【音楽】<平成を代表する男性アーティスト>3位B'z、2位星野源、1位は?/TOKYO FMの番組「KOSE Your Songs Best10」at MNEWSPLUS
【音楽】<平成を代表する男性アーティスト>3位B'z、2位星野源、1位は?/TOKYO FMの番組「KOSE Your Songs Best10」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:51:13.58 10C/IQ/u0.net
ミスチルだろ

3:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:51:32.54 mR9aCvMU0.net
2位のゴリ押し臭

4:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:52:10.05 2/H+QHZE0.net
星野よりは三浦大地だなぁ

5:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:52:20.11 CiS5MHJh0.net
2位おかしいだろ

6:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:53:22.42 o/HHGsOd0.net
1位がTOKIOかと思った
結果開いたらあながち間違ってなかった

7:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:53:25.07 AetBuzDN0.net
SMAPとB'zの間には誰もいません
気のせいです

8:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:54:14.03 zpgUfalL0.net
何これw

9:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:54:33.45 ey9Q95tt0.net
星野源は無い。嘘臭いからやりなおし

10:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:55:18.48 MREhLczk0.net
昭和と比べると小物だな

11:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:55:32.50 j6OFHxLB0.net
星野源はないわw

12:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:55:38.53 /5C4Iyc10.net
さすがに2位のやつはおかしいわw

13:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:56:43.96 Wd+aZMbN0.net
ぱっと浮かぶのはビーズ、ミスチルだな
エックスやサザンって昭和?
ジャニーズと星野と米津は無い

14:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:57:07.32 HAP0uHXZ0.net
EXILE入らんのか

15:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:57:14.71 6XeyFFKS0.net
乃木坂は何位かな(*´д`*)

16:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:57:32.11 tZGn3GP20.net
星野源、米津とか平成30年のうち1~2年しか目立ってねぇだろ!

17:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:57:32.16 0oYMcMYQ0.net
マッキーやろ

18:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:57:32.49 CbXoER5M0.net
いやいや、ミスチルだな

19:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:57:34.77 WkHwTAEe0.net
小室だろ、どう考えても

20:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:57:52.28 Cpe+qI5e0.net
2位5位の場違い感すげーわw
もうここまでねじ込んでくると逆にアンチだと思うわw

21:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:57:59.51 lr5KDeKG0.net
平成後期ばかりだな

22:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:58:18.85 fI8aA+ft0.net
アーチストって何かね?

23:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:58:19.04 cDxCymsZ0.net
売上から考えてもB'zかミスチルが妥当
ジャニーズとかはアーティストじゃなくて、タレントの枠

24:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:58:20.12 cKUsY1af0.net
星野源って、ブレークしたの、つい数年前じゃん
「平成を代表する」はねーわ

25:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:58:44.25 jrJ55Q+90.net
>>1
「ミュージックマガシン」の連中に見せたらゲロ吐くランキングやなw
どっちもウゼェがw

26:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:00:39.67 MLAp1cFK0.net
星と米外してCHAGE&ASKAと槇原敬之

27:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:00:43.71 2W1/cfAf0.net
嵐wwww

28:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:00:48.86 0t7XN5V70.net
星野源と米津以外おっさんアイドルと進化を止めた化石ギターロックだな(´・ω・`)
これは槇原敬之一択だね(´・ω・`)

29:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:01:02.03 snLk+f+m0.net
2位と5位に違和感

30:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:01:14.65 67CScHMa0.net
え、浦田だろ?

31:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:01:51.30 +2Ag+NGb0.net
はぁ?なんで星野源がでてくんの??

32:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:01:55.29 J5wCG72i0.net
星野源wwww

33:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:02:01.45 2W1/cfAf0.net
そういえば
嵐の曲って全然知らないや

34:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:02:05.17 iSwNt2jz0.net
眞鍋世代だったら、桑田・サザンは昭和もだけど平成も活躍していたと思うぞ。

35:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:02:33.37 Me0Cb6++0.net
玄米総帥とかお前らつい昨日の事しか覚えてないのかと

36:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:02:38.28 L2tiVcCm0.net
なんか色々ツッコミどころが多いな
スマっぺがアーティスト?
でも真鍋がDJならイエモンも入れてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:02:43.78 c5+T0CD00.net
二位w

38:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:02:46.08 QoJFYh5e0.net
星野はねえよ

39:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:03:09


40:.12 ID:AAD+7n4w0.net



41:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:03:10.09 Et6Rw6WR0.net
B'z、ミスチル、スピッツ以外は無いな男目線だと

42:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:03:36.35 1wtBwcTO0.net
星野 w
韓国人のゴリ押しか? w

43:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:03:48.58 exCHtkif0.net
GLAY入れとけよ とんでもないセールスだぞ

44:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:03:59.38 QM8rZUwm0.net
星野源が代表ってwww

45:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:04:08.31 hPykwfHx0.net
狂った情報操作
メディアの音楽論は一切信用できない

46:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:04:31.96 mCyaSRU90.net
「平成を代表するアーティストBEST10【男性アーティスト編】」はコチラ。
第10位 ゆず
第9位 福山雅治
第8位 平井堅
第7位 嵐
第6位 スピッツ
第5位 米津玄師     ←違和感
第4位 Mr. Children
第3位 B'z
第2位 星野源       ←違和感
第1位 SMAP

異論ある?(´・ω・`)

47:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:05:15.73 exCHtkif0.net
>>45
無し

48:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:05:21.22 HAP0uHXZ0.net
EXILE3年連続レコ大(嗤

49:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:05:23.64 FrQ4+EWN0.net
アミューズきんもー

50:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:05:38.77 WO5MuYey0.net
たっか!!星野源たっか!

51:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:05:42.94 2W1/cfAf0.net
AAAがない!!!

52:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:06:09.07 9vgd5twt0.net
SMAPはアーティストじゃなくアイドルだろ

53:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:06:27.81 FDfhzei20.net
平成の最後の方でポッと出てくれば平成全体の代表になれるからチョロいもんよ

54:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:06:35.25 7lnLXrlP0.net
これは昔やってた
こーせーこーせー歌謡ベストテン~
の後番組?

55:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:06:43.89 2W1/cfAf0.net
女性版は秋元アイドルで埋まりそう

56:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:07:09.18 G46ixyCC0.net
アーティストってなにかね。

57:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:07:23.47 961YzhRu0.net
コーセ~♪化粧品~♪
コーセーコーセー歌謡ベストテン♪

58:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:07:42.15 as5grTM00.net
GLAYと槇原さしおいて二位のブサイクないわ

59:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:08:36.80 dYqVA/Xf0.net
何でBUCK-TICKが無いんだよ
ひたすら活動してアルバムも出してんのに

60:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:08:40.91 GupJRhae0.net
ラルク、GLAY、EXILEは入れとけ

61:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:09:14.48 RhSpailM0.net
ミスチルが一番妥当だな
スマップはアーティストじゃなくて単なるタレント
B'zは売上だけで一般人気がない
星野源は論外

62:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:10:11.81 Cpe+qI5e0.net
2位と5位は何なんだよw好きだからってランキングにねじ込むなとW
俺はミスチルの桜井とか軟口蓋下がった故の響きの少ない声で大嫌いだが
「平成を代表するアーティスト」と言われればまぁ別に入ってても違和感ねーが
2位5位はねーよw

63:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:10:26.21 7lnLXrlP0.net
あと今は亡きセーラロウエルが
ダイアトーンポップスベストテン
というのをやってた

64:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:10:40.65 Achfs60s0.net
>>1
ランキング形式ばっかりだから荒れるんだよ

65:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:11:03.18 +8U0nmcX0.net
なんでジャニーズが二組も入ってんだよ

66:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:11:15.21 7MpzMlXx0.net
ジャニ系は省きなよ
あれはアートじゃなくてアイドル性を売ってる
歌とかパフォーマンスは関係ない人たち

67:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:11:40.26 uccSUTiB0.net
>>24
ブレークしてない 恋 の一発屋

68:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:11:48.16 nSmim1wg0.net
星野源とか本気で言ってるのか

69:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:12:27.93 akFWSb7o0.net
星野とか米津とか、そこら辺の100人に知ってる曲聞いて何人が答えれる?
10人位じゃないか?

70:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:12:30.19 7MpzMlXx0.net
そもそもアーティスト(笑)って何なの?

71:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:12:48.81 RhSpailM0.net
>>66
まあ、ブレイクの基準が下がってきてるし
星野源をブレイクと言わ�


72:ネかったら誰を言うという感じはする



73:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:12:51.38 Pzg6f+S10.net
当たりさわりないどーでもいい存在を一位において自社の押したいタレントを2位や3位あたりにおき本当に脅威(もしくは上に感じてる)ライバル事務所タレント(もしくは作品)の存在はランキング圏外か下の方に置く
アミ◯ーズのよくやるランキング
SMAPとかもう居ないどーでもいい存在だからトップにおいて自社タレントを2位におき嵐を下の方に設定したのだろうな。レンタルで未だに圧倒的人気の花男をランキング外にしたこともあったしな

74:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:12:51.79 aaEAywAD0.net
1位は安パイ
2位は違和感

75:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:12:53.22 XZOCDFOH0.net
小室哲哉でしょ

76:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:12:56.98 F47iX5NX0.net
歌手ランキングでいいだろアーティストじゃなく
スマップとか嵐はテレビタレントだろ
なんだよアーティストって

77:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:14:09.25 I4+kXLoP0.net
星野源のごり押し感が凄い
中味チョンなのかも

78:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:14:51.70 zGViDEax0.net
DAMのデイリーランキングを見ると
中島みゆき、一青窈、モンゴル800、HY、ゆず、スピッツあたりがずっと強い
最近でいうと米津玄師、あいみょん、back numberとかだな
URLリンク(www.clubdam.com)

79:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:14:58.09 ROSPJmn70.net
スマップ、荒らしがアーティスト?
寝言は寝てから言えやハゲ。

80:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:14:58.98 LfLMvigf0.net
>>56
あー この世代だわw
この後は「ダーーーイアトーン ポッ ベッ テン」

81:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:15:20.35 AetBuzDN0.net
アーティストとはその道のプロフェッショナルという意味らしい
つまりいろんな職業人が含まれる
歌手を横文字にするならやはりミュージシャンが妥当

82:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:15:37.16 /VjNWis90.net
>>61
俺もきらいやが、調べたら平成5年のクロスロードあたりからヒットチャートに残り続けてる時点でミスチルかなという気はする

83:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:15:43.16 CHeYzLDc0.net
ミスチルでしょ

84:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:15:43.71 ra9YsXPU0.net
>>1
星野チョンw 完全に在日総動員

85:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:15:54.63 gYauEfiyO.net
スマップ歌下手すぎw
中居さんw

86:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:16:03.68 Z8763rJu0.net
順不同で
・B’z
・CHAGE&ASKA
・槇原敬之
・サザンオールスターズ
・SMAP
・Mr.Children
・福山雅治
・ゆず
・小田和正
・Hi-Standard

87:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:16:10.11 nl9WTxwn0.net
X JAPANが無いとかありえるの?
V系の源流やん

88:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:17:06.48 f/i8v/8R0.net
星野や米津より、TM西川だろ

89:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:17:32.36 e+z81+Ud0.net
2位が場違いすぎ

90:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:17:46.98 qJj/aDB20.net
平成限定とはいえミュージックマガジンのランキングとのこの差はいったい...

91:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:18:09.21 7rJYpmow0.net
平成が糞の時代と判る良いメンバーだな、ミカエルより。

92:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:18:11.56 sKeGc+JX0.net
アーティストだって言ってるのに
嵐とかSMAPとかw

93:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:18:15.00 bZS/af+z0.net
>>1
うそうそナイナイ
なんで急に仲違いして解散したおっさんアイドルグループが伝説化されてんの

94:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:18:20.84 zGViDEax0.net
ミスチル、ビーズ、ゆず、スピッツ
アイドル枠ならSMAPはたしかに知られてる曲大いな
女アイドルグループはakbの初期からしばらくはある程度の人が知ってる曲はあったと思う

95:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:18:32.03 P1rwfcNX0.net
実質B'zが一位だな
実力もあり、グラミー賞やロックの殿堂入りもしているから納得

96:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:18:48.64 68jHMOUv0.net
ここ10年位しか覚えてないや

97:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:19:14.72 7MpzMlXx0.net
人気投票になってない?w
そもそも80年代から平成やぞ!

98:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:19:20.81 7CU80kKV0.net
アミューズってほんとに怖いな
やらかしすぎだろ

99:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:19:25.35 4QdMMaVr0.net
>>84
ハイスタンダードの格落ち感w

100:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:19:33.08 BNQk47+60.net
星野って一発屋だろw

101:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:19:34.15 UJOLOeBm0.net
パーソナリティは宮川泰じゃないのか

102:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:19:44.99 U8E/TTyo0.net
女の場合はおそらく一位が安室、二位に浜崎がきて三位がAKB、そして四位が宇多田ヒカルだな
まあアーティストというから意味不明になる。

103:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:19:56.69 xTbgJ7fu0.net
第10位 JAYWALK
第9位  岡村靖幸
第8位 長渕剛
第7位 光GENJI
第6位 電気グルーヴ
第5位 AAA
第4位 ラルク
第3位 サザン
第2位 チャゲアス
第1位 槇原敬之

104:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:20:08.53 zGViDEax0.net
>>84
小田和正はじいちゃんの癖に凄いよな
まだあの声で歌えるみたいだし

105:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:20:13.55 mCyaSRU90.net
だんご3兄弟 「ワシらは・・・?」

106:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:20:16.45 gYauEfiyO.net
>>91
もしもスマップがオリンピックで歌ったら世界が爆笑だよ

107:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:20:27.75 Lgeg/z2t0.net
星野源て平成の最後にチョロっと出てきただけやないか

108:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:20:35.14 2u/oG05G0.net
SMAPってアーティストなの?

109:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:20:52.25 Et6Rw6WR0.net
ユニコーンとかは逆に最近の存在感無さすぎか

110:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:21:15.92 pbWilrWX0.net
「平成を代表する」って言うからには平成の間に最低でも10年できれば半分の15年は活躍してないとなぁ。
米津や星野は「21世紀を代表する」ならまだ納得だが・・・

111:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:21:36.07 vqqZ8wjr0.net
星野源とか米津は令和を代表するアーティストにならんと駄目だろ

112:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:21:40.34 BHAKe0420.net
アンチじゃないけど米津と星野は違う
短すぎる

113:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:22:00.28 4dzww4qM0.net
>>1
星野源って世間的に認知されたのが最後の4年くらいだけだし、「恋」以外はさほど売れてもいないし、これが2位はないわ

114:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:22:01.97 N6q+RQGY0.net
B'zを聴いてるヤツに会ったことが1度もないけど
本当にCDがそんなに売れてるのか疑問だわ

115:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:22:10.78 zsUPxc300.net
>>101
粉っぽいランキングだな

116:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:22:15.07 4QdMMaVr0.net
星野源とか米津玄師とか平井堅はないわ
尾崎豊、XJAPAN、L'Arc~en~Cielと代われドアホ

117:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:22:16.98 odnRlJ1A0.net
またチョンを二位辺りにねじ込んで印象操作するランキングかよ

118:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:22:25.21 03t4EUuZ0.net
アミューズくせぇランキング

119:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:22:34.48 6V4mTrlY0.net
見た目もジメジメしてPVにメンバー全員で卓球してた根暗スピッツ

120:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:22:42.16 zGViDEax0.net
浜崎あゆみは一時代築いたけど現役感ないよね
お母さん世代とか聞いてたひとも何割かいるだろうけど若い人からすると痛いおばさんだろうね

121:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:23:34.35 7G4CD14E0.net
平成って何もなかったんだな
令和はもうちょっと頑張ってくれ

122:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:23:41.03 kjl/RUFk0.net
星野のどこがいいのかさっぱりわからん。ドシロートのカラオケレベルじゃんあんなの

123:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:23:48.06 mCyaSRU90.net
平成元年って西暦1989年かよ・・・
まだ、俺は精子にもなってねえや(´・ω・`)

124:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:23:50.43 gYauEfiyO.net
>>112
バブルを生きたおじさんおばさんには大人気だよ

125:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:23:51.89 m+dLEBsY0.net
男と言ったら男闘呼組

126:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:24:14.82 zGViDEax0.net
米津玄師はアラサー以下くらいにはかなり浸透してるけど5ちゃんは年齢層高いし若者と接点無さそうだからな

127:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:24:27.75 4QdMMaVr0.net
>>112
俺は恥ずかしいから誰にも言わず隠くれ聴いてる

128:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:24:48.43 1MrKg5bQ0.net
SMAPってアーティストじゃないじゃん。歌下手だし曲作ってる訳じゃなし。
米津玄師はLemonの3億回再生で、むしろ史上最高の国民的アーティストだろ。

129:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:24:57.20 UJOLOeBm0.net
>>101
やっぱりシャブが王者なんだな
その世界では

130:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:25:05.50 qL4+JoIJ0.net
B'zが星野源以下なのか…

131:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:25:12.67 LT/EkFZw0.net
星野?

132:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:25:23.28 33m6PhbU0.net
>>1
B’zは昭和だろー???

133:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:25:26.26 2xOB6puS0.net
アホみたいなやつらばっかでわらった
米津とかありがちなポップス作ってるだけじゃねえか

134:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:25:34.48 4dzww4qM0.net
>>28
お前の耳には平井堅がギターロックに聴こえてるのか

135:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:25:53.62 yx3HKgHI0.net
アーティスト??????

136:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:26:00.96 zGViDEax0.net
>>112
こないだカラオケいったJDはB'zファンだったけど友達誰も聴いてないと嘆いてた
でも好きなやつはいる
YouTubeすげえわ

137:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:26:10.34 v0bBqfuL0.net
星野と米津って今の時代だから目立ててるだけだろ
こんなショッパイ小物が「他に何もないから」って理由だけで聴かれてる

138:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:26:26.86 33m6PhbU0.net
>>1
つまり芸能界は朝鮮人だらけだなωωωωωωωωωωωωωωωω

139:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:26:36.77 9rGUWQeN0.net
なんで干野減が入ってるねん

140:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:26:38.00 gYauEfiyO.net
>>130
平成です

141:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:26:58.27 ZdTisXCI0.net
ちょっと地声の高い上司がカラオケで小田和正
聞き飽きた

142:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:27:14.17 pgzZYY5o0.net
米津玄師は天才
星野源は凡才

143:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:27:16.93 lwJRKCJx0.net
口パクの嵐がなんでランキング入るの??

144:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:27:26.05 mCyaSRU90.net
Hey Say JUMP 「俺らって一体・・・」

145:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:28:03.89 b+FHw5pb0.net
この番組、毎週ヘンテコランキング
インタビューしてる風にしてる音声もおかしいし
(あんな風にスラスラ答える通りがかりなんかいるか)
森高時代のがまだマシだった
コーセー、もっと女受けがいい人を選んでよ

146:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:28:08.55 djq6oi8JO.net
>>112
本田翼

147:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:28:09.92 3lAbuNM30.net
中居正広だって、俺はアーティストじゃないべって言うだろ
こういう本人が俺はアーティストじゃないべと言ってるのを無視するランキングな

148:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:28:29.38 tNvXXGcO0.net
嵐て

149:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:29:04.43 2Bawp+N10.net
昭和から活躍してるのでカテゴライズのてんで異論はあるかもしれないが、平成30年いう長い期間、話題性でもセールスでもずっとトップに居続けたのは桑田佳祐一人じゃないかなあ
ルックスの面で評価は出来ないけどさ

150:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:29:20.26 N6q+RQGY0.net
米津よりか断然川谷派だわ
米津なんてB'z同様恥ずかしくて聴けない
曲さ�


151:ヲ良ければパーソナリティーはどうでもいい



152:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:29:49.61 zGViDEax0.net
JASRACさんのおかげで街から音楽消えたのはマイナスだと思うんだ

153:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:30:16.56 v0bBqfuL0.net
変えたぞ
第10位 ゆず
第9位 福山雅治
第8位 平井堅
第7位 嵐
第6位 スピッツ
第5位 L’Arc~en~Ciel
第4位 GLAY
第3位 Mr. Children
第2位 B'z
第1位 SMAP

154:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:30:31.41 v0bBqfuL0.net
>>149
それ、お前の妄想じゃん

155:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:30:52.98 mCyaSRU90.net
>>149
でもYoutube観てたら、JASRAC仕事しろよって思うのは俺だけ?

156:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:31:38.56 v0bBqfuL0.net
>>152
意味わからんな
JASRACとyoutubeは包括契約結んでる

157:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:31:41.33 RhSpailM0.net
米津玄師もありがちなJ-POPでどうしょうもねえ
歌声も貧弱すぎて表に出てくるようなレベルに達してない
小物もいいとこ

158:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:32:05.71 w6N+/DJ80.net
米津は平成のLemonクソヒットして
その勢いのまま令和に入るからツイてるな

159:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:32:13.43 cjwiYnrr0.net
長渕剛でしょ

160:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:32:17.20 vqqZ8wjr0.net
>>148
川谷はゲスのドラムを変えてほしいわ
売れるためにはあのルックスがあった方がいいのはわかるが
あの音楽性ならドラムが弱いのはキツイ

161:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:32:23.83 KrSzxdNm0.net
90年代
ミリオン5作
年間トップ10入り4作
00年代
ミリオン7作
年間1位1回
年間トップ10入り7作
10年代
ミリオン2作
年間1位1回
年間トップ10入り6作
ミスチルは平成通して最も安定してアルバム売れてる歌手だからな。

162:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:32:40.71 2Bawp+N10.net
>>149
そういうのがご法度になって、老若男女みんな知ってる曲なんてない国になっちまった

163:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:33:29.82 Et6Rw6WR0.net
星野源より断然オザケンだよなあw
小山田も含めて
民生もそうだけど影響力が段違い

164:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:33:35.26 NKbTfbbd0.net
星野源…って
あれかな
松井秀喜とか落合より丸のほうが上とかそういう感じの選び方?

165:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:33:40.01 v0bBqfuL0.net
>>159
それはお前の妄想だよね

166:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:34:17.44 Cpe+qI5e0.net
星野や米津は違うだろwアイドルグループをアーティストっていうのも違和感
FFの8や12や13や15 ドラクエの7や9をシリーズ最高傑作って
言ってる奴と精神構造的には似たような奴らがねじ込んだんだろうな
好きだからって無駄に評価するのは小学生までにしとけよ

167:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:34:55.67 0i6X9rxn0.net
アーティストにグループのやつら混ぜるなよ…
あと星野源とか米津は世間的には代表曲の一曲しか知らんだろ

168:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:35:21.95 LK+w4X1h0.net
GLAYがない
やり直し

169:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:35:38.24 N6q+RQGY0.net
ある意味小室哲哉を入れないのはおかしいとも言える

170:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:35:44.03 8E0ii7Fu0.net
歌ウマ順なら
ゆず(ハゲ)、B'z、福山、星野か

171:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:35:46.60 8Z/AnUmm0.net
星野がB'z、ミスチルより上てw

172:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:35:50.56 DBN2/LM40.net
アーティストランキングなら嫌いだけどB'zかミスチル1位にしてやれよ
タレントランキングでもどうせスマップが1位なんだからそこは譲れよ

173:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:35:59.33 jl6xwHmy0.net
>>163
お前の勝手なルールを押し付けないでくれ

174:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:36:11.97 RhSpailM0.net
Lemonなんて日本国民のほとんどが知らない
いくら再生回数が多かろうが一般大衆には届いてない
まだ「恋」の方がヒットしてた感覚があったぐらい

175:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:36:46.01 /H5CJ5VI0.net
星野だけ場違いな。
っていうか売り上げ順でいいんじゃない?

176:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:36:48.57 Ih1SLtXP0.net
星野源?

177:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:36:51.82 hHIpxpJX0.net
最近この手のランキングよくみるけど
アーティストという


178:言葉でアイドルとミュージシャンをごちゃまぜにして、アイドルを1位にするのはとても不快に感じる 例えるなら、強さランキングで格闘家とプロレスラーをごちゃまぜにして、プロレスラーを1位にするようなもの



179:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:37:06.59 EVoLxn6q0.net
電気グルーヴ

180:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:37:50.81 NEw+dAI60.net
米津と星野っての、見たことも聞いたことも無いけどネットで有名だから名前だけ知ってる

181:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:37:55.42 TpdRRvAT0.net
平成を代表する男性アーティストって言ったら小室哲哉だろ。
それかつんく。
90年代は小室ブーム。
2000年前後はモームスによるアイドルブーム復活。

182:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:38:36.02 zGViDEax0.net
おっさんがカラオケ言って盛り上がるのはGLAY、LUNA SEA、L'Arc~en~Cielとかかな
MOON CHILDのESCAPEはあんまりアンチいないので入れとけという感じ

183:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:39:03.93 KGNjsTvW0.net
>>40
そうかな?スピッツよりサザン、GLAY、SMAPかな
サザンは昭和デビューだけど平成でミリオン連発してて今でも売れてる
GLAYの瞬間最大風速は凄くて一時期のブームは社会現象だったし
SMAPは文句無しに平成最大のアイドルだろうし

184:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:39:12.17 IE4U+/Jt0.net
このラジオのリスナー層が反映されてるだけだろ

185:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:39:28.84 vlv4j3w50.net
このランキングの真実味や説得力を皆無にさせる星野源のパワー凄い

186:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:39:38.38 snLk+f+m0.net
>>150
今度は1位と7位に違和感w
アイドルはアーティストじゃないだろ

187:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:39:50.39 Ho2G9Y3p0.net
>>158
昨年出したアルバムも一種売りで40万枚以上売ってるから凄い

188:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:39:58.60 OEodljAx0.net
サザンと小田和正は入れていいだろ
昭和も売れたが平成でも売れてる

189:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:40:01.10 Vw+aTlAfO.net
どっちもそんなに好きではないが1位はB'zかミスチルしかないだろ
そこは認めるしかない

190:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:40:13.27 03t4EUuZ0.net
まぁ世の中に何曲も浸透してるという点でミスチルが妥当だな

191:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:40:22.63 /NlGOXHc0.net
星野はさすがに草
そもそもこいつ歌が上手いわけでもないのになんでアーティスト名乗ってるのか

192:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:40:28.45 muBN2cvh0.net
>>1
星野!?

193:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:40:45.97 O9rqh/io0.net
米津玄師と初音ミク辺りがトップに来るかと思ったけど、活動期間が平成の1/3くらいだもんな

194:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:40:50.79 B8FcY7fN0.net
SMAPはアイドルであってアーティストではない

195:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:41:01.92 zGViDEax0.net
とりあえず星野源はないというのが総意だなw

196:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:41:25.18 kI3QnrG/0.net
なんで小室哲也がいないんだよ

197:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:41:27.97 unGQRnd40.net
確かにCD売り上げランキングならB'zが圧倒だよな、スマップよりも断然上
次にMr.Children
B'zってたいてい評価低いよな

198:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:41:39.70 7mBsbxgs0.net
KinKi Kidsが入ってないのはオカシイだろ

199:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:41:56.09 4NrchdOu0.net
>>21
ランキングってなんでも後から出て来たやつのほうが記憶に残りやすいし、みんなそんなに真剣に考えて答えないだろうからね
個人的に思い付いたのはGLAYがいないな、くらいかな

200:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:42:01.54 tDzM1EwR0.net
小室哲哉、小林武史、つんく、中田ヤスタカが入ってないのはおかしい。

201:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:42:48.55 v0bBqfuL0.net
中田ヤスタカとか小物すぎる
それならまだ伊秩

202:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:43:23.07 Et6Rw6WR0.net
>>196
それはプロデューサー枠じゃね

203:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:43:33.54 LT+2kFD90.net
たまに決まってんだろボケが

204:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:43:34.64 f8/9x1Bi0.net
2000年から20年近く ランキングなんて意味ないだろ

205:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:43:38.41 KWyJvC670.net
星野源は役者として


206:活動すればいいのに 音楽こそ片手間に趣味でやって あんな繊細で心の琴線に触れるいい演技するのにつくづく勿体ない 台詞の一言一言が心にしみる 毎日、逃げ恥の平匡役の演技を思い出さない日はないよ 紅白が生まれた日の演技もよかったな



207:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:44:00.12 4DlF+rvG0.net
平成は多様性の時代
平井堅

208:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:44:00.19 IN1xgUfN0.net
>>58
気持ちはわかるが
ねーわ

209:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:44:05.52 Y5MLf/9c0.net
マッキーでしょ

210:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:44:15.87 T+kZgOtp0.net
米津玄師と星野源はこれからだろ
まだコブクロやTMRの方がしっくりくる

211:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:44:22.32 Q7ZpxnDl0.net
1位 Mr.Children
2位 B’z
3位 宇多田ヒカル
4位 サザンオールスターズ
4位 CHAGE and ASKA
5位 DREAMS COME TRUE
6位 スピッツ
7位 槇原敬之
8位 globe
9位 浜崎あゆみ
10位 EXILE
異論は多いに認める

212:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:44:25.96 vtdvArbK0.net
ダントツで氷室京介だが
次が大事マンブラザーズバンド
その次が男闘呼組
そして中西圭三への流れ

213:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:44:33.48 TpdRRvAT0.net
90年代
90年代小室哲哉 Globe、安室など。

90年代終わりに小室が急速に衰え、
90年代終盤から2000年代初めにかけてモーニング娘をプロディースしたつんくによりアイドルブームが復活。
つんくも10年くらいで衰え、AKBにより第二次アイドルブームが起こる。
90年代 小室哲哉
2000年代 つんく
2010年代 秋元康

214:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:44:34.74 Vjfi5A+/0.net
散々既出みたいだけど2位だけはマジでないマジで

215:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:44:48.03 mie7MDUd0.net
少なくとも星野源は宇多田ヒカル、安室奈美恵より上だよ

216:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:44:50.09 BEK+6FrT0.net
【CD総売上枚数ランキング】 2019年4月現在(変動あり)
1位 B’z 8262,4万枚
2位 AKB48 6005,3万枚
3位 Mr.Children 6001,0万枚
4位 浜崎あゆみ 5070,8万枚
5位 DREAMS COME TRUE 4494,2万枚
6位 松任谷由実 3936,2万枚
7位 GLAY 3880,8万枚
8位 嵐 3844,0万枚
9位 ZARD 3763,3万枚
10位 サザンオールスターズ 3761,9万枚
11位 宇多田ヒカル 3734,0万枚
12位 安室奈美恵 3700,0万枚
13位 SMAP 3462,8万枚
14位 CHAGE and ASKA 3139,4万枚
15位 松田聖子 2965,2万枚
16位 L’Arc~en~Ciel 2921,1万枚
17位 globe 2893,9万枚
18位 Kinki Kids 2573,4万枚
19位 中森明菜 2570,1万枚
20位 TUBE 2451,7万枚

217:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:45:00.96 Q7ZpxnDl0.net
>>206
ああ順位しくったwww

218:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:45:07.38 w1RtP1F40.net
逃げ恥の一発屋が2位とかありえる?
SMAPも微妙だけど
1位ミスチル 2位B'z 3位SMAP
こんなもんでしょ

219:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:45:09.67 Vw+aTlAfO.net
GLAYはway of difference以降クソ曲ばっかだよな

220:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:45:16.96 V61f9jY60.net
筋少の内田だな
数度しか見たことないのに顔が思い出せるし

221:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:45:21.55 t/CQA3IN0.net
>>207
おとこ組って86年くらいじゃなかったか
ローラースケートの連中出てきた時にはもう消えてた記憶

222:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:45:31.91 BJaNXNpT0.net
さすがにサザン入れないのは無理あるな

223:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:45:31.95 v0bBqfuL0.net
>>211
こっからAKBと嵐を抜いたらだいたい良い感じで大物がそろってる

224:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:45:38.59 TpdRRvAT0.net
>>198
プロデューサーもアーティストだろ。作曲作詞もしてるんだし。

225:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:45:39.14 vmUgYWSc0.net
>>45
スマップもたいがいだけどな
作曲も作詞も振り付けもしてなくて
アーティストは無いだろ

226:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:45:42.83 so4ga/dT0.net
星野源(笑)米津玄師(爆笑)
完全にヤラセ不正アンケートじゃねえかw

227:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:46:23.89 zlOoKt/S0.net
>>206
グレイを入れたくなる

228:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:46:30.13 vmUgYWSc0.net
>>217
サザンにはそこはかとない昭和臭が

229:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:46:37.34 D3Bqp7Ra0.net
他のはともかく星野源だけは作られた虚像だろ

230:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:46:38.01 eGaK43ez0.net
>>16 どうせ書いとる奴がクソ若い奴とかじゃね?

231:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:46:41.81 avpQQr9+0.net
2位と7位がおかしい
まあ7位は忖度1位でないだけまだまし
でも2位はないだろ

232:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:46:51.42 v0bBqfuL0.net
>>221
単に最近の奴だから人の印象と記憶に残りやすいだけじゃん

233:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:46:53.51 N6q+RQGY0.net
マジでB'zのCD持ってるヤツ見たことないんだが
不思議だわ
隠れキリシタンみたいな感じなんかな

234:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:47:03.33 AetBuzDN0.net
おまえらドヤってるけどアーティストの意味ぐぐってこい
SMAPはアイドルグループを極めてるからアーティストには該当してる
星野源が何を極めてるかは知らん
そもそも日本のメディアがアーティストって言葉をきちんと使ってないのが間違い

235:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:47:45.09 b0Bdb8/g0.net
>>1
7位に嵐が出てきた時点で読む気失せた(´・ω・`)

236:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:48:04.96 VKDjHLdn0.net
星野源なわけねーだろゴミアンケート

237:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:48:06.20 L9piCSFL0.net
米津と星野なんて平成の10分の1くらいしか活躍してないだろ

238:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:48:10.61 5SyghR2X0.net
>>211
やっぱりAKBと嵐は浮いてるな

239:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:48:24.03 KGNjsTvW0.net
>>184
むしろ売上枚数は平成がメイン
自身最大のヒット曲もヒットアルバムも平成だし

240:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:48:24.40 96UzIAFt0.net
B'zが1位だろ

241:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:48:26.67 0i6X9rxn0.net
>>163
自分の幼少から青春時代にやったゲームが結局は思い出深いものになる
音楽も同じ
このランキングはクソだけど

242:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:48:26.97 7V+uG8L40.net
B'zは一番ダサいと言われてるからな
しょうがないんだよそこは
どうしてもダサいと言われてしまう
ワンズなんかもダサいと言われるだろ?

243:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:48:30.73 qEDusI9g0.net
アーティストってなんなん

244:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:48:32.93 VKDjHLdn0.net
日本人は馬鹿だから3年くらいしか記憶にないだけじゃん

245:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:48:46.38 96UzIAFt0.net
スマップは無い

246:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:48:51.96 7uYLQtoaO.net
米津とか星野とかねーよw
平成の最後のほうにちょろっと出てきただけやん

247:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:49:05.25 N6q+RQGY0.net
サザンはザ・昭和ってイメージだわ
でも昭和っても長いからなあ

248:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:49:16.66 ibtENQC+0.net
TMやろ

249:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:49:17.36 KrSzxdNm0.net
米津は野球でいえば大谷みたいなもんだろ。

250:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:49:19.12 xhQOdR2b0.net
2位の人はダメなんです

251:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:49:25.30 tZGn3GP20.net
>>193
売上ばかりに注目が行くから
売上だけしか取り柄がないという扱いを受けている気はする

252:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:49:31.78 b0Bdb8/g0.net
>>26
昭和じゃね?(´・ω・`; )

253:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:49:42.62 UfwxGQMA0.net
>>206
CHAGE and ASKAって平成の最初の方しかイメージないんだがずーっと売れてたっけ?

254:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:50:40.50 F4H3ZAcN0.net
ジャップレベル低すぎw

255:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:50:43.40 9FblzNID0.net
まあ、ランキングを平成の前期と後期に分けたら多少はねぇ

256:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:50:43.97 V2RfG6f60.net
平成を代表する米津星野源
どちらも世間じゃ一発屋。その他の曲なんて知る人ぞ知るってレベルだと思うんだが
トイレの神様よりは上かなってぐらいだろ

257:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:50:48.89 Vw+aTlAfO.net
平成がもっと早く終わってたらオレンジレンジとか倖田來未も入ってたかもなw

258:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:50:55.12 AprOaozN0.net
令和はユーザーが知らない海外ミュージシャンを
パクりまくって売れて上位になる奴がいませんように

259:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:50:59.28 pKb9Ruxc0.net
嵐は売れてるのは知ってるけれども代表曲って何だ?

260:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:50:59.72 KGNjsTvW0.net
>>211
ん?サザンは総売上5000万弱だぞ
平成の総売上ってことか?

261:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:51:44.45 8YP4aiXl0.net
>>206
男性アーティストのランキングなのに女がいるぞ

262:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:51:53.49 gjmI7gc20.net
スマップとミスチルと星野源は、全員、住む世界が違うやろ

シャチとホッキョクグマとライオンと軍隊アリのどれが最強だ、というようなもんだ

ミスチルと比べるならユニコーンとか、星野源と比べるならハマケンとか、、、

263:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:52:01.28 j0NDFXiJ0.net
星野と米津は違うやろ

264:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:52:10.44 LT+2kFD90.net
SMAPと嵐はアーティスト…なんだろな。なら入る。アーティストって括りがズルいわな
なんなんだよアーティストってw

265:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:52:30.79 PxeOwiKj0.net
米津玄師
誰これ?最近の人?

266:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:52:32.05 hxr1cHJV0.net
平成30年間も有るからな
アイドルのスマップ嵐は論外だし星野源米津も論外
ゆず福山雅治平井堅辺りも違和感ある

267:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:52:44.05 87sOKnE50.net
米米CLUB忘れてるで!

268:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:52:55.56 v0bBqfuL0.net
>>248
それ平成限定ランキングじゃないし
まぁ平成初期のシングルだけでダブルミリオン2つとミリオン3つだしてるけど

269:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:53:17.14 AprOaozN0.net
>>211
B'zのうち5000万枚ぐらいはパクリ曲だろ
こんなのが日本のトップミュージシャンとか本当に恥ずかしい

270:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:53:17.19 RrTwiRGm0.net
>>254
あーらしー あーらしー ふぉー なんちゃらー
じゃないの?多分世の中の人間の9割はあれしか知らんだろ

271:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:53:30.17 Vw+aTlAfO.net
ホームランアーティストって言葉もあるから柳田もランクインだな

272:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:53:32.25 4DlF+rvG0.net
男で星野源好きな奴存在すんの?

273:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:53:35.64 2oEFGLKS0.net
>>2
ミスチルは古臭いしダサい

274:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:53:36.48 U+obmiF90.net
普通に売り上げランキングにしろよ
なんでB'zはあんなに売れて毎回ランキングは低いんだよw

275:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:53:40.96 Q7ZpxnDl0.net
>>248
前半7、8年だね。でも社会現象起こしたしアジアに行ったのも大きいかな。あと本場のMTVアンプラグドは未だにチャゲアスだけだろう。

276:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:53:43.20 uyxhqItp0.net
星野源???ないよ

277:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:53:51.03 RhSpailM0.net
B'zはリアルタイムでパクリが知れ渡ってたらこんなに売れてないと思う
パクリ前提の売り上げ。差し引いて考えるべき

278:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:53:59.32 G7hLTtqV0.net
はっきり言ってやろうよ!
干しの源
歌下手・声悪し・曲ど素人・どの曲も同じwww

279:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:54:09.85 UfwxGQMA0.net
>>263
平成を代表するって書いてあるけど!?

280:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:54:13.84 tojfGjpM0.net
星野源なら森山直太朗あたりで良くね?

281:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:54:16.35 KGNjsTvW0.net
>>242
いや涙のキッス、エロティカ、マンP、愛の言霊、TSUNAMIとか聴くから俺の中じゃ平成のイメージだわ

282:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:54:32.19 b0Bdb8/g0.net
>>260
最近起きたの?(´・ω・`; )

283:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:54:34.85 L9piCSFL0.net
>>265
百年先も愛を誓う曲も


284:知ってる



285:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:54:36.14 2oEFGLKS0.net
>>23
CDバブルの時にタイアップで売れただけの
音楽性薄っぺらいTHE商業バンドでしかない

286:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:54:42.51 gjmI7gc20.net
>>264
ピカソもモチーフのほとんどはパクリやねんで

287:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:54:50.37 4pMSek9Z0.net
>>211
安室の数字嘘だな
200万くらい盛ってる

288:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:54:55.42 MBkQKXEG0.net
>>262
米米も昭和だからなぁ。シェイクヒップがたしか86年だろ
浪漫飛行が売れたのは散々人気出た後だしな

289:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:54:56.72 BEK+6FrT0.net
>>211の訂正
×サザンオールスターズ 3761,9万枚
〇サザンオールスターズ 4827万枚

290:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:55:11.84 4ApoYAMR0.net
2位はないw

291:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:55:29.75 v0bBqfuL0.net
>>279
タイアップつければ売れた=お前の妄想

292:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:55:36.42 w1RtP1F40.net
>>268
今聞いてもかっこいいし色あせてないだろ
特に90年代の曲

293:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:55:47.02 2oEFGLKS0.net
>>60
それ言ったらミスチルもドラマBGMバンドでしかない
今でも朝ドラとかやってるロックのカケラもないバンド

294:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:55:54.10 b0Bdb8/g0.net
星野源だったらセカオワの方がいいなあ

295:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:56:02.58 tZGn3GP20.net
>>266
それアーチストや

296:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:56:04.84 Z8763rJu0.net
>>266
それなら松井

297:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:56:18.99 Pzg6f+S10.net
米津と星野って平成のうち何年稼働したんだよw
笑わせるな

298:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:56:34.42 gjmI7gc20.net
>>268
ダサいのは褒め言葉

299:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:56:35.37 1ebMZtR/0.net
>>281
しつこくあちこちのスレにいまだに安室誹謗中傷のコピペ貼ってる人ですかw

300:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:56:39.70 LL7ymxd/0.net
1位 ミスチル
2位 サザンオールスターズ
3位 B'z
この辺は不動じゃねーかな

301:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:56:46.25 +ByXtJbF0.net
Hey! Say! JUMPじゃねーのか

302:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:56:48.23 2oEFGLKS0.net
>>93
洋楽パクリバンドが実力あるとかw

303:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:57:06.09 9PE63IKS0.net
このランキングは酷い

304:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:57:09.77 Vw+aTlAfO.net
>>285
ノンタイアップの記録持ってんのミスチルだしなw

305:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:57:13.44 N6q+RQGY0.net
サザンは昭和歌謡っぽいんだよな
CDというよりかアナログレコードのイメージが
なんかある

306:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:57:28.41 8YP4aiXl0.net
>>285
小室がアサヤンで今はタイアップで売れると言っていたの見たことある
全盛期の小室の話

307:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:57:32.52 tZGn3GP20.net
まあやっぱサザンB'zミスチルは圧倒的だな
このスレに置いてはサザンは少しズレてるが

308:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:58:06.31 b0Bdb8/g0.net
>>294
ミスチル
B'z
ゆず
かなあ
サザンは昭和の方が勢いあった

309:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:58:20.19 SWUE/N1C0.net
サザンのツナミは平成だろ

310:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:58:27.11 k6JmiMzy0.net
 
米津玄師はないけど、星野源はも~~っとない!
5年後に同じ調査してみろこのカスランキング

311:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:58:28.17 1ebMZtR/0.net
サザンは昭和を代表するアーティストって感じ

312:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:58:37.32 hxr1cHJV0.net
ドリカムやユーミンも上位で良いと思う

313:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:58:38.56 LT+2kFD90.net
細かいとこはいいけど星野と米津はもっと叩かれても文句言えんw
本人らは選んでくれとなんて思ってもいないだろうから迷惑だろうけど

314:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:58:38.66 mCyaSRU90.net
串田アキラ 「俺は何位や?」

315:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:58:44.88 tZGn3GP20.net
>>302
ゆずはねーよw

316:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:58:50.85 2oEFGLKS0.net
B'z1位とか言ってる馬鹿はこれ見ても同じこと言えんの?
URLリンク(m.youtube.com)

317:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:59:11.64 b0Bdb8/g0.net
>>309
えー

318:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:59:14.72 9PE63IKS0.net
>>299
昭和の時から売れてたしな

319:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:59:26.11 Pzg6f+S10.net
>>269
B'zはメディアがちょっと煽ればCD馬鹿売れしたヌルい時代に売れただけでCD不況の00年代半ば以降になるとさっぱりになったから
時代の恩恵を受けてただけの印象が強すぎる。本当に実力あるならCD不況に入った00年代中期以降や10年代にも活躍して欲しかった
テレビが強いCD馬鹿売れ時代にしか売れてないなんて最高に偽物臭い

320:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:59:35.17 tZGn3GP20.net
B'zがパクリなんて今や誰でも知ってるだろ
少なくともここで邦楽を語るレベルのやつは

321:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:59:40.95 H4H2O8Pp0.net
>>306
そいつらたしかに女は感じないけど男扱いは酷いなw

322:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:59:48.86 +hdyXHqF0.net
あの不細工が2位?平成代表するほど活躍したか?

323:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:59:52.76 FFoVeTQ+0.net
星野源は草

324:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:59:54.90 Tr1ztCgY0.net
URLリンク(ikocoz.yiqianart.com)

325:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:00:07.55 NbmyON8s0.net
>>291
米津はハチの頃を含めると10年くらい

326:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:00:13.25 txW2/8VL0.net
ゆずは声が受け付けないw
テレビ露出がめちゃくちゃ増えたのは何でなん

327:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:00:20.66 e4weohdwO.net
>>302
ゆずも凄いけど前頭5枚目くらいやで

328:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:00:20.74 VUu1gN7v0.net
CD売上だけなら小室哲哉が圧勝やぞ
作詞作曲編曲プロデュースまで手掛けてるから文句ないだろ

329:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:00:39.10 d4Xs0FIF0.net
>>320
愛国だから

330:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:00:45.83 JYoP1N+Q0.net
うんこ

331:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:00:55.12 Y9Gkpsaj0.net
>>299
まあ昭和歌謡とJ-POPの橋渡し

内田裕也以来の「日本語ロックは成立するのか」という命題も、
音符とコトバを対応させないという荒業で乗り切ったわけだし

サザンがなければミスチルはないのは確か

332:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:01:07.42 vC2vwhij0.net
まず作詞作曲してる奴等を残してくれ

333:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:01:14.63 lvDZT8ci0.net
2位にごり押ししたい人をねじこむスタイル

334:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:01:21.10 aUhkXlY/0.net
いや星野源は曲の引き出し多いなあとは
アルバム聞いたら思うが売れてから何十年もたって
世間の誰もが知ってる曲たくさんあるわけでは無いのに
その位置にいていいのか

335:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:01:35.60 q6qEc0070.net
>>313
じゃあ売れなかった大量の人達はなんだったの?w
ネタが10年20年続かなかったら駄目ってどういう理屈なの?w

336:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:01:36.18 h30gKtXI0.net
だってサザンオールスターズは山口百恵とほぼ同期だからな
サザンの同時期デビューの周りはみんな消えてるわ

337:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:02:35.12 c2lbyj7Q0.net
平成でCD一番売れたのB'zなんだろ
B'zアンチだけは残念ながら的外れ

338:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:02:52.54 Vo7vse6x0.net
嵐なんて1曲もヒットしてねーだろ

339:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:03:13.87 YlX++rhL0.net
トータルセールスランキングから男性を抜粋するとトップ10は
B'z
Mr.Children
サザンオールスターズ
GLAY

SMAP
CHAGE&ASKA
L'Arc~en~Ciel
Kinki Kids
TUBE

340:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:03:15.89 txW2/8VL0.net
女アイドルならAKBよりウインクだなw

341:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:03:17.03 /WrK27Yb0.net
福山だけは納得いかん
音楽の才能ゼロじゃん

342:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:03:29.32 r8xG11Ce0.net
第10位 ゆず
第9位 福山雅治
第8位 平井堅←ちょっと違和感
第7位 嵐
第6位 スピッツ
第5位 米津玄師←これすら違和感
第4位 Mr. Children
第3位 B'z
第2位 星野源←は?
第1位 SMAP
安室奈美恵は?
浜崎あゆみは?
宇多田ヒカルは?
ドリカムは?
サザンは?
GLAYは?
不本意だがAKBは?

343:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:03:38.73 e4weohdwO.net
>>332
シングルミリオンなし

344:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:03:41.08 006FX22i0.net
どういう基準かすらわからないランキングだな
売れた順でもないし

345:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:03:44.97 yoe3VNNe0.net
米米クラブとシャ乱Qは同格くらい?

346:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:04:13.00 YAhzWhLh0.net
星野源とか最近の人が上に来るのはフェアじゃない

347:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:04:16.76 qt0ehdy20.net
>>336
だから男性アーティストだと何回言えば

348:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:04:23.37 TvkcfHm70.net
>>76
カラオケてw

349:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:04:26.03 legyW6lB0.net
ミスチル サザン ビーズは鉄板やろな 売れた曲数や活動期間やら諸々考えたら
ただ見事に全員嫌いだわw
好きってだけなら俺はポルノグラフィティーだけども
「平成を代表するアーティスト」と言われたら絶対違うし
50位以内に入れたら御の字ってとこか

350:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:04:37.89 PEh5Ju6Z0.net
>>100
安室は単に平成が終わるタイミングで引退したから、印象に新しいくて1位になるだけで、引退発表前はこういうので1位になる奴ではなかったよ
この間オリコンが発表した平成のシングル、アルバム、総売上のトップ10のどれにも安室は入ってなかったし

351:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:05:33.24 IXp80LAg0.net
じゃあ槇原敬之でいいだろ

352:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:05:40.83 txW2/8VL0.net
>>339
米米の方が上かな

353:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:05:41.96 x41DYP4g0.net
>>336
タイトルよくよめ

354:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:05:52.31 dSCDUwvL0.net
一位はTOKIOでしょ。山口さんもいるし

355:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:05:52.50 PsvfmzIp0.net
>>337
デビュー曲いってなかったっけ。そう思うとKUNはすごいな。

356:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:06:02.13 qt0ehdy20.net
氣志團とか平成っぽい

357:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:06:05.73 rbfoJy/50.net
ちゃげ&アスカが入ってない
やり直し

358:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:06:33.82 xaGaO2ld0.net
KinKi Kidsは入ってもいいと思うんだけどなあ

359:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:06:35.97 dSuKFmY/0.net
また90年代マンセー老害が発狂するランキングだなw
現実はこんなもんなんだよ
グレイとかラルクとかありえないからw

360:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:07:03.84 t9UVPT400.net
米津、星野→OUT
GLAY、ラルク→IN
異論はウェルカム(屮゚Д゚)屮

361:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:07:07.94 Bf9Q39R10.net
平成はさすがにミスチルかなぁ
次点でB'z

362:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:07:24.55 LP7VVT/V0.net
1位~2位 B’z、ミスチル
3位~5位 サザン、GLAY、SMAP
6位~9位 嵐、ラルク、EXILE、スピッツ
10位~13位 KinKi Kids、槇原敬之、福山、チャゲアス
こんな感じじゃね?
米津は20位くらいだろ
それでも凄いけど米津ならまだORANGE RANGEの方が上かと

363:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:07:35.92 /WrK27Yb0.net
ゆず 福山雅治 平井堅 嵐 B'z 星野源  SMAP
この辺は音楽的には何もないよな
フォロワーもいないし

364:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:07:35.98 BMPhRWbY0.net
ゆずはテレビに出まくってるから売れてる人達のように見えるけど
実際はCDも配信もたいして売れてないよね

365:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:07:41.75 SYo9easg0.net
>>336
おまえ馬鹿というか頭おかしいだろ?

366:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:07:43.41 dSuKFmY/0.net
星野はサケロック、米津はボカロで10年位前から若者の間では大人気
それをしらない5ちゃんメイン層の老人がヒ


367:ステリーばらまくスレ



368:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:08:01.67 Y9Gkpsaj0.net
天才で言えば、槇原敬之、草野マサムネあたりは別格だと思う

誰が見ても天才

369:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:08:08.49 P0ZHEhcK0.net
俺的には絶対桑田とケツメイシは入ってくる
でも確かにそれ以外あんま思いつかない、というのも男性歌手はほとんど洋楽ばかり聴いてきた

370:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:08:09.51 sixv0PTr0.net
KANとか槙原は?

371:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:08:10.01 AOboYqmr0.net
逆に考えてこれだけ批判してる人が多いのに
ランクインしてる米津と源は凄いよね

372:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:08:10.18 q6qEc0070.net
星野源なんて代表作が「ガッキーに踊らせてみた」だからな(笑)
もっというと動画アップしてる奴らを躍らせてみたっていうやつ

373:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:08:15.97 ttyfJv390.net
GLAYって完全に忘れられたな

374:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:08:32.09 aGHB8BSP0.net
>>1
予想通り2位と5位のよく分かんない奴らへの突っ込みスレになっててワロタwww

375:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:08:34.63 q6qEc0070.net
>>364
ランクインしてる事に対して否定されてるんだろ
何言ってんだお前

376:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:08:37.21 c0lN9uNz0.net
星野源なんて思い浮かばなかったわ

377:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:08:42.38 Cietae0J0.net
>>279
音楽性薄っぺらい基準を教えてくれ

378:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:08:53.23 YlX++rhL0.net
>>352
平成ジャニーズ初のミリオンはキンキのガラスの少年だからな

379:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:08:56.09 d4Xs0FIF0.net
GLAYもあんまり納得いかんけどな
確かに一時期の盛り上がりは相当だったけど
世間的な実働年数は5年くらいだろ

380:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:09:00.63 dSuKFmY/0.net
>>45
これに異議を唱えないのは老人
星野米津はジジババ判定機

381:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:09:01.49 3JYoXU+d0.net
>>33
俺もユアマソーソーとアラシーアラシーの2曲しか知らんわ

382:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:09:10.14 QKKhSrdZ0.net
>>356
あーいい感じかも知れん

383:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:09:29.03 M7f/0xI70.net
星野源と米津はは売れてるからな
おじいちゃんは知らんのだろ

384:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:09:33.32 Irv04y3L0.net
>>360
売れてないっての。狭い界隈でショボくやってただけ。

385:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:09:52.41 /WrK27Yb0.net
>>370
女に媚びてるかどうか

386:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:10:01.15 s4LC6d0r0.net
まあ、昭和の音楽して聴いてませんけどね。
平成なんてゴミしかないから。

387:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:10:10.32 dSuKFmY/0.net
>>68
養老医院でもない限り、ほぼ全員知ってるけど?w

388:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:10:13.29 X3t0BnTe0.net
星野でいいなら米津だろ

389:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:10:20.10 MVDx6uXp0.net
星野の音楽って何か鼻につく

390:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:10:35.61 s2fArfak0.net
サザンは昭和だろう?

391:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:10:46.12 YlX++rhL0.net
米津はこれからだからな平成と令和を股にかける男

392:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:10:50.88 Fj3otgWP0.net
米津信者発狂してそう
世間から見たらレモンの一発屋やしな

393:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:10:54.16 LrRSzdc70.net
B'z、ミスチル、チャゲアスだろ

394:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:11:00.33 Y9Gkpsaj0.net
>>371
さすが山下達郎やな

まあ昭和歌謡だけど

395:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:11:15.40 KQGIXsCZ0.net
ほほほほ、星野源(笑)
なんかサケロックでごり押しパワープッシュされてた印象しかないよこいつ
帯を坂本だか細野だかに書かせてさあ

396:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:11:36.56 x3pHxoRK0.net
hip-hop誰も入ってないね
やっぱ売れないのか

397:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:11:37.92 /WrK27Yb0.net
米津入れるなら米津の師匠のBUMP、RADも入れるべき

398:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:11:39.66 AOboYqmr0.net
>>368
だから逆もしかりって事だよ

399:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:11:48.29 dSuKFmY/0.net
>>364
批判が目立つのは老人の多い5ちゃんねるだからねw

400:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:11:52.05 NM64Bmzs0.net
浜省だろ(´・_・`)

401:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:11:56.11 ZTET83oz0.net
米津wwww

402:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:12:05.81 AwVjhkNp0.net
平成中期を代表するアーティストは19(ジューク)

403:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:12:09.92 Cietae0J0.net
>>378
それは誰が決めたの?
男に媚びてるのはいいの?
すげー基準だな

404:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:12:23.15 M7f/0xI70.net
ほんま芸スポ民ってジジイ多いよな

405:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:12:31.57 iqcKI2bF0.net
2位だけすごい違和感w
B'zやミスチルより上はないわwww

406:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:12:35.27 e4weohdwO.net
>>374
兄さんそれ同じ曲やw

407:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:12:36.81 wSu3EMfH0.net
星野や米津が入るならRADWIMPSやワンオクが入ってもいいだろw

408:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:12:47.18 Irv04y3L0.net
米津なんてあと2年もすりゃ消えるだろ
星野源は俳優もやってるからしぶとく生き残るだろうけど

409:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:12:54.09 Kzzur9l+0.net
【CD総売上枚数ランキング】 2019年4月現在(変動あり)
1位 B’z 8262,4万枚
2位 AKB48 6005,3万枚
3位 Mr.Children 6001,0万枚
4位 浜崎あゆみ 5070,8万枚
5位 サザンオールスターズ 4827万枚
6位 DREAMS COME TRUE 4494,2万枚
7位 松任谷由実 3936,2万枚
8位 GLAY 3880,8万枚
9位 嵐 3844,0万枚
10位 ZARD 3763,3万枚
11位 宇多田ヒカル 3734,0万枚
12位 安室奈美恵 3700,0万枚
13位 SMAP 3462,8万枚
14位 CHAGE and ASKA 3139,4万枚
15位 松田聖子 2965,2万枚
16位 L’Arc~en~Ciel 2921,1万枚
17位 globe 2893,9万枚
18位 Kinki Kids 2573,4万枚
19位 中森明菜 2570,1万枚
20位 TUBE 2451,7万枚

410:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:13:05.87 +FRdBfiW0.net
>>371
山下達郎verも良いよね硝子の少年(´・ω・`)

411:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:13:07.52 ucYMlbu90.net
独断過ぎる

412:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:13:20.67 /WrK27Yb0.net
>>396
要はバカに媚びてるかどうかってこと
男にももちろんバカは少なからずいるだろ

413:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:13:25.83 lqEscXKj0.net
星野wwwwwwwwwww

414:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:13:28.82 dSuKFmY/0.net
平成のトリプルミリオン
世界に一つだけの花←解散騒動でジャニヲタ婆が「花摘み運動」w それ以前は280万枚程度
Lemon
ツナミ

米津とサザンは妥当だな

415:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:13:36.57 NbmyON8s0.net
>>352
出落ちグループ

416:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:13:43.15 k7itI6G60.net
平成を代表するって言うならその平成の中で最低10年はトップアーティストとして君臨してないとな
そうじゃないアーティストがこういうランキングに入ってたらそら違和感あるって言われるだろ

417:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:14:07.36 eOJGvaFB0.net
>>397
そりゃGWにこんなとこいるんだからそれなりの年齢だろ
若い頃なんてGWの予定びっしりなんだし
普通はね

418:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:14:11.16 c2lbyj7Q0.net
B'zはMステとかたまに出てたから平成最後まで存在感出せたとも言える
完全に戦略の勝利

419:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:14:27.26 q6qEc0070.net
>>391
逆も糞もねえよチンパンか?
小物が入ってる事に対して突っ込まれてるんだということも理解できんのか

420:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:14:54.08 mLyMSrKM0.net
マッキーが入ってない

421:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:15:15.19 9Zpc3H820.net
サザンは昭和だろうって平成に入っても売れてんだからいいだろ
昭和といえばボウイやレベッカ、ブルーハーツや尾崎豊だな

422:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:15


423::28.81 ID:dSuKFmY/0.net



424:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:15:31.47 +FRdBfiW0.net
米津はyoutube再生回数見て納得
星野源とか全然わかんない(´・ω・`)

425:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:15:32.59 WmoZREoF0.net
>>1
星野源wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まーたお得意のアミューズ工作ランキングかよ

アホらしい

426:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:15:45.42 mLyMSrKM0.net
米津はどっちかというと令和寄り

427:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:16:30.93 M7f/0xI70.net
>>416
山下達郎に認められた男だよ無知な人が大口叩かないほうがいいよw

428:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:16:33.12 ollw+1Go0.net
すぐ解散して伝説になるのも凄いがずっと第一線で活躍するほうが偉大

429:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:16:33.92 rAXWNVCK0.net
薄っぺらいのはラブソング←駅前で一人で歌っとけw

430:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:16:34.52 0JhnmmEE0.net
第10位 ゆず
第9位 福山雅治
第8位 平井堅
第7位 嵐
第6位 スピッツ
第5位 米津玄師
第4位 Mr. Children
第3位 B'z
第2位 星野源
第1位 SMAP

第10位 ゆず
第9位 福山雅治
第8位 平井堅
第7位 嵐
第6位 スピッツ
第4位 Mr. Children
第3位 B'z
第1位 SMAP
ここ最近の新人入れたら俯瞰で判断されてないよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


431:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:16:36.30 Y9Gkpsaj0.net
>>410
そもそもGWって何?

そんな社畜人生送ってこなかったな

432:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:16:42.07 Cietae0J0.net
>>405
媚びてない奴教えてくれよ
俺の中ではB'zやミスチル辺りは別に媚びてないんだが

433:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:16:47.50 AOboYqmr0.net
>>412
じゃあなんで星野と米津はランクインしてるの?
年寄り層にはあまり馴染みがないのにもかかわらず

434:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:16:56.50 PNFY5GrV0.net
>>1
SMAP
星野源←ハァ!?
B'z
ミスチル

435:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:16:58.98 1Z1uJ3CS0.net
星野源は声質が悪すぎる
街で耳にして聴き流すことができればプラマイゼロなんだけど
あの歌声聴くとどうしても不快感が湧いてマイナスの感情しか起きない

436:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:17:05.71 d4Xs0FIF0.net
山下達郎なんてそんなたいそうなもんじゃねぇよジジイ

437:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:17:08.13 90HtA2060.net
ミスチルが1位だよ、こういう男のバンドは昭和にはいなかった
1~3位までは音楽人ではなくTVタレント

438:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:17:16.39 P8p+615q0.net
もう ため息しか出てこないな このランキング

439:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:17:22.59 jj/NYn3/0.net
アーティストって、元々ダ・ヴィンチとかモーツァルトとかの肩書だぞ
SMAPのどこが芸術的なんだよ

440:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:17:49.58 dSuKFmY/0.net
残念ながら
ビーズミスチルなんてもはや老人しか聞いてないよ
ここ10年以上、ハナビくらいしか知らないし
つまりビーズは知らん

441:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:17:53.11 qscbmlZp0.net
>>402
安室の数字だけ3700万って綺麗に揃ってて不自然に感じるんだが

442:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:17:56.40 d4Xs0FIF0.net
>>429
B'zはテレビタレントだった?!

443:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:17:58.03 q6qEc0070.net
>>425
はww?なにが「じゃあ」なんだよ、何にもじゃあになってねえよw
批判されてるのにランクインしてるのが凄いんじゃなくて
ランクインしてる事が批判されてんだよお前のダニより小さい脳だとそんな単純な事もわからないのか

444:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:18:18.65 /WrK27Yb0.net
>>424
ミスチルなんか媚びまくりの典型だろw
歯の浮くようなラブソングばっかりじゃんあいつら

445:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:18:21.88 Y9Gkpsaj0.net
>>419
おまいこそ権威主義やな
誰に認められたかなんてどうでもいいわ
おまいに耳はついてないんかいな

446:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:18:48.34 t1kUWDSR0.net
俺のミュージックシーンにスマップなんて存在すらしてないんだが

447:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:18:53.10 d4Xs0FIF0.net
ID:AOboYqmr0
こいつ面白すぎて腹痛い

448:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:18:54.99 gOjITxV/0.net
えっ?!
平成時代、一番CDを売ったのは小室哲哉だよ!

449:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:18:56.89 ++oTexSv0.net
いろいろ酷いけど2位はもうゴリ押しというレベルを超えてるな

450:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:19:21.29 LP7VVT/V0.net
>>424
だよな
やりたいことやってるだけだろ2組とも
才能あるから勝手に売れただけだし
人気あるから勝手にタイアップつくしなw

451:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:19:31.68 L4C2+F4s0.net
アーティスト(笑)

452:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:19:51.00 dSuKFmY/0.net
>>211
バーカw
今どきCDなんて老人しか買わないものと
CDバブル期の貯金を自慢してどうするw
ダウンロードランキングやったら
米津や星野が無双するからなあ

453:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:20:04.79 Irv04y3L0.net
>>427
声質は悪くないよ。それはお前の理解不足。
ただ単にアーティストとして小物だからランキングするほどではない。

454:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:20:05.92 IwlzWBtu0.net
>>385
??米津ほどの才能あるアーティストはいないだろ?
じーさんか?

455:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:21:01.87 rAXWNVCK0.net
>>432
ウルトラソウル!は何年前だ?あれ以降知らない
ミスチルはオリンピックの時の曲がメダル取った後に聞くとムカつくやな曲だった思い出

456:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:21:01.96 AOboYqmr0.net
>>435
なんでランクインしてるのか答えてよ

457:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:21:22.54 Gwj/WHQt0.net
バンプが入ってないのはおかしい

458:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:21:28.15 x18f+afy0.net
>>211
その中から実際にCDプレーヤーに入れて聞かれた枚数に限定するとどう変化するかな?

459:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:21:39.39 kiyMOVp60.net
米津は平成に生まれた新しいジャンルのボカロ出身ってところが評価されたらならまぁ納得

460:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:21:41.81 dSuKFmY/0.net
とりあえず
星野米津に文句つけて
グレイラルク入れてるババアは恥を知ったほうがいいよw

461:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:21:52.78 jVbLyWu50.net
1位 B’z 8262,4万枚 ←顔
2位 AKB48 6005,3万枚 ←握手
3位 Mr.Children 6001,0万枚 ←顔
4位 浜崎あゆみ 5070,8万枚 ←顔
5位 DREAMS COME TRUE 4494,2万枚 ←実力
6位 松任谷由実 3936,2万枚 ←実力
7位 GLAY 3880,8万枚 ←顔
8位 嵐 3844,0万枚 ←顔
9位 ZARD 3763,3万枚 ←顔
10位 サザンオールスターズ 3761,9万枚 ←実力
11位 宇多田ヒカル 3734,0万枚 ←実力
12位 安室奈美恵 3700,0万枚 ←顔
13位 SMAP 3462,8万枚 ←顔
14位 CHAGE and ASKA 3139,4万枚 ←実力
15位 松田聖子 2965,2万枚 ←顔
16位 L’Arc~en~Ciel 2921,1万枚 ←顔
17位 globe 2893,9万枚 ←実力
18位 Kinki Kids 2573,4万枚 ←顔
19位 中森明菜 2570,1万枚 ←顔
20位 TUBE 2451,7万枚 ←実力

462:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:22:15.36 6UF788u80.net
ビーズ、ミスチル、GLAY、ラルク、サザン、スピッツ、ドリカム、浜崎あゆみ、宇多田ヒカル、安室奈美恵(順不同)
だよ贔屓目抜きにして

463:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:22:37.27 LP7VVT/V0.net
>>444
B’zやミスチルの全盛期にCDじゃなくダウンロードが主流なら米津や星野の比じゃないくらい売れてると思うよ
才能の桁が違うから

464:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:22:44.80 Irv04y3L0.net
>>446
いい曲はあると思うよ。だけど個性がない。
曲調がバラバラで本人のスタイルがない。
あとパクリが多すぎる。打上花火はGReeeNの丸パクリ。

465:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:22:52.87 G3S2CGqS0.net
1位のSMAPよりもぼろクソに叩かれる2位の星野源w

466:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:22:53.31 gOjITxV/0.net
三大ミスターJ-POP
飛鳥凉
小室哲哉
玉置浩二

467:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:22:55.29 e7S766cf0.net
ジョニー大蔵大臣一択

468:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:22:57.96 q6qEc0070.net
>>448
馬鹿丸出しレス指摘されたからって聞こえないフリで逃げんなよw

469:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:22:59.83 MVDx6uXp0.net
結局ここはここで好き勝手言ってるわけで
つまりランキングなんてそんなモンて事だわな

470:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:23:14.21 5tDegaLM0.net
音楽が力を失った時代でもあるよね。
誰かが悪いわけじゃないけれど。

471:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:23:16.23 x55PZuy10.net
B'z SMAP
この辺は ガラガラヘビ チキンライス 白い雲のように シンゴママ なんてものまでが売れてたCD馬鹿売れ時代の恩恵受けてただけで
ネット普及でテレビ弱まってCD売れない時代に突入したら同じタイミングで弱っていき売れなくなったからすごく嘘っぽい
ミスチルはまだCD売れない暗黒期に入っても頑張ってたから実力評価できるけど、SMAP B'zはほんと時代の恩恵に乗っかってただけの感強いわ

472:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:23:51.83 YlX++rhL0.net
昭和と平成を股にかけたのは誰かと考えると小室のTM
てことで米津は令和の小室になりうる

473:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:23:54.10 c2lbyj7Q0.net
平成は今のアラフォーが一番満喫した時代だろ
今30歳の奴でも物心ついた頃には平成が10年くらいは終わってる
今20歳の奴なんて平成を10年くらいしか満喫してない
令和はさらにつまんない時代だろうけど楽しく頑張ってねー

474:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:23:56.51 vC2vwhij0.net
ミスチルは媚びてないでしょ
オファー有りきで作曲してるのが多い

475:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:24:11.11 QKNtI+m30.net
ブサイク米津星野はねえだろ

476:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:24:15.43 59YwjmfL0.net
>>19
俺も小室だと思った
SMAP1位でもいいが、2位に小室来てほしいわ
前科者だからかねぇ

477:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:24:26.42 rdAgUzKS0.net
歌ってるだけで曲作ってない奴にアーティストは相応しくない

478:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:25:01.62 d4Xs0FIF0.net
>>468
草彅は全裸で公園で荒くれて事情聴取されてたけどあれって前科は付いてないの?

479:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:25:08.80 GavNA7Jl0.net
稲葉は自分はアーティストじゃない言うてたやん

480:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:25:29.38 M7f/0xI70.net
>>469
それはあるな歌うたってだけのやつは除外しろよ

481:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:25:51.43 gOjITxV/0.net
スマスマであまりにも歌が下手でTOTOをキレさせたSMAP🤣

482:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:25:59.39 kiyMOVp60.net
>>453
それ見ちゃうとドリカム入れないとって思うね
平成元年辺りにデビューだっけか?

483:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:25:59.61 t1kUWDSR0.net
>>469
ミュージシャンて書くとスマップ消されるからだろう

484:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:26:01.84 Y9Gkpsaj0.net
>>452
星野源は昔からやってて、今更、って気がする
本人も岡村ちゃんに勝ってるとは思ってないだろ

米津は暗くて皮肉屋なのは好き
でも、昔のスピッツほどの天才を感じさせるかというと微妙

485:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:26:08.49 oZXM5Pti0.net
平成CD売上ランキングからAKB&坂道系と嵐を抜くとこうなる
1 TSUNAMI サザンオールスターズ 293.6
2 だんご3兄弟 速水けんたろう、茂森あゆみ 291.8
3 君がいるだけで 米米CLUB 289.5
4 SAY YES CHAGE&ASKA 282.2
5 Tomorrow never knows Mr.Children 276.6
6 ラブ・ストーリーは突然に 小田和正 258.8
7 世界に一つだけの花 SMAP 257.9
8 LOVE LOVE LOVE DREAMS COME TRUE 248.9
9 YAH YAH YAH CHAGE&ASKA 241.9
10 名もなき詩 Mr.Children 230.9
11 桜坂 福山雅治 229.9
12 CAN YOU CELEBRATE? 安室奈美恵 229.6
13 DEPARTURES globe 228.8
14 WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~ H Jungle With t 213.5
15 Automatic 宇多田ヒカル 206.3
16 TRUE LOVE 藤井フミヤ 202.3
17 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない B'z 202.1
18 恋しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子 with t.komuro 202.1
19 愛は勝つ KAN 201.2
20 ロード THE虎舞竜 199.7
21 innocent world Mr.Children 193.6
22 Everything MISIA 187.8
23 HELLO 福山雅治 187.1
24 LOVE PHANTOM B'z 186.2
25 LA・LA・LA LOVE SONG 久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL 185.6
26 Hello, Again~昔からある場所~ MY LITTLE LOVER 184.9
27 White Love SPEED 184.5
28 世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS 183.3
29 シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~ Mr.Children 181.2
30 硝子の少年 KinKi Kids 179.6


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch