暇つぶし2chat MNEWSPLUS - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@恐縮です 19/04/05 06:10:45.08 m0F5Xdk20.net イチロー叩き記事がちょこちょこ出てくるだろうなw 151:名無しさん@恐縮です 19/04/05 06:11:00.72 /UqgbflD0.net イチローにMVPなんて大したことないって言われ、 国民栄誉賞も軽くあしらわれ。 あの人のファンのプライドが大丈夫か心配。 152:名無しさん@恐縮です 19/04/05 06:11:06.04 xpALsh+W0.net >>133 安倍は、計算上、1年に1人ずつ上げてるわけか 価値なくなるわな まさに政治利用といわれますわwwww 153:名無しさん@恐縮です 19/04/05 06:11:13.56 E/mzPQOZ0.net >>100 監督やりたがってる奴は「自分は人望がないから監督は無理 それぐらいわかる」とか自分で言わんだろ メジャーでは選手実績と指導者実績は別としてるからマイナー指導者からコツコツ上に上がらないとダメだから、イチローはそういうのはやらんだろうし 154:名無しさん@恐縮です 19/04/05 06:11:14.03 3dSCsJTs0.net 辞退とかふざけろレベル 脱税に厳格なアメリカで紙面を飾ったイチローの申告漏れ http://web.archive.org/web/20041121201333/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html 米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手=本名・鈴木一朗=が名古屋国税局の税務調査を受け、 99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れを指摘されていたことが1日までに分かった。 追徴税額は過少申告加算税を含めて約2000万円とみられ、イチロー側は修正申告したもようだ。 99年にイチロー外野手に支払われるはずのCM出演料約6000万円がオフィス・イチローに入ったままだった。 名古屋国税局はこの約6000万円が同外野手個人の所得に当たると判断したという。 また、イチロー側が同社に対して支払った記念館運営の委託料は通常の相場より1000万円以上高かったため、 この分は経費として計上できず、イチローの所得と認定するなど申告漏れの総額は約8000万円に上ったという。 ≪米国でもトップ扱い≫イチローが約8000万円の申告漏れを指摘されたことは米国でも報じられた。 AP通信が東京発のニュースとして打電したもので、マリナーズの地元シアトルのシアトル・ポスト紙やニューヨーク・タイムズ紙などが記事を掲載。 全米紙のUSAトゥデーもスポーツ面のトップで報じるなど、反響の大きさをうかがわせていた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch