【音楽】平井堅がスナックで振り返る「令和」時代に歌い継ぎたい「平成」の名曲10選at MNEWSPLUS
【音楽】平井堅がスナックで振り返る「令和」時代に歌い継ぎたい「平成」の名曲10選 - 暇つぶし2ch1:muffin ★
19/04/27 11:55:03.31 rKqGztiP9.net
URLリンク(news.livedoor.com)
2019年4月26日
あと数日で「平成」が終わりを迎える。この約30年のあいだに、時代を彩る数多の曲が生まれ、私たちを勇気づけ、ときめかせ、切なくさせてくれた。
「昭和の名曲」が今もスナックで歌われているように、平成生まれの曲も、次の時代に歌い継がれていくことだろう。そこで、大の「カラオケ好き」であり「スナック好き」、そして何より、平成を代表するアーティストのひとりである平井堅に、「スナックで歌い継いでいきたい平成の名曲」を10曲、選んでもらった。ウィットに富んだ平井節炸裂の解説とともに、「平成」の名曲を振り返ろう。
・『最後の雨』中西保志(平成4年リリース)
ドヤ声で歌い上げたい熱唱系の定番曲!
・『愛のことば』スピッツ(平成7年リリース)
スピッツを嫌いな人なんて、いないんじゃないか?
・『メロディー』玉置浩二(平成8年リリース)
6畳一間に住んでいた、あの頃の渇望を思い出す
・『MIND CIRCUS』中谷美紀(平成8年リリース)
平成を代表する隠れ“おしゃれホイホイ”曲
・『Drifter』キリンジ(平成13年リリース)
自分を救ってくれた、内省的な1曲
・『The Perfect Vision』MINMI(平成14年リリース)
すべてがサビ! 誰が歌っても盛り上がる名曲中の名曲
・『CANDY』Mr.Children(平成17年リリース)
大サビの歌詞が秀逸。「和寿、やったな?」って
・『きっと大丈夫』嵐(平成18年リリース)
「サクラップ」以外の部分はうまく歌えます!
・『Baby Don’t Cry』安室奈美恵(平成19年リリース)
彼女の人生とシンクロする、スナック定番曲の大本命
・『アイネクライネ』米津玄師(平成26年リリース)
「ひと聴き惚れ」した、完璧な1曲!
(各曲解説、曲動画はソースをご覧ください)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)

2:名無しさん@恐縮です
19/04/27 11:57:48.96 fWKUj8/V0.net
モーホーなんていないなんて

3:名無しさん@恐縮です
19/04/27 11:57:51.48 5bW8Abyy0.net
平井堅って大塚愛のさくらんぼが好きそうな顔だよな

4:名無しさん@恐縮です
19/04/27 11:58:33.51 sKWhJUDP0.net
ヒゲが

5:名無しさん@恐縮です
19/04/27 11:59:26.37 NSFjfWma0.net
スナックでやる意味なし

6:名無しさん@恐縮です
19/04/27 11:59:27.13 JY9Tjpvr0.net
どうみてもゲイ

7:名無しさん@恐縮です
19/04/27 11:59:30.31 5B9ZR7fd0.net
和寿、やらないか?

8:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:00:03.37 WRsXJ/6O0.net
平井堅のスナックを

9:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:00:18.39 +nr1vSyF0.net
中谷美紀のマインドサーカス選ぶあたりはゲイっぽいセンスの良さだな、あれは名曲

10:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:00:49.49 HVJdWRym0.net
キリンジのドリフターがあって嬉しい

11:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:01:24.76 gAdXps5z0.net
>>1
撮影地:テヘラン

12:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:02:07.09 A4ZMrb8h0.net
前立腺

13:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:02:23.39 LJuLAGG+0.net
レモン歌ってそう

14:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:03:40.06 LwzNjXd90.net
barじゃ無いのか

15:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:04:16.91 +nr1vSyF0.net
>>10
発売当時からラジオで俺の為の曲だと絶賛してた記憶あるな

16:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:06:17.04 2jN/1Vrb0.net
和寿って

17:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:06:40.64 JnCydmr50.net
ほとんど知らない。平成をスキップしたかな。

18:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:09:35.28 cxmD1NfJ0.net
数あるミスチル作品の中からアルバム曲のCANDYを選ぶんだ
叶うことのない秘めた恋心を描く隠れた名曲ですな
でも桜井のことを下の名前で呼ぶのはキモいです

19:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:10:38.14 AIJ99e8A0.net
>>15
ほー、そうなのか!

20:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:10:50.35 mRjJn8hf0.net
どんな曲も平井堅が歌ってるとこ直ぐにイメージできる

21:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:11:20.28 Bc61eOVW0.net
個人的なスナック平成ベスト3
ハートチップル
ポテロング
オーザック 塩

22:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:14:21.15 cnp2p5Ni0.net
つーかさ
スナックってなによ
バーとかキャバレーとかパブとかオッパブとかいろいろあるけど定義あんのか

23:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:15:04.40 TD1JXwhR0.net
ジャパリパークが入ってない、やり直し!

24:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:18:17.14 TVZe6bnA0.net
スナック…

25:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:20:40.30 jK3tGBjI0.net
CANDYは名曲だよなぁ

26:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:21:04.60 ZAwq2kZp0.net
>>1
平井堅「坂口憲二を呼びたい」

27:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:22:23.04 Wd+aZMbN0.net
「大きな古時計」に変な意味は無いのだろうか?

28:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:23:37.56 JRZmMGDc0.net
メロディーだけ同意!平井堅バージョン聞いてみたい。

29:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:24:57.20 ztRYRHiX0.net
横の鏡にちんこ映したらめっちゃ見そう!

30:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:26:11.20 Mkzf5M3I0.net
Perfect Visionはビヨンセそのままやん

31:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:26:15.68 SfH/O3jv0.net
盗まれたパソコンはどうなったんだろう

32:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:28:15.29 c7eP19ss0.net
ミスチルのCandyだけしか知らん

33:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:31:16.26 u8GWkbKq0.net
2丁目ね

34:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:31:32.93 oRafdjmL0.net
中谷美紀の教授プロデュースはオサレだったよなぁ

35:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:31:53.04 wnVSrKli0.net
カールをしのぶってことか

36:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:32:55.92 W1e0r0sk0.net
自分が一番下手なんじゃないのか

37:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:35:01.64 KXBqdKfs0.net
>>2
言わないよ自衛隊

38:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:36:00.63 6PRxBqGH0.net
髭面と
毛むくじゃらアナル
が重なって記事の内容が頭に入ってこない

39:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:36:48.26 tCTeafIX0.net
堅姐さんの店は行きたい

40:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:37:35.36 kAM2dtAK0.net
お前はゲイバーだろ

41:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:38:34.91 R0j8Vqq/0.net
大きなノッポの古時計
ご自慢の時計さ~(意味深)

42:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:39:15.55 y5ZhdwIn0.net
ルビーの指輪

43:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:43:51.01 VGTQfana0.net
ようこそジャパリパークは?

44:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:44:57.04 SQW08ePA0.net
スピッツの草野もホモなん?

45:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:45:00.32 M4mMQBJb0.net
こ の ス レ で 曲 名 を 晒 し て る 奴 は 全 員 バカ 
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

46:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:47:39.60 QNphyP9Z0.net
アッー!

47:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:49:56.03 nY7SBslN0.net
チンポコ好きが偉そうに

48:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:50:18.83 34ttr6Nv0.net
>>大サビに「飲み込むタブレット」って歌詞があるんですけど、ここを歌うとき、「和寿、やったな?」(ニヤリ)っていつも思う。
……普通男の子はなんにもごっくんしないんだよ(´・ω・`)

49:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:54:46.98 uU5REiGS0.net
プレシャスジャンク

50:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:56:31.09 fElrSdpn0.net
俺も選んだぞ
真心ブラザーズ サマーヌード
斉藤和義 歌うたいのバラッド
夏木マリ ミュージシャン
マニッシュボーイズ グッグッギャラッグッグッ
モンドグロッソ ライフ
宇多田 カラーズ
スカパラ奥田 美しく燃える森
フジファブリック 若者のすべて
なかむらえみ 新聞
アナザーデイオブサン

51:名無しさん@恐縮です
19/04/27 12:56:32.63 39TE5zJZ0.net
え?家では洋楽しか聴かないんだろ?

52:名無しさん@恐縮です
19/04/27 13:00:10.65 8YP4aiXl0.net
右曲りの
君の鍵穴にjugしたいな

53:名無しさん@恐縮です
19/04/27 13:02:24.85 SbzdYr9j0.net
最後の雨しかわからない

54:名無しさん@恐縮です
19/04/27 13:06:22.33 lVT/pom30.net
CANDYはヤク中ソングって事か

55:名無しさん@恐縮です
19/04/27 13:07:07.87 EBgPJpA80.net
飛来軒

56:名無しさん@恐縮です
19/04/27 13:08:10.99 bAZ95nsb0.net
ドヤ声ってどんなのだ?

57:名無しさん@恐縮です
19/04/27 13:08:49.46 NlW+tcOH0.net
メロディーだけ同意できる

58:名無しさん@恐縮です
19/04/27 13:09:14.80 z1w


59:PoOe40.net



60:名無しさん@恐縮です
19/04/27 13:10:42.82 +F+cdoRG0.net
フェライ堅

61:名無しさん@恐縮です
19/04/27 13:13:07.69 wclmNlpP0.net
絶対スピッツ入ってると思った

62:名無しさん@恐縮です
19/04/27 13:13:09.02 53ovI0ru0.net
そろそろ諦めて名張に帰ってこい

63:名無しさん@恐縮です
19/04/27 13:16:06.31 CZoFogxF0.net
  に好感持たれる女性がどんなタイプなのか知れて勉強になるわ

64:名無しさん@恐縮です
19/04/27 13:39:24.50 Zn7p7s2h0.net
スナック向きの曲を選んだにしてもセンスなさすぎる

65:名無しさん@恐縮です
19/04/27 14:05:01.70 cOB3WQW40.net
【ミュージックステーション】槇原敬之 150
「SMAPがいたからこそ生まれた曲」“世界に一つだけの花”歌唱に反響
   

66:名無しさん@恐縮です
19/04/27 14:06:43.22 NfEQr9Vf0.net
平井堅も十分名曲残したで

67:名無しさん@恐縮です
19/04/27 14:07:13.01 J+W06kj90.net
最後の雨
しか知らんかったw

68:名無しさん@恐縮です
19/04/27 14:20:27.19 zoRk+jG80.net
俺的には
宇多田/中毒
安室/公園徘徊
浜崎/四季物語
倖田/あんた
スピード/あたいの卒業
モー娘。/愛機械
松田聖子/あなあい
中森明菜/愛撫
MISIA/いんとぅざらぁぁぁぁぁぁあああああ
中島みゆき/麦の歌
かな
時点で
鬼束ちひろ/下戸
中谷美紀/砂の果実
あたりでどうぞ

69:名無しさん@恐縮です
19/04/27 14:36:58.15 OvofGHw10.net
この人嫌いじゃないけど
1曲聴いたらお腹いっぱい
2曲目はもういらない

70:名無しさん@恐縮です
19/04/27 14:41:16.97 CZoFogxF0.net
松本がチキンライスという曲でやりたかったような事って
平井堅や中島みゆきやさだまさしがもっと高いレベルでやっているよね

71:名無しさん@恐縮です
19/04/27 14:58:16.52 37/cBf3d0.net
あの頃かっぱえびせんが~とかカルビー派と湖池屋派の争いが~とか
じゃないのか

72:名無しさん@恐縮です
19/04/27 15:04:41.62 KsiE0jiK0.net
キリンジキタコレ

73:名無しさん@恐縮です
19/04/27 15:06:47.52 KsiE0jiK0.net
願わくば秦基博あたりも選んで欲しかった

74:名無しさん@恐縮です
19/04/27 15:12:55.58 MhmGAg1M0.net
玉置の田園も平井が歌ったら盛り上らなさそう

75:名無しさん@恐縮です
19/04/27 15:15:48.28 j7EBthzg0.net
最後の雨は韓国人の男が好きな曲なんだとさ
「誰かに盗られるくらいなら強く抱いて君を壊したい」ってあたりが
レイプ民族のストーカー気質にドンピシャなんだろうな

76:名無しさん@恐縮です
19/04/27 15:29:05.25 ltNn8Uj80.net
>>67
みんな女ばかり

77:名無しさん@恐縮です
19/04/27 15:44:46.99 R0WGu4py0.net
名張出身なんだからスナックカーでやれよ

78:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:15:17.79 wY9tlM+80.net
Precious Junkこそ令和に歌い継ぎたい。
平井堅のデビュー曲、王様のレストランの主題歌。

79:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:20:11.24 8Ixb7q9u0.net
お~おきなのっぽの~ω

80:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:22:20.12 fKtQAJQQ0.net
1曲も知らないw

81:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:24:32.75 h9C1PzpR0.net
メロディーは鈴木雅之ヴァージョンもハマった

82:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:25:36.37 s3zTys340.net
平井堅ってなかなか面白いとこついてくるな

83:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:27:26.72 2BIyJ8Q60.net
今日なに食べた にゲストで出ないのかな

84:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:30:22.53 BAFjWs9d0.net
『Baby Don’t Cry』安室奈美恵
安室復活の端境期になった曲だね。

85:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:33:46.15 2dq2dq5W0.net
中々いいですなあ

86:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:35:19.41 d5lxTzag0.net
この人はメモリーグラスを歌ったらハマると思う

87:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:37:36.83 IoCis6jY0.net
>>74
天城越えだってそんな歌詞あるだろ

88:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:41:34.82 CkJY3/vx0.net
スナックで大衆が歌うにはそれこそ「世界に一つだけの花」みたいな
メジャーでド直球な覚えやすい曲なんだが
思いっきり変化球じゃねーかw

89:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:43:27.42 jIJ6sy0+0.net
槇原敬之の曲は選ばないのか

90:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:45:46.49 dBmOW5HR0.net
マインドサーカスを選ぶとは
わかってるね

91:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:46:53.51 Me0Cb6++0.net
平井堅は近い将来桑田のひとり紅白をパクりそう

92:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:47:12.16 srTgYdSW0.net
上野の会員制の店だろ

93:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:52:46.92 zTVsFUih0.net
中谷美紀の曲って結構どれもすきだ

94:名無しさん@恐縮です
19/04/27 16:58:53.14 1SPixZfm0.net
キリンジは「エイリアンズ」もいいが
やっぱ「Drifter」だな

95:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:01:17.46 BRJFp9sS0.net
やっぱりスピッツ入れるんだ(アッ

96:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:01:31.43 mrD5xMGf0.net
ケンズゲイバー

97:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:02:25.06 ICQw53qg0.net
この人の服装とか髪型って、有りなのか?

98:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:05:07.50 BAFjWs9d0.net
>>90
この20年、Ken’s Bar と題してカバーアルバムとカバーライブをやり続けてる

99:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:07:37.88 U7Cydcn+0.net
令和ッー!

100:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:16:29.00 4DlF+rvG0.net
ヤワなハート*が痺ぃれるぅー 心地よい愛の刺激ィッー♂

101:ナンパ師
19/04/27 17:16:54.93 uHgAsj+y0.net
全曲でシコったんだろ!W

102:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:18:28.58 03t4EUuZ0.net
CANDYはキメて書いたって言いたいのか?

103:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:18:47.65 N4bwH7FF0.net
平井堅のカバーアルバム聞いてみたいな。

104:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:20:20.04 JpPDylPc0.net
平井の「メロディー」は聴かなくても想像できるw

105:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:21:40.55 4DlF+rvG0.net
メーロディッー 泣ーかないーでぇッー♂*

106:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:22:27.66 eX+p8To/0.net
Spotifyで聴いたけど大きな古時計が良かった

107:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:27:32.57 4DlF+rvG0.net
プロは人の持ち歌を自分の曲のように歌える
爽やかな恋愛ソングや青臭い青春ソングも平井堅の手にかかればホモの歌になる

108:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:29:54.45 jZ+jvTXg0.net
猫なの?

109:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:40:27.52 QZlov+J30.net
perfect visionは別格

110:名無しさん@恐縮です
19/04/27 17:49:05.41 d+maEl2g0.net
スナック協会会長 玉袋筋太郎

111:名無しさん@恐縮です
19/04/27 18:52:59.00 Achfs60s0.net
>>1
・『The Perfect Vision』MINMI(平成14年リリース)
あのジャンルはMINMIの物だと思ってたらその後和風とかレゲエとかわけわからない方向に行って、結局、倖田來未が全部持って行っちゃったな

112:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:33:54.12 Vj1VnQ8m0.net
スナック・・・ゲイバーだろ

113:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:37:29.40 pdDYMM3T0.net
名曲てのは、人それぞれなんだなぁと。
にしても10曲は 狭すぎやしませんか。

114:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:41:27.73 Knu0i4SS0.net
平井堅の「鍵穴」こそ名曲中の名曲

115:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:45:34.19 0Hkx000r0.net
>>1
平成の草刈正雄

116:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:48:40.14 RmNbtLSk0.net
>>113
Strawberry sexも

117:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:50:49.79 Ugm2T8RW0.net
バナナの時間

118:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:51:21.42 htA/SMpe0.net
キミはほもだち

119:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:51:40.08 X0fQIKGO0.net
スピッツ嫌いなんだけれど

120:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:52:41.40 bRcdwQ2e0.net
アラビアのVIPスター

121:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:53:01.85 9z11skKyO.net
>>97
リクエストコーナーが楽しみで毎回観てるw
客いじりがめっちゃ面白いw
あれは笑う

122:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:53:28.79 UQK0xKxh0.net
ミュージシャンなら嘘でももうちょっとマニアックな選曲にすべきだろう
一昔前でいう「スイーツ」が挙げそうなしょーもない曲ばっかり

123:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:55:19.01 dxpcvqNU0.net
>>121
そこがこの人のいいところなのよ

124:名無しさん@恐縮です
19/04/27 19:57:48.25 SRBRMwAi0.net
平井堅の隠れた名曲は、強くなりたい

125:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:06:06.77 k01tfSNx0.net
令和って字面をみると
zero sumって言葉思い出す

126:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:18:34.06 jDovUu3o0.net
鍵穴が入ってないな

127:名無しさん@恐縮です
19/04/27 20:35:43.71 QSQ+lfIs0.net
大好きなサザンオールスターズの曲はどこいった?

128:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:58:33.14 SbC10kJq0.net
男のソロミュージシャンて中年になると無精髭生やしがちだよね

129:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:29:34.77 +fD+vTpb0.net
ホモミュージシャン?

130:名無しさん@恐縮です
19/04/28 09:00:08.28 M6cgBKZ30.net
この人楽しんでるなあ

131:名無しさん@恐縮です
19/04/28 12:22:52.00 /C8gBfgp0.net
平井堅の鍵穴は歌詞が秀逸

132:名無しさん@恐縮です
19/04/29 08:52:02.94 OVaou30q0.net
>>23
そういえばホモ界隈で人気だったね

133:名無しさん@恐縮です
19/04/30 09:38:36.18 AfNrg54U0.net
鍵穴w

134:名無しさん@恐縮です
19/04/30 20:39:04.44 I8bZTRRC0.net
米津のアイネクライネはアタシって歌詞が沢山入ってるので気兼ねなくおネエ言葉で歌えるもんな

135:名無しさん@恐縮です
19/04/30 21:51:31.82 Df/i1cTu0.net
米津さんって、そんな前からいたんだ!

136:名無しさん@恐縮です
19/05/01 07:24:50.67 0UCzghXK0.net
アイネクライネはゲイがノンケに恋をする歌だからな
「あなたにあたしの思いが全部伝わってほしいのに誰にも言えない秘密があって嘘をついてしまうのだ。
あなたが思えば思うよりいくつもあたしは意気地ないのにどうしてどうしてどうして...」
米津もゲイ疑惑あるしな

137:名無しさん@恐縮です
19/05/01 10:42:00.20 Zw00nmDm0.net
平井堅の行きつけスナックのママを番組で紹介していた
後ろ姿だけだが完全にママはおっさんだった
特に番組では説明してなかったが
察しろ、って言う堅のメッセージだと思う

138:名無しさん@恐縮です
19/05/01 10:42:23.84 2u+B1oDd0.net
米津玄師はもともと初音ミクに歌作ってたから
一人称がオンナで、ヲトメ目線の歌が多いだけ

139:名無しさん@恐縮です
19/05/01 10:48:16.26 F+VxocPy0.net
もちろん、そのスナックはミッツがママをやってるとこだろ

140:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch