【音楽】King Gnu Mステ出演にネット沸騰「洗濯物干してたが手が止まった!」★2at MNEWSPLUS
【音楽】King Gnu Mステ出演にネット沸騰「洗濯物干してたが手が止まった!」★2 - 暇つぶし2ch1:muffin ★
19/04/27 19:21:57.65 rKqGztiP9.net
2019.04.26.デイリースポーツ
King Gnu Mステ出演にネット沸騰「洗濯物干してたが手が止まった!」
URLリンク(www.daily.co.jp)
 King Gnu・井口理
URLリンク(i.daily.jp)

 大ブレーク中のロックバンド「King Gnu(キングヌー)」が26日、テレビ朝日系の生音楽番組「ミュージックステーション」でヒット中の「白日」をテレビ初披露したことで、ネットが沸騰している。
 キングヌーは4人組ロックバンドで、2017年からこの名前で活動している。
 Mステで共演したジャニーズWEST・中間淳太は「僕めっちゃくちゃ好きなんですけど、ジャニーズの中でもキングヌーさんのファンってたくさんいらっしゃるんですけど、間違いなく一番最初に好きになったのは僕だと思います。間違いないです。間違いないです。確実にもう毎日聴いてますから」と、キングヌー愛をアピール。
 司会のタモリとのトークでキングヌーが発した言葉は極めて少なく、常田大希がヒットについて「いやあ、ありがたいことでねえ。ありがたいことです」と語った他は、井口理と新井和輝が中間の称賛に対して「ありがとうございます」、ステージに向かう前に新井が「よろしくお願いします」と述べたのみ。勢喜遊は一言も発しなかった。
 ネットでは「洗濯物干してたが手が止まった!」、「今日のMステは神ですか?」、「もう世界のキングヌーだ!届かない花だ!!!!!」などの称賛が続々とツイートされる一方、「自害」、「なんで誰も教えてくれんかったの(お友達がいないからだよ!)」といった、見逃した人の悲鳴も次々にツイートされた。

(おわり)
★1が立った日時:2019/04/26(金) 23:28:52.64
前スレ
【音楽】King Gnu Mステ出演にネット沸騰「洗濯物干してたが手が止まった!」
スレリンク(mnewsplus板)

2:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:22:41.31 dWrNdBQQ0.net
夜に洗濯物

3:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:22:51.82 hN6LDPNu0.net
ヌープロット

4:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:23:39.84 f0/hMR7x0.net
上手かった

5:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:23:46.69 1x02IL+d0.net
誰?

6:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:24:40.21 q1mWKiSs0.net
最近の歌手を本当に知らない笑笑
皆んな何処で見つけてくるの??

7:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:26:38.43 wbRKycjL0.net
キングガンかと思った
ヌーか
どんな意味だろう

8:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:26:38.79 8LP+zIA40.net
ワウギター多用し過ぎ

9:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:26:59.91 7cR5jVJb0.net
手動かしながらでもテレビは観れるだろ
むしろ俺は手動かしながらAV観てる

10:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:27:09.72 JJFNNsUY0.net
ハリケーンミキサー

11:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:27:46.70 Po0a7SaWO.net
韓流かと思った。

12:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:28:27.63 bx5o8jOa0.net
海外でも人気あるよキングガン

13:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:28:32.62 7OBLWNwm0.net
一度聴いて「あっ、いいなー」でリピートまでいかないタイプ

14:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:28:54.40 PlBtoNSB0.net
ホモアニメの主題歌で大ブレイクしたらしい

15:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:31:13.90 8LP+zIA40.net
常田の蓄膿ぽいダミ声でDragon Ash想起するのもわかるし
井口の押し付けがましい爽やかな高音でセカオワとかGReeeeN想起するのもわかる

16:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:31:45.67 IH6o7MGL0.net
白目 φ(°°)メモメモ.....

17:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:32:06.79 f/gPV6TO0.net
>>7
動物の名前です

18:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:33:18.47 WcJtdOYg0.net
聴きやすい歌だったが人気あるバンドだったのか

19:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:33:33.31 2R6fMKp30.net
令和のサザンオールスターズか

20:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:33:37.74 uJAY4PM60.net
ピエール瀧にコカイン売ったおばちゃんが
このバンドの追っかけだったという話で
名前を知ったわ

21:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:35:15.00 l6Di5eqZ0.net
麻薬

22:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:35:53.00 Xx+KGIbD0.net
>>6
散々TV出てるが

23:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:37:49.21 0n9rv7aF0.net
Gnu is not Unix

24:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:39:25.86 azt0OaRq0.net
イロリの白目

25:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:39:31.40 0n9rv7aF0.net
>>22
TVなんて老人と馬鹿しか見てないぞ

26:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:39:41.96 ctMrvJ9a0.net
>>23
2が立ったら言おうと思ってたのに、言われた!!!
俺が好きなのはGNU Emacs

27:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:41:57.96 pdDYMM3T0.net
態度が悪いのを売りにする時代は昭和まで遡る。

28:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:41:59.36 VaBDHDNy0.net
>>20
サチモスからヌーに移ったらしいね。
サチモスからヌーに移動する人が多いみたいだけど、全然違うタイプだよね
俺は圧倒的にサチモスがいいな

29:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:42:20.57 9rfrlczx0.net
kpopには勝てないな

30:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:42:22.83 IbuqVAJU0.net
ラジオ聴いてるとものすごいゴリ押し感
不自然にやたら名前出てくる
事務所どこだ?
音楽は何も突飛したところはない
ちょっと前のサチモスとかはまだセンスはあったが

31:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:43:15.46 tk4Ztxko0.net
>>28
Official髭男ディズム
もその中間にあったことは忘れないでてあげてw

32:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:43:31.76 obZKG+Cn0.net
長く生き過ぎたのか最近の曲は全部どっかで聴いたことがあってムカついてたんだけど
これは好感が持てた
最近の曲って本当に当たり障りのないというか
個性がないと言うか
まだボカロとかインディーズの方が自由で面白くて「これが俺の曲だ聴け」って感じするよね

33:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:43:33.36 LSLkdM6F0.net
>>14
へぇー関ジャニ∞の音楽番組で紹介されてて知ったよ

34:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:44:12.57 JoZJjbu+0.net
くんぐぐぬっ

35:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:44:32.72 egrhr6en0.net
なんか「砂の果実」にちょっと似てる気がした

36:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:44:36.43 BAFjWs9d0.net
口パク&懐メロ大会の中、生演奏で伝わってくるものがあったのは確か

37:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:46:50.63 BAFjWs9d0.net
グレイプバインの「白日」も売れ線ではないけど良い曲だったな

38:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:48:13.54 pZ0LH1xG0.net
初めて聞いたがシャレオツな音楽だったね
高音部分はちょっとキモイけど

39:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:50:15.37 DQZDfqGg0.net
「prayerX 」にハマってendless repeatしてる。
MVは気持ち悪いけどw

40:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:50:47.61 Xqqt0AqN0.net
永田さんのファンか?

41:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:51:41.88 nYvf3ma50.net
>>23
これかな?

42:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:53:00.19 nYvf3ma50.net
すべてのソフトウェアは
フリーソフトウエアで
あるべきだああああああ
っていう、歌詞?

43:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:54:37.83 uj4125p60.net
>>14
漫画バナナフィッシュは名作だよ

44:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:54:45.31 jWMuhnAC0.net
>>6
Spotify有料版入ってからは週1くらいでヒットチャート聞くようになった
でちょっといいと思ったらプレイリスト入り

45:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:59:10.59 kt91bJ2B0.net
キングジョーなら知ってる

46:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:01:08.73 xgpPCG6g0.net
あんまり良さがわからなかった

47:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:04:29.80 Hhe+uTwx0.net
>>1
この写真のボーカルじゃなく平井堅似が天才なんだってな
ググってきたわ

48:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:05:32.17 0pAaksyx0.net
なんていうか
シンフォニックよな

49:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:05:51.40 Hhe+uTwx0.net
>>39
あのMVは初めて見たときは薬物中毒者が描きそうな絵だと思った
夜中に見たから眠れなくなった

50:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:06:03.88 kdGiMzDU0.net
田舎の中学生かよw って感じの態度の悪さだった。
音楽性とは関係ないああいうギミックで勝負してくる人らはウンザリ

51:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:06:55.42 tk4Ztxko0.net
>>44
自分アマゾンミュージックなんだけど
歌詞が全然見れないのでなんだかなと思う
Spotifyはそこらへんどうなの?

52:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:07:02.87 CxoB8JkJ0.net
何のCMソング?マニアじゃなくても結構聞いたことある感じ?

53:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:11:18.03 egrhr6en0.net
キングヌー良い曲これしか無いな
俺はマンウィズでいいや

54:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:11:25.62 SNKNTM9y0.net
白目?

55:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:13:02.76 4uuf83wP0.net
「食器を洗う手が止まった」
でないのは、芸能記者のゴリ押しに対する精一杯の抵抗

56:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:13:11.88 1Wzjt9P50.net
これなら演歌のが響く、まあ日本人なら頑張って下さい

57:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:13:23.45 xEGgQkRq0.net
お前らはなんだかんだ音楽好きだよな

58:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:13:51.98 wwDetXk80.net
Jpop詰め合わせみたいだな

59:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:15:33.95 jcWF7c1c0.net
ごり押しされてるよね
無視

60:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:17:28.10 4e9CpZuG0.net
>>1
> ジャニーズの中でもキングヌーさんのファンってたくさんいらっしゃるんですけど、
身内に敬語とか社会常識が無さすぎるだろ

61:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:19:28.53 9o1LL3zv0.net
全くよくなかったわw
近所のストリートの奴のがいい歌だった。

62:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:20:41.35 qm9m6c2iO.net
井口がマイクをチンコに見立ててシコってたけど盛大に滑ってたな

63:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:21:00.23 hmm0KaAC0.net
ごり押しあいみょんに続きまたストリーミングで強い系か

64:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:22:54.45 lblYv0750.net
良いと聞いて漁ってみたけど引っかかりポイントがなかった

65:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:23:07.39 tk4Ztxko0.net
>>53
僕は凡庸でも
AwesomeCityClub

66:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:23:11.39 EWa8eMJ80.net
1発のロッケンローラー?

67:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:23:15.89 D3pGVDir0.net
>>61
そのストリートミュージシャンを大事にしてやってな

68:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:23:19.71 /d2KnQs20.net
K-POPと同じ売り出しかたwwwwwwwwww
1曲通すとそんなに大した歌じゃ無い

69:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:24:09.65 iDTwrlyM0.net
あいみょんがソニーでないことに驚いたわ

70:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:25:04.01 +weu8nCZ0.net
また業者しか書き込んでないスレかあ・・・
誰も知らねえだろ

71:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:25:24.59 /d2KnQs20.net
ゴリ押しが先に決まってて後からメディアが人気を作るっての最近流行ってるね

72:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:25:26.28 lOn7j0Ih0.net
キングムーじゃないのか

73:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:26:06.80 +weu8nCZ0.net
「King Gnu」で見えなくするわ
どうせageまくるんだろうし

74:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:26:20.56 h/u7Vl7PO.net
キンググニュリムゾン

75:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:27:42.27 ofG00eSD0.net
部屋干しでも匂わな~い

76:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:28:21.75 B5RXrJuN0.net
しかし本当ぶっせえなこいつ
人間の顔してねえよ
URLリンク(i.imgur.com)

77:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:32:49.75 O6qsDG9N0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(kitti.procesi.net)

78:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:36:53.46 LT/sCVAX0.net
曲はともかく歌詞がゴミすぎ
曲もまぁ僕はごめんなさい

79:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:37:23.19 RcxODZLT0.net
レコチョクで聴いてみたけど、特に別に…

80:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:37:47.96 tD+D71oN0.net
ピエール関連で見かけた名前だ

81:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:38:45.26 MGPf9mfT0.net
>>71
次のごり押しはソニーのmiletだと予想してる

82:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:44:32.41 u8GWkbKq0.net
今日の誰スレ

83:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:44:59.56 0pAaksyx0.net
サチモスの去年の醜態でゴリ押し盛大にバレた

84:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:45:21.30 DoFqv1750.net
誰?

85:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:45:29.07 37hz2azt0.net
ひんぬー

86:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:45:29.77 fYxq/0M30.net
アンチが出るほどになったか 去年の今頃はスカスカのライブハウスだったのに

87:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:45:59.91 dwZi55z80.net
関ジャムの評論家とか米津とかゲスとかあの界隈が褒めてるけどあんま好きくない。
いけてる感出すおしゃれ意識高い系バンドお腹いっぱい。
シンプルストレートなシックスラウンジ推し。

88:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:46:46.42 t3tbmixn0.net
どうせまた在日バンドだろ

89:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:49:25.75 +L7FHBaQ0.net
キングヌー
米津
あいみょん
ビリーアイリッシュ
こいつらは天才的過ぎる

90:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:49:39.33 /d2KnQs20.net
最近いいなと思ったのがキングヌーよりも
山田孝之とだけだっけなのバンドTHE XXXXXX
だけやな
まぁ曲はパクリっぽいけどパクリ先リスペクトはしてる感じだからオッケーだと思ったわ

91:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:50:52.08 a4E6b+e80.net
キングムー?

92:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:52:12.43 tIaj6AAB0.net
作詞作曲の常田ってのが天才だな
ドラマ向けにこんな曲をちゃちゃっと書き下ろしちゃうんだからな
アニメ向けのも評判良かったし
オファー殺到しまくってるだろうな

93:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:54:24.52 t6HLqEH/0.net
キングヌXをMステでみたいわ

94:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:55:09.18 PMt7tLpN0.net
バンド名が受け付けない
キングってダサいしヌーてキモい

95:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:00:26.85 MCkWX6/h0.net
>>89
あいみょんって何が凄いの?

96:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:01:28.68 HRvne/Gl0.net
>>92
臭すぎ

97:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:02:08.87 aFJsRAGu0.net
キングヌーって米津さんが好きだって言ってたやつ?
あのアニメの主題歌の

98:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:03:48.56 /d2KnQs20.net
>>97
米津が好きだ
これだけで米津はいくらもらえるんだろなwww

99:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:04:10.54 Ej5pZ44t0.net
>>1
そのあとちゃんと洗濯物干したのかよ、続編まだ?

100:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:05:02.59 nQTRA5xW0.net
誰よ!?

101:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:07:58.80 QWzsAgMd0.net
とても才能のあるバンド
勘違いして東京ドームを目指さなかった高い評価を受けるバンドになると思う

102:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:10:52.83 5ORKF9ZG0.net
白日ての聞きやすくて好きな曲だなーとか思って検索したら他のは全然違う感じなんやの

103:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:15:57.82 4GhiMuoT0.net
キングヌーっていうのね
ラジオで流れて初めて聞いたときにいいなと思ったよ

104:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:17:27.06 MU2+GW4D0.net
>>25
ネットにかじりついて悪口言ってるのは
年齢不問でバカだよね。
特に2ちゃんねるみたいなとこで。
それは知ってるんだろ?

105:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:18:12.83 6bPKK38L0.net
歌ってる人ウマイとおもったら、東京芸大の声楽科か…すごいな

106:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:18:31.79 so4ga/dT0.net
こいつらが誰だか知らんが、米津とあいみょんクラスになれるように頑張れよ

107:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:19:14.83 S1LwZcQX0.net
The holeはいい曲だよ

108:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:20:41.17 /q8SZi5n0.net
おー!あのキンヌーがね!
で、誰?

109:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:20:47.16 Nc98wXwl0.net
ソニーだから売れてるって思ってる老人w
CDw

110:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:20:51.96 R2bVUFbR0.net
真衣みょんのせいで東京芸大のイメージが

111:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:21:05.10 /d2KnQs20.net
米津ってフラミンゴで爆死してから曲出したっけか

112:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:21:38.99 2jN/1Vrb0.net
この曲は好きだけどボーカルのANNはクソつまらない

113:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:21:43.44 /q8SZi5n0.net
>>104
君、どうしたんだ?突然吹き上がって。

114:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:23:50.64 Ou+qooU80.net
ライブで数年前に見たけどそんな良いと思わなかった
ドラムだけは良いと思ったけど
Mステたまたま見てて出てたから注目したけど、歌詞が当たり障りない売れ線狙いすぎててつまらなくて途中でみるのやめた
でも10代には受けそう。厨2系好きな人には特に 顔がいいし

115:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:27:37.21 iZ/7M6Aw0.net
こんな時間に洗濯物干すんか
ピエール瀧に薬渡して捕まった女性はどうなったの?

116:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:30:17.87 LT/sCVAX0.net
>>114
あぁ、こんな感じ
あんま音楽知らない人は楽しめると思うよ

117:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:31:34.77 LT/EkFZw0.net
SNSで悪く言われなさそうとか、いいねが集まりそうとかそんな感じだな今人気になる曲って

118:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:33:00.15 LT/EkFZw0.net
>>114
主題歌だからそういうやつらをねらって無理に切ない感出して作ってる感じだった
普段はそうでもないんじゃないのかなという気もした

119:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:34:54.14 lvxBgUYc0.net
サチモス以上に滑ってる
いかにも陰キャキッズが好きそうなバンドだわ

120:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:35:46.26 Vn8n503i0.net
俺はリブテックの板欲しかったんやけど
カネ無くてグヌーの板使ってた。

121:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:35:54.16 70RtLvQV0.net
Vinylはめっちゃかっこいい
この曲で知った

122:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:41:29.62 JyVVACnK0.net
キングジム? 誰?

123:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:41:53.91 Sko2BOxW0.net
白目

124:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:42:21.18 j0Rg5+ov0.net
セカオワやワンオクがSNS成分が多くなってきたから次を出してきたか

125:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:42:38.95 JyVVACnK0.net
GNU
といえば、Linux

126:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:47:20.60 CCBqXJKH0.net
自分の好みに合わないだけでなんでもかんでもゴリ押しっていう狭い価値観の人にはなりたくないな
音楽に多様性がある時代になってるだけなのに

127:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:51:34.17 tIM/W9iq0.net
テンプスタッフのCMで流れてる曲が良くてすぐ調べたらこの人らだった

128:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:57:11.22 yA9YLIUs0.net
まんまサチモスのハートビーじゃなかった?サビとか
節操なさすぎw

129:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:01:46.14 MCqkBWnq0.net
誰?

130:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:08:14.29 MGPf9mfT0.net
>>71
中村佳穂次くるでー

131:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:14:14.74 IH6o7MGL0.net
「無理してking kruleなんか聴いてたけど、これだよこれ!やっぱヴォーカルは
サビで高い声ださないとねw」とか言ってる人が日本に100人くらいいそう

132:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:14:36.23 fYw5H8AK0.net
で、誰?または何の曲?

133:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:17:06.61 zWEGOv5d0.net
聴いてみたけど何とも思わなかったわ

134:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:18:59.95 XMU7l5xm0.net
だれか

135:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:20:26.57 MZ7r+hMV0.net
カリードみたいなおしゃれな打ち込みのアーバンポップかと思ったら
ふつうにギターロックってのが日本らしいな

136:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:22:40.68 pLjzqlMN0.net
Suchmos、髭ダンの方が好き

137:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:28:37.79 LG3ago790.net
>>15
誰もDragon Ashとかセカオワの話はしてないのにどうしたの?

138:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:29:14.63 N4bwH7FF0.net
見たけど裏声ばかりでキモいわ。普通の音域はいい声、曲もいい。イキってるのにヘロヘロ裏声ダサい

139:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:31:40.17 Ph+1wCBQ0.net
夜に洗濯物干すん?

140:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:33:36.68 03t4EUuZ0.net
サチモスはもうポイしちゃったの?

141:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:33:47.88 LG3ago790.net
>>138
声楽専門に習ってた人間捕まえて恥ずかしいなお前

142:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:39:45.02 78OwXNY00.net
初めて聞いた。本当にだれやねん?やわ

143:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:39:52.42 Lz5XOCqw0.net
ビニールはまじで聴いた方がいい

144:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:43:35.77 03t4EUuZ0.net
全部聴いたけどあんま引き出しないね
白目も過去曲混ざってるだろ

145:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:50:02.11 R3NiRx9f0.net
>>128
どんな耳してんだよお前

146:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:50:21.02 +FdzO57O0.net
さすがに東京藝大出身だけはあった

147:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:52:18.21 +FdzO57O0.net
>>89
あいみょんはそこに入らんわ

148:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:58:40.98 Y5MLf/9c0.net
マッキーのが才能あるでしょ
ソニー時代のアルバム2枚はすごい
>>139
働いていて独身だと夜洗濯するだろ
お風呂入ったあと

149:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:10:19.76 Od8Qj4gi0.net
サチモスはおしゃれ系だよね
旋律が整いすぎてる
というか今までの音楽はただビートに乗せただけって感じだった
ほとんどが凡庸だったんだよ、今までの音楽は

150:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:23:55.40 PquKhgBw0.net
>>119
陰キャの発想だわね

151:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:24:32.07 IH6o7MGL0.net
>>141
裏声キモいかどうかは置いといて、声楽は音域何処の人なんだこの人?
こんなん声楽の発声か?ちなみにさかなさかなー唄ってるひとはあれ
音短出の声楽家でボイトレの先生な あれでも

152:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:27:46.89 iJD8/JUm0.net
キンググニュ

153:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:27:53.01 sHvSC2Kd0.net
室内干し?夜に

154:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:29:49.11 6AIEWSuK0.net
>>86
去年の今頃のワンマンはソールドアウトだった

155:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:32:04.38 03t4EUuZ0.net
どうでもいいけど記事タイトルなんでこれをチョイスしたんだ

156:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:34:24.87 Tr1ztCgY0.net
URLリンク(ikocoz.yiqianart.com)

157:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:36:54.21 0pAaksyx0.net
無知な奴が適当なことを言っているのを見物するだけのスレ

158:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:38:03.95 SAavrYTq0.net
聴いてみたけど、全然大したことなかった。
声が甲高いだけで曲は普通。

159:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:40:17.61 6AIEWSuK0.net
>>89
ビリーの場合兄ちゃんが天才

160:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:41:40.50 QPEXLPM60.net
あんな時間に洗濯物?

161:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:41:42.87 djq6oi8JO.net
>>56
演歌はないわ
だって情けないじゃない

162:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:42:04.28 aVnLWqaA0.net
>>89
あいみょんは変わりはなんぼでもいるから
プッシュ期間終わったら徐々にフェードアウトするレベル

163:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:43:57.19 mwhQxoO60.net
>>89
あいみょんはない

164:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:45:17.36 03t4EUuZ0.net
ファッションルックス含めウケたって感じだな
顔がゲスキノコじゃ台無しだろう
つまりゲスは才能あったな

165:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:47:09.04 MU2+GW4D0.net
>>113
君、どうしたんだ?突然吹き上がって。

166:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:47:19.12 Y5MLf/9c0.net
夜に洗濯しないと言う人働いたことないのか?
働いていたら昼間に洗濯なんて出来ないよ
乾燥機にかけるか部屋干し

167:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:48:06.21 4MHmCwy20.net
あいみょんってクレヨンしんちゃんの映画主題歌のニュースで見るまでは
吉本の新人芸人の名前だと思ってた

168:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:51:31.65 so4ga/dT0.net
>>167
www
確かにいそう

169:名無しさん@恐縮です
19/04/27 23:52:55.50 0rkN3h+S0.net
関係者がせっせとネットで書き込んでるだけじゃないのかな

170:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:06:52.66 mjsOi5JF0.net
今見たらギターの人タイプ

171:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:07:40.70 mjsOi5JF0.net
>>166
古い家に住んでんだろ
風呂場で乾かすから夜洗濯するし

172:名無しさん@恐縮です
19/04/28 00:18:11.82 yMvicH+ln
ギターは芸大のチェロ専攻で小澤征爾の楽団にもいたとか?
どんだけ

173:名無しさん@恐縮です
19/04/28 01:50:13.46 e/4B0V0h0.net
>>169
おれも最初そう思ったが本当にすごかった

174:名無しさん@恐縮です
19/04/28 01:53:20.05 dvSztlXt0.net
>>10
岡村さん何してはるんすか

175:名無しさん@恐縮です
19/04/28 02:03:41.07 oHj273U/0.net
>>135
ここのベース好き
リズム体2人とも上手いよ

176:名無しさん@恐縮です
19/04/28 02:03:41.49 uVQ0JLuA0.net
めっちゃ売れてきたな

177:名無しさん@恐縮です
19/04/28 02:08:22.32 GWbNorB/0.net
>>25
石野卓球のコピペ?

178:名無しさん@恐縮です
19/04/28 02:16:50.02 Sao2lkIk0.net
キングニョロ

179:ナンパ師
19/04/28 02:18:00.60 0CeKhk7+0.net
Dragon Ash最近見ないな

180:名無しさん@恐縮です
19/04/28 02:18:52.95 gBIfBeaU0.net
すぐ消えるだろ

181:名無しさん@恐縮です
19/04/28 02:20:11.67 gBIfBeaU0.net
>>89
全員ステマ

182:名無しさん@恐縮です
19/04/28 02:32:12.43 M98jfJJR0.net
>>180
まあMステで初めて知ったような人にはすぐ消えたように見える動きしかしないかもね。

183:名無しさん@恐縮です
19/04/28 02:32:17.46 vCIujAOY0.net
サチモスはW杯の曲が滑ったからな…あれがなかったら又はあれが成功していたらもっと上に行けたのに…

184:名無しさん@恐縮です
19/04/28 03:57:42.68 +HOvCF91O.net
ときーには♪

185:名無しさん@恐縮です
19/04/28 04:23:07.06 sjDqpk+Q0.net
あいみょんよりは全然いい(^。^)

186:名無しさん@恐縮です
19/04/28 04:35:11.02 VRJR71b60.net
>>151
テノール

187:名無しさん@恐縮です
19/04/28 04:50:03.09 V1zcN91G0.net
>>2でそれとはやるな

188:名無しさん@恐縮です
19/04/28 04:52:28.81 V1zcN91G0.net
>>60
ジャニタレ如きにマジになるなよ

189:名無しさん@恐縮です
19/04/28 05:01:59.22 wpK8BfWc0.net
SuchmosとかNulbarichとか
こういうの流行ってんのかな?

190:名無しさん@恐縮です
19/04/28 05:06:01.28 wpK8BfWc0.net
>>144
それ思った
結構似たような曲多い

191:名無しさん@恐縮です
19/04/28 05:06:25.07 ZxUtQ36E0.net
こいつら歌はともかく
なんでいつも透かした態度取ってるんだろう
昔の夜ヒットとか出てたら、後ろから五木ひろしが笑いながら思いっきり蹴りいれられるタイプ

192:名無しさん@恐縮です
19/04/28 05:18:35.73 WGy6boQ40.net
>>191
どんな例えだよ
ジジイすぎ

193:名無しさん@恐縮です
19/04/28 05:21:01.37 ZxUtQ36E0.net
>>192
お前いつもジジイとか言うけど
音楽と関係あるのかよ
言っちゃなんだがキングヌーとか米津言ってる褒めてる時点で
他の音楽ほとんど聞いてないだろ
コイツラが最新で本物wとでも思ってるの?

194:名無しさん@恐縮です
19/04/28 05:26:47.64 7dUQneuf0.net
だれ?

195:名無しさん@恐縮です
19/04/28 05:35:31.92 hzOL7vmf0.net
同じ白日でもGRAPEVINEの白日の圧勝だわ

196:名無しさん@恐縮です
19/04/28 05:41:30.22 7nejff0Q0.net
おいおい、一番聴きやすい代表的なのをツベで貼って
30秒で消化させてくれよ

197:名無しさん@恐縮です
19/04/28 06:04:45.46 XWQQpHbI0.net
昔、東京グールでTKのunravelを聞いた時のインパクトの方があったな
あれ最初ふざけてるのかと思ったわ

198:名無しさん@恐縮です
19/04/28 06:17:02.64 6qY6vloH0.net
意味がわからん
読む気にもならんけど

199:名無しさん@恐縮です
19/04/28 07:35:16.34 3/BSOxae0.net
ジャニ、トライブ、AKBというサンドバッグがあるからどんなバンドもこいつらと比べてしまえば良く感じる

200:名無しさん@恐縮です
19/04/28 08:24:56.97 XmuCCq8b0.net
>>31
中間もあったんだねw

201:名無しさん@恐縮です
19/04/28 08:29:33.83 DULCWZ2/0.net
態度があまりにふざけてるからなそれ格好いいと思ってるのかな曲は素晴らしいのに
中二なヌーよりニコニコしてるけどマッキーのが真の変人な感じする
全盛期に覚醒剤で逮捕や同性愛とか
かつてソニーにもいた大先輩なのにマッキー馬鹿にしてるの?30年名曲作り続けられるか?

202:名無しさん@恐縮です
19/04/28 08:29:51.16 XmuCCq8b0.net
良い評判しか聞いたことがなかったから、Mステ見て「え?」ってなった
俺には響かなかった
眼鏡の人もきもかった

203:名無しさん@恐縮です
19/04/28 08:30:37.10 XmuCCq8b0.net
>>201
わかる

204:名無しさん@恐縮です
19/04/28 08:41:46.17 lUvwx3LG0.net
え?これジャニなの?
米津みたいなニコ動出身の奴だと思ってた

205:名無しさん@恐縮です
19/04/28 08:43:19.95 DULCWZ2/0.net
マッキーのソニー時代の名盤
such a lovely placeとcicadaは日本
史上最高の名盤と思ってる
作詞作曲編曲も楽器も打ち込みでギター数曲以外全部一人で創った名盤
一人でアルバム一枚丸ごと作るを何十年もしてる天才にリスペクトねーだろ

206:名無しさん@恐縮です
19/04/28 08:59:07.59 svLESPIK0.net
cicadaは薬の影響もあるかもしれんけど、本当にすごいよね

207:名無しさん@恐縮です
19/04/28 09:03:46.16 oR02r04h0.net
>>1の眼鏡の人、卓球リスペクト?

208:名無しさん@恐縮です
19/04/28 09:11:28.69 +HOvCF91O.net
ときーにはだーれかをしーらず♪で鳥肌たった

209:名無しさん@恐縮です
19/04/28 09:26:42.09 HWaf317G0.net
>>205
おっさん痛いで(笑)

210:名無しさん@恐縮です
19/04/28 09:28:55.22 rmiK9tlI0.net
誰?

211:名無しさん@恐縮です
19/04/28 10:02:21.79 mK/ikJKs0.net
ヌーは1曲だけだからなブレイクしてるの
これからが正念場
マッキーは邦楽だけでなくイギリスのブルーやバックストリート・ボーイズの人にも曲提供してるしクラシックも大好き
本来マッキーのような天才アーティストを目指すべきなのに
まあ嫉妬オツかなw

212:名無しさん@恐縮です
19/04/28 11:54:09.92 39Z7Ta550.net
急な持ち上げはれー調べればほぼソニーミュージック

213:名無しさん@恐縮です
19/04/28 13:01:41.57 zevCh4lK0.net
ゴリ押しとか言っても
宣伝しなきゃ誰の耳にも目にも届かんやん

214:名無しさん@恐縮です
19/04/28 13:08:44.26 ae8j+KE00.net
>>183
スポーツイベントのタイアップはテンションあがる曲にすれば
たくさん売れて大ブレーク確実なのに
なんであんなもう時間遅いからテレビ消して寝ようって思うような曲にしたんだか
色々拗らせて捻くれてみたんかな

215:名無しさん@恐縮です
19/04/28 13:15:08.39 zGmZAxLs0.net
ヌーはパエリアズとの対バンで見といてよかったわ
もうあんな小さな箱ではやらないだろうから

216:名無しさん@恐縮です
19/04/28 13:17:30.34 V1Sf+pX60.net
>>60
こいつはボンボンで関学卒なんだぜ
ジャニタレにとっては先輩は身内じゃないんだろ。関ジャニにとっては東京の方々も

217:名無しさん@恐縮です
19/04/28 13:18:15.21 LOS+usjo0.net
芸大卒と音大卒は音楽に対してどっちが優秀なんだい?

218:名無しさん@恐縮です
19/04/28 13:19:20.09 zGmZAxLs0.net
>>205
マッキーも昔から好きだよ
名曲沢山あるね
逮捕される少し前に何度か会ったことがあるけど気さくで優しい人だった

219:名無しさん@恐縮です
19/04/28 13:20:28.74 zGmZAxLs0.net
>>217
二人とも中退だし、常田は器楽科だし別にすごくもないよ

220:名無しさん@恐縮です
19/04/28 13:32:50.11 JwDkpMpP0.net
>>201
こういうクレーマーみたいなノイジーマイノリティがいるからみんなお行儀良くしてんだろうなあ 世の中変わったもんだ

221:名無しさん@恐縮です
19/04/28 13:53:29.33 DULCWZ2/0.net
>>220
でも芸能界って上下関係や挨拶大事じゃない?態度悪くて干されたなんて昔からたくさんあるでしょう
全てが箱庭のように小さくてカッコ悪いいい曲書くと思うからもったいないと思う
サチモスもそうだけどここら辺拗らせてるのなぜ?w

222:名無しさん@恐縮です
19/04/28 14:12:55.52 S5AlXzNq0.net
ID:LT/sCVAX0
ID:Ou+qooU80
Mステ出ないと一般的人気が出ないけど、出ちゃうとこういう意識高い系に叩かれちゃうから匙加減が難しいな

223:名無しさん@恐縮です
19/04/28 14:15:33.08 S5AlXzNq0.net
>>220
水泳とスノボの五輪代表叩きがきっかけだろうな
お調子者で人気だった選手がそのノリで引退後は女優になりたいって言ったら「美人のつもりか!」と袋叩き(女優=美人という偏見w)
別に国から支援もらってないスノボの選手に「うるせー」と言われたマスゴミが「こんな選手が税金もらってますよ、いいんですか鬼女のみなさーん!」と告げ口してバッシング

224:名無しさん@恐縮です
19/04/28 14:43:41.08 XvZBwGbF0.net
裏打ちというか、逆張りくんが現れるのもお約束だよね
で、おまえはどっちなんだよ?
というね

225:名無しさん@恐縮です
19/04/28 14:57:55.00 YUCPK9uW0.net
森恵のカバーの方が好きだな

226:名無しさん@恐縮です
19/04/28 14:57:59.72 7izQ//Vu0.net
>>219
井口は声楽科を卒業してる
常田は中退だけど高校時代にコンテストでチェロ全国3位
大学の時は小澤征爾のオケにいたのでそれなりの実力はある

227:名無しさん@恐縮です
19/04/28 14:58:21.15 sl74q2x30.net
あいみょんといい、キングガンといい、つまんねー奴らが売れる時代なんやね
聞いてるやつも同類でつまんねー糞やろうなんだろうなぁ。

228:名無しさん@恐縮です
19/04/28 15:04:54.82 ZxUtQ36E0.net
井口の兄の方の経歴も凄い
兄弟で東京藝大声楽科

229:名無しさん@恐縮です
19/04/28 15:09:06.32 UeTmsMgq0.net
メンバー全員お坊ちゃま感あるよね
ひねた感じにしてるけどお育ち良さそうな感じだわ

230:名無しさん@恐縮です
19/04/28 15:13:39.04 j6+EdFAb0.net
>>201
全文同意
中二というよりもマッキーにある意味マウンティングしてるようにも見えた人いたんでは?
かくいう私もこの人ら全員20半ばと知って若くも無いな若気の至りというのはどうも違う?笑なんともいえない気持ちになった

231:名無しさん@恐縮です
19/04/28 15:17:01.27 dsKaHJFo0.net
おされ調のいまどきの曲なのに
ギターソロいらんやろ

232:名無しさん@恐縮です
19/04/28 15:21:19.06 7izQ//Vu0.net
>>228
井口のアニキはドイツで声楽家やってるね

233:名無しさん@恐縮です
19/04/28 15:23:19.33 HfgcBYZd0.net
ロックかあ
懐かしい響き

234:名無しさん@恐縮です
19/04/28 15:28:01.74 lCZrQeH00.net
キングヌーも売れたな
今一番勢いあるバンドやな

235:名無しさん@恐縮です
19/04/28 15:28:36.35 CeaYbHtE0.net
日本はいまだにロックバンドが人気あるよな

236:名無しさん@恐縮です
19/04/28 15:28:51.47 S5AlXzNq0.net
>>224
バカってバッシングか擁護の二者択一だからなw

237:名無しさん@恐縮です
19/04/28 15:29:33.94 S5AlXzNq0.net
>>235
ジャズバンドもヘビメタバンドもミクスチャーバンドも人気あるよ

238:名無しさん@恐縮です
19/04/28 15:33:02.01 xZJE65+D0.net
サチモスは紅白のいきった挨拶で初っぱなからしくじった
あれで聞く前からイメージ落とした

239:名無しさん@恐縮です
19/04/28 17:26:39.29 LXQYECRs0.net
>>231
日本のロックだか音楽だかにこだわりがある

240:名無しさん@恐縮です
19/04/28 17:36:43.74 6zyOBTOn0.net
>>111
爆死?売れただろう?米津アンチの嫉妬www

241:名無しさん@恐縮です
19/04/28 17:37:11.04 DULCWZ2/0.net
>>230
何をマウンテンするところあるんだ?顔以外ないやろ
まあでもマッキーをライバルとみているならその心意気は良いかも
サチモスはほんと何がしたいかわからんね
メジャーで売れたいのか通が喜ぶ洋楽崩れの音楽やりたいのか

242:名無しさん@恐縮です
19/04/28 19:28:47.99 DyXl8FtE0.net
asahiドライゼロのCMでもかかってるんだね
わりと耳に「誰だこれ」って確認のために画面見させる力はあったよ

243:名無しさん@恐縮です
19/04/28 19:38:10.58 dSuKFmY/0.net
ソニーだから売れる
これテンプレw

244:名無しさん@恐縮です
19/04/28 19:38:37.18 dSuKFmY/0.net
>関学卒
どこだよババアw

245:名無しさん@恐縮です
19/04/28 19:47:17.69 nZBJAp5Q0.net
シブヤノオトで見たときはもっとチンピラ臭があった

246:名無しさん@恐縮です
19/04/28 19:48:08.07 rCCwiR/P0.net
始まったな

247:名無しさん@恐縮です
19/04/28 20:19:34.31 mRCvgeJb0.net
マッキーの22年前の名曲 言っていることは世界にひとつだけの花と同じような世界観
such a lovely place
URLリンク(www.nicovideo.jp)

248:名無しさん@恐縮です
19/04/28 20:36:37.08 I+Ykvys+0.net
中々渋いバンドやな
人気あるのも分かる

249:名無しさん@恐縮です
19/04/28 20:44:53.53 k+JTi9yV0.net
>>226
高校時代に国内の無名のコンテストに三位の時点で大した才能はない
小澤征爾のオケはどういう選び方したかによる
どっちにしてもそんなことで才能があるなんて言い出したら世の中才能がある人だらけだね

250:名無しさん@恐縮です
19/04/28 20:54:43.04 SLUwbAkt0.net
こないだ音大の女が集まってるトーク番組でチェロの男は色っぽいモテるとか言ってたなー

251:名無しさん@恐縮です
19/04/28 21:03:50.42 a32Tqwlp0.net
>>89
キングヌーとビリーは良い。あいみょんは無い

252:名無しさん@恐縮です
19/04/28 21:04:28.94 Irv04y3L0.net
どこが渋いの。めちゃくちゃポップなJ-POPやん

253:名無しさん@恐縮です
19/04/28 21:09:17.94 layI1a+H0.net
ヌーの曲は難しいね。プロはそうでなくちゃ

254:名無しさん@恐縮です
19/04/28 21:20:45.55 7izQ//Vu0.net
>>249
クラコンの全国大会はかなりのハイレベルだよ
あと才能があるとは一言も言ってない、それなりの実力と言ってる

255:名無しさん@恐縮です
19/04/28 21:22:07.86 krDaSf5+0.net
藝大って美術のレベルはトップなのは周知だけど、
音楽のレベルはどんなもんなの?

256:名無しさん@恐縮です
19/04/28 21:25:47.66 MhUdKrJJ0.net
ツインボーカルなのがいいな
このどっちか一人だけの声だとくどいから

257:名無しさん@恐縮です
19/04/28 21:27:07.39 7izQ//Vu0.net
>>255
音楽は藝大と桐朋の二強

258:名無しさん@恐縮です
19/04/28 21:29:07.12 yWM7hpPv0.net
>>28
裏声っぽい声の出し方じゃね

259:名無しさん@恐縮です
19/04/28 21:31:24.42 yWM7hpPv0.net
>>255
音楽はガチだけど美術はそうでもない
賞取ってスカラシップで海外留学がエリートコースだけど
それなりに出身校はバラけてる

260:名無しさん@恐縮です
19/04/28 22:41:02.69 XvZBwGbF0.net
>>236
おまえのことやん

261:名無しさん@恐縮です
19/04/28 22:42:37.48 KYi0KDky0.net
何をなさってる方なんですか?

262:名無しさん@恐縮です
19/04/29 00:24:43.61 tnzQqqtk0.net
>>115
おばちゃんは、懲りずにヌーのおっかけを続けますw

263:名無しさん@恐縮です
19/04/29 00:50:19.10 ZYckCXQb0.net
>>191
拳構えてんのに蹴りかwww

264:名無しさん@恐縮です
19/04/29 00:53:40.90 ZYckCXQb0.net
>>215
半年しか経ってないのにね。
MPがリキッドでやるけどやっぱりチケ争奪戦だったし

265:名無しさん@恐縮です
19/04/29 00:56:08.80 ZYckCXQb0.net
>>81
ドラマの曲良かったのにあんまバズらんかったな
ゴリ押しの波に乗れなかった奴の捨てられっぷりったら、、おー、怖

266:名無しさん@恐縮です
19/04/29 00:56:10.85 xWhWJidI0.net
すげーいい曲だけど
なんでいまどきギターソロ

267:名無しさん@恐縮です
19/04/29 00:58:10.23 ZYckCXQb0.net
>>221
芸能界=社会不適合者の集い

268:名無しさん@恐縮です
19/04/29 01:04:03.62 QM58MuP20.net
>>232
兄は某稽古場に遊び行った時に歌ってるの聴いたことあるけど
将来売れそうだねえって周りに言われてた
外国行っちゃったけど
弟さんなんだ急に親しみが湧いてきた

269:名無しさん@恐縮です
19/04/29 01:05:34.73 ZYckCXQb0.net
>>243
昔のエイベックスじゃないか。
テンプレの何が悪い?
逆に利用出来たやつが生き残るんじゃね?
ゴリ押しの候補にすら上がらないアーティストは山ほど居る

270:名無しさん@恐縮です
19/04/29 01:06:48.96 ZYckCXQb0.net
>>249
だらけだけど+運があるか

271:名無しさん@恐縮です
19/04/29 02:24:32.19 abEmBqb60.net
>>121
昨日vinyl初めて聞いた
ハマったわ

272:名無しさん@恐縮です
19/04/29 02:39:03.66 xCAKbKKO0.net
すごい声だった天才か

273:名無しさん@恐縮です
19/04/29 05:16:12.24 15xDOFI30.net
>>263
いや
昔、実際にあったんだよ
久保田利伸が夜のヒットスタジオに出てた時
後ろの列にいた五木ひろしに笑いながら思いっきり蹴り入れられた
有名なエピソードだけど

274:名無しさん@恐縮です
19/04/29 05:27:23.18 15xDOFI30.net
自分は違うアーティスト目当てで行くんだが
5月4日にさいたまスーパーアリーナで開催されるフェス
ビバラロックはキングヌー、サチモス、Official髭男dismが揃い踏みするぞ
この三組を同日に見れるのはそうそうないだろうな
URLリンク(i.imgur.com)
ただしライブとなるとサチモスとかあまり評判良くないけど

275:名無しさん@恐縮です
19/04/29 05:33:50.54 ZYckCXQb0.net
>>273
凄ぇな昭和時代

276:名無しさん@恐縮です
19/04/29 05:37:14.17 3Gg/wHQ6O.net
平成は平和だった

277:名無しさん@恐縮です
19/04/29 05:52:41.90 AKJXwqDn0.net
試聴して気になってたから見たかったな
声が高くて綺麗

278:名無しさん@恐縮です
19/04/29 05:56:31.77 ZrqTSU6P0.net
白目だけ聴いたけどまあまあかな

279:名無しさん@恐縮です
19/04/29 06:19:11.68 bWh4+taz0.net
>>273
笑いながら思いっきりじゃなくネチネチずーっと蹴られ続けてたんじゃなかった?

280:名無しさん@恐縮です
19/04/29 06:33:10.92 hLBzKUpx0.net
>>273
久保田の何が気に入らなかったんだろ?

281:名無しさん@恐縮です
19/04/29 07:25:13.91 5Szh6mJZ0.net
いかにもお坊ちゃんで真面目だったのがいきがってる感じが心底カッコ悪いのよね
しかも日本一クソ真面目でお勉強熱心そうな長野出身でしょw
足立区出身だ西川口だっていうならわかるけど
コミックかよw

282:名無しさん@恐縮です
19/04/29 08:03:35.16 /1X7RsyE0.net
バックナンバーとの違いが分からん
悪い意味でなく歌謡ロックって感じだけどバックナンバーのが詩がいいわ

283:名無しさん@恐縮です
19/04/29 08:16:34.02 LWydmKvaQ
うわーさすがにそれは

284:名無しさん@恐縮です
19/04/29 08:33:46.31 jd/Q/9bL0.net
>>282
常田があの風貌でピアノもチェロも演奏出来るってとこでサブカル女子を総ざらいしておる

285:名無しさん@恐縮です
19/04/29 10:21:37.11 0pdlL9er0.net
ぬー 東京芸大のエリート
バクナン 高卒

286:名無しさん@恐縮です
19/04/29 11:27:45.83 1d5a7WcM0.net
>>282
逆にバックナンバーのどこがいいのか分からん

287:名無しさん@恐縮です
19/04/29 11:32:13.87 nVyn4aMj0.net
>>89
全員ゴミだな

288:名無しさん@恐縮です
19/04/29 11:36:29.48 zMJWUmc10.net
韓流は世界中で人気があるし当然だな

289:名無しさん@恐縮です
19/04/29 11:49:24.66 iV/90NGf0.net
前スレ
各々これからおすすめのアーティスト出てていい雰囲気だったな
YouTubeとかで見たけど一番引かれたのはドミコってやつらかな

290:名無しさん@恐縮です
19/04/29 12:13:40.29 T8mUKsiG0.net
タモリ倶楽部で輝いてるトリプルファイヤーの吉田の方がいい

291:名無しさん@恐縮です
19/04/29 12:19:38.61 0Zt4rj900.net
>>276
どこが

292:名無しさん@恐縮です
19/04/29 12:21:40.30 0Zt4rj900.net
>>266
それがいいんじゃん
セカオワかよ

293:名無しさん@恐縮です
19/04/29 12:26:36.15 0Zt4rj900.net
>>201
それね
うまいのにもったいないよ、拗らせ態度ははみっともないし恥ずかしい
拗らせバンドは実力あっても消えるじゃん日本は特に

294:名無しさん@恐縮です
19/04/29 16:20:43.29 syZfWrbl0.net
拗らせ系ww
白日は良いけど他の曲はいろいろ聴いたけどキャッチーなのはないね
マッキーみたいに30年も名曲書けると思えんわ
spy
URLリンク(m.youtube.com)

295:名無しさん@恐縮です
19/04/29 17:00:36.40 4y+dy5Hi0.net
>>286
皮肉じゃなくグレイ以来の王道JPOPバンドだろ
歌謡曲メロディにちょっと中二入った歌詞
これがいいんだよ
サブカルロックならceroとか聞くわ
こいつらみたいなのが一番中途半端

296:名無しさん@恐縮です
19/04/29 17:13:56.48 wzR3dcQB0.net
何がしたいのかわからないgnu
売れたいからちょっと前までボーカルが有名人に自分達の映像のリプを送ってた
メジャーになりたいのに拗らせてるのがわからん
拗らせたいならインディーズで自由にやればいいじゃん
backnumberはわかりやすくて好き

297:名無しさん@恐縮です
19/04/29 17:16:39.27 r5iAnDMGO.net
ラジオではよく流れてるから俺でも知ってる
顔は初めて見たが

298:名無しさん@恐縮です
19/04/29 17:38:35.11 XyDoJ8QL0.net
常田によるとgnuは目的ではなく手段
アルバム5枚で解散すると言ってる

299:名無しさん@恐縮です
19/04/29 18:03:42.30 0Zt4rj900.net
>>298
一年で5枚出してさっさと解散すればいいのに

300:名無しさん@恐縮です
19/04/29 18:07:40.02 5Szh6mJZ0.net
でもリーダー?の性格芸能人に向かなそう
いかにも気難しくて狷介な雰囲気が剥き出しになってるからな
あのルックスで実はいい人で気さくならいいけど見た目通りプライド高くて拗らせ系

301:名無しさん@恐縮です
19/04/29 20:59:46.57 Ooz2IKUM0.net
URLリンク(rifaki.ryanelders.com)

302:名無しさん@恐縮です
19/04/29 21:52:28.48 KdDjiaxp0.net
常田って人なんか落ち着きなかったよな
挙動不審というか

303:名無しさん@恐縮です
19/04/29 22:27:44.80 syZfWrbl0.net
バックナンバーはマッキーに影響受けたと言っててマッキーもbacknumber,backnumerてべた褒めしてんだけど、俺は媚びないぜ先輩の前でもつまんなそうにしてやるぜ、みたいなスタンス?

304:名無しさん@恐縮です
19/04/29 22:43:15.57 LWydmKvaQ
なんでKingGnuとbacknumberが一緒に語られてるのかが分からん

305:名無しさん@恐縮です
19/04/29 23:00:33.28 AodTr5290.net
今の日本の音楽界の作品に納得が行ってないんだと思った
あのMステの態度は退屈な今の日本の音楽に興味ないっていうメッセージだと思ったな
それくらいの態度とってもいいくらいの実力者だよ

306:名無しさん@恐縮です
19/04/29 23:02:31.85 AodTr5290.net
まあそういう態度取るのは良くないけど
彼らくらいの才能あると気持ちはわかる

307:名無しさん@恐縮です
19/04/29 23:11:33.04 ktZFr1Wj0.net
>>305
深読みしすぎ

308:名無しさん@恐縮です
19/04/30 00:57:10.94 CG5ESgMF0.net
>>305
ガキのやることじゃんバカじゃね
その音楽の才能で発信して訴えればいいのに
才能ないんだろう

309:名無しさん@恐縮です
19/04/30 03:09:19.44 2qc8BRwB0.net
「オナニーをしてたが手が止まった!」

310:名無しさん@恐縮です
19/04/30 03:12:55.45 2qc8BRwB0.net
>>89
あいみょん早く脱がないかな

311:名無しさん@恐縮です
19/04/30 08:45:49.86 qEoBrjlR0.net
>>89
King Gnuや米津はどっちもナルシスト全開カッコつけすぎでキモいが曲は良く出来てると思う
あいみょんは何が良くて売れてるのか本当に分からん
何もかもが平凡で特に才能を感じない
ビリーアイリッシュは最近よくかかってる曲はかっこいいと思うけど兄貴が作ってるんだっけ

312:名無しさん@恐縮です
19/04/30 08:59:45.51 xC9ogZPw0.net
>>300
ミュージシャン=芸能人なのか?
有名になるって大変だな

313:名無しさん@恐縮です
19/04/30 10:10:22.11 PU+qCY3n0.net
あいみょんはいきものがかりみたいな平凡さ
しかしあの平凡さを好む層が常に一定数いるのでニーズあるんだろうな

314:名無しさん@恐縮です
19/04/30 10:11:36.43 PU+qCY3n0.net
ビリーアイリッシュは90年代のフィオナアップルの影響を白状しろと思う

315:名無しさん@恐縮です
19/04/30 14:42:41.66 E9+XJscd0.net
自分の倍近い年の大先輩によくアクビ出来るな
マッキーが好きそうなバンドなのに
普通にしてればスキマスイッチやバックナンバーみたいにベタほめだったろうに

316:名無しさん@恐縮です
19/04/30 15:24:01.36 CG5ESgMF0.net
残念だよね
曲は良かったのにあの拗らせ態度で台無し
優しいマッキー相手なのも感じ悪い

317:名無しさん@恐縮です
19/04/30 15:41:17.94 qODALAF10.net
>>37
いい歌だよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch