【さよなら平成🦑】一大ブーム「イカ天」出演バンドの“出世頭”は? GLAY、たま、BEGIN、カブキロックスらat MNEWSPLUS
【さよなら平成🦑】一大ブーム「イカ天」出演バンドの“出世頭”は? GLAY、たま、BEGIN、カブキロックスら - 暇つぶし2ch331:名無しさん@恐縮です
19/04/28 21:05:42.39 sYLqESva0.net
KUSU KUSU
・1989年4月8日放送の『三宅裕司のいかすバンド天国』(以下、『イカ天』)に出場。
この時に自分たちに付けたキャッチフレーズが『光の国の子供(GA-KI)達』であった。
後にシングルとして発表する楽曲「オレンヂバナナ」を演奏し、「在宅審査員賞」と
「チャレンジャー賞」を獲得。当時の『イカ天』キング、FLYING KIDSに挑むが、
審査員の票は3対4でFLYING KIDSに敗れた。しかし、この『イカ天』出場がきっかけ
となって人気が上昇し、視聴者からのはがきの投票で順位を決める『イカ天』内の
コーナー『アマチュアバンドベスト10』では1989年4月29日から7月1日まで10週
連続1位を獲得。同年5月5日には初のワンマンライブ、翌々日5月7日には歩行者天国
でのライブで1000人を動員した。この年の10月26日にはアルバム『光の国の子供達』
を発売し、オリコンのアルバムランキングで最高12位を獲得。
・1990年にポリスターと契約、同年7月11日にシングル「世界が一番幸せな日」と
同名タイトルのアルバムを同時リリースし、メジャーデビュー。同年9月21日には
『日本全国踊り巡りツアー』のファイナル『日本列島踊り締め』と題して、日本武道館
でのライブを行った。また同年末には、FM東京主催の『ライオンリスナーズグランプリ』
でグランプリを獲得した。
・1991年4月25日、2枚目のシングル「地球オーケストラ」を発売。表題曲が、テレビ
アニメ『らんま1/2 熱闘編』のオープニングテーマとなる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch