【芸能】「長渕剛」20年ぶり映画主演でもお蔵入りの危機at MNEWSPLUS
【芸能】「長渕剛」20年ぶり映画主演でもお蔵入りの危機 - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★
19/04/25 10:54:30.58 2uK2VV249.net
作業着姿で足場の上を行き来する姿が、ここまでサマになる歌手も他にいないだろう。
20年ぶりの建築現場、もとい映画の撮影現場に臨むのは長渕剛(62)である。
ファン向け動画では撮影順調をアピールするが、そこは数々のスキャンダルで知られる長渕のこと。クランクイン早々に「お蔵入り」の危機が囁かれ始めた。
公式HPを開くと、まず目に飛び込んでくるのは、ギターを抱えて天を仰ぐタンクトップ姿の長渕。
そして、〈20年の時を経て、俳優・長渕剛がスクリーンに蘇る! 映画「太陽の家」制作決定!〉という仰々しい煽り文句である。
どれほどの超大作かと思ってあらすじに目を通すと―。
長渕演じる人情に厚い大工の棟梁が、シングルマザーとその息子のために家を建てることを思い立つ〈感動作〉だそうな。
すでにクランクイン済みで公開は来年の予定。だが、令和2年の新作映画ながらストーリーから漂うのはあくまでも「昭和」の人情ドラマの香りである。
芸能記者も首を傾げる。
「映画の興行としてはかなり厳しいと思いますよ。長渕は連ドラ『とんぼ』や『しゃぼん玉』のヒットで俳優としても脚光を浴びました。
ただ、それは歌手として人気絶頂だったからこそ。いまの時代に長渕が、“大工が主人公の感動作”に主演してもヒットが狙えるとは思えません」
所属事務所は4月25日に改めて製作発表会を予定しているというが、
「映画業界では配給会社の仕切りで製作発表会を開き、その後にクランクインするのが一般的な流れです。
それなのに、公式HPや記事を見回しても配給会社は公表されていません。さらに、製作委員会にどんな企業が名を連ねているかも分からないのです」(同)
つまり、現時点では製作費の出処も分からず、上映のメドすら明らかにされていない状況なのだ。
誰も関わりたくない
実は、これまでも長渕の主演映画にはトラブルがつきものだった。映画業界関係者が振り返る。
「『英二』の黒土三男監督とは演出を巡って対立。『とんぼ』の脚本を手掛けた恩人ですが、現在は完全に没交渉になっている。
また、主演2作目の『ウォータームーン』では工藤栄一監督と衝突して撮影が難航。結果、長渕ファンの間ですら評価の割れる“失敗作”となり、興行成績も散々だった」
今作に起用されたのは、ドラマ「相棒」などに携わった権野元監督だが、
「彼はまだ商業映画の世界で目立った実績はありません。要は、ベテランや有名どころの監督は誰も長渕作品に関わりたくないということ。
今回の撮影でも長渕が演出や脚本に口を挟むため、遅々として撮影が進まないようです」(同)
さらに、いよいよ完成が危ぶまれる状況になれば、
「動画サイトのGYAO! が今回の映画の特設サイトを公開していることから、最後はネット配信でお茶を濁すのではないか、とも囁かれています」(同)
名曲「しゃぼん玉」のように、映画がはじけてとばなければいいけれど。
「週刊新潮」2019年4月25日号 掲載
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
4/25(木) 6:01配信
URLリンク(www.youtube.com)
長渕剛/乾杯

2:名無しさん@恐縮です
19/04/25 10:56:18.63 PdpRrZ3Q0.net
かく

3:名無しさん@恐縮です
19/04/25 10:56:42.28 AGncai600.net
長渕キック

4:名無しさん@恐縮です
19/04/25 10:56:46.00 9sficNsg0.net
セイセイセイ!空にセイ・イエス!

5:名無しさん@恐縮です
19/04/25 10:56:48.51 W6Yp/EWz0.net
セイッ

6:名無しさん@恐縮です
19/04/25 10:57:02.20 ltXwgC7a0.net
長渕「巡恋歌 セイッ!」
客「好きです好きです心から」
長渕「セイッ セイッ」
客「愛していますよと」
長渕「ハッ セイヤー」
客「甘い言葉の裏には」
長渕「オラッショ! セイッ!」
客「一人暮らしの寂しさがあった」
長渕「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく

7:名無しさん@恐縮です
19/04/25 10:57:23.37 dMZB2bAs0.net
URLリンク(dotup.org)

8:名無しさん@恐縮です
19/04/25 10:58:10.93 ufyiQlYS0.net
2代目はクリスチャン2 を早く!

9:名無しさん@恐縮です
19/04/25 10:58:47.87 y0KlraS+0.net
>>1
この記事書いてるやつ元ファン臭いんだけど・・・

10:名無しさん@恐縮です
19/04/25 10:58:54.44 57mTds4O0.net
長渕が暴走した結果が迷作「ウォータームーン」

11:名無しさん@恐縮です
19/04/25 10:58:56.11 9AL+vcnc0.net
きっと何かがぴーぴーぴー

12:名無しさん@恐縮です
19/04/25 10:59:19.44 QFWzEiqQ0.net
賽銭箱に


13:名無しさん@恐縮です
19/04/25 10:59:31.21 9z4MkkAu0.net
ついにXデーがきたか

14:名無しさん@恐縮です
19/04/25 10:59:37.78 7E1D8KCY0.net
長渕剛 怒りの太陽の家

15:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:00:31.35 SYZZRWKD0.net
>>1
長渕の代表作は吉本先生の家族ゲームだろw

16:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:01:01.39 jUFcM9IL0.net
>>7
鳥あたまスゴイじゃん

17:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:01:25.95 0/ADWvgR0.net
>長渕演じる人情に厚い大工の棟梁が、シングルマザーとその息子のために家を建てることを思い立つ
あらすじ全部言っちゃったよ

18:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:01:29.42 JI8zHtUk0.net
剛コールで右の拳を突き上げられる映画館で上映すればいい

19:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:01:37.34 hFrbP3CQ0.net
長渕キック

20:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:01:42.80 Bt2g1qa40.net
この人、面倒くさそうだよね

21:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:02:17.92 n2FfHxHi0.net
薬か女でお蔵入り

22:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:02:45.60 HG1wo8fc0.net
覚せい剤で逮捕されてお蔵入りかとおもたら、ただたんに人気がないからか。アホらし。

23:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:02:47.67 nqDZ2aOH0.net
お前が逝け~Captain of the Ship!

24:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:02:54.69 A+t77dQ60.net
だっさ

25:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:03:18.66 BIOdH3qv0.net
下町の医者役のやつなんだったけか

26:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:05:15.02 +g5Fx70Q0.net
新潮って自社の編集者を死刑囚と結構させてまで記事をかくようなところだよね
一般人雇ってアイドルに凸させる文春よりは気合いが入ってる、ってことなのかな
五十歩百歩かw

27:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:05:35.62 AObKE/690.net
長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。 英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。 60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌 『クローズ・ユア・アイズ』 聴いてくれ

28:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:05:42.49 ksCtuAy20.net
監督もやればいいのに

29:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:05:57.32 rXjXfRgG0.net
薬 セイッ!セイッ!セイッ!

30:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:05:57.52 7Y458BZb0.net
セイッ

31:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:07:12.36 jUFcM9IL0.net
「おれは一生ギター一本ですから、拓郎さん命!」って勢い良かったのに、
数曲売れたら大規模バンドを引き連れるようになったミーハー。

32:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:08:11.25 7UIlLvbr0.net
ファンとの関係が教祖と信者にしか見えなくて胡散臭い。お布施のお返しとして配信すればいい。公開しても誰も興味ないでしょう。

33:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:09:07.44 jffPNh3X0.net
邦画ってなんかよくわからない年間何百本もつくられて
小規模公開してるから
別に特に珍しくもないんじゃないか
どんな需要があるんだろう?これで採算とれるの?って映画が
山ほど毎週公開されてるよね

34:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:09:39.80 xUzFoNBe0.net
トンボくらいまでは妙な迫力があったんだけどねー

35:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:09:57.37 Nl+znS3H0.net
ヤクで逮捕される可能性があるからじゃないのか?

36:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:10:01.71 VXE92ogC0.net
激愛が主題歌のやつみたけど
哀川翔がころされるシーンが怖かった

37:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:10:38.22 Va3fA7lm0.net
>>20
ショーケンと同じタイプ

38:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:10:38.38 2Nkps72P0.net
マッチョになるとみんなダメな。ヒョロガリに戻せ

39:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:10:44.36 gJa4ajRm0.net
北野映画に出て欲しい

40:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:10:48.08 W96a7Y5S0.net
『俺の祖国日本よ どうかアメリカに溶けないでくれ』と言う歌詞の楽曲が収録されている
長渕剛氏のアルバムのタイトルが『JAPAN』
悲しいけど、これ豆な・・・

41:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:11:26.21 7Ta0Xkvk0.net
テレビにゃ出ないと言ったのにドラマの主役にゃ燃えている

42:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:11:48.00 NmS7Tego0.net
映画化するならこっちで
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

43:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:12:11.97 p0I3PEk80.net
清原に覚醒剤を買わせに行かせたってほんとか?

44:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:12:15.32 W/2Ae7ba0.net
「太陽の家」主題歌
お前が建てろ お前が建てろ お前が建てろ お前が釘を打て
お前が建てろ お前が建てろ お前が建てろ お前が釘を打て
お前が建てろ お前が建てろ そうさ 明日からお前がCaptain of the carpenter
お前が建てろ お前が建てろ そうさ 明日からお前がCaptain of the carpenter

45:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:12:33.37 EAdlaD7X0.net
家族ゲームがピークやったな

46:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:12:46.76 b+uUi7Yl0.net
中年になってから体鍛えだしたやつは肉体美を見せたがる説やれよ

47:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:12:50.48 OTpnJKz40.net
>>6
見にきた

48:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:13:49.04 8RdRTxOP0.net
>>15
同意。
それとボディーガードの奴は中毒性ある位面白い題名思い出せないけど

49:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:13:53.25 zget9kUI0.net
遂に逮捕か!!!!!!!
と思ったら何の事は無いw
紛らわしいスレタイw

50:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:13:55.77 2Nkps72P0.net
>>45
そうそう。松田優作の映画版より好きだわ

51:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:14:05.52 VXE92ogC0.net
田中邦衛「やるならいましかねー やるならいましかねー」

52:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:14:12.06 RWxtugo60.net
新潮は何でこんなに長渕好きなんだろ

53:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:14:39.94 /0rLfE3hO.net
映画の日にだったら観に行こうかと思ったんだがな!定価じゃー行きたくないや

54:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:16:38.06 VHfpgMY30.net
大工が家を建てるっておもしろそう!

55:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:16:40.66 HcTvGBLd0.net
富士山に10万人を集めるほどの人気なのに失礼な記事だな

56:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:16:46.74 c/pZtXyL0.net
水谷天皇に耐えられる監督なら大丈夫でしょ
なんか身長が2mちかくあって以前はアメフト選手だったらしいから
長渕もビビってパワハラできないかとw

57:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:17:00.04 kxS9O34z0.net
尾崎と槇原と長渕はシャブッたのに、なぜか許されてる。(´・ω・`)

58:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:17:23.87 /P0QyCBi0.net
>>40
japanって名称は別にアメリカ様に向けての表記じゃねえし

59:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:17:33.57 cueOfUXK0.net
>>6
これすこ

60:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:17:37.18 OB2O1M9y0.net
逮捕か

61:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:18:00.04 W/2Ae7ba0.net
>>57
許されてるのは岡村ちゃんだけ

62:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:20:24.81 UDXQ1FJD0.net
竜二のパクリどころじゃない

63:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:23:52.19 57aOoWgx0.net
>>27
これが創作だと知って上手くできてると感心すると同時にがっかりした

64:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:23:56.99 /Ntt5l8p0.net
もう本気でおじいちゃんだな見た目は若いが

65:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:24:20.21 d1FrHPgj0.net
伝説のクローズ・ユア・アイズ

66:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:24:28.10 WmaTWTsr0.net
建設中の家を大型台風から守ろうと孤軍奮闘する長渕
そこに長渕剛の歌う主題歌が流れ・・・ってシーンは確実にありそう

67:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:25:24.03 KyAQGGNS0.net
太陽の家ってオムロンが障碍者ばかり集めたとこの話をやるのかな

68:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:25:52.41 BQq1l+PU0.net
もうスタッフを殴ったりはできないだろ。
今の時代に、それをやれば事件になるからな。
誰でも簡単にネットで発信できるから、
隠蔽工作なんて無理だもん。

69:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:26:02.71 6/5vgBnm0.net
それは中二病丸出しの映画だからだろ?

70:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:26:33.61 AQlP2SWV0.net
>>37違う。ショーケンは893こいつはチンピラ。

71:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:26:37.70 TBcyP5j/0.net
富永愛は出てるのか?

72:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:26:50.25 DJdQo9DZ0.net
>>1
だっさw

73:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:29:06.70 YtwDZPwz0.net
スクリーンがクスリーンに見えた

74:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:29:43.17 ohsBwEmo0.net
浜「おれな、TBSでドラマ始まってん」
松「はいそうですね」
浜「で、となりのスタジオで長淵のドラマの撮影が終わりかけてたんや」
松「ほーそうですか」
浜「むこうはロケあとひとつ残してスタジオはこれでお疲れさんでしたー言うてみんなでワイワイしててん」
松「はいはい」
浜「したらいきなり長淵が横におったAD殴って前のプロデューサーガーン蹴ってやな」
松「ええええええ」
客「ええええええ」
松「何それ、そんなんしたらあかんやん」
浜「な、あかんやろ」
松「そんなんしたらあかんって教わったでおれ」
浜「そんなん教わらんでもわかるやろ、長淵曰くな、まだロケ残ってんのに何浮かれてんだ手前らよおってなってな」
松「えええ怖いわそんなん」
浜「まあそんで二度とこいつとは仕事せえへんなるわな」
松「ま、ガーン殴ってバーン蹴ったんはアカンかったね、これがバーンガーンやったらまだよかってん」
浜「いいわけないやろアホが」
松「しかしほんまに強いんかあいつは?案外ファンタ買うてこい言うたら素直に買うてくるんちゃうんか?」

75:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:29:55.81 YtwDZPwz0.net
>>63
これが本当なら恐らくラリってると思う

76:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:30:29.71 7JEGfl5W0.net
>>74
長渕剛のが先輩なのに呼び捨てなの?

77:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:30:45.36 lGk/Sg5/0.net
城島茂にオファーして断られたんだろな。

78:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:31:29.93 5oFNSsFv0.net
「重い槍」これ知ってる人は中年

79:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:31:45.60 rsLVcgZS0.net
森泉が今やってるだろ

80:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:33:41.71 V2fSQi3u0.net
>>74
RUNの時はおかしかったな
Captain of the Shipもこの時期でヤッテただろうな
ドラマ自体は地味なキャストだったが好きだったけどね
なんだろインド宗教時期ってやつかな

81:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:36:37.43 xKK6bkXV0.net
>>1
反日チョンマスカレード
在日新潮
チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日砂漠
日本から消えろ反日アフィカス

82:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:40:04.97 Q0jNAQ0e0.net
男はつらいよに出てる長渕

83:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:41:09.11 Qf9JAHGX0.net
歌手として人気絶頂だった時期なんてあったかな

84:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:41:10.06 ZJv21758O.net
長渕の松田優作被れは60を越えても治らなかった

85:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:42:25.61 64MpN4QN0.net
長渕「いやー、おれ明日聖子ちゃんと会えると思って寝たら夢精しちゃってさー」
松田聖子「いやーwすっごーいw」

86:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:43:14.84 EB5UWaxT0.net
>>80
何でインド行ってガンジス川見ると拗らせちゃうんだろうなw

87:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:43:15.69 qYeeAE3/0.net
長渕はJAPANまでだな

88:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:45:28.09 2YL6ezEg0.net
>>1
笑える部分なんてあるわけない。
もしもこんなこんなくだらない内容で楽しんで笑える人がいるなら
自分の事棚に上げて性格も意地汚くて、
人格の歪んだひとでしょうね。
この作者も そうです。新潟のど田舎出身なのに新潟の大都会だなんて言ってて、
老人ボケが始まってるんでしょうね。
この作者は田舎者だからなんにも知らないで書いたんでしょう。ほんと埼玉人からしてもこんなつまらない映画ないですね・・
私も関東に在住してますが、残念ながら面白いとは思えなかったです。というか、なんの話か全くわからなかったです。
劇場内も楽しい笑い声は全く起きなかった。 何故か? 役者が下手過ぎる‼ まるで高校の文化祭じゃないか!
 役者を替えてというか、演出がちゃんと出来れば、絶対面白くなる筈。 県外人からの評価はいいとこ20点だ
「翔んで埼玉」は原作自体つまらないから映画もしれてるわな
翔んで埼玉という映画を見ました。。。 生まれ育った埼玉を小馬鹿にするような映画で心底不愉快で、
こんなものに金を払ったことについてとても悔しい思いをしました
翔んで埼玉、ちょっと期待してたのにガチのクソ映画というか映画の体をなしてない。
友人が千円で見てきたけどクソつまらなくて途中で帰りたかったって。千円でも金返せって思ったらしい

89:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:46:25.72 2YL6ezEg0.net
>>88
>>37
創価が歌って、クズ詐欺師が主演『翔んで埼玉』
このクソ漫画を映画化したバカ。金をドブに捨てたいならオススメ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

>>1
はなわさんの実家に、リフォーム企画としてテレビカメラが入ったのは、2013年10月に放映された「大改造!!劇的ビフォーアフター」という番組においてでした。
はなわさんの後方の本棚にズラリと並ぶ本にある特殊性がありました。
はなわさんの後方の本棚に並ぶ「人間革命」シリーズは、創立以来の創価学会の歴史を描いた長編小説となります。
マジレビューします。話題になると思って観ましたが、酷かった。GAKUTOも二階堂ふみも頑張っていたが、
テンションとキャラ設定だけでは乗り切れず全編で滑り続けている清々しいほどの糞映画だった。
楽天ポイントで1000円で観れるサービスで観たのでまだマシですが、
1800円出すと結構なショックを受けると思います
評価高かったので期待して観に行ったけど
どこがおもしろいのかが 全くわからない
星5とか4多いけど 高評価の人は埼玉県民なのかな? →そらステマだから
レビューの評価が高いので観に行きましたが、まんまと騙されました。1時間で退出しました。
こういう作品でお金を取ってはいけない。正に駄作。全く笑えない。ディスるギャグはすべりっぱなし。
まず、この作品は、誰を対象にしているかが、わからないので感情移入が出来ない。
レビューの評価の高い人たちは、この作品の関係者かと疑いたくなる
↑そらステマだからな、
仮想通貨詐欺犯罪者が偉そうに俳優気取りでバカにしてんのか?
ガクトおまえだよ。まずおまえがする事は土下座だ

90:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:51:43.05 JDuLVPrc0.net
提供 新宮霊園

91:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:52:49.85 U6Ti/fR60.net
お前が舵をぉ~とれぃ

92:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:55:20.46 6EXtWGun0.net
薬やめれたの?この人。
やってるよ。

93:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:58:25.55 Dwsn2wgt0.net
浦安の黒ちゃんは兄貴ぶる

94:名無しさん@恐縮です
19/04/25 11:59:21.50 eBdIY4eg0.net
やーるなーらいーましーかねー
やーるなーらいーましーかねー

95:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:03:03.23 utzOfVJ30.net
昭和平成令和と移り行く
ヒロポンから覚せい剤でヘロイン
色々大変だよなー
昭和のがいいや
いや今は令和の時代
時代が変わったんだよ
といっても
ウルセーのは困るよな

96:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:03:03.94 fH9Z0fcY0.net
また演者から薬中がでたのか?

97:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:03:21.64 9sficNsg0.net
若い頃はロンブー淳そっくりだったってことは
淳もあれ使いまくって鍛えたら武闘派もどきになるつうことだ
大学受験とか慶應通信とかよりウケるぜ?

98:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:06:27.94 RQBysrT60.net
真田幸村の実写化に挑むとかでないと
誰が金を払ってみるんだ

99:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:09:19.20 hoV3NEGO0.net
この人ほんとに飯食うとき必ず全部臭い嗅いでから食べるの?

100:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:09:57.30 REHYM0xW0.net
デブは敗北
迷言中の名言

101:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:13:24.81 mw3jVMbt0.net
電信柱に引っ掻けた夢の歌詞マジでカッコよくね?

102:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:13:29.95 vYCdefki0.net
自分で脚本・監督やればいいのに

103:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:14:11.06 HajGbSis0.net
実写版熱気バサラやればいいのに

104:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:14:49.65 AjlP+z890.net
製作費の出どころ?
さだまさしさんと同じでは?
ご自身の印税からでは?

105:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:14:51.46 wnKMbsAR0.net
>>17
色々問題は起こるが最後はちゃんと家が建って新しい家族として生きて行くという
魂がふるえるような感動作だな

106:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:15:07.62 4csptxYy0.net
黙ってオタ相手にツアーやってりゃ傷つかないんだからw 監督の才なんかなんだろ

107:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:15:30.91 YncpHNuu0.net
逮捕されるんか

108:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:15:58.91 2cGH5/CQ0.net
大麻やってたのにまだ活動してんだ

109:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:16:47.28 ug1YhllIO.net
長髪の優男がフォーク歌ってたのに
嫁にケンカで負けてから鍛えだした?

110:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:16:49.83 8fd5uAdx0.net
>>101
URLリンク(www.uta-net.com)

111:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:16:57.65 Kh9Ew9G/0.net
セイッ!セイッ!覚セイッ!

112:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:21:29.16 ZqpgihU60.net
フォークの頃の長渕はいいやん
なんであんなんなったんだw

113:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:21:32.44 /TkBWhNg0.net
劇的ビフォーアフター感

114:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:21:35.58 wnKMbsAR0.net
>>51
そんなの関係ねぇ そんなの関係ねぇ

115:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:23:44.91 AQlP2SWV0.net
昔友人がライブ行ったら開始前にMCみたいなのが出てきて剛コールがないと長渕は出てきません帰りますよと言われたと語っていた

116:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:23:57.99 znY++gsr0.net
長渕ファンてイモ臭い田舎ヤンキー崩れみたいな奴しか見たことない

117:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:25:26.34 mdYFAXHL0.net
長渕10万人ライブで帰りのバスが来た時の歓声は
ライブ本番より凄かった

118:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:26:39.72 iVQd3Eu90.net
>>101
浜松町からモノレール乗る時いつもこの歌が頭の中で流れる

119:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:28:33.69 bHw7EAhi0.net
映画 男はつらいよ出演したとき面白かったな

120:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:32:54.40 /g2W/FR20.net
シャブ逮捕で流れるのかとおもた

121:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:34:52.67 AJeys5fd0.net
お前ら
長渕とか、ガクトとか
なんとも言えない胡散臭さがある奴が
ある意味好きだよなw

122:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:36:33.41 237o+LqS0.net
当時東京コンプで嫌ってたとんねるずに腕力でも権力でも勝てないから
自分のドラマに名前だけ雑魚役で出してボコボコにしてた長渕

123:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:37:10.20 WY1jBLfv0.net
賽銭箱にぃ~
100円玉投げたらぁ~
頭がハァーゲーてきたぁ~

124:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:38:31.52 Fqvk47k30.net
暴力パワハラしまくり
権力と腕力に任せて部下達の心と体を痛めつける 
弱い者いじめしかできないヘタレ

125:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:39:05.66 R+dUtPUmO.net
おぉマザー シングルマザー 家を建ててやるぅぅ~♪

126:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:41:50.18 CI1lQW7m0.net
>>51
地井「誰の歌?」
邦衛「知らねえのか。ナガミゾツヨシだ」

127:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:42:20.76 4csptxYy0.net
>>119
長渕は使われてるときは悪くないんだよ。才能ないのに、自分で仕切ろうとするからダメw
鉄矢も同じような事言ってた。自分でやりたい役より、人に言われて仕方なくやった役のほうが
成功するって。101回目とか、全然やりたくなかったってw

128:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:44:12.71 PC46Up6v0.net
順子で世に出始めた頃には、すでに面倒くさそうな奴だと思ってたよ
そりゃ今よりは勿論低姿勢なキャラだったが、そこはかとなく面倒くさそうな雰囲気が漂ってた

129:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:47:38.15 PS5OhE200.net
長渕剛

安保法案反対「戦争が近づいている」

130:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:48:41.05 8juby55t0.net
夏もそろそろ終わりねとー♪

131:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:48:52.13 WtgsU6cL0.net
>>17
大工がほんまは元ヤクザ、そのシングルマザーの元旦那が自分が殺した敵対組員で、最後家が出来上がったあとに、その組員の舎弟に殺される。とまでは書いてないやん。

132:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:52:40.49 ZSUmWReZ0.net
いきなりBlu-rayで発売してくれるのが理想的

133:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:55:46.53 jj2jiS550.net
正直役者としては家族ゲームがピーク

134:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:56:13.26 a0DevJpf0.net
公式HPを開くと、まず目に飛び込んでくるのは、ギターを抱えて天を仰ぐタンクトップ姿の長渕。
大工の話じゃないのかよ

135:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:57:38.73 wdZvDFJx0.net
ピエールでも出てたのか?

136:名無しさん@恐縮です
19/04/25 12:59:23.37 idFCS1eT0.net
コロッケにやらせろ

137:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:02:18.02 polg0TVF0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

138:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:11:13.12 nlYyLEdJ0.net
>>78
インディアンは軽い槍な

139:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:12:09.19 riXCB7dd0.net
訳のわからない日の丸アピールとかやり出して信者もかなり離脱したろ
長渕にそんなもん求めてねえよw

140:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:13:41.61 xcufrNwC0.net
長渕も脚本や演出に口挟むんだな
これが晴れて公開となり大コケになった日にゃ、全ての監督に懺悔しな

141:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:13:58.25 EParDXE90.net
無理に感動作とかにしないで長渕がごく普通に淡々と大工やってる映画にしたほうがよほどおもしろいと思う
セリフも少なめで
どうせやたら主張の強いセリフばっかりでやたら熱くやたら感動的な作品なんだろうけど、絶対その逆でやったほうがいいよ

142:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:17:59.96 omUy871o0.net
長渕剛には山田洋次レベルでないと押さえられない

143:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:22:06.40 nBcqlmMa0.net
新極真(ア それ) 新極真(ア どうした) 新極真の風が吹く~♪
URLリンク(www.youtube.com)

144:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:22:32.14 zfoXzKjH0.net
国生さゆりは出るの?

145:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:25:54.91 U9xusjYu0.net
ネバネバして旨い‼

146:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:26:13.24 Ya5PgCoZ0.net
志穂美悦子に暴力をふるおうとして逆にボコボコにされてから体を鍛えたヘタレ
というかクズの部類

147:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:31:58.49 Dwsn2wgt0.net
セイっ  って「言え」 ってこと?
シングなら、わかるけど、どういうこと?

148:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:32:37.15 GVkdooiF0.net
覚醒するから?

149:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:35:04.31 qrrGbICjO.net
TBSのSPドラマ靖国は映画でやるべきだったな

150:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:35:22.71 eAd3oWF/0.net
クランクイン?キャストは?
変だな

151:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:38:08.78 8fd5uAdx0.net
>>146
のち義理の母親の車いす押してお世話する剛

152:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:41:42.98 zpt1jXcW0.net
ピーピーピー

153:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:43:39.85 O+TzPYdC0.net
>>113
むしろドリームハウス

154:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:44:14.52 9FnBc4ID0.net
>>27
これを待ってた

155:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:45:28.58 TcOoYJ/00.net
セイッ!
URLリンク(www.officiallyjd.com)

156:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:47:46.40 /dljUDpl0.net
得意の空手を生かしたアクション映画を作ったらどうかね
数々の敵を倒して、最後に出てくるラスボスが嫁の“スー・シオミ”こと志保美悦子
サミュエル・L・ジャクソンを始め、未だに世界中で根強いファンを持つ志保美悦子だから、
そういう意味での世界的な需要は出てくるだろうね

157:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:50:36.34 8fd5uAdx0.net
>>155
もう飽きた

158:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:51:32.94 W/2Ae7ba0.net
>>146
蹴りがまともに入っちゃってピクリとも動かない長渕
さすがの悦ちゃんも動転して、師匠の千葉真一に「どうしよう、わたし旦那をやっちゃったかもしれない」と電話で相談
するも千葉ちゃんは「ワハハハ、いいねえ、うん、いいよいいよ」と褒め称えたそうな

159:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:56:26.03 Va3fA7lm0.net
とんぼのヒョロガリぶりには笑う
吹いたら飛びそう

160:名無しさん@恐縮です
19/04/25 13:57:18.22 W/2Ae7ba0.net
>>155
右はコブクロの人かな

161:名無しさん@恐縮です
19/04/25 14:06:41.45 RWxtugo60.net
ヤフコメ民と新潮あっさり負けているじゃんw

162:名無しさん@恐縮です
19/04/25 14:08:32.35 wK16symm0.net
ヤクザドラマに主演したら実生活でもヤクザの真似し始めた低能

163:名無しさん@恐縮です
19/04/25 14:10:11.78 YpHEprUq0.net
英二さんなら何度でも見たいけど
それ以外ならさすがに商業的に無理がある

164:名無しさん@恐縮です
19/04/25 14:12:52.70 xvj2JOtI0.net
きっと倉本聰に脚本書いてくれとねだって
音速で断られてるんだろうなw
>>1によると今日会見らしいが子役オーディションに立ち会ったらしいが
その辺連れて発表と引き続きスポンサ配給先の募集だろうな
このままだと長渕事務所の全持ち出しで自主ドラマ作って
Gyaoで流してオシマイだもんなwww

165:名無しさん@恐縮です
19/04/25 14:15:39.46 kubOV3tU0.net
URLリンク(i.imgur.com)

166:名無しさん@恐縮です
19/04/25 14:26:40.20 R9hKXSr20.net
ハリウッド映画のhouseやん

167:名無しさん@恐縮です
19/04/25 14:32:45.04 HvLTv+y10.net
>>158
蹴りで思い出したが、親子ゲームの6話あたりの冒頭に、長渕と志穂美が殴り合い蹴り合いの大喧嘩してるシーンの中で、
長渕の蹴りが志穂美の土手っ腹にヒットして、志穂美が「あ~っ!」って腹を抑えて悶絶する1コマがあるんだけど
演技じゃなくて、本気の蹴りに本気で痛がってるように見えたわ

168:名無しさん@恐縮です
19/04/25 14:36:21.16 0UmDRW+Q0.net
>>165
これ何?コラ?

169:名無しさん@恐縮です
19/04/25 15:27:27.80 3UIRI46v0.net
>>4
少しプッてなった
俺は評価するよ

170:名無しさん@恐縮です
19/04/25 15:29:52.79 RXLlcEqJ0.net
監督が1番強そう
URLリンク(www.nikkansports.com)

171:名無しさん@恐縮です
19/04/25 15:41:30.10 vSnFQO8R0.net
>>6
これ見に来た

172:名無しさん@恐縮です
19/04/25 15:53:17.43 sAFd6jUm0.net
>>83
いやツベにも上ってるが92年のドームライブは人気絶頂期だろう
花道からの登場シーンは中々のものがある

173:名無しさん@恐縮です
19/04/25 15:57:27.08 F0aCFRic0.net
長渕って、渕ハイエナそっくりだな

174:名無しさん@恐縮です
19/04/25 15:59:57.18 hK1sp+Xu0.net
何か、どう言うか、感覚的に大神源太の意味不明な映画とダブって見えるw

175:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:00:44.89 sNnXziwI0.net
自分で監督をやっちゃうわけにはいかんのけ?

176:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:05:48.99 q9fcR4ip0.net
長渕がADぼこぼこにして両目が失明した事件はどうなった?
山田と国生が笑ってみていたって雑誌に書いてあった

177:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:08:40.86 0uTGZiFh0.net
この内容ならハウジングの会社と組めばいいだけじゃね
家建てる過程で長渕をちょいちょい現場に呼ぶだけでよさそう

178:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:12:54.24 aFZB8QIh0.net
キャストにヒロスエいんのかよw

179:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:14:24.42 nz8YMUyq0.net
立て付け最終確認の長渕キックで家主に怒られる長渕

180:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:20:21.93 yZ260mHm0.net
悦子が下手なフラワーアレンジメントで稼ぐしかないな…

181:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:24:01.16 RQdactD00.net
長年手入れのされてない池があり、周りに民家はなくそこにポツンと一軒屋を建てる話ですね

182:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:24:09.34 DLmHV5M10.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(cozisa.heckleandjive.net)

183:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:25:56.56 iB1XO1R10.net
下級長渕の需要について

184:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:26:29.51 2OCsv0O30.net
ウォータームーンふたたび

185:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:26:33.24 /hi3WJw80.net
実際現場で主導権を持ってるのは長渕で、監督は
助監督みたいな立ち位置だろうな。
もう長渕と長渕ファンの為の宗教映画だよ。

186:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:27:16.57 2OCsv0O30.net
>>10
超絶酷評で興味わいて観たら想像以上に狂った作品だった

187:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:27:41.73 iB1XO1R10.net
>>178
飯島直子とか。中古のバーニング勢揃いで下級国民大喜び。

188:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:28:43.26 iB1XO1R10.net
>>179
悦子キックで失神する長渕←ノンフィクション

189:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:28:45.79 ZmVQaXb40.net
>>1
この記事書いた新潮の記者が個人的に長渕を嫌っている事は判った

190:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:30:43.72 TghT+i1M0.net
家族ゲームは良かったけど、とんぼ以降は設定から演技から見てて恥ずかしくなる

191:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:36:57.84 PC46Up6v0.net
親子ゲームとか、ホント良いドラマだったんだけどな
とんぼから全てがおかしくなった

192:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:37:47.91 pNyqP/bm0.net
テレビでやった英二ふたたびは面白かった。哀川翔がまたヤクザに戻ってたのはショックだったな。

193:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:46:13.77 4csptxYy0.net
>>180
そんなことやってんの?w 普通に役者やればいいのに

194:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:46:30.95 kNDylzoE0.net
ウォータームーンの撮影時は長渕の我儘と暴力が余りに酷くて現場が崩壊。監督は工藤栄一となっているけど実際には途中で降りているらしい。

195:名無しさん@恐縮です
19/04/25 16:51:53.38 yZ260mHm0.net
>>193
たまにテレビに出て豪快なフラワーアレンジメントを披露してるよw
イベントで和太鼓と一緒にパフォーマンスとかしてるらしい

196:名無しさん@恐縮です
19/04/25 17:01:44.81 BSc3iBTM0.net
こいつは中二病治ったんか?

197:名無しさん@恐縮です
19/04/25 17:05:17.82 HEy8jm5Y0.net
実際撮影されてる訳だし
誰が金出してんだ?

198:名無しさん@恐縮です
19/04/25 17:05:34.64 ZjdG9sF80.net
映画じゃ売れん
テレビで長渕脚本演出ライブ付きなら面白見たさで見る(笑)

199:名無しさん@恐縮です
19/04/25 17:13:35.56 Om3VQ+CS0.net
>>131
ありそうw

200:名無しさん@恐縮です
19/04/25 17:15:03.36 js0+25of0.net
哀川翔も出るかな

201:名無しさん@恐縮です
19/04/25 17:21:34.51 aFZB8QIh0.net
てか長渕の横暴言われるが
ウォータームーンのスタッフって松田優作とかの映画のスタッフなんだろ
はっきり言って長渕はよく意見できたと思うわ
当時のカメラマンって監督も気を使わなきゃ言うこと聞かない荒くれ者だったんでしょ
よくそんな連中とぶつかった挙句折れなかったのはある意味凄いと思う

202:名無しさん@恐縮です
19/04/25 17:26:16.07 2OCsv0O30.net
悦子に失神KOされたのが筋トレするようになったきっかけなんだよな

203:名無しさん@恐縮です
19/04/25 17:59:07.36 xvj2JOtI0.net
>>177
そうそう、それで住建メーカーのチャラい営業がやってきて
「wwこんなの今どき工場で作ったパネル組みですぐっスよ、古い古いww」のセリフ終わりで
長渕キックっていうクソレスと大差無いような話がマジ展開するんだろ

204:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:03:07.76 fftsUgBI0.net
薬中なんか使う時点でアホ

205:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:04:52.28 DAuw3aqB0.net
>>191
当事は長渕ファンだったから『とんぼ』も視てたけど、あれはファンだからこそ視るってドラマであって、ストーリーが馬鹿げてたよねw
今度はヤクザドラマをやってます的なだけで、ストーリーからホント馬鹿らしかったwオルゴールにしてもw
ウォータームーンに至っては支離滅裂なメンヘラの脳内を見ているようなw

206:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:04:58.69 +Hne27sh0.net
>>142
その山田洋次は桑田佳祐に映画出演のオファーの手紙を書いたという皮肉

207:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:06:04.74 dDCaVzO80.net
何もしていないのに「お蔵入り」って…(≧з≦)プププ

208:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:07:46.85 NxtHwCMa0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

209:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:08:30.80 NxtHwCMa0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
URLリンク(yuruneto.com)
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
URLリンク(www.cyzo.com)
..

210:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:12:37.90 JkFqf4iv0.net
鉄腕Dashのスタッフにうまくまとめてもらえよ

211:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:13:14.61 FxJvq5lE0.net
要は映画をネット配信するよって宣伝記事かw

212:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:16:43.52 k/lmrIUP0.net
期限直して~

213:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:17:32.04 Vf3kkNdB0.net
ガソリンスタンドの自動販売機で缶ビールを買う歌があったけどスタンドで酒は絶対売ってねー

214:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:21:11.83 e5PUB8Lx0.net
こういうゴミ記事出した日に主要キャスト発表会見してて笑うわ
新潮ってもうゲンダイとか実話レベルなんだな

215:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:48:21.52 FxJvq5lE0.net
>所属事務所は4月25日に改めて製作発表会を予定しているというが、
>今作に起用されたのは、ドラマ「相棒」などに携わった権野元監督だが、
>「動画サイトのGYAO! が今回の映画の特設サイトを公開していることから、最後はネット配信でお茶を濁すのではないか、とも囁かれています」(同)
芸能記事のお手本というかもう伝統芸だな

216:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:50:11.55 sUGVqu2k0.net
広末、飯島、瑛太と、けっこう豪華キャストやん
長渕以外がパッとしない面子ならいざ知らず
これだけ良いキャスト揃えて、どこも買わないとかあるのかね

217:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:55:55.53 Bi5LFq0s0.net
いつも監督ともめるんなら自分でやればいいのにな

218:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:10:04.86 LtuaSEnx0.net
空気読めない伊藤さとりに長渕剛映画の製作発表会見の司会がうまくやれるわけないだろ
こいつは司会やって目立ちたいだけの出しゃばり
値切りまくって配給に押し売りしてるらしいがこの映画の配給も餌食になったのか
取材にわざわざ行ってんだからいい内容をしっかり引き出してくれる司会を立ててくれ
長渕20年ぶり映画主演『太陽の家』製作発表の魅力半減は間違いなし

219:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:11:38.93 v7Cy89Zc0.net
人気絶頂の頃は前澤みたいなショッボイ顔してたな

220:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:12:10.36 RQdactD00.net
オルゴールだっけ?つまんねえ映画

221:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:12:55.09 2OCsv0O30.net
ヘタレ気味気さくなあんちゃんキャラの頃は好きだったけど
893にかぶれだしてから一気に嫌いになったわ

222:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:18:46.19 SUxYp3vF0.net
>>10
ジャスティン・ビーバーが見て大受けしたってウワサを流そうかと思うんだ

223:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:22:24.39 DO47I9Ep0.net
■長渕剛「JEEP」(90/8/25)
1. 女よ、GOMEN オープニングを飾る駄曲。サビの「ごめんごめぇぇんん」ってとこがキモい駄曲。
2. 流れもの 俺らのしかめっ面今更治るはずがねぇ!と満面の笑みで歌ってる駄曲。引き続きキモいです!
3. 友達がいなくなっちゃった 「俺がレゲエのリズムで歌ったら面白いかなと思って」との事ですがちっとも面白くなく不快な仕上がりになってます(笑
4. 電信柱にひっかけた夢 東中野の駅前での立ちションをカミングアウトした駄曲。
その姿を想像すると眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5. 海 アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです!
6. カラス 繰り返し歌われる長渕の東京コンプレックスに辟易させられる駄曲です。
7. お家へかえろう 再び立ちションがテーマのストーンズファン必聴の駄曲です。
8. しょっぱい三日月の夜 テレビでも良く歌っていたせいかサビではうぉううぉう吠える長渕の顔が浮かんで来て怖いです!
9. 浦安の黒ちゃん アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10. 西新宿の親父の歌 黒板五郎への提供曲。長ミゾが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11. JEEP アルバムの先行シングル曲。
このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われる長渕の日常生活の紹介が圧倒的にウンコで
出だしで「西から昇ったお日様」と歌い上げると共にそのバカボンっぷりを大いに発揮し
中間部ではこれでもかとMrs.Robinsonを大々的に導入してる駄曲です。
14. My self 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲です。
長かったね、この駄アルバムもこの駄曲でやっと終わりという、開放感ある駄曲ですが
真っ直ぐ生きてぇと叫んでた人は真っ直ぐ生き過ぎてこの後大麻で捕まるヲチが付きました。
総評:全14駄曲、2立ちション、1赤塚不二夫という無駄なボリュームの第12作。
ヒロトは狂気し、初期からのファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では50円で売ってました。50円出すのも勿体無いです!

224:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:23:26.25 DO47I9Ep0.net
鹿児島が産んだ天才バカボン長渕剛が「西から昇ったお日様」と歌う名曲
JEEP、聞いてくれ
ワークブーツに履き替え赤いジャンバー引っ掛け夜明前の湾岸道路を俺は西へと走らせ
背中に東京が遠ざかり背中に人間が遠ざかり俺の前にはただ風が吹いている
フロントガラスの向こうからやっと太陽が昇った 俺は出来たばかりの歌をカーステレオから流した
深く息を吸い込みそいつを吐き出したら昨日までのざわめきが笑い始めた
Oh my jeep |:3ミ

225:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:24:42.88 DO47I9Ep0.net
清原「小麦粉で押し通す予定や(笑)」
長渕「逆に堂々と料理上手アピール出来るきっかけになるかもなぁ!」
清原「ワイはそう思とるよ!」
長渕「セイッ!!」
清原「オフィシャルになるだけや!」
長渕「ありがとう文春!」
清原「感謝せななぁ」
長渕「うん!」
清原「それにコカインじゃありまへん!」
長渕「うん!」
清原「中毒でもありません!」
長渕「オラショッ!」
清原「ジャイアントヒューマン!」
長渕「富士山10万人ライブ!」
清原「神戸引退試合!」
長渕「楽しい針とヤクになるよ!」
清原「遠恋だと思って過ごす」
長渕「じゃあ純恋歌~セイッ!」
清原「好きです好きです心から」
長渕「ハァ~!セイセイッ!!」
清原「愛して射ますよとぉー」
長渕「オラショッ!セイッ!!」
清原「甘い言葉の裏には」
長渕「内偵セイッ!」
清原「独り暮らしの寂しさがあった」
長渕「セイッ!収監ッ!」
ジャガジャガジャガジャガぴーひゃらぷー ←ギターひく

226:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:30:55.83 A1r7Nd5h0.net
>>206
ん?
長渕山田作品出たじゃん

227:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:31:53.31 SUxYp3vF0.net
>>12
賽銭箱投げたるぁあ~

228:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:33:03.00 SUxYp3vF0.net
>>25
インパルスの保健室ってネタ

229:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:46:29.02 SUxYp3vF0.net
>>125
天才、予言者

230:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:49:21.78 s9AxZqEL0.net
舞台挨拶テレビで見たけど長渕メッチャ張り切っててワロタw
久々の飯島直子がまだ美人だった

231:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:55:15.88 w2pagQj+0.net
>>202
悦子に勝てたのは妊娠中だけだってな。
お腹大きい奥さんによく暴力振るえたな…。

232:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:55:44.55 9avIgr+v0.net
そういえば桑田佳祐も男はつらいよの新作に出るんだっけ
まさかの映画対決か

233:名無しさん@恐縮です
19/04/25 20:22:13.34 av2f/0hZ0.net
本格大工映画なら見に行くが
どうせ雰囲気大工だろ

234:名無しさん@恐縮です
19/04/25 20:23:07.02 QtW7YeXg0.net
>>232
歌だけだろ?

235:名無しさん@恐縮です
19/04/25 20:24:49.14 Z+vjnZju0.net
>『英二』の黒土三男監督とは演出を巡って対立

これって歌詞に出てくる「浦安の黒ちゃん」の元ネタの人?

236:名無しさん@恐縮です
19/04/25 20:46:14.94 3WziOrcw0.net
>>230
意外とトークは笑わせ上手で愛嬌のある奴やからな
URLリンク(amp.natalie.mu)

237:名無しさん@恐縮です
19/04/25 20:49:31.30 1h33Gk330.net
今日になって夏祭りのAmのハンマリングをマスターしたぜ!

238:名無しさん@恐縮です
19/04/25 20:56:13.83 ehpUw8Th0.net
>>1
また薬物でお蔵入りか?

239:名無しさん@恐縮です
19/04/25 21:10:11.75 /uRMTGif0.net
撮り終わってるんだよね~?

240:名無しさん@恐縮です
19/04/25 21:19:48.48 24UVvVlA0.net
>>236
長渕、じいさん扱いは嫌がる人なのかな?と思ってたけど
子役を孫みたいとか言ったりして、意外とそうでもないのね

241:名無しさん@恐縮です
19/04/25 21:21:12.15 /jGiubkB0.net
人口減少で家余りの時代に、わざわざ家建てる映画とか馬鹿なのか

242:名無しさん@恐縮です
19/04/25 21:28:26.81 qdNTPg/g0.net
>>1
長渕好きって言う奴って本当に痛い奴しか居ない
でもウォータームーン見たくなってきた、レンタルに無いなら北京原人でも良いけど

243:名無しさん@恐縮です
19/04/25 21:36:38.66 wVe+U77s0.net
>>242
王貞治や渡哲也とかもバカにするのか?

244:名無しさん@恐縮です
19/04/25 21:41:35.97 A1r7Nd5h0.net
芸能人の長渕信者の多さは異常

245:名無しさん@恐縮です
19/04/25 21:46:43.21 ag8x1WtU0.net
最後に「英二」みてえな

246:名無しさん@恐縮です
19/04/25 21:49:47.48 qdNTPg/g0.net
>>245
帰ってきた英二
英二フォーエバー
英二ファイナルフォーエバー
英二アイルビーバック

247:名無しさん@恐縮です
19/04/25 21:57:09.90 Q+lXXYP30.net
ゴラァ! おまいら長渕さんをなめんな!
URLリンク(youtu.be)

248:名無しさん@恐縮です
19/04/25 21:57:27.71 qAglucxW0.net
オクラ入り納豆毎朝食べてる

249:名無しさん@恐縮です
19/04/25 21:58:49.84 3WziOrcw0.net
>>240
過去の現場やら何やらのいざこざはどうか知らんけど
出演した番組なんか見ると盛り上げ上手やしな
そこだけ切り取れば、あんまり悪いイメージはあらへんな

250:名無しさん@恐縮です
19/04/25 22:16:17.00 utq3iPC30.net
神がかり的な腕云々の設定に目をつむれば
長渕が普通の役柄を演じるのって、かなり久しぶりなんじゃね?
親子ゲームや親子ジグザグあたりの時期の路線に役者としてもだいぶ近づけてきてる感

251:名無しさん@恐縮です
19/04/25 22:58:46.71 P69yaEKQ0.net
うさぎの休日ってドラマよかったな
長渕がマイホーム探す普通のサラリーマン役で

252:名無しさん@恐縮です
19/04/25 23:09:33.49 40wrmRi70.net
長渕自身は好きでも嫌いでもないんだけど
昔っから長渕のコピペは色々と佳作があって記憶に残るくらい好きw

253:名無しさん@恐縮です
19/04/25 23:52:50.13 g9GXfgt/0.net
>>251
NHKのドラマだよな
とんぼより少し前の
80年代中盤から90年代後半の長渕剛のカリスマ性は凄かった

254:名無しさん@恐縮です
19/04/25 23:53:57.64 pV/bEQ2I0.net
子供と長渕の出会いはいい印象じゃないんだろ?
そしてある出来事をきっかけ徐々に打ち解けていく2人。もともと高い評価だった建築家としての腕に人情が加わりさらに魅力的なものになる。
そして母子のために家を建てることを決意。全てが順調にみえたその時別れたはずの父親が…。
揺れる子供と長渕。葛藤の結果見つけ出したものは……。

255:名無しさん@恐縮です
19/04/26 00:01:09.16 kX7WdZkg0.net
>>155
当時は爆笑したけど今見るとクソコラだな

256:名無しさん@恐縮です
19/04/26 00:01:20.51 v0du/7KV0.net
>>98
浪人してる時期しかできんやろ。。

257:名無しさん@恐縮です
19/04/26 00:06:21.42 qEn4MTI90.net
キャスト判明で弟子の冨永愛との師弟関係は切れてんだなwww

258:名無しさん@恐縮です
19/04/26 00:21:49.69 QibfgQyZ0.net
新極真会の歌は認める
あれは中毒性があるよ

259:名無しさん@恐縮です
19/04/26 00:33:23.72 e9tTl2YP0.net
わがままやりたい放題じゃなければ
歌手では一番俳優のセンスあるのにな

260:名無しさん@恐縮です
19/04/26 00:33:56.00 DNxn+IuJ0.net
ライセンスの頃が一番よかった
体鍛え始めてみつををパクリだしてからは、完全についていけなくなった

261:名無しさん@恐縮です
19/04/26 00:36:53.25 qSeSKv8I0.net
>>260
分かる。女々しい優男時代こそ長渕だったよねえw

262:名無しさん@恐縮です
19/04/26 00:39:42.33 Ck0l8COi0.net
キャスト発表会なんてしてたけど大丈夫なんか?
撮影楽しいって瑛太が感動して泣いてたけどお蔵入りになったら悲惨だな

263:名無しさん@恐縮です
19/04/26 00:48:06.23 cvCEhMhP0.net
大麻で捕まったのに引退しなかったのか

264:名無しさん@恐縮です
19/04/26 00:54:43.23 9beb1Ttl0.net
ロケ映像とかも含めて色々みたけど、もしかしたら思ったより良い作品になるかもしれん
長渕の演技も、ラーメン屋や食堂店長をやってた時のセンスが失われていないと思った

265:名無しさん@恐縮です
19/04/26 01:05:11.80 ASlzpqYQ0.net
ウォータームーンみてぇなファンタジーヤクザをカマしてくれねぇかなw

266:名無しさん@恐縮です
19/04/26 01:46:48.31 v0du/7KV0.net
>>259
トップクラスのミュージシャンとしては確かにそうかもな
陣内孝則は音楽はそうでもないし
他には玉置浩二くらいか?

267:名無しさん@恐縮です
19/04/26 01:58:04.44 5fQL2FHr0.net
>>266
福山雅治は俳優がミュージシャンもやってる感じだしな、長渕剛みたいにミュージシャンが本業てイメージは未だに福山にはない
武田鉄矢あたりは俳優として全盛期の時は歌は売れなくなって海援隊も解散してた
やっぱ両立だと長渕剛だな
ラルクのHYDEが映画出た事あったが
彼が俳優も本気でやったら長渕とは違うタイプの俳優ミュージシャンで成功しただろう
B'z稲葉とかミスチル桜井なんかも俳優やっても当たりそうだがやらないな
Dragon Ash降谷も俳優とミュージシャンの兼業だな

268:名無しさん@恐縮です
19/04/26 02:16:26.82 v0du/7KV0.net
>>267
稲葉は勝新太郎から直々に役者に勧誘されてたからな
星野源も役者先行
ミュージシャンとしてトップじゃないけど、ピエール瀧やガクトくらいか

269:名無しさん@恐縮です
19/04/26 02:32:16.76 bQCUdCZW0.net
最近なら及川光博が一番スゴいかな
人気シリーズの二代目は失敗する事が約束されている様なものだが
ミッチーは大成功だった

270:名無しさん@恐縮です
19/04/26 06:32:50.17 NwdwDInO0.net
ウォータームーンがつまらないというやつは池沼

271:名無しさん@恐縮です
19/04/26 06:35:41.33 puPjMZv80.net
長渕が清原に見えて仕方ない

272:名無しさん@恐縮です
19/04/26 07:03:51.06 TRUQ2/sK0.net
筋肉バカになったのは捕まった後。腕が回らないほど筋肉付けるのは引け目があるからだろ。デニーロは70半ばで必然性ないシーンで筋肉見せててわろた。

273:名無しさん@恐縮です
19/04/26 07:04:02.40 M/l4Cr9/0.net
>>267
加山雄三をお忘れでは?

274:名無しさん@恐縮です
19/04/26 07:07:36.72 lUGrrLdR0.net
寅さんに出ていた頃と今とでは別人だな
ヨーソローをたまたま聴いて、友人はこいつは絶対ヤバいと言ってたが、程なくクスリで捕まったな

275:名無しさん@恐縮です
19/04/26 07:14:03.09 Bzg+zE6u0.net
長渕とかこの間、死んだロックの爺さんみたいなもんだろ。昭和の遺産

276:名無しさん@恐縮です
19/04/26 07:36:44.19 UfxEJ61a0.net
>>269
相棒か?
鼻持ちならないキザなとこと、右京と噛み合わなさが良かったな
成宮 反町は空気止まり

277:名無しさん@恐縮です
19/04/26 08:07:38.72 BsZhq+J40.net
>>272
筋肉バカになったのは
桜島でライブやる為の時間掛けた体力作りだったってラジオで長渕本人が言ってた
やり過ぎたから、その後ちょっと落としたらしいけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch