【芸能】松本人志、自身の芸能界引退に言及「そこまで長くない」at MNEWSPLUS
【芸能】松本人志、自身の芸能界引退に言及「そこまで長くない」 - 暇つぶし2ch396:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:16:38.33 weevW/A20.net
松本はお笑い芸人丸出しなのに痛々しいけどな
視聴率も年がら年中ほぼ一桁だし

397:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:17:42.75 QZLznnOd0.net
>>24
5年先って長いように見えてすぐだからな・・・
年齢が5歳増えただけで変わった感覚がないまま年はとるからね

398:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:24:18.61 cuCg5BaW0.net
情報番組
加藤浩次や、小倉
そこに出演してる女子アナ
昼だと何があるんだろうな



399:イキングやそっちか??坂上や、そこの芸能人な?? 男性アナも含めな??全員やで?? その「時事問題を毎回、専門家の意見込みで学習してるのと同じ」 ってなるから、「一般的な奴なら、時間の経過とともに くっそレベルが高くなる」もんなんだよな 馬鹿だと、ならないけどね 学力(学習する能力が低い)ってなるからね なんぼ、興味がなくても、ずっと、それを仕事「生業として 情報が入るんだから、馬鹿でも嫌でも覚えていくもの」ってなるけどね そこで頭のスペックが読み取れるわな??



400:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:27:24.48 HEOWSaAt0.net
これは誰も言葉聞き取れないフガフガじじいなってもしがみつくフラグですわ

401:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:29:19.46 vnH3rCIE0.net
>>57
たった2千万でというツッコミ待ちのネタだと思うぞ

402:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:29:28.73 cuCg5BaW0.net
「それをやっていない」
これだと問題がないけどね??
嫌だろうが、好きだろうが、何でもいいが
普通の奴って「それを続けてたら、どんどん上達やそっちになる」よね??
学力や学習能力が高いのか???ってのが、読み解けるところになるんだわ
お前等にしてもな???
全く関係がないのでもいいで
「ヤクルト(飲みもの)これを毎日1時間、やらないといけない」とかな??
馬鹿じゃないのなら、1年後・・・5年後ってどんどん上達するのさ
SNSやそっちでもな??最初はわからない
これは仕方ないとしても、1年・・・5年・・・普通の奴って
上達の欠片が見えるやろ?????
優秀な奴ほど、そうなんだわな
興味がなくても、それを続けるとなると、嫌だろうが何だろうが
学習能力が高いがゆえに、上達していくってことな
知能が高いと、学習能力が高いとかあるが
あれの応用みたいなところだわな??そいつのスペックが読み解けるのさ

403:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:29:46.52 7/azxgNC0.net
たけしは60で開き直ったからな
50代の10年はスベるのが嫌でほとんどボケなくなってた

404:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:32:42.65 cuCg5BaW0.net
「やってないからできない」
これは問題がないで??
だって「やってない」んだからね??
誰でも、「やってない場合にはできないってなりやすい」から
問題がないのさ
「やってできない」とは、異なるからね??

405:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:33:46.12 NGMhwkb80.net
>>3
ネットのこういう反響が分かっていての発言に釣られるバカ

406:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:34:51.46 NGMhwkb80.net
>>9
オレもって 笑
世の中の誰もあんたに興味ないんですけど

407:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:37:02.80 +n24uwNB0.net
もうそういうのいいから…ってファンも思ってそう
「遺書」の通り生きられなかったの本人は心残りなのかね

408:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:40:03.46 cuCg5BaW0.net
派生として
ニコ生主や、YOUTUBER
「トークしてる」ってなるわな???
普通の奴、学習能力が並み以上なら
やればやるほど、上達する、トークのプロになっていくってことな??
20歳を超えた大人がやってるってなるとね??
しかも「その人達は、仕事、生業としてやってる」ってなるわな?
上達の速度や、到達地点、こういうのから、そいつのスペック
頭の良さがわかるんだわな???
頭のスペックやレベルが無い奴って、1年後だろうが5年後だろうが
何年後だろうが、同じ地点にいるんだわな
まともな奴なら、5年もニコ生やそっちでトークのプロとしてやってみ??
化け物トークレベルまで上達するで???
「そういうことをしてないから、下手である」
これなら問題がないが、「最低限、人と話したり、友達と会話」
人生において、くっそやってきてるわな??そこにおいて
「上達がない、地頭や知能、頭の良さがない」ってことがわかるんだわな
自力で上達する手段がない人達
「諦めた人は、また異なる」ってことな
やってない人に等しくなるからね
ここなのが確定していくわな???「学問外でされた時に
そいつの地頭や知能がわかりやすい」ってなるからね
学問の場合には「ペーパーテスト、ここになるから、知識や学力
頭の良さがわかるだけ」
学問だとできるが、実際にはできないってなると
そういうのが「ペーパーテスト馬鹿」ってことな??
試験問題で「問うてくれたら答えられるが」「社会やそっち
実技において、最高難度の出題、その学問を応用してやってください」
ここが解けないことになるからね??

409:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:40:35.82 Iz7bNZqJ0.net
このバカ、お笑いは40超えたら不可能、俺はさっさと引退するって言ってたじゃねぇか

410:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:42:26.65 GpVmwT1D0.net
上岡龍太郎は自ら望んで隠居したが紳助は違うだろ・・・

411:名無しさん@恐縮です
19/04/03 23:51:42.21 3TGi5JT10.net
>>152
年上の女とヤるなんて頭おかしい、ヤるなら若い女
これだけは完遂した
ぶっちゃけ2~3歳ぐらい歳上の相手と結婚したら本当に全て外れてたんだがなあ

412:名無しさん@恐縮です
19/04/04 00:12:29.21 a9hU2Epu0.net
>>400
松紳という番組で何度も引退を匂わせていた
別に引退してもいいやという気持ちだったのは間違いないだろう

413:名無しさん@恐縮です
19/04/04 00:37:21.98 JX3Gtw6b0.net
完全に老害だから早く辞めるのが業界のため

414:名無しさん@恐縮です
19/04/04 03:34:02.06 rNjmNG/v0.net
> 【声優】小岩井ことり、高IQ集団「MENSA」への入会明かす
> 796 :名無しさん@恐縮です[]:2019/04/03(水) 23:05:59.19 ID:cuCg5BaW0
声優ヲタか
ロリコンニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時、20時に日課の捏造コピペ荒らしするとんねるずヲタ
スレリンク(tvsaloon板:204番)
04/02(火) ID:ncNcYLpk0 Total 7(14時)
URLリンク(hissi.org)
↓法則発動(ニーとんが叩くモノは評価が上がり、持ち上げたモノは韓国みたいになる)
03/24日
8.6% 10:00-11:15 CX* ワイドナショー ※前番組のワンピから3%アップ
8.3% 10:00-11:23 TBS サンデー・ジャポン ※前番組のサンモニから5%ダウン
03/01木 *4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
03/08木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から
↓AI-TV(霜降り明星)の枠を潰して新番組を始めるゾンビ貴明
【視聴率】石橋貴明MC「たいむとんねる」8回目視聴率は2・8% 江夏氏と野球談義
せいや「岡村は笑いもちっさい、石橋はただでかいだけ」 ENGEIより

【芸能】石橋貴明 NGTイジリで炎上「被害者いる」「笑い事じゃない」★2
//hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554253016/
なんでDTが今の時代でも生き残れて、とんねるずは内村より早く消えたのか?がヒント>>315
石橋は成長できないお子様だからその信者も、その時代に置き去りにされたまま過去の栄光に縋っているというわけ

415:名無しさん@恐縮です
19/04/04 03:37:31.30 UWuajza+0.net
399 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/04/03(水) 23:40:35.82 ID:Iz7bNZqJ0
このバカ、お笑いは40超えたら不可能、俺はさっさと引退するって言ってたじゃねぇか

>>315
松本「お笑いをやり尽くして40でこの世界辞めるのが理想だが、いろいろ生涯があるのでそううまくはいかないだろう」
たけし「40で引退するよ、いい年して着ぐるみでテレビ出たくないもの」
石橋「松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ。だからとんねるずは40で解散する」
岡村「40で芸能界引退して、紳助さんに大坂のいい物件を紹介してもらうねん」
さんま「60で辞めるわファー」
似たようなことを他の芸人がいってもまったく印象に残らないのは、
それだけ松本の発言の影響力がずば抜けてるからだろうな。何気ない言葉がそのまま語り継がれてしまうので
「あの時はああいってたのに!」という根暗お笑いオタク子供部屋おじさん(高卒)が出てきてしまう

416:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch