19/04/20 13:56:13.65 J6YRYVAM0.net
>>452
どんだけ批判されようが実写化止めたら映画業界は失業者出まくりだよ
466:名無しさん@恐縮です
19/04/20 13:56:57.24 Uv3uWPkX0.net
>>459
セリフは「はっ!」だけや
467:名無しさん@恐縮です
19/04/20 13:57:57.85 dLl8fr0n0.net
邦画ってとりあえず興行収入10億超えたらヒット扱いなんか?
468:名無しさん@恐縮です
19/04/20 13:58:45.33 pDLNE4zw0.net
>>452
漫画・アニメじゃないのって1本だけか。ジェラルド・バトラー最強だな
469:名無しさん@恐縮です
19/04/20 13:58:53.54 6wrS4i0x0.net
>>465
でも失笑ものの映画化はリソースの無駄遣いじゃん。
470:名無しさん@恐縮です
19/04/20 13:59:11.07 ByogeahB0.net
山﨑をキャスティングしたのは松橋p
山﨑と大沢と吉沢は松橋Pのキャスティングだと記事になってるよ
信はうるさくてうざくてバカで調子こきでなぜか大勢を説得できる奴で残忍なほどヒョウを想うと強い
山崎が達者に演じていた
この後グッドドクターのあの役を演じてるんだから役者って怖いわ
471:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:00:03.33 WB6tam970.net
>438
コナンとほぼダブルスコアなんだな、ショボいな
472:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:00:31.92 49c+Utll0.net
大将軍に、俺アナル!!!!!!!
ありったけーの
夢王
下記あっつ目ーーーー
473:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:00:32.52 BXPR2wW10.net
>>466
情報サンクス
474:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:01:01.16 JKQpBYO70.net
>>226
ファンタジー実写化って難しい…
この足はなんなんですかね
475:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:01:44.09 YlZkNfmM0.net
昔のヤンキー抗争漫画を戦国時代を借りてやってるだけだからなあ
奴が三大天!強ええ!といった感じでネーミングセンスもノリもそっくり。
476:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:02:50.60 6wrS4i0x0.net
>>475
なんという的確な指摘、、、
477:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:03:27.31 fuSnLFvg0.net
これは当たると思ってました
478:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:04:18.84 CsPvZ++o0.net
主役がわめいてばかりでうるさすぎる映画らしいが
そういうの何年も前からやめろって言われてるのにこの監督バカなの?
479:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:06:37.72 Q6e/Rvx/O.net
>>465
視聴に耐えない作品を作ってばっかりで業界から人が離れたら失業者は同じく生まれる事は考えないのかい?馴れ合いの村社会は何も生まないよ
480:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:07:03.03 6wrS4i0x0.net
つか前半ってそんなおもろかった記憶もないが、、、?
481:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:08:48.34 s12Z0bCT0.net
>>408
歴史風ファンタオレンジ
482:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:09:05.88 j4BE9eAE0.net
CM酷い演技だったけどあれでいいの?
483:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:10:13.95 s12Z0bCT0.net
カルピスを薄めたカルピスウォーター漫画
いや、いろはすカルピス味な漫画
484:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:10:16.93 lua81K4i0.net
たった一日で何言ってんたわ
485:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:10:53.16 6wrS4i0x0.net
学校の図書館に必ずあった
横山光輝三国志を読んでるかどうか、は一つの基準
486:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:11:45.15 J9gZNwwh0.net
山崎賢人が死んでよかった
487:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:13:09.02 mbZcJdgx0.net
>>442
合従軍で事実上統一終了しているから未読で放置していいんじゃね?
488:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:13:58.59 DKKQ5WA00.net
>>99
紀元前の話だからね
日本人がまだ猿だった時に中国はこれだけ進化してたのを知るだけで面白い
489:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:15:40.21 l5AaxLnF0.net
吉沢とかいうのは良かったな ヒョウとセイを見事に演じわけてた
490:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:17:51.54 unjegL7b0.net
>>384
埼玉は福田監督じゃないだろ
491:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:18:31.44 DXYpjMyx0.net
漫画読んだ事無いんだが、映画はちょっと面白そう。Netflixでアニメ見れるけど面白いかね?
492:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:22:44.28 953by7xH0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *98286 名探偵コナン2019 紺青の…
*2 *48143 キングダム
*3 *44988 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*4 *15680 シャザム!
*5 **9406 劇場版 響け!ユーフォニアム…
*6 **7178 映画ドラえもん 2019 の…
*7 **5385 ハンターキラー 潜航せよ
*8 **4212 翔んで埼玉
*9 **4127 ダンボ
10 **2769 映画 きかんしゃトーマス G…
[2019/04/20 14:13 更新]
493:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:23:29.91 A7z1dAXN0.net
>>36
そんな訳ないやん
494:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:23:48.31 bRG8+90N0.net
>>226
貂の足はもっと細い…
495:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:24:33.25 A7z1dAXN0.net
>>488
お前はまず歴史勉強しろよ
496:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:24:54.69 OYwhi67F0.net
長澤まさみ目当てで行くだけでも価値はある。
497:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:25:00.36 hSHRzuVh0.net
そんなにヒットするかなー
498:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:25:10.60 wSUPXeSs0.net
初日舞台あいさつで『大ヒット御礼』の垂れ幕で記念撮影 みたいな言ったもん勝ちの話?
499:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:25:21.79 aEPt7ePo0.net
嬴政は藤原竜也でよかった
500:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:26:20.80 hSHRzuVh0.net
>>482
あれだけで、もういいやってなるよね
501:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:27:59.84 XkUvTnht0.net
>>496
お布施のつもりで行った人も長澤まさみ絶賛してたわ
モテキ以来まさみにときめいてないけど行こうかな
502:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:29:10.33 71nuDgsF0.net
コナンが一位とか
日本国民総池沼化してるな
503:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:33:22.24 8ILH/eiL0.net
るろう剣一作目越え確実。
504:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:34:06.24 fLZYlcaj0.net
キングダムを朝一で観てきた。
あのジョジョのコケは何だったんだろう?w
俳優の生涯ではまり役と言う物に出会える幸運があるとしたら
緋村剣心=佐藤健であるのと同じにw
信=山崎賢人は万人に受け入れるだろう。
505:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:34:37.60 4Le9upYb0.net
大コケ確定映画
506:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:34:55.53 4qO3refT0.net
>>497
こういう発表はだいだい誇張するから6割もいきゃいいとこ
相当金かけてるからそれでも利益少ないが
507:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:37:24.28 g37KLDJZ0.net
ルオーとか言うの?
508:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:37:52.96 mqDlo9N/0.net
まあ李牧が出てきてからが国の存亡をかけての本番なのだが取り敢えず
どこまでシリーズ化で作品を作れるかだな 個人としてはれんぱやりんこの辺りは実写で見たいぞ
509:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:38:21.81 FOaifeVr0.net
地方はガラガラ
510:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:39:13.86 8ILH/eiL0.net
ブリーチは黒歴史。デビルマンと同じw
511:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:39:46.74 FOaifeVr0.net
>>31
続編作りたくても、第1作目で大失敗の予感だがな。
512:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:40:15.83 PdTIgYf3O.net
>>508
でも合衆軍あたりではもう飽きるという
513:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:40:56.39 yHWJ1w510.net
橋本環奈効果か、すげーな
514:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:42:32.37 fLZYlcaj0.net
>>508
散々前振りをしてたから
呂不韋は続偏で登場するだろうw
515:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:43:11.51 YFZ7DDpB0.net
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 113271 名探偵コナン2019 紺青の…
*2 *56437 キングダム
*3 *50708 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*4 *18316 シャザム!
*5 *10318 劇場版 響け!ユーフォニアム…
*6 **7935 映画ドラえもん 2019 の…
*7 **6051 ハンターキラー 潜航せよ
*8 **4939 ダンボ
*9 **4581 翔んで埼玉
10 **3096 映画 きかんしゃトーマス G…
[2019/04/20 14:34 更新]
516:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:43:26.20 vC76xGwX0.net
>>475
なるほど、だから面白いのか。
517:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:45:40.49 eKCHX6820.net
>>475
確かにヤンキー漫画だわ。
518:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:46:38.09 xBywKvfq0.net
ランチパックはゴリ押しの登竜門
519:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:47:22.33 nxVB7FYA0.net
>>515
クレシンと競ってんのか
520:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:49:22.11 O/aOriMJ0.net
王毅でたのか
521:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:51:14.46 DBLevZI/0.net
なんでキョウカイおらんの
522:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:53:06.94 E0Ep3bwM0.net
長澤まさみのクオリティの為だけに観る価値がある
523:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:54:59.96 9dVQQ0/e0.net
長澤まさみと橋本環奈のおかげだろ
524:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:57:34.10 mR1k4Vju0.net
キングダム自体 面白かったけどもう飽きた。
面白かった頃の王騎編を切り取るなら面白い映画になりそうだけど、評価はハードル低かったわりに良さそうだね
525:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:59:25.31 +NBeSD4F0.net
さっき見てきたけど
楊端和(長澤まさみ)
以外はキャストもハマり具合が凄い良かった
面白いからオススメ
526:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:59:25.82 SponT1gM0.net
それまで群雄割拠状態だった大陸が初めて統一を成し遂げた始皇帝の話だっけ
世界史で習ったぜ
ここと三国志は人気あるし面白いねぇ 日本も戦国時代は大好きだしな
527:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:03:28.03 fLZYlcaj0.net
>>525
アンケートでは楊端和(長澤まさみ)が
はまり役アンケート1位だぞw
528:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:04:29.83 FxoQPyce0.net
>>51
コナンは目標100億だからな
40億目標如きの作品に負けるわけがない
529:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:04:52.63 +NBeSD4F0.net
>>527
マジでか
めちゃくちゃ美人だけど、楊端和の原作からは離れてると思うけどなぁ
まぁ人ぞれぞれってことで
530:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:07:12.61 Ce6hNqzh0.net
>>529
昨日見たけど、長澤よかったけどなぁ
その次によかったの吉沢
531:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:09:58.20 fLZYlcaj0.net
>>529
URLリンク(rankingoo.net)
532:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:10:01.56 +NBeSD4F0.net
>>530
いやもちろん演技は流石だったよ
原作知らなかったら良かったと思う
ただ原作読み込んでると、原作の楊端和とは違うと感じたってだけ
533:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:12:00.52 cBaTulNi0.net
中国の話を日本語で映画化して主題歌英語とか無茶苦茶や
534:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:15:43.01 OOPzZe1G0.net
こんだけスレ立って伸びてるって大ヒットだね
535:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:22:03.08 ZBJoWEX40.net
>>226
この時点で女であること隠してるからムダ毛は剃ってはいないはず
536:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:24:05.23 fLZYlcaj0.net
URLリンク(dotup.org)
( ^ω^)ノ
537:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:26:51.21 cV7Hm+op0.net
初週ぐらいはランキング1位とれるんだよな
まさかコナンに負けたりしないよな
538:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:33:13.17 b/+6eDLw0.net
まさみの谷間は必見
539:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:33:30.78 U/mPq7d40.net
朝ドラの吉沢見たらそれ目的でこれも行きそうだ
540:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:34:00.38 tCGQKkwP0.net
そんないかんよw
原作ファンも見に行かない、アイドル映画
541:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:34:39.52 0kkZ0b8N0.net
橋本環奈ほんと不要だった。
542:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:35:01.23 p/khv8Bn0.net
>>539
天陽くんか
人気あるみたいね
543:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:36:35.54 G+eRJ7QW0.net
世界的にVFX技術が枯れてきて、低予算でもスケール感を出せるようになってきたね
ただ絵心あるスタッフは必要だけども
544:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:36:48.24 4Xx6KARe0.net
「山崎賢人が死んでよかった」?
ひでーこというなおい
545:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:36:55.01 fLZYlcaj0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
(;´Д`)斬られたい
546:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:40:12.85 953by7xH0.net
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 123859 名探偵コナン2019 紺青の…
*2 *70212 キングダム
*3 *55448 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*4 *23528 シャザム!
*5 *10855 劇場版 響け!ユーフォニアム…
*6 **8180 映画ドラえもん 2019 の…
*7 **6672 ハンターキラー 潜航せよ
*8 **5333 ダンボ
*9 **5183 翔んで埼玉
10 **3686 アイドリッシュセブン 1st…
[2019/04/20 15:15 更新]
547:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:40:31.43 T4yfFDOv0.net
アクアマン見に行った時クソガリが武将目指す!とか予告で言っててワロタ
ジェイソン モモアの爪の垢煎じて飲め
ぜんっぜん説得力ないんじゃ
548:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:41:28.09 P4uWc1X60.net
ヒットするだろう
NHKでアニメ化して中年の女の人にも人気だとか言ってたしな
みんなが思ってる以上にファン層は広いぞ
549:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:41:58.77 4m9xaqCf0.net
>>536
最初の頃しか読んでないけど、小さくて天才的な強さの敵が味方かわからんやつは誰がやってんの?
550:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:43:29.97 nXZL7DF80.net
40億狙える(行くとは言ってない)
551:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:45:47.56 OOPzZe1G0.net
ワンオクがバックに流れてる予告がいちばんカッコよくて感動するw
552:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:46:52.31 21n2dYwi0.net
そんな事よりジョジョの続編やろうぜ山崎
553:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:52:03.95 a0XNP5aB0.net
>>542
朝ドラで初めて認識したけど、同じ時期にキングダムで始皇帝じゃ、これから本格的に売ってこうという感じなのか
人気でそう
554:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:52:29.52 1mRLb0Nm0.net
きょうかいはキングダム連載10周年実写特別動画でやってた山本千尋がいいと思う
URLリンク(www.youtube.com)
武術太極拳の世界大会で優勝したこともあるしピッタリ
555:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:53:20.60 YataUvUT0.net
山崎棒人の下手くそが信でよかったは無い
556:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:53:44.09 1HDSNCmX0.net
東宝はコンスタントに当たるね
557:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:54:33.96 c59e8itq0.net
山崎賢人は大根ってレビューばっかりだろ。むしろ演技の面では、山崎賢人が足を引っ張ってる
558:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:54:58.61 8pvHR/q50.net
地味にランクインしてるシャザムってどんな映画?
559:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:55:53.78 to9DHPO30.net
韓国や中国と関わってはいけないことがよくわかる動画がこちらにあります。
URLリンク(www.youtube.com)
朝鮮人や中国人の血が一滴でも入っていると、このようなクズ人間になります。
あなたの周りにもいませんか?
その人物は確実に朝鮮系か中国系です。いますぐ縁を切る必要があります。
チェックしてみましょう。
お子さんをお持ちの父母の方は、自分の子供にこういった韓国系が
まとわりついてないか、同様に今すぐチェックしましょう。
まさに「孟母三遷の教え」です。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
悪い友人関係があるとお子様の成長や将来性を著しく阻害します。
私立校への転入や引っ越し等も考え、迅速に対処することが重要です。
560:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:56:09.41 c59e8itq0.net
>>18
30億円越えるとリピーター次第なんだよな
561:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:56:50.39 IYIU3wzu0.net
>>142
比べたのはキングダムが先だから仕方ない
負けて本望だろ
562:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:57:12.03 c59e8itq0.net
>>36
制作費は15億らしいから、トントンだな
563:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:57:21.77 LMVluDSw0.net
ネガキャンされまくったのに頑張ってるな
564:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:57:43.44 c59e8itq0.net
>>46
15億円らしいよ
565:名無しさん@恐縮です
19/04/20 15:57:45.37 IYIU3wzu0.net
>>127
すんげー、つまんなさそう…
566:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:00:30.53 87/JVLCE0.net
ハシカンは漫画実写映画に関してはコケ知らずだな
567:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:01:16.85 FX0PAaW00.net
>>5
コナンに勝ったら40億目指すどころじゃないから何も間違ってないぞ
568:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:02:51.73 IYIU3wzu0.net
>>562
ずいぶん安く出来てるんだな、意外だ
569:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:02:55.35 FX0PAaW00.net
>>536
反乱起こした弟割と似てんだな草
570:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:03:39.94 FX0PAaW00.net
>>550
景気づけだからな
むしろ景気いいこと言わないと「期待外れの初日か?」とか勘ぐられるから面倒くさい
571:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:04:05.43 fLZYlcaj0.net
信 vs 4人の刺客
ラスボスは誰だろう?どこかで見た覚えが・・・
パンフを見たら坂口拓
この名前を見たのは久しぶりw
572:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:04:43.94 McPbefA20.net
>>1
ぜひとも中国史劇映画たくさん作ってる
中国人の感想訊いてみたいものだ
573:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:05:45.29 3MGyRpmg0.net
まだ見てないけどこういう英雄伝記物って大体面白かったりするよね(・ω・)
574:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:08:06.62 MPEpJSWM0.net
そんな英雄伝記なんて大それたもんじゃねえよ
よくある少年漫画
575:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:08:57.56 c59e8itq0.net
>>321
映画版コナンなら3億ぐらいはかけてるだろ
576:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:09:42.14 c59e8itq0.net
>>333
中国なら10億ぐらいだろうな
577:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:10:13.41 87/JVLCE0.net
山崎賢人単独主演の最高成績は斉木楠雄の10億
今回でようやく大ヒット映画の主演俳優の仲間入り
578:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:10:58.19 H6ye0roBO.net
>>1鎌倉ものがたりヒットしたんだ
西岸ファンだけど見に行ってないし見る気もしない
三丁目の時と一緒
579:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:12:54.07 rH2M6Tp00.net
>>572
あいつら自称漢民族の末裔だから興味無いんじゃね
中国の大河ドラマも漢の話ばかりだし
580:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:16:06.92 fRMof5350.net
日テレの朝の番組でモッチーが
「W主演の二人」と言って
吉沢と山崎を紹介していた。
581:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:17:07.91 G+eRJ7QW0.net
>>578
山崎貴は映画通特撮通にはあまり支持されてないが、しっかり当ててくる
なんで仕事が切れない
582:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:18:35.03 JQ7LpOA80.net
>>115
ユーフォはヒットしてる方なのこれ?
583:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:22:51.94 +ohCBNx90.net
多少の興味はあるけど映画館行く気にはなれない。
レンタルかAmazonPRIME待ち。
584:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:23:13.24 B8Q4xw6e0.net
打ち上げ花火の時も似たような事言ってなかったか
なお
585:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:24:03.07 cV7Hm+op0.net
原作マンガとアニメの人気が半端ないからな
別に山崎じゃなくても売れただろ
むしろ他の俳優の方がもっと売れてただろ
586:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:25:22.25 md44eJiB0.net
でも
今週はコナン2週目が1位だろうし
来週はコナン3週目かアベンジャーズが1位だろうな
587:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:28:56.47 JQ7LpOA80.net
原作知らないけどずいぶん長いことやってるなあ
歴史モノなのにネタつきないのか
588:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:31:44.42 7FWPhvBB0.net
>>585
JOJO・・・
589:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:31:54.95 ZBJoWEX40.net
>>314
ジャニーズ山下みたいに字幕が必要でも無いから全然上手い
590:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:32:38.98 IvYNOT0H0.net
>>41
山崎賢人=セリフ棒読み&大根役者=ゴリ押し
591:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:32:47.17 3MGyRpmg0.net
時代が違うけど蒼天航路て意外と実写化しないんだね(・・?
592:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:33:46.24 87/JVLCE0.net
>>504
原作者が情熱を持って実写映画に関わるかどうかの違い
593:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:35:17.24 bRgiBKDm0.net
キングダムとか知らんしもっとメジャーな漫画を映画化しろよ
594:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:35:36.96 LMVluDSw0.net
>>568
全員で中国の山奥をボロボロのバスで6時間かけて移動したりショボい弁当にしたり
その分を製作費に回すように節約してたようだよ
595:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:36:24.71 MtxUY+eo0.net
三国志を日本人のキャストで映画化するて信長秀吉家康を中国人が演じてるようなものかな
596:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:38:05.00 /zDiFBgj0.net
進撃JOJO並みに見る気起きんけどな
597:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:38:20.53 26ssCspa0.net
>>585
ほぼ漫画人気だろwww
悪いがアニメはどうしようもない駄作
598:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:42:04.94 7YRFCdOk0.net
褒めてる人の感想が、長澤まさみが良かったしかなくて、察し…
599:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:42:20.00 8PubjU9+0.net
ダイヤモンドは砕けない第一章(なお続編なし)
600:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:42:25.96 8KB+SGgX0.net
>>587
始皇帝の話でも
登場人物もストーリーも99%が作者のフィクションだからなぁ
601:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:44:27.27 cAjm1UBs0.net
ふーん
602:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:48:54.03 7lqcWWzL0.net
>>115
シャザム負けてる…これだけが楽しみなのにw
603:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:50:55.16 D6JKefwU0.net
六本木行ってきたけど思ったより空いてた
604:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:51:43.79 Wg6OovR/0.net
俺はデスノート汚したの一生忘れないからな
605:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:53:49.09 C8xzaQff0.net
>>1
序盤はしょって伍組む辺りから始めりゃ良かったのに
606:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:56:10.52 COO19rhK0.net
最新デイリーランキング(約20分毎更新)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 145806 名探偵コナン2019 紺青の…
*2 *76550 キングダム
*3 *60855 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*4 *26161 シャザム!
*5 *12995 劇場版 響け!ユーフォニアム…
*6 **8028 映画ドラえもん 2019 の…
*7 **7644 ハンターキラー 潜航せよ
*8 **7317 翔んで埼玉
*9 **6244 ダンボ
10 **3899 キャプテン・マーベル
[2019/04/20 16:38 更新]
607:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:59:27.27 L16XTBNw0.net
>>6
これはやべーネトウヨ
608:名無しさん@恐縮です
19/04/20 16:59:57.18 P4uWc1X60.net
>>536
王騎以外あいいかな
要の謄はなんかいいは
609:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:00:29.06 L16XTBNw0.net
原作の何巻まで?
610:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:01:28.91 dX4nZiry0.net
ついにゴリ押し大根の山崎賢人に代表作が?
611:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:04:00.94 fLZYlcaj0.net
>>598
山崎も吉沢も大沢も勿論良かったよw
でも長澤が更に良かったんだからしょうがない。
URLリンク(dotup.org)
612:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:05:06.16 qxyxP8270.net
>>226
ギャグ映画か
613:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:05:25.44 lFDHIZZo0.net
>>606
コナンが別格で
クレヨンしんちゃんと争ってる感じか
614:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:06:48.62 ZnN5fOO60.net
>>342
金曜日の記事だぞ
615:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:08:02.31 Qe1/ynPT0.net
10億超えたら成功と言われるなかで40億だからな
これは記録的な大成功
616:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:10:26.38 XExvDC2J0.net
名古屋だが
クレヨンしんちゃんは夜の部ガラガラ
コナンは今から三回
キングダムは二回あるがどちらも満席に近い
キングダムはクレヨンしんちゃんと比べて平日も入りそう
617:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:10:42.37 aZgP2gwc0.net
てかコナンにダブルスコアで負けて
大ヒットてのも…
618:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:11:32.29 XExvDC2J0.net
>>226
骨太なんだな橋本環奈は
つうか着ぐるみに乗馬だからスタントマン?
619:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:12:16.33 COO19rhK0.net
最新デイリーランキング(約20分毎更新)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 148952 名探偵コナン2019 紺青の…
*2 *77994 キングダム
*3 *62063 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*4 *26849 シャザム!
*5 *13097 劇場版 響け!ユーフォニアム…
*6 **8053 映画ドラえもん 2019 の…
*7 **7694 ハンターキラー 潜航せよ
*8 **7400 翔んで埼玉
*9 **6401 ダンボ
10 **4042 キャプテン・マーベル
[2019/04/20 16:59 更新]
620:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:12:56.14 B0JRiZ9O0.net
マンガコピー専用演出家
621:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:16:16.36 l4kqAmfT0.net
大ヒットすげー
622:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:20:19.51 VNs4HLA20.net
これ中国とか米国でも公開するの?
623:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:21:25.64 9aUAvbQc0.net
>>622
北米公開は決まってる
624:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:21:36.50 8KB+SGgX0.net
>>609
5卷
625:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:22:29.73 ymNIKzWo0.net
原作脱落したから今更実写って言われてもって感じ
626:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:22:43.15 UPHsi6DvO.net
北川景子のヨウタンワ見てみたい、ビジュアル的に良さげ。
627:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:23:17.78 BRWLIucm0.net
アベンジャーズよりも入りそうだわ
628:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:26:40.49 Uv3uWPkX0.net
>>626
おれは柴咲コウのイメージやった
長澤まさみも良かったけどな
629:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:29:16.33 HBBWLjOS0.net
こりゃカムイも実写化の流れだな w
で 勢いで嘘喰いも実写化大爆死 w
630:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:29:45.87 xoW/Cuzb0.net
速攻で40億超えたのかと思ったらただの願望でワロタ
631:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:30:51.49 XExvDC2J0.net
>>629
マッチョな俳優揃えるのかw
632:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:32:59.14 iHWn+nox0.net
もし好評で続編作るなら羌瘣どうするんだろな
ハシカンとあまり変わらない背丈でアクション映える美少女なんて
633:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:33:21.78 QW6RJjr30.net
>>629
カムイってあべまで見たけどつまらなくね?あれってどこら辺が面白いの?
634:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:33:51.48 +y/oDOMK0.net
>>632
上白石萌音
635:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:34:41.09 5astjo5i0.net
>>632
福原遥
636:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:34:57.91 3yCcJem60.net
在日が頑張ってるんだね
twitterでの工作も
637:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:37:04.07 9aUAvbQc0.net
>>636
目を覚ませ
邦画がますます貧乏臭くなって喜ぶのはチョンの方だろ
大作はよほどの駄作じゃない限りはヒットした方がいいんだよ
638:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:37:23.14 cFTQfSCf0.net
>>632
VS嵐でこじるりが大ファンらしくて嵐メンバーがねらってるんです、ってあおってたw
でもそんなに外れた感じでもなかったな
639:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:39:39.15 gxFRVVJu0.net
ココココって言ってるの?
640:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:40:39.12 5astjo5i0.net
>>632
URLリンク(pbs.twimg.com)
福原遥
641:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:43:33.14 yWnq3Oyp0.net
どうせ後で赤字に修正
642:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:44:11.09 QfhHePdE0.net
今日この後観に行こうかと思ったけど
新宿どこも深夜まで満杯だわ
シャザムいくか
643:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:46:12.36 ZnN5fOO60.net
>>617
この時間からは相対的にコナンが減ってキングダムが伸びるからダブルスコアにはならない
深夜1時前に出る最終の数字で比べてみな
644:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:47:28.09 zTblOjW00.net
大ヒット詐欺で流されやすい馬鹿が更に観に行くんだろな
645:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:47:59.43 HBBWLjOS0.net
>>633
アニメ一期だけ観て詰まらねぇつってんなら二期観ろや
アニメ二期観て詰まらねぇんならそりゃもうカムイがお前の精神性と合わんのだろうから薦めないしもう詰まらないで良いよ
646:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:48:15.26 tsTtt+Bg0.net
>>1
AKB商法みたいな潮干狩りだろ?
何枚同胞に渡したんだか。
行っている奴等ソッチ系とか工作員としか感じない。
普通だったらこの配役で観ないよ。
冒涜も良い所・・・
647:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:48:18.05 ic9ITo43O.net
特典でも舞台挨拶を乱発してでも動員しないと、大赤字だろうからね
648:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:48:29.27 zMiTgwbQ0.net
>>639
ココココは言わなかったけどムフは言ってるぞ
あれ以上は無理なレベルで完璧にオウキやと思うで
649:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:49:44.79 WZFZ3f+V0.net
見てないのに批判する奴って凄いよな
持ってないのに自慢するアホと永遠のライバルだろ
650:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:50:40.90 bINkz/Z70.net
主演が決まってて映画になったわけだからアイドル映画なんだよな
651:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:50:41.69 CkNToQLe0.net
>>617
コナンはいつのまにか化物コンテンツになっとるぞ
652:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:50:54.63 2CgBSzZn0.net
ンフゥ
じやないの?
653:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:51:30.44 Uv3uWPkX0.net
ひとつ文句を言いたい
仮面付き楊端和のセリフが非常に聞き取りにくかったw
654:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:52:47.26 2CgBSzZn0.net
続編やるとしたらキョウカイは争奪戦だな
カッコいいからな
655:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:53:56.41 2CgBSzZn0.net
邦画を始めて映画館まで観に行くわ
相当良さげ
656:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:54:03.89 DXYpjMyx0.net
アニメちょっと見た。1番人気あるキャラは誰なん?
657:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:54:30.01 qUVvc6eRO.net
>>633
つまらないモノを無理に見る必要は無いよ
658:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:54:47.87 C8F4J+df0.net
興行収入だけならヤマトも40億いってるよね
659:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:55:04.35 uCg5A7+U0.net
>>568
セットや視覚効果に金をかけておらん
典型的な邦画やからな(^。^)y-.。o○
660:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:55:41.80 U0kJ87NW0.net
>>502
アイドルの世界と一緒で普通の邦画ファンが見るものないから映画館に入ってないだけちゃう?
661:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:56:33.12 pqFhIDGy0.net
>>652
ンンンオフウウゥゥゥゥ
662:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:57:13.55 PGzYcegI0.net
西洋設定じゃないからビジュアルもそこそこ無理ないしな
663:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:58:18.30 mR1k4Vju0.net
ヤフーレビューかなりひどいんだけど、ここではまあまあなんだな
664:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:58:37.48 2TFr9R770.net
>興行収入40億円を
>狙える大ヒットスタートとなりました!
これを狙うという事は制作費は
その3分の1だから13億円ぐらいなんだが
東京ドーム17個分の広さの王宮セット
と
馬100頭とスタッフ700人、エキストラ1万人の経費では足りない。
少なくとも20億円は使っているから
興行収入60億円は稼がないと赤字だろう。
665:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:59:12.91 PB8x8nXP0.net
キョウカイは演技力よりアクション重視で配役しないとコレジャナイ感が凄そう
666:名無しさん@恐縮です
19/04/20 17:59:24.35 uCg5A7+U0.net
>>663
ゴリ押し山崎の自演房が頑張っておる(^。^)y-.。o○
667:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:00:49.61 2CgBSzZn0.net
こじるりはアップしてんのか?
間に合わんぞ
668:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:01:09.74 FX0PAaW00.net
>>535
速攻顔出してるぞ
原作はどうか知らんが
669:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:02:07.76 uCg5A7+U0.net
貼っておこ(^。^)y-.。o○
「山崎賢人は僕のチョイスではない」 映画『キングダム』監督、ネガティブ発言で物議
URLリンク(www.google.co.jp)
670:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:04:09.52 FSzi0Jj/0.net
予告見て山崎賢人、吉沢亮、橋本環奈、長澤まさみは良さげだったが
王騎が高嶋じゃなくて大沢たかおってアリなの?
原作好きで映画見た奴の感想を聞きたい
671:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:04:13.48 MPEpJSWM0.net
>>663
アイドル映画だから
アイドルオタは誉めてる
作品的には何も語るものはなかろ
672:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:05:01.12 FX0PAaW00.net
>>326
東宝が絡んでて9億では寂しい
他社なら普通
673:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:05:17.17 usVA7XnY0.net
10億いったら御の字ちゃうか
674:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:06:21.02 O6JG1LqG0.net
大沢たかおの王騎が意外とはまり役らしいから
観に行くつもり。
675:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:06:21.46 L16XTBNw0.net
>>624
めちゃ最初の方だけなんだな
676:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:07:02.87 usVA7XnY0.net
王騎が死んでちょっといったあたりから読むのやめた。
677:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:07:04.96 2CgBSzZn0.net
>>226
クオリティ高いじゃんw
678:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:09:59.73 hBQUBhYT0.net
>>672
ジョジョは史上初の東宝とワーナーのタッグで夏休みに公開したやつだからな
ワールドプレミアまで大々的にやってるからアンビリは痛かった
679:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:10:15.47 5qCZup560.net
山崎賢人は仮面ライダーか戦隊物のセリフの言い方だった
ランカイが抜け道の方であっさり
さじが王宮で夢がどうとかの話はいるのかな
680:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:10:33.54 2CgBSzZn0.net
続編やるなら10回は映画作れるな
王騎の最後まではやって欲しいな
秦が合掌軍に攻められるとこか
あそこも相当見せ場があるしな
681:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:11:57.64 Vo++qnMH0.net
>>677
馬に乗るシーンは吹き替えじゃないのかなあ
あんなかぶりものしてたら危なくてむりだろ
682:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:12:15.84 .net
ジョジョが大こけしたのに、キングダムがヒットしてもなんか、納得いかないものがあるよな
荒木比呂彦先生、怒らんのだろうか
683:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:12:40.17 H1kkaFox0.net
URLリンク(i.imgur.com)
この写真凄く好き
684:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:12:47.29 FX0PAaW00.net
>>470
その設定なら良かったな
ちゃんとうるさくてウザくてバカで調子こきに見える
685:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:13:13.61 De6c7GO50.net
監督の嫌がらせコメントが効かなかった?
686:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:13:28.70 Vo++qnMH0.net
>>665
キョウカイの動きは人の目には見えないんだから
どのみち人間では演じられないw
687:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:13:35.17 c59e8itq0.net
>>664
15億ぐらいらしいよ
日本で集めたら20億かかるかもしれんが、中国なら半分で済むのかもしれん。
中国大河ドラマは約30億で52話つくるからな。そこのエキストラ派遣とか利用してんじゃないかな
688:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:14:23.03 FX0PAaW00.net
>>678
東宝とワーナーって実は因縁あったからな
ワーナーは洋画もほぼ必ずと言っていいほど松竹系に回してたし
ああ、完全に和解したんだな感があった
689:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:15:24.65 vHZ7JrYN0.net
>>680
10回どころか100回は出来る
690:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:16:02.83 FX0PAaW00.net
>>617
コナンに勝ったら60億超えは確実で邦画年間トップを狙うレベルになるから
そういう意見はそもそも最近のコナンを侮りすぎだわ
691:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:16:49.01 sp61Bbm70.net
クソ映画
692:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:17:19.12 De6c7GO50.net
>>168
いや、ジョジョの最大の問題点は配役でしょ
山崎賢人は仗助を演じるには細いッ!細すぎるゥ!
ハリウッド映画ならクランクインの前に20kg増量する
693:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:19:09.74 fMavrK+I0.net
ちょろいなあ
これに金払う層が邦画支えてるんだからうんこだらけになる筈だ
694:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:19:14.74 EhfsVId60.net
マジで当ったとしても
監督はあの発言で男を下げたな
いや、あの主役でここまでに仕上げた俺すごいでしょ?になる?
695:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:21:24.98 /imBuYPP0.net
予告しかみてないけど
茶髪の人がいて違和感あった
696:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:22:02.61 zg3daNl/0.net
原作がはや刃牙&1歩並みにグダグダになってるからねぇ
697:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:22:07.89 uCg5A7+U0.net
>>683
やっすぽいセットやのう(^。^)y-.。o○
映画もこんな感じやろ
698:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:25:47.33 UDX1tn9c0.net
>>115
コナンは女人気凄まじいな
699:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:26:47.87 3BFQQcq40.net
>>18
最近客がどうあっても入らんから発明された煽り
700:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:27:52.47 c59e8itq0.net
>>697
中国ロケなら中華ドラマ用の大規模な王宮のセットを使ってるんじゃないか?
701:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:28:09.64 dDVFxk3K0.net
>>28
それ
画像でもある程度わかってたけど
なかなか良かった
702:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:30:24.59 k77kUDSc0.net
予約したわ、今日の夜観に行く
703:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:30:27.30 aHs9uEHy0.net
>>226
チクチクしそうだ
704:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:30:31.61 H/vxRB5t0.net
>>499
加冠の儀、以前の話だからオッサン過ぎて無理
705:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:30:48.52 je02YAdm0.net
>>18
興収記事の文法として
「狙える」は「よっぽど化けないとそこまでいかない」
って意味だしなw
706:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:30:51.28 tyAsqGxk0.net
>>670
大沢たかおは有りって言えば有りだけど
顔も体ももっとゴツい人でも良かった気がするな
声やしゃべり方は違和感なし
707:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:31:24.67 QEo4B0t70.net
>>706
髭に違和感ありまくりだけどな
708:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:31:42.17 ZJxeIA350.net
山崎が大人気と証明されたな
709:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:32:05.45 uCg5A7+U0.net
>>700
そもそも大規模なセットなどいらんのや(^。^)y-.。o○
スクリーンには、一部しか映らん
一つ一つのカットで映るセットが大切なのや
総じて、邦画は美術スタッフのレベルが低い
本物に見えん
710:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:32:10.92 QEo4B0t70.net
騰なんて金髪白人なのにアジア人要潤にされてしまった
711:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:32:56.08 fq/oASHu0.net
ジョジョよりは実写化しやすいだろうし見る方も受け入れやすいしな
712:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:33:11.10 QEo4B0t70.net
左慈が元将軍とか格上げされたボスになってランカイとバジオウは雑魚化した
713:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:34:18.93 VXIXvQ4x0.net
ラースフォントリアーのキングダムの完全版が観たい
714:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:36:16.86 k77kUDSc0.net
山崎とかどうでもいいけど出来が良いらしいので観に行く
715:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:36:52.92 Z7ke8z7F0.net
日本映画最大規模の制作費っていうから30億でも元は取れないかも
716:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:36:59.07 QEo4B0t70.net
どうしても女のアクションはなぁって感じ
長澤の細い腕で男3人の切りかかってくる斬撃を止めるには当たりが軽すぎるし、ワイヤーでビューンと上に飛ぶ時の予備動作が無さすぎて不自然だわ
無限の住人の戸田恵梨香のアクションもそうだったんだがフワフワしすぎ
717:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:37:33.38 ZR1OnqMx0.net
てことは行っても25億くらいか
718:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:38:02.20 TuVKAQ+i0.net
>>5
日テレはどっち勝っても勝ちだから良いな
719:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:38:18.32 8WruG9vA0.net
舞台挨拶あるから埋まっただけじゃねぇの?
720:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:40:04.74 k77kUDSc0.net
端和は斬撃受け止めるというより気付いたら首が飛んでるイメージだから
721:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:42:21.57 oWr3T+7X0.net
見てみたが原作コミックのような頭が切れて飛んでいくシーンは無く血しぶきだけなのがガッカリした。
722:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:42:28.11 LYkrc2uZ0.net
>>716
んーまあそれは少し感じたが
ああいうアクションできる女優っているんかな
723:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:44:00.50 LYkrc2uZ0.net
>>721
まあ年齢制限付けたくはなかったんだろうな
724:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:44:04.94 77+bievf0.net
>>226
プニプニ通り過ぎて豚になってるぞ1000年w
725:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:44:51.81 jvSfxQP50.net
キョウカイはキングダム10周年記念動画の子がいい
アクションもできるし美人だし最高
726:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:45:01.60 0xr027S20.net
今日はマスカレードホテル(45億)の8割ぐらいの入りらしいけど40億行けるのか?
727:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:45:04.52 OVvsm2C70.net
興行成績がよければ作品の質は低くてもいいのか?ふざけやがって。何が信で良かっただ。
728:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:45:39.73 BYrN20bA0.net
CM見るかぎり糞映画のように見えたが
729:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:48:18.37 77+bievf0.net
>>640
衣服の汚し足りねー
剣はくすんでるのに
730:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:49:08.82 NU5i0BXQ0.net
こいつが君嘘の実写を演じたことは
死ぬまで許さない!死んでも許さない!!
731:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:50:41.44 RAJtTVe00.net
>>1
相変わらず宣伝に踊らされるアホが多いんだな
だからキャスティング命の作品ばかりになる
732:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:59:07.97 ktYGIi8w0.net
>>731
キャスト人気に頼るのは当たり前
原作なんて1巻あたり60万部程度しか売れてないから原作信者全員が見たところでせいぜい6億にしかならん
無名のキャスト揃えたらそれ以上は見込めないから企画自体が通らない
733:名無しさん@恐縮です
19/04/20 18:59:36.26 fLZYlcaj0.net
URLリンク(dotup.org)
734:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:00:05.02 vNPogqSkO.net
アニメは続きをやれよ
735:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:00:37.76 e5ffPdwq0.net
>>734
アニメは爆死しすぎて作れない
736:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:01:41.25 6rSGj7UY0.net
>>74
平日強いってこの珍映画支持してる奴らって無職やナマポのおっさん連中なんだよ
737:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:04:41.70 IOOweKli0.net
原作レイパー
738:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:10:05.74 6rSGj7UY0.net
この映画礼賛する連中がキチガイ過ぎてヤバい
中華統一美化しやがって、中国のウイグル、チベットに対する同化政策も正しいと言ってるのと同じだ
739:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:11:44.96 fMavrK+I0.net
原作からしてねつ造なんだから好き勝手作っていいだろwww
740:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:12:09.15 Qms3kI3o0.net
見たかこれが日本だ!
どうだ怖いか
741:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:16:51.86 N86oN8/G0.net
この漫画の見所ってものすごい人数の弓矢の打ち合いや城壁を上る大群と蹴落とす大群とか大人数バトルの醍醐味なんだよな
個々のバトルで面白いってのがあまりない
主役のやつは細身で小さいのにラオウみたいにでかいやつとタメで競いあったり急に現実離れが入るとこが難点
主役も片腕落とされたり目を飛ばされたりしたらリアリティーを維持できると思うんだが
742:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:18:51.98 pDLNE4zw0.net
>>578
鎌倉ものがたりは山崎貴の映画で初めて面白いと思った
743:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:18:59.09 qlsq0kge0.net
今日のコナンは去年の2週目土曜を上回るペースの客入り
キングダム週末1位は無理だな
まあでも初日1位は取れたから及第点か
744:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:21:12.34 /b/vxhof0.net
結構面白かったけどな
745:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:23:05.67 0kkZ0b8N0.net
>>725
知名度ないから無理。
746:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:24:06.18 dP5NPlVA0.net
>>743
ホントに100億行っちゃうんじゃないか?
すげえわ
キングダムも10連休にラッシュかけて40億行ってしまえ
747:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:24:07.17 Ts9QJSCP0.net
キングダムはこの3日でジョジョ越えするんじゃね?
銀魂2超えるか
748:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:25:48.98 Qe1/ynPT0.net
山崎賢人は作品に恵まれなかっただけでしたでFA?
749:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:26:59.02 juGd/EF90.net
.从从从
从从从从从
从(●)从(●)从
ミ从从▽从从从
⊂从从从从从从⊃
从从从从从从
..从 从从 从
U U
750:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:27:42.18 Fdx2k7yI0.net
>>749
環奈?
751:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:28:00.38 j2s3HNVo0.net
中身はヤンキー漫画だから
ジョジョなんかよりはウケると思うよ
752:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:29:25.46 90lqk5hy0.net
>>226
ムチムチw
753:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:29:32.17 mkPBb++y0.net
スリーハンドレットのパクリ?
予告編みても俳優が小粒すぎて全く見る気になれない
754:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:29:39.81 pDLNE4zw0.net
>>741
プロレスラー同士の一騎討ちもあるぞ
755:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:29:51.23 upLxauvB0.net
URLリンク(yaplog.jp)
756:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:29:51.88 zdC6H1LV0.net
>>747
ジョジョの奇妙な冒険は9億2千万円だな
757:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:33:13.78 ToDXbgy70.net
長澤まさみが主役かと思ってた
758:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:35:22.66 OOPzZe1G0.net
>>683
ハシカンたまらんだろなあw
759:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:35:39.38 YmebKnEs0.net
>>656
映画に出てくる範囲なら、王騎か楊端和かなー
760:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:37:22.58 IIhOGfW/0.net
2019/04/20 19:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 175998(+2035) 541564(.862) *62.2% 41.4% 198952 名探偵コナン2019 紺青の…
*2 100618(+*705) 267510(.783) ****** 38.3% 144632 キングダム
*3 *68771(+*742) 289205(.950) ****** 43.2% *84715 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*4 *34006(+*119) 214991(.746) ****** 40.4% *49870 シャザム!
*5 *15928(+*239) *39043(.788) ****** 28.5% *20723 劇場版 響け!ユーフォニアム…
*6 **9349(+**59) *40064(.751) *69.0% 46.3% *10868 翔んで埼玉
*7 **9042(+*125) *45320(.712) *46.9% 49.2% *11212 ハンターキラー 潜航せよ
*8 **8099(+***0) *69858(1.00) *49.1% 51.5% **8099 映画ドラえもん 2019 の…
*9 **7322(+**40) *53554(.773) *49.4% 39.7% **8258 ダンボ
10 **7099(+***0) **9771(1.00) ****** *1.5% ****** アイドリッシュセブン 1st…
761:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:37:26.45 w+766Yfw0.net
>>738
血で血を洗う修羅の道だって言ってたぞ
尚、原作は読んでない
762:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:38:52.08 t6C4wcOc0.net
この映画はヤマザキケントの映画じゃない
完全に吉沢亮の映画
763:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:39:22.25 dP5NPlVA0.net
>>760
10万キタ━━(゚∀゚)━━ !!
レイトも埋まってるし、平日も伸びそうだから最終的な興収楽しみだわ
764:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:40:07.58 iwKBbDZD0.net
【2019年度 判明分】
*65.6 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*46.8 映画ドラえもん のび太の月面探査記(4/14時点)
*46.0 マスカレード・ホテル(4/14時点)
*39.0 ドラゴンボール超 ブロリー(2/4時点)
*38.* シュガー・ラッシュ:オンライン(3/5時点)
*33.3 翔んで埼玉(4/14時点)
*25.* 名探偵コナン 紺青の拳(4/18時点)
*21.2 七つの会議(3/31時点)
ここの中には入りそうか
765:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:46:01.58 YxUyMw9m0.net
>>760
土日のコナンは化け物やな
766:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:47:31.43 fzVhMTlx0.net
アイアムアヒーローいぬやしきの監督なのか
ついこの間ブリーチ撮ってたよな
売れっ子監督なんだな
767:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:49:08.07 1mfeoeQc0.net
山崎賢人最大のヒット作がキングダムになるとはな
768:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:50:39.91 PdTIgYf3O.net
>>762
でも続きやったら政ってかなり先まで見せ場ないぞ、長澤まさみもだけど
769:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:52:31.68 fLZYlcaj0.net
URLリンク(dotup.org)
映画『キングダム』プロモーション映像(インターナショナルVer.)
770:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:52:59.21 JZGm35Dc0.net
中国で配給すんの?
771:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:53:36.77 TGDSCN5E0.net
みんな書いてるけど吉沢亮と長澤まさみ良かった
両方共鬼気迫る演技でまじカッコ良かったわ
山崎は悪くはないけどこの両者が凄すぎて割食ってる感じw
役にそれほど魅力(癖)が無いのもある
772:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:56:40.03 g8YY7kUk0.net
この調子なら40億は余裕で越えそう
773:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:58:46.94 2CgBSzZn0.net
長澤まさみいいね
綺麗だしタンワに合ってる
774:名無しさん@恐縮です
19/04/20 19:59:45.67 dyH4AXxZ0.net
>>127
歴史物好きな自分でも面白かったの映画までの部分まででそれ以降は戦争のパート長過ぎてオモロない
775:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:00:41.61 Ssz0sJfu0.net
>>766
VFXアクション系が多いみたいだけど、
どれもつまらなくはないが、特別面白くもない
まぁ、職人監督だね
776:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:03:06.37 jsqzBr/C0.net
観た人の評判かなり良いし50億ぐらい行くかも
昔だったら出来が良くても評判が伝わる前に興行が終わってしまって売り上げに
繋がらなったけど、今はSNSで評判が伝わるから良い映画が売れやすい環境が整ってる
キングダムは邦画らしくなく映像が綺麗だしこういう映画がちゃんと売れて欲しい
絵が貧乏臭いショボい邦画はもううんざり
777:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:06:19.40 UiPAIjrs0.net
>>447
自己紹介乙
778:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:07:48.10 fLZYlcaj0.net
toho梅田
キングダムとコナンの最終回
URLリンク(i.imgur.com)
779:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:08:22.12 PB8x8nXP0.net
続編は山崎とハシカンの出番だらけになるんか?
780:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:08:44.96 zbIjFYiP0.net
本当に評判いいな。監督がいいから、期待してる。
781:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:09:50.77 2nnk2g+u0.net
面白かった
これまで見た映画の中ではベスト1000の中に入るぐらい
782:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:11:20.00 bgvIfIIN0.net
無難な出来だった。絶賛するまではないけど観て普通に面白かったなあって感じ
783:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:14:05.76 Ts9QJSCP0.net
>>780
ハシカンも出番少ない
羌 瘣と信(山崎賢人)、王騎(大沢たかお)あたりがメイン
あと敵将
784:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:15:39.06 4yvxSdqH0.net
続編のはしかんは、戦場の脇で見てる役になる
785:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:16:06.97 wlc9nIIW0.net
原作漫画読んでるが、やはり日本人が中国を舞台に演じるのは無理があるのでは?
786:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:17:05.14 IqcrFJ7k0.net
死んでよかった?
787:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:17:09.33 bgvIfIIN0.net
長澤まさみのタンワが美人だった
太ももばかり見てた
788:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:18:19.74 WZ+hfdvF0.net
コナンだっけ、世界各国でハリウッド映画が一位なのに日本だけアニメのせいで1位取れなかったってやつ
映画通的にはそれは日本終了に思えるんだろうけど、金かけた映画はハリウッドはもちろん中国にも勝てないんだから
アニメ系の映画が上に来ていることは悪くないと思う
キングダムだって個人的には中国で作って欲しいくらいだわw
789:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:18:32.70 wlc9nIIW0.net
>>787
同意。画像が暗くて眠かったが、長澤まさみ観て目が覚めた
790:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:19:33.63 2PCeWsSq0.net
ヒットしたので次の回から新しいテイストを入れてきましょう。そうですね。大陸横断で優勝した者に大金を。そして参加者は能力を使う設定にしましょう。
791:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:21:38.98 D/PWm1jc0.net
面白そうだよね
気になってた
ハシカン男の子みたいで素敵だわ
792:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:23:43.10 9pRD/cGd0.net
>>66
まぁそう思うわ
こんなフィクション少年漫画なんだから戦国時代とかでええやんて
793:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:24:28.85 jsqzBr/C0.net
これ中国でも受けるかも
自分達の歴史を外国のイケメン美女で格好良く演じてもらったら
嬉しいだろうし。中国人は何だかんだ日本に関心があるし
794:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:24:54.56 jq8R3UsB0.net
ついにテクノロジーが「頑張ったら報われる世界」を実現させた。
URLリンク(kamr.bitcloudex.com)
795:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:25:41.20 m1zR5/Va0.net
作品自体全然知らないで見たけどすごく面白かった
100億いくんじゃないかな?続編みたい
796:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:25:47.61 9pRD/cGd0.net
同じ中国もんなら龍狼伝だっけ?タイムスリップして三國志の世界で少年が活躍するやつ
あっちのが面白かった
797:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:27:18.31 NvYZf1DC0.net
どうせ進撃並みに大コケすんだろと思ったら、普通に原作ファンがSNSで褒めてたりする
割と原作にリスペクトがある作りをしてるとかなんとか
798:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:28:11.43 NvYZf1DC0.net
>>771
吉沢は朝ドラも広瀬すずの相手役だし、今年一気にブレイクするかもしれんな
深夜ドラマのキモい役とかでしか見たことなかった
799:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:28:45.42 E7dJF6wf0.net
40億狙える・・・
40億はむりな予想なんだな東宝は
800:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:30:10.58 baCqAbw90.net
タダ券もらったので見に行ったよ!!!
ま、時間のムダでした。ジョジョよりはマシ、だと思われる。
801:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:30:17.59 C5HDZekw0.net
原作はもう統一したの?
802:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:33:31.62 vHZ7JrYN0.net
>>801
まだまだ
あと1000巻は必要じゃね
803:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:37:51.62 2MVDz4uQ0.net
>>788
真面目な話すると
ハリウッドのブロックバスターは単純につまらんからな
話題性という潮流に呑まれない日本人は逆に知性的だと言える
804:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:39:08.84 6zY6G3hR0.net
関連企業がチケット買わされたのか
805:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:39:34.19 Ai5buGvl0.net
映画観に行った。
山崎はアクションは頑張ってたけどセリフまわしが下手吉沢は役に合っていた。環奈は普通。
長澤はセクシーだった。大沢はよかった。
本郷は悪役素晴らしい。引き込まれた。
よってベストオブキングダムは本郷奏多。
806:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:42:19.32 sMouYzEb0.net
ぶっちゃけコナンより面白かった
続編作ってほしいから通うわ
807:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:42:19.89 WQylGlXx0.net
>>41
映画通はみんな「山崎賢人は映画スターとしてのカリスマ性や役者としての
演技スキルは三船敏郎や高倉健よりはるかに上だが、ああしたかつての映画スターと
比べると若干小粒なイメージ」ってよく言うけど
↑聞いたことないが・・・・
808:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:42:26.89 tLziWklB0.net
主人公は中国人だしな違和感ないっちゃあない
錬金とか巨人とか笑っちゃうもんな
809:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:43:32.67 0q26AhFT0.net
この原作で爆死したらやべーわ
810:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:46:24.72 AamaNIG60.net
単独の映画としての脚本も良くできてるから原作知らなくても十分楽しめるんじゃないか
どんだけ一般層に広がるかな
811:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:47:22.37 t6C4wcOc0.net
>>768
まじかよ
812:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:47:40.65 UDuYFm440.net
嫁と行こうかなと思ってるんだけど原作しらない歴史興味ない人でも楽しめるのかね?ポカーンなら一人でいこうかなと
813:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:48:28.25 j7NRbbIQ0.net
>>788
ガラパゴスでもデカくて成長し続けてるならいいが、ガラパゴスな
上に縮退して世界での位置付けがどんどん落ちてるのはマズい。
去年のコナンだって、アベンジャーズの世界興収の1割にも及ばず
韓国1国での興収と同じくらい。
814:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:48:29.19 2CgBSzZn0.net
大沢の王騎が意外と評判いいな
ならこれは更に期待
映画館行くわ
815:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:49:54.51 IIhOGfW/0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 185051 名探偵コナン2019 紺青の…
*2 116076 キングダム
*3 *69824 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*4 *37770 シャザム!
*5 *16451 劇場版 響け!ユーフォニアム…
*6 *10012 ハンターキラー 潜航せよ
*7 **9820 翔んで埼玉
*8 **8099 映画ドラえもん 2019 の…
*9 **7830 キャプテン・マーベル
10 **7594 ダンボ
[2019/04/20 20:26 更新]
816:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:50:34.39 bgvIfIIN0.net
大沢たかおがンフンフ言う度に笑いそうになった
817:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:51:18.35 PdTIgYf3O.net
>>812
むしろ歴史を知ってたら楽しめない
818:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:53:13.66 Vm9qSx7w0.net
王都奪還篇は歴史に興味なくても話的に分かりやすいんじゃね
819:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:55:26.18 Q+azR3E10.net
原作知らずにさっき見てきた
役者もアクションも良かったけど演出が日本映画の駄目なとこ出まくってる印象
親友との別れのシーンとか原作ファン的には涙モノなんだろうけど原作知らない者からしたらしつこすぎる
あんな冒頭数分のシーンだけじゃ原作知らないと泣けないし、大事なシーンとか切羽つまったシーンで回想挿入されたら台無しでしかないわ
あと無意味に漫画的な演出シーン入れすぎ
役者が真面目な演技してても特殊メイクやCG丸だしなクリーチャーみたいな敵出てきてもギャグでしかない
歴史物を描きたいのかファンタジーを描きたいのか中途半端だったわ
820:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:55:26.46 YZwXHMn60.net
>>805
本郷はあれでも綺麗すぎるけどな
初期のセイキョウはもっとブサイクでもいい
821:名無しさん@恐縮です
19/04/20 20:58:37.14 CdW8ECOs0.net
>>810
中国史とか全く興味ないし知りたいとも思わないんだよね
822:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:00:26.87 UDuYFm440.net
全員若い美男美女で水滸伝やればヒットするんじゃね?
823:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:01:34.29 xepcQ8ye0.net
横山光輝の三国志も全く面白さがわからなかったんだけどキングダムそんなに面白いのか…
どうせ見てもよくわかんないんだろうなと思ってスルーしてたけど、ちょっと気になってきた
824:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:13:34.33 G0Qdgm800.net
すげーな、こんな簡単に儲かるならクソみたいな映画化ポンポン作るわけだ
825:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:19:05.20 fLZYlcaj0.net
>>824
20年前の邦画はホントしょぼくてねーw
低予算でアクション映画を作っても東映ヤクザ映画みたいになる。
よくもまあここまで来たと思うよ。
826:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:19:31.35 QTMbjuGk0.net
>>797
そもそも歴史ファンタジーだから実写化しやすい面があるのでは?
進撃は完全なファンタジーだからなあ
827:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:20:58.53 QTMbjuGk0.net
>>810
原作まったく知らんけど良かったわ
原作長過ぎるだろw
828:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:21:54.06 Hu/F+lnS0.net
>>823
元々当時の歴史書と言えるようなものが史記くらいしかないから
作者がやりたい放題やってる戦記ファンタジー
歴史を忠実に描いただけの横山の三国志とは全くの別テイストだよ
平たく言えば主人公の立身出世物語なんだけどなかなかに奥が深い
話題になるにはそれなりに理由があるってことで
一度読んでみるといいよ
829:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:22:20.92 QTMbjuGk0.net
>>813
まあ日本市場自体は別に落ちてるわけではない
世界はまあ中国市場がでかくなってる分影響力は落ちちゃうけど
830:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:23:08.31 YmebKnEs0.net
原作で言ったらやっとイントロが終わった程度やからなあ
831:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:23:21.16 QTMbjuGk0.net
>>825
東映も70年代はそれで良かったんだが…
「次」を見つけられないままジリジリと沈んでしまった
832:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:23:52.03 Ru2N12h50.net
>>417
それtwitterで調べたらいよ
833:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:26:11.57 oSr/IgPt0.net
ジャニーズの糞映画よりずっといい
834:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:26:17.48 26ssCspa0.net
>>801
まだリーボックも倒してないし楚との戦も始まってない
835:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:27:57.09 fLZYlcaj0.net
とまと@7313Naaa6分6分前
キングダム観てきた
上映前
「吉沢亮!吉沢亮!」
上映中
「吉沢亮の顔がよすぎる」
「吉沢亮の顔がよすぎる」
「吉沢亮の顔面で天下統一できる」
「吉沢亮の顔天才」
「吉…な、長澤まさみ…?!」
「長澤まさみ…」
「長澤まさみイイイイイイイ!!!!!」
上映後
「長澤まさみに踏まれたい」
836:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:29:49.28 pDLNE4zw0.net
>>833
続編が作られる事になったら重要キャラでねじ込んでくるかもしれないぞw
837:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:33:59.84 IYIU3wzu0.net
>>562
ビデオ販売とテレビ放映、
あわよくば海外の上映権販売で黒字化狙うくらいかな
838:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:38:19.43 j7NRbbIQ0.net
>>829
いや落ちてるってw
去年のアベンジャーズの日本での興収は36億円ちょっとで、国内で上映される
映画全体で見ればそこそこのヒットレベル。
にも拘わらず、世界での興行収入で見れば中国の1/10未満で、世界10位にも
入らない。
繰り返しになるが、ガラパゴスでもデカければいいんだが、ガラパゴスな
上に小さいのはヤバいよ。
外部から見た時に魅力の無い市場で、国内受けを狙った商品やサービスは
世界標準とは嗜好が違っていて国外では受けない。
中国は今や日本とは段違いに大きな市場で、国産映画の国内興収も日本の
映画とは桁違いだが、その上でハリウッドの大作映画もちゃんとヒット
するからね。
839:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:39:06.23 FGFZwN+Y0.net
王都奪還でそんなにヒットなら王騎の最後やって欲しいな
840:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:42:30.21 3lL7/p5C0.net
ドラゴンボール 39億
銀魂 38億
ヤンジャン原作が少ジャン原作を超えるかね
841:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:42:54.44 Ts9QJSCP0.net
キングダム
金曜日8万人越え
土曜日13万人越え
すでに21万人
これは邦画実写では大ヒットやろ
842:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:44:47.90 uCg5A7+U0.net
>>769
邦画らしい奥行きのない薄っぺらな映像よのう
(^。^)y-.。o○
843:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:47:31.72 puXF3zFI0.net
イケメン目当てに観に行った女子がみな長澤まさみに恋して帰ってゆくよ…
今週はこれとハンターキラー観たけどどっちも最高だったな
最近本当に面白い映画多くて嬉しい
844:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:47:58.52 CdW8ECOs0.net
>>838
面白そうなら観に行くんだが
あと音が大きすぎて映画館苦手
845:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:54:24.17 mr1mTQrq0.net
幼稚化だな
846:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:55:03.44 YAWVH8yw0.net
レッドクリフ越えたな
847:名無しさん@恐縮です
19/04/20 21:58:52.70 08/3JVyA0.net
大沢たかおの王騎はちゃんとンフフ♡とコココココを再現してんのか
848:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:02:47.31 NJ6Oko4+0.net
>>838
世界10位にも入らないて
11位だし10位のロシアとは大差ないし
ボヘミアンは中国の10倍で日本が世界1位だよwww
849:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:04:16.87 i83lTU4t0.net
>>847
原作みてないけど
んふふしてた
大沢たかおはおいしい役だったと思うわ
850:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:04:31.63 IFKwayTC0.net
邦画にしてはいい出だしだな
851:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:07:06.25 jhzOlcny0.net
長澤まさみと本郷奏多が良かった
山崎賢人は演技がどうみても他の演者とは劣る
852:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:07:10.75 i83lTU4t0.net
面白かったと思ったら
GANTZと図書館の監督か
アクションの撮り方上手いよな
853:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:07:39.05 M8tdiHPK0.net
長澤が美しかった
854:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:07:54.75 QTMbjuGk0.net
>>838
日本は落ちてないんだよ
96年だったか97年が底だからな
ただ邦画シェアが高いから海外と比べると洋画が不調気味に見える
中国の市場自体が膨れ上がったのはその通り
855:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:10:06.48 i83lTU4t0.net
吉沢が完全に賢人食ってたな
周りを揃えすぎたのもあるけど
もともとやんちゃな役向いてないんだよ賢人
決して嫌いじゃないので続編やるなら頑張ってほしい
856:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:10:22.71 oWr3T+7X0.net
たしかに長澤まさみは最高でした。
以外と橋本環奈も小柄なのでテン役には違和感無かった
857:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:10:32.12 IIhOGfW/0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 200062 名探偵コナン2019 紺青の…
*2 133844 キングダム
*3 *70526 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
*4 *43681 シャザム!
*5 *19489 劇場版 響け!ユーフォニアム…
*6 *11643 ハンターキラー 潜航せよ
*7 *11009 翔んで埼玉
*8 **9945 キャプテン・マーベル
*9 **8148 ダンボ
10 **8099 映画ドラえもん 2019 の…
[2019/04/20 21:48 更新]
858:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:11:42.64 ilSIEJf10.net
すごいな
あんな史実崩壊漫画がここまで売れるとわ
859:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:12:08.60 QTMbjuGk0.net
>>838
すまん相対的にはその通りたけど
そんなもん中国が変わりすぎて当たり前だわ
日本の市場自体は縮小してない
860:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:12:18.34 5VFoYNnH0.net
>>855
禿同
一人二役で二役ともハマり過ぎてて半端なかったよ、吉沢さん
山崎もめちゃくちゃ良い演技してたから、続編期待出来る
861:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:12:22.43 rKl/YDkg0.net
観てきた
原作ファンは色々言いたい事もあるだろうが、約2時間映画としては
まずまずの出来あがりだったと思う
個人的には長澤まさみが太ももと二の腕を振り回してくれたのが一番ツボだった
どうしても苦言を呈したいのはやはりアクション監督の下村勇二
それなりにキャリアを重ねてきている筈なのにどんどん撮り方が下手になって来ている
昨年のBLEACHより更に酷い
特に序盤の朱凶との剣戟、画角が寄りすぎて山﨑賢人と深水元基が
どう動いているのか非常にわかりにくい
同期同門の谷垣健治がるろうに剣心であれだけ早回しを多用しても
キチンと動きを理解できるのと雲泥の差だ
下村は北村龍平の下についていた頃が一番良かったという皮肉な展開になっている
更なる精進を期待するしかない
細かい事だが、坂口拓、太ったなあ...
ベテランの域に入った動きの良さだが、これから大丈夫なのか
862:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:12:23.90 C9uEBqRs0.net
これ山崎賢人のおかげなの????
863:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:14:18.48 D2Ks+ghI0.net
主役には演技力も必要だけど華も必要
その点で言えば山崎賢人以外にこの映画で主役を張れる人はいなかっただろう
演技下手くそなキムタクがいつも主演なのと同じようなもんじゃないか?
864:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:14:43.18 MnK4HDtH0.net
>>862
コケれば主演俳優のせいにされるんだから、当たったときくらい祝福したやりたいけどな 俺は
865:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:14:46.70 1OuKcr4o0.net
>>862
映画やドラマが役者誰か一人のおかげになるわけないだろ
866:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:15:13.68 FghwQj4/0.net
ファンデーション塗りまくりの橋本環奈がいいか?
山崎叩いて樽体型褒めてるネット脳があかんわ
原作の叫んでばかりいるうざい信通りきちんとこなしてる印象だった
867:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:15:28.46 PdTIgYf3O.net
原作でここまでは色々あって数十人ぐらいの戦いだけど、ここから数万の戦いになるけど作れんの?
868:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:15:49.30 j7NRbbIQ0.net
>>848
全然反論になってないよ。
ボヘミアンやアナ雪のように極まれなヒットはあるけど、平均値で見ると
中国とは比較にもならない。
韓国と比べてすら微妙。
869:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:19:30.16 j7NRbbIQ0.net
>>854
コナンシリーズが毎年300億円位の興収なら何の問題も無いよ。
その規模ならガラパゴスだって全然気にならない。
870:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:20:41.83 QTMbjuGk0.net
>>869
300億を「狙える」ような市場規模は残念ながら今の日本には無いな
871:名無しさん@恐縮です
19/04/20 22:22:04.68 FghwQj4/0.net
>>819
原作知っていてもその通り
そもそも原作がおかしいんだよ
1人の友人死んで泣いて騒いだ奴が何万人をひたすら撲殺する餓鬼みたいな主人公漫画
天気の子の予告よりピカチュウの予告に惹かれて帰ってきた