【ラジオ】電気グルーヴ「楽屋でチェッカーズにボコボコにされた」爆笑問題・太田談at MNEWSPLUS
【ラジオ】電気グルーヴ「楽屋でチェッカーズにボコボコにされた」爆笑問題・太田談 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@恐縮です
19/03/25 05:07:32.01 brbrrzMS0.net
>>202
そんなに礼儀正しいのに最期あれなんだ…

351:名無しさん@恐縮です
19/03/25 05:08:03.01 +EIoplJH0.net
>>250


352:名無しさん@恐縮です
19/03/25 05:09:07.68 I0R8U8H30.net
>>262
春日は全てにおいて影響受けまくってるのがまるだしだな

353:名無しさん@恐縮です
19/03/25 05:09:43.80 agLqG/W00.net
>>344
アディダスじゃなかったっけな
昔は西と東でバチバチの対抗意識があったっていうし、松本は西の新世代のトップだったからな
何が問題かってよりは馬鹿にされたままではいられないっていう面子の問題だったろうな

354:名無しさん@恐縮です
19/03/25 05:10:50.65 agLqG/W00.net
>>350
最期アレって何?

355:名無しさん@恐縮です
19/03/25 05:12:03.04 FySjG50t0.net
>>354
アベこと

356:名無しさん@恐縮です
19/03/25 05:12:18.66 +FkY8+WV0.net
>>354
アベのこと

357:名無しさん@恐縮です
19/03/25 05:12:30.68 cdyiB8Kz0.net
単なるパワハラだろ
ガチ喧嘩すればピエール一人でチェッカーズ数人相手に勝てそうだが

358:名無しさん@恐縮です
19/03/25 05:29:25.93 Y2xy/bmI0.net
>>195
解散後にフミヤとナオユキが対談してて
「お前これからはボーカルもやんなくちゃいけないんだからタバコやめろよな」
と軽く説教してたなw

359:名無しさん@恐縮です
19/03/25 05:31:51.74 2q3cOhqR0.net
>>117
なにこれ笑える
瀧の踊りがw

360:名無しさん@恐縮です
19/03/25 05:51:35.84 20ARHwKB0.net
でもそのあとポップジャム来た時もテンション低かったじゃん、電気は。
お笑いファンとして爆笑のテレビではしゃぐのはダサいとか
思ってそうだな、と当時思った。

361:名無しさん@恐縮です
19/03/25 05:56:20.50 mHzK/f+d0.net
フミヤ?ヒゲから逃げ回ってるとっつぁん坊やか

362:名無しさん@恐縮です
19/03/25 05:56:45.58 Q9T2GH8J0.net
音楽性はチェッカーズより電気の方が上だな

363:名無しさん@恐縮です
19/03/25 05:57:54.98 Q9T2GH8J0.net
>>38
ネットの知識でドヤル馬鹿

364:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:01:44.42 RH7knEj50.net
>>343
あー逆張りに見えるね太田の発言は
公共の電波で、薬物やってた人も優れた作品を残したって結果論をベラベラしゃべるのが許せない
こんなの今は成功してる人だけ扱って成功がわかってる結果論だろ
何を持ち上げてるんだ
例えば、ナチスドイツが戦争によって科学技術を発達させたって結果論がある
じゃあ科学技術を今、発展させるためにナチスドイツを復活させましょう
世界戦争を起こしましょうってなるか?
ならないだろ
太田は逆張りしていい作品を残した過去の人がいるんですよって知識のひけらかしだけ

365:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:05:36.53 M12dtMNL0.net
かつてのヤクチュウは命綱なしの先駆者だったが
それらのほぼすべては今の時代だったらヤクチュウになることはなく
もっと先進スマートに生きてただけで
今の時代に時代おくれでダサいヤクチュウをやってるやつらとは
まるで別の生き物ってだけなんだろうw

366:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:08:20.03 M12dtMNL0.net
非合法薬物も濫用せずに命綱をつけてやれば大丈夫w
やらなければいいだろうになww

367:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:11:13.05 M12dtMNL0.net
60~70年代あたりのビッグネームだって同じようなことをやってたんだ
という擁護は
ある意味もっともバカにしたものだねw
これはただそいつらのなぞりをやってるだけのものらだとw

368:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:12:54.41 w5enPTV80.net
このスレタイで言いたいことは、ただ一つ
ノッチも昔は売れていた

369:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:23:56.10 igQAI2+a0.net
>>324
クラプトンについてこの記事では言及してないから検索したけど、これか?
>過去の薬物依存症から立ち直った歌手のエリック・クラプトン(73)の名を挙げて
>「エリック・クラプトンは更生施設を自分でつくって、いろんな人に立ち直る機会を与える活動をしているので。
>今後については彼次第ですね」と更生を願った。
全然、コカインやったからいい作品を作ったって文脈でも何でもねえじゃん

370:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:28:27.59 HrA+frJV0.net
九州のほんとのヤンキーだから怖かったろうな
静岡のテクノオタクと野球少年には

371:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:33:37.52 igQAI2+a0.net
>>343
5chというクソ狭い世間の意見と異なったら逆張り
あるいは自分の意見と異なったら逆張り
頭の中がババロアで出来てるんだよ

372:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:34:44.76 ig23d5IW0.net
>>27 「これだから本職は嫌なんだよ」って銀蠅の翔が言ってたって田代が言ってたな

373:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:38:01.32 1agmJKUW0.net
バブル期のチェッカーズのメンバーの誰かが仕事の合間にAVの姉さん連れてきて車でフェラさせたりとかしたらしいね。

374:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:38:10.96 me/wqW5S0.net
デンジャラスってアブナイぞーの人か

375:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:41:01.80 fv+yXYMW0.net
>>38
なるほど。

376:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:45:00.15 RSGfsvCf0.net
修羅の国 vs 家康が終の住処にえらんだ国
そらまあねえ

377:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:49:20.35 HrA+frJV0.net
>>27
俺が聞いた話では、
楽屋で銀蝿たちがうるさくしてたら、
鈴木が「おめえらうるせえぞ!」と一喝
その後銀蝿らはシュンとなったと
とにかく鈴木が本物感で怖かったらしい

378:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:50:49.39 tIKA8MXP0.net
>>279
チョや

379:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:51:06.84 d+YUrfnq0.net
>>8
修羅の国から出てきてるから
鼻につく奴をボコるぐらい普通なんやろな

380:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:53:59.93 tIKA8MXP0.net
>>335
真珠売ってんのか

381:名無しさん@恐縮です
19/03/25 06:59:11.61 mc9ofFsK0.net
でも卓球、フミヤの曲作った事あるよ

382:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:00:19.78 iyu0cAho0.net
2人をメンバー全員での関東連合戦法だろ
昔の不良にも卑怯者は、居るからな

383:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:02:33.16 gSEnfx000.net
人生時代だったかなんかのフェスで共演者にイジメられまくってたらしいし

384:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:05:04.24 l6xeyhqH0.net
チェッカーズってアイドルみたいなくせに、そんな酷い奴らだったのか。
そりゃドラッグもやるよ。

385:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:07:48.35 I+YBpsOP0.net
どうせ高杢だろ

386:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:08:53.78 pjgRZHc20.net
捕まったから暴露して良いという事でもないだろうに
どうしようもないな

387:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:13:22.84 jcIxNR5F0.net
ヤクチュウ問題のくせに生意気だな

388:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:14:09.54 z1U062cf0.net
>>27
でも、不良だって大学行くよな。
俺の幼馴染も、グレてたけど家が薬局だったんで薬科大学に入ったw

389:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:14:10.56 jGf9iUBC0.net
電気グルーヴはJ-popじゃないから、その他大勢のJ-popのチェッカーズとしては
気に障ったんだろ。

390:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:16:01.92 qa0hXJkD0.net
おまえらは松本一派にボコられただろw

391:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:16:07.66 Ons6yGse0.net
オタクだしなあいつらw
オタクグループに改名しなw

392:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:16:59.05 Ons6yGse0.net
>>381
カツアゲwww

393:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:18:21.57 wutolPud0.net
チェッカーズは今聴いてもダサい
今後も再評価はされないだろう

394:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:19:01.70 zeN4jGPU0.net
高杢はデンジャラス

395:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:20:55.19 O3Qep/qF0.net
チェッカーズはクズ集団ってのはマジだからな

396:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:23:48.82 WLfg94P30.net
>>49 >>55
たしかに電気と爆笑って色々被るわ

397:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:25:40.92 QPs/o3+u0.net
芸能人で歌が一番ヘタクソなのは仲村トオル。
異論反論は認める。

398:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:26:14.19 /yo32vzQ0.net
太田が擁護するってことは
電通?の佐野研二郎を電通指示で擁護したのと同じで
電通がやってるってことだよな

399:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:26:56.87 TqHN4gzG0.net
>>379
元々修羅の国の不良グループだからな
一歩間違えばバイク事故とかで電柱良くやったとか言われる素性

400:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:27:03.48 dwW/v9ac0.net
>>100
東野は大田のこと弱いくせに真剣振り回してるのはあいつだけ、みたいに言ってなかったっけ?

401:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:27:16.04 82UZtsin0.net
>>397
賀来千香子がいるぞ

402:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:27:56.64 ajaLO5030.net
>>110
そうなだ、一昨年、perfumeの対バンに電気来てたけど、ステージでは全く絡む事なく、自分達の演奏だけして帰っていったけど、なんか闇があるのかな?楽屋の写真はインスタに上げてたが。

403:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:30:36.44 TqHN4gzG0.net
>>13
老害と言われる奴らは自分は老いていないと思い込んでいる
お前みたいのが筆頭予備軍

404:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:37:38.14 GUNbhMQo0.net
>>8
説教たれんのなんか高杢だけだろ

405:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:39:46.66 Knu8osDD0.net
>>389
それはあるかもな
よく解らないテクノやってたし

406:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:42:36.12 fZ0a3N980.net
下北沢に看板も出てなくて一見の客は入れない居酒屋があって
そこが福岡県出身ミュージシャンの溜まり場になってるんだけど
チェッカーズと長渕だけは暴力が度を超えているという理由で出入り禁止

407:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:43:29.72 5I8N5HOk0.net
チェッカーズがとんねるずと何度も共演していたのは
両方とも気質が体育会系だからだな

408:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:45:43.57 9wolqIyM0.net
フミヤ兄弟なんて福岡時代CAROLに憧れたヤンキーだったみたいだしね

409:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:48:46.76 Knu8osDD0.net
>>406
長淵は結局暴力男だったのか

410:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:51:29.87 TqHN4gzG0.net
>>81
糞田舎ではあるが修羅の国でも久留米、北九州、大牟田はエリート地域
今は更に寂れてるけどチェッカーズがガキの頃なんて石を投げればヤクザに当たるって言うか成人男の半数はヤクザかその関係者
残りの半数は炭坑夫崩れのならず者みたいな街だった

411:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:51:57.82 L+FAwbbU0.net
ヒゲジャイアンとスネ鶴が2人でイジメてたんだろ
絵が浮かぶわ

412:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:52:06.48 EhL/C+ek0.net
>>13
お前も含めてな

413:名無しさん@恐縮です
19/03/25 07:55:25.42 TqHN4gzG0.net
>>85
最近亡くなった田代の大好きで子供の頃から世話になったと言う叔父さんは住吉で長年トップだった西口総裁
名倉の兄弟よりヤベー大物

414:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:01:50.34 jGf9iUBC0.net
>>405
J-popは欧米文化の稚拙な翻訳だが、電気グルーヴは
欧米文化と同じことがそのままやれた。
だが、根っこはやっぱり日本人なんだよなw

415:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:02:06.42 Sqh4J0090.net
俺はチェッカーズってのをよく知らないけど今更こんな昔話ボウロする必要ないだろ

416:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:02:32.59 xdpjcggi0.net
ラジコフェス聴いたけどネタっぽく言ってた感じしたがマジだったのか?

417:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:04:54.11 rZbCcOzU0.net
チェッカーズを心底バカにしてるから、こんな冗談も言えるんだな

418:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:05:30.49 OhxMfTPs0.net
>>377
俺が聞いた話ではリハーサルから銀蠅が調子に乗ってラッツにもメンチ切る感じの態度だった。その後楽屋に呼ばれて〆られた。

419:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:05:40.38 Q9T2GH8J0.net
>>414
馬鹿そう

420:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:07:38.16 vSAKWVsP0.net
>>1
強い者に媚びへつらい弱者を小ばかにして笑いものにする弱い者いじめ芸や
セクハラパワハラ芸にコメンテーター芸に人の悪口誹謗中傷芸に暴露話ネタしか不快な事しか出来ないテレビ芸人連中
暴露話とかテレビ芸人が昔
裏口したとか先輩のテレビ芸人に楽屋に呼び出され『パイプ椅子で殴られるか』『土下座してわびるか』『芸能界を引退するか』と言われ土下座したことを暴露されたらどう思う?
自分がされて嫌な事を人様に対してするなよテレビ芸人が。

421:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:09:33.20 YRYC3pqi0.net
>>8
ぼうろが中心にやったくさいな
いじめだろ

422:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:11:10.69 TqHN4gzG0.net
>>211
布袋なんて最下層だろw
修羅の国のエリート地域の不良グループまんまのチェッカーズと群馬の田舎ヤンキー氷室のパシリとじゃ比べ物にならん

423:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:13:12.71 nS3OKzMB0.net
電気グルーヴからしたら対極の位置だよなチェッカーズってw
卓球は君の事を守りたい~なんて死んでも歌わないだろうし

424:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:13:29.43 vSAKWVsP0.net
>>1
>【ラジオ】電気グルーヴ「楽屋でチェッカーズにボコボコにされた」爆笑問題・太田談
>【芸能】松本人志が語る内田裕也さんのギャラ事情 一律69万円(ロック)→「普通に100万円請求された」
強い者に媚びへつらい弱者を小ばかにして笑いものにする弱い者いじめ芸や
セクハラパワハラ芸にコメンテーター芸に人の悪口誹謗中傷芸に暴露話ネタしか不快な事しか出来ないテレビ芸人連中

425:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:14:35.27 d76XNHyb0.net
>>176
>>38は別に「こいつ大した事ねえよ」とだけしか言ってるわけじゃなかろ。
「音楽的なセールスやインパクトは大したことないが、なぜ長期的に活動できたかっていうと
瀧のお蔭」というのが趣旨だろ。
俺も>>38に同意やわ。
シャングリラよりはNOの方が好きやけどな。
>>38は音楽スタイルのことを書いているけど、「時代の音に敏感に反応して自分に取り入れて
表舞台に出続ける」ってのは理想やけど、売れなければ見苦しいだけやしね。
音楽的な懐が広くないとできないことだし。
自分たちの手法の音楽で発表し続けるのは悪いことじゃないと思う。
味の変わらん定食屋みたいなもんやわ。

426:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:16:11.82 jGf9iUBC0.net
>>419
お前らのような馬鹿阿保の巣窟で俺が利口な
ことを言うのも愚かだわなw

427:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:16:13.97 uS3N/o0a0.net
>>401
安田成美や風吹ジュンは?

428:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:19:30.65 MnZTJfZK0.net
>>397 >>401
科捜研の女のマリコさんだけはガチ あれはリアルジャイアンリサイタル

429:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:21:09.01 OsGKSYdQ0.net
>>423
時代が10年違うならな

430:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:21:19.87 YzBInGRC0.net
また大田はわけわかんねえ擁護してやがるな
自殺と薬物常習は違うだろが

431:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:21:27.99 mgCJzwNA0.net
ちっちゃな頃からちっちゃくて

432:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:21:51.63 2McH9/No0.net
電気グルーヴは一般層からすると悪ふざけにしか見えないから仕方がない

433:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:22:31.64 YRYC3pqi0.net
>>132
www

434:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:25:01.16 DOdEC5NQ0.net
久留米のヤンキーだからな

435:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:26:22.59 YRYC3pqi0.net
>>132
>>132
www

436:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:27:22.08 63C/KJnx0.net
チェッカーズは森脇健児派だからな

437:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:29:52.96 DjpERcdP0.net
チェッカーズ解散時
電気グルーヴ「ヒャッハー ザマァ見ろ。(」^o゚)」 ヒューヒュー♪」
あいつらなら、こんな感じだろうな。

438:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:31:22.91 tE5EJPGK0.net
>>132
まりんは鶴久なのか?w

439:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:31:52.81 7Sx4Y607O.net
ラジコフェスの内容はPLTK絡みしかネットニュースになってないのな
宇垣がコーヒー事件について話してたけどこっちはスルーか

440:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:32:08.35 7bFrRZewO.net
>>1
太田は他人の話は簡単に盛るよな
自身が言われると訴えるくせに(-.-;)

441:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:34:18.38 YRYC3pqi0.net
>>287
卓球のべしゃりに爆笑したw

442:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:34:28.36 JnV8LO3j0.net
JCがTiktokでポロリしてしまう映像が流出!
こ、これはたまらん…
お前ら急げ!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

443:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:37:22.57 /ogVDGRv0.net
同郷の福岡出身のロックバンドに車をボコボコにされたちっさいオッサン

444:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:38:02.56 JOuPO7iH0.net
>>3
その松本もトミーズ雅に土下座してるよな

445:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:42:33.34 qA51hNYl0.net
>>38
DJ Kooは?

446:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:44:36.12 XWNhywUl0.net
卓球「7対3は卑怯だぞ!差しで勝負しろ!」

447:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:45:20.97 MokPE53e0.net
>>15
小っちゃなころから悪ガキで~って、大人になっても小っちゃかったのにね

448:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:47:21.53 OhxMfTPs0.net
>>257
そう。今田東野はノータッチ。
数年後に太田と木村がいいともで共演。
お互い苦笑いでギクシャクしてた。

449:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:47:22.04 N3h5GMP+0.net
電気さんはな、あのシャ乱Qをパシリにしてたんだぞ!!!!

450:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:47:48.70 q1mXKn8p0.net
フジの穴のお父様?の身内なおっさん…とんねんずのあれを見たらなんとなくわかるやろ

451:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:47:50.77 OcZMCDi50.net
フミヤってパシリだったのになw

452:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:50:01.39 565NNppy0.net
>>269
馬鹿やろ、ELTのいっくん一択w

453:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:52:08.04 qrQfAK7v0.net
チェッカーズのリーダーと電気グルーヴが点と線で繋がった

454:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:53:33.26 PrF3Ubuo0.net
>>1こいつより
有吉の方が面白いな

455:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:53:49.52 wdM8hGDF0.net
>>447
出川

456:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:53:54.65 D+IlY5MF0.net
>>62
こっちだって上司よりいい車乗るなとか印鑑は傾けて押せとか気持ちの悪いしきたりがあるじゃねーか

457:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:56:59.83 V7JrEPuX0.net
>>17
おれらリベラル界隈でもあれは衝撃的だったな
こいつ風見鶏だってね
なーにが太田総理だよ

458:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:57:37.42 rZbCcOzU0.net
>>132
ここまでバカにして委員会

459:名無しさん@恐縮です
19/03/25 08:57:55.23 /11jGN6f0.net
>>13
2020年。女性人口の半分が50代以上になるってよ
これやばいね。

460:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:00:16.79 gFO/nCJA0.net
>>105
ノッチの話いつ出てくるの

461:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:00:18.81 HWWEuXGGO.net
シブガキ隊の楽屋に殺気立って押し掛けて来た横浜銀蝿
「ジタバタするなよ」ビビる本木、布川に言いながら翔にメンチを切る薬丸
一言「花カフェへようこそ」

462:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:00:33.97 PIhKalZf0.net
>>457
URLリンク(i.imgur.com)

463:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:03:47.11 V7JrEPuX0.net
>>31
約三十年前なんだけど、太田は漫才でもうつむいてボソボソ呟く程度のタレントに番組持たせる訳がないから
太田の勘違いだろうね

464:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:09:02.16 yEMkHaQy0.net
>>95
なんでそこまで嘘をつくんだw

465:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:13:23.05 +xDpY6sf0.net
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:39
>>6
約15年前、デビューしてそれほど経ってない久保田利伸が「夜のヒットスタジオ」で
マンスリー・ゲストとなった時のリハーサルで、五木は突然久保田の尻を蹴ったそうだ。
若造がマンスリー・ゲストなんて生意気だってことだろう。そういう性格なのだ。
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 13:52
出演者みんなで並んだ時にまだ新人の久保田が真ん中にいて
新人のくせに後ろに下がってろよってな感じで蹴ったんだよ>オサレ関係で久保田言ってた。
その時にとんねるずに間に入って貰ったとも言ってた。

466:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:15:53.28 8FAn/db90.net
太田も松本にボコボコにされてなかったっけ

467:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:18:25.70 BWZZtEIT0.net
太宰だったりケビンスペイシーだったり比較対象が格上すぎて
フォローになってないよ
ゴミタレントが消えても日本の文化は衰退しない
ゴミが消えて衰退するような文化は衰退どころか一度解体したほうがいいよw

468:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:26:20.11 Z+0I0RTZ0.net
逮捕後腫れ物扱いの尾崎豊に「ドジ!」とイジッてくれて嬉しかったとと言われたチェッカーズ
当時その話を聞いてフミヤとトオル氏辺りはファッション感覚で外国で試してそうだと中学生の姉達が言ってたのが幼心に印象的

469:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:31:00.09 wdM8hGDF0.net
>>304
ねるとんでリカコにフラれたのにな

470:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:33:43.17 Z+0I0RTZ0.net
暴れ過ぎて日本全国に出入り禁止の飲み屋がある、てチェッカーズの定番の持ちネタだからな
下戸で素面の政治が一番暴れてるという闇の深いオチ

471:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:41:31.55 wdM8hGDF0.net
>>406
嫁にボコボコにされるのに?

472:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:45:24.91 glGe9S7a0.net
>>101
たぶん世界規模だと、結果的に電気のほうが上じゃないか説

473:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:45:39.15 pqCmkY8W0.net
太宰?瀧も出世したもんだな

474:名無しさん@恐縮です
19/03/25 09:51:33.52 bPVxknrl0.net
まあチェッカーズて元々福岡の超ヤンキーだったから
驚かない

475:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:00:55.46 /5Yf8EyJ0.net
そりゃ、いつもTVで見てた人たちにその職場で
調子こいて説教なんかされたらシュンとすんだろ
当時の4、5歳上なんてはるか大人に思うし

476:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:02:45.42 Lelod1lG0.net
>>444
初耳。なにそれ?
「この前俺の悪口テレビで言うたらしいなぁ。と雅から言われて。メチャクチャビビり返しした。」
とラジオで自虐してたけど。

477:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:08:04.18 CcPeJ70x0.net
>>38
Neworderは進化してると思うけどな

478:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:16:02.51 smraMeAZ0.net
ヒロミがまだB21でオールナイトフジ出てた若手の頃にトークで暴走族にいた当時のやんちゃ話してたらゲストの鈴木雅之に
「へえ、君も走ってたんだ」
とボソッと言ってヒロミが焦り笑いしてたのを思い出した

479:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:17:14.15 DO1TkSOV0.net
>>465
五木ェ

480:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:18:32.63 SIHNuOKU0.net
>>476
その話だろ、松本は茶化してるが実際は便所まで引きづられてる

481:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:20:26.10 Ic3oZWGM0.net
>>117
今のイキってる卓球に見せたい

482:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:23:51.78 i9CrJZNC0.net
電気グルーヴって無名の頃
ユーミンやチャゲアスの悪口言ってたよなこいつら
単にメジャーな奴が嫌いな僻み根性なのかと思ってたが
メジャータレントのチェッカーズにシメられておとなしくなるなんてたいしたことないんだなw

483:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:24:13.37 uFXSLIba0.net
まだ裏で怒られるならいいやん
佐藤琢磨なんてあまりの運転の下手クソさでブチ切れたシューマッハに貶されボコられる姿を全世界が視聴する国際映像で晒したんだから

484:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:24:24.58 5hSh5Ur90.net
URLリンク(video.twimg.com)

485:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:25:50.83 3t0vI+Y/0.net
小学校のときチェッカーズが人気で普通にファンだった。
ポスターの微笑むチェッカーズメンバーたちの目がけっこう据わっていたので、
「これは八女の怖いお兄さん達なんやわ」と本能的にわかるもんがあった。
タンタンたぬきなんて映画、フミヤ達は悶絶しながら演じてたと思う。
こっちは子供だから喜んで観に行ってたんだけどさ。

486:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:27:51.85 7kSQwiMD0.net
フミヤってすげぇ上下関係厳しいんだよな
亀田長男と2人で旅番組やったときも終始上から威圧してた

487:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:30:05.95 iCCLPVxW0.net
電気を引き上げたのって小室だよね

488:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:31:17.37 UtCNu0rZ0.net
>>478
ヒロミは多摩のチンピラ
鈴木は蒲田の紳士
全然違うよ

489:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:31:32.34 V1gkOSBa0.net
>>465
五木の事はボカしてたけどとんねるずに助けられ感謝してると久保田は何かで発言してるんだよね
とんねるずは大御所の歌姫のお気に入りで可愛がられてたから五木もとんねるずに間に入られたら何も出来なかったって話
演歌系は地方公演とかで地元ヤクザがけつもちにつくけど歌姫は山○組三代目に小さい頃から可愛がられバックにいたから五木だけじゃなく芸能界で誰も逆らえなかった
山○組が芸能と関わる事や力を持った経緯については山○組三代目の伝記等に詳しく書かれてる鶴○事件とかね
そんな歌姫に凄く可愛がられたとんねるずだったからあれだけ自由にやれていたし久保田と五木の間に入れた

490:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:31:47.34 G9WosIk10.net
>>117
フミヤの英語がやばすぎるやろww

491:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:35:06.02 dxM0oZBJ0.net
>>486
上下関係というか、親子以上の年齢差があるから

492:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:36:37.30 aKnl6rS90.net
太田は自分のボケでゲラゲラ笑うのが余計に寒い

493:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:37:15.73 KOBPQVsx0.net
グルーヴはどうでもいいが、チェッカーズ自体が大嫌い

494:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:37:28.37 g9QbCWQj0.net
ちっちゃな頃から悪ガキなんだからしょうがない

495:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:38:16.75 WjD+xS1l0.net
>>492
松本みたいだな

496:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:41:31.32 x3zwtQyH0.net
>>346
自演はしんどけ

497:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:43:34.50 l94xIN350.net
この日の太田はキレキレだったタイムフリーで聴けるから興味ある人は聞くといいよ

498:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:44:24.69 +0Mjtu6G0.net
ステレッペチャンケー

499:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:50:08.61 l6lSEdR10.net
>>388
というか不良は何故か学校大好き

500:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:50:24.39 P3qqpSgd0.net
>>146
おもしれーなコレw
ペダル踏み弥テキトーイングリッシュ過ぎてなに言ってるかわからんw
弟サックス下手すぎw
瀧別人

501:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:54:46.05 9NgwJlu80.net
>>23
それ、小馬鹿にしてるだけだぞw

502:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:56:11.88 vvoQ84kg0.net
>>444
お前さ、既出だってことに気付けよ。
気付かないなら検索しろ。
人が言ったあとに同じことをドヤ顔で言うような大人なんかになるんじゃねーよ。

503:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:57:06.84 vvoQ84kg0.net
>>13
それをここであーだこーだ書き込みしてるやつらもじじい

504:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:57:48.93 1GiZOURN0.net
>>4
レピッシュやアンジーも怖い先輩のパシりをやっていたんだぞw

505:名無しさん@恐縮です
19/03/25 10:59:19.83 zg2uFOqP0.net
>>465
五木もひどいな

506:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:00:20.93 ZQyQ12aR0.net
>>276
近田春夫がジューシーフルーツでやってるやろ

507:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:00:44.01 H6aMguiG0.net
>>27
ステージ裏で田代が銀蝿を整列させて恫喝
銀蝿らはションベンちびった
デビュー前の田代は武闘派で素行が一番悪かった

508:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:02:29.42 zg2uFOqP0.net
>>489
美空ひばりか
たかー、のりーって呼ばれてたもんな

509:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:09:10.18 H6aMguiG0.net
太宰も、当時の芥川賞選考委員(川端康成に土下座してる
「芥川賞が欲しいです…」って

510:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:29:18.17 1uO40Imo0.net
>>489
それこそ秋元康のおかげだろうな

511:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:32:15.91 pnSyX8bb0.net
>>474
チェッカーズ好きだったやつはヤンキーだよ
ヤンキー臭くていまさらサブカルぶられても失笑してまうw

512:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:32:44.91 Dl4Rnlm50.net
>>118
>とはいうものの、天才、奇才といわれる松本のこと。さすがの反論をきかせてくれるはずと、
>松本人志さま、反論をお待ちしております。
カスゴミが「これは売れるスクープ!!」って鼻息荒くしてたら
全く相手にされず終了のパターンか

513:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:34:38.11 qbRGGAl/0.net
>>3
これよく言う奴いるけど、
もしこれが本当なら悪いのは圧倒的に松本側だよな。
芸人同士なのに、
「いつも同じブランド着てること」をネタにされて笑いにされたことに腹を立てて
暴力に訴えて土下座、屈服させたんだろ?
すげぇカッコ悪くね?松本が。

514:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:34:39.37 E6Qjw2fo0.net
>>27
当時はシャネルズ?

515:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:37:54.82 pnSyX8bb0.net
>>500
ペダルさん、歌も下手だが…英語…酷すぎて泣ける…

516:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:39:45.73 n4ggeq3u0.net
>>472
日本での話しようぜ

517:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:40:24.96 pnSyX8bb0.net
>>507
タシーロお薬やっても不思議ではなかったのだな

518:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:41:43.64 +xDpY6sf0.net
>>507
鈴木雅之が一番ケンカ強かったって聞くけど。

519:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:41:50.82 7tVbWkfj0.net
Mステでフミヤとベンジーが並んで座ってた時
なぜかフミヤのほうが大きく見えた
当然錯覚だがw フミヤってヤンキー系のオーラがすごいんだよ

520:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:42:06.79 hR6HhvLk0.net
>>223
三島由紀夫は余り教科書で見ないけど、
川端康成、芥川龍之介は教科書でよく使われるだろ?

521:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:49:57.62 /dQ/8PhX0.net
求人誌みてると、高杢が怪しいことやってる

522:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:53:06.03 wOw/2cwZ0.net
鈴木雅之は今こそラブソングの帝王とか言われてるけど元はただの旋盤工だしな

523:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:54:29.75 ywK0qpy10.net
>>377
あるあるやな、てか新入りに対しては単に先輩後輩の分類・カテゴリになるんで
序列通りに従わせるだけなんだよな、族の中の秩序とある意味似ている
ある日、一緒にいた族あがりの右翼が、すぐ近くでたむろしてギャーギャー騒いでる
族(ヤンキー)10人くらいの所に、何もいわずツカツカ歩み寄って一喝して黙らせてたわ
相手が大杉て怖くないか?、、と自分なんかはおもうんだが
同じ類いの人間だと平気なんだよな、騒いでるガキをシメるだけ
現役ヤンキーは、ヤッベェ本職が来た!!とおもって一瞬でおとなしくなる
まあ埼玉ならではの光景だが()

524:名無しさん@恐縮です
19/03/25 11:57:45.71 joQwqSDm0.net
例の淫行には田代は参加してないんだよな

525:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:04:52.22 QIJR7n+b0.net
この件でツルッとフランス子守唄が作られたんだな!

526:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:05:22.26 qgYeMlmv0.net
>>524
霊能者耳タコには田代しか参加してないけどね

527:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:06:42.83 YrpOtgPw0.net
そんな昔の話をぼうろするなよw

528:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:07:21.10 uBEClB2v0.net
あの砂原ってやつがボスか?

529:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:07:41.86 rtAhSX9G0.net
>>523 の要約
そんな怖い知り合いと危ない埼玉に住んでる俺カッケーだろ?

530:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:08:04.89 4fNo21e70.net
>>413
西城秀樹の義兄よりもやばいの?

531:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:11:08.56 JPAdBqNC0.net
>>522
旋盤工なのか!

532:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:13:38.16 tyXBno/UO.net
>>522
家業だろw

533:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:14:40.19 1nCicWww0.net
今電池グループが物言えない状態だからって好き勝手言う爆笑問題太田は卑怯者だな
死ねばいいのに
割とまじで

534:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:15:45.57 1agmJKUW0.net
シャネルズは仲間の交通事故をきっかけにワルさしていがみあってたやつらが一致団結して結成したんだよな。
そのエピソードを紹介してた番組をつべで見たことがある。
仲間が交通事故にあったところをアメコミ風に擬音で「ドッカーン」とか表現してたのが笑ったけど。

535:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:18:35.03 hP317xJ20.net
>>533
ツイッターでいくらでも言えるだろw

536:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:19:24.97 P3qqpSgd0.net
ジ・エレクトリック溝と改名しろ
じゃなきゃオレが名乗る

537:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:20:08.01 j+T7JuWZ0.net
>>511
ファンは全部オンナだったろチェッカーズなんて
男はダサくて聞けないわあんなの
ダサいというか恥ずかしくて

538:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:21:58.96 ZZNcxydA0.net
チェッカーズは演奏が下手すぎる

539:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:22:49.62 1nCicWww0.net
>>535
太田は卑劣極まりないやつ
また干されればいい
その時に復活した電池プルーフが逆に爆笑問題太田のあることないこと言いふらせばいい

540:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:24:18.99 Knu8osDD0.net
>>537
なーみだーーのーーりくえーすとーー
さいごーーーのーーー なんちゃらーーー
ってこんなもん聞いていられるか!ってなりつつ聞いてた

541:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:25:38.27 wd+26jD/0.net
ポップジャムでラルクを怒らせた太田

542:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:26:15.20 q1adjObh0.net
チェッカーズは女ファンばっかだったろ
ちょうど同時期吉川晃司もアイドルだったけど吉川はアーティストに変貌したな

543:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:27:49.02 TqHN4gzG0.net
>>530
西城秀樹の義兄は五代目山口組の若頭(日本1の組織内でNo.2、二次団体の組長)
田代の叔父さんは住吉会のトップ
(日本2番目の組織のNo.1、大看板の代表)
格から言ったら田代の叔父さんの方が上だけどヤバさは同じ位
名倉の兄貴は山口組の四次団体の組長、本人が殺人してるだけで大した格ではない

544:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:27:51.38 1nCicWww0.net
吉川晃司がアーティストだなんて聞いたこともない

545:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:29:16.50 cU1G2S2G0.net
電気グルーヴとチェッカーズの番組見に行ったよ
電気グルーヴも礼儀正しくて楽しかったけど説教されてたんだ
本番で客はスタジオに入るからリサの状況知らないけど、チェッカーズはリハも本番同様に演るからリハでフザケてたら注意すると思う

546:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:30:29.48 wz41sL7/0.net
高杢ってやつは新宿の飲み屋で居合わせたことあるけど取り巻きつれてパワハラっぽい絡みで厄介なおっさんだった

547:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:30:31.16 1agmJKUW0.net
秀樹の姉ちゃんは山口組の愛人でしょ。
戸籍的には山口組は義兄じゃないんじゃ

548:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:31:52.43 F0DGg0saO.net
チェッカーズ全盛期の頃父が一緒に仕事したことあるけど、きちんと頭下げる礼儀正しい人達だったって言ってた
だから他人の礼儀やらにも厳しいんじゃないかと想像つく

549:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:31:52.94 LOR8ojwJ0.net
久留米から博多に行くには途中で松雪泰子の田舎を通過しないといけない

550:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:32:43.11 Po/kod3y0.net
>>77
まぁ同期だけど雅のほうが年上だし普段から「おまえらなんて三分で殺せる」って言ってたらしいからな

551:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:33:42.65 BgNmHYHy0.net
10年近い先輩が後輩に怒るなよ
しかも7人で2人をとかパワハラかよ

552:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:35:32.55 +OvBVakj0.net
>>489
生ダラで久保田が言ってたね
とんねるずに助けてもらったから本当に感謝してるってことと、久保田の地元では五木のCDは売れなくなったって

553:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:35:40.40 HU760J/40.net
チェッカーズは思い切りヤンキーだったらしいもんねえ
てか音楽業界て結構元ヤン多そうだし上下関係も厳しそう・・・

554:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:36:07.92 3zbK/sTs0.net
銀蠅に睨み効かせたのがシャネルズ

555:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:36:17.89 TqHN4gzG0.net
>>510
秋元は関係ない

556:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:36:51.67 1nCicWww0.net
人生時代含めたらチェッカーズなどたいして先輩でもないだろ

557:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:36:53.22 sDP46/RZ0.net
>>489
>>552続き
ああ、当然五木のことは名前出してなかったけどね

558:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:37:08.55 Ic3oZWGM0.net
>>132
その写真で怒られるならツルっとフランス子守歌なんて曲まで作ってるのバレたら殺されてたな
Kraftwerk「Tour de France」×ペダル踏弥「ツルっとフランス子守歌」
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

559:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:37:28.37 iM38PO770.net
あんなアイドルに?
薬丸と変わらんだろ

560:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:38:23.91 GzMgS0Dc0.net
この頃の爆笑問題は前の事務所をやめて干されてた頃
番組の構成やってた渋谷陽一のおかげで出演してた

561:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:38:34.28 /5Yf8EyJ0.net
>>543
本妻じゃないだろ

562:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:38:34.96 59GgHvi80.net
チェッカーズごときが

563:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:38:43.63 1agmJKUW0.net
当時ツルッとフランスってなんだ?って思ってたけどクラフトワークのパロだったのか。

564:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:40:26.62 4uYAbA1x0.net
チェッカーズは大人数だろw
それで言うなら最強はシャネルズになってしまう

565:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:41:55.96 1nCicWww0.net
五木ひろし最低だな
ダウンタウンにすり寄ってる五木ひろし見て吐き気がしたわ
いや本当に食ってたもの吐いたわ
五木ひろしのケツを30回蹴りたい

566:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:41:56.25 uQ9Sxy5Z0.net
三島さんは今でいうとテロリストになっちゃうのかもね。

567:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:41:59.39 1uO40Imo0.net
>>555
とんねるずと美空ひばりをくっつけたのは川の流れのようにを書いた秋元康だろ
秋元康ととんねるずは盟友だし

568:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:42:56.22 cEAxEq1j0.net
藤井フミヤ56歳大先輩ですね

569:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:43:20.09 TqHN4gzG0.net
>>561
本妻じゃなくても内縁なら同じ様なものだろ

570:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:43:37.04 wC+RuIaG0.net
>>530
西城秀樹の義兄というより
お塩さんのバンドに息子がいただろ

571:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:43:59.20 MZDZ6kYY0.net
チェッカーズの方が電気よりだいぶ先輩だろ
一応チェッカーズは83年デビューだけどアマチュア入れたらもう少し長い

572:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:44:07.84 ZrRWhIHY0.net
メガロックショー - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
『メガロックショー』は、1991年4月6日から1992年4月4日までNHK総合で放送されていた音楽番組である。
国内のロックアーティストをゲストに迎え、彼らの演奏を最新の音楽情報とともに伝える若者向け音楽番組。
番組当初のは、ベテランまたは中堅のアーティストと、デビューしたてのアーティストによるセッションを目玉としていた。

573:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:44:10.53 sumgy88V0.net
ボコボコていうのは大袈裟だろうけど、キツメに注意はしただろうね。
やっぱり高杢かな。揉め事があると真っ先に行きそうだからなあ。
その為にチェッカーズにいたと言っても過言ではなかったかも。

574:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:44:53.80 63807gdV0.net
>>558
ツール・ド・フランスは日本では輸入盤しかなかったので、ネタ元知らなかった音楽ライターが居たって聞いたなw
テクノ系ライターならニヤニヤするんだろうけど
まりんの趣味全開パロだろな

575:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:45:43.37 1nCicWww0.net
>>571
ギザギザハートの子守唄 1983年9月
9TUNES(FOR MIRAI)1986年9月
たった3年

576:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:46:35.98 700S0jWK0.net
福岡土人の民度は韓国レベル

577:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:47:34.69 G5iB1aJc0.net
>>529
はあ??どこをどう読めばそうなるんだ?
ちなみにその右翼は飲み友達な、俺自身は右翼じゃないし族あがりでもない
チキンなんで、ヤンキー集団を恫喝するような根性もない

578:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:47:55.00 TqHN4gzG0.net
>>567
とんねるずと美空ひばりはテレビ番組で共演して意気投合しただけ
そこで恐れ知らず知らずだった石橋が美空ひばりの近親者しか使わなかった「お嬢」と呼んでいいかと聞いてびばりが快諾したって話は有名

579:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:48:27.20 9096YFxR0.net
>>573
だから武内亨だって言ってんだろ

580:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:48:30.58 M0LWFSVm0.net
デンジャラスって、のっちとかの?

581:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:48:33.17 ZrRWhIHY0.net
「女性セブン」95年2月2日号 天才松本人志「土下座せい!」事件に文句続出!
話は昨年(94年)7月にさかのぼる。『爆笑問題』という若手お笑いコンビがいる。
そんな2人が連載していた『ホット・ドック・プレス』(94年7月25日号)のコラムで“芸人が
流行りの服を着てるのってダサイ”といって、ビートたけしやウッチャン・ナンチャンの
ファッションをメッタ斬りにしたのだ。トレーニングウェアで雑誌に登場したこともある松本に対しても
ケチョンケチョンに毒づいた。
「松ちゃんを名指しでこきおろしたくだりは、わずか数行で、“この間もダウンタウンの松本が
全身アディダスの広告塔みたいなの。あの無神経さは信じられない”って程度のもので、
それほど問題のある内容とは思えませんけどね」(若手芸人)
ところが、この記事を目にした松本は何故か大激怒。スタッフに“すぐに2人を呼べ”と命じた。
松本サイドから呼び出しをくらった2人は、大慌て松本に仕事場に駆け付けたという。
そして、震えあがる2人を前に松本は、もの凄い勢いで詰め寄ったという。
あるお笑い関係者の話。「血相変えてやってきた2人に松本さんは“オレのことには触れんときな”
って怒鳴りつけたというんです。すごい勢いだったみたいですよ。そしてすぐさま松ちゃんは、
“オマエらに問題を出す。いますぐ答えてみい。イチ、いますぐ芸能界を去る。ニ、ここにある
パイプイスで殴られる。サン、この場で土下座せい”っていって、謝罪をせまったというんです」
あまりの剣幕に2人はすぐさま床にしゃがみ込み、頭を地べたにすりつけるのがやっとだったという。
事の真偽を確認しようと『爆笑問題』のマネージャーにたずねると、「その後(松本とは)会ってませんし、
もう終わったことですから…」と、くり返すばかりで、この件は思い出すのもいやといった感じだった。
とはいうものの、天才、奇才といわれる松本のこと。さすがの反論をきかせてくれるはずと、
1月15日に生田スタジオを訪ねてみた。番組収録前に彼を直撃すると「なんやそれ!」といったきり
プイと横を向いてしまった。あとはこちらの話もきかずに「知らん!」を連発してスタジオへと消えてしまった。

582:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:49:13.96 7kWRjcft0.net
チェッカーズというかフミヤがイケメン扱いされてた謎な

583:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:49:42.20 F7IAwsza0.net
電気グルーヴって昔ロッキンオンジャパンでブランキーの悪口も言ってたよな

584:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:50:09.43 Gyjy420O0.net
福岡人ってほんとクソ

585:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:50:10.82 90qrB/gn0.net
ピエール瀧って阪神のテストを受けたりしてた高校球児だろ。ケンカ強そう。

586:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:50:20.89 cU1G2S2G0.net
>>489
とんねるずが見かねて芳村真理に伝えてひな壇の席を替えてもらってた
話題の新鋭がマンスリーやるから見ていた人も多かったと思う

587:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:50:25.22 HxPL26i60.net
若い頃のフミヤはナイフみたいに尖っていたからな。年上の玉置にもタメ口だった。

588:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:51:35.23 wC+RuIaG0.net
>>585
オレはクソDQNかと思ってたけど詳しいファンに聞いたらそうでもないんだな
でもプライベートのエピソードが話せない事だらけらしいけど

589:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:52:19.89 1nCicWww0.net
そんなことよりマサリナはいつ活動再開するんだよ

590:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:52:29.13 Kmg6rLQb0.net
電気グルーブがNHKで歌ったときに瀧が歌詞を間違えて適当にごまかして歌ったら、
卓球もふざけてでたらめな歌詞で歌って、でもテロップにはずっと正しい歌詞が流れてるって
いうのが面白かった。

591:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:52:58.08 Knu8osDD0.net
>>544
ほんとうにうたってたんだよ
モニカとかで、セックス、セックス モウニカイ--って

592:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:53:20.23 GrF/2QAK0.net
>>587
それはとんねるずに対してもだろ
とんねるずのほうが3年も先輩なのに
とがってた雰囲気なくかわいかったわ

593:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:53:35.19 cEAxEq1j0.net
人生のころはグレートリッチーズにまでいじめられたみたいあんな無名バンドに・・・

594:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:54:22.35 o04G9Q9a0.net
フミヤート(笑)

595:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:54:34.52 1nCicWww0.net
>>591
紛うことなきアーティスじゃん

596:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:54:57.13 Cc5iFxXW0.net
あんなアイドルごときに

597:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:56:32.12 TqHN4gzG0.net
>>567
ついでにこのエピソードは1987年頃の話で川の流れの2年前
むしろとんねるずのおかげで秋元が書いた可能性すらある

598:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:56:53.43 izrLLV810.net
楽屋でチェッカーズにバッキバキにされたのか

599:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:57:20.67 e5n3nbCvO.net
チェッカーズはヤクザじゃん

600:世界
19/03/25 12:58:08.27 Sa4e5YpR0.net
ナウい息子

601:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:58:21.82 L3+plRCT0.net
CCBにはボコボコにされなかったのかな
もしくはトムキャット

602:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:59:32.39 Hqoz8t+i0.net
東映が麻薬万歳みたいなことやるというのは分かった。
演技中もらりってたかもしれないのにな。よくやるよな。

603:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:59:41.99 1nCicWww0.net
フミヤートはクアドラ840AVとか使ってたのかな

604:名無しさん@恐縮です
19/03/25 12:59:43.12 TSDWVV9B0.net
〆られて馬鹿にしてた売れっ子アイドル擬きの連中を遥かに追い越して
飛ぶ鳥を落とす勢いの人気俳優になったのに結局元に戻ったというか地にメリ込んだな

605:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:00:34.21 Kmg6rLQb0.net
>>585
野球もやってたのか。僕といっしょという漫画の主人公がピエール瀧にそっくりで
モデルにしたのかな。

606:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:01:02.92 e5n3nbCvO.net
シャネルズじゃなくて良かったな

607:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:01:59.95 WN13sgde0.net
>>564
大人数でつるみたがるやつはヤンキー
エグザイルとかチェッカーズとかシャネルズとか

608:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:03:41.11 HxPL26i60.net
一世風靡セピアにはケンカ売れなかったろ

609:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:04:41.74 pDHvXpoz0.net
チェッカーズは方針として可愛いアイドル風で出てきたけど本当は矢沢永吉のバンドのキャロルに憧れてたって言ってた気がする
フミヤの見た目が可愛いのと最初のアイドルの印象がかなり強いけどそれなりに気性は荒い上下関係にも厳しい人達だとは思うよ

610:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:05:12.73 sumgy88V0.net
みんなこんな話好きだよなあ。
誰と誰が仲悪かったとか、誰と誰が喧嘩したとか。

611:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:05:43.86 MGcNojhC0.net
チェッカーズはアイドルに見られたくないという思いで自分らで曲作り始めたけど演奏がしょぼいんだよな
トキオと変わらん。

612:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:05:55.83 e5n3nbCvO.net
>>609
リーダーが相当悪いだろあれ

613:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:06:12.97 T38yAE6B0.net
神経質そう

614:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:07:20.91 /BZ8vFJC0.net
チェッカーズはフミヤのアイドル性で売れたんだろ
あんなのバンドとして見てる男は一人もいないよ

615:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:08:15.49 oQ/PpDOs0.net
>>441
爆笑問題より面白いから 太田に嫉妬されてるんだよねずっと

616:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:08:22.51 1nCicWww0.net
松居直美がギザギザハートの子守唄歌うことになった時はショックだったろうな

617:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:08:56.77 kb16eTUL0.net
>>612
あっちは息子がラリッてるか

618:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:09:29.63 MXO7x5vk0.net
電気はケンカ弱そうだもんな
別に悪い意味じゃないけどケンカ強い奴はあんな音楽やらない

619:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:09:50.72 gObCgRKO0.net
>>64
シャブの扱い高は
稲よりも道仁会のほうが上とか?

620:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:11:27.05 dF3owtMk0.net
チェッカーズの子分みたいな感じだな

621:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:11:46.56 hrK+JmNf0.net
あんな音楽やらないってチェッカーズなんかは音楽を作ってもらってたアイドルだろ
キャンドル!ライトが!♪なんて恥ずかしくて歌えんぞ

622:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:14:03.33 MXO7x5vk0.net
>>621
俺は電気のオタクっぽい感じが好きだよ
ファンの人ごめんね

623:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:14:22.07 5Zuf0qdR0.net
>>567
とんねるずと美空ひばりが関わりを持ったのは美空ひばりの息子さんがとんねるずのハチャメチャなスタイルをみてファンになり、母親の美空ひばりにお願いしてとんねるずに会わせてもらった
そこからとんねるずを自宅に呼んで食事したりするうちにとんねるずを気に入った
これは美空ひばりの息子さんが実際に話をしてるしとんねるずも美空ひばりと仲良くなった経緯として語ってる
秋元がとんねるずと美空ひばりをくっつけたんじゃなく、美空ひばりと仲良くしてもらってたとんねるずをきっかけに秋元が近づいたが正解
息子さん曰く美空ひばりを面と向かってお嬢と呼びそれを美空ひばりが笑って許してたのも、病気の時に家族と昔からの親友以外でお見舞いに自由に訪れるのを許してたのもとんねるずだけだったと発言してる
他のどんな芸能界の大御所でも病気の時に自由にお見舞いさせなかったのにとんねるずにだけは許すくらいに母親はとんねるずがお気に入りだったとの事

624:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:14:28.94 eefEsB780.net
>>133
とんねるずの番組でレッド吉田ドッキリ仕掛けたとき
フミヤの弟が悪酔いした、という体での騙ししてたけど
ホントただの20代ヤンキーのガチギレみたいで引いた
あーやっぱりコイツら育ち悪いんだなぁとしみじみ思ったわ

625:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:15:34.07 MlTlYJz20.net
ミセスマーメイドだけはすげー良い曲だと思った

626:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:16:03.15 2EnNjhxA0.net
>>623
もういいよそんな昔話
疲れるわそんな昔話ばっかされると
こっちまで憂鬱になるわ

627:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:17:39.71 fc80LTXX0.net
チェッカーズの曲は無駄にサックスが鳴り響いてる曲が多いんだよな
音楽わかってないアイドルが無理してる感じ

628:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:18:21.51 JFuAWybn0.net
>>118

629:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:18:40.90 jQBwMzSL0.net
横浜銀蝿って全員大卒
リーダーとボーカルなんて兄弟で私立大学卒業で
楽器も親に買ってもらってた金持ちのボンボンだもんな
ガチの底辺不良に絡まれたら震え上がるわな

630:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:19:04.90 gCbxW4Mi0.net
チェッカーズなんてただのアイドルなのにな
あとコーラスいらんだろwww

631:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:19:56.42 mov5tVY70.net
最近のフミヤは貫禄が出て金正日みたいで
確かに怒らせたら怖そうな感じがする

632:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:20:55.42 i6GJ5OJq0.net
アイドルバンドに怒られてたんかよ
若いときって大変だな

633:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:21:10.94 JFuAWybn0.net
>>118
亀だけど、松本は放送室で自分はケツの穴が小さい男って何度も言うとるぞw
ダウンタウンに物申すような芸人が出てこんかなぁって言うといて、実際そんなんでてきたらボロカスに叩きまくるけどなっていうのもw
だから反論なんてないよ

634:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:21:52.76 +e3pWeRF0.net
フミヤのあの独特なダンスがうざい
なんかクルクル回転する感じ

635:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:22:04.97 i6GJ5OJq0.net
>>13
君の頭は大丈夫なのか?
太田爺さんの昔話なんだぞ?

636:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:23:21.81 LNYkjXPF0.net
>>135
弱そうな卓球を締めたんだろ
卓球は若い頃に色んなバンドに締められてるから

637:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:23:31.13 Z+0I0RTZ0.net
>>537
チェックの衣装を着てた頃のファンは小中学生が多かったとフミヤが言ってる
ソロデビューした頃にはその世代が成長して浮気し放題

638:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:23:51.28 H6sMWIzz0.net
素直にアイムソーリーが?

639:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:24:04.85 623f7R150.net
ルール違反?
なに言ってんだよ太田
刑法違反だよ

640:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:25:37.26 LPCLmZdw0.net
フミヤは色気があったからな

641:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:26:41.95 swHzdaxK0.net
チェッカーズって久留米のヤンキーあがりだしな

642:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:27:17.00 QoC9P9oa0.net
>>618
滝は身長180で野球部育ちだから狙われず、卓球がいろいろ周りから攻撃されてたんだと
ケラが滝との対談のときに明かしてたぞ

643:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:27:19.18 LPCLmZdw0.net
だいたい小学生の女子でチェッカーズ派、吉川晃司派って感じで別れてた
たまにCCBという

644:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:29:16.44 nbWctuWk0.net
>>442
杏子「では次の曲は?」
卓球「デカメロン伝説」
www

645:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:30:54.65 rJR1jnw40.net
バービーボーイズとか時代を感じるじゃん

646:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:31:13.66 2MxNnkAB0.net
薬物カッケー!でやっても良いと思うよ別に。
ただそれで今後の人生貧乏でもろくな死に方しなくても
受け入れろって話だよね。
そんな海外の薬物スターの人生も含めて憧れて薬物カッケー!って思ってた訳でしょ?
みんなが怖くてやらないけど俺はリスクを犯してでもスリルを味わうぜ!
っていうのがカッケー!って思ってたんでしょ?
じゃあバレた時も潔くそういう人生歩まないとね。
みんなそれが嫌だから薬物なんてやらないんだし。

647:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:31:31.16 5FP2595v0.net
>>251
ベンジーとフミヤは友達

648:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:32:50.50 UK9+wPcc0.net
フミヤが学校時代マジやばい人だったらしい
クロベエか誰かがインタビューの中で素で話してた

649:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:33:14.29 ZrRWhIHY0.net
爆問・太田、イチローからピエール瀧容疑者ネタも…アニメアフレコでボケ倒す
太田は冒頭から、「こんなにいるのー…イチローの会見のまねです」とボケ倒した。
日本のセルアニメ映画のアフレコは初めてとあって、現場にとまどう一幕もあったが
「(依頼が来たのが)急だったんで。実はピエール瀧がやるはずだったんですが、何かあったんですかね」
と時事ネタも投下。
麻薬取締法違反の疑いで逮捕された瀧容疑者(51)はディズニーアニメ「アナと雪の女王2」
の降板が決まっただけに、周囲の関係者は表情をこわばらせたが、太田はどこ吹く風でどや顔を見せていた。

650:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:33:39.91 gcfKxdWR0.net
最近の藤井フミヤは秋元康に見た目が近づいてきてて笑う

651:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:33:54.94 Z5cH/kgY0.net
シャネルズが不良だろ

652:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:34:01.36 HU760J/40.net
実際チェッカーズで本当に性格悪くて質も悪そうと感じるのは高杢だなあ
藤井兄弟は上下関係厳しそうだけと律儀そう、鶴久とクロベエは穏やかそう
リーダーはちゃんとコミュニケーション取れてみんなの話聞いてあげそうだし
大土井は怒ったら怖そうだけどそれなりに普通だと思う
高杢はイキってそうだし話通じなさそうだし嫉妬深そうだし自分に甘くて他人に厳しそう・・・
って勝手なイメージですけど

653:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:34:09.97 UK9+wPcc0.net
>>646
電気の場合はそうじゃなくてバカやって怒られるところまでが芸

654:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:34:53.90 wK9vhkTD0.net
>>90
ダウンタウンは全然ヘコヘコしてなかっただろ
出る杭打たれるみたいな感じで叩かれまくっても全く態度変えなかった
雅は反則だわ、他の上の人間に接するときと同じ態度でボコボコにされたのかもなw

655:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:35:38.27 LPqw2tHH0.net
群馬暴威だろ不良なら

656:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:36:05.75 UK9+wPcc0.net
たしか雅はガチでボクサーだったんだよなw
そりゃ勝てないだろ

657:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:36:09.44 LNYkjXPF0.net
>>409
そうは言っても長渕剛より偉大な九州のミュージシャンていないだろ

658:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:36:51.45 YBGKasxb0.net
>>4
レピッシュなつかしー

659:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:38:12.12 hpJ4S3QO0.net
>>626
昔話スレでなにってんだろこの基地外は

660:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:38:13.90 QfYph1CT0.net
>>117
私が知ってる「スタンド・バイ・ミー」の歌詞と違うんだけど福岡訛りなんでしょうか?

661:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:38:46.72 j9zlQ8mI0.net
バイキングで薬丸がピエールを厳しく批判してたが
シブガキもバカにされてたし、少し私怨もあるんだろうなw

662:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:39:28.39 gXo73DR10.net
>>397
反町隆史は?

663:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:41:03.45 7VwpVHFn0.net
>.>656
トミーズ雅ってボクシングやってたのに弱い者いじめしてたらしいな
赤井英和にボコボコにされたら良かったのに

664:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:41:05.09 j9zlQ8mI0.net
>>642
俺と同じだな。180あると寄って来ない
ホントあいつら弱い生き物だよ

665:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:41:57.82 LNYkjXPF0.net
>>146
ラップでチェッカーズとコラボする電気が新鮮
フミヤはスチャダラと繋がってるイメージのが強い

666:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:42:00.58 qaeUK5SH0.net
この文章だけだとチェッカーズが悪者みたいになるな
なにが理由が書かないとさ
まぁ書き起こしブログ見て書いたから書けないんだけどさw

667:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:42:44.35 QfYph1CT0.net
>>589
いい人で~いられない~
素直な指先~
結構好きな曲だった

668:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:44:17.69 G2iA6CdL0.net
不良上がりのシャネルズがアマチュア時代のヤマハのコンテストで
サザンオールスターズからカツアゲしたっていうのも聞いた

669:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:45:05.56 GPXZX5rq0.net
藤井フミヤ大嫌いだったわ
こいつのせいでmacも嫌いだった

670:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:45:53.69 VcFmskDp0.net
このスレで一番多く名前が挙がってるのがシャネルズな
次に横浜銀蝿w
年齢層がわかる高齢者スレ

671:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:47:14.69 G2iA6CdL0.net
ファミ男の武田真治が人気絶頂期に不良にからまれたり
同業者から不当ないじめを受けたりしたらしい
筋肉を付けたらまったくなくなったということだ

672:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:49:31.89 nbWctuWk0.net
卓球はお調子者で面白い変わり者だから、
不良から目をつけられたこともあったのかな?
高校3年間を「わりと監獄だった」とか言ってる
背が169センチだからナメれれるのか、スポーツが苦手だからナメられるのか、
けっこう目立ってたからか、よくわからんが
静岡学園の1年先輩にサッカー界のスーパースター三浦カズヨシがいたが、
スポーツに無関心な卓球は「ロス疑惑の三浦カズヨシ」しか知らなかった

673:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:50:26.98 ihJnZMIs0.net
ファミ男って弱そうだな
フェミ男だけどな
つか日本人男のロリコンばっか言われるけど女も少年ぽい男が好きすぎだ
ジャニーズとかな
フミヤなんかそういう需要で人気あっただけ

674:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:50:42.57 GcBwmewQ0.net
昔話スレってたいてい伸びるんだけどあんま伸びないな
吉川晃司が安岡力也たちにボコられた記事ならもっと伸びる

675:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:51:40.44 vI7c5EyQ0.net
キャンドルハンドルサドルにペダルに自転車漕いどる~

676:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:52:46.74 UK9+wPcc0.net
セックス!セックス!セックス!セックス!もう2回

677:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:53:06.88 YBXZNf390.net
>>13
若い芸能人が芸無しだから

678:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:53:46.02 dqV4IcvH0.net
そりゃ九州のガラ悪いウェーイ系
いっちょシメとくか、だろ
いやだいやだ

679:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:54:21.49 lpw4ANE80.net
>>672
全生徒に丸刈り強制とかスパルタ式教育の高校だったから監獄だったって話じゃなかったかな?

680:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:55:01.94 UK9+wPcc0.net
つか結局、昭和から平成ってケンカが強いやつが勝ってた時代なんだなw

681:名無しさん@恐縮です
19/03/25 13:57:27.41 Ls22Nau/0.net
>>399
ピンで芸能活動してたら事務所に言われて矯正できるけど
集団だと地元のノリをそのまま保ってるから始末が悪いな

682:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:00:33.55 5F8iF8h80.net
>>333
いや、普通に理解できないバカなのが悪いと思うよ。

683:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:00:41.87 X/qLpt/+0.net
>>146
チェッカーズも結局アイドルだったってわかるな
今見るとフミヤがカッコつけて歌ってる姿が見てて恥ずかしいもんw

684:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:00:53.89 LNYkjXPF0.net
>>672
卓球は高校時代、全く目立ってないだろ
目立ってたらバンド系に行ったはず

685:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:01:57.03 GtTJ07Rz0.net
太田って松本のアディダスジャージをバカにしてたら、
それを知った松本にガチギレされて、
楽屋で土下座させられた分際じゃん

686:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:01:57.61 S8HdGhQ50.net
>>465
その時久保田はガム噛みながらやっていたんだろ。
蹴っ飛ばされるよな。

687:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:02:03.00 sumgy88V0.net
バブルガム・ブラザーズってこの手の話にはあまり出てこないよね。
強そうだったから一目置かれてたのか、芸能人同士の喧嘩なんてくだらねーと
一線を引いてたのかな?とんねるずと仲良かったらしいけど。

688:世界
19/03/25 14:02:35.41 Sa4e5YpR0.net
URLリンク(static.tbsradio.jp)

689:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:03:08.42 /HcEiY3C0.net
喧嘩だと南こうせつが最強だから

690:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:03:10.54 4hIXiHa00.net
>>1
支離滅裂な記事だな
ところでほんとにちゃんとラジオを聴いて書いたんだろうな?

691:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:03:44.47 SLxY2AoZ0.net
>>625
その辺りの後期のアルバムは大人な感じの曲で演奏も上手くなってるから男でも聞けると思う
ここでは初期~中期のイメージで語られてて残念

692:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:05:49.57 xMSlERT+0.net
パヨ特有の「俺様高いとこらから感」

693:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:05:56.13 vCHjE8Jq0.net
>>22
現場で礼儀正しい人達だったよ、今は知らんけど
ステージではぐちゃぐちゃなのにおとなしかった
まりんて人がぼーっとしてた

694:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:06:15.19 1NetOng/0.net
>>585
その程度で威張れるんだったら高杢は柳川野球部だぞ

695:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:06:27.02 RXvcnWHC0.net
>>687
バブルってもろになんちゃってヤンキーだろ
とくにコーンは元あのねのねの弟子でぽっちゃり色白だった
知らないのお前?

696:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:06:29.01 S8HdGhQ50.net
>>668
鈴木の仲人って、桑田夫妻じゃなかったっけ?
そういうのがきっかけで仲良くなったのかねw

697:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:09:00.38 Zx+bqtpJ0.net
元ヤンミュージシャンは多いな
徳永英明なんかも実は元ヤン

698:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:09:48.11 UK9+wPcc0.net
>>692
お前らなんか勘違いしてるけどサブカルにサヨもウヨもないから
高所恐怖症だけどあえて高いところに立つのがサブカル

699:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:10:26.00 1NetOng/0.net
>>698
それで薬の力を借りるのか

700:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:11:12.83 GqWXmb/W0.net
>>662
それは、ポイズンだろう

701:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:11:20.88 wC+RuIaG0.net
>>687
トムはサモア系でガタイでかいけどお笑い芸人だからな

702:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:11:45.07 P3qqpSgd0.net
>>688
三茶のルネッサンス?

703:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:11:50.22 nbWctuWk0.net
>>695
小柳トムは?

704:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:12:30.94 YvAV5ofe0.net
爆笑問題の昔話は面白いから好き

705:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:13:07.65 UK9+wPcc0.net
>>699
極限まで行くとそうなのかもしれんなw

706:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:14:42.97 wC+RuIaG0.net
>>697
松本の地元でめちゃくちゃ怖い先輩と友達って放送室で言ってたな

707:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:15:10.92 pstL4Grw0.net
高杢はYOSHIKIもボコッたらしいな。

708:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:17:48.54 wbyriGD30.net
そんなチェッカーズをシメたのがオダカズマサ

709:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:18:26.58 TaQpJWMg0.net
>>38
海外の実績とかどんぐりの背比べだろ
ビルボードランクインしたベビメタが多少あるくらいで

710:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:18:42.09 MAiGW2Bq0.net
高杢と言えば解散後のインタビューで、俺がヒゲを剃ることを決意した日とか真面目に語ってたな

711:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:19:11.41 MlTlYJz20.net
BOOWYとチェッカーズならどっちが怖い?

712:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:19:49.16 SgiCPbJm0.net
田代まさし、AbemaTVに出演「最初の覚醒剤はテレビ局員に貰った」
スレリンク(news板)

713:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:20:14.19 kmCUUW390.net
福岡のヤンキーなのかね 修羅の国ヤンキーならかなりのもんだろうな
特にリーダーの高杢は筋金入りのヤンキーだろうなw

714:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:20:22.96 LNYkjXPF0.net
>>695
ヤンキーというか六本木の不良だから
喧嘩強すぎると誰も喧嘩売らなくなるの典型がバブルガムの二人だろ

715:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:20:41.87 zIS06i9C0.net
>>713
フミヤはパシリだったよ

716:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:20:51.99 fpI61tyq0.net
>>711
グンマーと久留米じゃ久留米に軍配が上がるだろな

717:名無しさん@恐縮です
19/03/25 14:21:04.46 eZWTScVU0.net
>>42
普通に90年代からつるんでたからな
半グレと芸能人が裏で悪さするはしりだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch