暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch396:名無しさん@恐縮です
19/04/17 04:22:53.69 AlhH88l/0.net
>>113
元々子役上がりだからな、そりゃ上手いわ
キンキのドラマは面白いの多かったのに、メリーのせいでドラマ減って残念だ

397:名無しさん@恐縮です
19/04/17 04:23:21.42 eCq1+2Rb0.net
>>341
安藤ロイドか

398:名無しさん@恐縮です
19/04/17 04:25:32.55 Mo0zXt+T0.net
AKBグループのファンとジャニのファンが統一教会入って強制的に合同結婚してくれないかな?
持ち上げてるファン連中が洗脳に弱いバカばかりだから
メディアの質は落ちる一方

399:名無しさん@恐縮です
19/04/17 04:26:15.15 gvBniOZ70.net
>>155
非ジャニオタから見るとソロの音楽活動で名前をコロコロ変えてた時にイロモノ認定した

400:名無しさん@恐縮です
19/04/17 04:28:06.30 6Mm2qPKi0.net
>>22
大麻くんは無いわw
アレが主演?だったドラマ酷すぎ
生田斗真と出てて弁護士のやつ

401:名無しさん@恐縮です
19/04/17 04:31:59.58 T0bKpR5f0.net
いだてんの生田斗真はなかなか良いと思う

402:名無しさん@恐縮です
19/04/17 04:32:11.99 6Mm2qPKi0.net
>>25
いや
必殺ファンのジジィは結構 東山や松岡を気にいってるみたいw
よくわからん

403:名無しさん@恐縮です
19/04/17 04:32:51.96 DohLc0Rd0.net
もはやテレビも聖地巡礼みたいなもんだろ
誰も見なくなったんだからキモオタ相手に数字稼ぐしかない
ミュージシャンよりアイドルの方がCD売れるのと一緒

404:名無しさん@恐縮です
19/04/17 04:35:46.04 5DuFLfKa0.net
よし、相葉は許されたな

405:名無しさん@恐縮です
19/04/17 04:38:37.78 6Mm2qPKi0.net
キンキも許してやってw
なんかどっちのファンも怖いけど
なんなんだろ

406:名無しさん@恐縮です
19/04/17 04:40:47.81 gvBniOZ70.net
>>391
獣医のやつ偶々1回だけ見たけど、紅白の司会があまりにも酷くてこいつダメダメやな…と思った印象が強すぎたので
「紅白司会に比べればマシかもしれない」というよくわからない感想を持ったw

407:名無しさん@恐縮です
19/04/17 04:44:38.04 AlhH88l/0.net
>>393
ワロタ

408:名無しさん@恐縮です
19/04/17 04:48:00.22 6Mm2qPKi0.net
>>391
バーテンダー見てほしいw

409:名無しさん@恐縮です
19/04/17 04:59:48.99 7VwuQ7Pk0.net
>>393
僕とシッポと神楽坂は脇役もしっかりしてて
相葉も違和感なく溶け込んでて良いドラマだったと思う

410:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:03:27.06 n2VgPzpY0.net
黙ってると映える役者ってのは確かにいる
北川はそのタイプだし、男だと東出とか
ジャニ系はそのタイプ殆どいないから、単純な演技を上手く使うホンが求められる

411:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:05:07.38 2RtW6wce0.net
ハゲのアタル演技ワロタわ~ あれ以来、ドラマ出てなくね

412:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:07:38.10 slHGElHr0.net
>>54
初めてこのおっさんに同意したw

413:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:08:49.90 aIoOIwcW0.net
>>202
でも海外ドラマは脚本が酷いのもある。

414:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:09:05.62 +/gbiyMz0.net
前田のロボットの話が話題になってたの思い出した。内容は知らんけど

415:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:10:49.97 lGvRnhu90.net
岡田は軍師勘兵衛がよかったな。丸坊主にしたのも似合ってたな
バリバリに鍛えるなら、もうちょい身長あったらよかったのに

416:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:11:35.71 7TQe6Xl+0.net
ジャニが出るドラマは見ない
それで困ったことは一度もない

417:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:13:25.73 ZQg5Zbmg0.net
昔、小川直也がドラマに出てたけど、あまりにも演技がひどくて、途中から全く喋らない役になってた。

418:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:13:49.98 mUCt17P90.net
ブラックペアンは割とキレてたけどな
「じゃあお前がやれよぉ!!」

419:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:19:27.02 4JruswkS0.net
内藤剛志をディスるのは、ここまでだ。
(´・ω・`)

420:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:24:35.15 O5j1JwtM0.net
>>388わかる
くどかん作品に起用されるジャニーズの人はみんな自然でいい感じに仕上がってると思う
生田や長瀬や岡田、嵐の人(名前ど忘れ)
演出や脚本がいいんだろうなあ

421:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:36:33.20 yFjAAWbB0.net
口元がだらしなく、『頭が弱い』『パンチドランカー気味』に見えてしまうスタローンに
煙草加えさせて上手く行ったのが「コブラ」と聞いた

422:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:37:44.73 aIoOIwcW0.net
>>286
俳優志望ならジャニーズ受けないと思う。
生田斗真みたいにジャニーズ入ってからアイドルより俳優やりたいって人も
いるだろうけど

423:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:38:50.87 /9Gz7+aH0.net
流星の絆がよかったな

424:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:39:22.32 V7RVbQZU0.net
ジャニーズは分かりやすいからなあ
ジャニーズを嫌ってる奴が他の大手事務所の芸能人は好きだったりするしw

425:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:45:39.38 sftGu0qX0.net
山Pって時折どこ見てんのかわからなくなる時あるよね

426:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:46:52.19 CkJtgPNJ0.net
東山の中村主水はマジやめてほしい

427:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:49:31.14 5v2AiteZ0.net
チビでブサイクなジャニーズを無理矢理カッコよく見せようとするから違和感ありまくり。

428:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:55:37.53 PqoJeNbG0.net
>>124
AKIRAはタンブリングの真面目な教師役すごく合ってたから
他のドラマで凄く下手くそでびっくりした

429:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:59:30.44 y/r4F22+0.net
頭悪そうなのに天才役でウケるw

430:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:03:11.93 8O0Ok7mH0.net
松嶋菜々子なんかも棒演技で違和感のない役ばっかりだな

431:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:03:15.06 VuoKaGFX0.net
結局演技能力関係なしにアイドルを俳優にすると
「~は頑張ってたよ」「~は多少うまかったよ」
とかの糞みたいなドングリの背比べが始まるんだよね。
でも普通に演技の上手さで競争した場合と比べて天と地ほどの差がある。
もう手遅れだね。

432:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:09:34.83 0GXBGCYf0.net
>>83
漫画なんて天才だらけやん

433:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:15:29.68 UliUw7FC0.net
若大将シリーズの加山雄三と同じで演技を求めてるんじゃないからww

434:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:15:37.01 xLBBwh2O0.net
棒なのにモラハラ男役や宇宙人役が似合う東出は稀有な役者だったんだな

435:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:15:56.44 xtNmFo3v0.net
才能の差を突きつけられた美大生漫画の狂気と衝撃のオチが凄すぎる
URLリンク(mako.wmsfrank.com)

436:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:30:03.56 f7dK4lbT0.net
>>413
主水役なんてやってないけど

437:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:32:04.73 3+qBnuVy0.net
>>316
マスカレードホテルだな

438:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:34:14.90 8lw4WKnxO.net
山下智久は逆転裁判の歌が下手くそだったわ
格好つけてるつもりなんだろうけどすかすかした歌い方だし
しかもルー語歌詞でださい

439:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:34:50.37 0PRTfQJB0.net
ジャニーズへの忖度です

440:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:36:39.81 kaVsjPM9O.net
アホか
無口程演技力が問われるわ!

441:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:37:45.26 yKjuxjgP0.net
時代は三浦大知なんで
口パクジャニーズなんて滅びて良し

442:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:39:37.35 04XdUlV90.net
とっちゃん坊やみたなのばっかで画が軽いんだわ

443:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:40:47.08 cw18P5PJ0.net
伝説の棒読みダンサー

444:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:43:21.52 lTp0F9Fg0.net
ジャニーズや30代以下の俳優、皆大根で貫禄皆無でお遊戯会
とても大人の視聴には堪えられないわな
40代は人材不足

445:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:44:48.21 Znk8e/8jO.net
山下は酷い、何しゃべってるかまるで聞き取れない

446:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:45:31.44 AU/Kwj3b0.net
ジャニーズWESTは「宇宙を駆けるよだか」見てると演技上手いなって思う

447:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:45:33.10 IqfACsxR0.net
二時間ドラマの死体役でいいじゃん

448:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:45:39.25 GAnk4kf00.net
無口っていったらマンハッタンラブストーリーの松岡だろ
無口な「天才」の部分はないけど

449:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:45:42.76 FiuauG1u0.net
12人の優しい日本人でずっとダマってた豊川悦司みたいなもんか
後半畳み掛けまくってカッコよかったけどアレが無いと無意味だな

450:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:46:23.23 UvOSHTI30.net
出てこいシャザーム!

451:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:47:31.33 l75f1+al0.net
無口でクールな天才役を演じても何も考えていないバカに見えちゃうんだよな…

452:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:48:52.90 mOphiSHn0.net
>>6
滑舌も悪いな

453:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:54:18.26 3Xi4gyD40.net
目からウロコでも何でもない
当たり前だろ

454:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:56:47.23 8gX2q+Bs0.net
山Pは大根というより表情も無い棒読み

455:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:57:31.73 iFk8eFcj0.net
>>1
マジ山下智久は芸能界ナンバーワン大根や

456:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:04:23.97 uYq7ozYs0.net
>>1
>>1
【錦戸亮の近年の主なスキャンダル経歴】
盗作疑惑「ordinary」→NICIDMANを拝命
事後ベッド写真流出(1回目)
脇見運転で人身事故→書類送検
カップルを恫喝「こいつやろうぜ!」→犯人は錦戸
また盗作疑惑「Tokyoholic」
瑛太に中指を立てて殴られる「やめてください!」
大阪の人妻と長期不倫発覚
事後ベッド写真流出(2回目)
名古屋ライブ後に女を連れ込み準強制性交 →妊娠疑惑
「20歳の子にこんなことしていいのかなあ。おじさんドキドキする」→ 事後ベッド写真流出(3回目)
吉本新喜劇の金原早苗と交際匂わせ
グループ内で孤立し脱退報道 ←NEW!
キメてる錦戸
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

457:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:05:06.94 wqwb25sL0.net
ここまで遺影女優なし

458:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:07:35.31 5U/afy8oO.net
山下って飯島派だったのに干されないね
政治力あるんだねw

459:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:08:43.11 1bH7o5Wi0.net
>>442
ジャニーズの王者はキムタクがいるだろ
ボソボソ喋りはキムタクからの伝授
堂本錦戸亀梨二宮山P滝沢菊池中島佐藤

460:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:09:20.48 P0Bhl50K0.net
ドラマだけじゃなく、バラエティ、報道にもしゃしゃりでてくるからな
見かけたら即チャンネル変えてるし2度とその番組は見ない
最近日テレをほとんど見なくなったわw

461:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:09:22.38 XenTdtTL0.net
医龍だろ

462:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:09:26.95 C8/7FgHt0.net
なんだこの記事
ただのゴリ押しだろ

463:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:10:24.20 wIAW1xnK0.net
過去ドラマのネット配信だとジャニタレがゲスト出演しているとその回だけ抜けているの多いから脇でも使わないでほしいね

464:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:11:05.36 /DZQHzpN0.net
主演は下手でも華があればいいんだよ
上手くなくても客を呼べればいい数字を取れればいいというのは
高倉健、吉永小百合の昔からのこと

465:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:11:28.26 XenTdtTL0.net
>>450
まだそんなことやってんだ
ネット解禁したんじゃなかったのか

466:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:14:56.57 lXrhuA0d0.net
キムタク程度の下手さなら許せるんだけど、山Pと相葉は完全に役者に向いていない

467:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:15:12.45 XenTdtTL0.net
山Pはあんなド下手なのに大ヒットとばしてるんだから
なんかいいところがあるんだろうよ
そういうのはたいてい○○じゃなくてもヒットしたというけど
そんなもんでもないし
相葉がやった医療ものの群像劇は酷かったな笑
周りを芸達者で固めてたけど無理だった

468:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:16:17.14 CMd19kie0.net
クールな天才キャラじゃないパターンもあるよね
ギャハギャハ笑う異常なシリアルキラーみたいな極端な基地外演技のパターン

469:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:17:51.47 UCEC5Xm60.net
>>1
「錦戸くんと寝た日から、生理が来ていないんです。
『妊娠したかも』と焦ってジャニーズ事務所に電話しても、相手にしてもらえなくて」 
そう語るのは、名古屋市に住む20歳の女性、K子さんだ。
 今年8月、関西に住む女性と『関ジャニ∞』錦戸亮(33)との、2年間にわたる“不貞関係”が明らかになった。
この報道からわずか1ヵ月半、再び彼の女遊びが発覚。
 始まりは、ある錦戸の知人が開いた飲み会に、K子さんが参加したことだった。
「高級クラブで働く私の友人がその知人と仲良くなって、『僕が錦戸くんに声をかけるから、もう一人女の子を呼んで一緒に飲もう』という話になったんです。
錦戸くんは、ちょうど仕事で名古屋に来ていて、彼とその知人が滞在しているホテルの部屋で4人で飲むことになり、その後“王様ゲーム”を始めました」
 ゲームが始まって少し経つと、“王様”役になった錦戸の知人が、「K子さんと錦戸が部屋で5分間、二人きりになる」というお題を出したという。
 K子さんは断りづらい雰囲気を感じ、やむなくホテルの錦戸の部屋で二人きりになった。
すると彼はすぐに、ベッドでK子さんに抱きつき、甘えてきた。
「私は疲れて途中で寝てしまったのですが、信じられないことに、彼は勝手に行為を始めてきたんです。
避妊具もない状態ですよ。信じられない思いで、とてもショックでした」
 その後、K子さんは連絡先を交換しようとしたが、錦戸に「いまスマホを持っていないから後でね」とうやむやにされたそうだ。
 振り返ると、女性をもてあそぶ彼の行動は、8月に本誌が報じた、関西に住む元・人妻との“ホテル密会”と、まったく同じやり口だ―。
錦戸は仕事で関西を訪れた際、ミナミのバーで広告代理店勤務のOL・M子さんと出会い、猛烈に口説きまくったという。
その日に初めて関係を結んでから、M子さんは月に1度のペースで錦戸と会うようになる。
 前回と同様、身勝手な錦戸のふるまいに、今回の被害者であるK子さんは、こう怒りをにじませる。
「勝手にエッチしておいて、こちらが連絡を取ろうとしたら拒否するなんて、あまりにも卑劣です」
 短期間に2度も続けてスキャンダルが出た錦戸。このまま知らぬ存ぜぬで許されるほど、世間は甘くない。

470:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:19:04.34 uNk0KSNB0.net
演技力とかどうでもいいんだよ。数字とれるかどうか。SMAP全盛期にはジャニってだけで他のグループも数字とってた。

471:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:21:27.48 f4A1uqPZ0.net
>>457
中居以外は棒ばらけなのにな

472:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:21:52.91 uYq7ozYs0.net
錦戸はイントネーションも変だから最悪だったな

473:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:29:05.63 lHGtS+rD0.net
ビジネスだからなw
個人差はあるだろうが、うまいやつを主役にせよというなら
劇団員を主役にしなきゃならない
ちなみに、視聴者は自分が見たいものをみたいだけだよw
医療ドラマあるけど、中年のおっさんが主役にはならんだろ?
かっこいいドクターが活躍するのを見たいんだよw

474:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:31:01.67 JNhMRSnw0.net
風間は上手いんだけど容姿が気のいい柴犬過ぎて合う役が少ない

475:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:31:21.04 IzkJnteH0.net
長瀬は良いと思う

476:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:32:10.67 5mgaJaqk0.net
>>454
相葉は声がダメだわ
山Pの方が声はいいけど何言ってるのかわからない
インハンドは煽り抜きで字幕ONにした

477:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:35:21.90 2KHn2orm0.net
Hey!Say!JUMPの真ん中のチビッ子

あれは演技うまいと思う

でもチビッ子(´・c_・`)

478:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:38:29.86 T7lipjvJ0.net
検察側の罪人は良かったよ?

479:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:41:25.63 xLBBwh2O0.net
>>451
そういうのは本当に美形で華のある数人がいりゃいいんだよ
今ならキムタク福山ガッキーと後数人くらいいればいい
どれもこれも主演は顔だけの棒、脇に達者を固めるのばかりだから
内容にバリエーションなくて飽きられてる

480:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:45:13.35 XFoKnK4y0.net
ID:MzsfV4WO0「ぼく56歳無職」

481:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:48:21.34 AAsdpmtO0.net
ジャニーズの記事かと思ったら北川景子の方がボロカス言われてた

482:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:48:26.42 gGY/MVln0.net
>>46
キムタクの悪口はそこまでだ

483:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:48:36.67 XenTdtTL0.net
>>466
福山ってガリレオ以外微妙じゃね
ガリレオだけやっとけと思う

484:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:49:36.37 XenTdtTL0.net
>>468
でも北川景子もわりとヒットする女優なんだよな
スマホの映画もスマッシュヒットだったし
演技じゃないってことなんだろうね

485:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:50:36.40 yydyVOjH0.net
>>386
そんなのミュージシャンでよくあるだろ
名前変えたらイロモノってお前の認定で決めるなよw

486:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:51:09.29 BE7s6uyDO.net
周りにいい役者配置させんのが嫌だよな
ジャニーズだけで全員やれよ

487:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:51:13.17 FRKSzfDz0.net
ジャニ主演やエグザイル主演はファンが見るから別に外野が文句言う事じゃねーだろ
ただ面白そうなドラマにAKBのブス紛れ込ませたりアメリカのアニメ大作に話題性のある下手くそ吹き替えさせるのはやめてくれ
Gフォースの川田、シャークテイルの香取、アイスエイジの太田の事な

488:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:52:25.20 GLkRtlJP0.net
映画ファンの為の映画じゃなく、ジャニヲタの為の映画だから。

489:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:52:32.44 XhSpMdFq0.net
長瀬は無口な天才役のイメージないな
逆にうるさくて努力家な役

490:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:52:36.81 FuKHQDK90.net
>>313
ハリウッド映画に出るくらいだし
演技うまいと思ったけど
妻役より背が低そうなのは違和感ありで笑うけどな

491:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:52:58.06 FRKSzfDz0.net
あと堤真一がやってたコメディドラマの島崎
あれマジで邪魔だった

492:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:55:00.49 t1pOYe2q0.net
>>8
トレースで千原ジュニアがそれに近いことをやっていた
表情と声、喋り方のキモさで、セリフ棒読みが気にならなかった

493:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:55:10.36 EnbCjmOM0.net
>>446
堂本達はキムタクとは真逆の話し方演技してね?
光一はミュージカル口調でオーバー過ぎておかしい

494:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:56:59.00 xLBBwh2O0.net
ジャニに限らずディーンとか福士蒼汰とか本田翼とか
顔いいだけの下手役者が多すぎ

495:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:57:23.32 x6NAz2w70.net
>>393


496:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:59:14.59 R65mCAN60.net
>>386
ID変えてもイロモノに執着してるの浮いてるわ
お前1人で認定してるだろw

497:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:00:43.31 TghMiKe70.net
相葉と加藤シゲアキだけは役者仕事辞めた方がいい。脇にもいらん

498:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:02:33.19 xBn1KhfG0.net
何をやってもキムタクの二番煎じを作る方法でした。

499:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:03:53.42 2KdlGeWe0.net
山ぴーや吉沢くらい顔美しかったら許すわ

500:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:08:21.12 FMw0bINW0.net
24時間テレビ内のドラマとか、着々と力つけてきてるよ
演技の下手な俳優女優なんていくらでもいるし

501:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:08:54.15 vc5HQN+k0.net
棒にもいろいろあって会話からして棒ってのが東出とか西島や相葉。これはもう治らないだろう
本田翼とか佐々木希とかその他ジャニは棒会話じゃないから努力で改善できるのかもしれない。

502:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:09:01.98 119ArjtT0.net
まぁ演技が下手とかはまだ良いんだけどストロベリーナイトの菊田を亀梨とか白い巨搭の財前を岡田とかもっと貫禄が必要な役にチビッ子で幼く見えるジャニーズねじ込まないで欲しい
同じジャニーズでももっとかんがえて使って欲しい

503:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:09:27.84 jKBaO2OD0.net
伊左衛門のCM見ると俳優の演技の上手さが分かる
松坂村田がクソ大根なだけかもしれんが

504:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:14:23.99 iC+mDK8U0.net
ジャニーズじゃなくても東出棒とか
ゴリ押しされる意味がわからない

505:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:16:07.99 ui3MVfSN0.net
>>383
剛は子役で劇団あがりなのか
だからジャニーズらしくない演技してたんだな
キムタクとは対照的な演技
基礎は劇団で学ぶ方式取り入れるといいかも知れない

506:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:18:41.29 KIVJfbZ10.net
>>484
この2人は論外
下手のレベルこえてる
辞めるとかよりさせる事自体間違ってる

507:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:19:09.05 +gyH+CZ+0.net
木村拓哉も余計なセリフ喋らなきゃ、かっこよさだけが目立って丁度いいのだけどね。

508:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:19:33.92 gAX/1YZh0.net
ジャニ以外でも酷いのばっかりだろ

509:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:23:00.81 u1f4f1le0.net
韓ドラより遥かにマシだぞ
奴等喚いてるだけだから

510:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:25:31.70 KIVJfbZ10.net
木村拓哉を超えてはいけない
このジャニーズ教育を受けてるからぼそっと喋るのばかり

511:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:28:29.75 dLUsyl5N0.net
コードブルーの山下はカッコいいけど、インハンドでは、エキセントリックな天才をクールに演じようとしておかしなことになってる
濱田岳とか菜々緒とか、掛け合い相手のキャラが立ってるから、全然目立たない

512:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:33:28.07 msTZUyhC0.net
ジャニタレで演技上手い、もしくは物語に良い雰囲気を出してる様なタレントいたっけ?

513:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:42:32.10 RnR5wXDo0.net
>>497
悪いがぼそっと度はキムタクがひどい
他はキムタクよりはちゃんと喋ってる

514:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:44:43.99 XtX07U3/0.net
顔がいいのが1番だからな

515:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:45:40.19 nrW0MWmp0.net
見ないから知らんわw

516:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:46:54.65 zuI+SguQ0.net
猫も杓子も役者だらけだから、将来も役者がいなくなることは無いから安心だ!

517:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:47:04.82 B3MBPbdh0.net
役者なんだから訓練しろよ

518:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:48:22.69 NQ8ux0jQ0.net
演技が下手とは思わない、、
だけど歌は間違いなく全員が下手、、ソロで唄えるのは一人もいない。

519:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:49:05.94 /R2rnnSh0.net
サバン症候群だかな


520:んだかやってた、中居の演技は、俺けっこう好きw



521:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:49:55.23 5wK/9T7x0.net
>>3
笠智衆とかその辺のオッサンとか爺さん感が高く評価されてたんだっけ

522:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:51:16.27 uPPKhdVH0.net
ジャニーズ主演ってだけで見ないわ
脇が良くても主演で台無しになるから

523:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:52:02.54 4LipZpzG0.net
ジャニーズ名作ドラマ10
1 マイボスマイヒーロー
2 怪物くん
3 チェンジ
4 タイガー&ドラゴン
5 ノブタをプロデュース
6 木更津キャッツアイ
7 鍵のかかった部屋
8 拝啓父上様
9 フリーター家を買う
10 エンジン

524:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:52:24.25 vhCQ8/XC0.net
>>505
逆逆
歌が下手とは思わない、、
だけどミュージカルは間違いなく全員が下手、、ソロで舞台こなせてる奴が一人もいない。

525:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:53:27.24 vhCQ8/XC0.net
>>509
駄作ばっかで草はえたw
お前の個人的なドラマの好みなど聞いてない

526:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:54:38.97 /DZQHzpN0.net
>>484
加藤のゼロ面白かったけど少数派かな
役にも合ってると思ったがこう書くとオタ呼ばわりされるかも

527:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:57:33.98 Qf6YRGdi0.net
>>132
どこが?
わざとらしくてみててイライラする

528:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:57:38.14 7L0F/V+60.net
才能の差を突きつけられた美大生漫画の狂気と衝撃のオチが凄すぎる
URLリンク(marri.corgicam.com)

529:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:58:44.75 nrW0MWmp0.net
>>509
中学生までだな
マイボスも初期のガッキーを愛でるためのドラマだし

530:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:58:50.46 2QBpyS6b0.net
プロポーズ大作戦の山下は良かったぞ

531:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:00:19.22 SuK2ALYq0.net
大野も大野に合ってる役をもらってるなあと思ってた
変わり者の鍵屋とか不器用な社長とか

532:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:00:42.15 XrKur4Zh0.net
最終的に北川景子の悪口

533:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:03:39.30 NrymF0ue0.net
家売る女の北川もびっくりするぐらい下手だったぞ
あんなキャラを下手にやれるなんてどうしようもない大根

534:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:04:07.71 SuK2ALYq0.net
>>512
脚本がいまいちだったからなあ
天才なのに抜けてるところが多すぎ
その上抜けてるところが加藤に似合っていて天才感が低かった
標をやったやつに表情のある演技が出来るならそっちが零をやったほうがよかった
標は原作通りもっと幼いのでいい

535:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:04:21.32 7Qt0cv850.net
案の定もてないブサイク高齢童貞どもの嫉妬コメントで埋まってるな

536:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:05:25.10 NiaYZLl50.net
香取慎吾は一生デクとドク枠でやればいい

537:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:05:25.88 H/AZDpxg0.net
山Pは巧い方なんだよw

538:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:05:34.94 CeT5UmXw0.net
>>405
二宮は怒鳴り芸が得意

539:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:05:42.99 SuK2ALYq0.net
>>519
でも北川の「ベッドへGO!」は卑怯w

540:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:06:00.55 jJEN6Dmc0.net
インハンドはぼそぼそすぎていらいらしたからもう見ない
ちゃんと演技指導受けて腹から声だしてほしい

541:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:06:54.68 SuK2ALYq0.net
>>523
あのタイプの役だけは出来るもんね
ジャニはそいつでも出来る役を選びさえすれば出来る
EXILEは……

542:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:08:16.07 c6cAG4um0.net
>>1
そういう役なのにダダ漏れだから下手だという認識なんだけどね(´・ω・`)

543:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:09:17.49 H7cZehr50.net
佐々木希もいちばん良かったのは無口な役だったらしいな
武井咲もお天気お姉さんは良かった
ぶっきらぼうか素に近い役ならまだ見られるんだろう

544:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:09:23.87 YxJE5/Gb0.net
>>279
風間俊介

545:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:09:46.35 H7cZehr50.net
「棒の演技」の演技はなかなか難しい

546:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:10:26.85 /DZQHzpN0.net
>>520
標の子の方がイメージには合うかもね
ただ原作に忠実とは言え実写化したらやはり若過ぎ
加藤だと間宮とか小関裕太とか杉野遥亮とか他の役者とのバランスが良いと思った

547:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:10:38.80 YyAWapP20.net
ドラマや映画で舞台役者の様に
滑舌よくハッキリ喋ると不自然になるかなぁ
日常にそんな人周りに居ないだろw

548:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:11:07.31 cJTBFAdy0.net
>>520
おっとりしすぎて天才切れ者のイメージとは真逆だったな

549:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:11:16.22 +TAvtRI50.net
東山を主演に特番のドラマをやると必ずジャニタレを何人か押し込むのはシラけるよな
連ドラは知らんが

550:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:11:40.23 cJTBFAdy0.net
>>533
舞台の演技をそのままドラマにすると変なんだよな
使い分けてほしい

551:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:12:49.95 Ly2iPD4B0.net
中卒が寡黙な天才役やってもなぁ...

552:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:12:52.98 vc5HQN+k0.net
プロポーズ大作戦
ブザービート
アルジャーノンの演技は許せる

553:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:13:35.06 kemdrjIl0.net
>>85
日産ラシーンが出る映画か

554:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:14:36.43 Xt0tkwA20.net
マキダイとやまPでダブル主演して欲しい

555:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:15:29.39 5s4A9iV90.net
その中で長瀬はやっぱすげえな

556:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:15:57.58 cJTBFAdy0.net
>>541
はらちゃんみたいなドラマを見たい

557:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:16:34.14 VF1uwTsQ0.net
日本の俳優の演技って80年代にトレンディードラマでひどい状態になってんだよな
さらに90年代にジャニーズがでかい顔し始めて底が抜けてる
21世紀になるとほとんどがアイドル主役になって全てのドラマや映画が壊滅していった

558:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:16:50.17 rqJw+9y30.net
>>495
そ、モデル上がりとかゴリ押し若手とか
沢山いるよな

559:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:17:00.68 GUv2uYZT0.net
ジャニとAKBが主演だから、学芸会の域を出ない

560:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:17:17.07 HwGjl9P/0.net
キムタクは何やってもキムタクだけど下手とは思わんよ
下手なのは櫻井

561:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:17:49.35 cJTBFAdy0.net
>>543
そういう意味で今日から俺はが人気出たのは良いな
ジャニakbとか出すとしても脇役で

562:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:19:54.67 k2M+CZ430.net
モデル上がり否定したら高倉健も否定することになる

563:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:19:56.69 TJqcMImk0.net
滑舌だけは直して欲しいと思う。お芝居って役に入るだけではなく、それを伝える作業でもあるから。若い頃はそれなりに才能を感じた人も大人になるとアラを感じる様になる。

564:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:20:01.24 nodEgBXa0.net
山下も北川も、昭和なら監督に相手にもされないだろう
俳優の質の劣化

565:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:21:38.79 LNe92gNL0.net
ひかる一平のこと?

566:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:22:31.93 OwBuMN4m0.net
中居のヘタクソに歌う技術って凄いぞ!

567:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:24:48.73 vhCQ8/XC0.net
>>533
それをやっちゃったのが少年隊東山と堂本光一
舞台口調のままであれは駄目だ

568:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:25:20.11 uldmgIP20.net
はじめちゃんは剛が一番好き

569:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:27:15.84 TJqcMImk0.net
アイドルの高齢化でそれまでは青春物だけだったのが、大人のドラマまで進出してきたからね。あと女優や俳優も顔が若過ぎて、色気がない人が増えた。

570:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:28:16.69 cAen4/GJ0.net
櫻井の家族ゲームは中々素晴らしかったぞ

571:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:28:37.96 3EoqdQxk0.net
堂本の金田一は良かったと思うが?
世間的にはダメな部類だったのか

572:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:29:16.80 uoJRUs9m0.net
>>554
むしろ初代で完結したドラマだな
他は余興

573:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:29:57.55 EZpNz75z0.net
二階堂ふみ初回不発…竹内結子に挑ませたフジテレビの“罪”
4/17(水) 9:26配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
放送前から不安視されていたが……二階堂ふみ(24)と亀梨和也(33)W主演の警察ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」(フジテレビ系=木曜夜10時)の初回(11日)視聴率は7・8%と、不発に終わった。
 原作は、誉田哲也の警察小説「姫川玲子シリーズ」で、竹内結子(39)が2010年に主演した「ストロベリーナイト」(フジテレビ系)のリメークだ。
 竹内でシリーズ化されたドラマは常に視聴率2ケタ超えで、13年公開の映画は興行収入21・5億円のヒット。
 人気作だっただけに、ネット上では放送前から〈姫川は竹内結子〉〈二階堂には合っていない〉〈違和感満載〉といった否定的なコメントが目立っていた。
「竹内に再出演する気はなくて、二階堂の前に榮倉奈々(31)にオファーしたという話もあります。ところが、竹内のイメージが強すぎるから、と断られたんだとか」(テレビ誌ライター)
 オファーの真偽はさておき、不発の原因は「編成」にもあるようだ。コラムニストの桧山珠美氏はこう言う。
「安易に人気ドラマで視聴率を稼ごうとしたフジテレビにも責任はあると思います。そもそも竹内が出演しない時点で、放送を見送るべきでした。それぐらい『ストロベリーナイト』は竹内というイメージが強い。
また、初回2時間放送も失敗です。シリアスな内容は視聴者の緊張感が長く続きません。また、2時間番組にしたことで、テレビ朝日の人気連ドラ『緊急取調室』の第3シーズンと時間帯がかぶってしまいました。明らかな編成ミスでしょう」
 天海祐希(51)主演の「緊急取調室」は2014年から第1シーズンが始まり、15年にはスペシャルドラマ、17年には第2シーズンが放送され、いずれも視聴率2ケタを稼いでいる。第3シーズンの初回視聴率も15・2%。天海相手では、二階堂にとって分が悪かったのは否めない。
「『ストロベリーナイト』は1話完結ドラマではないので、初回にコケたのは痛い。再放送を流すなどの“手当て”はするでしょうが、どこまで効果があるか……もしかすると今後、視聴率はさらに下がるかもしれません。
初回を見る限り、内容自体は竹内のシリーズと変わりがなかった。キャストやスタッフを一新したのであれば、主演をあえて男性にするなど、変化をつけた方が良かったのではないでしょうか」(桧山珠美氏)
 竹内と比較されることが分かっていてオファーを受けた二階堂の心意気は買うし、ことさら演技が悪いわけでもない。
「竹内の“バティー役”は西島秀俊(48)でしたが、亀梨ではいかにもパンチ不足。“汚れ役”に江口洋介(51)を配したのも、ちょっときれいすぎる感じがしましたね」(前出のテレビ誌ライター)
 挑んだ“壁”が高すぎたか。

574:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:30:10.71 hrdib4g40.net
>>35
deleの山田孝之は天才役だけど
めっちゃ早口で喋りまくってた

575:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:30:38.83 nuElr1M40.net
見る奴が悪い
握手に行く奴が悪い
買う奴が悪い
故に能無しが悪い

576:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:30:41.17 w7tblrQ40.net
>>13
最近はイケメンでない地味ブサジャニを脇役で忍び込ませてるのも多い
意外と邪魔にならないのが玉森、関ジャニのメガネ、沢尻の息子役の子
その他は酷い

577:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:31:24.35 e5Kzou+UO.net
>>499
昔の岡本健一

578:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:32:10.44 w7tblrQ40.net
>>540
マキダイさん最近ドラマ出ないよね
棒俳優の最高峰なのに
ちょっと見たい

579:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:32:39.68 mhA4gXUY0.net
演技派の人たちにもちゃんと、
あまり演技しすぎないようにと、
要望が出るのだろうな

580:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:32:49.35 EON/wZNQ0.net
二宮も松潤も最近そんな役やってたなたしか
松潤とか主役なのにほとんど映らんし、すましてるだけの馬鹿みたいだった

581:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:32:58.72 e5Kzou+UO.net
>>501
なつぞらのすずの相手はすずよりすごい綺麗だぞ

582:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:34:05.39 nAolz6oO0.net
>>1
北川のドラマは現実感無さすぎで笑えるわ

583:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:35:02.89 w7tblrQ40.net
>>484同意
>>512声が悪過ぎるから問題外なんだよ
不快過ぎる声

584:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:35:05.65 e5Kzou+UO.net
>>509
ムコ殿がない!

585:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:35:34.35 YPposKH/0.net
ジャニがメインキャストだと録画から外すな
ドラマの雰囲気が台無しになっているのに嫌気がさすわ

586:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:35:39.02 3oUzCdnz0.net
日本のアイドルはやっすい大衆演劇状態だな。

587:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:35:45.40 7L0F/V+60.net
才能の差を突きつけられた美大生漫画の狂気と衝撃のオチが凄すぎる
URLリンク(marri.corgicam.com)

588:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:36:10.08 w7tblrQ40.net
>>499
元ジャニの男闘呼組の高橋

589:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:36:56.98 /DZQHzpN0.net
>>533
マツコ「栗原小巻をテレビドラマで観たとき、キツかったですもん。ちゃぶ台でご飯よそっても、舞台なんですよ。その時、テレビドラマはキャラ無い、演技出来ない人がやった方が良いと、つくづく思った」

590:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:37:13.13 mZ5m+tB+0.net
>>557
誰も世間的にダメな部類だと書いてなくね?
他のドラマも好きだった
イジメられ自殺する役から、ホームドラマで尖った硬派青年やってて次は普段お茶らけた謎解き少年
七変化に近くて別人になってたのは凄いと感じたよ

591:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:40:32.78 dbWokrze0.net
北川景子は色んな役やってるじゃん
せごどんとかスゲー最近なのに
相変わらず無茶な記事だな

592:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:42:28.37 OGTOU4A+0.net
>>533
長年舞台もテレビもって人は使い分けてるよなあ
ハコの大きさでも演技使い分けるから

593:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:42:29.08 +VEh6+KG0.net
青春アミーゴの修二と彰って「野ブタをプロデュース」のキャラじゃなかったっけ?
あの時の山下智久はアホなお調子者役だった気がする

594:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:42:30.90 CX/LAGno0.net
ジャニーズだと長瀬のは見る

595:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:42:41.63 tyIbeN+s0.net
>>1
二宮が名俳優?w
二宮にしろ岡田にしろジャニーズだから評価されてるだけ

596:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:43:14.38 lHGtS+rD0.net
ひどくなきゃいいよ
水谷豊とかさ
もう棒が味になってる

597:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:44:06.15 jaKM9iOe0.net
アンドロイド役のもこみちとかな

598:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:45:43.97 PZowZSMXO.net
>>557
デビューしたてで、そりゃ拙いけど当たり役だと思う
いや~、KinKiは凄かった!
出す曲出す曲大ヒットだし、ドラマも脚本や映像が面白かった
去年だか深夜に未満都市のダイジェスト再放送やって、改めて見ても面白かったし、光一の主演の銀狼も内容が面白かった。
裏話として銀狼のエンディングかオープニングは、光一が歌うはずが近藤まさひこが歌いたいって言い出して横取りしたエピソードが腹立つが…
いじめのドラマや家なき子とか名作ばっかだったなあ…

599:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:46:21.67 PZowZSMXO.net
>>579
そう

600:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:46:52.95 /DZQHzpN0.net
>>582
水谷豊は棒じゃないよ
若い頃と比べて全く違うキャラになってるだけよ

601:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:46:58.77 SxuY9or80.net
>>135
いだてんの生田はなかなかのはまり役だよね

602:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:47:01.08 zyLdMQ870.net
大麻くんの悪口は止めろ

603:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:48:10.83 mZ5m+tB+0.net
>>584
家なき子に銀狼って堂本光一好きなの丸出しすぎじゃないか?w
まあいいけど

604:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:48:14.89 EeHvJalN0.net
>>575
それでも限度ってもんがあるからな
キムタク、東山、山Pはちょっとね、特に東山は酷いと思う
これほど何をやっても嵌まらないのそうそういない、時代劇なんて最低辺レベル

605:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:48:16.04 VehfU3+q0.net
演技がヘタな大根女優とアイドル出身の女優は
悲鳴をあげているだけで良いホラー映画によく出るしな

606:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:48:55.83 uPPKhdVH0.net
いちばんの駄作はなんだろう
有閑倶楽部とか
貴族探偵あたりかな?

607:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:49:53.64 Yr5/Kpw/0.net
叩きにくいし、一石二鳥

608:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:51:10.06 KOaKwS7H0.net
大野は連ドラ初主演の魔王が良かったんだが
その後の演技が全部怪物くんになってしまいガッカリ

609:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:52:02.20 WedrCDCA0.net
>>162
るろうに剣心に出てなかったか
俺が見たのはあれが最後
ジャニーズは演技あんまりなやつ多いけど、時々うまい人るからわかんないね

610:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:53:58.73 yAcNxWPs0.net
金田一も酷かったな
清潔感溢れるイケメン金田一ってのも斬新だったが
推理の部分で、端から端まで共演者に喋らせるってのもビックリ
犯人が少しも黙秘せず
金田一が「あなたが犯人ですね?」って言ったらペラペラペラペラペラリンコで
金田一が聞いてない新事実まで喋りだす
開いた口が塞がらないですよ、あんなの、金田一は進行係じゃないんだぞ
ほんと最低の金田一だったわ

611:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:54:44.06 KdHpMv9n0.net
日本のドラマなんてアイドル見本市だし
そういうの求めてる層しか見てないだろうし
演技力とかリアリティとか今更の単語使ってる業界人がそもそもおかしい
そういうの求める人はとっくに日本のドラマなんて見てない

612:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:55:07.11 HAsMqnHh0.net
山下
またいつものモゴモゴした口調で
何言ってるかわからんかった

613:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:56:34.30 UfH53G940.net
>>66
チビで童顔オッサンの医者はマジできつかったよな
共演者もチビ童顔の女だったから余計きつかった

614:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:56:35.48 hIYuKnN20.net
怒鳴ると泣くができればヤンキー役はなんとかなる。
怖がると泣くができればホラー物はなんとかなる

615:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:57:35.00 1rF5BzE/0.net
>>386
そんなのクソどうでもいいや
窪塚もレゲエ歌手だしな!w
なぜか俺の好きな俳優やアイドルはみんな突拍子もない言動するやつ多い
脆くて繊細で自滅していくんだよな
でも堂本剛も窪塚もいい演技する役者だから復活して欲しい

616:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:58:10.66 qN4hyy8m0.net
町医者ジャンボってもう6年前のドラマなんだな

617:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:58:30.09 i5I1bxhc0.net
山と錦野はボソボソ喋る寡黙な役で同じ演技してるな
ボソボソ喋るのだけはやめてほしいわ
山に合わせて音量あげると他がうるさくなるし字幕出すのは嫌だしハキハキ喋っても医者は演じられるだろ

618:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:00:15.28 EUTDVjk50.net
松嶋菜々子もそうだよね

619:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:00:38.79 SKb8gRl30.net
何演じてもアイドルに見える感がなぁ・・・
稲垣の殿様だけは違った
アレはアイドルじゃなかった役者だった

620:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:01:07.42 yAcNxWPs0.net
金田一なんて原作の雰囲気まで変えてやる役じゃないから
出来ないなら降りろよ

621:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:01:18.08 Qf6YRGdi0.net
>>343
今のジャニーズ好感度低いだろ
イケメン度も他の俳優の方が上
山下ぐらいじゃね
ジャニーズは専用チャンネルに隔離してほしい

622:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:01:21.54 lGvRnhu90.net
>>388
わかる

623:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:03:51.44 6XRxYd+u0.net
特捜の井ノ原も主演なんて辞めて欲しい井ノ原の台詞シーンは見てられない

624:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:04:51.82 B/oLjirK0.net
>>1
最新
15.2|特捜9season2
15.2|緊急取調室 3
12.3|ラジエーションハウス
11.3|インハンド
10.3|白衣の戦士!
*9.6|いだてん
*9.5|わたし、定時で帰ります
*8.3|あなたの番です
*7.8|ストロベリーナイト・サーガ
*6.9|パーフェクトワールド
*5.7|東京独身男子
**.*|スパイラル・町工場の奇跡 (wait)
*3.5|きのう何食べた?
*2.9|ミラー・ツインズ
*2.7|向かいのバズる家族
*0.9|賭ケグルイseason2

625:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:05:57.19 yAcNxWPs0.net
やっぱ一年間現場でシゴかれまくるライダー俳優じゃないと駄目だな

626:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:07:41.65 EnbCjmOM0.net
>>596>>606
一瞬少年の方だと思い
そんなに推理の部分で犯人に話させてたっけ?となったわ
本家の金田一か

627:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:11:18.49 4PmvQFJs0.net
>>530
昔から上手かったね。
変に格好つけようとしない、自分を一番良く見せようとしない感じが、普通の人っぽいんだろうな

628:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:12:19.58 WedrCDCA0.net
近藤真彦とか少年隊の東とか
大御所といわれているけどそんなうまくないじゃん
あれはなんで大物になれたのかね
過去いくら売れたとしてもよ

629:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:13:29.85 D43Woj850.net
>>3
たけしが「一般人は歩かせるだけでギクシャクする」って言ってた

630:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:14:14.56 Mz/dsqaS0.net
永遠のゼロの主役岡田もジャニだったろ 悪くないじゃん

631:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:15:17.38 LLvs4rSZ0.net
>>24
二宮ってそんな感じじゃない?

632:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:15:37.28 jD1/CX/v0.net
>>3
ガチガチの棒読みはともかく、ただ自然体で話せればいいというわけでもないんだよね。
意外と自分の素って、演技での「普通」でもないんだよね。だから難しい。

633:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:18:36.85 4PmvQFJs0.net
>>239
岡田は貫禄あるっぽい、武士っぽいのばかり。キムタクは嫌みなイケメンばかり。
でもそれでいいと思う。高倉健や吉永小百合みたいに「自分の得意ポジション」しかやらないけど、必ず当てる役者になれば。
比較的需要の多いパターンの役どころだし。

634:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:25:43.89 7L0F/V+60.net
才能の差を突きつけられた美大生漫画の狂気と衝撃のオチが凄すぎる
URLリンク(marri.corgicam.com)

635:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:27:41.78 9MvubZyn0.net
>>6
関西訛りも抜けないし

636:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:29:29.68 0dtId6ea0.net
今日の嫉妬スレ

637:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:33:51.99 e+Uqzr030.net
山下って思ったら書かれてた

638:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:34:40.24 a+F7nd0d0.net
>>599
チビ童顔の相手役だからそうなるのは必然

639:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:36:00.31 a+F7nd0d0.net
>>614
マッチはメリーさんのスペオキだから

640:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:36:07.96 MHZ2ti7N0.net
下手な鉄砲もなんとかで何人かは良いのもいるけど基本は棒だよな
相葉(笑)櫻井(笑)大野(笑)

641:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:46:01.63 QzcY1NpP0.net
>>626
せ、台詞覚えはいいから

642:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:46:36.98 LhCGfb9K0.net
藤原竜也みたいにあんな仰々しい喋り方する奴なんて現実にいないんだから
棒演技と呼ばれる奴らのほうが本当はうまいんだと思うよ

643:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:49:06.65 4qtz8eYo0.net
今のドラマの制作は原作は漫画、役者はジャニでないと金が集まらないから。

644:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:49:28.54 FuU6EVmQ0.net
無口な~って、もしかしてヒガシのこと言ってんのか

645:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:50:10.49 1rF5BzE/0.net
>>628
>棒演技と言われるやつの方が〜
それはない

646:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:51:03.69 PloLPhPu0.net
ジャニでも舞台で真面目やってるヤツもいるからなぁ

647:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:51:25.80 8xKVVvFz0.net
インハンドには苦笑いしか出なかったな
お遊戯会みたいなのが売りなのか?

648:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:54:08.41 8DwRq2qs0.net
ジャニヲタの女が見るからだろ

649:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:56:13.84 EnbCjmOM0.net
>>632
真面目なのはドラマも同じ
問題は演技の上手い下手の違い
どんなに真面目に舞台やっても大根演技は要らない
特にジャニーズの舞台は酷いやつ多い
坂本ぐらいか?ちゃんと舞台やれてるのは

650:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:59:14.29 mByMMe/I0.net
亀梨があまりにもサーガで叩かれてるから山下sage記事出して亀梨濃度下げようとしてる訳じゃないよね?w
山下より色んな意味でヤバいの亀梨っしょ

651:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:59:57.38 fGwD6//B0.net
>>618
かつてアラン・ドロンが、セリフの少ないクールな殺し屋役が一番と言われたのと同じことだね

652:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:01:02.10 n1eggZx50.net
ジャニヲタが高齢化してる上に若い女がジャニに興味薄れてるからジャニってだけじゃもう人は見てくれない気がするがな
ジャニだろうが低視聴率になってるし

653:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:01:40.48 446rHOAX0.net
みんなちっこ過ぎ
無口でクールでもチンチクリンじゃな

654:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:02:49.51 PloLPhPu0.net
>>635
中山優馬なんかは良かったけどね

655:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:03:19.44 ID


656::PZowZSMXO.net



657:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:07:10.17 +TAvtRI50.net
>>615
たけしは狂気の犯罪者役を演じるとハマるけど、普通の人を演じると大根になるな

658:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:08:34.72 dwqZyzFs0.net
学芸会
芸能スキルゼロなのに芸能人名乗るとか詐欺

659:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:09:13.82 fUM5zjj10.net
最近特に酷いな

660:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:12:03.98 Qf6YRGdi0.net
>>629
ほんとかよ
そういってバッシングかわそうとしてるだけじゃねーの?

661:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:13:01.23 kGJRDdEq0.net
演技わかる視聴者なんかほとんどいないだろ
でもネットで写真使えないのにドラマや映画に使われるのは謎だな

662:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:16:07.40 PZowZSMXO.net
学園ものだと自社の若手を動員できるし、スキルも同程度で粗が目立ちにくいとか、若くて元気にはしゃいでれば何とか成立するから、やたら学園ものがあったな
ゴクセンにでてたジャニーズの子、そういえば見掛けないな
シリアスも無表情でいれば成立するし。
なぜだか障害者の役をやってて吹いた
仲居のはおちゃらけてる感じで見る気にもならなかった

663:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:17:30.37 onh32S0D0.net
ささききで味をしめたかwww

664:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:18:34.78 GMyNadaH0.net
>>647
学園ものでも推理系は粗が目立ちやすいから演技力必要
長台詞もあるし明るめとシリアスの変化をつけないといけないかな

665:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:19:13.04 3IXqriaW0.net
探偵学園Qとかの奴もだよなジャニーズ

666:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:19:56.25 nwBv7MHC0.net
孤独のグルメで松重豊は、独白部分は台詞棒読みなんだけど、演技シーンに切り替わると
急に台詞に表情が生まれて表情が蘇る。
あれが演技力というもので、ジャニーズにはできない芸当だ。

667:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:21:04.95 3IXqriaW0.net
推理するのは神木きゅんで
脇役一番手のおいしい美少年役とかで演技ヘタなジャニーズ

668:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:21:29.97 GMyNadaH0.net
>>651
あれも観る人によっちゃ微妙だがな

669:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:22:23.33 PnKyvIq90.net
無口な天才役って演技力あってこそ格好光るのでは、ライアーゲームの主人公とライバルの奴とか

670:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:23:02.60 PloLPhPu0.net
ジャニ以前に日本のドラマ自体がつまらん

671:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:23:46.05 u05N3eoS0.net
>>595
銀魂じゃない?

672:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:24:37.10 GMyNadaH0.net
>>652
きゅん呼びしてる人まだ息してたんだ
神木は表面的に器用な語り口だけど演技はあまり魅力ないな

673:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:24:47.40 0xrpLMQX0.net
ジャニーズは、顔のアップが多い

674:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:27:29.25 YGRJNtIb0.net
>>8
必殺仕事人の山本美月もw
喋れない女仕事人wwwwww

675:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:27:31.66 PVhZW1HT0.net
結構ジャニ系は好きなドラマ多い
堂本版の金田一少年、銀狼怪奇ファイル、サイコメトラーEIJI
白い影、砂の器、ギフト、HERO、ビッグマネー、月下の棋士
池袋ウエストゲートパーク、木更津キャッツアイ
魔王、フリーター家を買う、ごめんね青春、花より男子とか
多分思い出したらもっと好きなドラマたくさんあると思う

676:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:27:45.92 AWANQYBe0.net
>>391
しっぽは良かった
ようやく彼の当たり役が。
貴族は無いからな!w

677:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:28:52.61 mL1OkC7z0.net
芸スポおじさんは映画館に行かないしドラマも見ないからでしょ
JKJDOL向けキャスティングだからな
日本のドラマならwowow一択でしょ

678:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:28:59.08 PZowZSMXO.net
>>649
そか

679:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:29:14.95 FZJornSI0.net
経験積んだら上手くなりそうだがその気配が全くないからな

680:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:31:54.69 8gw98hTj0.net
創価&幸福の科学(鮮卑)
・近藤真彦
・少年隊 東山
・光ゲンジ 佐藤×2
・SMAP 木村
・V6 三宅
・嵐 二宮、相葉
・ニュース 加藤、小山
・カツーン 亀梨
・ゲスマイ 藤ヶ谷
・セクシー損 佐藤パクリ
・WEST 藤井
立正佼成会(漢民族)
・TOKIO 山口
・ニュース 手越?
・平成レイプ 山田
・ゲスマイ 横尾
・セクシー損 菊池
・WEST 桐山
・キンプリ 岩橋
天理教(伽耶)
・嵐 桜井
中山ゆうま
田原俊彦

681:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:32:34.69 FZJornSI0.net
松田優作の息子の長男の方は棒
東出も棒
瑛多も棒
ジャニ棒

682:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:33:44.83 7gucc5tJ0.net
>>628
舞台出身だから仕方ない

683:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:34:45.39 GMyNadaH0.net
>>666
棒棒うるさいなーw
ホームラン棒アイス食べたくなった

684:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:35:20.90 FKl6BCu70.net
>>665
海老婆は関係ないんだからしゃしゃんなよ

685:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:36:32.99 eLI9+GGv0.net
>>198
いません。
もう役者稼業自体がオワコン

686:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:37:09.71 RZEMFtuM0.net
>無口な天才
おいおいwかけ算もできなさそうな白痴顔の性獣山Pにそんな役やらせるなよwww

687:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:37:13.70 FZJornSI0.net
>>628
舞台は発声ちゃんとできてて滑舌よくないとセリフが聞こえないんだよ
山下が舞台やったら悲惨なことになるわw

688:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:37:37.91 UgQwoAPh0.net
最近のジャニーズより全然イケメンな俳優増えたし、
演技の下手なジャニーズなんかもう不要じゃないかね
長瀬は別かな

689:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:37:47.37 u05N3eoS0.net
>>660
数十年前のばっかじゃん
時代は変わるんだからそんなん出されても

690:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:37:52.63 b1JEi7os0.net
本当に下手なのはAKIRAだよ
ああいうのじゃなければ気にならない

691:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:38:09.74 t5KxQTzC0.net
演技できないのはジャニタレだけじゃない。
最近演技習ってきた人も、教えてる人が外国人や外国系のせいなのか、
日本人の役なのに日本人に見えない人が多い。

692:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:38:54.05 iQf97Cwq0.net
最近の若手俳優だと、窪田正孝がダントツで演技うまい
菅田将暉はうまい風に見せるのがうまい

693:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:39:03.60 UgQwoAPh0.net
>>675
あそこまで行くと逆に興味わいて見てしまうレベル

694:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:39:30.66 RZEMFtuM0.net
>いしだ壱成のあーうー系ドラマ
あれ上手かったよなぁ。地でイケるってやつw
共演の雛形だっけ?アレも池沼役がハマりすぎてた

695:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:42:09.72 k3qxZudT0.net
ジャップの文化水準からするとOK
音程が外れた歌、内田裕也ばりのバラバラのタコ踊り
秋元康のポルノ歌詞、昭和から変わらない音源
ジャップの芸能文化水準は盆踊りレベル
アダルトビデオを作る能力は世界一

696:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:45:00.04 b27GFTF90.net
コドモ警察でのマリウス葉は学芸会レベルの棒読みでクソ笑った

697:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:45:31.02 FZJornSI0.net
ジャニは棒でもできる役だけど、東出は難しい役で超絶棒w
下手すぎてストーリー入ってこねぇw

698:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:46:26.43 zDA7UHPR0.net
香取慎吾はクソ演技でポーの一族を穢したクソ野郎だから絶対許さない

699:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:46:46.80 qIkhw5RN0.net
>いしだ壱成のあーうー系ドラマ
あれはハマってたw地でいけるってやつ
共演の雛形も

700:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:48:49.87 aoWgRg3s0.net
火車での佐々木希
ほとんどセリフ無し

701:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:49:32.42 AJAZtg7b0.net
櫻井もひどかった

702:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:51:01.03 8FTwjh9D0.net
AKB関連だと前田なんかそうだな 下手くそを売り出すときはロボット役が1番いい

703:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:52:31.55 43VvxUzo0.net
最近ひどいなあと思った棒は石田ひかり
作品ぶち壊し。出てくんな

704:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:53:27.76 8gw98hTj0.net
>>669
え?w
「なぜクズジャニーズがドラマに出るか」って、A.B.C-Zが関係ありまくりですけど
ゼロ 一獲千金ゲーム 加藤シゲアキ(NEWS) ←橋本をはじめA.B.C-Zへのオファー
SUITS 痴漢中島(平成レイプ) ←橋本
カインとアベル 山田(平成レイプ) ←橋本
コード・ブルー3 有岡(平成レイプ) ←橋本
砂の器 セクシー中島 ←橋本

705:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:55:08.64 UQVhShUd0.net
演技の上手い・下手に興味のない俺でも、MAKIDAIさんの演技には震えた

706:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:57:00.40 jD1/CX/v0.net
狂気の役って意外とやりやすいうえに、世間の評価は高くなったりする。

707:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:58:43.70 tD7YRUUM0.net
1番演技力高いのは脇役、いわゆるバイプレイヤーだってのは
昔っからの常識だもの。
主役は華優先。

708:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:01:59.12 gDe+k9V00.net
>>3
脇役の役者さんには棒が少ないよな

709:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:13:30.09 rWY9PU5/0.net
一度全員で橋田壽賀子ドラマに出てみてほしい

710:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:17:01.13 wDOOTTnh0.net
>>3
それで思い出した。
「存在感無くて他人から忘れられるような主人公」
を単独主演でやらされてた、
「夢のカリフォルニア」の堂本剛
無茶苦茶やな

711:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:18:58.48 3nWO2Wtr0.net
キャスティングに意図を感じるとみる気が失せる

712:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:21:39.76 gQ5DLMVl0.net
>>695
ちゃんとさえない役柄演じきってたぞ
よくあんな難しい役やれたと感心したんだが
あのドラマ好きだったな〜

713:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:22:07.09 xLBBwh2O0.net
>>694
相葉と山Pと加藤シゲアキによる橋田壽賀子ドラマ
想像するだけでワクワクするなw

714:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:26:06.69 6x6965Qm0.net
>>690
スポーツ選手の客演レベル(イチローを除く)

715:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:27:43.72 FtmE+8Tb0.net
スティックプレイヤーとよべ

716:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:28:35.76 i5EJ19G60.net
>>695
何が無茶苦茶なのか謎
存在感無くて他人から忘れられるような男性になりきれてたよ
金田一少年の雰囲気全て消していて

717:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:29:08.84 8gw98hTj0.net
>>696
タレントが役柄のキャラクターを演じるのではなく
役柄にタレントのキャラクターを演出させたい、みたいなね
昔、「風林火山」という大河ドラマのヒロインががが
その後両親もろとも消えてるかな?

718:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:32:17.72 Nuu38eY40.net
キムタクは? (´・ω・`)

719:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:32:37.56 8s60kEMH0.net
>>695
夢のカリフォルニア好きな空気感のドラマで毎週観てた
鬱ドラマで暗い就職氷河期ドラマだけどw
まさに>>3の難しい役だったけどちゃんと冴えない男になれてて驚いた

720:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:35:18.65 xLBBwh2O0.net
>>685
ああいう気の効いた棒役者の使い方、また見たいな

721:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:35:33.15 8gw98hTj0.net
メ~テレこと名古屋テレビ制作のA.B.C-Z主演ドラマ
URLリンク(www.nagoyatv.com)
全国放送してくれないので映画館上映したところ、このような結果
URLリンク(www.barks.jp)
A.B.C-Z主演『ぼくらのショウタイム』一週間上映延長が決定。ミニシアター動員ランキング1位に

722:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:35:56.29 8gw98hTj0.net
全国のイオンシネマで上映中☆
URLリンク(www.aeoncinema.com)
イオンシネマ(シアタス調布 ・ワンダー ・茨木 ・浦和美園 ・岡山 ・京都桂川
・金沢フォーラス ・港北ニュータウン ・江別 ・筑紫野 ・板橋 ・名取 ・幕張新都心)

723:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:37:13.35 1X4Ff8RP0.net
>>695
そのドラマ今でも好きだわ
堂本剛、国仲涼子、柴咲コウ皆良かった

724:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:37:38.19 GEfyCqFu0.net
サイコメトラー
金田一
僕らの勇気
観てました

725:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:37:59.65 i6i2f0HF0.net
>>3>>695
夢の〜は隠れた名作な
俺が>>3で思い出したのはPS元気です俊平?とかいうドラマ
あれこそ無茶苦茶だった
堂本光一主演で瀬戸朝香出てただったやつ

726:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:38:27.65 eYTuPltD0.net
ジャニをしっかり締め出ししてかんと

727:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:38:40.06 1X4Ff8RP0.net
>>40
2年前に未満都市の20年のドラマ観たら光一の演技くどくなってて笑った

728:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:38:45.70 xHdnQagq0.net
>>680
AV大好きチョンということはわかったら出て行けな。

729:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:39:16.14 1X4Ff8RP0.net
>>47
銀狼も

730:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:39:57.04 0oJDGD+J0.net
無口な役でも佐々木希みたいに美人ならだけど
ジャニタレのブサイクのナルシスト演技はなあ

731:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:41:19.66 gFD8Q5Ip0.net
医龍の坂口もこれだよね

732:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:46:10.78 K2a98Kwv0.net
キムタクとか亀梨は感情表現的な意味では役になり切ってるんだけど
本人の仕草とか喋り方のクセが節々から滲み出てるんだよな
それが目立つから何やっても同じとか言われてしまう

733:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:46:19.72 UaoMS6+U0.net
>>711
間違って使えるジャニを締め出す始末w
マジ藤島ジュリー景子を〆ないと日本のエンタメ業界の未来は暗い
A.B.C-Z主演 メ~テレスペシャルドラマ「ぼくらのショウタイム」90秒予告/よゐこ濱口優プロデュース
URLリンク(youtu.be)
豪華バイプレーヤーさまの乱れ打ちも見どころ
山崎裕太、梅沢昌代、津田寛治、金田明夫

734:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:57:05.99 aXMAGrxs0.net
顔がいいわけでもスタイルがいいわけでも歌やダンスがうまいわけでもないのに、
何故ジャニーズは人気なの?
謎だ

735:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:58:42.35 83gHH8CL0.net
ジャニーズ主演ってだけで「このジャニタレ主演ってのが先に決まっててそれっぽいドラマを作っただけなんだな」とまず思うから見る気起きない

736:名無しさん@恐縮です
19/04/17 12:59:06.78 yF0LKt/r0.net
>>719
ジャニーズ人気なんかもうだいぶ落ちてるぞ

737:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:01:14.60 i6i2f0HF0.net
>>714
あれは無い
あまりのお遊戯会で

738:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:02:40.73 dm8W+dId0.net
香取でそこそこ評価がマシなのはドクくらいかな?

739:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:06:04.37 UaoMS6+U0.net
>>720
いや違うぞ
TV局(特にフジテレビ)はちゃんと
ドラマを成立させられる役者として選んでジャニーズにオファーしてる
それをゴリ押しクズにすげ替えられる
貴族探偵 アイバ ←カツーン田口
ゼロ 一獲千金ゲーム 加藤シゲアキ(NEWS) ←橋本をはじめA.B.C-Zへのオファー
SUITS 痴漢中島(平成レイプ) ←橋本
カインとアベル 山田(平成レイプ) ←橋本
コード・ブルー3 有岡(平成レイプ) ←橋本
砂の器 セクシー中島 ←橋本
まあセクシー島は合わない役で評価落としたんで被害者っちゃ被害者だが

740:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:06:06.21 pSNxHnh/0.net
千原をごり押しする吉本もたいがい

741:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:06:58.20 g2U6gbTO0.net
>>696
内輪ノリの学芸会と呼ばれる一つの理由やね

742:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:08:01.18 UaoMS6+U0.net
>>723
新選組!もなんだかんだ彼でなければ、な役だったと
みんな忘れてるけど大河主演俳優だぜ

743:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:10:13.21 2d97tjVw0.net
Q10の前田敦子みたいなのか

744:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:13:31.73 4jIxST640.net
昨日吉高由里子の恋人役で出てたのカツーンの中村みたいな名前の人だよね
あんな酷い演技の人は久しぶりに見た
結構おじさんに見えるのに上達しないものだね

745:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:15:11.50 B2ym9s3J0.net
俺がジャニーズドラマ作るならジャニーズだけで構成するわ
ジャニーさんの「少年たち」みたいなさ
へんに普通の役者と共演するから粗が目立つわけで

746:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:16:19.43 eYBITfPu0.net
棒は無口キャラでも、仕草が既に棒なんだよなぁ

747:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:16:26.37 LMWT98kv0.net
何年か前の2時間ドラマで佐々木希が物語の重要な役で
出番も多いけど回想シーンばかりでセリフが一言もないってのがあったな
男を次々手玉に取る謎の美女役だがセリフがないから棒の佐々木希にピッタリだった

748:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:19:18.73 XZsILXoN0.net
>>727
あれ三谷だし
縁故やん

749:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:21:40.04 M/Xiiy910.net
山Pも劣化しだしたよ
この前雑誌の表紙でみたら、ゾンビみたいだった
30越えて、アイドルはキツイ
イケメンほど、年取ったとき
劣化とか言われるし

750:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:22:59.69 FWevNkez0.net
そもそも演技なんて今だれでもできるだろ
編集でつないでるだけなんだし

751:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:25:38.93 hDIX+0KC0.net
>>733
アガサクリスティドラマで狂言役者を主演させてるのは事務所の縁故だけどね
そもそも三谷幸喜はキャスティング眼がある人でしょ
イチローがちゃんと演技できるって評価なのも三谷が適切に使ったから

752:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:28:58.20 ol0KOwbr0.net
>>566
w

753:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:29:26.65 ReFSe1Nq0.net
>>279
橋爪功

754:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:31:16.32 PljrnhgGO.net
>>1
ちょ待てよ

755:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:31:25.11 ol0KOwbr0.net
>>660
ごめんね青春すきだった

756:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:32:55.45 dm8W+dId0.net
稲垣吾郎みたいに脇に廻って良くなった例も稀に
20才の約束のカキーンとか今だとネットがざわつく
相手役の牧瀨のひゅーひゅーだよとか
当時でもネタになってた

757:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:33:04.13 wWU5SlHF0.net
ジャニドラマだからって何でもかんでもつまらん訳じゃないよ
松岡のミタゾノと加藤シゲアキのゼロは面白い

758:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:33:45.74 ol0KOwbr0.net
ここまで村上のハクション大魔王なし

759:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:33:58.28 bMcGKQw90.net
昭和で言えば、不愛想な板前役みたいなもんか
小林稔侍とか梅宮辰夫とか、そういう役が多かった

760:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:34:08.56 EQsCeQeF0.net
ジャニーズでもピンキリだろ

761:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:34:14.27 wDOOTTnh0.net
>>701
主演てのは視聴率の責任も追わなきゃいけない
堂本剛だからあの程度で済んだ、視聴率的にリスキーな設定
主人公があの設定じゃ視聴率が上がるようなお得意の泣いて怒って力業も使えない
独特な空気の群像劇で、こんな演技もするのかって評価には繋がったけど

その後のホームドラマの時にプロデューサーだか脚本家だかがリベンジ的なコメントをしていたから、視聴率的には失敗だったんだろう

762:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:34:20.65 3DqOS64R0.net
・・・という理由にしたいわけですね

763:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:35:06.89 bMcGKQw90.net
>>276
漫画原作ドラマが多いせいかも
それでアニメをそのまま実写にしたような演技になる

764:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:35:13.06 MHZ2ti7N0.net
>>678
小林健とかな、棒として突き抜ければ逆に人気者になる

765:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:35:22.60 X4DwN95k0.net
ブラックペアンの二宮は笑った
喋らないと思ったらたまにキレ散らかしてデカイ声出してるだけだからな

766:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:36:51.10 bMcGKQw90.net
昔の映画スターなんて、何演じてもこの人って人いっぱいいた
加山雄三とか石原裕次郎とか小林旭とか千葉真一とか
ただそういう人たちはオーラ強かったから、それでも通ったんだよな

767:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:37:41.33 5v2AiteZ0.net
ジャニーズって今はもうたいして視聴率取れないのになんでテレビ局はいまだにあんなにペコペコしてるの?

768:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:38:32.57 hDIX+0KC0.net
>>742
>松岡のミタゾノと加藤シゲアキのゼロは面白い
ジュリ工きたー

769:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:39:14.39 Jix+gHR60.net
>>746
お得意の?別に役柄に合わせて演じてただけだろ
他の役は大人しい役や地味な男の役もちゃんと演じられてたからな
脚本が鬱すぎて好み分かれる内容だったんだろう

770:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:39:50.39 wWU5SlHF0.net
>>753
何だそれ
いつもの奴だと思うがお前病気だろ

771:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:41:14.69 AVF4+B340.net
吹き替えすればいいじゃん・・・洋画みたいに

772:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:41:29.05 rKYqCn7M0.net
【モゴモゴ】棒読みジャニタレ山下智久(34)のせいで最低最悪な糞ドラマに★書類送検3件目【器物損壊】
スレリンク(tvd板)

773:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:41:45.03 hDIX+0KC0.net
>>755
まーーだ病気呼ばわりでイケると思ってんの?
創価&幸福の科学(鮮卑)
・近藤真彦
・少年隊 東山
・光ゲンジ 佐藤×2
・SMAP 木村
・V6 三宅
・嵐 二宮、相葉
・ニュース 加藤、小山
・カツーン 亀梨
・ゲスマイ 藤ヶ谷
・セクシー損 佐藤パクリ
・WEST 藤井
立正佼成会(漢民族)
・TOKIO 山口
・ニュース 手越?
・平成レイプ 山田
・ゲスマイ 横尾
・セクシー損 菊池
・WEST 桐山
・キンプリ 岩橋
天理教(伽耶)
・嵐 桜井
中山ゆうま
田原俊彦

774:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:42:20.13 txQV9EUr0.net
>>746
あれは暗いドラマ過ぎたんだよ
平坦でストーリーの起伏が何もなかった
誰が演じても同じ数字になるだろ
仮に相方の光一だったら1%も取れないと思うわw
剛の方は何度も生まれ変わるドラマやってたけど、平凡な学生役だったけど自然だったな

775:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:42:33.92 bMcGKQw90.net
>>279
戦隊シリーズの4番手辺りにいっぱいいそうだな
常識人のツッコミ担当な役どころが多いし

776:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:45:52.26 TqipimfU0.net
>>54
批判しにくいから?

777:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:45:52.34 bMcGKQw90.net
>>756
昔「ヤヌスの鏡」で主人公の二重人格者役の子の演技が下手過ぎて、もう一つの人格の時は声優さんが声やってたなあ

778:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:45:56.86 PljrnhgGO.net
>>680
ジャップと言いながら、
演者も制作者も残念ながら全部日本にいるってだけのチョンだからなwwww
ファンもそうだし。
チョンの内輪だけで盛り上がっているので、いつも日本人はしらけている。
そろそろどうにかしないとな。

779:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:47:07.05 wWU5SlHF0.net
>>758
ジャニオタじゃないからそんなの貼られても知らん
ただおしんスレでやたら役者が棒だと言われてるのが気になってな
山形が舞台なんだから山形弁の棒喋りで正解なのに
そういうのをわかってる視聴者がどれだけいるかね

780:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:47:26.84 qsMwF6NI0.net
>>746
しつこいな
おまえからいつものキンキ片割れ争いしてる光一オタ信者臭がする
そのドラマにそこまで詳しいのオタぐらいだろw

781:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:47:30.83 bMcGKQw90.net
>>756
あと昭和の特撮は音声はアフレコだったので
スケジュールの関係で動画の俳優さんと別の声優さんが吹き替えやること多かった

782:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:47:40.26 ixIKQoFY0.net
>>762
ああ、そうだったんだw豆知識ありがとう

783:名無しさん@恐縮です
19/04/17 13:48:51.24 ixIKQoFY0.net
>>764
話し逸らして通ぶってるわこのジュリーズ工作員www


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch