【野球】<令和プロ野球>天下泰平とはいえないだろう。人口減と高齢化は進行しその影響は地方でより顕著。成長のカギは外国資本!?★2at MNEWSPLUS
【野球】<令和プロ野球>天下泰平とはいえないだろう。人口減と高齢化は進行しその影響は地方でより顕著。成長のカギは外国資本!?★2 - 暇つぶし2ch304:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:53:23.61 iKrJHH6f0.net
>>293
ルールを知らなくても詰まらない。
ルールを知っても詰まらない。
スポーツのカテゴリーでこんな状況、野球だけじゃねーの?

305:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:54:22.66 UnYOBhcq0.net
>>293
それはさすがにあんた暇すぎるわ

306:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:54:39.82 NWwX6Jyn0.net
【野球】<平成と高校野球>次の時代に重い課題!少子化で部員激減・・・部員が減ると何が起きるか?
スレリンク(mnewsplus板)

307:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:54:57.91 He/hksQ50.net
>>298
なんでいつも比較対象がJリーグなのw

308:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:55:47.91 HCqEglGG0.net
>>293
忙しい現代人には毎日3時間スポーツ見るのはとても無理や…

309:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:56:30.38 NWwX6Jyn0.net
部員が減る→入場料収入の減少→指導者や審判を対象とした講習会


310:に支障が出てくる 地方ではこうなってきてるらしいね



311:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:57:22.02 7o1zo2XT0.net
>>289
専用板に居ついてアンチ活動するとか、冷静に考えて頭がおかしいとしか思えないよな
芸スポにいて、嫌儲スレ立てて延々と活動してるような物だろ?頭おかしい

312:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:57:37.02 hRP67aJ70.net
>>279
焼き豚には一度、金という言葉を使わずに野球の魅力を語ってほしい

313:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:58:08.75 HCqEglGG0.net
さっきから焼き豚のIDがバレバレで見てるこっちの方が恥ずかしいんだが

314:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:58:26.07 vSYkQlci0.net
>>301
毎日5chに張り付いて粘着叩きするような暇人には野球が適してるよ
芸スポ+でネチネチ野球を叩き続ける奴が目立つ一因は
サッカーがろくに試合をしないから

315:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:59:04.92 NWwX6Jyn0.net
審判の高齢化も問題になってきてるらしい

316:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:59:07.86 NzpTiKto0.net
いまやTVじゃバカか老人しか誘導できないよ

317:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:59:08.16 pger0d5t0.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


318:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:59:52.80 MVhmaDSw0.net
>>292
え?なんで日本人限定で話してんの。NPBとJリーグの話でしょ?

319:名無しさん@恐縮です
19/04/09 20:59:53.79 HCqEglGG0.net
>>309
なんでさっきからずっとIDチェンジしてるの?

320:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:00:49.48 hRP67aJ70.net
>>298
バスケファン「ほんまやで」

321:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:01:25.59 h69MjYVw0.net
>>305
>>310
ゴミみたいな選手に年俸大盤振る舞いして下のカテゴリーにまったくカネが還元されないからだな
やきうには競技ピラミッドとか組織論という概念が無いから仕方がない

322:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:02:46.16 6YVRQp7z0.net
普及活動を頑張っても
審判員を育成しても
それらで観客が増えることは金輪際あり得ない

323:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:02:48.76 +G2qvCnL0.net
>>274
サッカーが明日消えても
野球が伸びるとかもねえわ
衰退するだけ

324:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:03:22.70 6UoUy9jc0.net
>>307
ここで言う分には問題ないだろ
プロなんだから金が稼げればそれだけ才能が有ると言う事になるんじゃないの
少なくとも俺なんかは、プロの試合見るなら才能あふれる選手の試合見たいもの
あのサッカー選手食うのに困ってそうで可哀想だから見るなんてことはしないよ

325:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:03:44.67 o6xNTfFQ0.net
日本人の生活に寄り添ってるから野球は日本の国技なんだよね

326:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:03:59.27 SYBRdUbJ0.net
焼き豚はとりあえず野球のスレなんだから野球の話をしないと

327:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:04:45.93 VoXMWCvb0.net
>>319
お前、金でしか野球の魅力語れねえの?wwwwwww

328:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:05:27.20 GuecIKIy0.net
お金以外の魅力つくらないと
今の日本は野球以外でもお金稼げるようになったんだからw

329:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:05:45.11 HCqEglGG0.net
>>319
なんか君の理論というか言い訳からはパヨクや朝鮮人みたいな見苦しさを感じるね

330:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:05:49.85 He/hksQ50.net
>>319
でもさ、野球選手っていったって、
ほとんどピッチャー以外プロになれないのに、なんでそこは無視するの?

331:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:06:22.28 +G2qvCnL0.net
昭和の野球←頂点
平成の野球←誰が見ても大衰退
令和の野球←

332:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:07:07.62 dhpCKz930.net
サッカーなんて授業とかでやるから皆がやってるというだけで
あんなのくそつまんねーよ

333:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:07:55.76 fwLrauBe0.net
>>304
現代人どころか、昔の人間も野球を見てない
プロ野球のテレビ中継は、7時に始まって、延長しても9時半の2時間半しか放送してなかった
ラジオなら試合開始から試合終了まで放送していたけれど、実況の音声だけ
これを観戦できたのは、自営業や農家ぐらいで、会社員は残業や付き合いの飲み会で試合終わりに帰ってこれるかどうか
だから、朝や深夜のニュースやスポーツ新聞で試合結果の報道が重要視されたわけ

334:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:08:00.63 VoXMWCvb0.net
>>327
サッカーの、サの字もないのに、サッカーガー

335:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:09:09.08 6UoUy9jc0.net
>>321
それなんだよ
野球スレなはずなのに、なんでサカオタが我が物顔でいついてんのかが分からん

336:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:09:21.27 +G2qvCnL0.net
>>327
サッカーってクソつまんないよね
俺もそう思う。できれば一刻も早く消えてほしいわ
で?っていう

337:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:09:42.78 He/hksQ50.net
まず、今の報道がほぼプロ野球だから、
人気低下を危惧してほかならぬ元プロが提言してるのに、
なぜか、野球ファンの皆様は、突然Jリーグが~サッカーが~
ってなるの?
ちょっと上にも出てるけど、サッカーの話題出すから腹立つとか、
被害妄想酷すぎ
そもそも、野球ファンでも何でもないやつは、野球の中継と報道に腹立ってるよ

338:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:10:01.96 VoXMWCvb0.net
>>330
早く金とサッカーという言葉使わずに、野球の話しようぜ。

339:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:11:31.51 uEXDUOsc0.net
>>319
こいつ何で他人の稼ぎを自慢してんのwww
滑稽過ぎる。
焼き豚って馬鹿しかいないの?

340:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:11:31.91 VoXMWCvb0.net
>>332
韓国人のインタビュー思い出した。
インタビュアー「アメリカが攻めてきたら?」
韓国人「日本と戦います。」
インタビュアー「令和の野球が天下泰平ではなかったら?」
焼き豚「サッカーと戦います。」

341:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:14:54.44 4MEfXB76k
npbを二部構成にし四国リーグなど他のリーグもnpbに入れるべきだろう
大きく変えるべき時にある

342:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:12:20.25 h69MjYVw0.net
>>328
集団就職で工場勤務してたような昭和の世代には合ってたんだよ
17時終業で家に帰って銭湯で風呂
帰りに居酒屋寄るか商店街でツマミ買って家に帰る
瓶ビール1本飲み干してほろ酔いになった頃に試合開始
まさに昭和の娯楽

343:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:13:10.34 VoXMWCvb0.net
>>334
ゲスい所しか魅力がないから

344:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:13:44.54 6UoUy9jc0.net
>>324
サカオタが野球スレに居ついて、そこの本来の住人である野球ファンを叩く構図の方がまさにそれなんじゃないか

345:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:15:03.99 VoXMWCvb0.net
ID:6UoUy9jc0
こいつはサッカーに親殺されたのか?

346:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:15:38.37 sB202ecy0.net
自分からサッカーと比較を始めた挙句、総ツッコミされて被害者面してるんだからどれだけバカなのかと
他人の金を誇るしか自分を認めてもらえない惨めな存在なんだろうな

347:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:16:21.11 kexIdKkj0.net
>>339
まんま↓のスレのことだな
プロ野球の視聴率を語る6595
スレリンク(base板)

348:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:17:55.33 He/hksQ50.net
サカオタガ野球のスレに居着いっていうけど、
野球の場合、長時間見たくもないのに延々放送されるんだけど
プロレス総選挙だっけ?もの凄い放送延長でえらいことになったやつ

349:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:19:12.92 LjRhjs3FO.net
>>337
職場で野球チーム作って日曜日には大会に出るとかね
まさに昭和

350:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:20:11.41 6UoUy9jc0.net
>>334
年俸の話になるとサカオタ全員が此奴みたいに発狂し出すのは何故なんだろ
よほど触れて欲しくないって事なんだろうな
正直俺もそう思うけど
さっきから言ってるように、年俸にここまで差が有ると何言っても全て虚しく感じちゃうんだろうな

351:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:21:06.26 He/hksQ50.net
野球人気だけど、まず、選手の意識を変えないとね
メジャーに行ったやつらは、野球人気低下の原因になるって自覚した方がいい
子供が見なくなるからね
ダルビッシュとかマー君とか、もう話題にもなってないだろ?

352:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:21:31.47 f0dpYFCh0.net
>>345
どう見てもお前が発狂してる

353:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:21:36.17 DK6G3mhM0.net
何で焼き豚って野球批判してるのがサカオタだけだと思い込んでんの?

354:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:22:42.28 6UoUy9jc0.net
>>348
サカオタの反応がいいからに決まってるだろ

355:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:22:45.87 VoXMWCvb0.net
>>345
金しか魅力ねえんだろ。ずーっと金の事しか言ってねえじゃん。

356:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:22:46.36 o6xNTfFQ0.net
>>348
サカ豚批判も焼き豚だけだと思い込んでるよ
仲良くしなよ

357:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:22:54.02 7o1zo2XT0.net
>>342
野球版のサッカーの話しながらアンチ活動して居着くとか本当に頭おかしい

358:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:23:22.04 ud+YzGBZ0.net
小林至とか、著名wな野球系電波芸人じゃないですかやだー。
小林至の飛ばす妄想のマジレスする焼き豚の男の人って…。

359:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:24:06.93 efDVj29F0.net
>>348
この種の論争で必出のサッカーとの比較になった際
必ずサッカー擁護が湧いてくるんだよ

360:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:24:08.30 0g97cSGr0.net
サイン盗む腐れケロイド球団の掃討が最優先課題だろ

361:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:24:10.29 ud+YzGBZ0.net
>>342
視スレってまだあったんだ。やだー♪

362:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:24:40.10 nnBxWm7s0.net
>>345
300レスしか進んで無い時点で40レスもしてるキチガイ

363:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:25:10.01 H6Eu6t+x0.net
小林至元気そうだな

364:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:26:19.24 CRyTZXlG0.net
>>357
コピペを100レス分貼るほうが効率がいいよな
わかるわー

365:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:26:46.20 6UoUy9jc0.net
>>350
てか
ずーと金の話に食いついてくるんだものサカオタ
サカ選手の年俸が少ない事なんかそんなに気にしなくても良いんじゃないかなと思うんだけどな

366:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:28:23.72 GtfxLeWC0.net
URLリンク(www.catchball.net)

↑これゴキちゃんの世界ではどんなもんなん?

367:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:29:14.46 VoXMWCvb0.net
>>360
金の話しかしてないくせに、よくそんな口きけるなwwwwwwww
最初に金の話したやつ誰だよwwwww

368:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:29:18.78 xJHe7vYS0.net
平成はやっぱサッカーとネットだよな
この2つが特に大きい
やきうはこの2つにブチ殺された

369:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:29:50.83 uEXDUOsc0.net
>>349
ここでやきう防衛してんのお前1人だけだなw
正にやきうの現状を体現してるわw

370:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:31:02.96 QTfn227m0.net
>>360
お前より稼いでると思うよwww

371:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:31:41.92 CdYVl/Ki0.net
ネットde真実に目覚めて
野球の薄汚さに目覚めるまでは
ギリギリわからないでもない
そこからどうやってサッカーに繋がるのかが謎

372:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:32:53.97 GuecIKIy0.net
自分もネット見るまで野球はすごいって洗脳させられてたわ

373:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:33:16.76 6UoUy9jc0.net
>>362
と言うか
他のことも色々言ったけど、金の話に恐ろしいくらい食いついたの誰よって話だから

374:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:34:21.28 VoXMWCvb0.net
>>368
だから、一番最初に金の話したやつ誰だって言ったんだよ

375:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:35:23.60 6UoUy9jc0.net
>>365
今はトントンでも、生涯通していったら俺の方が間違いなく稼いでると思うな

376:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:37:16.29 6UoUy9jc0.net
>>369
お前だろ執拗に金の話に食いついてんの
他の人はとっくに違う話に移行してると言うのに

377:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:37:22.66 QTfn227m0.net
>>370
お前そろそろ夜勤だろ。早く仕事に行けよw

378:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:38:04.04 6u1Wg9aA0.net
>>360
焼き豚ハードワークしててわろた
試合でもそれぐらい動けよ豚w

379:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:38:19.65 7zdvsO5+0.net
>>370
妄想がすげえな、こいつ

380:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:39:12.32 Wgw8Y6pV0.net
郊外(西東京や神奈川千葉埼玉)はリトルリーグ的なものもそこそこ盛んなゆだろうけど、東京23区は外で野球やる公園とか皆無だね
30年前からだろうけど
大人が子供の遊び場潰した結果だよな、今頃になって野球普及だのなんだの言ってんのな

381:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:40:29.69 vSs4Mcj30.net
>>370
お前もう50じゃん

382:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:41:29.12 +/XnaF7i0.net
サッカーは外人に生まれないと稼げないイメージ
アジア人に生まれるとその時点で詰み
逆にスペイン人やドイツ人に生まれると稼ぎやすい

383:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:42:12.15 sB202ecy0.net
やはりここの焼き豚みたいなサイコパスを排除するのが野球のため
ひいては日本スポーツ界のためだな
こんなキモいスネ夫みたいな奴が大口叩けるのは異常すぎる

384:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:42:46.36 3FQqahyQ0.net
>>346
野球ファンやマスコミは芸能としての野球しか求めてないんだから
選手もそっちの方に意識を統一するのがいいんだろうな
五輪卒業も決まったし、あとは完全に芸能枠でやってくれ
スポーツ枠にちょっかい出さなければ他スポファンも何も言わないだろうよ
まぁ芸能枠でごり押しするとここの比じゃないレベルで叩かれそうだけど

385:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:42:48.75 GuecIKIy0.net
野球やってる子供がこのスレ見たらもう野球やらなくなるわな・・・w

386:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:42:57.13 RVdFL4Ap0.net
>>377
サッカーガーwww

387:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:43:34.79 /eQLIFRR0.net
>>377
日本人で一番効率よく稼げるのはフィギュアスケートだろ
サッカーの国内地方予選レベルの競争率
しかも海外は普通の学生が勉強の傍にやるような完全アマチュアの世界
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女シングル、ペア、ダンス系4種目の合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>URLリンク(www.nfhs.org)
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート

388:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:45:20.22 uf7Fi2aI0.net
高校野球→プロ野球の流れが断たれない限り、まあ大丈夫だろう
12球団しかないのだから競技人口が多少減ってもどうにかなるだろうし、
レベルが下がってもほぼ国内完結だから問題はない
よって令和のプロ野球もだらだらと続いていくと予想

389:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:45:37.83 gO3TqU4I0.net
>>382
不細工に生まれたらその時点で詰みだろ

390:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:46:09.72 Wgw8Y6pV0.net
>>382
お前は何を言ってるんだ?
医者になりたい息子にピアノ教室になれ言うようなw

391:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:49:14.35 HCqEglGG0.net
>>342
さっきからID毎回変えてるのが朝鮮人みたいだなお前

392:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:49:45.88 6u1Wg9aA0.net
>>382
またいつものフィギュア下げの焼き豚

393:名無しさん@恐縮です
19/04/09 21:54:11.99 09dztm/w0.net
>>385
そのピアノの先生がスーパードクターのように扱われるのが日本w

394:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:01:48.45 SYBRdUbJ0.net
>>354
サッカーと比較しないと野球を語れないのか
哀れだな

395:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:10:24.21 JOgVd6JV0.net
>>218
年俸3億が20人くらいいるのに平均年俸3700万なんだね。  
のこりの780人が平均下げてるってことか。

396:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:11:14.27 SHM467u40.net
>>293
ほんとに焼き豚は何も知らないんだな
『好きになったら』という但し書きが付けば、たいていの趣味がそういう風に感じるわ
サッカーが好きになっても、そんな風に感じるし、バンドやら歴史やらを好きになっても、同様にそういう風に感じる
要するにお前がダサい焼き豚だから、そんな風に感じてるだけに過ぎん
お前がアイドルヲタになっても、『好きになったら~』という理屈を持ち出すだろうし、鉄道ヲタになっても同じ事を言うのは目に見えてる

397:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:12:39.16 JOgVd6JV0.net
野球ってレベル下がっても海外との競争無いし、みんなで下がれば接戦はキープできるから興業的には問題無いのかな

398:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:17:34.25 GuecIKIy0.net
でも今台湾にまでまけるくらい弱くなってるからやばいんじゃね

399:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:18:54.26 JOgVd6JV0.net
>>218
平均年俸がサッカーベルギーリーグ並みなのに海外出なくても十分稼げてるなんて、どんだけ世間知らずなんだよ焼豚w

400:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:22:23.20 l7YMVdtl0.net
信者は理想化したイチロー像に依存し続けたい
やきう関係者は神格化して利権維持に利用したい
一般人は無関心だけど空気に流されてなんとなく誉める
そんなイチローさんの特番の視聴率9.1%wwwwwwwww

401:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:22:38.99 sB202ecy0.net
台湾どころかプロのない国にも負けてる
そして今年もメキシコに負けて自慢の視聴率も瓦解した
起死回生の東京五輪もメダルなし濃厚

402:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:23:22.00 6UoUy9jc0.net
>>392
確かにサッカーは足しか使わないから比較的誰でもできると言う理由から
他の競技より少し落ちる分、競技人口だけは多いんだよね
それに比較したら野球は相当に身体全体の運動能力が高くないと無理だし、
ルールも複雑で、教育が行き届いてないと理解できないと言う事が有るから
やれる国や選手が限られてくるので、競技人口に限界が有るのはその通り

403:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:23:58.04 mBaOd7JJ0.net
>>393
それな

404:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:23:59.82 l7YMVdtl0.net
イチローの引退試合の視聴率12.6%
引退試合だと知らない人が多かったから仕方ない
イチローは国民から広く敬愛された国民的英雄なんだぞ!
からの
『NHKスペシャル・イチロー最後の闘い』 視聴率9.1%

やきう死んでしまうん?

405:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:24:09.79 7G9apsUs0.net
>>295
一茂「野球は稼げるよ?」て子供に吐いてたけど・・現実のほどんどがプロ野球戦力外通告TBSのネタにされてるからね
セカンドキャリアも決していいとは言えない 清原ほどの選手でもああなっちゃうんだよ

406:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:25:42.03 nofddDvB0.net
退職金もサポートもなし!胸を張る野球界www
104 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:47:12.70

かつて参加したセミナーで当時日ハムにいた土田光男氏が
「選手のセカンドキャリアのサポートは?」の問いに
「一切ありません、その為の契約金です」ってはっきり答えてて、
わからんではないけど冷たいなぁと感じたな。
105 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:51:08.96
セカンドキャリアの為なら契約金じゃなくて退職金を手厚くしろよ
馬鹿なのか?
106 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:54:31.78
昔は年金も支払われてたけど、破綻した
107 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:57:48.66
育成選手やドラフト下位はどうなるんだって話なんだが
108 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:58:07.54
野球の契約金って、日本人らしい童貞処女信仰
22歳で即戦力なNFLの契約金と、まるで中身は違う
109 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/03(月) 15:58:21.57
契約金なんて引退する頃に残ってるもんかね
オコエみたいに金遣いの荒い野球選手がちゃんと残しておくとは
とても思えない

407:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:25:46.90 h69MjYVw0.net
>>400
一茂の最高年俸1600万円だからな
親父の七光りで副収入が凄かったんだろうが

408:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:26:07.53 nofddDvB0.net
プロ野球の問題点は
・サッカーと違ってプロになるのはとても狭き門なのに、その少数精鋭のプロになっても
 生活できない人間がざらにいること
・サッカーと違って海外に食べていけるリーグがほとんどない(米のメジャーだけ)こと
・サッカーと違って引退後、アマチュアの世界に戻れなくなること
 (今年から門戸は少し開かれたが、実質就職口は無いに等しい)
・そして一昨年まではまだあった年金制度が完全崩壊したこと
つまり子供のころから野球一筋の生活を送っても、食べていけない世界だということ。

「犯罪」「NPB選手」で検索してみてほしい
>(略) もう一つは、日本のプロ野球選手の多くは、野球以外のことを何も学んでいないこと。
>「名刺の渡し方も知らない」と言われるように、社会常識のレベルから勉強し直さなければならない。
>より深刻なのは、「学び方」が身に付いていないこと。
>専門技術や知識が必要な職種や業界に転身しようとしても、難しい。
>いきおい、就ける仕事の範囲は限定されてくる。営業職や自営業、スポーツ関連ビジネスなど。
>二十代後半、あるいは三十代になって学びなおすのは本当に大変なことだ。
>多くの元選手たちはそんな境遇でも懸命に頑張って、一般の社会人として生活しているが、
>中にはドロップアウトして犯罪に走る人もいるのだ。
>セカンドキャリアについて�


409:焉ANPBは多くの問題を抱えていると思わざるを得ない。



410:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:26:23.75 l7YMVdtl0.net
10年連続200安打!で煽りまくったのに、その10年は野球衰退の10年だった。
イチローの神格化で野球の価値を維持しようとしたが、洗脳成功率10%程度。
子供たちは野球のルールを知らない。野球選手には憧れない。
捏造アンケートでイチローを祭り上げても、視聴率が不人気を示してしまう。
五輪から外され、国民からスルーされ、ただマスコミが虚しく熱狂を演出…。
新興宗教やきうは、イチローの引退で最終回を迎えました。
今後は水戸黄門のように再放送でお楽しみ下さい

411:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:27:33.79 nofddDvB0.net
■清原、野村のシャブだけじゃない! 自己破産、詐欺、自殺、強盗殺人まで...
引退後に転落した元プロ野球選手たち
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

引退後に転落するケースとして最も多いのが、お金に関するトラブルを抱えてしまうことだ。
若い時に多額の収入を手にする彼らが、引退後に狂ったその金銭感覚を戻すことは難しい。
また、大金をもつ彼らに悪意をもって近づく者も多く、不動産業などに手を出して失敗、
抱えきれない借金を抱えることが少なくない。
「空白の一日」事件で巨人から阪神にトレードされた小林繁もそのひとり。
現役引退後は、高級クラブや北海道料理店の経営、自動車販売や不動産賃貸といった
事業にも手を出していた。これらの事業はバブル崩壊とともに傾き、借金は10億にも
およんだとされている。
2003年には自己破産申請を行った。
2010年に心不全で生涯を閉じている。
57歳の若さだった。

412:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:27:51.35 nofddDvB0.net
(続き1)
借金を抱えた事例としては、飲食店経営の不振で多額の借金をつくった掛布雅之、
飲食店経営に乗り出していたものの病気で継続が困難になり自己破産にいたってしまった
香川伸行などの例もあるが、これらとは違い、金銭問題から犯罪に手を染めてしまった例もある。
まずは、阪神、オリックスの塩谷和彦。引退後は、不動産会社を経営していたが、
投資などに関する詐欺の疑いで逮捕、実刑判決を受けている。
横浜ベイスターズに所属していた山根善伸も、亡くなった同級生の妻から金をだまし
とったとして、詐欺の容疑で逮捕されている。彼は引退後、暴力団幹部になり、05年には
経営している風俗店でトラブルが発生。売春防止法違反容疑でも逮捕されている。
殺人を犯してしまった元プロ野球選手もいる。ロッテの小川博は、勤めていた
産業廃棄物処理会社の会長宅に押し入り、175万円を奪ったうえ、留守番をしていた
女性を殺害したとして逮捕された。引退後は離婚にともなう慰謝料などによる
金銭問題が絶えなかった。03年には自己破産。球界からも離れ、前述の産業廃棄物
処理会社に就職するが、それでも借金苦からは抜け出せず事件にいたってしまった。

413:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:28:04.95 l7YMVdtl0.net
かっとばせ~~~~~~~~~~~~~~~~ や き う
頑張れやきう!真実に負けるな!りーりーりー!

414:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:28:24.20 nofddDvB0.net
(続き2)
現役時代の華やかな生活から引退後の生活になじめず自殺してしまう選手も多い。
伊良部はその有名な例だ。伊良部は一度目の引退後、アメリカでうどん屋経営などを
していたが、大阪で暴行事件を起こしてしまう。不起訴処分となり、その後もう一度
現役復帰するが、すぐに引退。その直後、ロサンゼルス郊外にて飲酒運転容疑で
逮捕されるなどトラブルが絶えなかった。
そして11年、自宅で首を吊っているのが発見された。
自死へいたった理由は明かされておらず、うどん屋の経営失敗や妻子との別居などが
その原因として取り沙汰されているが、真相は薮の中だ。
ヤクルトで活躍した高野光は、飛び降り自殺で命を絶っている。
現役引退後は指導者としての道を歩み、オリックス、また、台湾や韓国のチームで
コーチを務めていたが、一方、金銭面では厳しかったようで、バブル全盛期に購入した
自宅兼賃貸用のマンションを手放すなど資金繰りには苦労していた。

415:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:28:57.59 nofddDvB0.net
(続き3)
引退後に選手たちを待ち受ける現実はかなり厳しい。
NPBが15年に発表したデータによると、14年に引退もしくは戦力外通告を受けた
130人のうち、野球に関わる仕事に就いたのは91人、一般企業に就職したのは17人、
進路未定者は22人であった。
コーチの職は突然契約が切られてしまうこともあるため安定した仕事ではない。
実際、前述の高野はそれを苦に自死へと向かってしまっている。
また、解説者の仕事は元から有名選手以外は得ることのできない狭き門だが、
地上波からBSやCSにプロ野球中継が移ったいま、ギャラが激減。
稼ぐことが難しい商売になってしまった。
15年11月23日に放送された『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日)では、
元木大介が「大卒は有利。大学という繋がりで仕事がある」と語り「高卒というのは、
本当に仕事が無いです」とも語り、元プロ野球選手のセカンドキャリアの難しさを
指摘している。先のNPBのデータで130人中、一般企業に就職したのがたった
17人だけであるという数字がそれを物語っている。
プロ野球OBを野球部に迎え入れたい、またはその余裕のある学校というのも少なく、
セカンドキャリア対策の抜本的な策とはなり得ていない。
清原の逮捕は、昨年末の野球賭博事件で改めて浮き彫りになった球界の倫理教育
徹底の必要性を再認識させるとともに、問題が指摘され続けているプロ野球OBのセカンドキャリア対策の必要性も再度
人々に認識させるものとなった。この問題を早急にクリアさせなければ、清原をはじめ
本稿に登場したような選手は、今後も増え続けてしまうだろう。(井川健二)

416:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:29:14.72 nofddDvB0.net
◆プロ野球選手 引退後 (逮捕者など)
1993年 江夏豊 色々 覚せい剤取締法違反
1995年 辰市祐英 阪神 詐欺
1995年 山之内健一 ダイエー 恐喝・傷害
1997年 小原秀天 巨人 詐欺
1997年 辰市祐英 阪神 詐欺
2000年 杉山直輝 巨人 傷害・強制わいせつ・強制わいせつ致傷
2000年 足立亘 広公 覚醒剤取締法違反・大麻取締法違反
2000年 金本誠吉 阪急 業務上横領
2000年 藤原克己 広島 監禁・傷害
2001年 小野寺在二郎 ロッテ 詐欺
2003年 辰市祐英 阪神 詐欺
2003年 藤王康晴


417: 中日 傷害 2004年 小川博 ロッテ 強盗殺人・死体遺棄 2005年 李景一 巨人 婦女暴行 2005年 池末和隆 ヤクルト 児童買春・児童ポルノ法違反 2005年 松岡正樹 巨人 強盗 2005年 加藤隆行 阪神 特定商取引法違反 2005年 山根善伸 横浜 暴力団に転身 売春防止法違反 2005年 広瀬真二 ソフトバンク 道交法違反・有印私文書偽造・行使 2006年 上本達之 西武 窃盗 2006年 野村貴仁 色々 覚せい剤取締法違反 2007年 前川勝彦 オリックス 道交法違反・業務上過失傷害 2007年 吉田剛 近鉄 道交法違反 2008年 伊良部秀輝 ロッテ 暴行等多数 後に借金苦で自殺



418:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:29:31.56 nofddDvB0.net
(続き)
2009年 金本明博 中日 器物破損
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 窃盗
2011年 伊奈龍哉 ソフトバンク 窃盗
2011年 鳥谷部健一 西武 道交法違反
2011年 田中実 日ハム 詐欺
2011年 堀田徹 巨人 公正証書原本不実記載・同行使
2011年 島田源太郎 横浜 暴行
2012年 島田源太郎 横浜 詐欺
2012年 堂上隼人 ソフトバンク 強制わいせつ
2012年 宇田東植 日ハム 風営法違反
2012年 塩谷和彦 阪神 詐欺
2013年 藤崎靖彦 巨人 詐欺
2013年 難波幸治 日ハム 公然わいせつ
2013年 宮本賢 日ハム 連続路上強姦
2014年 溝口大樹 ソフトバンク 銃刀法違反
2014年 伊奈龍哉 ソフトバンク 横領
2015年 森本学 ソフトバンク 自動車運転処罰法違反 大学生死亡
2016年 清原和博 西武→巨人→オリックス 覚せい剤取締法違反
2016年 笠原将生 巨人 野球賭博
2016年 斉藤 聡 巨人 野球賭博

419:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:30:17.63 nofddDvB0.net
野球関係の逮捕者(2018年のみ)
〔元野球部〕
2018.01.12 向井朋郎 31 実業家 恐喝未遂
2018.02.19 仲内隼矢 20 無職 放火・殺人
2018.03.12 大石智博 19 警察官 殺人
2018.03.26 非公表 80 無職 銃刀法違反・威力業務妨害
2018.04.20 小嶋寛人 20 大学生 ひき逃げ
2018.05.16 石崎健太 28 建設作業員 窃盗
2018.06.01 武井北斗 24 無職 強盗殺人・強盗致死(2人殺害)
2018.06.02 大野貴弘 29 千葉経済大学付属高校・野球部部長 窃盗
2018.06.11 小島一朗 22 無職 殺人未遂(3人死傷)
2018.06.14 鈴木充 42 無職 監禁(看護師殺害事件)
2018.10.16 西川輝寿 21 大阪体育大学 準強制性交
〔元プロ選手〕
2018.02.13 竹岡和宏 43 ソフトバンク 暴行
2018.05.24 堤裕貴 24 オリックス 公然わいせつ
2018.06.12 山脇光治 55 阪神 盗撮
2018.07.08 柿沢貴裕 23 巨人 窃盗
2018.08.24 佐藤正尭 22 日ハム 傷害
2018.10.22 甲斐弘樹 26 香川オリーブガイナーズ 住居侵入

420:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:30:24.65 6UoUy9jc0.net
>>403
確かに野球にはそういうところが有るよな
サッカーだと自分を見失って自分探しの旅に出かけるだけだから楽だよ
そう言えば中田氏はどうしちゃったのかな
自分見つかったんだろうか
知ってる奴いる?

421:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:30:25.73 7G9apsUs0.net
>>403
プロ野球選手て芸能人みたいなもんだから 人気(実力)なきゃおさらばってけっこうシビアな世界ではあるね
サッカーは選手でJ3止まりでも監督・コーチ・運営とか第二の人生もサッカー出来るから スポーツの中では恵まれてるほうだと思う

422:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:30:36.89 nofddDvB0.net
◆今年の主な野球関係逮捕者
〔元プロ野球選手〕
2019.02.13 大嶺翔太 27 千葉ロッテ 恐喝未遂
2019.02.19 大野|久 58 阪神 関税法違反(密輸)
2019.03.14 奥浪 鏡 23 オリックス 児童買春
〔元野球部〕
2019.01.17 室山 守 49 土木工事会社社長 官製談合防止法違反
2019.01.18 九里寿光 49 土木工事会社社員 官製談合防止法違反
2019.01.19 森山恵太 33 黒部市職員 官製談合防止法違反
2019.03.13 須江拓貴 22 無職 強盗殺人
2019.03.13 酒井佑太 22 無職 強盗殺人
〔ファン〕
2019.01.24 栗原勇一郎 41 会社員 傷害(小4女児虐待死事件)
〔関係者〕
2019.01.29 非公表 20代 津名高校野球部顧問 盗撮
2019.02.02 高下沢 34 独立リーグ球団代表 道交法違反(無免許運転)

423:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:34:16.11 eEHkxVD+0.net
NPBは地方でも中核になる都市にちゃんと根付いてるから強いんだよね
Jリーグみたいに税金つぎ込んで町おこし兼ねてやると不健全だから必ず失敗するんよ
NPBは足腰が草の根の人気に支えられてるからホント強い
その差はこれからどんどん顕著になるよね

424:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:35:20.64 sB202ecy0.net
イチローは本物だと思うがそれ以降に本物が生まれなかったのも野球凋落の一端だろうな
何かにつけてマスゴミがヨイショして作られた年俸億越えのスター軍団(失笑)がいざ世界に出たらボコボコにされてなかったことにしてもらう
そんなことを繰り返してたらイチロー越えした選手が現れることなく本人が引退するという
これ俗に言う「世代交代失敗」ってやつだぞ?

425:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:38:19.57 7G9apsUs0.net
>>416
根付いてるwww ハムみたいにころころ本拠地変えるヤドカリ球団もあるんですけどwwww

しかもずーーーと12球団しか無いよね??大人気なのになんで増えないの?? Jは北海道から沖縄まで50クラブ以上ありますけど?? 売り上げも客も年々増えてますけど??

426:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:40:02.30 mBaOd7JJ0.net
>>216
ガラガラってこれ?
URLリンク(pbs.twimg.com)

427:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:40:03.46 6u1Wg9aA0.net
野球とかいうキングオブ糞ドマイナースポーツ
五輪追放おめでとう笑

428:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:41:44.99 nofddDvB0.net
◆ひたすら拡大するJリーグ、土台から腐るNPB
308 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 18:20:14.52
Jリーグ
経常収入 268億6600万円(2018年度)
日本サッカー協会
経常収入 234億3000万円(2018年度)
日本野球機構
経常収入  51億0000万円(2018年9月期)

312 名無しさん@恐縮です  2019/03/26(火) 18:53:40.59
サッカーは協会とリーグで500億円規模でやきうはその1/10か
やきう終わってんな
313 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:02:28.90
そう。両協会だけで500億円(2018年度)。
Jリーグクラブ全体の営業収益は1105億6200万円(2017年度)。
日本のサッカー界の合計が1605億円。
恐ろしいのはJリーグクラブも7年連続で営業収入が増えてて、前年度から
111億円も増えている。
314 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:15:54.95
やきうは2000億あるかないかだろうから大して差がなくなってるな
316 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:35:02.12
売上高を公表してないチームが多い&野球機構がJリーグのような
リサーチをしてないからはっきりしてないけど、どう調べてもNPB全体で
1500億~1800億までいくかどうかだろ。

429:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:42:24.99 nofddDvB0.net
◆野球の親企業と「通達」~なぜNPBは球団を増やせないのか

199 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/15(土) 13:15:44.99
まあタイミング悪かったな
創設50周年の記念の年で、初の黒字達成(という事に


430:しよう)って時に買収じゃ、売る訳にいかないわな しかしロッテは数年前まで数十億、去年で6億の赤字だったのが 今年は5億の黒字達成とか言ってるんだから笑ってしまうわ 焼き豚は本気で信じてるみたいだけど 202 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/15(土) 13:25:52.06 ロッテの年数十億もの金の流れを調べる奴はいないのか 206 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/15(土) 13:40:25.96 いない。なぜなら通達があるから。 この手の金の動きを日本で最も精密に調査できるのは国税庁(いわゆるマルサですね) だけど、通達によって全てが合法化されている以上、国税庁は手出し出来ない。 マルサは脱税を調査するための組織だからな。で、脱税じゃないのが明らかである以上、 検察も捜査出来ない。明らかな不法行為がなければ、検察は企業のプライバシーにあたる 会計処理の実態を強制捜査出来ないからな。 通達というのは、企業から見るととてつもなく強い武器なんですよ。 だから、プロ野球の親会社は既得権を守ろうとするし、政府は12社以上に 適用範囲を広げるわけにいかない。 223 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/15(土) 14:20:57.67 極端な話、税務署って徴税が出来ない内容なら それが明らかに不正行為に繋がってようが無視するからな 徹頭徹尾うちは徴税機関であって捜査機関では有りませんよってスタンス 210 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/15(土) 13:46:20.41 普通なら帳簿をごにょごにょするところを正々堂々と申告できるのが利点だよね。 今後廃止になったとしても、過去にさかのぼって課税されることはないだろうし。 222 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/15(土) 14:14:56.30 JFAを含めた公益法人の事業については「非営利事業に限り」「その事業における 支出の範囲内において」各事業の赤字を損金算入してよいと定められているんだよね。 だから、公益法人は全ての非営利事業を国税庁に申告して、非営利事業という認定と 損金算入の妥当性を認めてもらう必要がある。 通達の場合、「プロ野球の運営に関わる全ての事業が無制限に損金算入可能」だから、 国税庁が認証する部分がないんだよね。認証する必要がない以上、申告書を右から左へ 流すよりない。認証する必要がない書類にグタグタ言うのは明らかに税金の無駄遣いで、 国民に対する背信だからな。 役所と喧嘩した事があれば、通達の強力さって理解できると思うんだけど。



431:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:43:09.53 nofddDvB0.net
◆通達の税金で支えるのは12球団が限界! 拡大なんて夢のまた夢のNPB

497 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/11(火) 23:17:00.19
ここまで新規参入を拒絶するのは通達の影響がいかに大きいか
自分たちで首を締めてる気もするが
通達ないとやっていけないんだろうな
496 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/11(火) 23:15:52.69
宮内の記事読む限り
通達というか、12チーム以上にすると
リーグの維持が、コスト増で出来なさそうだよね
581 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 01:48:10.09
通達がなかったらプロ焼豚選手の月収は10万円な事を思うと、
通達が焼豚最後の砦だと分かる
626 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 08:05:08.19
zozoが撤退するってよほどだからな
ゴルフメジャーすら達成したのに
もう16は永遠に不可能なのが確定した
サッカーはその間に足元固めてスタジアム作って
やきう老人が死ぬの待てばいいだけ
595 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 05:17:19.11
焼き豚元気出せよ
きっと来年よりはマシだから

432:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:43:26.51 nofddDvB0.net
◆リクシルのような�


433:ワともな企業は近寄らせない、自分の首を締める野球界 279 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/18(日) 17:28:36.58 横浜身売りの時にナベツネが本当はトヨタみたいな堅い業種がいいし、 DeNAなんて嫌だけど、他に手を挙げてる企業がないんだからしょうがないって はっきり言ってんのにな せっかく金融機関が紹介してくれたトヨタのように堅い製造業であるリクシルは 野球関係者球場関係者地元総出でフルボッコにして追い出しちゃった あんな顛末を見て、プロ野球球団を買いたいとか紹介してあげたいとか 本気で思う企業が出てくる訳ない そんな気がその時まではあったとしても引っ込むレベルのフルボッコだった あれはナベツネもこんなに馬鹿しかいないのかと頭抱えてたと思うw 290 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/18(日) 17:58:39.61 リクシルは本当に堅い企業だったから、真面目に真っ当に運営計画立てて 湯水のように金を使う放漫経営をする気がなかったからだろう あの時リクシルが発表した計画は静岡に移転して年間運営費30億、それでも 単純には赤字だがNHKでリクシルの名前が出ることの広告費を考慮したら 許容出来る範囲というもの 球場関係者と役所は移転されてしまうと直撃の打撃だから必死になる 野球関係者はリクシルが堅実で透明性の高い経営なんかしたら他はどうなんだと なってしまうから嫌がったんだろう 恐らくプロ野球の転身が可能だった時期は、ナベツネが10球団をぶち上げた 球界再編騒動の時が最大のチャンスで、このリクシルを引き入れようとした時が かなり危険な賭けレベルだったが最後のチャンスだったと思われる



434:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:44:00.10 nofddDvB0.net
◆世間では笑い物の「ベイス改革」を誇ってしまうボンクラ野球界と焼き豚www
野球を買い叩いて、得た利益をサッカーに投資するのが当世流www

351 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:33:19.16
前澤が考えてることは、よくわかるよ
・ロッテを買う
・ロッテの総年俸を半分にする
・旧ロッテが黒字になる
・株価が上がる
横浜でDeNAがやったことと同じ
360 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:38:29.61
DENA年俸半分にしたのかワロタw
やりたい放題過ぎるw
354 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:34:52.86
野球の場合は、降格が無いのがミソ
いくらでも選手の年俸を削れるから、アホでも黒字に出来る
365 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:46:42.31
DeNAの池田なんて、年俸を10億削って黒字化したのに、野球関係者に講演してるからなwww
焼き豚がいかに低能かわかるwww
369 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:48:25.31
三木谷パターンかな
まず手始めにやきうで節税ウマウマ
数年後ドーンとJリーグに参入してACL目指してアジア展開狙う
今や孫や三木谷もサッカーにガシガシ投資してるからなぁ
370 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/17(火) 13:49:56.34
これからスポーツ界に起こることって、金の流れが急速に変わることなんだよ
近年は明らかにサッカーに金が流れてきてるし、用品市場崩壊中の野球からはスポンサーが離れていく
マスゴミがどうこうしようが企業側はサッカーを最上位に位置づけるし、野球は2位以下に落ちていく
その後に団塊世代の高齢化と減少、マスゴミの影響力低下、野球競技者とファンの減少によって
野球の社会的地位の急速な低下が起こる

435:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:45:40.95 SYBRdUbJ0.net
>>419
ちょw
焼き豚ご自慢の広島がガッラガラwww

436:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:49:25.20 tlpdyI5W0.net
>>419
うわ�


437:あああああああああああああ



438:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:49:40.63 nofddDvB0.net
今年のシーズン開幕直後・地元開幕三連戦辺りでのガラガラっぷりはちょっと凄い
本当に「終わりの始まり」がやって来たという感じだ
次々と画像つきで各球場のガラッガラぶりが報告された、焼き豚発狂スレ

【野球】 開幕3連戦で624850人、1試合平均34714人! 年々増えるプロ野球観客動員数 ★6
スレリンク(mnewsplus板)
プロ野球の視聴率を語る6593
スレリンク(base板)

439:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:50:33.66 uEXDUOsc0.net
>>419
焼き豚最期のサンクチュアリィ広島がwww
ガラガラじゃねーかwww

440:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:51:12.04 nofddDvB0.net
昨年もゴールデンウィーク、メディアで清宮をゴリ押ししたために、
かえってTV映像で札幌のガラガラが晒されてしまっていたなあ

496 代打名無し@実況は野球ch板 2018/05/02(水) 19:24:05.28
札幌もガラガラwwwww
498 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:25:40.21
札幌の人は旅行に行ってしまっただけ!!!
503 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:33:07.41
日ハムっていつの間にこんな客入りになったんだ
例の移転騒動で客離れが進んだのかね
506 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/05/02(水) 19:39:14.92
栗山が焦って清宮一軍に上げたのもこの客入りや
コンサドーレの快進撃が間違いなくあるだろうな
507 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:42:46.05
ハムもロッテも今DeNAがやってることを10年前にやって一時的に客来たけど、
その後は飽きられて徐々に客離れていったんだろ
522 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/02(水) 19:57:07.00
動員を水増し粉飾してるのがバレるのが嫌で札幌から逃亡だもんな
こんな連中がドームの管理やらせろっつってたんだから笑うわ

441:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:51:39.02 skoTvHv+0.net
>>417
イチローは本物だった。本物の一流の脇役だった。攻守共に脇役だった。
脇役のイチローだけが本物で、脇役が野球の神様と崇められた。
イチローを越えるのは不可能に近い。脇役神は永久に不滅だろう。
脇役さんが半永久的頂点となった以上、野球に未来はない。
イチローが野球を終わらせてくれる。野球はもう最終回を迎えた。

442:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:56:16.37 LEd0LKpa0.net
なでしこジャパンのドイツ戦がはじまるよー

443:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:56:31.93 SYBRdUbJ0.net
焼き豚どうすんだよ広島のガラガラっぷりwww

444:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:58:41.59 dSHWomBc0.net
昔に比べりゃ天下泰平だな
南海の球場なんていつも数人しかいなかったデーゲーム

445:名無しさん@恐縮です
19/04/09 22:58:57.86 7mmVnQCV0.net
ズムスタは確かにびっくりした

446:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:00:10.40 6u1Wg9aA0.net
>>415
このまえカンボジアで強盗殺人やった中茎とかいうのも中高野球部だったって聞いた
高校は埼玉の川口青陵ってとこらしい

447:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:00:26.20 dSHWomBc0.net
昔:巨人戦以外はがらがら
今:巨人船に頼らなくてもよくなった

448:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:00:47.08 tnCaZwRF0.net
>>419
ちょっと前に焼き豚が年々増える観客動員数!とかブヒブヒ言ってたばっかなのに
何だよこのガラガラは

449:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:02:38.14 HCqEglGG0.net
>>436
なぜ野球経験者の犯罪が多いかはここの焼き豚の価値観からわかるよ
金のためなら何でもする奴らなんだわ

450:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:02:50.85 nofddDvB0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

744 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 22:34:59.17
ガララーガw
743 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 22:29:28.29
広島?なんでこんなことになってんの?
チケットに五万人並んでたんじゃなかったの?
750 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 22:47:26.40
開幕して間もないのに
広島ですらガラガラって・・・
760 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 22:52:53.87
まだ4月上旬でいくらでも試合残ってんのに
このガラガラっぷりは衝撃的だな
770 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 22:59:29.15
前から広島は弱くなったら元通りだろうと思っていたけど
これじゃ元より悪くなってないか
連覇で飽きたというか満足しちゃったのかな

451:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:03:23.38 nofddDvB0.net
最近「70年代のパリーグはガラガラだった。それと比べたら
今のパリーグは大人気!」などと、歴代最低だった時代と比較して
「だから今は人気!心配ない!」
と言い張る基地外論調にすがりつく手合いがいる。
パ・リーグ好きからしても失礼極まりない話だろう。
宣伝の方法が限られていて、テレビの20%を取る巨人戦中継で企業名を
連呼してもらえれば年50億の赤字も親企業が喜んで補填していた1970年代とは、
視聴率一つとっても前提条件がすっかり崩壊しているのに。
そもそもホークスにしろマリーンズ、ファイターズにしろ、人気のピークは
10年くらい前で、その頃から見れば今は明らかに人気がガタ落ちしてる。
(2005年のプレーオフ、ロッテ対ソフトバンク第5戦を中継したテレ東は、
ゴールデン17%の同局年間最高視聴率をを叩き出している)
「この10年間でこれだけ業績が落ちてるぞ!責任を取れ!」と株主総会で
追及されている役員が、
「さ、30年前の昭和のころと比べたら売り上げは増えているから
経営が失敗しているなんて大ウソだ!」
と言い張ったら解任必至だろ。
焼き豚の現実から目をそむける後ろ向きっぷりは尋常じゃない。

452:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:03:42.67 nofddDvB0.net
パリーグの観客が増えてるなんて、2003~2007年頃の客席を
知っている人間だったら絶対に口にできない言葉だよなww
福岡なんてあのころの熱気はもう見る影もない。
パリーグって10年前にはロッテがソフトバンクに勝ったプレーオフで
テレ東の放送にもかかわらず視聴率17%も取ってたんだけど、今や
数字は地元でも落ちる一方なんだけどね。

◆テレビ東京 2005年 視聴率ベスト10
17.0% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ソフトバンク×ロッテ 第5戦」(10.17) ★
16.9% ドラマ・上を向いて歩こう(8.21)
16.1% 開運!なんでも鑑定団(1.4)
15.8% プロ野球日本シリーズ「ロッテ×阪神」 ★
14.4%「元祖!大食い王決定戦」(11.6)  
14.1% いい旅・夢気分(3.3)
13.8% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ソフトバンク×ロッテ」(10.16) ★
13.8% 完成ドリームハウス(9.4)
13.8% 開局40周年記念番組市原悦子ドラマSP「黄落、その後」(2.27)
13.5% 出没!アド街ック天国(5.7)
◆テレビ東京 2004年 視聴率ベスト10
18.6% 開運!なんでも鑑定団(04.4.27)
14.2% 日曜ビッグバラエティ「完成ドリームハウスSP」 (04.9.12)
13.8% 土曜スペシャル「路地裏の小さな料理店」 (04.2.21)
13.7% 名曲ベストヒット歌謡(04.9.27)
13.5% 木曜洋画劇場「ロビン・フッド」(04.4.28)
13.4% 史上最大!世界のお宝まるごと争奪オークション第2弾(9.12)
13.4% 田舎に泊まろう!初夏の2時間スペシャル(04.6.29)
13.3% 開局40周年記念ドラマ「赤い月


453:」~第一夜(04.5.05) 13.2% プロ野球パ・リーグプレーオフ「ダイエー×西武」(04.10.11)  ★ 13.2% 出没!アド街ック天国(04.10.20) http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1283675303/10n-11



454:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:04:52.29 2hWJlqfq0.net
>>437
え?これは???
かなこ26@大原櫻子5/21東京国際フォーラム
@taka_626
それにしてもガラガラだな😱
まあパ・リーグの最下位争ってるチーム同士の戦いだからな。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
画像
午後7:03 · 2019年4月9日 · Twitter for iPad

455:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:05:38.59 nofddDvB0.net
◆「パ・リーグ大人気!」捏造、ファンからも呆れられる

567 名無しさん@恐縮です 2018/12/12(水) 14:13:36.29
ソフトバンク
ダイエーからの移行期の2000年代前半から後半にかけてのほうが今よりあきらかに入っていた
今は女にユニを配ったりしょっちゅうグッズ配ってるが集客は以前より減ってる
日ハム 楽天
5~6年くらい前のほうがどうみても今より盛り上がってたし客も入っていた
今はとりわけ札幌ドームは収容人数が多いこともあってか空席が目立つことも多い
ロッテ
2005年~2007年くらいが人気のピークでそれ以降の集客は下り坂
今ではすっかりパリーグを代表する不人気球団に
オリックス
なんとか体裁を保ってたのは神戸時代までで大阪移転後は凋落の一途でガラガラ
パリーグの不人気球団
西武
パリーグの中ではここ最近唯一客が増えた
ただしチームが強くなりリーグ優勝もしたため特需の可能性も

全体で観客が増えてるなんてあり得ないんだが
焼き豚は観客が増えてると思ってるらしい
だからこういう反応になる
野球マスコミ「観客数史上最高!」
焼き豚「プロ野球人気は健在!サカ豚ザマーw」

456:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:05:52.04 tnCaZwRF0.net
焼き豚がJリーグガーと発狂してる間に
広島カープが終わってて草

457:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:06:30.88 f0dpYFCh0.net
>>440
あれ、人気あるんじゃなかったのか?
これじゃサンフレのこと悪く言えんだろ。

458:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:07:26.81 dSHWomBc0.net
さか豚って韓国みたい
十年前も「野球は落ちた」
今も「野球は落ちた」
そうこうしてるうちにサッカーは崖転落ww

459:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:09:43.32 nofddDvB0.net
「さ、サカ豚は10年前も野球は10年後に壊滅すると言ってたニダ!
 じ、10年後も同じことを言ってろニダ!」

本当に10年後があるのかなあw

巨人戦 地上波ナイター中継数
2004年 133試合
   ↓
2008年 *61試合
   ↓
2012年 *20試合
   ↓
2018年 **9試合

460:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:09:51.09 HCqEglGG0.net
>>447
なんでオウム返ししかできないんだろう
そうやって現実逃避してるうちに野球はどんどん追い詰められてるってのに…

461:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:10:24.57 nofddDvB0.net
◆在日が支える甲子園
824 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:24:13.09
甲子園には多くの朝鮮人が出ているだろw
本名は知らんがw
826 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:38:15.52
解説者の金村の母校報徳学園の当時のメンバーは半分が在日だったというけど、
本当なんだろうか?
827 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:41:35.51
報徳学園と京都商業の決勝が両校先発選手の過半数が在日だったはず
両校とも名前からわかる「金」だとか「李」みたいなのもいた
829 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:46:58.83
検索したら書かれていたメンバーが出ていましたが、京都商業は分かりやすいけど、
報徳学園は通名が分かりにくいですね。
942 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 14:56:44.15
野球の場合、通名使用を許可しているから在チョンは通名使用して日本人として
甲子園に出場しているやんw
そのままプロに入っても通名は許可されているし、代表も国籍不問だから
在チョンたちは野球選手になりたがるんだよなw
サッカーの場合、高校サッカーでも通名は認められていない
■ (あの夏)報徳学園×京都商1  同胞の名、見つめた一戦
URLリンク(www.asahi.com)
1981年 決勝
この物語を、大阪市西成区の一家庭の光景で始めたい。
「同胞がおるぞ」
常山姓を名乗るその家で、テレビに映し出された甲子園決勝のスコアボードを
親が興奮して見ていたのを、小6だった趙靖芳(チョジョンバン)は覚えている。
京都商の先発には、1番の鄭、5番の韓という在日コリアンがいた。今より出自を
オープンにしづらい時代。注目が集まる大会に、本名で出た高校生の存在は、
在日コリアンたちにも衝撃的だった。
「こいつらもそうやで」
親が挙げたのは京都商の4番金原、報徳学園の4番金村ら、在日コリアンに多い
姓の選手だった。現在、在日本大韓体育会事務局長の趙は、「その時、自分たちには
本名と通名があることを明確に意識した」と言う。11歳の少年にとって、通名の
使用がスタンダードである現実を知らされた機会でもあった。
報徳学園の4番エース、金村義明は兵庫県宝塚市出身。
本名・金義明(キムウィミョン)、朝鮮籍の在日3世だった。

462:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:11:06.01 nofddDvB0.net
「や、野球は在日の、も、もとい、日本の誇りニダ!」 

歴代最多勝利・・・・・・・・・ 金慶弘(キム・ギョンホン)[金田正一]
歴代最多安打・・・・・・・・・ 張 勲(チャン・フン)[張本勲]
歴代最多打点・・・・・・・・・ 王貞治(ワン・ヂェンヂィー)
歴代最多本塁打・・・・・・・ 王貞治(ワン・ヂェンヂィー)
連続フルイニング出場・・・ 金知憲(キム・ジホン)[金本知憲]
通算防御率・・・・・・・・・・・ 李八龍(イ・パルヨン)[藤本英雄]
通算勝率・・・・・・・・・・・・・ 李八龍(イ・パルヨン)[藤本英雄]

463:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:11:31.34 nofddDvB0.net
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー
アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな

◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義
 日本野球協約 第82条 より

ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、
例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を
有する選手と同等の扱いを受けることができる
1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)
 などに通算3年以上在学していた者
2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者
3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算
 3年以上在籍した者
4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者
5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の
 指名を経て選手契約を締結し、それらの学校における在学


464:期間と日本のプロ野球の  在籍年数の合計が5年以上経過した者 在日天国、それが野球



465:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:12:40.49 tnCaZwRF0.net
>>447
ガラガラカープという現実が見えないのか

466:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:12:44.14 0VWdHikw0.net
焼き豚強がっててワロタ

2階席までガラガラやん これでにわかは一掃されそうやし強いから一年に何回も行ってるような人が減ることはとてもいいことだ 昔来てた1塁側ファン、3塁側ファンがまた来ることが出来そうだ
pic.twitter.com/0ez09bGdxZ
カルロス
@karurosu0916
午後10:17 · 2019年4月9日 · Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

467:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:13:29.43 nofddDvB0.net
今年になってからの焼き豚は
「野球をバカにされて悔しかった言葉を、サッカーを主語に置き換えただけの
誰の目にも異常な形でオウム返しするコメント」
しかできなくなってて、もはやどう見ても「狂ってる」以外の
形容ができない言動に終始してる

2010年頃から坂道を転げ落ちるように凋落してきた野球
それを耐え忍んで立て直すことを要望し支援するでもなく、
衰弱する相手に寄り添って見守るでもなく、ただひたすら
野球が落ちぶれている現実に目をつぶって妄想に閉じこもり、
サッカーや冷静なコメンテイターら他者に憎悪をまき散らし、
野球敗北がはっきりしてくるとあらぬ方向に原因をなすりつけ
ただひたすら、絵に描いたような負け犬街道を突き進んできた
スポーツの世界で、怠けたり間違った戦略を描いたチームが
ほぼ必ず負けるのと同じで、負け犬の生き方を選ぶ焼き豚が
負け犬の人生に陥るのは極めて自然当然必然のことなんだな

468:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:14:23.66 GuecIKIy0.net
>>419
これ広島?

469:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:14:38.56 nofddDvB0.net
マウントを取るっていうのは、現実世界での結果が伴えば相手に敗北感を
与えることもできるんだろうけど…
野球は毎日のように低視聴率・撤退・頓挫・追放・削減・犯罪…と
今年だけでも敗北の現実のつるべ打ち
焼き豚の発狂ときたら、犬の糞のようにそこらで見られるという
もう焼き豚が何を言ってもマウントなんか取りようがないほど
地べたに潜り込んで浮かび上がれていない現実が誰の目にも
明らかなありさまだからねえ
むしろ以前このスレに書かれていた
「焼き豚はいまだに野球が崖っぷちに追い込まれているとすら
思っていないみたいだが、現実はとっくに崖から落ちて自由落下中」
「自由落下の状態になると、自由自在に空を飛んでいるような錯覚に
陥るというけど、今の焼き豚がその状態なんだろう」
というのが実際だろう

470:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:15:26.83 GuecIKIy0.net
球場立地いいからどこも埋まるのはわかるけどガラガラならサッカーでも使えるようにしていいじゃんw

471:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:20:01.76 kCUNt4QI0.net
野球は終わりです
サッカーには世界があるからマスゴミが野球ゴリ押しをして足を引っ張っても盛り上がっているのです
野球には世界が無いから地力で頑張るしかないんだよww
アメリカも自国の事にしか関心が無いしww
焼き豚はDA�


472:yNの2100億円が相当羨ましかったんだろうな いきなりこんな大金が外国からJリーグに流れて行ったもんなww



473:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:20:43.01 tnCaZwRF0.net
>>456
そう

474:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:21:15.16 WJpFgTPC0.net
>>454
画像をzoomzoomしていくと空席が酷いな

475:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:23:24.95 nofddDvB0.net
公式発表
4月9日(火)広島 vs. ヤクルト 1回戦
試合会場マツダスタジアム 観衆数30887人
「30887人」/ 収容人数33000人
 → 「93.6%の席は埋まっています!」

418 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:40:02.30
ガラガラってこれ?
URLリンク(pbs.twimg.com)

425 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:45:40.95
ちょw
焼き豚ご自慢の広島がガッラガラwww
426 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:49:25.20
うわああああああああああああああ
428 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:50:33.66
焼き豚最期のサンクチュアリィ広島がwww
ガラガラじゃねーかwww

476:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:24:45.39 SHM467u40.net
>>451
盗塁数トップの福本豊も在日が極めて多い地域の出身だから怪しいな

477:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:25:03.88 tnCaZwRF0.net
>>462
こんだけガラガラで3万って嘘だろ?
どんだけ水増ししてんだよこれw

478:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:25:50.47 f0dpYFCh0.net
>>462
これで満員発表かよ…むしろマイナス効果だろ

479:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:26:50.08 f0dpYFCh0.net
もうカープはシーチケ発売を制限すべきだろ。
最低でも1万までにすべきだな。

480:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:30:15.53 kCUNt4QI0.net
>>462
うわーーーーマジかww
早速スクラップに保存しましたww
焼き豚は覚悟をしろよ

481:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:31:44.22 SYBRdUbJ0.net
頼みの広島ガラガラで
焼き豚意気消沈してて草

482:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:31:50.64 m5WArsMu0.net
野球なんて日本のスポーツ界にとっては黒歴史そのもの。スポーツファンだけでなくスポーツに興味のない一般層からも嫌われているんだから早く滅びてしまえよ。どうせ野球が滅びても困るのは日本の焼き豚と朝鮮人だけなんだから

483:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:35:35.11 6u1Wg9aA0.net
>>419
こんなにガッラガラなのに「NPBはどこも満員!」てドヤってたのかよ
やっぱり焼き豚ってクズだな

484:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:37:40.46 kmWzpxxt0.net
座して死を待つ

485:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:39:07.16 WAbDntIL0.net
>>462
野球に関わると数字に弱くなるって本当だな

486:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:40:49.30 6i9RJqwL0.net
>>470
どこも満員どころか、全国でたった12球団しかないのに
半分はガラガラだからな

487:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:43:16.79 GuecIKIy0.net
>>462
広島かよ・・どうしたんだこれ
そして恐ろしい水増しを見たw

488:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:44:03.77 4aKpI6u80.net
4月9日(火)広島 vs. ヤクルト 1回戦
試合会場マツダスタジアム 観衆数30887人
「30887人」/ 収容人数33000人

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
これで収容人数9割超も客入ってると公式発表するのは厳しいわw
全然実数発表じゃないよこれはw

489:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:46:57.41 SYBRdUbJ0.net
>>473
しかも年中あらゆるマスゴミが煽ってて、球場がどこも好立地なのにそれだから

490:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:47:23.08 r1mdr7HG0.net
野球は毎年のように観客動員数が過去最高を更新してるけど、
実際には野球名物のアレがエスカレートしてるだけなんだよな

491:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:48:13.08 GuecIKIy0.net
実数は1万人ちょっとくらいかな
まあ席が赤いからそれを間違えて数えたんだろうなw

492:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:49:03.79 k6xgIHOC0.net
やきうは、競技的につまらないのが原因

493:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:50:11.67 sB202ecy0.net
ここまで露骨すぎると指導入ってそのうち座席にカカシとか置きそうだな

494:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:50:30.45 zUoVU+AI0.net
>>462
ひどいなこれ

495:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:51:09.81 iovzT5Q40.net
>>477
毎年水増し数が更新してんだな

496:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:51:17.25 sLh83WGi0.net
野球の水増し発表って本当に日本人がやってることなのか?
同じ日本人として凄�


497:ュ恥ずかしいんだが



498:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:51:53.31 BGO9vJIb0.net
令和の終わりまで果たしてプロ野球が無事に存続しているかはわからないな。

499:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:51:58.30 GuecIKIy0.net
クロスオーナーシップ禁止してない時点で日本の恥だけどね日本メディア

500:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:53:30.67 X8QBbx4e0.net
野球の観客の多くは、心が綺麗な人にしか見えないのです

501:名無しさん@恐縮です
19/04/09 23:58:01.10 nofddDvB0.net
4月9日(火)広島 vs. ヤクルト 1回戦
試合会場マツダスタジアム 観衆数30887人
「30887人」/ 収容人数33000人
 → 「93.6%の席は埋まっています!」

804 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 23:29:19.45
は?これが3万だと・・・
807 代打名無し@実況は野球ch板で  2019/04/09(火) 23:30:22.07
3万www
ねーよwwwwww
809 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 23:32:28.45
これで3万人入ったことになるなら
やきうの観客数が減るわけ無いわな
819 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 23:40:06.28
20席にひとつしか空席がない…だと…?
818 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 23:39:46.32
3万人分の空席?
この方が言葉としては近いな。
828 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 23:49:00.63
Jリーグならクラブが罰則処分うけちゃうよこれは
833 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 23:53:10.85
てか、ライセンス剥奪でJFLからやり直しもあるんだぜ

502:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:01:24.36 XEeVlXXj0.net
水増しは野球の華

503:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:01:29.86 mz4hEca+0.net
焼き豚終わったな
焼き豚の観客動員自慢が完全に封じられましたねww

504:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:07:35.18 5/rtYfdS0.net
あんだけ騒ぎまくってるんだからさすがに広島は本当に客入ってるのかと思ってたわwwww
豚スゴロクの敵はやっぱネットだな
騙されかけてたわwwwwww

505:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:09:50.34 M/7p9D370.net
今年のプロ野球明らかに客入り悪いよね

506:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:11:11.74 XEeVlXXj0.net
マスゴミは年々増え続けてるって言ってるのに

507:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:21:19.98 E3XzDJMd0.net
最近寒いからな
老人が観戦するにはきついわな
温かくなったらまた増えるだろうw

508:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:22:56.20 8rCBrGm40.net
>>462
ガラガラでも正直に入場者発表してればまだいいんだよ
嘘ついてまで大きくみせるって最低だし詐欺だろ

509:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:26:54.93 vaEb+Kbu0.net
焼き豚はチョンだからしゃーない

510:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:34:41.29 CmWtU+8A0.net
ベトナムミャンマーラオスあたりのアジア人を入れてって
アジアで稼ぐしかないだろうな
国内はサッカーに人気取られるしまして人口減りまくりなんだから

511:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:35:09.48 TZ/nF6Ii0.net
>>455
2010年どころじゃないだろw
もっと前からだぞ

512:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:39:42.26 iyAGTxi/0.net
【野球】 開幕3連戦で624850人、1試合平均34714人! 年々増えるプロ野球観客動員数 ★6
スレリンク(mnewsplus板)

からの
>>462


こんなん笑うしかないやろ

513:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:40:03.38 TZ/nF6Ii0.net
>>104
ここまでの全レスの1割を書き込んでるお前の事だろ(笑)

514:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:40:21.23 b7iZyJ+z0.net
冷倭プロ野球

515:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:41:57.50 FqYTheun0.net
>>498
実態が早くもバレてしまったってことだよな。
ここまで明確に出るとはねw

516:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:51:37.87 vaEb+Kbu0.net
焼き豚のブーメラン芸はもはや様式美

517:名無しさん@恐縮です
19/04/10 00:53:09.27 cn08UD9n0.net
令和 って普通に
 ベア和 って書いて
  アベ和 って読めて
アベの命令で 和めで
もう独裁者ムキ出しの
  最悪な元号な
今の自民に民主主義なんか
  もう無い

518:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:05:07.61 E10sLJiN0.net
焼き豚ヒエッヒエで草

519:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:06:41.71 7VIit/9B0.net
プロ野球のエネルギー源は「人気があるから満員」「満員だから人気がある」という虚像・幻想の永久機関。

520:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:07:59.82 6Mr7q8bN0.net
>>484
令和も30年くらいだろうから存続くらいするだろ

521:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:11:20.49 X41PWk/u0.net
やきう教の本拠地の広島ですらガラガラってどうしちゃったの?

522:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:11:39.18 6Mr7q8bN0.net
>>487
負け犬ニートは力尽きて寝たのか
また明日も明後日も同じようなコピペやって
の繰り返し、サッカー見ると馬鹿通り越して廃人になるんだな

523:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:18:06.27 Yb+ZQzLI0.net
負け犬焼き豚必死の現実逃避wwwwww

524:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:19:16.96 Yb+ZQzLI0.net
一番肝心なポイント、いま話し合われている論点から(たぶん無意識に)
話をそらして、土俵を八艘跳びするみたいに都合の悪い話題から逃げ回る、
それって焼き豚の身体に染み付いた本能なんだろうな
ボケの初期症状は「まず言い訳すること」と言われるけど、焼き豚の現実逃避は
家族との日常会話のレベルから行動パターンとして焼き付いてるんだろう

在日チョンの前田日明のデタラメな言動について、かつて
「『お前がやったのを見た人が5人もいるんだぞ』と言っても
『じゃあ俺はやったのを見ていない人を10人連れて来てやる』
と言い返す、前田の発言はいつもこんなことばかりだ」
と言われていたことがあったけど、現実を見たくない、だから
論点をすり替えるしかないっていう焼き豚の発言は、こうした
在日論法そのものなんだよなあ。
そこへ、思いつくまま平気でウソをついて逃げるっていう最悪の
習慣まで付いちゃってる。
焼き豚に日本人の常識、日本の美学は通じない

525:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:21:22.30 mz4hEca+0.net
DAZN2100億円でJリーグ放映権獲得みたいなことは野球には無いからね
世界に野球は無いし魅力的なリーグでもないしww
テレビマスゴミが内輪で盛り上がっていただけの茶番劇

526:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:25:51.54 6Mr7q8bN0.net
>>509
現実逃避はあのコピペ発狂野郎の得意技
今までにあの馬鹿が何千、何万回コピペしたかわからんが、その回数分現実逃避している
日本人の、低い身体能力ゆえに目の前の相手と勝負しないサッカー見るとアホーターもコピペ発狂野郎みたいに現実逃避が癖というか行動習慣になっちゃうんだろうな

527:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:26:31.55 mz4hEca+0.net
焼き豚イライラww

528:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:26:43.73 PVtNfNYS0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
URLリンク(soxici.mojspace.net)

529:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:27:16.00 wlLCd6ia0.net
サッカーがダセーのはダゾーンのせいでテレビがサッカーをドマイナースポーツにしちゃったことw
ヘディング脳がヘディングで自殺点入れたと思うと分かりやすい

530:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:28:35.02 6Mr7q8bN0.net
>>512
そう言えば自分たちのサッカーって言うんだよな
適当にチマチマ横へのパス繰り返すやつのことを
あれ見てるとコピペ野郎みたいに廃人になる恐ろしいな

531:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:29:18.14 NeXbpCcL0.net
今の野球のどこが天下泰平なんだ?
野球関係者ってこんなのばっかだな。ま、だから衰退まっしぐらなんだろうけどw

532:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:32:04.09 mz4hEca+0.net
ネットも世界も野球の縄張りではないからね
野球の縄張りはどんどん縮小しているのです

533:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:32:19.76 E3XzDJMd0.net
水増しなかったらJリーグの平均2万とたいしてかわらないかもなw

534:名無しさん@恐縮です
19/04/10 01:36:03.04 5/rtYfdS0.net
>>516
豚スゴロクなんて何時見ても数分おきに反時計回りに4マス進んでるだけじゃん
こんなもん毎日見てたらそら脳みそ退化するわ

535:名無しさん@恐縮です
19/04/10 02:03:56.65 E10sLJiN0.net
焼き豚怒りの自演

511 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 01:25:51.54 ID:6Mr7q8bN0
>>509
現実逃避はあのコピペ発狂野郎の得意技
今までにあの馬鹿が何千、何万回コピペしたかわからんが、その回数分現実逃避している
日本人の、低い身体能力ゆえに目の前の相手と勝負しないサッカー見るとアホーターもコピペ発狂野郎みたいに現実逃避が癖というか行動習慣になっちゃうんだろうな
515 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 01:28:35.02 ID:6Mr7q8bN0
>>512
そう言えば自分たちのサッカーって言うんだよな
適当にチマチマ横へのパス繰り返すやつのことを
あれ見てるとコピペ野郎みたいに廃人になる恐ろしいな

536:名無しさん@恐縮です
19/04/10 02:22:31.46 6Mr7q8bN0.net
>>521
自演じゃなくて書き足し

537:名無しさん@恐縮です
19/04/10 02:24:03.50 3Ea9rPWV0.net
広島でもガラガラとかなんかもうダメだね…
やきう……

538:名無しさん@恐縮です
19/04/10 02:28:48.68 3Ea9rPWV0.net
>>522
どうみても自演だな…

539:名無しさん@恐縮です
19/04/10 02:46:57.93 6Mr7q8bN0.net
>>524
自演ではじぇんじぇんないわ
それより変態コピペ廃人の更正プログラムでも
考えてさしあげろ

540:名無しさん@恐縮です
19/04/10 02:54:51.12 loFeghq80.net
URLリンク(yuico.nivelando.net)

541:名無しさん@恐縮です
19/04/10 02:55:13.55 NeXbpCcL0.net
こんな馬鹿だから野球なんか見てられるんだろうな

542:名無しさん@恐縮です
19/04/10 02:55:27.71 6Mr7q8bN0.net
引きこもりのコピペ廃人に外に出て働く
そんな程度のことへ踏み出す勇気を抱かせないのが日本の自分たちのサッカーの限界なのか

543:名無しさん@恐縮です
19/04/10 03:24:57.54 ONpTzhSM0.net
今日もボストン以外MLBがガラガラwww
なんてレベルじゃないぞ
これだったら同じガラガラでもまだテニスの方が入ってるだろって思うわ

544:名無しさん@恐縮です
19/04/10 03:35:36.22 NbxEqjIy0.net
>>528
お前は思い込みの激しい奴だな。まるで野球しか知らない世間知らずの人間だぜ。どうせお前は人類が全く興味を示さないスポーツもどきの野球が好きなアホなんだろ?wwwwwwwwww

545:名無しさん@恐縮です
19/04/10 03:53:41.77 zlz3AliI0.net
天下泰平とはいえないだろう。人口減と高齢化は進行しその影響は地方でより顕著

こんな状況で北海道でボールパークとか夢見てるハムはバカなのか 成功するとは思えないけど あんな北広みたいなド田舎で

546:名無しさん@恐縮です
19/04/10 04:41:48.03 NeXbpCcL0.net
言っとくけど相撲は視聴率取ってるからな

547:名無しさん@恐縮です
19/04/10 05:25:55.88 MwUEvEaw0.net
>>454
平日&雨&時間見れば試合終わったあとじゃん
なんでこんな印象操作するかね
よっぽど野球が人気だと都合の悪い人?

548:名無しさん@恐縮です
19/04/10 05:31:07.34 0atszJN30.net
今年は客入り悪いな
でもまた過去最高にするんだろうな

549:名無しさん@恐縮です
19/04/10 05:40:39.37 kTJk2E5s0.net
>>534
巨人が強過ぎるとダメなんだよ

550:名無しさん@恐縮です
19/04/10 06:18:09.84 otPAXthv0.net
>>476
昔から立地が良い
やきう場、パチンコ屋
納得する

551:名無しさん@恐縮です
19/04/10 06:26:08.21 otPAXthv0.net
>>522
>>521
>自演じゃなくて書き足し
自演を書き足しってwww
書き足したり、水増したり
増量は焼き豚の特技なの?www

552:名無しさん@恐縮です
19/04/10 06:50:31.17 8rCBrGm40.net
>>533
はぁ?選手が映ってるのに試合終わったあと?
何言ってんのこいつw

553:名無しさん@恐縮です
19/04/10 06:59:10.47 kpULZW/J0.net
>>533
塁に人がいるけど?

554:名無しさん@恐縮です
19/04/10 07:05:30.44 mpD81Dz+0.net
野球がガラガラっていくらウレション垂れても
サッカーがガラガラなのが解消されるわけでもないのにね
それよりも結局サッカーって日本に根付くことできなかったのどうするんだってことの方が大事なんじゃないの

555:名無しさん@恐縮です
19/04/10 07:10:42.80 KI3svLQD0.net
レーダー照射騒動の時にコロコロ言ってることが変わる韓国を見てて何かに似てると思ったが焼き豚と全く同じなんだわ
都合が悪くなるたびに主張が変わって昨日とは全然違うことを言い始める
まさに瓜二つじゃないか

556:名無しさん@恐縮です
19/04/10 07:12:49.94 mpD81Dz+0.net
また野球に新しいスターが誕生
URLリンク(www.msn.com)大船渡・佐々木にメジャースカウト驚愕「今まで見た中で最高の素材…こんな高校生、米国にいない%EF%BC%81」/ar-BBVKOxV?li=BBfTjut&ocid=spartanntp#page=2
しかし何で野球に世界中が注目するようなスーパーアスリートが次々と出てくるんだろ
これじゃますます差がついちゃうんじゃないかと心配しちゃうよ

557:名無しさん@恐縮です
19/04/10 07:13:41.18 8rCBrGm40.net
>>540
なんで野球のスレでサッカーの話してんの?馬鹿なの?

558:名無しさん@恐縮です
19/04/10 07:14:38.99 oICxGyOH0.net
>>454
つい最近チケット販売に老人とDQNが5万人集まってたのにどうしたのかな?

559:名無しさん@恐縮です
19/04/10 07:16:04.89 Jalp2PYl0.net
>>534
うちの爺ちゃんが昨日BSで中日巨人戦見てたけど
空席は目立つがガラガラというレベルではない、
見た感じ1万ちょい超えといったところかな
プロスポーツの興行としては普通こんなもんじゃね

560:名無しさん@恐縮です
19/04/10 07:17:34.17 mpD81Dz+0.net
>>543
そうなんだよな
なんで野球スレなのにサカオタが大量に居ついてるのか不思議なんだよ

561:名無しさん@恐縮です
19/04/10 07:20:10.54 Jalp2PYl0.net
そりゃサッカー見る人で野球も見る人は普通にいるだろう
その逆が少ないのがむしろ不思議だけど

562:名無しさん@恐縮です
19/04/10 07:21:47.19 4/6agPlL0.net
>>443
焼き豚「ノ、ノーダメージニダ」

563:名無しさん@恐縮です
19/04/10 07:24:00.87 fda4GSTC0.net
>>546
野球嫌いは普通にいるだろう
野球アンチが全員サカオタというわけではあるまいに

564:名無しさん@恐縮です
19/04/10 07:27:32.71 fda4GSTC0.net
>>547
確かに野球オタってサッカーを特別嫌ってる人が多いって印象だなぁ
ウチの親戚の野球好きのじじいもサッカーがすんごく嫌いで
テレビの地方局の地元ニュースで、地元のJリーグのチームのことやると
チャンネル回せ!って言い出すらしい
そこまで見たくないもんかなーと・・・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch