【音楽】クイーン来日公演へ 「ボヘミアン」ヒット受け来年1月at MNEWSPLUS
【音楽】クイーン来日公演へ 「ボヘミアン」ヒット受け来年1月 - 暇つぶし2ch510:名無しさん@恐縮です
19/04/19 06:04:33.72 g2Rg7p/w0.net
国内外のクイーンのトリビュートバンド4組とクイーン関係者が幕張メッセに集結!
GOD SAVE THE QUEEN with GUEEN,QUEENESS,QUEER A NIGHT AT THE MAKUHARI
日時:2019年4月20日(土) 開場 15:00 / 開演 16:00
会場:千葉・幕張メッセ イベントホール
■出演バンド:
GOD SAVE THE QUEEN/GUEEN/QUEENESS/QUEER
■トークゲスト&MC:
伊丹久夫/東郷かおる子/増田勇一 and more…
MC:石角隆行

511:名無しさん@恐縮です
19/04/19 06:18:35.87 XlM579r20.net
コンサートでは、フレディ役は谷村新司でチャンピオンを歌ってくれ

512:名無しさん@恐縮です
19/04/19 07:07:42.77 cOhhih8U0.net
メインボーカルのフロントマンってだけでもバンドの顔扱いになるのはどこも通例だし
なおかつ>>492ここまで積み重ねた功績あるんだからいい加減諦めりゃいいのに
ほんと異様に生粋の発起人アピールに拘るな

513:名無しさん@恐縮です
19/04/19 07:09:32.31 cOhhih8U0.net
>>495-497
的外れ

514:名無しさん@恐縮です
19/04/19 07:24:52.71 cUCI5luqO.net
>>494
茂雄がストライクな男性もいるんだろうなぁ

515:名無しさん@恐縮です
19/04/19 07:53:17.63 XlM579r20.net
>>482
言いたい事は分かる
個人的に王貞治世代だけど

516:名無しさん@恐縮です
19/04/19 09:27:36.73 ejzlsLGg0.net
ヒゲ濃いしね

517:名無しさん@恐縮です
19/04/19 09:39:01.79 ytlA7NKs0.net
>>495
Queenに比べたら規模は全く小さくなるけど、
声域の幅の広さや低音のパンチ力、バンド内の立ち位置、あとバイだったり女装だったりでL'ArcのHydeとか

518:名無しさん@恐縮です
19/04/19 09:43:44.42 cUCI5luqO.net
>>506
フレディあんなに青々してないw

519:名無しさん@恐縮です
19/04/19 09:44:03.91 ytlA7NKs0.net
変な風に例えると、フレディの居ないQueenは
大泉洋の居なくなった水曜どうでしょうみたいなものだと思ってます
何十年経とうと周囲の人物達からものすごく愛されて、オリジナルメンバー中心にクイーンnextとしてみんなで懐かしみ続けてる感じなんじゃないかな

520:名無しさん@恐縮です
19/04/19 11:11:22.32 6S/tLKPW0.net
>>151
ディーコンさん、こんにちは

521:名無しさん@恐縮です
19/04/19 11:21:30.73 N6TbJndK0.net
>>136
ビートルズもイエスタデイの一発屋だなw

522:名無しさん@恐縮です
19/04/19 11:46:17.06 S1qvkizZ0.net
長嶋茂雄わかる
なんかすごく偉大なものと、ギリギリの際物感の混在

523:名無しさん@恐縮です
19/04/19 11:54:06.57 S1qvkizZ0.net
>>509
当人たちだってクイーンとして認めてもらえるとは思ってないと思うよ
だからプラスなんでしょ
実際は資産数百億の成功した老人たちだよ、無理して飛行機に乗って世界を回る必要はない
でも老体に鞭打っても音楽したい気持ちがあるんだろ
死ぬまで現役でいたい気持ちや、自分らの音楽を見届けたい気持ちとか

524:名無しさん@恐縮です
19/04/19 12:01:33.21 8ntgSFpU0.net
ツイッターで今のクイーンに文句つけてる原理主義者って醜いジジイが多くてワロタ

525:名無しさん@恐縮です
19/04/19 12:04:08.85 4rDTfBSU0.net
生きとったんかワレ

526:名無しさん@恐縮です
19/04/19 12:17:23.40 cUCI5luqO.net
>>513
ガンズはプラスって名乗ってないよね

527:名無しさん@恐縮です
19/04/19 12:30:51.20 gQQ6wy3j0.net
>>509 >フレディの居ないQueenは
大泉洋の居なくなった水曜どうでしょうみたいなものだと思ってます
いかりや長介が居ないドリフターズみたいはもんですね?(チームナックス=北海道のドリフターズ)

528:名無しさん@恐縮です
19/04/19 12:34:16.54 bNEXa9Ba0.net
>>513
その通りだと思う
お金はたんまりあるし、フレディがいないクイーンに魅力がないと思うひともいることはわかっている
でも求めてくれるひともいる
元気なうちにってことでしょう
ありがたいじゃない

529:名無しさん@恐縮です
19/04/19 12:43:30.53 FsURlWn/0.net
>>514みたいなのや
一番の功労者に対して乗っ取りだとか言うのや
アダム上げしてフレディ下げするのは
もれなく底意地汚い生粋の発起人ヲタ

530:名無しさん@恐縮です
19/04/19 12:43:45.41 HZ05nkEn0.net
URLリンク(i.imgur.com)

531:名無しさん@恐縮です
19/04/19 12:44:04.01 ZGyARWIY0.net
>>511
実はイエスタディはシングル出してないわよ

532:名無しさん@恐縮です
19/04/19 13:29:53.70 AdVEocgc0.net
>>487
高音の方が周波数が高いから低圧でも良く聞こえるんだが
低音は周波数が低いから音圧を最大限に高めないと音量が小さくなるんだよな
アダムを始めほぼ全てのアーティストがまともに歌えない We Will Rock Youだが
URLリンク(www.youtube.com)を聞いても分かるように
バリトンくらいのキーでここまでの音圧を掛けれるのはフレディをおいて他に居ないのが現実

533:名無しさん@恐縮です
19/04/19 13:38:39.36 N4z4n5oZ0.net
成功するためには「人を疑うことはコスト」と知れ。
URLリンク(cosizk.viar3d.com)

534:名無しさん@恐縮です
19/04/19 13:47:36.73 fybx1AUJ0.net
くっ..い~~~~~~~~~~~~~~~~ん

535:名無しさん@恐縮です
19/04/19 13:59:29.06 sBhor5jU0.net
>>522
スピーカーやヘッドフォンなんかも低音をどれだけデカい音で再現できるかだからな

536:名無しさん@恐縮です
19/04/19 14:13:31.09 8s29P7ff0.net
クイーンオタでアダムランバートファンのおばさんブロガーによると
フレディは通常のライブではボヘミアンラプソディーのキーを下げて歌ってたけどアダムはいつも原曲キーで歌えるそうだ
アダムランバーとはテクニックはすごいけどテクニックに溺れて自分の歌に魂がない
俳優だからフレディと一体化してるときのほうが上手い

537:名無しさん@恐縮です
19/04/19 14:21:20.48 sBhor5jU0.net
数万人が同時に絶唱するライブで高いキーなんて客の声に紛れて聞こえないだろ
独唱やスタジオライブなら高くても構わないがスタジアムライブなら重低音のフルボリュームでないとな

538:名無しさん@恐縮です
19/04/19 14:22:52.98 wFyFi1DK0.net
>>5
スーパーモンキーズ

539:名無しさん@恐縮です
19/04/19 14:26:33.19 ZptD1qyb0.net
稼いで帰ってね!

540:名無しさん@恐縮です
19/04/19 14:28:21.60 4yvxJtT30.net
初めて見た時「スゲーの観たな�


541:c」と思った映画:哲学 http://cebe.thetachiusf.com/507427918/427369



542:名無しさん@恐縮です
19/04/19 14:29:17.47 DZdaaUDc0.net
あれ、また東京ドームじゃないの?
ドームの音悪過ぎるからやらなくていいけどでも今だったら東京ドームしかないと思うんだけど

543:名無しさん@恐縮です
19/04/19 14:30:52.67 Kr8N8yEG0.net
>>49
永遠の敗戦国が世界から永遠に経済制裁を受けるのは当たり前
永遠の敗戦国の自覚を忘れるなよジャップ

544:名無しさん@恐縮です
19/04/19 14:43:01.63 fybx1AUJ0.net
くっ..い~~~~~~~~~~~~~~~~ん

545:名無しさん@恐縮です
19/04/19 14:51:37.27 GCKdZzfC0.net
フレディに会える!

546:名無しさん@恐縮です
19/04/19 14:54:23.60 T6lg1VLM0.net
マジか
あのマイクスタンドグルグルされたらスポっと抜けて飛んで来そうだから怖くていやだ

547:名無しさん@恐縮です
19/04/19 18:11:00.02 ytlA7NKs0.net
>>522
音圧ってか自分はサックスとボーカルとピアノなので振動ってのがピンとくる
電機に乗せると音圧?なのかな?
生音は低音の振動はそれ程音量出さなくても響く
フレディは体内を反響させるのが非常に上手い
ジャズからクラシック、ロック色々聴いてる中で
低音から高音までここまで満遍なく響かせられるのは本当、この人くらいだと思う(贔屓あり)

548:名無しさん@恐縮です
19/04/19 18:20:49.69 kYwx/oP00.net
>>513
マジレスが帰ってくるとは思わなかったwww
大泉洋の居ない水曜どうでしょうが魅力無いとは思ってない。主力が欠けたねって意味だけど
どうでしょう好きじゃないと通じない感覚なのはまあ分かる

549:名無しさん@恐縮です
19/04/19 20:49:37.66 nSzlLUCk0.net
>>526
ヲタフィルターの賜物

550:名無しさん@恐縮です
19/04/19 20:52:13.38 nSzlLUCk0.net
ID:UcNpVH3I0
これといい発起人ヲタって無知晒してよくこんなデカい面出来るな

551:名無しさん@恐縮です
19/04/20 02:26:20.42 yJyNfx210.net
>>537アンカー513でなく>>517では?
517ですw。一応水どうファンのナックス好きなんでマジレス失礼しました

552:名無しさん@恐縮です
19/04/20 12:53:57.15 iu71+FXd0.net
くっ..い~~~~~~~~~~~~~~~~ん

553:名無しさん@恐縮です
19/04/20 13:13:53.79 cUDqGLer0.net
フレディに似てて歌も似てるクイーンのコスプレバンドってどこだっけ?
確か東欧のあたりだったような

554:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:32:03.08 BD4+vXpQ0.net
GAD SAVE THE QUEENの単独来日公演をそうそう取ったけれど、
その前に日本のコピバンとのフェス?を決まるし(今日みたいね)、
本物の来日も決まるしでなんか損した気分

555:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:32:28.75 awm8LNeh0.net
ドン・フライでいいじゃん

556:名無しさん@恐縮です
19/04/20 14:47:19.41 H2oLIZcB0.net
>>513そら好きな音楽ライブもやりたいだろうがイギリスに相当税金は取られていると思う
成金は爺さんになろうが金の成る木があれば老体にムチ打ち来日ライブやるに決まっているとしか思えない
「金があるから要りません」と言う金持ち人間など見たことない
人間の煩悩は甘くない

557:名無しさん@恐縮です
19/04/21 01:04:50.28 90eyZnwL0.net
アマデウスみたく寝転んで両手交差させてピアノ弾くの
フレディが実際にやってたエピソードなんだな

558:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch