【洋楽】ロックは生き残れるか? 高齢化するレジェンドたち ロックの衰退…ヒップホップが「若者文化を代表する声」に ★4at MNEWSPLUS
【洋楽】ロックは生き残れるか? 高齢化するレジェンドたち ロックの衰退…ヒップホップが「若者文化を代表する声」に ★4 - 暇つぶし2ch626:名無しさん@恐縮です
19/04/29 03:52:57.27 hLBzKUpx0.net
ジャズだって若者音楽だったのに
ロックに駆逐されたんだから生き残れないよ。
聞く人は聞くだけ。
でもヒップホップは、
人種に帰属し過ぎる文化なので
色々形を変えてくんではなかろうか?
ロックやポップスやジャズ、スタンダードなどを取り込みながら、
ヒップホップ文化圏でない人たちにもアピールしていきそうな気がする。
そもそもサンプリングという名のパクり文化なので、
その辺りはお得意。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch