19/03/27 22:18:28.08 NFxrik/80.net
かつて焼き豚が「サッカーに勝ったニダ!誇らしいニダ!」と狂喜乱舞して
芸スポスレをじつに★57まで伸ばして喜んでいた視聴率の、残酷な実態
●世界野球プレミア12 決勝ラウンド・日本×ドミニカ共和国
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
15.4 *4.1 *5.2 | *4.3 *6.6 16.5 | *2.7 *3.5 *9.2 15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS
○サッカー 2018FIFAW杯 アジア2次予選・日本×シンガポール
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
13.2 *5.7 *5.6 | 10.0 *7.6 *8.9 | *7.6 *7.0 *7.1 15/11/12(木) 20:10-22:14 CX
・M3F3 (実質70代のジジババ)
野球世界大会 本戦 >> サッカーアジア2次予選
・その他の世代すべて (キッズ、ティーン、M1、M2、F1、F2)
サッカー アジア2次予選 >>>>>> 野球世界大会 本戦
386:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:18:46.70 UiKxZPsK0.net
ん?焼き豚ID:NYIWSJ5F0はしれっと逃げてしまったんか
オカマ野郎がwww
387:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:19:24.73 NFxrik/80.net
ちなみにこれが2018年のプロ野球中継の世代別視聴率 (関東地区)
・・・見事に若者から見放されているオワコン、プロ野球
年間最低視聴率は常にJリーグより下
若い世代は数値すら出てこない
子供が野球なんか見たこともないと言うのは無理もない
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.2 **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.5 *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5 **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7 *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.5 **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0 *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5 *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3 **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1 *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6 *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
388:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:19:54.60 NFxrik/80.net
バカボン清宮・体力一般人並みオコエをゴリ押しした年からは
甲子園関連の番組もガタッと視聴率を落とした
キッズ・ティーンは数字が出ないほど離れてしまった
ゴリ押しと身内マスゴミのバカ騒ぎがいかに嫌われるかのいい証拠だ
今年もマスゴミの「ブーム」ゴリ押しが現実の日本人に嫌われるだけだなw
(昔の好視聴率も後番組待ちの視聴者の数字らしいけどね。深夜番組の人気が
下がったら熱闘甲子園の数字も下がり、1時台に追いやられてしまった)
7年前 2010年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
10.3 *1.9 *4.3 *9.6 *4.6 *6.5 *7.6 *9.6 *2.8 10/08/16(月)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
*9.7 *1.4 *9.8 *6.2 *5.2 *6.6 *3.5 *6.9 *3.8 10/08/17(火)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
11.3 *1.0 12.0 *5.1 *8.2 *6.2 *3.2 *8.4 *5.0 10/08/18(水)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
10.4 *3.2 13.6 *5.4 *6.2 *6.8 *3.1 *7.4 *3.9 10/08/19(木)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
11.5 *1.7 *7.8 *9.6 *6.6 *7.7 *2.8 *6.3 *4.3 10/08/20(金)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
*8.6 *0.6 *4.5 *4.2 *4.4 *4.8 *3.5 *6.0 *6.9 10/08/21(土)テレ朝 23:00-23:30 熱闘甲子園
↓3年後 2013年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*8.6 *1.0 *2.4 *3.7 *6.6 *4.9 *2.7 *4.5 *4.5 13/08/08(木)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*6.5 **.* **.5 *1.3 *4.8 *4.0 *2.1 *4.1 *3.9 13/08/09(金)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*7.0 **.4 **.7 *2.0 *4.0 *4.7 *1.7 *3.1 *5.3 13/08/10(土)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
*3.7 **.6 *2.0 *2.1 *1.1 *2.6 *2.5 *1.4 *2.0 13/08/11(日)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
↓2年後 2015年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.3 **.* **.* *1.5 *2.1 *2.0 *0.6 *1.1 *2.1 15/08/07(金) 01:41-02:11 EX__ 熱闘甲子園
*3.1 **.* *1.2 *1.1 *1.9 *2.1 *1.7 *1.2 *1.9 15/08/08(土) 01:35-02:05 EX__ 熱闘甲子園
*2.7 **.* *0.3 **.* *1.9 *2.1 **.* *1.1 *1.8 15/08/09(日) 01:45-02:15 EX__ 熱闘甲子園
*3.5 **.* **.* *1.2 *2.8 *1.7 *0.9 *1.1 *1.8 15/08/10(月) 01:50-02:20 EX__ 熱闘甲子園
389:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:21:04.13 CVL7dS6E0.net
NFxrik/80
がんばってるなww
そんなことやからばかにされるんじゃね?w
390:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:21:24.68 9m8rmK+n0.net
年代別ってどうやってはかってるの?
391:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:21:27.91 NFxrik/80.net
去年、焼き豚が必死にしがみついていたルヴァンカップの視聴率も、
世代別を開けてみたらジジババ世代以外の数字は日本シリーズや
巨人戦よりも高かったというお粗末だったものなwww
焼き豚が勝ち誇っていた2016日本シリーズの数字をあっさり逆転してしまった
鹿島アントラーズの視聴率も、「世代別の偏りのなさ」がむしろ驚異だった
↓
◇2016年のクラブワールドカップの世代別視聴率
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) 19:20-22:09 NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*7.2 *2.1 *2.2 | *4.6 *3.4 *6.2 | *2.3 *2.0 *3.6 16/12/18(日) 15:50-18:06 NTV FIFAクラブワールドカップ3位決定戦・クラブアメリカ×アトレティコ・ナシオナル
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
13.6 *5.3 *7.9 | *4.6 *7.8 11.5 | *4.0 *6.1 *8.6 16/12/15(木) 19:20-21:34 NTV FIFAクラブワールドカップ・クラブアメリカ×レアル・マドリード
392:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:21:48.94 NFxrik/80.net
>>386
673 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:16:39.14
この偏りのなさはすげー新鮮w
675 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:17:21.03
CWC 決勝すげぇな、全世代で異常に高いわ。KID まで見てたんだな。
676 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:18:06.35
日本人一人も居ない試合で13%とか凄過ぎだろサッカー!
679 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:18:50.58
(^◇^)これこそが本物の高視聴率だな!焼き豚、良く見とけよw
683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:20:37.70
これは隠蔽するわけだw
686 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:20:57.59
KID~M2で高校野球の2倍3倍4倍とっても視聴率は変わらない不思議
689 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:21:29.03
CWC と甲子園の世代別は、スレのテンプレに入れるべきだな
692 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:22:54.76
スポンサーから見たら美味しいな
698 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/11(月) 21:26:57.75
レアル鹿島戦、この満遍ない数字でも30超えないんだよなぁ。
W杯本戦並のバランスなんだけど、M3F3に偏重しすぎてて、
ここが30超えないと世帯で30超えない歪さ。
393:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:23:43.66 80+qw7bc0.net
焼き豚がどんだけ発狂しても
6.2%の現実は変えようがないからなぁ
焼き豚はとにかくアルバイトでいいから
社会に出た方がいいよ。
394:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:23:53.47 9m8rmK+n0.net
サッカーて代表戦以外誇れるものないよね
395:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:24:17.38 NFxrik/80.net
苦しくなると負け犬焼き豚は「セ、世代別視聴率なんてサカ豚の創作!」
と基地外理論を吹き始める
そしてもちろん綺麗にブーメラン直撃www
570 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 19:59:54.99
何が面白いって
焼き豚が「視スレのコテ(笑)」「国会図書館w わざわざごくろうさまw」って
馬鹿にしてたデータが、デイリースポーツ、朝日新聞という
よりによって野球大好きな方のメディアから裏付け取られてしまったという
571 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 20:03:21.65
これな
573 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 20:06:11.28
焼き豚「年代別の数字なんて捏造だろ(震え声)」
っていう言い訳が使えなくなったなw
587 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 20:23:35.73
視聴率スレに出てくる世代別視聴率の正確さが、大手マスコミによって証明されてしまったわけだ
592 自分:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 20:32:41.19
世代別視聴率なんて、2ちゃんでもとっくの昔から論議のデータとして
使われていた常識だったのに、
「野球はサッカーにボロ負け、しかも年寄りしか見ていない」
という現実が知られてきた途端に、息を吐くようにウソをついていれば
何とかなると思っている焼き豚が
「世代別視聴率なんて存在しない!全てサカ豚の妄想!」
「貼られている数字もみんなサカ豚の捏造!国会図書館なんてウソ!」
と言い張っていたんだよな。
なんで焼き豚って、すぐばれるウソをついて取り合えずその場を撹乱
しさえすればいい、っていう発想になるのかホント理解できない。
自爆は男のロマンニダ!とでも思ってるんだろうか。
396:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:24:33.39 FLoYDaJ60.net
>>385
サカ豚が怒りに震えながらカチカチして測ります
というのはさておき
国会図書館で週報を書き写すとか聞いた
397:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:25:39.33 NFxrik/80.net
Jリーグの視聴率に負けていた日本シリーズ
↓
◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ 同曜日対決
10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・サンフレッチェ広島×ガンバ大阪
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ! 2時間SP
もはやJリーグの視聴率相手に互角のプロ野球最高峰www
そりゃ国際試合に賭けるしかなかったわけだ
そしてそのWBCの数字も前回大会から暴落
完全に打つ手なし
年間最低視聴率は、毎年毎年、常にプロ野球の数字の方が
Jリーグの視聴率より下
発狂焼き豚は「じ、Jリーグは地上波中継ゼロニダ!」と
これまた毎年ありもしない妄想にしがみついて笑われてる
398:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:26:04.87 IobUaKPC0.net
年代別視聴率を見てサッカーにスポンサーが多い理由がよく分かった
399:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:26:25.51 NFxrik/80.net
◆ひたすら拡大するJリーグ、土台から腐るNPB
308 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 18:20:14.52
Jリーグ
経常収入 268億6600万円(2018年度)
日本サッカー協会
経常収入 234億3000万円(2018年度)
日本野球機構
経常収入 51億0000万円(2018年9月期)
312 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 18:53:40.59
サッカーは協会とリーグで500億円規模でやきうはその1/10か
やきう終わってんな
313 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:02:28.90
そう。両協会だけで500億円(2018年度)。
Jリーグクラブ全体の営業収益は1105億6200万円(2017年度)。
日本のサッカー界の合計が1605億円。
恐ろしいのはJリーグクラブも7年連続で営業収入が増えてて、前年度から
111億円も増えている。
314 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:15:54.95
やきうは2000億あるかないかだろうから大して差がなくなってるな
316 名無しさん@恐縮です 2019/03/26(火) 19:35:02.12
売上高を公表してないチームが多い&野球機構がJリーグのような
リサーチをしてないからはっきりしてないけど、どう調べてもNPB全体で
1500億~1800億までいくかどうかだろ。
400:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:27:34.45 NFxrik/80.net
いまやサッカーはハーフタイムも視聴率が高いままとわかっているから
大手企業は気合の入った新作CMをサッカー中継に投入している
入れ歯洗浄剤など、安い老人向けCMだらけの野球中継とはえらい違いだ
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
17.5 *7.1 *4.5 | *6.1 *7.4 13.3 | *2.3 *9.3 14.5 18/06/19(火) 20:33-20:45 NHK ワールドカップ・日本戦直前情報
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) 20:45-21:50 NHK ワールドカップ・日本×コロンビア
43.0 14.6 27.0 | 26.1 34.4 32.5 | 15.6 34.0 30.3 18/06/19(火) 21:50-21:53 NHK ニュース
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) 21:53-23:00 NHK ワールドカップ・日本×コロンビア
30.1 *5.7 13.9 | 19.4 23.0 21.0 | 14.0 18.6 19.0 18/06/19(火) 23:00-23:30 NHK ワールドカップ・ポーランド×セネガル直前情報
*8.5 *0.7 *1.9 | *3.2 *7.8 *5.4 | *0.5 *4.7 *3.2 18/07/02(月) 26:20-26:45 NHK ワールドカップ・日本戦直前情報
25.6 *2.1 *7.1 | 17.6 20.4 18.7 | *8.4 10.4 11.4 18/07/02(月) 26:45-27:53 NHK ワールドカップ・日本×ベルギー
30.5 *2.6 *8.8 | 19.4 23.2 22.5 | 11.2 12.0 15.0 18/07/02(月) 27:53-27:56 NHK ニュース
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) 27:56-29:00 NHK ワールドカップ・日本×ベルギー
26.6 *1.9 *4.9 | 14.8 18.6 17.4 | *9.5 13.1 15.9 18/07/03(火) 05:00-05:20 NHK ワールドカップ・日本×ベルギー
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*6.8 *0.1 *1.4 | *2.2 *3.8 *5.8 | *0.5 *3.7 *3.5 18/07/15(日) 22:30-23:45 NHK ワールドカップ・直前情報
16.9 *0.1 *7.3 | 14.5 12.9 11.4 | *3.1 *8.6 *7.5 18/07/15(日) 23:45-24:55 NHK ワールドカップ・決勝・フランス×クロアチア
16.3 **.* 10.9 | 16.7 15.5 *9.1 | *2.9 *7.9 *5.5 18/07/15(日) 24:55-25:00 NHK ニュース
13.8 **.* *7.9 | 14.3 13.4 *8.3 | *2.8 *5.6 *4.6 18/07/15(日) 25:00-26:38 NHK ワールドカップ・決勝・フランス×クロアチア
401:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:27:54.32 UiKxZPsK0.net
>>391
ロクテンニを知った時焼き豚は震えたの?
イップスでプルプル震えちゃったの?
402:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:28:19.51 9m8rmK+n0.net
>>391
よくわからんけど
家にテレビがあってそれをだれがみてるとかわかるもんなのか?
403:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:28:25.50 uNfcWD8t0.net
ボリビアとの練習試合がイチロー引退試合とほほ変わらやんけ
404:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:28:34.83 NFxrik/80.net
Jリーグは放映権料2100億円稼ぐサッカー界の功労者
かたやスポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球 (泣)
人気がないのがはっきりしたから、タニマチ企業からも放映権料・放送料を
どんどん引き下げられて青息吐息
この実態が広く知られた途端、「び、ビールや弁当で稼げるニダ!」と言い訳
あのー、放映権料が高くても
405:弁当は売れるんですけど? 優勝賞金 ◇サッカー Jリーグ 21.5億円 ルヴァンカップ 1.5億円 天皇杯 1億円 スル銀 3,000万円 富士ゼロ 3,000万円 J2優勝 2,000万円 ◆プロ野球 セリーグ・パリーグ 無し クライマックスシリーズ 無し 日本シリーズ 250万円 交流戦 1,500万円
406:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:28:48.27 NFxrik/80.net
「野球は広告効果がない」と見切られたからこそ、タニマチ的なスポンサー企業にも
放映権料はじめ各種出資を値切られ続けている
関西だの広島だのの「人気」に広告効果があったらこんなことにはなってない
企業はシビアだぞ、焼き豚
日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
3年間で3分の1に減額!
2013年 5,000万円
2014年 3,000万円
2015年 1,500万円
2016年 1,500万円
オールスター戦 一試合平均放送権料
3年間で4分の1に減額!
2008年まで 平均1億2,600万円
2009年 8,400万
2010年 4,927万
2011年 3,168万
407:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:29:03.14 NFxrik/80.net
放映権収入がないのも当然
いまや野球の試合はそもそも金になる地上波放送がない
◆民放と野球の現実
テレ朝
「甲子園いらんわ」 (=夏の高校野球決勝中継なし)
「巨人中継いらんわ」(=巨人戦地上波中継なし)
フジ
「プロ野球ニュースいらんわ」(=後継の「すぽると!」も打ち切り)
「ヤクルトも捨てるわ」(=ヤクルト地上波中継1試合)
◆2017―2018年 一年間のプロ野球ペナントレースナイター中継 総数 【関東】
フジ … 1試合 → 1試合
テレ朝 …0試合 → 0試合
TBS … 1試合 → 0試合
テレ東 …1試合 → 0試合
◆巨人戦 地上波ナイター中継 年間総数
2004年 133試合
↓
2012年 *20試合
↓
2018年 **9試合
◆日テレ・NHKを含めたナイター視聴率 … 歴代最低のワースト記録をまた更新
年間単純平均 *7.43% (66.9/9)
年間加重平均 *7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組)
スポーツニュースやバラエティなど、直接の被害が少ない番組「内」では野球を
ゴリ押しするマスゴミだが、視聴率が出てしまう試合中継からは、各局とも
必死で逃げ回っているのかよく分かる
408:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:29:23.96 o/Fcbujj0.net
ID:NFxrik/80
ID:NFxrik/80
ID:NFxrik/80
ID:NFxrik/80
こいつやべーw
サカ豚活動に人生の大半費やすってどんな気持ち?
409:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:30:02.64 NFxrik/80.net
◆テレビも逃げる、ラジオも逃げる
あの文化放送が撤退か
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
西武が実に10年ぶりのリーグ優勝。ファンは歓喜に浸っていると思うが、
そんな時に残念なニュースを聞いた。「ライオンズナイター」でおなじみのラジオ局・文化放送が、クライマックス
シリーズ(CS)ファイナルステージの西武戦を中継しない、というのだ。
中継がないと聞いた西武・渡辺久信シニアディレクターも、非常にガッカリしていたという。
308 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 17:44:14.98
野球は最近撤退のニュースが多いな
スポナビライブ、TBSラジオ
310 代打名無し@実況は野球chで 2018/10/01(月) 17:45:46.57
本当にスポンサー集まらないんだろうな
322 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 18:10:46.90
TBSラジオがプロ野球中継撤退で若年層リスナー回帰に業績の回復じゃ
社内の反対派が数字で黙らせられるもんな
313 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 17:51:07.56
野球にお金が集まらなくなったな。
無料放送は企業が集まらず、
有料放送はファンが集まらず、
野球場には893が集まる。
373 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 19:16:58.18
テレビ局もラジオ局も野球の人気のなさは一番分かってるからな。
何故狂ったように大谷みたいな二流のポンコツを報道するのか理解に苦しむがw
490 LIVEの名無しさん 2018/11/05(月) 18:25:28.94
久米宏のラジオでも野球の話をするとリスナーが逃げるんだと
URLリンク(www.tbsradio.jp)
「カープの話をすると、手から砂がこぼれ落ちるようにリスナーが
離れていくのがわかる、といつも言っています」
314 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/01(月) 17:52:03.24
Yahooジオシティーズが終わるから昔野球のホームページ作ったまま放置してるサイトが軒並み消滅するみたいよ
焼き豚はホームページ移転する能力も無さそうだし
410:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:30:22.81 NFxrik/80.net
常に現実に裏切られ続ける焼き豚
ラジオからも綺麗にハシゴを外されるwww
2018.01.10
「ニッポン放送はむしろ野球強化 セ応援サポーター立ち上げも」
URLリンク(www.daily.co.jp)
野球以外の放送をするTBSラジオにリスナーが流れることも予想されるが、
松浦編成局長は「別コンテンツなんですよ」と動揺していない。
「文化放送さんが西武ライオンズを中心としたパ・リーグ。
弊社が巨人・ヤクルトを中心としたセ・リーグ。
RFさん(ラジオ日本)は毎晩やっているわけではない。
NHKさんもレギュラーでやっているわけではないので。
文化放送さんとうちがプロ野球をパとセで盛り上げていく」と自信を見せた。
>文化放送さんとうちがプロ野球をパとセで盛り上げていく
↓
2019.02.21
文化放送、週末ナイター今季は中継せず アニメ番組強化、ラジオに多様化の波
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
文化放送では、すでに日曜日のナイター中継は定時では行っておらず、週末の
ナイター中継はレギュラー番組としては今季は行われなくなる。
411:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:30:44.40 NFxrik/80.net
かくして分かる人には自明のことだったこの有り様に
◆威勢の良かった2017年
「プロ野球は、Jリーグの倍は狙える」 急騰するスポーツの放映権料の行方
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
↓
◇現実を思い知らされた2018年
相内優香「プロ野球はハウ マッチ?」
DAZN ラシュトンCEO「残念ながらそれは言えないが、金額はJリーグの方が高かった」
スレリンク(mnewsplus板)
野球「地上波から追い出されました、
か、格安でいいから巨人戦をDAZNに入れて下さい」
・WBCにも土下座
・オリンピックにも土下座
・DAZNにも土下座
412:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:31:26.86 NFxrik/80.net
そうそう、まだらボケの焼き豚おじいちゃんにはときどき思い出させないと
■2019年視聴率 サッカーvs野球
サッカー 野球
21.4% 12.6%
17.6% 11.9%?
15.5% 9.6%
14.6% 8.3%
14.3% 7.8%
13.7% 6.2%
12.0%
11.3%
10.8% ←★この一試合にしがみつくしかない負け犬焼き豚の哀しさwww
- - - - -
121.2% 56.1%
<侍ジャパン視聴率> 強化試合「日本VSメキシコ」 9日は9・6%、10日は6・2%...★10
スレリンク(mnewsplus板)
日テレ 17日(日)「巨人vsマリナーズ」関東地区 7.8%
URLリンク(www.bunkatsushin.com)
参考 7.9% 金曜ロードSHOW!OBvs現役 プロ野球好珍バトル2019春 日本テレビ
413:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:32:05.67 UiKxZPsK0.net
>>281
>>402
これ癖なんか?
414:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:32:32.36 NFxrik/80.net
というわけで、焼き豚おじいちゃんはこれらの試合が
どれくらいの数字を取れると予想してくれるのかな?
散々笑っている11%を下回るなんて予想はしないよねえwww
・巨人の開幕戦
・セリーグ優勝決定戦
・クラシリ最終戦
・日本シリーズ
ちなみに昨年の視聴率は
・巨人の開幕戦 → 9.2%
・セ優勝決定戦 → 0.0% (地上波放送なし)
・クラシリ最終戦 → 0.0% (地上波放送なし)
・日本シリーズ → 11.0%(最高13.3%・最低9.7%)
415:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:33:37.82 oVjlDTR00.net
ひっくw
416:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:33:52.08 NFxrik/80.net
◆球春到来! ペナントレース開幕前の焼き豚www
・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではな�
417:ュなる」と言われて発狂 ・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂 ・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂 ・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂 ・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂 ・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂 ・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂 ・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂 ・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂 ・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂 ・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が2試合とも ふたケタに届いてイチロー引退試合合計を超えてしまい発狂 ←★今ココ わずか半月程度の間に発狂しすぎ 焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか 合言葉は「来年よりマシ!」
418:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:35:18.79 Gpby0WHH0.net
>>4
23日フジ系放送「世界フィギュア」羽生「銀」、平均視聴率24・3%
419:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:35:57.85 NFxrik/80.net
今年は日本の野球のリーグ戦がふたケタ取れるといいねw
(昨年は全試合ひとケタww)
発狂焼き豚の妄想
「野球のリーグ戦>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たま蹴り日本代表」
野球のリーグ戦wwwwww
◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.2 **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.5 *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5 **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7 *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.5 **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0 *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5 *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3 **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1 *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6 *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
420:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:37:34.78 NFxrik/80.net
焼き豚おじいちゃん、今年はチャンス(笑)だよ!www
◆スポーツ番組 年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
17年 28.4% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
18年 48.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsコロンビア」
421:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:38:34.53 9m8rmK+n0.net
どうでもいいけどどんな顔してこんなに書き込んでるんだろうな
想像したら笑える
友達とかいなさそう
422:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:39:39.94 FLoYDaJ60.net
ID:NFxrik/80
新しいコピペ連投先ができたぞ
めざせ200レス
【野球】<平成史>野球...国民的スポーツはどこへ向かうのか?地上波テレビ中継の減少。国民の「好きなスポーツ」は多様化
スレリンク(mnewsplus板)
423:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:49:27.26 80+qw7bc0.net
焼き豚は友達がいないから、
金を払ってレンタルフレンドと
キャッチボールするんだよな
424:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:50:17.39 XID2Hh770.net
>>413
やっぱりサッカーワールドカップが日本で一番人気なんやな
425:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:52:07.35 OlCDDSAW0.net
やきゅうは最初からこんなもんだけどサッカーはさがったなー。
426:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:58:55.58 dAVyKKmu0.net
日本に玉蹴りは根付かなかったorz
427:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:00:26.20 YIo4U8NN0.net
number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)
2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦 (フィギュアスケート)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 内村航平(体操)
博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018
1位 羽生結弦(フィギュア)
2位 イチロー(野球)
3位 大谷翔平(野球)
4位 小平奈緒(スピードスケート)
5位 藤沢五月(カーリング)
中央調査社2018
1位 大谷翔平(野球)
2位 イチロー(野球)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 錦織圭(テニス)
5位 浅田真央(フィギュア)
笹川スポーツ財団2018年
1位 羽生結弦(フィギュア)
2位 大谷翔平(野球)
3位 イチロー(野球)
4位 錦織圭(テニス)
5位 浅田真央(フィギュアスケート)
読売2019年
1位 大坂なおみ(テニス)
2位 大谷翔平 (野球)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 錦織圭(テニス)
5位 イチロー (野球)
共同通信2019平成を代表するスポーツ選手
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦(フィギュアスケート)
3位 浅田真央(フィギュアスケート)
4位 大坂なおみ(テニス)
5位 吉田沙保里(レスリング)
どの調査でもサッカー選手いないwwwww
428:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:01:37.87 tT5XcTc10.net
サッカーオワコンすぎ
429:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:05:39.87 C04e3cdO0.net
>>324
プロ野球との開幕戦の対比をしたいからJリーグの開幕戦の視聴率だしてよwww
430:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:08:18.20 wjofrzIv0.net
>>422
DAZNの全ての試合の視聴率調べれんの?、
431:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:10:09.73 C04e3cdO0.net
>>423
まさか、BSも地上波もなかったのか??w
視聴率公表してないDAZNに逃亡かな?w
432:家事えもん
19/03/27 23:10:39.78 dAVyKKmu0.net
まさかの巨人のOP戦以下…俺サカ豚辞めるわorz
433:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:12:44.98 jhT/YFhd0.net
【BIG/toto】サッカーくじ、売り上げ減「市場全体が縮小傾向」 前年同期比88% ★2
スレリンク(mnewsplus板)
434:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:14:21.40 iq5/i1900.net
URLリンク(coikos.lospenitentes.com)
435:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:14:25.19 80+qw7bc0.net
1500円でも捌けなくて
チケットばら撒きの
やきうメキシコ戦は
6.2%
436:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:15:53.77 cvM9410d0.net
本当にサッカー不人気になったな
437:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:16:32.22 HoEfrNk+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
438:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:16:36.51 oPmKgSR+0.net
中島入ってから視聴率アップしたということでいいか?
439:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:25:41.29 tKC5zbIY0.net
前半死ぬほどつまらなかったしな
サッカー好きじゃなかったらハーフタイムでチャンネル変えるわ
440:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:38:01.34 dAVyKKmu0.net
もう玉蹴りは数字取るために
兄さんに土下座して韓日戦を頼み込むしかなくね?(´・ω・`)
441:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:47:53.45 znLG6CkW0.net
| ● ● | 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
442:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:54:20.30 7orvoRzN0.net
普段ペナントレースと代表戦の視聴率を比べてる奴らが
ここぞとばかりに代表戦同士で比べててワロタ
443:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:11:58.90 hPHV4WOf0.net
>>435
やっと平等な比較になったな
444:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:12:55.50 7egL+rCg0.net
代表戦で6%ってどんだけ野球は嫌われてるの?
445:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:15:41.05 MAV0qMkj0.net
>>437
<嫌いなテレビ番組はなんですか?>
*1位 40% 野球中継
*2位 21% ワイドショー
*3位 14% バラエティー
*4位 *6% 歌番組
*5位 *4% ドラマ
*6位 *4% テレビ自体が嫌い
*7位 *2% アニメ
*8位 *1% ドキュメンタリー
*9位 *1% 教養番組
10位 *1% 映画
11位 *1% クイズ番組
12位 *0% 情報番組(報道番組)
13位 *0% ニュース
※NTTナビスペース調べ
このくらい野球は嫌われてる
446:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:21:38.71 CVGc/eG10.net
野球の場合代表戦が無くなっても何も変わらないが(メインはペナントレースだし)、
サッカーから代表戦を除いたら大打撃だろうな。
447:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:24:37.55 NIrkuXSP0.net
ボリビアって…
聞いたこともないぞ
一人でも有名選手いるか?
そして香川、乾、宇佐美は活躍できなかったということでおk?
448:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:26:33.28 WHxZ+hOT0.net
Jリーグが空気だなあって思ってたら日本代表戦まで人気低下しててワロタwwwww
11.3%ってアブナイアブナイwwwww
森保ジャパンになってから崖を転げ落ちるように人気急降下だなwwwwwww
ハリルジャパンからどんどん下がってらあwwwwwwww
449:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:36:04.87 x4OINIJD0.net
事実上ゴキローの負けかよ
安晋はサッカー1強だな
450:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:37:05.39 u8DxQRhe0.net
コロンビア戦の視聴率はフィギュアと比較されるから隠蔽したのか
こっちも低いのになw
451:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:38:26.09 BKzYqymE0.net
>>439
元々野球日本代表作った理由がプロ野球人気復活のためだからな
あくまでメインはペナントで寒いジャパンなんてなくなっても誰も困らない
そのなくなっても困らない寒いジャパンと主力中の主力であるサッカー代表比べて
ホルホルしてるのが頭の弱いサカ豚
452:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:38:55.38 dr2nl84Q0.net
侍JAPANの登場で価値が下がってしまった
453:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:48:44.45 zWSrz9mn0.net
目糞鼻糞が争ってますね
454:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:59:39.26 MHortLqw0.net
>>440
イニエスタとかもゲストで呼んだんだけどな
455:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:01:45.63 MHortLqw0.net
>>438
9年くらい前のやつだけどね
456:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:03:23.19 P1QdO4660.net
巨人のオープン戦以下に成り下がったサッカー日本代表
もうサカ豚詰んでるぞ
メジャーの視聴率も馬鹿にできなくなったwサッカー日本代表のほうが低視聴率だからなw
457:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:31:57.37 ec7tKN6N0.net
職場にいるウザい焼き豚に野球の試合で日本vsボリビアの試合なんか見たことないって言ったら急に黙りこんだぜwww
ボリビアは野球やってないのって聞いたら逃げるようにしてその場を去って笑えたぜwww
458:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:34:40.09 KTIrZ1Ux0.net
国際試合だから仕方ない
イチローは単なる開幕カード
条件が異なるから、比較する事に意味が無い
WBCで日本対アメリカなら20%は確実
サカ豚は全く状況を理解してないな
459:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:35:57.40 ybZHGXYz0.net
サカ豚は中島が凄い凄い言うけど
本当にすごいスポーツ選手はワイドショーで取り上げられるよ
サッカーにはこんなやつ一人もいない
中島は視聴率すら持ってない
03/22金
*6.7% 19:00-19:20 NTV まもなく!キリンチャレンジカップ2019
10.8.*% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2019・日本×コロンビア
460:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:44:01.28 buPgrLiL0.net
サッカーってこんな低視聴率だったのか
イチローの試合はメジャー同士だから視聴率低くて当然だけど
461:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:44:34.38 rVmlJaS90.net
何はともあれロクテンニw
462:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:44:52.99 Gos1xoqK0.net
あれ、羽生に負けたの?
463:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:46:18.08 rVmlJaS90.net
ゴールデンでロクテンニを叩き出せるレジャーはやきうしかない
464:家事えもん
19/03/28 01:49:01.91 Mk1wSGKl0.net
なお玉蹴りは野球との直接対決に負けた模様(笑)
465:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:51:57.96 ThErYS7E0.net
ワールドカップが終わると冷め方が露骨だな。
466:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:54:56.52 Q6lUs9Sj0.net
>>458
ずっと冷え冷えの棒振りよりはいいだろ
467:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:56:27.92 kDMhE2xA0.net
>>459
さかああかんなー
468:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:57:12.93 Q6lUs9Sj0.net
きゃんぷいんwおーぷんせんwで連日煽ったはいいが肝心の視聴率に恵まれない
469:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:57:46.76 Q6lUs9Sj0.net
センバツって誰かみてるのか?
470:名無しさん@恐縮です
19/03/28 01:59:08.82 5qIlzHpY0.net
練習試合対決
サッカー11.3%
臭いアレ6.2%
数学は雄弁に語る
現状やきうよりサッカーの方が人気がある
平成はこれで〆だ
471:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:00:28.55 kDMhE2xA0.net
世界大活躍のスター軍団さいらいぶるうあかんかー
472:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:00:35.51 IUYJCpq20.net
そもそもTVに噛り付いてるのは中高年層だからな
若年層はネットでチラ見するくらいでガン見することはない
473:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:00:50.96 ec7tKN6N0.net
>>451
もう日米野球の視聴率を忘れたのか?お前の頭は鳥頭と言わざるを得ない。ゴメンな失礼なことを言ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:02:39.42 buPgrLiL0.net
>>466
日米野球は単なるイベントだよボケ
475:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:02:53.73 Q6lUs9Sj0.net
直接対決って2016年のこれを最後にない
日本―メキシコ戦 8・4%。
日本―オマーン戦 13・1%
なお、結果は火を見るより明らか
476:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:05:12.67 p2elms1A0.net
WBCは国民の大半が見てるもんなぁ
サッカーは11%w
477:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:05:47.64 Q6lUs9Sj0.net
>>469
サッカーは48%www
478:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:06:50.79 ybZHGXYz0.net
中島すごい言ってもテレビじゃ見ることない奴だからすごさは全く伝わってないw
ドマイナーになるとつらいなサカブタw
479:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:08:09.42 Q6lUs9Sj0.net
>>471
>サカ豚は中島が凄い凄い言うけど
>本当にすごいスポーツ選手はワイドショーで取り上げられるよ
>サッカーにはこんなやつ一人もいない
ワイドショーはさすがに草
480:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:08:37.25 Q6lUs9Sj0.net
焼き豚はリアルガイジが多いな
481:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:10:16.53 ybZHGXYz0.net
バドミントンもワイドショーでやることあるのにサッカーだけは干されてんなw
ワイドショーで取り上げられるには犯罪しかないのがサッカーのつらいところよ
主婦がサッカー嫌いになるわけだよw
482:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:10:41.81 fsVns3Cj0.net
オランダでも野球が盛んだし、サカ豚いよいよ詰んでるねw
483:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:11:18.85 Q6lUs9Sj0.net
>>474
すごいねー
ワイドショーに取り上げられるなんて
尊敬しちゃうねー
484:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:12:19.45 Q6lUs9Sj0.net
>>475
きっとオランダのワイドショーにも取り上げられたんだろうね
485:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:15:58.59 zG0M2CV10.net
>>160
お前悔しくてそれしか言ってないな
それいつも言われて悔しかったんだなw
焼き豚特有の鸚鵡返ししかできないって相当だよな
焼き豚は早く滅ぼさないと
見つけた次第駆除しよう
486:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:16:07.06 vg8dDf6E0.net
ただのサッカー練習試合が、歴史的ヒーロー・イチローの引退試合に迫る視聴率とはw
487:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:16:55.48 fFJ+Wj2a0.net
>>466
日米野球なんかレジャーみたいなもん
サッカーは大事な国際地合で約10%
野球の勝ちです
488:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:18:27.73 Q6lUs9Sj0.net
>>480
ちあいwww
肝心なところで間違うのが焼き豚だな
489:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:19:16.44 ew7y52vu0.net
サッカーオワコンすぎ
490:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:20:09.45 Q6lUs9Sj0.net
二桁でオワコンなら
6.2はなんと表現するんだろう
491:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:20:31.80 zG0M2CV10.net
>>467
だったらキリンカップも単なるイベントだろw
焼き豚って物事理解できないジジイしかいないのな
早く死なないかなこの世代
そしたらもっと日本も良くなるのに
492:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:22:11.17 Q6lUs9Sj0.net
ウルグアイ戦のあと
焼き豚「にほんしりーずとにちべいやきうで逆転してやる」
↓
今現在
焼き豚「日米野球は単なるイベントだよボケ」
なぜなのか
493:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:27:58.07 OyPxewpU0.net
どちらかというとサカ見ない人だけど この2試合を見て
中島はマジですごいと思った。ボール持ったらワクワクする選手ね。
ただ本人は自分のペースでサッカーを追求したい人だから
スターにはなるつもりはないだろうな
確かにベンチ覚悟で欧州のビッグクラブに行けば
視聴率の取れるマスコミの作るスターにはなるだろうけど
本人は望んでないみたいだわな
欧州いけ 欧州いけ と無責任に言うてるサカ豚 の声は無視で良いと思うよ
494:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:30:08.44 Q6lUs9Sj0.net
>>486
スターシステムは懲りごりですわ
誰も望んでないと思うぞ
焼き豚ぐらいじゃねえか?スターがいねースターがいねーほざいてるのは
495:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:49:55.22 nR3R8xwJ0.net
>>487
さすがに国民が知ってるサッカー選手誰もいないってのはマズいでしょ…
496:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:51:33.82 30uesihO0.net
つかさ、野球ってイチロー消えたら後はだれがおるの?
大谷もダルビもイチローには程遠いし。
497:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:52:41.11 nR3R8xwJ0.net
>>489
相撲の貴景勝がスター扱いされるように、野球からはどうせ誰かが出てくる
498:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:53:17.28 30uesihO0.net
>>490
誰それ?知らん
499:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:54:12.40 30uesihO0.net
>>488
お前が夢中でバカなだけだろ
500:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:56:31.69 nR3R8xwJ0.net
>>492
「中島」なんて誰も知らんよ。現実
501:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:59:33.65 30uesihO0.net
>>493
お前だけな
502:名無しさん@恐縮です
19/03/28 03:04:14.97 nR3R8xwJ0.net
>>494
好きなアスリートに中島が入ってるランキングがあるのなら見せて
現実見ろよ
503:名無しさん@恐縮です
19/03/28 03:07:44.53 30uesihO0.net
>>495
結局ランキングにすがるしかない焼豚か。
504:名無しさん@恐縮です
19/03/28 03:13:28.58 4mRW1kVt0.net
2軍vs2軍でお互い良いテストになったからウィンウィンと
505:名無しさん@恐縮です
19/03/28 04:21:45.69 6O0VpkUW0.net
ボリビアと試合組むぐらいならJ1クラブと強化試合したほうがマシじゃないの
さすがに招待するにも国のレベルも考えろよと
いつまでこんな
506:興行試合してるんだ、ジーコ時代と全く変わってない
507:名無しさん@恐縮です
19/03/28 04:22:56.93 6O0VpkUW0.net
これからはアフリカの強豪やヨーロッパ&南米の中堅以上と試合を組め
それ以下はやる価値ない
508:名無しさん@恐縮です
19/03/28 04:30:17.01 ec7tKN6N0.net
>>467
野球大国と言われている国同士の試合でもイベント程度かよ(失笑)
さすが世界の誰も興味がない野球という名のレジャーだなオイwwwWWWwww
509:名無しさん@恐縮です
19/03/28 04:32:31.36 ec7tKN6N0.net
>>480
なら野球のメキシコとの2連戦は何のためにやったんだ???(大爆笑)
510:名無しさん@恐縮です
19/03/28 04:32:33.71 oyO9RXi+0.net
11月プレミア12
8月五輪
3月WBC
これ、間違いなく代表も野球になるでしょ
仮にもだよ、仮にも全部世界一になろうもんなら俺たちの生きてる間は間違いなく野球王国になる
511:名無しさん@恐縮です
19/03/28 04:49:54.17 fNVTsmIq0.net
つまり全部の大会で王者じゃなくなった今の日本はやきう王国(笑)じゃないってことか
まあ王者になったところでなんの自慢にもならんけどw
512:名無しさん@恐縮です
19/03/28 05:25:55.41 DE+Tzhnn0.net
>>5
(笑)
513:名無しさん@恐縮です
19/03/28 05:50:05.17 VqGMfzEz0.net
>>93
知るか、そんなやつ。
514:名無しさん@恐縮です
19/03/28 06:11:16.93 8M2K4KVC0.net
>>39
スレリンク(mnewsplus板:360番)
> 360: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/03/22(金) 21:20:50.02 ID:WIGzqbHE0
> 嬉しそうにありとあらゆる板に>>63をマルチしてるけどさ~
> 今日のサッカーがフィギュアに勝てると思ってんの?w
> しかもテレ朝で警察24時系の大型特番
>
> 闇雲にブーメラン振り回してるようにしか見えないんだがwwwww
515:名無しさん@恐縮です
19/03/28 06:36:00.76 9WdAA+nm0.net
やきう豚が金科玉条に死守する讀賣主導のG対アンチGって
時代錯誤極まるフォーマットには騙されないぞ
516:名無しさん@恐縮です
19/03/28 06:37:06.42 ctbMMFe50.net
案外、W杯直前のハリル更迭とポーランド戦のパス回しで、冷めたライト層も多いんじゃね?
俺の家族はそんな感じで、今サッカー熱がすげー冷えてる。
517:名無しさん@恐縮です
19/03/28 07:09:25.17 VCOqWZPE0.net
>>501
若手の練習試合
518:名無しさん@恐縮です
19/03/28 07:29:45.38 lQMbI/I40.net
視聴率おちてるね
519:名無しさん@恐縮です
19/03/28 07:31:21.23 lQMbI/I40.net
>>501
たしかにやってる国が少なく未整備な野球国際試合は
ワールドカップを頂点としたシステムが完成されてブランドもあるサッカーの代表戦とは違う
サッカーの親善試合でこれだけ視聴率下がるのはヤバイと思う
520:名無しさん@恐縮です
19/03/28 07:32:48.72 Hy351+hi0.net
延長無しの地上波独占でこれは爆死
521:名無しさん@恐縮です
19/03/28 07:33:00.40 U9ieWzN90.net
中島って、磯野の友だちだよね?
522:名無しさん@恐縮です
19/03/28 07:34:28.81 0MTcxV1E0.net
>>501
NPBの無能が小遣い稼ぎのためにやってたからな
各チームの主力は参加拒否して
昼間の自チームのオープン戦出てるし、そっちの方が豪華メンバーだったという
523:名無しさん@恐縮です
19/03/28 07:44:37.91 J5nNc/4A0.net
>>1
最後の最後の拠り所で、これ以外にはまともに視聴率など全くでない
に ほ ん だ い ひ ょ う せ ん で じゅーよんぱー wwww
この前の日本と全く直接関係ないアメリカ大リーグの140試合あるリーグ戦の30球団ある内の2チームのただの開幕戦が12%なのにwwwwwwww
サカ豚大爆笑そっ閉じwwwwwwww
524:名無しさん@恐縮です
19/03/28 07:45:22.91 J5nNc/4A0.net
いやいや、じゅー いちぱー wwwwwwww でしたよく みたらwwwwwwww
525:名無しさん@恐縮です
19/03/28 07:47:46.10 0MTcxV1E0.net
本来のスタメン
秋山 山田 柳田 筒香 山川 鈴木誠 坂本 森友 浅村
(出場せず。自チームのオープン戦には出場)
この前のスタメン
吉川 中村 近藤 吉田 上林 大山 村上 田村 野間
とりあえずチームでレギュラー張ってますねん、てなメンバー集めてみました。
こんなんチケット半額でええやろ。
526:名無しさん@恐縮です
19/03/28 07:52:17.20 DX2L++In0.net
フジのアナウンサーは酷かったな
527:名無しさん@恐縮です
19/03/28 07:54:35.73 v9dnR8W+0.net
6.2%という数字を背負って殴り込んでくる焼き豚の勇ましさよ
528:名無しさん@恐縮です
19/03/28 07:55:56.67 84LsBKqw0.net
コロンビア監督
「アジアには2つのタイプのサッカーがあり、日本と韓国は同じ方向を向いている。
日本は非常にスピーディーだが、韓国の方が精巧で、この地域ではより強い」
中島とかが適当にやるサッカーはスピーディーだが、精巧じゃなくて、弱いと
529:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:05:48.62 J5nNc/4A0.net
>>519
>21日の開幕第2戦アスレチックス戦(東京ドーム)の、日本テレビ生放送(午後7時~8時54分)の平均視聴率が12・6%(関東地区)だったことが22日、ビデオリサーチの調べで分かった。
URLリンク(www.google.co.jp)
アメリカ国内チーム同士のレギュラーシーズンの年間のたった1カード1試合>>>>>>>>>玉転がし日本代表戦>>1
wwwwwwwwwwww
530:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:08:46.32 J5nNc/4A0.net
もう2桁割れ目前wwwwwwww
ぜいりーぐはガラガラで地上波全追放、天皇杯もるぱんも全国高校サッカーも誰も興味ゼロ
玉転がしバブルの本格終了 真っ逆さま中wwww
531:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:09:24.74 1lmBEYtj0.net
>>521
「イチロー」というワードを使わずにこの試合の説明をするのはどういう意図なの?
532:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:11:02.58 J5nNc/4A0.net
>>523
じゃケイスケホンダでも50代のハイキング気分カズ笑でも次々辞めさせて引退興行でもやればいいじゃんそれで数字が上向くかは知らないがwwwwwwwwwwww
533:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:15:52.77 RqCJa3sL0.net
焼き豚が朝っぱらからいい感じで発狂してんね
534:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:21:12.46 /cf2kOXj0.net
>>520
それが焼豚に効いてると思ってるお前の頭が心配だわ
恣意的に一番悪い数字抽出して連呼
よくよく調べたら二桁出してる試合もあること知ってよっぽどサカ豚の方が
今回ショックなんだと確信した
535:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:21:46.11 /cf2kOXj0.net
>>519
それが焼豚に効いてると思ってるお前の頭が心配だわ
恣意的に一番悪い数字抽出して連呼
よくよく調べたら二桁出してる試合もあること知ってよっぽどサカ豚の方が
今回ショックなんだと確信した
536:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:23:33.71 Hy351+hi0.net
サッカーて国内リーグ休んで海外組やパンダも呼んだ総力戦でこれやもんな。爆爆死やろ
537:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:23:40.13 /cf2kOXj0.net
こういう数字は出さないんだよなw
不都合な真実ってやつw
11.2% 18/03/03(土) 19:11-21:54 EX* 野球・侍ジャパンシリーズ2018・日本×オーストラリア
10.7% 18/11/09(金) 18:30-20:54 NTV 2018日米野球第1戦・侍ジャパン×MLBオールスターチーム
10.1% 18/11/10(土) 18:30-20:54 EX* 日米野球・侍ジャパン×MLBオールスターチーム
2019/03/18(月) 11.9% 19:00-21:00 NTV MLB開幕シリーズ・巨人×シアトル・マリナーズ
538:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:23:47.81 pGD2WERU0.net
コロンビア戦の視聴率発表したらフィギュアとの対比で比較されるから発表しなかったんだな
フィギュア>>>>>>>>>>>>サッカー
どころか大相撲にもサッカーは遠く及ばなくなってきた
テレビ局はサッカー切るチャンスだわ
539:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:24:51.32 /cf2kOXj0.net
サッカーの方が確実に人気ないんだから諦めろ
2017/07/15(土) *6.4% 19:10-21:09 CX* Jリーグワールドチャレンジ2017・浦和レッズ×ドルトムント
2019/03/18(月) 11.9% 19:00-21:00 NTV MLB開幕シリーズ・巨人×シアトル・マリナーズ
540:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:27:10.63 a4F79lY00.net
焼き豚が必死に
「試合中はまだイチローが引退するとわかっていなかった。引退報道があれば20%は確実だった。」
とか言ってたけどさ・・・・
↓現実
URLリンク(this.kiji.is)
共同通信 2019/3/21 19:02
>マリナーズのイチローが第一線退く意向 球団に伝える
>米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(45)が第一線を退く意向を球団に伝えたことが21日、関係者の話で分かった。
試合開始にはもう確定してニュースになってたんだけどなw
引退ブースター使ってたった12%という現実をお忘れなくw
541:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:29:55.84 a4F79lY00.net
>>531
2017年wwwwはいはい、日曜日ね
侍じゃぱんロクテンニwwwwwwwwwwww
◆侍ジャパン強化試合
19/03/10日 *6.2% 19:00-20:54 TBS メキシコ戦
やきうwwwwwwwwwwwwwwww
542:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:31:00.47 Son2G0v30.net
野球の試合で日本がボリビアと試合をしたら視聴率はどのぐらいになるのか教えてくれよ焼き豚どもwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
543:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:33:46.44 EAx2t2890.net
11%!
神数字きたあああああ!
やきうw
544:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:35:00.68 7+jmeEjB0.net
>>532
イチローものさしにしたら
カズの引退試合は25%いけるか
545:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:36:34.23 37jUn1oe0.net
引退ブースター使用前のイチローさんw
日テレ 3月17日(日)「巨人vsマリナーズ」関東地区7.8%
日テレ 3月20日(水)MLB開幕戦「オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ」8.3%
546:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:41:40.04 kdrn69960.net
頼みの代表の税リーグ化も間近だなw
547:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:42:13.23 4RBP/8Vp0.net
>>169
一度しかない引退試合でサッカーの親善試合と大差ないなんて、
焼き豚はイチローに酷いことしたよねw
なお代表対決は
【野球】<侍ジャパン視聴率>9日は9・6%、10日は6・2%... ★2
スレリンク(mnewsplus板)
548:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:43:05.67 alwGegjq0.net
>>538
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された
2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区)
野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www
視聴率
*2.2 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム
*2.5 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
549:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:43:41.67 P1QdO4660.net
巨人のオープン戦に惨敗した現実から目を背けるサカ豚w
550:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:43:42.05 alwGegjq0.net
今や巨人戦でもデーゲームだとコレw
<2018年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区>
年間加重平均 *4.82% (12998.2/2697、22試合・22番組)
551:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:44:16.63 P1QdO4660.net
>>540
なお、ソースなしw
552:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:45:51.93 Jt55FVQ50.net
ひっく
553:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:48:30.52 cYdkqndK0.net
読売がこれじゃ仕方ないね
2018年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
03/31(土) *5.5% 14:00-17:00 180分 *990.0 NTV 巨人×阪神
04/01(日) *7.6% 14:15-16:58 163分 1238.8 NTV 巨人×阪神
04/21(土) *5.6% 15:00-16:55 115分 *644.0 NTV 阪神×巨人
04/22(日) *6.2% 14:00-16:25 145分 *899.0 EX__ 阪神×巨人
04/28(土) *4.7% 15:00-16:34 *94分 *441.8 NTV 巨人×ヤクルト
04/29(日) *4.2% 15:15-17:25 130分 *546.0 NTV 巨人×ヤクルト
05/03(木) *5.2% 13:55-15:49 114分 *592.8 TBS 広島×巨人
05/05(土) *5.8% 14:00-15:54 114分 *661.2 TBS DeNA×巨人
05/06(日) *5.2% 14:00-15:54 114分 *592.8 TBS DeNA×巨人
05/19(土) *3.7% 15:00-17:00 120分 *444.0 NTV 巨人×DeNA
05/26(土) *4.1% 14:00-15:54 114分 *467.4 TBS 阪神×巨人
06/10(日) *5.8% 15:15-16:55 100分 *580.0 NTV 巨人×西武
06/24(日) *5.2% 15:00-17:25 145分 *754.0 NTV 巨人×ヤクルト
06/30(土) *3.3% 14:00-15:54 114分 *376.2 TBS 中日×巨人
07/01(日) *5.6% 14:00-15:54 114分 *638.4 TBS 中日×巨人
07/08(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×広島
07/28(土) *4.2% 15:00-16:47 107分 *449.4 NTV 巨人×中日
07/29(日) *3.2% 15:15-17:10 115分 *368.0 NTV 巨人×中日
08/18(土) *2.6% 15:00-16:54 114分 *296.4 NTV 巨人×中日
08/19(日) *3.4% 14:15-16:00 105分 *357.0 NTV 巨人×中日
09/22(土) *2.9% 15:00-17:00 120分 *348.0 NTV 巨人×ヤクルト
09/30(日) *6.2% 15:15-17:25 130分 *806.0 NTV 巨人×広島
年間加重平均 *4.82% (12998.2/2697、22試合・22番組)
554:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:49:46.20 cYdkqndK0.net
>>545
一番視聴率が良かったのが4/1wwww
555:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:49:48.33 OHoIv/Ab0.net
やきうのように簡単に一桁にならないので焼き豚イッライラ
556:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:50:21.03 P1QdO4660.net
>>545
Jリーグ開幕戦よりはるかに高いやんww自虐かサカぶーw
557:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:52:18.83 cYdkqndK0.net
平均4%って巨人も堕ちたなw
巨人以外は
視聴率
*2.2 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.5 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム
*2.5 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
wwwwwwww
558:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:52:35.50 P1QdO4660.net
もう巨人のオープン戦、バカにしていたメジャーにすらサッカー日本代表の視聴率が負けたから、サカ豚がなにを言おうと負け惜しみにしかならない
559:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:52:45.63 OHoIv/Ab0.net
ロクテンニの現実から目を背ける焼き豚w
560:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:54:05.65 OHoIv/Ab0.net
ゴールデンタイムのロクテンニ、焼き豚がなにを言おうと負け惜しみにしかならない
561:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:54:19.21 WVSI7Pkk0.net
もっと強いとことやれよ。
562:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:55:25.22 E2n4WK8d0.net
頭が昭和で止まったままの痴呆焼き豚おじいちゃんは、まだ野球の試合が
地上波でガンガン放映されてると思い込んでいるらしい、可哀想に
いまやゴールデンの巨人戦が、卓球やバレーはむろん水泳の中継よりも少なく
なっているこのご時世がまったく認知できなくなっているんだな
◆2017―2018年 一年間のプロ野球ペナントレースナイター中継 総数 【関東】
フジ … 1試合 → 1試合
テレ朝 …0試合 → 0試合
TBS … 1試合 → 0試合
テレ東 …1試合 → 0試合
◆巨人戦 地上波ナイター中継 全局年間総数
2004年 133試合
↓
2012年 *20試合
↓
2018年 **9試合
563:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:55:28.81 P1QdO4660.net
あーあ、ソースなしの数字やガイジ路線になっておうむ返しすることしかできない程サカ豚の完敗っぷりは見事だな
564:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:55:49.18 E2n4WK8d0.net
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送されたら、巨人戦の視聴率もこの通り
しかも見ているのは結局、実質70代のジジババばかり
■ 巨人戦デーゲーム世代別視聴率 関東地区
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*3.3 *0.5 *0.3 | *0.6 *1.4 *3.3 | *0.6 *0.1 *2.1 18/06/30(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・中日×巨人
*5.6 *0.1 *1.1 | *1.7 *1.4 *6.3 | *0.4 *0.8 *3.5 18/07/01(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・中日×巨人
*3.9 *1.4 *1.0 | *1.7 *1.8 *3.2 | *0.5 *2.6 *2.3 18/07/08(日) 15:15-17:25 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
*4.2 *1.4 *0.8 | *1.1 *1.3 *3.5 | *1.2 *1.2 *3.3 18/07/28(土) 15:00-16:47 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
*4.4 *0.9 *3.0 | *1.5 *0.4 *4.0 | *1.1 *1.8 *2.9 18/07/28(土) 16:47-17:00 NTV ダッグアウト
*3.2 *0.6 *0.5 | *0.1 *1.2 *2.9 | *0.3 *0.9 *2.5 18/07/29(日) 15:15-17:10 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
*2.6 *0.3 *0.7 | *0.2 *0.7 *2.3 | *0.3 *0.4 *1.8 18/08/18(土) 15:00-16:54 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
*2.6 **.* *0.6 | **.* *0.6 *2.3 | **.* *0.5 *2.1 18/08/18(土) 16:54-17:00 NTV ダッグアウト
*3.4 *0.9 *0.8 | *1.3 *1.2 *3.1 | *0.3 *0.7 *2.2 18/08/19(日) 14:15-16:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×中日
*2.9 *0.1 *0.7 | *0.2 *1.0 *2.6 | *0.6 *0.9 *1.7 18/09/22(土) 15:00-17:00 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×ヤクルト
*6.2 *2.0 *2.7 | *1.5 *2.6 *5.5 | *2.8 *1.1 *3.8 18/09/30(日) 15:15-17:25 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
565:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:57:20.47 E2n4WK8d0.net
ちなみにこれがJリーグと同じ昼の時間帯に放送された
2018年のプロ野球中継の世代別視聴率 (関東地区)
見事に若者から見放されているオワコン、プロ野球
若い世代は数字が出てこない
野球の年間最低視聴率は、常にJリーグ最低の数字よりもさらに下www
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.2 **.* *0.7 | *0.5 *1.4 *1.6 | **.* *0.6 *1.8 18/04/28(土) 14:50-15:11 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*1.5 **.* **.* | *0.5 *1.4 *1.4 | **.* *0.1 *0.8 18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9 **.* **.* | *0.1 *0.2 *1.1 | *0.1 *0.1 *0.3 18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8 *0.1 *0.2 | **.* *0.6 *1.7 | *0.4 *0.2 *1.2 18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*1.5 *0.1 **.* | *0.1 *0.6 *1.9 | **.* **.* *1.0 18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.5 **.* *0.1 | *1.1 *1.2 *2.3 | *0.1 *0.2 *1.4 18/05/12(土) 15:09-17:25 NHK プロ野球・広島×阪神
*2.7 *0.2 *0.7 | *0.3 *0.7 *2.4 | *0.8 *0.6 *1.8 18/05/13(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・ソフトバンク×日本ハム
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*2.5 **.* *0.7 | *0.8 *0.5 *1.9 | **.* *0.1 *2.3 18/06/10(日) 13:05-14:15 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.4 **.* *0.1 | *0.1 *0.4 *1.5 | **.* *0.1 *0.9 18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*2.0 *0.5 *1.1 | **.* *0.5 *2.1 | *0.1 *0.3 *1.5 18/06/16(土) 14:50-15:05 NHK プロ野球・西武×中日
*2.5 *0.1 *0.4 | *1.0 *1.0 *2.5 | *0.2 *0.2 *1.4 18/06/16(土) 15:08-17:15 NHK プロ野球・西武×中日
*1.9 *0.2 *0.3 | *0.5 *0.5 *1.6 | **.* *0.5 *1.6 18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9 *0.3 *1.1 | *0.7 *1.6 *1.1 | **.* *0.4 *1.1 18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.3 **.* *0.9 | *0.7 *0.8 *1.5 | *0.1 *0.1 *2.0 18/06/17(日) 16:05-16:20 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*2.1 *0.1 *0.7 | *1.5 *0.9 *1.5 | **.* *0.5 *1.2 18/06/23(土) 14:51-15:00 NHK プロ野球・阪神×広島
*2.6 *0.3 *0.5 | *1.2 *1.3 *2.4 | **.* *0.2 *1.5 18/06/23(土) 15:03-18:00 NHK プロ野球・阪神×広島
566:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:57:33.17 P1QdO4660.net
なお、低すぎてJリーグの数字は不明w
567:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:58:21.14 OHoIv/Ab0.net
あのイチローが引退する!イチローの最後を見ろ!の必死のテロップのおかげですら10パー台前半の数字しか取れないやきうの完敗っぷりは見事だな
568:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:58:33.94 ybZHGXYz0.net
中島ってサカ豚の持ち上げられても数字は持ってないしワイドショーで取り上げられないからドマイナースポーツに生まれてきたことを後悔してそうだな
569:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:58:33.84 E2n4WK8d0.net
苦しくなると必ず負け犬焼き豚は「セ、世代別視聴率なんてサカ豚の創作!」
と基地外理論を吹き始める
そしてもちろん綺麗にブーメラン直撃www
570 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 19:59:54.99
何が面白いって
焼き豚が「視スレのコテ(笑)」「国会図書館w わざわざごくろうさまw」って
馬鹿にしてたデータが、デイリースポーツ、朝日新聞という
よりによって野球大好きな方のメディアから裏付け取られてしまったという
571 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 20:03:21.65
これな
573 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 20:06:11.28
焼き豚「年代別の数字なんて捏造だろ(震え声)」
っていう言い訳が使えなくなったなw
587 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 20:23:35.73
視聴率スレに出てくる世代別視聴率の正確さが、大手マスコミによって証明されてしまったわけだ
592 自分:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 20:32:41.19
世代別視聴率なんて、2ちゃんでもとっくの昔から論議のデータとして
使われていた常識だったのに、
「野球はサッカーにボロ負け、しかも年寄りしか見ていない」
という現実が知られてきた途端に、息を吐くようにウソをついていれば
何とかなると思っている焼き豚が
「世代別視聴率なんて存在しない!全てサカ豚の妄想!」
「貼られている数字もみんなサカ豚の捏造!国会図書館なんてウソ!」
と言い張っていたんだよな。
なんで焼き豚って、すぐばれるウソをついて取り合えずその場を撹乱
しさえすればいい、っていう発想になるのかホント理解できない。
自爆は男のロマンニダ!とでも思ってるんだろうか。
570:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:58:54.61 OHoIv/Ab0.net
なお、低すぎてクライマックスシリーズwwwwwの数字は不明w
571:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:59:02.87 2rXOO84s0.net
日本人のサッカー離れ
572:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:59:10.38 P1QdO4660.net
>>561
結局ソースなしww
573:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:59:18.25 E2n4WK8d0.net
↓コレ、焼き豚はたぶん本気で言ってるんだよな
鳥肌立つほどの時代錯誤ぶりだよなあ
234 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:16:49.25 ID:3QLypudB0
サカ豚も最近は視聴率より、スポーツニュースで取り上げられる方を重視してるしな
・ニュース9
・報道ステーション
・サンデーモーニング
このニュース番組のスポーツコーナーで取り上げられることが最大の名誉にw
574:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:59:26.19 YqkFgRvN0.net
>>550
ペナントは12%位行くのか?
圧倒的全国区の巨人が去年ゴールデンで一度も二桁行ってないのにw
575:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:00:38.02 2rXOO84s0.net
セカイガー!とヤキウガー!と言ってたら
サッカーが衰退してた
576:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:00:46.21 Hy351+hi0.net
発狂し過ぎ
577:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:00:57.19 E2n4WK8d0.net
去年のプロ野球ペナントレース公式戦中継は、巨人戦含め 全 試 合
ひとケタ視聴率でした
ゴールデンのバレーや卓球どころか、昼間の高校サッカーの数字すら
結局抜くことが出来ないまま1年が終わりました
ゴールデンの巨人戦ナイター中継の年間平均視聴率は歴代最低の7.4%
ペナントレースの全試合ひとケタ、日本テレビ野球中継の全試合ひとケタは
共に日本プロ野球史上初の屈辱的記録です
2018/01/08 *9.3% NTV 第96回全国高校サッカー選手権決勝
2018 プロ野球公式戦視聴率(1試合の平均)ベスト
18/03/30 *9.2% NTV プロ野球開幕戦・巨人×阪神
18/08/08 *8.4% NTV 巨人×阪神 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/05/10 *8.3% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×阪神
18/04/14 *8.1% NHK プロ野球・巨人×広島
18/06/09 *7.9% NHK プロ野球・巨人×西武
18/04/13 *7.4% NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島
参考
18/03/04 *7.5% TBS 侍ジャパン強化マッチ・日本×オーストラリア
18/11/14 *7.5% TBS 日米野球第5戦・侍ジャパン×MLBオールスター
578:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:01:37.97 P1QdO4660.net
巨人のオープン戦に負けてコピペ連投しかもソースなしw
Jリーグ?サカ豚ですら数字出せない程の行方不明っぷりなんだろw
579:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:02:00.10 E2n4WK8d0.net
まだらボケの焼き豚おじいちゃんにはときどき思い出させないとダメなのか
■2019年視聴率 サッカーvs野球
サッカー 野球
21.4% 12.6%
17.6% 11.9%?
15.5% 9.6%
14.6% 8.3%
14.3% 7.8%
13.7% 6.2%
12.0%
11.3%
10.8% ←★この一試合にしがみつくしかない負け犬焼き豚の哀しさwww
- - - - -
121.2% 56.1%
<侍ジャパン視聴率> 強化試合「日本VSメキシコ」 9日は9・6%、10日は6・2%...★10
スレリンク(mnewsplus板)
日テレ 17日(日)「巨人vsマリナーズ」関東地区 7.8%
URLリンク(www.bunkatsushin.com)
参考 7.9% 金曜ロードSHOW!OBvs現役 プロ野球好珍バトル2019春 日本テレビ
580:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:02:14.77 2rXOO84s0.net
サカ豚は何でJリーグを見ないの?
このままじゃ大嫌いなサムライジャパンになっちゃうよ
581:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:02:16.93
582:OHoIv/Ab0.net
583:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:02:33.69 E2n4WK8d0.net
◆球春到来! ペナントレース開幕前の焼き豚おじいちゃんの狂乱www
・広島でサッカー専用スタジアム建設が発表され発狂
・ブレイクダンスに負けて五輪から除外され発狂
・鈴木大地から「つまらないから見てもらえない」と言われて発狂
・TBSに続き文化放送にも週末ナイター中継全廃を発表され発狂
・楽天の球団社長に「25年後はサッカーの勝ち」と言われて発狂
・マストと言われてた「北広島ボールパーク新駅建設して!」が無期限延期で発狂
・小宮山に「野球の国ではなくなる」と言われて発狂
・パンダ清宮・中村あっさりスクラップで発狂
・五輪野球「ロスに始まりロスでトドメ」と断言され発狂
・密輸に続き児童買春も発覚、「誘った女が悪い!」と発狂
・ちんたら試合のあげくメキシコに惨敗した侍ジャパンに発狂
・煽りに煽った侍ジャパンの視聴率が6.2%で発狂
・わざわざ金ロー枠を使った日テレ版プロ野球珍プレーも7.9%で発狂
・さらに煽ったイチローの引退興行がいきなり7.8%で発狂
・そして最後の試合、NHKの速報支援までもらいながら12.6%で大発狂
・ダンカンに「茶番」「客寄せパンダ」と本当のことを言われ発狂
・マスゴミ無視・裏番組包囲網で潰したつもりのサッカー親善試合が2試合とも
ふたケタに届いてイチロー引退試合合計を超えてしまい発狂 ←★今ココ
わずか半月程度の間に発狂しすぎ
焼き豚の安住の地は狂気の世界しかないのか
合言葉は「来年よりマシ!」
584:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:02:37.96 o+iWtwKY0.net
来年五輪だし メダルに絡めれば 中島はブレイクしそうだがな
東京五輪でメダルならマスコミがスクラム組んで馬鹿騒ぎしてくれるだろうし とりあえず2020に期待だな
585:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:02:59.81 OHoIv/Ab0.net
>>572
焼き豚はなんで選抜高校野球を見ないの?
586:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:03:01.60 E2n4WK8d0.net
というわけで、焼き豚おじいちゃんはこれらの試合が
どれくらいの数字を取れると予想してくれるのかな?
散々笑っている11%とかを下回るなんて予想はしないよねえwww
・巨人の開幕戦
・セリーグ優勝決定戦
・クラシリ最終戦
・日本シリーズ
ちなみに昨年の視聴率は
・巨人の開幕戦 → 9.2%
・セ優勝決定戦 → 0.0% (地上波放送なし)
・クラシリ最終戦 → 0.0% (地上波放送なし)
・日本シリーズ → 11.0%(最高13.3%・最低9.7%)
587:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:03:04.55 GhWLRM1P0.net
>>542
Jリーグと違ってDAZNで配信してないのに巨人がこれは終わってるw
588:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:04:11.28 E2n4WK8d0.net
産経新聞にすら言われてますwww
【週間視聴率トップ30】3/18~24 イチロー最後の試合ランクインならず
URLリンク(www-sankei-com.cdn.ampproject.org)
上位にスポーツ中継が並んだ。
フジが中継した世界フィギュアスケート選手権は、逆転優勝を狙う羽生結弦らが
出場した男子フリーが24・3%、新鋭の紀平梨花らが出場した女子フリーが
20・6%と、いずれも20%を超え
関脇貴景勝が大関とりに挑んだNHKの大相撲春場所中継は、10日目から
6日連続16%以上で、14日目の19・2%が最高だった。
イチローの現役最後の試合となった大リーグ開幕第2戦の日テレ中継は12・6%で、
ランクインならず。
589:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:04:39.00 2rXOO84s0.net
サッカーも衰退するのはあっという間やで
ジャイアンツの落ちぶれかたを間近に見てきたわいら焼き豚が一番知ってるから
590:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:04:47.02 E2n4WK8d0.net
◆2019年スポーツ中継 平均視聴率ベスト10 (3月22日暫定)
イチロー引退試合は放映時点で、スポーツ番組年間トップ10にすら入れず
32.3 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 19:30-75
32.1 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走復路 日本テレビ 19/1/03(木) 7:50-388
30.7 第95回東京箱根間往復大学駅伝競走往路 日本テレビ 19/1/02(水) 7:50-375
26.4 全豪オープンテニス2019・女子シングルス・決勝・大坂なおみ×ペトラクビトバ NHK総合 19/1/26(土) 18:05-40
23.2 大相撲初場所・14日目 NHK総合 19/1/26(土) 17:02-58
21.4 サッカー・AFCアジアカップ2019・決勝・日本×カタール テレビ朝日 19/2/01(金) 22:55-125
19.0 東京マラソン2019・東京五輪代表選手選考レース 日本テレビ 19/3/03(日) 9:00-170
17.9 大相撲初場所・2日目・8日目 NHK総合 19/1/14(月) 19/1/20(日) 17:00-60
17.6 サッカー・AFCアジアカップ2019・日本×ベトナム テレビ朝日 19/1/24(木) 21:53-127
17.1 大相撲初場所・初日 NHK総合 19/1/13(日) 17:00-60
591:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:04:49.98 5dz+Jtgj0.net
まーた代表対決に勝ってしまったかw
やきうよ、土日ゴールデンで一桁はあかんでぇええwwwwwwww
◇サッカー日本代表親善試合
19/03/22土 10.8% 19:20-21:24 NTV コロンビア戦
19/03/26火 11.3% 19:00-21:30 CX* ボリビア戦
◆侍ジャパン強化試合
19/03/09土 *9.6% 18:56-21:54 EX* メキシコ戦
19/03/10日 *6.2% 19:00-20:54 TBS メキシコ戦
592:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:05:14.19 Son2G0v30.net
日本人が一番嫌いなTV番組は断トツで野球中継が一番。あんな意味不明な茶番を地上波の放送で延長したら多くの国民が怒るのは当たり前。
去年『野球死ね』と言われたのも考えてみたら当然なのよね。焼き豚どもは理解できていないようだけどwww
593:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:05:16.60 2IIx3Qk50.net
>>28
イチローの引退試合で11.2%って低くない?
594:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:05:52.89 E2n4WK8d0.net
ペナントレースでサッカーのベトナム戦を超える視聴率が出るのかなあwww
◆野球 2019年視聴率
12.6% イチロー引退試合 (NHKの速報支援つき)
*8.3% MLB日本開幕戦(日テレ)
*7.9% 巨人マリナーズ(イチロー帰国第一戦)
*7.8% イチロー引退会見(news zero枠)
*7.8% 日テレ珍プレー(金ロー枠)
*6.2% 侍ジャパン メキシコ戦(TBS)
◆野球 2018年
11.0% 日本シリーズ平均
*7.4% 巨人戦ナイター平均
*4.8% 巨人戦デーゲーム平均
*2.0% 巨人戦以外のデーゲーム(概算)
*1.6% 「全米熱狂!」大谷翔平(最高値)
*0.0% セ・リーグ優勝決定試合(放送なし)
*0.0% パ・リーグ優勝決定試合(放送なし)
*0.0% クライマックスシリーズ(セパ共に放送なし)
595:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:06:01.73 5dz+Jtgj0.net
>>579
国民的やきの一回しかない引退試合がコレw
ワールドカップ並みにとらないと完全敗北だろw
596:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:07:06.58 P1QdO4660.net
サカ豚発狂しすぎだろww
巨人のオープン戦に負けたことがかなり効いてるなw
597:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:07:24.34 2rXOO84s0.net
「野球になりたくない」ってもがいてたら
野球になりかけてたサッカー
598:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:08:16.77 E2n4WK8d0.net
>>575
金を狙える女子サッカーも、東京五輪の人気種目になることが確実だからね
TV局も2020年が近付いてきたらすり寄りだすのは間違いない
この年、野球のペナントレースはスポーツ番組視聴率トップ50にすら入れなかった
■2012年スポーツ番組視聴率ランキング 1/1-12/23 (15分以上)
*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半) ☆
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2) ☆
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上 箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上 箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後) ☆
11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪. 開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半) ☆
14 24.3% 陸上 五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
その他競技
18 23.3% バレー 五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 体操等 体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道 五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲 夏場所千秋楽(第2部)
※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
599:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:08:23.20 OHoIv/Ab0.net
焼き豚発狂しすぎだろww
イチローの引退で煽ってもさほど伸びなかったことがかなり効いてるなw
600:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:08:57.66 2rXOO84s0.net
まさか平成で終わるとはね......w
601:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:09:18.30 P1QdO4660.net
>>590
サッカー日本代表よりマシw
602:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:09:30.98 OHoIv/Ab0.net
まさに平成とともに終わるイチローそしてやきう
603:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:09:54.29 OHoIv/Ab0.net
ID:P1QdO4660←こいつwwwwww
604:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:11:05.42 P1QdO4660.net
Jリーグ開幕戦、視聴率行方不明にw
605:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:12:33.26 E2n4WK8d0.net
焼き豚狂乱!
> サッカー日本代表よりマシw
去年の今頃もそんなことをがなっていたなあ
その結果↓
◆2018年 スポーツ番組 視聴率TOP5
1 48.7% サッカー 2018FIFA ワールドカップ 日本×コロンビア NHK
2 44.2% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×ポーランド フジテレビ
3 33.9% フィギュア 平昌オリンピック・フィギュアスケート男子フリー NHK
4 30.9% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×セネガル 日本テレビ
5 30.8% サッカー 2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー NHK
■21世紀 テレビ放送 全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア 2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合 ←☆ new!
606:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:12:42.15 OHoIv/Ab0.net
焼き子豚、行方不明かと思ったら後頭部にボールぶつけて死んでた
607:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:14:00.35 E2n4WK8d0.net
妄想に生きるしかない負け犬焼き豚
だから毎日毎日現実に「裏切られ」っぱなしwww
去年もずっと妄想から妄想に逃げ回るだけの一年だった
清宮とか中村(広島に入団)って今何してるの?
大谷の無理やりな「新人王」もマスゴミが騒いでもまったく話題にならないしw
◆2018年の焼き豚妄想の推移www
「さ、サカ豚は清宮人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は大谷人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はW杯三戦全敗に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は甲子園100周年人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はバレー人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚はドラフトの数字に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は根尾の人気に怯えてるニダ!」
「さ、サカ豚は日本シリーズ
608:の人気に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚はルヴァンの数字に怯えてるニダ!」 「さ、サカ豚は日米野球に怯えてるニダ!」
609:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:14:16.13 P1QdO4660.net
>>596
それが今やオープン戦以下に成り下がったサッカー日本代表wそして税リーグは例年通り優勝決定試合、開幕戦ともに不明w
610:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:15:15.34 OHoIv/Ab0.net
清谷、大宮なんてのがいたな
今年は行方不明w
611:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:15:21.81 E2n4WK8d0.net
4ヶ月前の焼き豚の発言www
発狂焼き豚はこれを本気で語るんだから他人と会話が成立するはずがないし
日々現実に妄想を打ち砕かれるつらい日常を送るしかないのは当然だろう
【パリ五輪】<野球ソフトは生き残れるか?>来年に迫る追加種目入り...仏でスポーツと言えばサッカー野球ソフトもそれほど人気がない★2
スレリンク(mnewsplus板)
230 名無しさん@恐縮です 2018/10/06(土) 12:01:02.17 ID XGMH8BYG0
いまオリンピックのスポンサーにトヨタ・パナソニック・ブリジストンがついてて、
IOCとしても天下無敵の史上最高の指導者・「世界の安倍晋三」に恥をかかせるわけにはいかない。
つまり野球ソフトは絶対に正式競技にならないといけないんだよ。
東京2020の野球で侍ジャパン様が金メダルを獲得して世界中が感動に包まれるのはすでに決定事項で、
大谷翔平が全選手の中で最もオリンピック精神を大現した選手として世界中に賞賛されるのも決定事項。
それにIOC関係者が衝撃を受けて野球ソフトが滑り込みで正式競技になるんだよ。
引き換えに球蹴りwwwが除外されるんだよ。
612:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:15:34.52 Rf67WE8x0.net
堂安、中嶋、大迫、南野、
前がこの4人なら、アルゼンチンやブラジルとも同等になる。
実質世界ランキングは15位くらいだな。欧州選手権行ってもベスト8行くね。
それに比べやきうwww
613:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:15:49.97 P1QdO4660.net
>>600
誰それ?サッカーのやつ?
614:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:16:30.71 E2n4WK8d0.net
同じく4ヶ月前www
【ドラマ】<米倉涼子>「リーガルV…>プロ野球日本シリーズ中継延長で放送休止!ネット上では怒りの声が続出!「野球死ね」★6
スレリンク(mnewsplus板)
121 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 13:50:59.82
焼き豚は朝鮮人と同じで頭おかしい奴しかいない
朝鮮人と同じというかそのものかな
Twitterでも野球を非難している奴のツイートを検索し、応援歌のリプで荒らしまくってるな
益々嫌われていく一方
194 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:47:30.68
なんカス民最高やな
自らどんどん野球嫌いを増やしてくれるわ
187 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:38:36.41
野球って色んなファンにアンチ増やし続けてるよな
189 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:39:29.84
野球ファンって色んなもの煽るから自業自得なのだ
191 名無しさん@恐縮です 2018/11/03(土) 14:43:22.29
四方八方敵だらけのやきうw
今まで敵はサカオタだけとか意味不明な事言ってたのにw
哀れすぎるぞ焼き豚w
615:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:16:43.29 OHoIv/Ab0.net
>>603
めちゃめちゃ悔しそうで腹抱えてわろたwww
616:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:17:18.75 P1QdO4660.net
>>605
いや、誰だよマジでwオープン戦に負けて頭逝ったか?w
617:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:17:36.69 OHoIv/Ab0.net
>>606
焼き豚怒りの硬球頭にぶつけて自殺wwwwww
618:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:17:49.40 E2n4WK8d0.net
メジャーとの親善試合を「オープン戦」と言い張るしかない負け犬焼き豚www
巨人のオープン戦開幕戦が地上波からもBSからも消えた背景
URLリンク(news.livedoor.com)
2月23日から、プロ野球のオープン戦が始まった。オフの間、試合を見られなかった
ファンにとって、待望の季節が到来したと言っていいだろう。だがこの日、往年の
ファンからすれば、信じられない事態が起こっていた。野球担当記者が話す。
「巨人のオープン戦の開幕試合である楽天戦の試合が地上波はおろか、BSでも
放送されず、有料チャンネルであるCSでの中継だったんです。原辰徳監督の復帰、
広島からFA移籍した丸佳浩を筆頭に、前マリナーズの岩隈久志など多くの
新戦力を得て、話題は満載のはずなんですが……。
巨人戦が視聴率20%を取っていた時代は、キャンプ中でも日本テレビが日曜に
特番を作って紅白戦を中継していました。もちろん、オープン戦の開幕戦も放映権を
持っていれば必ず放送していた。清原和博が西武から巨人にFA移籍した1997年は
紅白戦中継で16.7%、オープン戦初戦で15.9%でした。
それが今や、CSでしか見られないとは……」
「正直、今の巨人戦は視聴率を取れません。去年の地上波ナイター中継は全局
合わせて9試合しかなく、開幕戦を含め1度も2ケタに乗らなかった。日テレはそのうち
5試合を放送し、6%の日もあった。視聴率三冠王を続けている日テレのゴールデン帯は
だいたい2ケタを出すので、本音としては巨人戦を中継したくないと思います」
日テレは今年の9月からラグビーW杯を放送する。前回大会の2015年、10月3日土曜の
22時台から放送したサモア戦で19.3%を獲得。24時23分と25分には瞬間最高25.2%
という高視聴率をマークした。
「日テレはラグビーW杯を優良コンテンツとみなし、9月に向けて盛り上げていこうという
方針です。オープン戦の開幕戦がBSですら見られないとは時代も変わったものである。
619:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:18:42.79 P1QdO4660.net
>>607
ぷwお前だっせーなw
620:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:19:01.58 5XFg7p/X0.net
またまた代表対決に勝ってしまったかw
やきう、土日のゴールデンで一桁はあかんでぇええwwwwwwww
◇サッカー日本代表親善試合
19/03/22土 10.8% 19:20-21:24 NTV コロンビア戦
19/03/26火 11.3% 19:00-21:30 CX* ボリビア戦
◆侍ジャパン強化試合
19/03/09土 *9.6% 18:56-21:54 EX* メキシコ戦
19/03/10日 *6.2% 19:00-20:54 TBS メキシコ戦