【音楽】「平成」最高だと思う男女デュエットソングランキング 2位はLA・LA・LA LOVE SONG、3位に愛が生まれた日at MNEWSPLUS
【音楽】「平成」最高だと思う男女デュエットソングランキング 2位はLA・LA・LA LOVE SONG、3位に愛が生まれた日 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:26:06.62 3niCk5Bc0.net
>>244
さんまの歌って意外と名曲が多い

251:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:26:20.88 zv+oSTqPO.net
>>194
答:男声は入ってないから

252:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:26:56.63 8ambpJ1U0.net
NOA「今を抱きしめて」

253:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:26:58.34 E13J1xf40.net
愛のWAVEは?
カールスモーキー&ユーミン

254:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:27:27.87 3602GQrR0.net
むしろオヨネーズは平成だったのか

255:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:27:39.18 HzXAx64Z0.net
>>230
それな
カラオケもそこらじゅうで潰れていくわけだわ

256:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:27:51.59 jM3cIek70.net
秋元康が3位か

257:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:28:12.63 vO8T9kO/0.net
二人で歌うコンセプトで作られてないものを挙げられても困るが
結局デュエットソングのコンセプトは後に受け継がれなかったということだな

258:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:28:14.27 BRkX4dFg0.net
二人のムラサキ東京

259:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:28:21.32 9yJofpaC0.net
m-floのcome again一択

260:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:28:30.40 jVpeogWI0.net
>>6
馬鹿言ってんじゃないよ

261:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:28:34.43 E3ha63Zt0.net
女二人(デュオ)ならウエザーガールズのハレルヤハリケーン(it's Raining Men)もカッコいい

262:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:29:43.59 8ambpJ1U0.net
「Good-by morning」

263:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:30:03.79 zv+oSTqPO.net
>>232
本来はハモッててほしいが交互メロディーもあるからな
ラップや台詞はどうかと思う

264:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:30:12.91 KkYVb0zf0.net
男はあなたヒロシ
女は君さ順子

265:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:30:40.44 Aj2DKa0n0.net
♪コルベット1954~、は

266:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:30:41.50 E3ha63Zt0.net
>>264
ゆうこ じゃなかったか

267:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:30:47.38 pS5eQXL40.net
>>184
うちも月に数度同じパターンでスナック行きだな。
夜テレビで歌番組見てて二人で歌いたくなったらタクシー飛ばす時もある。

268:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:30:58.60 OaazCKvl0.net
「おどるポンポコリン」とか「マル・マル・モリ・モリ」がデュエットソング…

269:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:31:34.02 sxBNye3l0.net
366日てデュオ曲だっけ?

270:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:31:39.71 yvskanBb0.net
ピエールとカトリーヌ
こういうような場所でしか言えないけど…

271:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:32:11.52 LFvwCh010.net
>>244
せやな
大江千里の曲に渡辺美里がコーラス当ててるのもアリやw

272:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:32:14.53 zv+oSTqPO.net
>>236
ロクセットもユーリズミックスも男は歌ってないのでは
ちなみにロクセットはVoさん脳で倒れて今のツアーは直立のみ
あんなにガンガン動いてたのに

273:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:32:16.15 E3ha63Zt0.net
>>270
www
フラッシュ全盛期に話題になったな(石像のやつ)

274:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:32:19.55 8iQAL8GQ0.net
違う、そうじゃない

275:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:33:02.98 iUVF4EL30.net
「just one more kiss」がねえじゃん。

276:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:33:17.88 EtwNMRR30.net
世界中の誰よりきっとなんて上杉は嫌々やってただろ

277:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:33:21.85 0BDPgig80.net
吉田栄作のが良かったけどな
NOA?

278:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:33:29.36 4jgl94m60.net
バービーボーイズは?

279:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:33:43.15 SCfOEa/b0.net
木枯らしセンティメント

280:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:33:44.26 79KPn5MF0.net
石橋貴明と工藤静香のリトルキッスは?

281:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:33:55.86 /qwK7spj0.net
>>58
あー!
それめっちゃいい曲だったのにね

282:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:34:07.71 ICsCcfkRO.net
バービーボーイズだろ

283:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:34:08.34 pO1SIdik0.net
石橋貴明と工藤静香が歌ったやつはマイナーなのか

284:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:34:10.72 VDlJ3ZeB0.net
>>21
北空港入れて下さい

285:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:34:15.16 3dbT1o7l0.net
ピーボ・ブライソンともう一人黒人女のアラジンのやつ

286:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:34:34.11 Sl6Yu3PL0.net
時空を超えて(高山みなみ×ジョー・リノイエ)
URLリンク(www.youtube.com)

287:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:34:54.46 2U3Cx0RQ0.net
3年目の浮気とか違うのか

288:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:34:56.26 L6TmedNJ0.net
チャゲアスのハゲのなつなつなつなつって奴

289:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:35:12.74 sk0Ax3+r0.net
>>261
「ブリジットジョーンズの日記」で、スパイスガールズの人がカバーしたの流れてた

290:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:35:29.79 1j2GYp4V0.net
デュエットでナオミキャンベルのパートやるのは相当酒を飲む必要があるだろ
わなめいくら わなめいくら そん へいべいべ

291:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:35:36.09 WYAHU0Ug0.net
友達の愛ちゃんが自分の誕生日に「愛が生まれた日」を歌ってた

292:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:35:38.07 Hrmrt3Nh0.net
departure ってデュエットではないだろ?

293:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:35:46.89 0BDPgig80.net
URLリンク(www.youtube.com)

294:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:35:47.37 Frd9sfg/0.net
ぺピン

295:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:35:51.75 FLrNQrMk0.net
昔、角松敏生のデュエット曲にハマった事があったが難しすぎてカラオケでは無理だったわ

296:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:36:07.75 Zi1kr3bO0.net
打上花火は?

297:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:36:33.59 YY1MB+Pw0.net
>>251
あ、そういえばそうだな。

298:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:36:36.42 gIPYlVAT0.net
真夏のオリオン入ってないの?

299:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:36:50.85 zv+oSTqPO.net
>>250
さんまの歌は一時期豪華作曲メンツだったよな「アミダババアの歌」が桑田佳祐「ビックリ箱の歌」が松山千春
「真っ赤なウソ」「青いタメイキ」「イエローサンシャイン」がTHE ALFEE高見沢「サンキュー」が甲斐よしひろ

300:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:37:11.66 PNz4bwoH0.net
渋谷で5時は平成だよな?

301:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:37:11.91 ujAaT/j00.net
久保ジャーまじかよ
今の若者、みんな知ってる?
おっさんの俺は嬉しい

302:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:37:29.80 lrGpvZP70.net
デュエットって感じがしない曲ばかりだな

303:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:37:35.97 jPtC4Jp40.net
デュエットソングて愛が生まれた日とか奇跡の星みたいなのを言うんじゃないの
2人で歌ってるのは単なるデュオでしかないんじゃ

304:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:37:48.12 sk0Ax3+r0.net
>>295
これか?
URLリンク(www.youtube.com)

305:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:38:03.75 qBL2/Ecy0.net
ララララブソングを男女デュエットしてた奴なんていないだろwwwww

306:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:38:15.20 bN2phgbQ0.net
西川と水樹のやつはデュエットというか声量の暴力のぶつかり合いだならなw

307:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:38:15.28 zv+oSTqPO.net
>>258
平成だな
松たか子とキンモクセイ
パロディーみたいなものだけどイイね

308:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:38:24.65 Aj2DKa0n0.net
ショーケン&いしだあゆみ ブランニューデイ

309:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:38:43.25 vSR8gvl00.net
>>74
カルナバルバベル な

310:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:38:45.23 iUVF4EL30.net
ラブレター フロム カナダ ♪が歴代ナンバー1
この曲より上は無い

311:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:38:49.21 1j2GYp4V0.net
個人的にはCHANCE!心ときめいて(兵藤ゆき・高田純次)

312:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:39:00.45 PCRTsDjy0.net
掛け合いがある男と女のラブゲームみたいなのじゃないとデュエットって感じしないな
打上花火とかAメロBメロをそれぞれが歌ってるだけじゃん

313:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:39:08.82 BjqraAMH0.net
>>272
男(ペール・ゲッスル)も歌ってるよ。

314:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:39:31.25 8Damn9Wf0.net
>>7
俺も知らなかったからびっくりしたわ。

315:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:40:35.84 lrGpvZP70.net
このランキングだったら野猿feat.CAが入っててもいいのに

316:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:41:09.05 mMnc8Raa0.net
2位はナオミほとんど歌っていないじゃん

317:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:41:50.95 2Zd3tfaE0.net
NOAの今を抱きしめて~やろ!

318:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:41:57.93 u966JJJj0.net
快盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャー

319:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:42:25.00 s3orw94g0.net
A.S.A.P入ってないのか
あれ昭和だったっけ?

320:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:42:39.05 lrGpvZP70.net
貴さんと工藤静香のも曲は好きだったわ

321:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:42:48.87 xxmRs4sL0.net
NOA
今を抱きしめて

322:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:42:51.78 o4KBHSf60.net
>>259
カマゲンないのに何故かlet goが29位に入ってるな。

323:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:43:08.23 zv+oSTqPO.net
>>303
愛が生まれた日←デュエット(異性組み)
奇跡の地球(ほし)←デュオ(同性組み)

324:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:43:12.92 gNY5+dEi0.net
藤谷美和子って皇居侵入以来、何してるんだろ?

325:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:43:43.18 Jv/iRJfA0.net
ZYYG,REV,ZARD & WANDSは『果てしない夢を』より『雨に濡れて』の方が上杉昇の高音出まくりでカッコいい
URLリンク(youtu.be)

326:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:43:50.60 tr9I4XwG0.net
久保田利伸ってデュエット?俺が思ってるのと違うのか?

327:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:44:07.64 jdDhAohX0.net
昭和だけどカラオケであずさ2号はめっちゃテンション上がる

328:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:44:24.67 /qwK7spj0.net
今を抱き締めてってYOSHIKIが作ってたんか

329:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:44:32.72 15suoZYD0.net
ASAPも平成のデュエットになるな
えっちとトータスのSTARSもすき

330:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:44:48.24 fKimSLvQ0.net
Little KissのASAPは?

331:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:45:05.08 iUVF4EL30.net
藤谷美和子って今何してはるの?
この曲が出た頃にすでに懐かしい存在だったが。

332:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:45:14.83 Aj2DKa0n0.net
うれしい予感 渡辺満里奈 大瀧詠一がコーラス

333:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:45:53.38 zv+oSTqPO.net
「何かひとつ」ってそこそこヒットしたのにな
ジャモーサと若旦那

334:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:46:02.79 ML5yrEkM0.net
ナオミさん
ボソボソつぶやくだけで1億くらいもらってんのかな

335:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:46:05.12 UbquOOl10.net
平成4年の石井と松任谷の愛のWAVE結構好きやけどな

336:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:46:38.66 1d+rClTs0.net
ラララはデュエットか?

337:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:46:47.59 S3CXUBbN0.net
このランキングで「目を閉じておいでよ」が入ってない?

338:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:47:11.32 NM/zc4wo0.net
>>1
浜崎あゆみとつんくてまじ?
浜崎あゆみとかつんくみたいなダサいの嫌いそうなのに

339:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:47:32.76 zYD1nf230.net
ナオミ・キャンベルは歌ってるか?
ボソボソやってるだけちゃうのん?

340:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:47:34.02 Gdad4xyhO.net
二人のアイランドは?

341:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:47:57.18 jMpArA5G0.net
>>1
ロンリーチャップリンがない。

342:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:47:57.69 pR0ZW9AP0.net
回答者が質問に困惑しながら返答
そんな様子が見て取れる結果

343:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:48:13.15 0N3Vl8Tn0.net
昭和だが
トワ・エ・モワ 「或る日突然」
URLリンク(www.youtube.com)

344:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:48:32.10 D1qLKmEq0.net
ナオミは合いの手入れてるだけだろ

345:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:48:47.10 HYdlUmmH0.net
1人で歌っても問題ないようなのばかりだな
男と女の掛け合いみたいのじゃねえな

346:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:49:00.81 4eP+AOpD0.net
渋谷で5時は昭和?違う、違う、そうじゃない

347:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:49:08.08 Sl6Yu3PL0.net
>>331
URLリンク(applepandac.com)

348:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:49:10.81 H9aMwIsC0.net
アラジンのやつに決まってるだろ

349:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:49:13.38 OL8Wu/dK0.net
Love Letter
区麗情with浜田省吾

350:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:49:14.11 yV61Rw3v0.net
男女ツインボーカルは全部デュエットくくりなのか

351:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:49:15.78 JeFKsDet0.net
ロンリーチャップリンは昭和だけど
渋谷で五時は平成なんやけどな

352:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:49:28.48 D1qLKmEq0.net
>>341
昭和62年

353:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:49:32.01 IqZ7QMZi0.net
>>1
globe…?

354:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:50:18.29 +s+b6Wgx0.net
キグルミのタ~ラコ♪だろ

355:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:50:31.88 E3ha63Zt0.net
>>343
虹の~地平を~あゆ~み~出~えて~
も有名だな

356:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:51:08.29 QpE4/VHr0.net
夏夏夏夏ココナッツ無しかよ!

357:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:51:12.27 sr1wI65z0.net
吉田栄作と仙道敦子のやつ

358:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:51:30.85 YSdZG62Y0.net
わなめいくらーぶ わなめいくらーぶ おー べいべー

359:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:51:44.68 n9P0h9m60.net
WANDSはあれ嫌々やってたんでしょ・・・

360:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:51:58.43 Gdad4xyhO.net
いい加減なランキングだな
半分ぐらいは抜けてるし、逆におかしいのが数曲混じってる

361:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:52:21.26 d73xpglWO.net
やんだたまげたな

362:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:53:04.95 LFvwCh010.net
なんか平成ってデュエット不毛の30年間なんだな
いい曲はだいたい昭和

363:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:53:38.84 xoqfql3U0.net
>>7
北九州に帰って活動してたが亡くなったよ
この人の歌うギラヴァンツの歌は名曲

364:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:54:27.81 LlbwDdZq0.net
>>1
あの人に似ている

365:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:54:52.56 r7uWcTot0.net
>>21
もしかしてPart2や
今夜は離さない
もよくカラオケで歌われるよ

366:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:54:54.54 u2wmC+AI0.net
俺がDA PUMPのifをスナックで歌ってると勝手に合いの手とラップしてくる女とは仲良くなれる

367:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:55:25.54 pR0ZW9AP0.net
ツインボーカルが許容されるなら
スーパーカーのluckyです

368:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:55:32.74 BbXvEiaB0.net
>>320
あれテレビの企画だったっけ?いい歌だよね

369:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:55:35.78 OLWVbLrG0.net
奇跡の地球が無いのは解せんな

370:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:55:48.24 YSdZG62Y0.net
>>366
無理無理無理無理ってやつか
いるのかそんな女w

371:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:55:50.34 09jSx6ni0.net
木枯らしセンチメント

372:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:55:54.57 0N3Vl8Tn0.net
>>315
荒井千佳、懐かしいね

373:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:56:15.93 CS8VGQf60.net
愛が生まれた日は沢山の上司達がママさんと歌うから覚えた

374:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:56:42.83 +vg9xJ+O0.net
>>6 あ・げ・な・い 許して 謝っても ついて 両手を

375:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:57:11.55 4VCY9zBt0.net
郷ひろみと松田聖子のTRUE LOVE

376:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:57:35.84 8UROUH4S0.net
90年代つっよ

377:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:57:44.60 bnLt43Zr0.net
一位の曲を書き込もうとしたら圏外だった(今を抱きしめて)

378:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:57:56.91 OLWVbLrG0.net
織田裕二withマキシプリースト
反町隆史withリッチーサンボラ

379:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:58:38.21 lFGFc6OC0.net
石橋と工藤静香のやつ好きだった
宝石のCMのやつ

380:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:58:38.65 gda8JMpB0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
URLリンク(yuruneto.com)
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
URLリンク(www.cyzo.com)
..

381:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:58:58.19 YSdZG62Y0.net
この世界中で~ 愛だけがピュアw

382:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:59:01.66 5Vd+5nRs0.net
なんか20~40代というか主に40のオッサンオバサンに近い年齢に聞いたアンケートって感じ

383:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:59:07.82 gda8JMpB0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

384:名無しさん@恐縮です
19/04/24 12:59:14.89 sk0Ax3+r0.net
逸見政孝と杉本彩がデュエットした「ナイスチョット」(平成3年)

385:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:01:37.61 9yJofpaC0.net
>>318
彼らは兄妹(姉弟)なのか夫婦なのか
毎週聴くたびに気になってたな

386:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:01:50.61 My2dTbRf0.net
>>7
俺も今知った。
この間、カラオケ★バトルで小比類巻かほるの「City Hunter?愛よ消えないで?」をうたった人がいて、作曲に大内義昭とあって驚いたばかりだった。
同じく「Hold On Me」、「Together」。
森川美穂「PRIDE」なんかも作曲してるんだな。

387:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:02:13.69 zv+oSTqPO.net
>>350
ならばカロゴンズもって話だよな

388:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:02:15.39 BhrD0MTd0.net
ここまでgambleランブルなし

389:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:02:57.87 sk0Ax3+r0.net
>>373
男性パートは2オクターブ近くあるから、まともに唄えてる人は少なそうだな

390:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:03:35.28 1OAHzq0s0.net
デュエットソングなんてもんは昭和で廃れたってのがよくわかる
ニッチなランキングだな

391:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:04:17.64 0N3Vl8Tn0.net
今の若い人は知らないだろうな
Donnie Wahlberg & 松田聖子 The Right Combination
URLリンク(www.youtube.com)

392:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:04:45.71 xZkxEp6O0.net
後期ジュディマリのタクヤのコーラスは邪魔だったなあ

393:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:05:07.17 PcpoGksV0.net
仙道敦子と吉田栄作のは?

394:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:06:00.34 FcgGIJ+n0.net
>>43
気がおけないの
の誤作詞が致命的

395:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:06:22.14 FcgGIJ+n0.net
>>62
からのー!

396:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:06:42.38 sk0Ax3+r0.net
大内義昭と大槻啓之が俺の中でよくごっちゃになる
でも後者は歌わなくてギターだけか

397:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:06:55.70 66/lHQUc0.net
>>233
BoAのやつとか

398:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:07:11.56 AEqHSpySO.net
>>379
PVがエッチすぎ

399:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:07:59.56 1oG+NIUf0.net
故人とか解散とか入れる必要があるのだろうか

400:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:08:59.07 WVrDOvbj0.net
タイミングとかは違うのか

401:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:09:45.92 RGu+wiwK0.net
5位から下がほとんどわからん

402:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:09:47.46 +vg9xJ+O0.net
仲村トオルと一条寺美奈の名曲「新宿純愛物語」がないとはお前らまだまだだな

403:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:10:01.63 8KfjEgKq0.net
14位 Love Forever 加藤ミリヤ×清水翔太
17位 FOREVER LOVE 加藤ミリヤ×清水翔太
ん??????????????????????????
これはあってるの???????????????????

404:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:10:34.76 PcpoGksV0.net
今を抱きしめてはYOSHIKI作曲やったんかー!

405:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:10:37.23 sk0Ax3+r0.net
>>391
2~3年前すでに森川由加里とデビュー前の佐藤竹善がカバーしていて、
何でこの曲を今さら、って当時思った

406:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:10:47.18 lE1J9tBm0.net
つじあやの&斉藤和義の君に会いに行きましょうかな

407:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:10:54.50 NGHiV3Z20.net
>>1
三年目の浮気がないぞ!

408:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:11:03.57 Hhd67XMs0.net
白金ディスコもねぇ

409:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:11:09.11 YDcstFTQ0.net
アラジンの途中で流れるやつ

410:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:11:35.07 9c+texZY0.net
ラップと合いの手はデュエットとは言わないと思う
ラップ入れるならM-flo入れないと

411:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:11:59.81 tM/86ypGO.net
林檎殺人事件は昭和だっけ?
この間 平井堅が歌ってたが

412:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:12:56.77 RdLnUob40.net
>>166
昔も女も隠れて浮気してたと思うけどな バレないようにかなり気を付けてw

413:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:12:58.34 9c+texZY0.net
ハガケンジと魔法のジュエリー

414:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:13:30.10 PIQGgh270.net
何で世界の大スーパースターのナオミ・キャンベルが小国の東アジアの日本なんかに来てしょうもない東洋人の日本人とデュエットなんかしたの?
ナオミ・キャンベルにとってはもう黒歴史らしいけど

415:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:13:40.24 4VCY9zBt0.net
>>400
あれは三人組だからと言いたいがglobe入ってるよなぁ…

416:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:14:29.68 3ds1XUDT0.net
男と女のラブゲームだろ

417:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:15:08.10 e1ICWOOR0.net
>>414
ナオミキャンベルってTBCのヘンなCMにも出てたな
なんかあったのか

418:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:15:09.31 uqm1zON90.net
デュエットソングっぽくない曲と知らない曲が多いな

419:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:15:56.07 fKimSLvQ0.net
今日まで仙道敦子(あつこ)だと思ってたわ

420:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:16:14.60 8U0E7F4h0.net
タカさんと工藤静香の
リトルキス A.S.A.P

421:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:16:19.03 p2ldrZZy0.net
ラップもデュエット枠なんか

422:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:16:24.55 9c+texZY0.net
>>403
間違い
加藤ミリヤ×清水翔太 Love Forever
清水翔太×加藤ミリヤ FOREVER LOVE

423:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:16:51.29 /G3knVHJ0.net
一位はあと長嶋茂雄だろ

424:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:17:19.15 YxA+rXSa0.net
なんかミスチルの桜井とサザンの桑田がデュエットやってた気がする

425:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:18:16.29 CIFY04c20.net
愛が生まれた日の男の方死んでたなんて知らんかった

426:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:20:01.23 3ds1XUDT0.net
ラップがオッケーならDA.YO.NEだろ

427:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:20:03.01 BhrD0MTd0.net
システムロマンス

428:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:20:56.53 fEvmCOyA0.net
カズン入ってるかな?と思ったらやっぱ入ってて満足

429:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:21:32.52 4VCY9zBt0.net
>>417
メイドをド突いて訴えられてから急落した

430:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:22:11.71 8KfjEgKq0.net
バシタカと工藤静香がキスしまくってるやつは?
あれなかなかかっこいい曲だったような

431:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:22:40.83 lttbXvr+0.net
麦畑は?

432:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:23:17.14 1DAuuNwV0.net
beniと童子Tのヤツが入ってないな

433:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:25:04.28 tqG9mtLb0.net
スペアキーなしかよ!

434:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:25:25.33 zdLy/t3f0.net
草履と石橋のは昭和?

435:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:26:08.96 ymyqZyEJ0.net
愛が生まれた日

436:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:26:12.82 FcgGIJ+n0.net
>>92
与作よりも早くビブラスラッブかキハーダ導入

437:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:27:22.47 /kGVyQ330.net
藤谷美和子はかわいかったなぁ

438:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:27:47.63 LJCHNA/u0.net
今を抱きしめてがないとか
仙道さん今なにしてんのかな

439:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:27:48.17 FcgGIJ+n0.net
>>98
沖縄にココナッツはありませんって
ココナッツの表記ボツになったろ

440:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:28:07.86 aLQ1qgbg0.net
> 18位 麦畑 オヨネーズ
低すぎだろ
盛り上がれる曲はこれしかない

441:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:28:21.71 AZWg8Tu+0.net
>>1
バービーボーイズ無いんかw
目を閉じておいでよとかギリ平成だろ

442:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:28:38.94 NM5IAqVT0.net
渋谷で5時は名曲だよな

443:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:29:07.23 XcmBxqTp0.net
藤谷美和子はまだ治ってないの?

444:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:29:35.94 FcgGIJ+n0.net
とうほぐ人ならわかると思うが
麦畑の殿キンリーダーはとうほぐ弁ネイティブじゃないから
訛りがちゃんとしてない。

445:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:29:42.79 Y49JjTys0.net
>>58
だよなー

446:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:31:08.71 t4mQ2GJQ0.net
スナックで断トツで聞くのは愛が生まれた日
歌ってるのは昭和のおっさん達だが

447:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:32:28.04 xSIPVFpO0.net
>>48
いいね

448:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:32:52.57 DKU44LKS0.net
小粒すぎ

449:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:33:51.40 e1ICWOOR0.net
高橋克典と仲間由紀恵もあったそういや

450:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:34:40.44 98r61+Ml0.net
>>58
つかそれ一択だわ

451:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:34:48.82 evGIpK2j0.net
そういえばいたなぁそんな糞ユニットw

452:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:34:57.07 lxSDAvyQ0.net
だんご3兄弟

453:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:35:28.95 FcgGIJ+n0.net
三年目の浮気は二番の歌詞の
私にだって、その気になれ「ば」
の字足らず具合が気になる

454:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:36:11.88 ukgqQxKb0.net
4位とか9位ってデュエットソングっていうのか

455:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:36:47.29 /kGVyQ330.net
>>442
それは同意しかねる

456:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:37:21.42 Hfh6jvoi0.net
別れてもすきなひと

457:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:37:29.25 W/wPNL9f0.net
愛が生まれた日も秋元康プロデュースなんだよな実は
秋元康が企画した

458:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:38:14.95 ZzqjTAqC0.net
>>6
馬鹿言ってんじゃないよ

459:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:38:20.63 ZzqjTAqC0.net
>>6
馬鹿言ってんじゃないよ

460:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:38:35.68 ukgqQxKb0.net
>>24
千鳥のネタってそこら辺からパクったのかな

461:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:38:44.88 F//efg0K0.net
デュエットのイメージがねえ歌ばっかりや

462:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:38:51.80 nJhfT5EZ0.net
>>425
ええ?そうなの?
良い声してた

463:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:39:32.09 nJhfT5EZ0.net
>>430
いいよね
よくYouTubeで聴いてる

464:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:39:45.01 uu48aLqk0.net
オール巨人&中條かな子
URLリンク(i.imgur.com)

465:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:40:00.83 4TheAVj/0.net
平成は谷村新司のオッパイもみもみに勝てない

466:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:40:10.04 OZj3LqWF0.net
場末のスナックで
嫁さんとBeauty and BeastやA Whole New World歌うと
他のお客さんがマイク握りたがらないという諸刃の剣
最近はデュエットじゃないが
ボヘミアン・ラプソディーやSomebody to loveを夫婦でハモってる

467:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:40:10.63 ukgqQxKb0.net
ちょうど今、TVKで夕陽ヶ丘の総理大臣やってるな
ちょっとハマってる

468:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:40:28.88 2GQyXtDG0.net
ここまでBank Band with salyuなし

469:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:41:06.43 c8uxTvL70.net
藤谷美和子は本当に美人だったけどなあ
何であんなことになるんだか

470:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:41:37.56 VTKEzHJe0.net
LALALA LOVE SONGがデュエット曲だったって今知ったわ
ナオミキャンベルと一緒に歌ってるシーンなんか見た事ないぞ

471:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:41:57.91 vwlpRgM50.net
ナオミよ

472:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:42:29.00 Guio41FI0.net
>>468
>>64
これか?

473:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:42:43.82 yoUL4upA0.net
>>86
当時、久保田利伸と同じマンションに住んでた
「女性ボーカルの声が欲しいよね」という流れからナオミに声をかけ、実現

474:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:43:19.00 G4DqGmI30.net
>>36
globe も3人だろ

475:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:44:24.50 xTizLphh0.net
>>430
Mステでマジキスしてそれを見ていた安室ちゃんがめっちゃ照れてたのが懐かしい

476:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:44:54.06 YCZABjYJ0.net
>>441バービーはヒットしてないからなぁ。軽くヒットしたの目を閉じておいでよぐらいじゃないか。

477:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:44:57.08 t4mQ2GJQ0.net
>>470
デュエットと言われてもピンとこないわね

478:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:45:29.85 BXap0Gm20.net
何かここ最近、テレビでもラジオでも
「平成の名曲」とかの特集ばっかでウザいわ。
懐古主義じゃねぇっての。

479:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:46:22.82 T/hY9rWu0.net
浜崎あゆみとつんくのが入ってないやり直しと書こうと思ってスレ開いたら入ってた

480:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:46:33.19 aP1FOEN/0.net
私もバービーと思ったけど平成と昭和の境い目だったのね
バービーは昭和のときの曲の方が好き

481:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:48:04.93 /mZluXsW0.net
>>480
もしもし、私リカちゃん。お電話ありがとう。

482:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:48:39.12 8Of/VH3S0.net
>>192
男女デュエットソングランキング

483:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:48:59.81 UrF2XxzX0.net
渋谷で5時笑は昭和か?
まぁたいていダサいなw

484:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:49:58.13 7i+Je9lL0.net
ノアが入ってないのは信じられない

485:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:50:19.24 uxtg6xTt0.net
渋谷で8時は?

486:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:51:19.54 4TheAVj/0.net
歌じゃないけど
ウゴウゴルーガの2人はどうなったんだろ

487:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:51:29.15 WVrDOvbj0.net
>>1位 世界中の誰よりきっと
デュエットというよりコラボじゃないの

488:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:51:34.08 PaU52/1I0.net
BUMPのray

489:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:52:17.08 cCORRoh90.net
何曲か片方がコーラスだけの曲混じってないか‥
藤谷と大内のは納得だけど栄作と仙道の曲もイイ!

490:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:52:37.36 0vrHrWFi0.net
原坊&桑田「I'll Be Good To You」は名曲

491:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:52:46.86 8ambpJ1U0.net
道に迷って独りで泣いた 夜に会いたくて 数えきれない想い重ねた 夢に濡れるまで ...
作曲:YOSHIKI

492:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:53:07.52 yzzlAKgk0.net
渋谷で5時がない!

493:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:54:28.98 2GQyXtDG0.net
>>472
やるわね‥ 見落としていたわ。ありがとう。to Uもいいけど、私はmessage-メッセージのほうが好きだわ

494:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:55:00.48 SyZmizXd0.net
T.M.Revolution×水樹奈々は単にはいらなかったのか、デュエットにカウントされなかったのか

495:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:55:04.78 P9yxkahw0.net
>>338
セミダブルの主題歌だよ
稲森いずみが乳ガンになるドラマ
中井貴一、つんくも出てる

496:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:55:49.59 yzzlAKgk0.net
>>424
エイズ撲滅キャンペーンソングだね
「奇跡の地球(ほし)」

497:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:57:34.20 vy/KtNzG0.net
一時期フィーチャリング誰々ってやたら流行ったけど案外思い出せんな

498:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:57:35.46 zks46dbN0.net
>>1
藤谷さんは泰葉みたいにならないのね
ギリギリ保ってんのかな?

499:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:58:16.17 bXvoTHgz0.net
秋元康が昔、はい。デュエット曲は馬鹿な女が食いつくから実は書きやすく売りやすいんですよ(笑)禁じ手なんですけどね(笑)って言ってたな
分かるわ、女が好きだもんなデュエットって(笑)

500:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:58:21.94 U1eQyUC90.net
倖田來未のLAST ANGEL feat. 東方神起
sugar soul feat. kjのgarden
m-flo loves BoAのthe Love Bug
平井堅のグロテスク feat. 安室奈美恵
絢香×コブクロのWINDING ROAD
DAOKO×岡村靖幸のステップアップLOVE

501:名無しさん@恐縮です
19/04/24 13:59:17.63 s479akq40.net
男と女のラブジュースは?

502:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:00:07.67 YCZABjYJ0.net
吉田栄作と緒形直人の嫁が歌っていたやつ

503:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:00:16.65 D23nw1bT0.net
藤谷美和子のはホントよかったな
MayJがカバーしてたけど、違うんだよ全然
藤谷美和子のはかなげな歌声

504:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:01:16.02 zv+oSTqPO.net
>>424
異性で歌うのがデュエットです
同性はデュオです

505:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:03:41.42 FoEe+i1f0.net
西城秀樹&樹木希林

506:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:06:30.50 blEamZ9a0.net
1位 世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS(解散)
→実質中山美穂のソロ
2位 LA・LA・LA LOVE SONG(with NAOMI CAMPBELL)久保田利伸
→実質久保田利伸のソロ
3位 愛が生まれた日 藤谷美和子・大内義昭(故人)
→実質藤谷美和子のソロ
4位 おどるポンポコリン B.B.クィーンズ
→実質坪倉唯子のソロ

1位から4位までまともなデュエットって言える曲ないじゃんw

507:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:08:08.58 fJhFp7Zf0.net
globeってデュエットなの?

508:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:08:40.93 xpyN4RiS0.net
>>1
売上データ
1位 世界中の誰よりきっと(中山美穂&WANDS)
・H4.10.28発売 最高位1位 1,833,250枚
2位 LA・LA・LA LOVE SONG(久保田利伸withナオミ・キャンベル)
・H8.5.13発売 最高位1位 1,855,530枚
3位 愛が生まれた日(藤谷美和子・大内義昭)
・H6.2.21発売 最高位5位 1,327,000枚
4位 おどるポンポコリン(B.Bクイーンズ)
・H2.4.4発売 最高位1位 1,664,200枚
5位 そばにいるね(青山テルマ feat. SoulJa)
・H20.1.23発売 最高位1位 465,186枚
6位 打上花火(DAOKO×米津玄師)
・H27.8.16発売 最高位9位 32,440枚
7位 マル・マル・モリ・モリ!(薫と友樹 たまにムック。)
・H23.5.25発売 最高位2位 536,240枚
8位 冬のファンタジー(カズン)
・H7.10.16発売 最高位8位 522,860枚
9位 DEPARTURES(globe)
・H8.1.1発売 最高位1位 2,288,170枚
10位 美女と野獣(昆夏美・山崎育三郎)
・H29.4.19発売 最高位38位 8,957枚(サントラ盤データ)
11位 AM11:00(HY)
・H15.4.16発売 最高位107位 10,159枚(収録アルバムデータ)
12位 明日がくるなら(JUJU with JAY’ED)
・H21.4.29発売 最高位2位 149,943枚
13位 とびら開けて(神田沙也加・津田英佑)
・H26.3.12発売 最高位1位 996,115枚(サントラ盤データ)
14位 獣ゆく細道(椎名林檎と宮本浩次)
・H30.10.2リリース ※配信限定につき売上データなし
14位 Love Forever(加藤ミリヤ×清水翔太)
・H21.5.13発売 最高位5位 90,171枚
16位 LOVE~since1999~(浜崎あゆみ&つんく)
・H13.2.28発売 最高位20位 39,080枚
17位 FOREVER LOVE(加藤ミリヤ×清水翔太)
・H22.2.3発売 最高位4位 60,101枚
18位 麦畑(オヨネーズ)
・H元.8.21発売 最高位2位 446,610枚
18位 長く短い祭(椎名林檎)
・H27.8.5発売 最高位6位 34,438枚
20位 366日(清水翔太 feat.仲宗根泉)
・H24.9.12発売 最高位11位 18,456枚

509:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:09:58.46 sk0Ax3+r0.net
けん♀♂けん - 銀座あたりでギン! ギン! ギン!
URLリンク(www.youtube.com)

510:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:10:58.18 REakL7Fm0.net
>>260
>>458
>>459
やっぱりなw

511:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:12:03.43 blEamZ9a0.net
>>394
ザ・ベストテンでそれ突っ込まれてて誤用されがちなその言葉の正しい意味を知った人は多い
から世間の役にはたってる

512:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:12:04.94 REakL7Fm0.net
>>21
昭和枯れすすきが無い

513:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:12:59.35 iOp81UQc0.net
ナオミ・キャンベルは実質歌ってない

514:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:12:59.91 u2wmC+AI0.net
>>494
ああいうの声張り上げ系はうるさいよ
デュエットならしっぽり歌えよ

515:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:13:34.09 blEamZ9a0.net
>>58
あ、俺もこれが平成ナンバー1だわ
仙道敦子の歌声が良い
彼女、女優なのにあんなに歌えるとは思わなかった+あの1曲だけで終わったのはもったいなかった

516:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:14:16.63 iV/kpg+q0.net
さだまさしと中島みゆきの「あの人に似ている」

517:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:15:37.15 3yMdy3vj0.net
角松敏生と吉沢梨絵のNever Gonna Miss Youが最高峰

518:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:15:54.48 DL5yvpcZ0.net
宇徳敬子と踊るポンポコリンの男の人のやつ

519:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:16:39.45 PcpoGksV0.net
>>492
あっ!
これもすきー!

520:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:16:43.08 8ambpJ1U0.net
近藤房之助&宇徳敬子「Good-by morning」

521:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:17:02.84 jVg+arQ/0.net
はいはい絢香絢香
あれ?

522:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:17:29.35 blEamZ9a0.net
>>68
「渋谷で5時」が入ってないのはおかしいね
「渋谷で5時」と「今を抱きしめて」が入ってない時点でこれは捏造ランキングだな

523:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:18:16.77 vESI3dHf0.net
>>504
マジレスごめん
デュオは歌う人の事
デュエットは歌う曲の事

524:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:18:24.67 vetN2AL10.net
のび太の結婚前夜の主題歌の中西保志と沢田知可子の幸せのドア

525:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:18:29.95 2XupdjGE0.net
みんな、忘れてるだろうし麦畑ネタを書こうと思ったら>>1に麦畑も書かれてたし
麦畑懐かしいなぁ

526:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:19:22.92 tExnlckc0.net
>>522
渋谷で5時は昭和かも

527:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:19:56.13 AZWg8Tu+0.net
掛け合いが無いのをデュエットって言うのは違うだろ
世界中~とかワンズはハモってるだけだろ

528:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:20:11.80 D7GcHDkT0.net
浜崎あゆみ&つんくに決まってんだろ

529:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:22:02.80 /YWLc4b50.net
大滝詠一無いのか

530:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:24:20.96 NuONp3wx0.net
今のNEWS ZEROのエンディング
椎名林檎と宮本浩次のヤツ

531:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:25:47.15 NuONp3wx0.net
>>524
お前とはいい酒が飲めそうだ

532:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:28:10.65 Aj2DKa0n0.net
ポールマッカートニー&マイケルジャクソン ガールイズマイン♪

533:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:29:43.54 5t4J9kpb0.net
>>526
頭弱そう

534:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:30:19.91 DgaNaBv+0.net
>>517
いいね!

535:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:30:50.17 VRXXnlFk0.net
>>526
かも?って適当返すなら調べろや1996が昭和かよ

536:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:33:11.65 IRiOPIdX0.net
最近の楽曲全くないやん
わろた

537:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:33:34.91 S3a71CXv0.net
久保田利伸は確かに素晴らしいと思う。
実力派。

538:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:34:22.68 +3cg2Lot0.net
3年目の浮き輪

539:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:34:44.15 Aj2DKa0n0.net
デュエットってのは大人の歌なわけで
そういう意味では平成ってのはまさにガキ臭い時代

540:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:35:13.92 sYLwLovz0.net
デュエットじゃないのが入ってるな・・・

541:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:35:30.60 5sDXwQnq0.net
志村けんと研ナオコのWけんは? 

542:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:35:43.36 +3cg2Lot0.net
>>536
その曲名を思いついて書けないおまえに
わろた

543:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:36:09.53 3vEYTE9h0.net
>>478
「平成の名曲」とか言いながら、しれっと石原裕次郎だの美空ひばりだのを混ぜてくるテレビ局の訳分からんところ

544:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:36:36.16 +3cg2Lot0.net
>>541
Wけんじになった。

545:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:37:07.16 VRXXnlFk0.net
長く短い祭とかねえわ

546:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:38:25.35 5sDXwQnq0.net
>>544
やんなって!

547:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:38:28.34 Md/IYpSs0.net
ラブフォーエバー
ラブ
フォーエバーラブ

548:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:40:01.17 VRXXnlFk0.net
globe入るならDragon AshとACOとZEEBRAもええやん

549:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:40:51.56 Lvag8cwX0.net
Chrome Shelled feat.Felli Loss

550:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:40:54.03 fdDuIFRq0.net
石橋と工藤静香のデュエットがあったよーな

551:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:42:12.19 FLrNQrMk0.net
>>304
これ
URLリンク(youtu.be)

552:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:42:23.97 blEamZ9a0.net
>>118
Macarena/Los Del Rio
Another Night/Real McCoy
Where Is the Love?/Black Eyed Peas
Where'd you go/Fortminor
Knock You Down/kelly,Kanye&NE-YO
Empire State Of Mind/Jayz&Alicia
Beauty and The Beast/Celine&Peabo
Promiscuous/Nelly Furtado&Timberland
No Air/Jordin Sparks&Chris Brown
The Look/Roxette
Cartoon Heroes/Aqua
あたりが思い浮かんだ
平成は洋楽の方がはるかに印象に残った曲が多いね

553:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:44:42.35 blEamZ9a0.net
>>330
それも入ってないとおかしいな

554:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:44:56.89 /FO92Z5s0.net
DA.YO.NE

555:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:45:41.06 /FO92Z5s0.net
>>426
だよねー

556:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:45:53.15 0UI82bqY0.net
男と女がデュエットで、飲み会で盛り上がる
という学校や会社内の概念が
平成になって消えた、というわけだろ
デュエットの歌の、平成に入ってからの、この廃れっぷりがw

離婚・非婚・少子化が、増大するの、あたりまえww

557:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:46:25.20 bCdKkXYl0.net
愛のWAVE
生歌
URLリンク(youtu.be)
CD
URLリンク(youtu.be)

558:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:46:39.75 blEamZ9a0.net
>>432
もう一度…な
これも入ってないとおかしいわ

559:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:46:43.40 flnbZ6RT0.net
愛が生まれた日って150万枚も売れたのかよ
ちょろい時代だな
まあ一位の世界中のは圧倒的だな

560:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:47:46.96 GO6UijVW0.net
谷村新司が後ろから乳揉むのカラオケでやってみたいな

561:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:51:30.24 raNORQ/l0.net
>>556
>男と女がデュエットで、飲み会で盛り上がる
25年ぐらい前からすでに
上司に合わせて若い女がつきあうってノリだったが?
3年目の浮気とか
そういうあわせるのがなくなったというか
水商売のねーちゃんぐらいしかやらなくなっただけじゃね

562:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:51:59.44 98ShL05a0.net
カズンに1票

563:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:52:36.56 fdDuIFRq0.net
>>438
仙道さん朝ドラに出てるよ

564:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:52:54.30 blEamZ9a0.net
>>280
>>283
>>379
>>434
>>550
石橋&工藤は>>330が曲名とユニット名なんだけど
名前が出てこない人が多いって時点で印象の薄いユニット名つけたのは失敗だったかもね

565:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:53:09.38 EQoYsSVT0.net
虹と雪のバラード

566:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:53:17.69 dVl9PKLH0.net
カラオケでASAPデュエットして、PVに合わせてドサクサでキスまで持ち込んだのもいい思い出

567:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:53:50.47 hN2jAZl70.net
>>118
エルトン・ジョンとティナ・ターナーのバトル

568:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:54:23.50 ZHTc8m0y0.net
ガンズアンドローゼズとマライアキャリーのシビルウォー

569:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:55:07.50 sk0Ax3+r0.net
>>564
「A.S.A.P.」よりも、ボツになった「ふさわしい二人」のほうがいい曲に思えた

570:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:57:19.48 11O0uzDm0.net
>>423
4人でもデュエットになるんかな
でも果てしない夢を苦手でジャ~ンジャンジャ~ンって
始まった瞬間にいつもスキップ押す

571:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:57:29.57 aEDNx2Qe0.net
あんまぱっとしないな
もっとありそう

572:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:57:45.53 uqGBlCTg0.net
石橋と工藤の曲は石野卓球がdisってたな
いかにも秋元康が考えそうなダサい東京感とか言ってたわ

573:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:58:10.19 kqiSswfR0.net
withナオミキャンベルでPVに映ってたような気はするけど
曲自体はナオミキャンベルが歌ってたイメージないよね

574:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:58:13.39 fdDuIFRq0.net
>>564
歌も歌詞もPVもすぐ頭に浮かぶのになぁ

575:名無しさん@恐縮です
19/04/24 14:59:23.15 GO6UijVW0.net
LALALALOVESONGはあれデュエットと言って良いのか
裏でボソボソ喋ってるだけだと思うんだが

576:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:00:28.88 LDL1rMy30.net
1位WANDSキタ━━(゚∀゚)━━!!

577:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:00:54.33 CIgiy3/w0.net
>>510
これ待ちならたいしたもんだ

578:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:01:25.14 b6BuFFar0.net
We are the world もデュエット曲になるのか

579:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:01:27.27 5sDXwQnq0.net
>>196
アニヲタしか知らんと思うけど夕刊キャッチアップの曲といえば誰でもわかるんだよなぁ
ブルーシードのOPも男女デュエットだったな あれも好き

580:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:01:43.88 qiLzwVt60.net
>>1
悲しき竹笛(奈近光俊)
これだな

581:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:01:54.86 /X4jiI/z0.net
藤谷美和子って愛が生まれた日だけの一発屋だよな
というか今の若い子は知らんよな

582:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:02:15.79 OjE6o+Do0.net
ロンリーチャップリンがないとかマジかよ

583:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:02:18.93 DyZag1wW0.net
13位 とびら開けて 神田沙也加・津田英佑
16位 LOVE ~since1999~ 浜崎あゆみ&つんく
こんな曲出してたんだ
知らなかった

584:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:03:28.97 w5VDjzXf0.net
今を抱きしめては入ってるかと思ってた

585:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:04:55.29 ltfWYoZ70.net
スレタイが読めない昭和じじい

586:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:04:59.74 kuYpPQ2A0.net
globeやBBクイーンズがありなら
DAYONEもありなんじゃないの

587:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:05:05.87 Tf9lNUA30.net
>>581
女優だから一発屋と呼ぶには相応しくない

588:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:05:13.27 xe1sOC8M0.net
世界中もちょっとデュエット曲とはいいがたいんじゃないか?w
これでギリギり許容くらいじゃないのかと
一人で歌えるしねw

589:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:06:34.46 av1QMzaZ0.net
遊佐未森+古賀森男「Silent Bells」
わかる人にはわかるクリスマスソング

590:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:08:24.72 T2svLDf70.net
藤谷美和子はそのあと調子に乗って筧利夫と「シャダバダバダ」というデュエット曲も出してる
誰も知らないが…

591:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:08:44.83 55Wn96H90.net
誰でも歌えるデュエットソングってここ10年以上出てなくね?

592:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:09:41.50 av1QMzaZ0.net
>>582
1987年は昭和末期
昭和のデュエットなら上位だろうけど

593:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:11:46.71 5sDXwQnq0.net
>>591
20年前のだんご3兄弟は誰でも歌えた
あれ?だんご3兄弟が入ってないやん あれデュエットでしょ

594:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:12:01.05 BhrD0MTd0.net
>>426
そだねー

595:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:12:15.24 0tNtabcH0.net
>>229
あああれね
歌も良かったけど
歌詞カードの草野とのツーショットの林檎がお嬢さんぽくて可愛かった

596:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:13:21.71 av1QMzaZ0.net
カールスモーキー石井&松任谷由実「愛のWAVE」

597:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:13:39.84 Ubnu1bVZ0.net
もう、「平成」を振り返るのやめないか?
とくに、特徴のある時代では無かった

598:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:14:37.12 V6K4yfRn0.net
藤谷みわこ復帰まだーーー
つんくの浜崎は衝撃やたなーーー

599:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:14:37.47 tkggAjRm0.net
久保田利伸は完全なるドラマ効果だな
はっきり言ってそんないい曲でもない
久保田ならもっといい曲あるけどセールスは圧倒的にこれなんだよな

600:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:15:26.84 Z1dGJAqR0.net
ナオミ・キャンベルが歌ってる印象が全くない

601:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:15:34.38 JqPOTOGn0.net
開き直る、その態度が気に入らないのよ~

602:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:16:18.68 OpzvZNps0.net
兄妹でやってたZEROはないのか

603:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:16:34.33 bOZa8U3j0.net
>>597
あと6日の我慢だ
平成最後の○○で溢れ返ると思うが
5/1からは令和第一号で溢れ返る

604:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:17:24.78 av1QMzaZ0.net
ランキング外の黒歴史デュエット曲
篠原涼子 忌野清志郎「パーティーを抜けだそう」
内田裕也 指原莉乃 「シェキナベイベー」

605:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:18:02.66 w1qutr3L0.net
俺ら40前後より下の世代にはデュエットって言われてもピンとこないんだよね。
60以上のじーさんたちが若い連中でデュエット歌いなよとか毎回言うけど、正直思い浮かばない人らは多い。
まあ俺は男と女のラプゲームあたりは知ってるけど。

606:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:18:45.33 lFGFc6OC0.net
>>604
では樹木希林と唐沢寿明のは

607:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:19:07.14 b1MsjKnM0.net
LA・LA・LA LOVE SONGをデュエット曲だと思って聴いてる人なんて居ないだろ

608:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:20:03.63 pS5eQXL40.net
>>565
名曲ですね♪

609:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:20:31.08 KZwkN0Ht0.net
冬が来る前にとあずさ2号しか出てこないわ
デュエットは昭和の音楽だろ

610:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:20:32.14 /SkNIUH00.net
知らないのばっかだった

611:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:21:16.50 VY6ywAvJ0.net
今を抱きしめてとか、工藤静香とタカさんのは?あれって昭和?
個人的には、谷村新司と小川知子さんだっけ?タイトル忘れたけど、あれが好きだった。昭和だと思うけど。

612:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:21:18.80 QTgQxR4a0.net
椎名林檎絡みなら
灰色の瞳かきらきら武士

613:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:21:28.97 Aj2DKa0n0.net
マジレスするとロビー・ウィリアムズ&ニコール・キッドマンによるカバー 恋のひとこと
竹内まりや&大瀧詠一も歌ってる

614:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:22:18.73 mXQKhrlM0.net
藤谷美和子やばい事になってるんだな。かわいそうに

615:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:22:37.77 vy/KtNzG0.net
マライアキャリーとボーイズ2メン

616:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:23:21.28 av1QMzaZ0.net
>>604
追加
仲間由紀恵 with ダウンローズ「恋はダウンロード」
宮沢りえ&ブルーハーツ「ボーイフレンド」

617:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:23:25.53 0tNtabcH0.net
>>600
それ

618:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:24:59.73 VY6ywAvJ0.net
>>611
自己レスだけど、忘れていいの~愛の幕切れ だわ
昭和だね

619:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:25:26.53 BTSbF5zh0.net
デュエットってカラオケ業界用の企画だよね

620:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:25:37.75 8ambpJ1U0.net
忘れていいの

621:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:26:41.62 z4F4/fjU0.net
目を閉じておいでよだな1位は

622:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:27:22.91 3fqQcgIn0.net
平成組が束になってもヒデロザ一組にかなわなそう

623:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:27:38.42 mpmBzFV00.net
歌だけで言うならブルーシードより爆れつハンター派
立木文彦より古本新之輔派(´・ω・`)

624:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:27:48.18 av1QMzaZ0.net
>>600
wanna make love wanna make love
直訳するとセックスしたいセックスしたい囁いてるだけだもんな

625:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:30:06.96 Aj2DKa0n0.net
だからいつも言ってるだろ吉本と言えばラッスンって。
ボケーっと生きてんじゃねーぞ。人の言葉は噛みしめて聞くもんだ

626:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:30:53.37 QxznEATf0.net
愛が生まれた日 ちゃんと高いキーでハモって歌う奴見たことない オク下で歌いやがる

627:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:31:59.19 p/crhK0B0.net
居酒屋でしょ
って昭和だったか

628:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:32:48.47 OQBAviKB0.net
>>624
♪勃起してとまらないように

629:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:33:25.10 9c+texZY0.net
>>619
カラオケが生まれる前からあるんじゃないの?

630:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:33:57.87 9c+texZY0.net
>>612
キラキラ武士って椎名林檎って書いてないから意外と知られてないんだよな
他のはチャットモンチーとか松たか子とかちゃんと書いてるのに

631:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:35:10.42 X6ZdOAos0.net
目を閉じておいでよ(1989年1月1日)

ギリギリ昭和

632:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:36:38.46 MxaQMRLv0.net
えーと、一位と二位はデュエットソング?

633:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:36:58.59 OQBAviKB0.net
のど自慢で禁止曲って言われてる「曲がりくねった~」の曲は?

634:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:38:54.22 JPjfXAkZ0.net
清水翔太はデュエットソングのカリスマみたいになってたのか

635:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:41:07.86 0BnekM/W0.net
えっちょっとまて
カラオケでナオミ・キャンベルパート担当するやつがいるのか

636:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:42:57.71 bqONDlAS0.net
ナオミさん「Wanna Make Love Wanna Make Love Song, Hey Baby......」
くりかえし

637:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:42:59.23 0tNtabcH0.net
やっぱトワエモアかなあ

638:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:47:46.33 OQBAviKB0.net
FNS歌謡祭は昔からデュエット大好き
男女の場合見つめ合って歌うのが基本
URLリンク(youtu.be)

639:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:54:50.74 Ms6DmOJF0.net
二人のバースディと、終わらないでアイラブユー

640:名無しさん@恐縮です
19/04/24 15:56:23.81 C95v+hIi0.net
目を閉じておいでよ
二人のアイランド
ロンリーチャップリン

641:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:00:02.12 nS/vct460.net
来週から令和なのに昭和の話してる奴・・・

642:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:01:09.33 djfpHrtM0.net
ブラビのタイミング
でみあれは3人か

643:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:01:25.52 DPxsml4D0.net
陽は、また昇る アラジン(羞恥心とPabo)

644:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:02:20.45 Aj2DKa0n0.net
昭和、平成、そしてやがて来る令和の時代も含め
永久にナンバーワンのデュエットソングがある
チンチンポンポン( 小谷浩代・前野良典バージョン)だ。
世の中のすべてが嫌になった時、あの曲を聞くとつまらない悩みがどうでもよくなる
とんでもなくすごい曲だ

645:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:06:14.23 J1ShhDIY0.net
>>191
どっちが女役?

646:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:06:34.71 ZCa3R2j30.net
絢香とコブクロのWINDING ROAD は
のど自慢でしょっちゅう歌われてる
「またかよw」ってぐらいに
それなのにベスト10圏外?
それにデュエット曲扱いしてもいいのかどうか分からん LA・LA・LA LOVE SONGを入れるとかおかしいだろ

647:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:07:32.30 TD4nMuAh0.net
三浦大知以外糞

648:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:09:30.57 Aj2DKa0n0.net
>>645
字面的にどう考えても羊水が女、タマキンが男だろ

649:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:10:39.20 C95v+hIi0.net
>>641
平成のtop10がショボいから仕方がない

650:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:11:12.20 uBqbLsfK0.net
爆裂ハンターは昭和か

651:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:13:37.45 OQBAviKB0.net
ジジイババアは平成は終わっても昭和は終わらないんだよ

652:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:14:47.20 aXEIpuh90.net
コラボで歌ってるだけで、デュエットとは違うのが多い

653:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:15:18.97 4u5w8+r50.net
男女ボーカルの歌ってだけでデュエットじゃないの多すぎだろ

654:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:18:54.31 uBqbLsfK0.net
>>233
ナオミをやらされる

655:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:19:34.10 ZCa3R2j30.net
>>1
1位 平成4年の曲
2位 平成8年の曲
3位 平成6年の曲
4位 平成2年の曲
5位 平成20年の曲
6位 平成29年の曲
7位 平成23年
8位 平成7年の曲
9位 平成8年の曲
10位 平成3年の曲
昔の曲ばっかりww

656:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:20:33.93 sihXfJSz0.net
やはりAM11:00入ってきたか

657:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:20:39.57 2xnWeDq20.net
ゼロから歩き出そうが入ってないとか
結構カラオケで歌ったけどな

658:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:22:34.83 SYhwzvn60.net
世界中の~も織田哲郎作曲なんだな

659:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:23:25.57 mdRClHw70.net
>>656
サビが時の流れに身をまかせになりつつ離脱する瞬間のスリルだよね

660:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:24:58.62 Ia9Ll3o+0.net
3年目の浮気
男と女のラブゲーム
カナダからの手紙
ふたりの愛ランド
デュエットとはこういうのを言うんだよ(全部昭和だけど)

661:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:28:44.07 EFuu0IVP0.net
すっかり忘れ去られたwinding road

662:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:28:46.05 IJh57Y5A0.net
RGと鬼奴の目を閉じておいでよ

663:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:29:50.54 6UIwGNxa0.net
ブームのボーカルと坂本龍一の元妻の3度離れたハーモニーのやつ

664:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:35:36.54 jTxRtZ/W0.net
片方があくまでハモってるだけの曲は、デュエットソングとは違うと思う

665:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:36:35.76 swupozQm0.net
>>1
2位と4位はデュエットなのか
掛け声とか合いの手みたいなもんじゃないか

666:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:38:30.08 D/P6NPC+0.net
久保田利伸はアルバムの曲が
適当でひどい

667:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:39:29.62 swupozQm0.net
>>646
トリオ扱いなのかな
のど自慢で若い男女出てくるとだいたいそれだよね

668:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:39:53.58 CJ9ANAdQ0.net
オヨネーズ入ってるよ。吉幾三の路線で当たった数少ないケース

669:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:40:55.00 fQr0xNhUO.net
NOAの今を抱きしめてが1位かと思ったら圏外かいな

670:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:41:26.44 CJ9ANAdQ0.net
>>605
お前確実に40オーバーやろw

671:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:47:32.25 9DLajWjr0.net
マーチンは?

672:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:48:37.88 m/9H+5sT0.net
二人の愛ランド

673:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:55:33.87 DiVCZpeb0.net
>>186
リンダ・ロンシュタットとアーロン・ネヴィルがギリギリ平成なんだよな

674:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:58:34.10 +pGItFf/0.net
ナツナツナツナツ、ココナッツ

675:名無しさん@恐縮です
19/04/24 16:58:35.61 IpsXvqvH0.net
>>46
飲み過ぎたーのーはー あなたの精○ぃー

676:名無しさん@恐縮です
19/04/24 17:05:01.93 s1ebgNa70.net
ゼロからあるき出そう ZERO
First impression 野猿 feat. CA
目を閉じておいでよはギリギリで昭和なんだな

677:名無しさん@恐縮です
19/04/24 17:16:17.57 TF7sakHV0.net
冬のファンタジーデュエットするのが夢だったのに旦那カラオケ絶対歌わない人種だった悲しい

678:名無しさん@恐縮です
19/04/24 17:16:49.97 EIUMkVy/0.net
>>178
アリシアならMy Booだろ

679:名無しさん@恐縮です
19/04/24 17:16:59.57 /FO92Z5s0.net
黄色人種

680:名無しさん@恐縮です
19/04/24 17:19:02.36 uudSPSzw0.net
おしゃぶりな午後を待って
トンネルは裏原

681:名無しさん@恐縮です
19/04/24 17:20:33.45 NB/n8Lnt0.net
>>253
これ当時めっちゃ流れてた気がするんだがランクインしないのか

682:名無しさん@恐縮です
19/04/24 17:25:51.84 dfHDWbsl0.net
ここまでBARBEE BOYSなし…………

683:名無しさん@恐縮です
19/04/24 17:27:33.35 aUhOwuEY0.net
ブージークラクションのチバが歌ってる奴が好き

684:名無しさん@恐縮です
19/04/24 17:29:51.60 pS5eQXL40.net
谷村新司が小川知子の胸元に手を滑り込ませる曲
なんだっけ?

685:名無しさん@恐縮です
19/04/24 17:32:27.92 FoNcD1hc0.net
>>684
忘れていいの

686:名無しさん@恐縮です
19/04/24 17:50:30.99 fME+3lW50.net
オヨネーズかと思った
親戚がよく歌ってたわ

687:名無しさん@恐縮です
19/04/24 17:52:16.79 Ca6W9oMx0.net
LA・LA・LA LOVE SONGはあれ厳密に言えばデュエットじゃないと思うんだが
ナオミはコーラスでは

688:名無しさん@恐縮です
19/04/24 17:57:50.77 gnLTPZnSO.net
だんご3姉妹だろ

689:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:00:41.92 8ambpJ1U0.net
紙ふうせん『冬が来る前に』

690:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:06:41.60 q5EWqf6H0.net
平成後期にデュエットソングなんてあったっけ?

691:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:07:58.96 r6NUg9Df0.net
ポ~ニョポニョ
崖の上のポニョは入ってもよさそうなんだけど

692:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:10:27.77 6E7faeE40.net
あれってナオミキャンベルは歌ってることになるのか?

693:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:18:36.38 pS5eQXL40.net
>>685
おぉ、早速ありがとう☺︎

694:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:21:38.16 F2KP/dnh0.net
なんで目を閉じておいでよが入ってない

695:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:24:22.83 Tj5cxXEt0.net
>>1
斜め上をいった最高って意味では「DA・YO・NE」

696:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:24:33.49 d5AIa2570.net
オヨネーズとかこの手のランキングにしては渋いなw

697:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:25:14.36 VPJwo3TM0.net
ふたりでいいじゃない
URLリンク(www.dailymotion.com)

698:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:25:45.52 QHCTmDVp0.net
Garden入ってないのか

699:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:27:10.96 Gdad4xyhO.net
芦田プロと福さんのはデュエットなの?

700:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:30:39.79 yV61Rw3v0.net
最近のデュエットぽい曲
Chocolate Passion
URLリンク(www.youtube.com)

701:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:30:45.27 q+K9ZsRP0.net
1位もデュエットかは微妙

702:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:32:29.16 bzQyOBcw0.net
愛のWAVEは入らないのか

703:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:33:33.54 Gdad4xyhO.net
オリジナルは昭和としても、鬼奴とRGのは平成だよな

704:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:37:10.60 n2fPttiT0.net
世界中の誰よりきっとってデュエット曲だったのか
男のソロパートないし音も絞られてるからバックコーラスだと思ってた

705:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:37:42.85 pO1SIdik0.net
>>21
銀恋

706:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:42:17.97 KVNbrK3g0.net
ひだまりの歌ってデュエットじゃないのか?これが一番好き

707:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:42:51.94 eenUJQ7n0.net
バービーボーイズは昭和だっけ?

708:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:44:53.17 m5ZO/vpT0.net
今を抱きしめて

709:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:46:35.35 MV5w15070.net
Ilmari×Salyu のVALON
イルマリとサリュの歌声好き

710:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:48:39.81 SzTCAdIR0.net
さて「ヂュエット」とは(´・ω・`)というとこから始めなきゃな

711:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:49:29.85 uK0e4Y7O0.net
そうだなあ電気グルーヴの虹かな!

712:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:53:35.97 HhalOEBn0.net
愛をとりもどせ

713:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:53:54.46 aYRZQPZB0.net
デュエットというからには同じくらいソロパートがあってサビではハモって
仲村トオルと一条寺美奈が最後の正統派デュエットだな

714:名無しさん@恐縮です
19/04/24 18:57:33.84 qmXGvnKf0.net
やっぱ奇跡の地球だろ

715:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:01:30.53 JzgQq7gL0.net
渋谷で5時しか思い浮かばなかったがランクインすらしてなかった

716:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:02:57.67 7FUdG6Tj0.net
林檎殺人事件もお化けのロックもランクインしてないことに時代を感じる

717:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:03:29.27 BtUEMwug0.net
昭和なんだろうけど
夏夏夏夏ココナッツ が無い

718:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:07:28.34 zI46yOhu0.net
>>118
ダンサーインザダークのサントラに入ってた
ビョークとトムヨークのI've seen it all

719:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:10:58.34 5nOnr77k0.net
>>43
二人のアイランド
平成後期ってデュエットソングあるか?

720:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:12:43.16 Lt/UwwX80.net
おーととっと夏だぜ

721:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:12:54.36 9yJofpaC0.net
>>488
>>589
いいね

722:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:14:33.19 kM2mcOUb0.net
玉置浩二と薬師丸ひろ子の「西棟午前六時半」

723:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:16:45.93 1xTMSry30.net
小室系は全部デュエット扱いになっちまうじゃねえかw

724:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:17:39.18 L7edzQFr0.net
椎名林檎&宮本浩次

725:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:19:08.38 GqFoXNrJ0.net
NOAの今を抱きしめてが好きだった

726:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:19:29.68 pO1SIdik0.net
>>589
雪がやんだから~

727:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:20:29.61 L7edzQFr0.net
矢野顕子&忌野清志郎

728:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:20:37.40 JK0ilIbS0.net
ナオミキャンベルをカウントする意味がわからない。
この手のランキングってバカばっかり。

729:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:21:59.16 5rL0Rs8s0.net
>>719
ルパンレンジャーの歌

730:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:24:10.26 aYfiXwyd0.net
LALALAlove songはデュエットにカウントできないだろあれw

731:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:31:30.62 GqFoXNrJ0.net
>>118
個人的には、
Tim McGrawとFaith HillのIt’s Your Love
NellyとKelly RowlandのDilemma
これの緩い定義なら
Mariah CareyとBoyz II MenのOne Sweet Dayとかじゃない

732:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:42:46.27 x6p2xnT30.net
そのうちカラオケでデュエットしようって誘うとセクハラとかパワハラとか
言い出す時代になるんだろうな

733:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:52:44.04 ML5yrEkM0.net
英語以外の洋楽なら
アランドロンとダリダの
パローレパローレが至高
歌えないけど

734:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:57:10.38 ewTefWqh0.net
>>8
だからそれ昭和

735:名無しさん@恐縮です
19/04/24 19:58:58.85 oaYZwgBC0.net
恋のスウィート糞メリケン

736:名無しさん@恐縮です
19/04/24 20:00:15.25 ewTefWqh0.net
>>7
だからそれ戦国時代

737:名無しさん@恐縮です
19/04/24 20:00:45.23 e1hFEUQA0.net
「今を抱きしめて」ちゃうの?

738:名無しさん@恐縮です
19/04/24 20:01:14.23 hAWBXdDCO.net
高倉健&裕木奈江「あの人に似ている」が入っていない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch