【訃報】モンキー・パンチさん:「ルパン三世」の生みの親が肺炎のため死去 81歳at MNEWSPLUS
【訃報】モンキー・パンチさん:「ルパン三世」の生みの親が肺炎のため死去 81歳 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:50:18.76 IdwtjooK0.net
マジか

3:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:50:37.60 D7FIzq5+0.net
ルパン三世だけの一発屋

4:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:50:45.89 lPWjjZP60.net
嘘だろおい

5:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:51:01.96 7mpt7ilJ0.net
うおっまぶしっの人か

6:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:51:13.37 NCfaV4GB0.net
ルパンルパーン

7:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:51:23.74 ZxaS7Ctr0.net
原作で不二子と銭形がセックスしてたのにはビックリした

8:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:51:24.91 7gucc5tJ0.net
平成駆け込み

9:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:51:29.25 fC74ziwj0.net
ルパンルパーン

10:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:51:31.87 QQgRonGF0.net
記念まきこ

11:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:51:33.33 aZ/nvXGe0.net
とうとうルパンの本当の顔は見れなかった(;_;)

12:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:51:38.44 H2pt0Ebb0.net
一番面白かったのはルパン二世だったな、三世はマンネリだった。

13:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:51:45.15 6+cNfutM0.net
とっつぁ~ん・・・

14:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:51:48.69 PKueoyrp0.net
誤嚥だろう

15:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:51:50.98 J496R7nf0.net
池田大作91歳

16:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:51:57.93 y3epZILm0.net
ガッカリ原作の巨匠

17:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:51:58.21 kWPWDg0/0.net
平成最後はどんどん行くのー

18:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:52:07.82 Du2z6f5x0.net
ルパンと銭形に会いに行ったか

19:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:52:16.62 po2NijjD0.net
またクソ記者の釣りスレだと思ったのに…

20:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:52:21.06 bGdIrMFy0.net
>>7
割と最近の峰不二子という女ってスピンオフアニメでもセックスしてたよ

21:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:52:21.70 G5Biuev80.net
ご冥福をお祈りします

22:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:52:27.35 VQPWVNk70.net
ご冥福をお祈りいたします
合掌

23:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:52:31.08 sXRKV7cc0.net
悲報】モンキーパンチ、降りる

24:ナンパ師
19/04/17 01:52:34.70 DJzIZqE+0.net
山下智久 ムロツヨシ リリーフランキー 福山雅治 中居正広

25:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:52:35.03 SlNZwjeo0.net
この会社の記事しか出てこないけど本当か?

26:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:52:44.93 bazOeeOB0.net
訃報多い

27:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:52:46.53 GiqC5OKm0.net
決着がつかないまま終わってしまったか…

28:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:52:46.89 9mH8YjyD0.net
で、双子のうちのどちらが亡くなったの?

29:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:52:47.43 dQ4CkeOn0.net
おんみょうだんをくらったのか

30:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:52:50.35 D7FIzq5+0.net
ルパン三世もアニメで上手く改変されてなかったらここまで売れてなかったよね

31:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:52:52.66 /LGzK2Tx0.net
うわあああああああああああああああ

32:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:02.74 gRT2HjdW0.net
残念
合掌

33:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:17.49 m0lIV4hh0.net
あらら…ご冥福

34:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:24.07 NF4xiJcT0.net
平成最後かな。人

35:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:26.71 BPrvxqBe0.net
マジかよ…ハードボイルド漫画家ってもう出てこないのかねぇ…
ご冥福をお祈りします

36:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:29.34 /4ICEFRL0.net
純日本人だったのか
なんだモンキーパンチって

37:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:31.39 BootAfxP0.net
ヘビースモーカーだったんだっけ

38:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:32.86 7S/l10Be0.net
原作読んだこと無いがほとんど

39:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:35.11 cdtR+kdi0.net
マジか

40:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:35.78 bzfjXP+jO.net
楽しませていただきました ありがとうございました

41:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:38.45 0ePQOxxJ0.net
おいおい 平成最後の大物か、、、合掌

42:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:38.98 db/ULBEF0.net
アニメの出来が良すぎて原作はスルーされてるよな

43:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:39.42 uswNew9g0.net
ここ数日のフランス推しすごいなあ

44:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:42.26 bpEYDStR0.net
平成最後に大仕事しすぎ

45:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:50.90 PlJjp7890.net
日テレが好き勝手やるぞ
まあ今もだけど

46:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:53:58.66 QTHZsDGR0.net
駆け込み逝去はまだありそうだな

47:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:06.02 7FGFK1D60.net
ばかもーん
R.I.P.

48:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:12.93 oEMK4s7J0.net
この人すごいオーディオマニアだったよな
そっちの道でも有名人だった

49:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:14.18 Du2z6f5x0.net
平成で天に召された人増えてきたな

50:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:15.62 Xj3VIo200.net
>>1
子供の頃ルパン三世は、外国のアニメだと思ってた
そしてオープニングは「ルパンルパーン♪」って
言ってると思ってた

51:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:18.60 KKnf4UuW0.net
ノートルダムが燃えたタイミングで。
ご冥福をお祈りします。

52:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:23.27 68hZjKKo0.net
平成を前に駆け込みすぎだろ・・・

53:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:24.34 D9jfoyCg0.net
>>26
違うよ
それはおまえが年くって知ってる人の訃報が増えてるたけなんやで

54:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:27.14 ebNJQQ3c0.net
ルパン三世はアニメのおかげでブレイクしたんだよな
セーラームーンと同じだ

55:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:29.06 YINH3aZz0.net
むしろまだ生きてたんか

56:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:35.25 dJijAjc50.net
そうか
アニメから入ったけど
原作読んだら原作の方がずっと好きだったなぁ
素晴らしい作品をありがとう

57:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:35.56 8FlfFNqO0.net
あぁ~
他のアニメより車とかおしゃれな感じでアニメだけどオタクっぽくなくて好きだったな
ご冥福をお祈りします

58:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:38.00 xKLkrqaU0.net
千葉県佐倉市に住んでる人だっけ

59:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:41.09 mSxnaXjV0.net
>>1
マジか
というかお年だものな
おつかれさまでした
大人の漫画だったなあと初めて読んだときの感想

60:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:46.99 oztxF77H0.net
昔、北海道新聞で連載やってたなあ
合掌

61:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:56.85 X+A+V8nU0.net
金ローでルパンシリーズ追悼特集あるかな

62:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:54:58.05 7zmJOoUZ0.net
連載中のルーザーズでモンキーパンチ先生のデビュー当時の事書いてあったばっかりだからな。
この企画が数年遅かったら詳しい話や資料も出なかったんだな。
モンキーパンチ先生の初期の女性の絵なんか今見ても斬新だからね。スカートの下のスリップなんかドキっとさせられる。

63:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:55:03.18 61UYbCbk0.net
赤ルパンって、原作と全然違うのによく許可したよなあ。

64:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:55:04.48 ZIOWmRyX0.net
原作は絵が下手すぎて見るに堪えない…。

65:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:55:05.44 ZStRt3Yc0.net
原作でルパンがクラリスそっくりのお姫様さらってきて
「フェラチオなぞしてもらおうか」とか言って
次元もいる目の前でお姫様にチンポ咥えさせてたのは
あまりにも衝撃的だった

66:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:55:15.32 18gP2+bw0.net
81歳だったのか

67:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:55:17.13 /LGzK2Tx0.net
A先生は大丈夫だろうか

68:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:55:18.25 47xIkuy80.net
ルパン系以外もユニークな作品を出しているんだけど埋もれているのが惜しい。
小松左京原作の時間エージェントとか

69:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:55:22.80 48CBF6OD0.net
うおっまぶしっ

70:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:55:27.11 rUqr2Cw30.net
ルパンザサード

71:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:56:03.28 PTnnJxt70.net
>>37
ヘビースモーカーで81才まで生きてりゃ十分だろ

72:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:56:05.83 7Y5JMhDR0.net
どええええええええええええええええええええ

73:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:56:09.59 MNwvBV9O0.net
ルパンはテレビアニメやカリオストロで人気が出たが
一番すごいのはやはり原作者
この人がいなきゃルパンは生まれてないんだから

74:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:56:16.41 47xIkuy80.net
>>54
アニメになる前から漫画アクションの看板作家だった

75:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:56:19.91 tVeSgNn90.net
ルパンもいなくなり
まる子もいなくなり
悲しいなぁ
ご冥福をお祈りします

76:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:56:25.86 Mit6Nzzv0.net
代表作はMUSASHI GUN道か

77:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:56:29.06 V0YeUrnn0.net
ルーザーズ連載中だからタイムリーすぎる話題だな

78:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:56:33.29 5W0a3GMd0.net
後年はパチンコありきのアニメだったな

79:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:56:36.75 EqgMXekt0.net
アニメガチャで大当たりを引いた人

80:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:56:38.71 6YXUQTYU0.net
コミック読んで不二子のビッチさ加減にドン引きした幼い頃

81:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:56:43.02 KHBF3DGk0.net
るぱんどさああああああああああ

82:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:56:50.57 gM0XPCP40.net
81歳なら人生全うしたやろ

83:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:56:52.23 cbOt+UtE0.net
大半の人はアニメのルパンしか知らないだろ

84:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:56:52.59 fR7NOMxD0.net
81歳かぁ 男性としては長生きした方かね
ご冥福をお祈りします
漫画版ルパン三世は好きだったよ

85:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:04.36 aDsQbjdq0.net
マジかよ
夜中になんてニュースだ

86:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:14.87 KckqTSGr0.net
うわ悲しいな 昭和と平成の終わりを感じる
ご冥福をお祈りいたします そしてルパンという作品をうみだしてくれてありがとうございます

87:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:20.09 DgTiPRt10.net
>>70
アレ?

88:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:20.16 nNR3pWxi0.net
GUN道で有名なあの

89:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:22.52 U4ifmLqB0.net
小学生には刺激のある原作だったな
独創的で面白かった
ご冥福をお祈りいたします

90:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:23.03 UPvPNuAO0.net
GUN道の続編が見たかった

91:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:25.94 oztxF77H0.net
シンデレラボーイを知ってる人はAT‐Xユーザーだろうな

92:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:29.44 L79MRPJp0.net
追悼記念とか言ってカリオストロやって批判されてほしい

93:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:32.13 xirT4yDP0.net
合掌
正直原作はあんまり読んでないけどな

94:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:33.54 fgLOCG5D0.net
>>3
一発だろうが当てられるもんなら当ててみ?w

95:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:38.25 6Mm2qPKi0.net
俺は漫画の方から読んでいたからカリオストロの城のルパンは違うんだよな

96:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:38.26 5okL10pW0.net
モンキーパンチて儲かってたのかなぁ

97:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:40.65 iLSWPMoY0.net
アベマで5期ルパン見てて知った
ネタと思ったら事実やった

98:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:42.80 056NI63I0.net
コナンvsルパンはもう作らないのかな?

99:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:44.71 yj5RmAoC0.net
朝鮮玉入れでたんまり稼ぎやがったクズは逝ってよし

100:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:57:53.04 dahOHU3q0.net
加藤夏希がファンだった記憶

101:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:08.36 IRZFfwER0.net
南無阿弥陀仏

102:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:13.60 EW9NoT8x0.net
外人だったの?

103:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:16.80 P/v7Kmd50.net
まじかー

104:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:17.41 O9Erl1xW0.net
まじか・・・合掌

105:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:21.38 bjUxNptC0.net
ご冥福をお祈りいたします

106:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:22.96 9lVjl0GQ0.net
とうとう..
ご冥福をお祈りします。
この方本当にルパン1つで乗り切ったね。
もちろんルパン以前もいくつか作品あるんだろうけど。

107:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:23.44 FJB6xAyv0.net
ここまでモンキーパンツがないとか
2chもガキばっかになったな…

108:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:26.47 0+7CHQ6GO.net
モンキー版ルパン最終回なし?

109:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:28.10 omns7DVd0.net
吸血鬼(まぁイケメン男)と吸血鬼ハンター(美女)のマンガが好きだった
やってることはルパン三世とそんな変わらなかったけど
ご冥福をお祈り致します

110:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:30.31 fae7vI6d0.net
ルパンの一発屋という愛称は
ルパン以外は酷いのしかないのは同意するけど
MUSASHI -GUN道なんてあんなのを遺作にしてしまったのは
晩節を汚してしまったけど黒歴史にして封印すればいいだけ
無かったことにすればいいだけ
みんな忘れろ
忘れてくれ
とにかく忘れろ
記憶から消せ
以上

111:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:31.90 MMfmUGMH0.net
子供のころ外人だと思ってたわ
ルパン三世以外のマンガも面白かったよ

112:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:40.60 oWKme00x0.net
ええええええええええええええええええええ

113:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:44.22 Jdl4YeuU0.net
ルパンとかとっくに賞味期限切れてる

114:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:48.01 KckqTSGr0.net
カリオストロのルパンはモンキーパンチ自身やっぱり今でも違うと思ってたのかね

115:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:48.64 yFJWDYh20.net
>>62
還暦超えてそうなレス

116:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:49.34 fgLOCG5D0.net
>>7
そもそも初期の頃は、峰不二子はその回に出てくる女の名前に過ぎなかったからな。

117:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:58:51.03 GXJVpFLk0.net
えええええええええええええええええええっ!
合掌

118:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:59:01.06 mhOfGDZ/0.net
もはや山田康夫さんの影武者

119:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:59:08.25 5mKUPXFQ0.net
>>30
宮崎駿監督「カリストロの城」のおかげて海外でも注目された

120:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:59:20.75 sBSdGpgu0.net
ご冥福をお祈りいたします

121:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:59:22.13 j/L1OXZT0.net
とうとう原作者まで・・・

122:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:59:24.38 eULfZAMW0.net
平成残り二週間でまだまだ逝くのか

123:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:59:25.55 oEMK4s7J0.net
峰不二子の映画の公開には間に合わなかったか

124:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:59:27.23 fgLOCG5D0.net
>>108
あったよ。
その後もちょこちょこ書いてたけど。

125:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:59:31.45 f/4fYTur0.net
まじか

126:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:59:33.14 Y62KNqQd0.net
ルパン三世生み出しただけで偉業
ありがとうございました

127:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:59:38.60 P/v7Kmd50.net
>>3
その一発がものすげーだろ
未だに放送されてるなんて

128:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:59:42.43 oztxF77H0.net
作者、北海道民だから地元のニュースで訃報のニュースやりそうだな

129:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:59:45.73 hmUE1XM10.net
ノートルダムみたいな豪華な送り火はこれまでもこの先もないね、先生

130:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:59:46.14 FBIG3RuU0.net
次元「夏目漱石か?」

131:名無しさん@恐縮です
19/04/17 01:59:55.78 mmTXVLi60.net
令和を迎えられなかったか合掌(´・ω・`)
ルパンは令和の時代も生きるでしょう(´・ω・`)

132:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:00:01.82 TPcrD3hu0.net
あしーもとにーからみーつくー

133:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:00:06.82 91GL8EDg0.net
>>53
これな

134:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:00:09.09 jc206beO0.net
あぁぁ…
他人に描いてもらうことになんの抵抗もなかった
先進的漫画家さんだった
合掌

135:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:00:09.74 uOXHOGli0.net
子供の時、サンスポのエッチなコーナーにあったモンキー・パンチの挿絵が好きだったわ。
親に隠れてドキドキしながら見てたな

136:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:00:18.06 TPcrD3hu0.net
もういいよ

137:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:00:33.11 fR7NOMxD0.net
>>95
アレはあくまでもパヤオ作品だな
TVアニメで関わったのはそこまで色濃くなかったのに

138:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:00:37.08 1pu9zlUr0.net
令和の前にガンガン死ぬな

139:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:00:55.93 4AVH4+pP0.net
>>75
ルパンとは少しズレるけど、まる子と言えばクレヨンしんちゃんもドラえもんもアンパンマンもサザエさんもおじゃる丸も長寿な子供向けアニメの原作者って全員なくなってるんだよな…

140:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:00:57.52 IywgzcP50.net
まじか…
ルパン三世を生み出してくれてありがとうございました
ご冥福をお祈り致します

141:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:01:16.79 6G6GUHjs0.net
関東に住んでた人なら分かると思うけど、夕方の6時ぐらいにルパンとど根性ガエルを何百回も再放送してたよなw

142:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:01:20.85 mhOfGDZ/0.net
越すに越されぬ令和坂

143:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:01:25.31 0+7CHQ6GO.net
>>124あるんだ
見てみるわ

144:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:01:29.40 OysDUu1+0.net
イタリア人が悲しみそう

145:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:01:29.60 61UYbCbk0.net
今アベマでルパン放送してるよ。

146:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:01:42.64 I2XtyipA0.net
日本人だった

147:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:02:01.89 FGIiID5N0.net
81ってことは30年前で51だったのか……

148:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:02:03.51 5mKUPXFQ0.net
>>85
漫画家最高齢は富永一朗氏だな

149:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:02:04.91 JQ+BRiup0.net
>>141
4時だろ

150:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:02:10.11 UPvPNuAO0.net
金曜ロードショーはコナンだけど、コナン映画の宣伝優先してルパンに差し替え無かったら日テレ見損なうわ

151:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:02:19.22 nam1valh0.net
肺炎か・・・
タバコだな

152:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:02:21.45 Mcm0AaZZ0.net
♂♀

153:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:02:28.50 ZrBMGMUn0.net
ルパン三世は20年ちょい前にパチンコ登場して打ちまくったよなー
パチンコで勝ち組だよね?

154:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:02:48.97 rwZGDYIP0.net
絵はカッコ良かったんだよなあ。
URLリンク(pbs.twimg.com)

155:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:02:58.21 oEMK4s7J0.net
アニメから入って漫画見たらえ、なんだこれって思った記憶がある

156:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:03:00.34 BHQo+kMn0.net
>>283
会社員27歳の加藤一彦がどうやって漫画アクションの双葉社に拾われてモンキーパンチになってルパンを産み出すまでの実録漫画が内容はすごい面白いけど
描いてる人の絵が読みづらくて全然売れてない

157:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:03:12.40 1pu9zlUr0.net
仏様
俺ももう疲れたよ
持って行けよ笑

158:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:03:13.49 tVFs8/Mj0.net
しかし、モンキー・パンチってどっから持ってきた名前なんだ?
今の時代じゃ日本人蔑視のネーミングだよな

159:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:03:28.06 E9glyAqT0.net
漫画家のいしかわじゅんは原作漫画のルパン三世しか知らないから
アニメは違和感だらけって言ってたな

160:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:03:31.06 OUZwj9vS0.net
さっきCSでルパン見てたからなんかショックだわ・・・

161:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:03:36.90 47xIkuy80.net
>>148
次いでサトウサンペイ氏かな

162:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:03:39.64 SqCOlBmS0.net
>>30
お前は何をどうしようが売れるものすら持たないし存在価値すらも無いけどな

163:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:03:41.59 vq4s27B50.net
そういえば漫画のルパンは一度も目にした事がない

164:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:03:49.47 P/v7Kmd50.net
>>155
あるある

165:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:04:01.89 LBenkHzv0.net
実写版(fan movie)
URLリンク(www.youtube.com)

166:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:04:03.50 4rZ4CdTI0.net
また一人平成をこえられなかったか、合掌

167:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:04:04.86 KHBF3DGk0.net
金曜ロードショーでルパンラッシュやな

168:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:04:24.32 aBw5muQ50.net
>>73
そういえば子供の頃モーリス・ルブランの児童向け訳書読んだのもこの人のおかげだな
合掌

169:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:04:27.05 6G6GUHjs0.net
>>148
まだご存命なのか
お笑いマンガ道場の川島なお美見ながらオ〇ニーしてて
何度、富永先生でイッてしまったことかw

170:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:04:27.26 7S/l10Be0.net
テレビスペシャルのつまらなさはなんなんだ?

171:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:04:29.56 Nh+BK2Rk0.net
ルパンは命まで盗むのか

172:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:04:30.02 fC74ziwj0.net
カウボーイ・ビバップもルパンの影響受けてるな

173:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:04:32.72 tBcSuyWF0.net
平成最後に大物が逝ってしまったな・・・

174:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:04:32.85 V0eTIuY+0.net
>>30
今号の漫画アクションで、「ルパン三世は企画やキャラの配置は最高だけど漫画としての出来がいまいちで大ヒットはしなかったが
その分いろんな人がいじる余地があってアニメ化して成功した」と身もふたもない記事が書かれてた
こんなこと書いてモンキー先生怒らないかと思ったが、もうその心配もなくなっちゃったな
合掌

175:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:04:48.11 LBenkHzv0.net
>>167
時期的に くたばれ! よろしく

176:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:05:03.47 XqS49BC50.net
海外作家の作品の孫を勝手に描くとか今の時代じゃもう無理だろうな
韓国や中国の作品パクリを見ても笑えない正に世紀の大泥棒作品

177:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:05:19.83 CKQiwNTG0.net
ゴルゴ13の中の人はご存命

178:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:05:22.60 hwR1pIvy0.net
マジか
俺の知る限りずっと老いぼれだったがこのまま生きそうだった

179:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:05:23.84 V0YeUrnn0.net
みんな追悼にルーザーズ読めよ

180:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:05:25.43 piJXDkGj0.net
>>3
4コマの「一宿一飯」を知らない世代か

181:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:05:33.54 DAdwdKjg0.net
モンキーパンチなくなったか・・・

182:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:05:34.59 KWUYgiUo0.net
ルパンの子孫の日本人、剣の達人と銃の達人と美女
こんな組み合わせ思いつかんよ
現代でも色褪せないカッコいいキャラと世界観

183:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:05:37.03 pEsJF/tw0.net
>>3
他は当てる必要ないレベルなんだよなぁ。
まぁゆとりには理解すら出来ないだろ。

184:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:05:38.12 IQpJR0UP0.net
>>141
五時半くらいだったかな?
「ジャンル黒べえ」もあった

185:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:05:44.39 Nm/QF7wH0.net
つい最近
何か炎上してなかったっけ

186:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:05:52.74 S4x4HqeI0.net
ご冥福を(´;ω;`)

187:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:05:55.57 BPrvxqBe0.net
原作のあのヨーロピアンな雰囲気が好きだったなぁ
なんかアッチの風刺画みたいな雰囲気って言って伝わるんだろうか?

188:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:05:56.06 AaxwR9a00.net
ルパンは漫画は読んだことなかったけど、結構やヴぁかったのかw
81か ~

189:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:06:00.35 HnHuRJqi0.net
80超えてたんだな

190:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:06:13.73 fLCWAQRo0.net
子供の頃ルパン見て作者名がモンキーパンチだからずっと外人作者の海外作品的なものだと思ってたわw

191:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:06:22.61 DAdwdKjg0.net
さざえさん、どらえもん、ちびまるこ、くれよんしんちゃん
そのあたりと一緒で
権利関係さえ管理されていれば新作は出てくるのかな

192:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:06:26.18 ZGSy/m3Y0.net
作者の故郷を走る根室本線にはルパン三世ラッピングトレインが走っている
GWは客足凄くなりそうだな

193:  
19/04/17 02:06:35.20 zk/ghi0p0.net
ルパンはサード

194:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:06:38.71 gsSNd5Mg0.net
漫画原作有名アニメで誰も原作読んだことない第一位だよね

195:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:06:41.00 4tFtgpRn0.net
原作をちゃんと読んだことのある人はほとんどいないけど知らない人はいない超有名アニメ

196:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:06:55.44 KckqTSGr0.net
金ロー今週来週とコナンやるけどどっちかルパンに代わるかな?
もしルパンに変わったらカリオストロやるのかなあ・・・

197:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:00.83 aF/aTF+Q0.net
原作はなかなかのエロエロだよなチンコがとんがってたり

198:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:07.11 Z5tDXzpT0.net
原作がアニメのキャラに負けた典型だったな
宮崎ルパンのおかげで
有名漫画家として生涯を終えて満足だっただろうな

199:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:08.28 ycpFcuTO0.net
大好きでした お疲れ様でした

200:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:12.74 MMfmUGMH0.net
>>158
くわえて絵も日本人の漫画家っぽくない絵だから
外人の人のマンガを翻訳してるのか、あるいは絵だけ外人に描かせてるのかと思ってた
そのくらいその時代ではセンスが違ってた

201:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:12.79 9W0J4+QL0.net
風魔一族のせいで山田康雄さんと不仲のまま
和解することもなく、死に別れちまったんだよな
天国で再会してるかな

202:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:18.58 hqst3mv30.net
ルパンのサル顔とか手の甲に生えてる毛とか五ェ門のケツアゴとか、子供の頃正直苦手だった
何かいけない物を見ているかの様で

203:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:27.08 6mXfTMTu0.net
思わず「えっ?」と言っちゃった
最初外国人だと思ってた
アニメが外国風だったから

204:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:29.29 /TcVc51K0.net
小さい頃に原作読んだけど、「コレジャナイ。これはルパンじゃない」って思ってしまって、それ以来一回も読んでないわwwwwwwwwwwwwww

205:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:31.25 DAdwdKjg0.net
>>190
たしかに、そんな英単語っぽい人そんなにいないな
ただまあ和製英語っぽいから、大人ならきづくんだろうけど

206:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:32.64 k4zR5F4N0.net
緊急追悼放送ある?

207:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:35.62 1pu9zlUr0.net
>>157
代わりにに虐待されてるチビッコ助けろよ神様

208:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:39.97 eZvWG0Rg0.net
日テレは当然追悼で金曜ロードショーでルパン三世やるだろうけど
ルパンvsマモーミモーとかルパンに特化した作品をやるのか?
それともコナンが公開したばかりだし
ルパンvsコナンを映画の宣伝も含めてやるのか?

209:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:49.84 omns7DVd0.net
>>196
コナンとルパン共演したのあったからそれやれば解決だな

210:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:51.19 ZmxXL02t0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むj6

211:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:07:51.63 D7FIzq5+0.net
>>180
ジジイはもう寝ろよ

212:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:08:02.72 P2zNtUYM0.net
ルパンはアニメ1stが至高2nd以降はガキ向けすぎて見てられなかったが原作者はどう思ってたのか気になる

213:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:08:05.16 P/v7Kmd50.net
>>182
そうなんだよね
原作の絵はたしかに…だけどキャラ、ストーリー、世界観がよかった
だから長く支持された

214:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:08:14.26 pFIuqwSe0.net
本家ルパンの著作権が切れたのは1991年だったわけで、まあ著作権に大らかな時代だったよな

215:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:08:17.92 rrl+IRWq0.net
ふ~じこちゃ~ん

216:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:08:18.30 DAdwdKjg0.net
原作はちらっと読んだことある
すごくハードボイルドで殺伐とした感じなんだよね

217:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:08:18.59 9CXim7bf0.net
>>3
30歳でルパン描いて一生食えたから羨ましい

218:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:08:29.26 FG6kbMsx0.net
oh

219:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:08:34.37 IQpJR0UP0.net
>>197
♂と♀を使ってセックスを表現

220:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:08:38.99 Q7XxDfnm0.net
喫煙で肺炎になりました。
喫煙していたため81歳で死にました。
喫煙のため、ルパンはR18です。

221:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:08:46.49 v8lkqTKK0.net
ルパン三世の実写版するとして
今なら滝藤賢一さんあたりかな

222:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:08:55.47 VF1uwTsQ0.net
令和を見ずに死ぬなんて

223:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:09:03.71 BPrvxqBe0.net
>>208
カリオストロだけはやめてほしい
アレはルパンじゃないから

224:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:09:04.81 bzfjXP+jO.net
ルパンのパクりマンガで「ヌスット」ってあったよね

225:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:09:08.60 GxL+GbcM0.net
ご冥福をお祈りします

226:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:09:11.43 Rg/lcEtc0.net
今週の金曜ロードショーはコナン中止でルパンになるかもな

227:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:09:26.16 GzCvLtPd0.net
>>220
スポニチによると誤嚥性肺炎だそう

228:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:09:27.06 9CXim7bf0.net
>>116
>>7
原作は毎回出てくる女性が全員峰不二子って偽名なんだよな
アニメになって峰不二子が1人になった

229:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:09:34.22 E9FmenEf0.net
あれ?モンキーパンチってずっと二人組だと思ってた

230:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:09:40.92 FGIiID5N0.net
>>176
最初は「アルセーヌルパンの孫」って設定だったけど、ルブランの遺族からクレームがついて
それからは「アルセーヌルパンの孫を自称する男」になったとか

231:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:09:43.86 47xIkuy80.net
ルパンのモデルのジャン・ポール・ベルモンドもかなりの高齢者だからなあ。
勝手にしやがれのベルモンドを参考にしたんだっけ
(そういやゴダールもまだ生きてる)

232:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:09:45.71 LBenkHzv0.net
>>221
俺は>>165以外認めない

233:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:09:46.63 srkgcUmA0.net
>>223
カリオストロ好きだけどまぁぶっちゃけルパンというよりジブリだよなw

234:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:09:48.05 FKXgkJjq0.net
ルパンを世に出してくれて私たちを楽しませてもらってありがとう

235:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:09:49.66 Otj6y5mX0.net
子供のころ再放送含め夢中で見てたルパン
おっぱいとか性の目覚めはたぶんルパンのお陰だと思いました
ありがとうございました!

236:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:03.52 nam1valh0.net
タバコどんだけ好きだったんだよ
たしかにタバコの描写多かったな

237:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:04.67 D72+jDAE0.net
ついにきたか

238:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:05.63 StGfIK1D0.net
>>1
お悔やみ申し上げます。
氷河期世代 以降の少年少女に夢を与えてくださり
ありがとうございました。

239:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:02.24 Z5tDXzpT0.net
ルパンならカリオストロだな
日テレとジブリの絡みたしな

240:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:08.87 Lzyy3Jy80.net
>>3
シンデレラボーイ

241:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:10.94 Iu77H1d00.net
ここまでここまでモンキーパンツがない以外にモンキーパンツがない・・・

242:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:13.27 VF1uwTsQ0.net
>>226
念力珍作戦か

243:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:17.05 fR7NOMxD0.net
>>158
双葉社の当時の編集長に押し付けられたペンネームだそうだ
ケン月影やバロン吉元も同じでセンスが変
改名したかったんだがモンキー・パンチ名義作品が売れちゃったのでそのままにw

244:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:21.80 K+bKciYe0.net
>>7
不二子みたいな女とセックスおまんこしたい

245:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:22.42 9CXim7bf0.net
>>227
老化だねえ
皆なるやつ

246:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:27.19 AAc0jt9Q0.net
日テレは10億投入してパンチ追悼の新作劇場版ルパン作ろうぜ

247:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:37.52 Cyvh8PNY0.net
R.I.P.

248:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:38.01 DAdwdKjg0.net
>>213
マンガの世界とかも
前の世代の漫画家とマンガから学んで、いいところをマネするだろうから
同様の方法論に沿ってるマンガはのちのちたくさん出てるんだろうけど
早い段階でそれをやれたというのが、すごいことなんだろうな

249:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:41.97 aqA3VXtS0.net
ジャン=ポール・ベルモンド 「リオの男」

250:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:42.83 iTqaJnof0.net
日本よりイタリアのほうが大きく扱われそう

251:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:43.27 7F+SthH20.net
やっぱりモンキー・パンチ追悼ということでパンチが自分で監督したデッドオアアライブやるのかな?

252:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:47.11 Y2Tq4OVF0.net
>>198
すごいな君、挑発しようとして列挙した物がすべてスベってるって言うのもw

253:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:53.17 P2zNtUYM0.net
>>223
劇場版やTVSPの中ではカリオストロが一番ましなのに

254:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:53.31 P/v7Kmd50.net
URLリンク(m.youtube.com)
こんなんもあったなあ

255:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:10:58.10 ZTY6ITC50.net
モンキーパンチてグループ名とかじゃなかったんだ…ルパンは昼の再放送という位置づけだったな俺にとって…

256:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:04.98 wah8H7gI0.net
パソコンでマンガ描く先駆者でもあるなー

257:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:10.61 MNwvBV9O0.net
細いペンでサササっと描いたようなタッチに味があった
あれは丸ペンかな
ルパンのO脚、手の甲の毛、手錠が外れそうなくらい細い手首
だけどカッコイイ、よくあんなヒーロー考えたもんだよ

258:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:14.53 a+hq9HZ00.net
本当に世界レベルのレジェンド
サッカーのカンナバーロとかも
ルパンの脛当て使ってたな

259:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:17.13 30TJRW/c0.net
本来はワルなのにアニメでイイ奴にされちゃったんだよね

260:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:22.55 KckqTSGr0.net
>>209
ルパコナやるかな・・・ あれで追悼とするのはどうかね
結局コナンの宣伝込みだしルパンファンはあまりいいように思わないんじゃないかな

261:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:25.05 t1/gysvvO.net
>>139
忍たま乱太郎の原作者はまだおる

262:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:28.18 nGgA6Qzj0.net
あの世でひさーしぶりに山田康雄さんと会ったかな

263:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:33.18 LP7N6P/k0.net
その頃、マモーによる複製人間が

264:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:33.22 v+y1hh1m0.net
モンキー・パンチが死んだときは笑った
21年生きてきた俺にはなんの意味もなかったから

265:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:38.13 AWANQYBe0.net
最初のアニメと原作のマンガに慣れていたから
映画版で絵がハイジみたいになったときに
子供ながらに これじゃない!!と思ったのを覚えてる

266:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:50.44 uDNXkrXA0.net
平成の幕が降りるその隙間に滑り込むように死んでいくなぁ

267:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:52.32 nnE0OJCW0.net
ヌスットの人か

268:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:53.27 47xIkuy80.net
>>216
原作からは60年代末のエログロナンセンスの風潮が伝わってくる

269:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:54.41 19QiMtg30.net
金ローは追悼三週連続ルパン三世放送決定(嘘)

270:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:55.06 ESAp4Jcs0.net
これ、金ローで追悼ルパンやるんかね?何の作品なのかにもよるが

271:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:11:56.15 xMoMZL2s0.net
ここまで念力珍作戦なし

272:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:04.99 Z5tDXzpT0.net
>>252
君は何を言ってるんだ?
列挙した物???

273:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:06.33 edGeX7920.net
ルパンも原作は結集エロいよな
鬼太郎もねずみ男がエロキモで最悪やった
やはり作者の願望とか漫画に出るんやろな

274:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:07.54 BPrvxqBe0.net
>>233
カリオストロは名探偵ホームズに近いかもしれないね
イヌホームズは好きなのよ面白かったしね

275:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:15.83 6mXfTMTu0.net
ルパーンルパーンルパーンルパーン
デッデッ
ルパんザスゥァードゥ
デッデッ
ルパンザスゥァードゥ
ルパーンルパーンルパーンルパーン
デッデッ
ルパンザスゥァードゥ
デッデッ
ルパンザスゥァードゥ
ダバダバダバダバダバダバダバダバダ
デッデッ
ルパンザスゥァードゥ
デッデッ
ルパンザスゥァードゥ
ルパーンルパーンルパーンルパーン
ルパンザスゥァードゥオオー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


276:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:17.25 fR7NOMxD0.net
>>245
老衰だと大抵死因は肺炎になりがちだな

277:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:17.93 LBenkHzv0.net
んーでも納屋さん亡くなった時よりは衝撃少ないか
ってもあの人も末期のとっつぁんとか聞くに堪えなかったが‥

278:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:31.15 RL8qKwVZ0.net
>>223
そんなんゆうならアニメ2期は全部ダメだな 3期は作画がクソすぎだし、結局1期が良かったとか言うやつまぁいるよな

279:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:31.42 2pa+2HyA0.net
臨海学校の夜
みんなが寝静まる前のシーンとした瞬間
ルパンルパーンツって言って信じられないほどの爆笑を取った小学生のときの思い出
あれが最初で最後の爆笑でした
最高の思い出をありがとうルパン三世

280:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:33.17 AWANQYBe0.net
>>257
そう!手足の細さ!

281:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:35.08 rrl+IRWq0.net
鈴木敏夫「ルパンはね。不思議なキャラなんです。いつどんな年代の人が見ても自分よりは年上だろうと思う」

282:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:35.95 dJijAjc50.net
いつか原作の四人の雰囲気まんまのアニメ化見てみたいな
アニメから入ったからアニメの五ヱ門や次元にも馴染んでるし好きだけど
一度でいいから原作仕様のキャラたちが見たい
特に五ヱ門

283:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:42.09 6S/4gtMp0.net
申し訳ないがすでに亡くなってる人かと思った
ご冥福をお祈りいたします

284:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:43.51 k4zR5F4N0.net
小林清志さんも心配だ

285:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:48.80 rwZGDYIP0.net
>>198
いや連載時は人気あったからな。漫画アクションといえばモンキーパンチだった。
子供向けじゃない青年漫画というジャンルを作った一人だな。
URLリンク(pbs.twimg.com)

286:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:56.11 mis51HLe0.net
>>154
URLリンク(i.imgur.com)
最近はこんな感じの絵になってたんだな

287:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:12:58.64 XU+PrE0A0.net
実写版をダブル追悼で。

288:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:00.20 9W0J4+QL0.net
ドラえもん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん、鬼太郎
みんな原作者亡くなってしまった

289:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:06.87 w3ytWpxk0.net
肺炎って老衰みたいなものか

290:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:11.05 NOHNcgal0.net
>>119
マモーの方で有名になったんだろ
実際、ミッションインポッシブルなんて丸パクリだったし

291:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:22.56 47xIkuy80.net
>>228
ルパンは世界をまたにかける大盗賊団の首領という設定になってる

292:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:29.30 Q2+zBzpK0.net
これ、ルパンで何かやるんかね

293:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:29.71 3LVGK0ej0.net
ガキの頃一番好きなアニメだったな
夕方5時くらいからやってた
合掌

294:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:30.58 jKdUhfNQ0.net
金曜のコナンが差し替えられるのか
ああー

295:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:30.97 c8gyOE2/0.net
これで小林清志も解放されるのか?

296:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:32.04 rLg+SEHu0.net
>>3
MUSASHI -GUN道-を知らないとか俄かかよ!

297:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:36.49 nGgA6Qzj0.net
>>260
そんな事ないよ
どちらかというとカリオストロの方がルパンファンからすると
見も毛もよだつ程大嫌いです

298:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:38.61 D7FIzq5+0.net
カリオストロ放送したらパンチ先生の追悼というよりパヤオの追悼になっちゃうからダメだろ

299:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:51.56 nde01hPa0.net
ルパーーーーーン!

300:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:52.84 5V6Rmv1Q0.net
訃報が出る前にアニマックスでルパンVSコナンの予告してた
あれ面白かったから録画しておこう

301:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:57.78 PNi3ohfp0.net
そうか、これからの三世は完全に別人たちが作り上げていく事になるんだな
合掌

302:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:13:59.74 DAdwdKjg0.net
日テレの特番のは続くのかな
ルパンが義賊っぽくなっちゃうやつ

303:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:01.88 4L5SLJcF0.net
子供のころ学研の科学の雑誌に連載しててそれを楽しみにしていた

304:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:02.29 AaxwR9a00.net
>>182
アイデア凄いわな
あとアニメ版では声優のハマり具合も良かった

305:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:07.69 FGIiID5N0.net
>>201
それ原作者は関係あるのか?

306:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:10.53 nde01hPa0.net
とっつぁんが泣いてる

307:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:15.08 PWaHgHCe0.net
くたばれノストラダムスと燃えよ斬鉄剣が好き

308:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:17.84 iQz04g2s0.net
奴はとんでもないものを盗んでいきました
あなたの命です

309:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:29.71 UdWiGhY80.net
>>187
わかるバンド・デシネとかそういう感じ
なのに圧がない

310:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:31.95 jLxcr0UL0.net
山田康雄が生きてたら87やぞ

311:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:34.51 uLt9EdON0.net
81歳だったら寿命な感じだね
ご冥福をお祈りします

312:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:36.43 ycpFcuTO0.net
山田のルパンしかルパンとして見れなかったな モノマネはダメだ

313:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:36.87 srkgcUmA0.net
>>286
おー
高齢なのにちゃんと液タブ使いこなしてるの凄いね

314:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:41.51 2uKV5dhS0.net
実写版ルパンの小栗旬も悲しんでるだろう

315:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:44.42 V4nhBoes0.net
>>198
それしか観てないの?

316:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:44.83 1cD+IRa50.net
マジか。同じ道民として悲しい

317:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:46.56 wLA5Dri20.net
ルパンと次元は同じ顔
あと峰不二子を書いてくれてありがとう

318:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:51.67 sEAs4z8w0.net
イタリアでも報道されるだろうな

319:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:54.90 LBenkHzv0.net
>>286
鳥山明よりペンタブ使いこなしてるな

320:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:54.98 DgTiPRt10.net
>>293
5時ルパン3世
5時半シティーハンター

321:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:14:58.67 hYxJ/myv0.net
>>244
まんさんに媚びないと

322:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:15:05.55 eZvWG0Rg0.net
ルパンはドラえもんやクレヨンしんちゃんみたいに声優変わってアニメでやっても見なくなったな…
ただルパン凄い面白くて好きだったから悲しいわ
とにかくご冥福を祈るわ

323:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:15:06.85 0bp/z4/10.net
原作読んだことないなそういえば

324:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:15:26.17 RhB3UUJZ0.net
81歳かあ
漫画アクション連載当時は小学生で敷居が高かった
合掌

325:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:15:31.64 NS3vR39Z0.net
クリ・カーンが弔辞を読むんか?

326:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:15:34.41 LBenkHzv0.net
>>320
キャッツアイとか
ダーティペアとか

327:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:15:42.07 LjTmfDQs0.net
あれ、モンキー・パンチって兄弟で描いてなかったっけ

328:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:15:42.21 P2zNtUYM0.net
>>278
1期>>カリオストロ>>>>>直近深夜にやってたやつ>>>>>2期>>>>>>>>>それ以外だなあ

329:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:15:47.77 U5VAM1f/0.net
URLリンク(www.youtube.com)
関連曲で、この曲だけだな、名曲は。 

330:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:15:56.71 2uKV5dhS0.net
テレビスペシャルも含む
ルパン劇場版トップ10教えてくれ

331:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:16:04.07 y0kLsP2D0.net
令和を迎える前にか…
>>286
スゲー未だに洒落てるやん

332:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:16:04.24 zHMAd+TI0.net
次元の声優より早く亡くなるとはね

333:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:16:04.77 6G6GUHjs0.net
大野雄二さんのルパンのテーマは、吹奏楽部でやってないところはないんじゃないかと思うほどよく演奏されてるな

334:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:16:11.51 AWANQYBe0.net
>>287
え、オグリッシュの…?

335:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:16:12.63 Z5tDXzpT0.net
世間一般に聞いたら宮崎ルパンが人気だろ?
ここだとひねくれ者ばかりだから一気が面白いとか
打ち切りになってテイストも二期のテイストがそのままって事が答えだよな

336:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:16:23.98 1cD+IRa50.net
マジか。同じ道民として悲しい

337:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:16:39.44 wEgDNFWy0.net
モンキー・パンチってネーミングセンスよくね?

338:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:16:40.69 hYxJ/myv0.net
>>286
普通のおじいちゃんぽい
コブラみたいに醜聞がなくてよかったな

339:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:16:48.27 YjHRU1Qr0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
URLリンク(yuruneto.com)
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
URLリンク(www.cyzo.com)
..

340:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:16:50.44 YpMdlMqW0.net
あともう少しで令和だったのに残念でした

341:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:16:51.15 Ee0J22490.net
えー…まあもう80過ぎてたけど

342:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:16:54.61 rWY9PU5/0.net
日本で一番愛されたアニメを生んだ人が・・・
ルパンに比べればドラゴンボールも霞む

343:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:16:58.04 V0eTIuY+0.net
金曜ロード、今週金曜日4月19日放送分は「名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)」の予定だったが
公式ページのラインナップからは消えてるな
急遽差し替えあるかな
URLリンク(kinro.jointv.jp)

344:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:17:01.38 GaOGtMIU0.net
まあ81歳じゃ、しょうがないか合掌
ルパンはアニメで続いていくだろうけど原作者いなくなるとやりたい放題になるな

345:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:17:01.69 eZvWG0Rg0.net
ルパン三世は面白かったがルパンvsコナンは面白くなかったから
追悼で日テレやるならルパン単独の作品にして欲しい

346:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:17:04.00 1Z9IOPeI0.net
全世界で人気だったからな。この人のキャラクター。
これはバズる。
子供の頃から、楽しませてくれてありがとうモンキー・パンチ

347:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:17:14.14 yaJBou1j0.net
淋しいな
しかしルパンのテーマ曲は名曲すぎる

348:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:17:19.12 WR8Jf9zl0.net
マジかよ

349:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:17:19.57 D7FIzq5+0.net
>>301
アニメ化第2シリーズからなってる

350:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:17:21.49 Q2+zBzpK0.net
ルパンは兄弟二人で描いてたよね

351:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:17:32.54 3xHSG9OT0.net
ご冥福をお祈り申し上げます
肺炎はタバコ由来なのかなぁ
先生が昔描かれた漫画「千夜一夜」が好きでした
近年の液タブで描かれたデジタル作品も好き!

352:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:17:37.93 x8xJctQm0.net
カリオストロのせいで、ルパンがなにやっても
本当は良い人設定になっちゃったから恨んでたんだっけ

353:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:17:40.12 GiZIAk/W0.net
ヤツはとんでもないものを盗んでいきました
我々の心です。

354:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:17:45.40 LBenkHzv0.net
>>343
なんかコナンと絡んでたのあったよな
あれだけは勘弁なんだが

355:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:17:57.99 2uKV5dhS0.net
峰不二子という永遠に残るセクシーな女性の代名詞を生み出した天才

356:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:17:58.13 mis51HLe0.net
>>305
モンキー・パンチはちゃんと山田康雄らに許可取るように言ったが、上手く伝わらず山田が激怒してそのまま亡くなるまでギクシャクした関係になった

357:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:17:58.84 0eQJX9twO.net
晩年は大腸癌とか患ってなかったっけ?
結局死因は肺炎だけど病気で弱りきってたってのがあるんだろうなぁ

358:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:18:04.83 VF1uwTsQ0.net
ルパンがつまらなくても、このエンディングが流れるだけで許せた
URLリンク(youtu.be)

359:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:18:05.87 bU3fHzxm0.net
5期でルパンが不二子に素顔見せるなんてシーンあったが、先生オッケー出してたのかな

360:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:18:07.16 37VafjeV0.net
>>3
かすりもしないアホバカゆとりが何か言ってるな?ww

361:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:18:14.94 YjHRU1Qr0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

362:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:18:15.38 8QSIEBQ50.net
ルパンはほぼアニメの力

363:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:18:20.77 cWeaaMBz0.net
漫画は絵が汚くて読めたもんじゃなかった

364:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:18:23.72 9PzzTCHxO.net
>>328
深夜のやつがケツだろ
ほんと酷かった
あんなのしか出来ないなら作者死んだしもう終わりにしろよ

365:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:18:37.79 z5nSCEgR0.net
ノートルダムより大事やないか

366:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:01.23 7F+SthH20.net
>>354
あれも劇場版は見てないがてれびの方はわりと好き。
追悼で一番にやるかっていうとないだろうけど。

367:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:02.34 DOVBgrqT0.net
>>281
そうなんかね
子どもの時から見てりゃそうだが
60代からはじめて見たらそんなこと思わんと思うが

368:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:05.00 lYTCvQO80.net
コナンとルパンのやつはアニマックスで放送予定あった気がする
まあ80歳超えてたら大往生か
平成も終わりに亡くなられたのが寂しいところだが

369:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:08.70 uB6zJmoo0.net
シャナナナニートニート

370:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:09.26 Q2+zBzpK0.net
>>347
1期のアニメスタッフが全て奇跡みたい

371:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:11.92 5bkGnu9V0.net
メルトダウンこわすぎる

372:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:18.66 ZCtroqyI0.net
>>359
そんなわけあるかあんな原作バカにした真似
汚らわしいにも程がある

373:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:32.99 dplMwgw70.net
死ぬ目にクリカンやめさせとけよ

374:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:33.13 BPrvxqBe0.net
1回マジで英Netflixとかでドラマ化してみないかな?
シティハンターの実写化は結構良さげだったし

375:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:41.34 Q2+zBzpK0.net
>>349
銭形はあかんわな

376:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:41.99 rWY9PU5/0.net
>>358
俺の葬式で流して欲しいレベル

377:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:42.20 c8gyOE2/0.net
>>352
ルパンは伊達男だからカップうどんなんか絶対食わない!って怒ってた

378:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:51.89 7omI45050.net
マジか…
大御所なのにコラボとかに寛大な人だったな
合掌

379:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:53.27 edGeX7920.net
不二子ちゃんの影響力は凄いよな
ガンツの作者が影響受けてて絵でこんなに巨乳表現していいんだって言ってたな
昔は貧乳ばかりだったからな
少しでも胸の膨らみあるとイヤらしいって言われてた

380:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:19:59.66 jADvLAC70.net
>>236
肺炎はタバコあんま関係ないぞ

381:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:20:10.92 Z5tDXzpT0.net
新作のテレビスペシャルルパンも
女性ヒロインを助けるみたいなカリオストロの呪いみたいなストーリーから抜け出せないとか
なんなんだろな

382:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:20:15.20 KckqTSGr0.net
一応モンキーパンチが監督でやった DEAD OR ALIVEあるけど知名度低いかな・・・?
金ローで追悼やるならこれかマモーがいいと思うんだけどどうかね

383:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:20:18.86 Mdx67vcK0.net
追悼でカリオストロやったりしてw

384:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:20:25.45 9W0J4+QL0.net
押井ルパンで終わらせていたら、80年代のアニメで終わってたよな

385:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:20:37.94 6mXfTMTu0.net
出棺される時には
あしーもとにーからみーつくーを流してほしい
俺のトラウマに近いほどが切なさを感じる

386:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:20:42.18 VrpZcfGw0.net
まじかよご冥福

387:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:20:50.59 6t1gnEyQ0.net
>>79
アニメガチャの三大大当たりは
ルパン三世
ど根性ガエル
ドラえもん

388:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:20:56.49 NS3vR39Z0.net
金曜ロードショー
ジブリ
ルパン
コマンドー

389:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:20:59.75 lPWjjZP60.net
>>336
大事なことなので

390:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:21:02.62 LBenkHzv0.net
>>356
山田、いかりや長介との仲の方が深かったてのが面白い

391:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:21:07.30 6HU5NqUF0.net
>>65
ほんまかいな?

392:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:21:09.98 DOVBgrqT0.net
>>374
監督がほんとにルパン三世のファンとかじゃないと
なかなかキャスティングは難しそう
ルパン三世って海外でどうだったんだろ
シティハンターは監督が大ファンだったからね

393:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:21:11.53 t1/gysvvO.net
金ローで追悼でやるならモンキー・パンチが監督したルパン三世 DEAD OR ALIVEが良いと思う

394:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:21:16.10 jKdUhfNQ0.net
コナン差し替えならマモーが良いなあ

395:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:21:17.68 x8DHIVGi0.net
モンキーさん脂肪かよ

396:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:21:20.67 E6hsq1kQ0.net
ルパン見たことないけど結構ショック…

397:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:21:31.53 /fpO3tpE0.net
やはり平成の最後に・・・まだあるかね
ご冥福をお祈り申し上げます。合掌

398:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:21:33.38 4G0xHNgG0.net
一番最近の絵はこれか?
URLリンク(natalie.mu)
モンキー・パンチ、USJの「ルパン三世」アトラクション始動に向け描き下ろし
URLリンク(cdnx.natalie.mu)

399:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:21:34.14 2uKV5dhS0.net
芸スポ民が選ぶルパン最高傑作は何?

400:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:21:37.75 P2zNtUYM0.net
>>364
2期に比べりゃはるかに出来よかったと思うがなあ
2期は幼稚すぎて見てられんレベル

401:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:21:51.29 6G6GUHjs0.net
>>352
そういうのあるよな
ブラックジャックも最初はいい人設定ではなかったんだが
読者からの「本当はいい人なんでしょ?」っていう声があまりにも多いので
そうせざるをえなかったって手塚治虫が言ってた

402:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:22:08.19 UxUSLrgr0.net
平成最後の大訃報け?
なむなむ

403:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:22:09.87 WeYY37VD0.net
>>180
あれ面白いよな

404:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:22:11.98 uDNXkrXA0.net
>>382
カリ城一択
世間が許さない

405:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:22:30.72 fLl/6/hV0.net
むしろ今まで御在命だったほうが不思議なくらいだ、ご冥福
この人って自分のフンドシで他人に相撲とられて気分悪くしたりしなかったんだろうか
アニメのルパンてだいぶ別物だったよな?

406:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:22:34.89 3LVGK0ej0.net
>>358
これもいい
URLリンク(youtu.be)

407:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:22:35.30 c+eT8sJQ0.net
銭形ってルパンの父親だと思ってたわ

408:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:22:37.72 xqhfXhfS0.net
まだ若いのに

409:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:22:39.77 edGeX7920.net
URLリンク(www.youtube.com)
あばよー

410:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:22:45.50 S2g/9ekf0.net
>>45
更にひどくなりそうだな

411:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:22:49.93 KckqTSGr0.net
>>393
やっぱそれが一番いいよね 当時はあまり受けなかったけど

412:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:22:59.09 6t1gnEyQ0.net
>>382
あれ意味わからん映画だよな

413:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:23:07.44 2s0lnSa50.net
アニメのルパンもいいけど漫画のルパンもかっこよかったなぁ

414:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:23:10.35 XFuFBYKP0.net
近日中宮崎駿も死ぬ気が

415:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:23:35.58 bzfjXP+jO.net
>>381
作るの楽ですから

416:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:23:36.15 DAdwdKjg0.net
空中を泳ぐ演出って宮崎駿の流れなのかな

417:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:23:44.02 5e8Y/pJW0.net
>>3
よう底辺

418:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:23:44.95 P2zNtUYM0.net
>>399
1stの脱獄のチャンスは一度

419:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:23:45.23 y7Y23gsj0.net
原作読んだこともないわけじゃないがTV第1シリーズが好きだったわ

420:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:23:48.80 UeenJh7L0.net
>>1
原作はそれ程売れていないし
アニメ化なんて雀の涙
豪邸住まいにはほど遠かったな

421:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:23:52.63 FKXgkJjq0.net
皆から愛されるアニメはサザエさんやちびまる子ちゃんみたいに原作者が
亡くなっても誰かが引き継いでいくから安泰だよね。

422:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:24:01.38 3xWEwsFO0.net
まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
GWに日テロが追悼でルパン映画一挙とかやりそう

423:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:24:04.33 DOVBgrqT0.net
>>407
なんでそんなん思うんだ
そんなシーンもないしそんな話も
聞いたことないだろw

424:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:24:06.66 c8gyOE2/0.net
これを機会にクリカンと小林清志をクビにしてやれよ!

425:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:24:15.08 2uKV5dhS0.net
ワルサーP38もめちゃくちゃ面白かったな~

426:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:24:18.55 Iei7uJZh0.net
まじか ご冥福をお祈りします

427:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:24:32.19 iQz04g2s0.net
題名忘れたが、財宝がウラン鉱山だったやつの話好き

428:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:24:37.87 qEqfR2jd0.net
原作のルパン三世は義賊などではなく、本物のワル
宮崎駿のルパン三世はまったく違う

429:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:24:39.33 BPrvxqBe0.net
>>404
カリオストロは駿の作品すぎてルパンじゃない
俺はもはやカリオストロが一番嫌い

430:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:24:48.50 5cA2VP+70.net
Hory shit!

431:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:24:55.47 dQ4CkeOn0.net
MUSASHI-GUN道-とは、
2006年4月9日~10月29日にBS-iで全26話放送された時代劇ガンアクションアニメである。
GUN道はガンドウと読む。
ルパン三世の原作者として有名なモンキー・パンチが構想12年かけたシナリオを基に、
自身も役員を務めたACCプロダクション(翌年11月に破産手続廃止)が制作した。

432:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:24:58.11 EYu4WGKr0.net
年取ると誤嚥するので肺炎の原因になる
お前ら50才過ぎると気をつけろよ
ゆっくり良く噛んで食べる習慣を20代からやること

433:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:24:58.20 NS3vR39Z0.net
マモーのロケットのようにモンキー・パンチは宇宙に飛んで行ったのさ…

434:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:24:58.81 gsSNd5Mg0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)
90年代からデジタル作画やってたガジェットオタク

435:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:06.78 rwZGDYIP0.net
>>365
ルパンはフランスだし、「ルパンは燃えているか」のタイトルの元ネタは「パリは燃えているか」という映画。

436:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:09.45 8KoHj3pT0.net
ルパン8世はさすがに知ってる人少ないね

437:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:09.52 2uKV5dhS0.net
1$マネーウォーズも良かったな~

438:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:11.56 kYQxGTJ70.net
マジかよ
でももう81歳だったんだな

439:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:12.01 Z5tDXzpT0.net
ルパンと銭形が大学の先輩後輩とか

440:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:13.92 eZvWG0Rg0.net
ルパンは顔はカッコよくないが、その振る舞いがカッコよかった
峰不二子はマジでセクシーなアニメのヒロインのモデルみたいなもんだもんな
悲しいわ

441:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:16.06 3xWEwsFO0.net
原作こそ至高だろうがにわかゆとりバカが
不二子ちゃんがルパンどころか銭形とかいろんなやつとパコパコしまくりおぱい出しまくりなのに

442:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:21.35 Q6p0/VM60.net
Àaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああありがとうございます。

443:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:28.15 DOVBgrqT0.net
>>421
アニメがレギュラー放映中だとそうなるだろうが
放映終わったらどうなるんだろう

444:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:29.73 B8pyaqF00.net
>>1
これで、これからのルパンは銭形のとっつぁんがかっこよく描かれることはないか
いつもルパンに出し抜かれる無能刑事として生きていくことが確定したな
モンキーパンチさんの要望っていつも「とっつぁんの見せ場を作ってやってくれ」だったからな

445:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:33.25 0XtZXSnv0.net
ルパンが売れたのは高畑勲のおかげ
原作を見て子供たちは非常に失望した

446:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:36.68 6t1gnEyQ0.net
>>420
グッズがどんだけ出てると思うんだ?
儲かるのはグッズ売り上げなんだが
パチンコでどんだけ金が入ったか

447:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:38.62 nGB8iX7t0.net
最近のってゲストキャラが棒だし話まとまってないし最悪なんだよな

448:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:45.73 KckqTSGr0.net
カリオストロは嫌いだけどセカンドシリーズは大好きな俺みたいな人間はいないんか?w

449:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:25:49.22 rWY9PU5/0.net
血煙の石川五ェ門だっけ
あの作画と世界観でやって欲しいな
日テレルパンはキッズ向けすぎる

450:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:26:01.25 5mKUPXFQ0.net
>>161
「フジ三太郎」連載終了から28年だな

>>169
「だん吉・なおみオマケ」コーナーでの車だん吉の顔でが多かったなw

451:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:26:23.84 D7FIzq5+0.net
>>404
あれはジブリ映画
世間が許さなくてもいい
パンチ先生に失礼

452:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:26:25.04 2a9RbvSB0.net
↓御冥福を御祈り致しますと共にモンキーパンツのコピペ

453:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:26:25.20 5IlrE1bQ0.net
パチンコの初代は攻略法があって月に200万ぐらい稼がせてもらったわ感謝も込めて合掌

454:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:26:35.10 2uKV5dhS0.net
人気は
1位複製人間
2位カリオストロ
3位ワルサーP38かな

455:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:26:40.36 ZCtroqyI0.net
>>441
それ初期の名前が同じなだけのゲストキャラだろ
アニメに合わせてキャラ統一してからはそんな女じゃないからな

456:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:26:46.41 Md98nl7l0.net
>>427
トワイライトジェミニの秘密
モロッコに行くやつだな

457:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:26:50.08 Y1WQBhAz0.net
>>182
時代の古さを感じさせないよね
いつの時代でも通用する新しさがある
無国籍風なのがよかったのだろうか

458:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:26:53.40 DOVBgrqT0.net
>>429
俺も
あれはルパンじゃないと思って見てる
マモーとかのほうが好き

459:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:26:58.17 DAdwdKjg0.net
ルパンは2枚目と3枚目どっちもいけるのがずるいよな

460:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:27:12.63 nnE0OJCW0.net
>>391
俺も覚えてる
チンポが♂になってた

461:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:27:15.30 3I2i9vxK0.net
黒柳徹子とか加山雄三とか
あの周辺の世代がどんどん逝きますな

462:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:27:17.15 EaNmi7TI0.net
言っては何だが
原作のルパンは全然面白くない

463:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:27:22.13 3xWEwsFO0.net
北斗ほどじゃないがパチ版権でクソみたいに稼いでんだよなあ
にわかは知らんだろうが

464:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:27:23.03 KWUYgiUo0.net
>>414
飯食いながらタバコ吸うほどのチェーンスモーカーなのに、死ななそうだよな

465:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:27:30.34 uDNXkrXA0.net
じゃあカリ城肯定派と否定派の間をとって追悼番組は風魔一族で手を打とう

466:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:27:33.93 c+eT8sJQ0.net
>>423
とっつあんって呼んでいたから

467:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:27:35.54 aBw5muQ50.net
>>285
かっこいい

468:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:27:36.66 VYgF4RYA0.net
>>447
パート5はなかなか良かったと思う
次元役の小林さんの演技も前より若返ってたし

469:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:27:49.12 ZmxXL02t0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むj8

470:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:27:53.05 6G6GUHjs0.net
昔のルパン(緑ジャケ)も新ルパン(赤ジャケ)も好きだったけど
どっちかと言われたら緑ジャケルパンのほうに軍配が上がるな
あの、まだ見ぬおとなの世界を垣間見せてくれる感じがなんとも素敵だったよ

471:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:27:55.37 9W0J4+QL0.net
>>454
バビロンの黄金伝説って、無かった事にされてるの?

472:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:28:00.75 DLwYBBEy0.net
最近のルパンが死んでるのって、新TVシリーズが深夜放送だったのも原因の一つな気がするわ。
コナンの前枠あたりで放送出来なかったのか

473:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:28:01.15 e4pF1WH90.net
カリオストロは品のいいルパンだしな、
女好きで毒っ気がないと

474:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:28:02.08 9PzzTCHxO.net
こんなスレでも駿叩きにカリ城sageとかほんと引くわ
あれもルパンの一面だっての

475:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:28:14.42 DOVBgrqT0.net
>>453
あれって攻略法あったんか
CR確変5回制限のときのやつ?

476:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:28:21.18 ESAp4Jcs0.net
アニメ三銃士の翻案をやっていたのはあまり知られてないのかな?

477:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:28:26.54 BPrvxqBe0.net
モンキーパンチがジャケット絵を描いてくれたXBOX360のライオットアクトも名作なのでやってみて欲しい
次元の人がナレーションもやってていいぜ

478:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:28:26.62 7SYCjSZA0.net
>>465
いやカリオストロとじゃりン子チエ劇場版連続放送で

479:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:28:29.34 1zEoGU6z0.net
>>455
漫画じゃ不二子は先祖を殺されて消えてた気がする

480:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:28:30.22 g6CpGkXF0.net
コメディよりキザなルパンが好き

481:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:28:34.45 R0iCZ7zK0.net
遺産すごそう

482:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:28:44.22 c8gyOE2/0.net
銭形も昭和一桁の設定なんだっけ?

483:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:28:47.67 ztA9vSg20.net
>>399
不二子2(4号機)
予告時2リール中断7図柄から第3リール上段のテンパイは当時痺れたね

484:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:28:49.17 4u7MIHfk0.net
↓モンキーパンツのコピペ

485:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:28:58.03 FBDxU3HT0.net
>>405
金が入ればおkなタイプだったのかもね
水木しげるも鬼太郎を大分弄られておもちゃにされたけど許容してたな

486:名無しさん@恐縮です
19/04/17 02:29:02.98 Ljf/tosE0.net
ルパンで原作だとハードボイルドキャラだった記憶あるけどな
なんでアニメだとあんなおちゃらけキャラになったのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch