【話題】5ちゃんねるから発生する“子供部屋おじさん”が増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態はネat MNEWSPLUS
【話題】5ちゃんねるから発生する“子供部屋おじさん”が増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態はネ - 暇つぶし2ch50:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:49:11.36 hd6xFhfx0.net
せめて実家に金入れろ

51:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:49:15.61 WBZfa8Nm0.net
なんJでこの話題のスレが立ちまくっていて何か察するものがある

52:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:49:52.47 V+hWnDn30.net
アフィカス「もっと対立しあってスレ伸ばして俺を儲けさせてくれww」
子供部屋おじさんVS一人暮らしおじさんの無意味でつまらない戦いが今始まる・・・・

53:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:50:13.80 Ie9Er38m0.net
家賃や住宅ローン払ってる俺すごい

54:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:50:58.66 MgFctCNS0.net
>>44
一人暮らしって家賃にしても光熱費にしても無駄が多すぎるんだけどな
しなくていいならしないほうがぜんぜんいいでしょ
かつかつや

55:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:51:05.95 hd6xFhfx0.net
学習机とか子供の頃の物を置き続けると、加齢によって移り変わる社会的責任とかそんなようなものがアップデートされないような気もする。

56:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:51:35.14 KI2SoHFS0.net
素晴らしいな。最初に考えた奴センスあるわ
まさかいないよね?w

57:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:51:41.64 K7ViyzK00.net
寄生虫みたく批判するが、
妻帯者でも
親が家を建てる等の
親の金にすがって生きる寄生虫も
相当、いるぜ。

58:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:52:43.79 u3GNfqYP0.net
このスレの半分以上が、、、

59:チャチャ丸
19/03/01 13:54:12.00 TGV8NG4V0.net
ニート
就職氷河期世代
生涯未婚
子供部屋おじさん

60:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:54:42.40 8qYmgBnf0.net
この話題で子供部屋おじさんを煽ってるやつが実は子供部屋おじさんで尚且つニートというパターンってあるのかな

61:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:55:34.57 SSnjvebZ0.net
地元が東京なら七割が実家か共同やろ

62:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:55:39.65 jF4iYbmo0.net
馬鹿の一つ覚えみたいにこの言葉連呼する奴増えたからNGに入れたわ

63:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:55:43.99 DrGdb0D60.net
一人暮らし15年していたが、7年前に母親が倒れて要介護者になったから実家に戻って子供部屋暮らしだわ
今は父親も定年退職したから出ても良いんだが、あんまり出る時点も無いからそのままって感じ
>>54
職場との距離次第だわ
職場の近場で暮らせるなら一人暮らしの方が楽だと思う

64:チャチャ丸
19/03/01 13:55:49.80 TGV8NG4V0.net
相撲部屋おじさん

65:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:55:52.73 NMOrB0Te0.net
ベッドでゲームやネットやってるから机捨てたわ

66:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:56:20.58 K7ViyzK00.net
>>60
一つ教えてくれ。
、を使わないのは何故?

67:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:56:49.30 0klYkyb70.net
いい歳して実家住まいだけど、俺の金で家を立て直したし、誰にも文句は言わせねえ。

68:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:57:04.07 M9LMA/Fr0.net
貧乏で仕方なく実家住まいの人もいるだろうに。
社会的弱者を叩いて喜ぶメンタリティって朝鮮人のそれだよな

69:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:57:20.17 0aK4Idf40.net
1週間で忘れ去られると思う
使い道ねえもん

70:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:57:32.32 mO0uULMiO.net
旅行先のペナントとか

71:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:57:36.97 JF2hWT8K0.net
>>9
実は家事手伝いという名のもと女性の引きこもりや未婚の高齢女性が実家に住み着いているケースが社会問題であるらしい

72:チャチャ丸
19/03/01 13:57:54.39 TGV8NG4V0.net
相撲部屋おじさん
のぞき部屋おじさん
徹子の部屋おじさん
風船おじさん

73:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:58:05.74 VBDQi/2b0.net
ヘイトですよ

74:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:58:17.45 rCFBZ3DG0.net
学習机の堅牢さは異常

75:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:58:20.71 JF2hWT8K0.net
>>9
実は家事手伝いという名のもと女性の引きこもりや未婚の高齢女性が実家に住み着いているケースが社会問題であるらしい

76:名無しさん@恐縮です
19/03/01 13:59:40.53 FQ/aizYT0.net
不動産屋のステマ
はい論破

77:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:00:17.64 osAOMIVd0.net
ネットの世界はマウンティングばっかりだもんな
そのノリを現実まで広げたらディストピアだぞ

78:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:00:55.28 mX2tlvvu0.net
こう言う、安易に人のライフスタイルを蔑むのは如何なもんかなと思うわ。あんまり好きじゃないね。
そんな僕も子供部屋おじさんさ!!

79:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:03:03.40 kHaR8BPY0.net
>ジャンプ漫画やフィギュアがそのまま
これは無いから俺ギリギリセーフな

80:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:03:08.04 5DR33YoZ0.net
今はまだ赤ちゃんだけど息子を絶対子供部屋おじさんにさせたくないんだけどどうやれば良いのかな?
こうしてたら俺は子供部屋おじさんにならなかったとかアドバイスが欲しいわ

81:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:03:52.24 zSXsbOj/0.net
親から独立して自立することは大事だとは思うけど、家族関係が良好で自分の結婚を諦めたなら別にええがなと思うけどな昔は親やじいちゃんばあちゃんみんな一緒に暮らしてた訳だし
貧乏で苦しいならみんな寄り集まって暮らせばいい

82:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:03:55.37 zDpIW7xr0.net
いわゆるネトウヨの事だろ

83:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:04:28.99 BwgcEukv0.net
パラサイト☆銀河

84:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:04:41.44 DHZGEXQR0.net
学習机てすげー頑丈だしなこれ

85:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:05:09.31 88/bAg8k0.net
あの机って確かに丈夫だけどジャマだよね

86:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:06:52.87 X/kLyeLA0.net
未婚同居は耐久消費財の消費につながらないから
手を変え品を変え言葉を作り出して貶し貶めて煽る煽る
必死ですなあw

87:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:06:54.91 5DR33YoZ0.net
>>57
息子がちゃんと家庭を築くなら喜んで出来る範囲の支援はするよ
いつ迄も親元にいるのは嫌だけど

88:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:06:58.38 4dSaQ1ca0.net
こういうコドモオジサンらが
「日本は自立しろ」
とか政治スレに書き込んでるかと思うと笑えるなw

89:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:07:58.49 awzOvYQl0.net
パヨクが好んでこの言葉を使って煽ってるのはここみてもよくわかるねw

90:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:08:11.57 W+AB3Gve0.net
ジャマになるの分かってたので、子供には事務にあるような机と、子供学習用のチェアを買った

91:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:08:18.11 E4cFRbEr0.net
子供部屋おじさん=ネトウヨ

92:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:08:28.06 eErhLICn0.net
>>9
そこがポイントなんだよね。
男は多少は笑いになり話題になるが女はシャレにならないので話題にされない。
これってなんだろうかと思う。

93:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:08:41.21 LOc5Gs8y0.net
学習机は高校生くらいになるとさすがに体のサイズに合わなくなる。
親子一緒に捨てて「少年期とのお別れ」ぽいイベントに仕立て上げれば
いいんじゃないの?

94:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:09:12.66 F7CtieirO.net
結婚してなくて職場が近いなら別にわざわざ出ていかなくていいんじゃないの

95:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:09:35.06 OzWzv+MG0.net
学習机捨てたいんだがデカすぎて部屋から出せん
あんなもんどうやって部屋に入れたんだ

96:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:09:49.43 WgGbovgK0.net
働いてて親を養ってる立場ならいいけど
ヘタしたら親からお小遣い貰ってるようなのいるからなあ

97:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:09:51.04 GqUXaaaI0.net
不動産屋の株かっとけばいいのか

98:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:11:20.19 pEfxptrs0.net
岡崎体育好きなやつは総じて痛い

99:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:11:45.26 5DR33YoZ0.net
>>89
パヨクは個人主義なんだから否定しないでしょ
保守の私からすれば良い大人が家庭も持たないで親に寄生して生きるなんて恥ずかしい生き方息子にはさせたくないわ

100:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:12:11.44 ImUwL7+U0.net
>>95
組み立て

101:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:12:23.19 ld5z80jK0.net
実家暮らしの何がいけないのかさっぱりわからん
帰れるものなら帰りたいわ

102:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:13:39.01 +y3c+JWJ0.net
実家を相続しただけです

103:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:13:43.01 e2kwOdCj0.net
東京で6年一人暮らししてわかったことは得る物よりも失う物のほうが多いということ
年間100万近い賃貸コストかかるのはほんとアホくさい
実家暮らしは圧倒的な金銭的アドバンテージがあるんだから
しっかり働いて貯蓄してマウントかけてくる奴なんて鼻で笑ってやればいい

104:うひょのふ
19/03/01 14:14:26.48 QF+VYb3n0.net
家を出て賃貸で部屋借りなきゃ
親の家とは別に家、建てなきゃ
レオパレス(ニッコリ)
積水ハウス(計画通り)

105:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:15:46.77 QmLfXk9B0.net
>>63
そういう事情を抱えた情が厚い人も一括りにされちゃうフレーズだから罪深いよな。
無職ニートは違うけどね。

106:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:16:10.27 6cxxM9FE0.net
もういい加減にしてくれよ!
20台のころはプー太郎、
30台のころはニート、
40台で負け組、
そして50台手前で子供部屋オジサン、
レッテル貼り好きな国だな!
俺たちの事はほっておいてくれよ!

107:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:16:21.62 KI2SoHFS0.net
>>94
1人暮らし始めないと結婚しないんじゃないか。職場近くてもなんでわざわざ親と住みたいのかわからん
介護とかで戻るならまぁわかるけど。それまでの20代~40代で元気な親と住むのは苦痛だろ

108:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:16:26.81 oVfeR1L10.net
その実態はネ…トウヨ??

109:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:17:23.09 ognLeYvy0.net
日本人か?
長男は家を継がなきゃならんはず

110:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:18:07.85 ES9DdXNQ0.net
いいじゃん
これで不動産が売れずにいてくれたら不動産屋がどんどん潰れるからさ
この国は不動産価格が異常に高く維持されすぎなんだよ

111:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:18:45.57 GYKekDy90.net
一人暮らしのメリットはいつでもできるオナニだけだな。

112:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:18:51.09 U2ZGDwSA0.net
不動産屋はそんな気はなかったが、ねらーには刺さったな、子供部屋おじさん
しかし、俺は自分で家を建てたが子供部屋を2つ自分の部屋にしてる
一つは寝室兼書斎、もう一部屋はNゲージを走らせる部屋

113:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:18:56.46 LNv3qpGX0.net
>>61
東京なら仕送り要らないから貯金して
親の援助もあって結婚と同時に家買うよ
おじさんになるまで子供部屋に居る奴そんなに多くないだろ

114:某漫画
19/03/01 14:19:08.21 RiUbFMOf0.net
 
  _ノ乙(、ン、)_フラスコの中の小人ぽい^^

115:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:19:27.68 yw176vYI0.net
>>109
子供部屋おじさん乙

116:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:19:28.39 Cgr7eGvk0.net
>>1
「子供部屋おばさん」と書いたら、フェミニストから批判されるから、おじさん呼ばわりするしかないなw
「女性は家事手伝い、男性は引きこもり」と呼んで男性をバカにしていたころから、何も変わってない

117:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:19:32.02 d81sbZ4d0.net
>>107
別に親と住みたいんじゃなくて金が浮くっていう合理的な判断で実家にいるだけだろ
ていうか普通実家に住んでても彼女ぐらいいるよね?

118:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:19:49.31 4xRZM7nJ0.net
これ2,3日前に始めてみたのに
勝手に流行ってることにするなw

119:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:19:55.84 VsB7X2U70.net
もうオーラバトラーでいいじゃん

120:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:20:04.64 5DR33YoZ0.net
>>109
旧家でもなきゃ継がなくていいよ
立派なお屋敷ならお嫁さんが良しとするなら妻子と共に住んでくれてもいいだろうけど
独身が家を継いだって絶えるだけじゃない
先ずは家庭を築くのが大前提だよ

121:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:20:16.28 ognLeYvy0.net
>>115
アホ乙
長男なら実家だぞ

122:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:20:20.92 5VXzkwiK0.net
老親に足を引っ張られてる人もいるんやで

123:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:20:33.44 rpldTcYa0.net
>>107
飯とか洗濯とか掃除とか自分でやるのめんどくさいじゃん
しかも金遣うし
なんでわざわざ金遣ってめんどくさいことするの?

124:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:20:55.62 cf0zQpSL0.net
おまえら子供部屋おじさんで氷河期世代ですって言えるのかな

125:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:21:56.45 8y+TjV0s0.net
>>92
幼少期のちんこまんこ扱い格差問題と一緒か

126:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:22:06.27 r9NlC3Yo0.net
童貞キッズおじさん

127:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:22:14.49 Iky5YSiX0.net
>>106
静かにしてれば無害なのに
実際うるせーでしょおたくら
ネットでしかイキれない
ネットのつぎはぎ知識しかないくせに
やたら意見したがる
経験に基づかないから薄っぺら
外に出ても反社会的なことにばかりして
悪目立ちしたがる
いい加減にして欲しいんだよ
穀潰しのニートって言われても開き直るだけでしょ
子供部屋おじさんの侮蔑加減は丁度いいよ

128:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:22:52.62 LOc5Gs8y0.net
そのうち家より墓のほうが問題になると思う。

129:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:23:10.29 nrRinwbN0.net
>>123
マジで言ってるだろう事が恐ろしいな

130:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:23:16.02 V+hWnDn30.net
しかしアフィカスさんにっこりの嬉しい悲鳴が聞こえますなぁ・・・w

131:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:24:03.71 npZNVs7C0.net
金もないのに上京して親の仕送りに頼ってる奴よりいいんじゃね

132:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:24:08.03 mET+Rcwd0.net
大人まで使える設計の机にしたので。
天板も丈夫だし捨てるのもったいない。

133:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:24:27.53 BXxv7hmR0.net
一人暮らしは無駄が多い事に気付いた人が多くなってきただけじゃね
ミニマリストが流行ってるんだろ?
不動産屋が必死だな

134:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:24:31.13 jc7WhR1r0.net
義理の弟が子供部屋おじさんだわ
185cm、細マッチョ、イケメン、貯金1000万、大手のライン工正社員
勝てる気しねぇ

135:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:24:58.91 FxAMwJ6x0.net
その内外国人様に日本を譲る日が来るのだから、日本人を減らす急先鋒を勤めてらっしゃる子供部屋おじさん達は偉いんだぞ

136:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:26:39.90 cf0zQpSL0.net
まあそのうち独身で一人暮らしw
と言われる時代になるぞ

137:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:26:48.22 8+tTmePP0.net
学習机捨てたからセーフな

138:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:27:39.22 LUaX+UhA0.net
子供部屋おじさん診断テスト
・25歳過ぎて実家暮らし
(26歳以上は1歳ごとに+1ポイント)
・未婚で彼女なし
(彼女いない年数×1ポイント 童貞は+10ポイント※風俗不可 既婚者は-30ポイント)
・机は学習机
・5chやSNSの1日の投稿数が10以上
(以降10ごとに+1ポイント)
・アニオタ ドルオタ 鉄オタ
・ネトウヨ
・マスコミ スポーツ選手 有名人批判が日課
10ポイント以上あったらこどおじ
30ポイント以上あるともうヤバい

139:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:28:00.08 NpoPfZs+0.net
独身一人ぐらいのおっさんで毎日飯作ってるけど職場に実家から通えるなら迷いなく実家に住むけどな
親もいい年だからそばで様子見ておきたいし

140:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:28:07.72 V2ZSDB390.net
30過ぎて親と一緒に夕飯とか嫌じゃないのか、家出ろよ

141:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:29:10.13 eLzorHog0.net
>>138
うはw俺100点満点だwバンザーイ!

142:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:29:28.65 /G+g3pTZ0.net
画像で見せてや

143:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:29:54.54 crYqFSVK0.net
子供部屋老害

144:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:30:20.79 KI2SoHFS0.net
>>117 >>123
それは合理的じゃなくてケチで甘ったれなだけだろ。親と住みたくないけど便利なことと金銭的な
享受を受けたいって正に子供

145:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:30:23.43 cf0zQpSL0.net
おじさんの年代だと親介護せなあかんやん
アホすぎの記事だなw

146:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:30:41.10 5DR33YoZ0.net
>>139
親は孫の成長が見たいと思うよ
私はちゃんと子供が家庭を築いて幸せに暮らしてくれるなら野垂死にしてもいいくらいだわ

147:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:30:53.67 tQ+QhcbS0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。安室本人の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

148:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:31:45.74 4jkPXKlT0.net
>>1
ポリコレ的にアウト
この記事や言葉にクレームを入れたり批判声明を出さない平等運動家は全員ニセモノ

149:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:31:52.09 tQ+QhcbS0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.

150:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:32:00.40 MBDCye0t0.net
なんだ自宅警備隊のことか。

151:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:32:25.99 KOd0iooP0.net
親と仲良いんだな
俺なんか飯食うたびにずっと文句言われるからマンション買ったわ

152:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:32:47.14 AbfF8+Oj0.net
とにかくなんでもいいから理由をつけて人を叩きたい衝動は何といえばいいのだろう…

153:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:33:02.37 5DR33YoZ0.net
所でどう育てれば子供部屋おじさんにならないと思う?
ここは親の家だから自分の部屋だと思うな
自由にしたければ早く自立しなさいってスタンスが良いのかな?

154:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:33:14.41 A34PXEQe0.net
案の定こどもじの自己正当化が酷すぎて草

155:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:33:21.73 KVabURhg0.net
使ってないけど学習机置いてるわw

156:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:33:36.72 OrSzwzf70.net
んでも「子供部屋おじさん」は
ユーキャン新語流行語大賞に必ずノミネートされる
左翼界隈でネトウヨ叩きに使われてるから

157:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:33:42.18 d81sbZ4d0.net
学習机はいずれ邪魔になるから買わん方がいい
IKEAとかに売ってるデスクとかのほうがずっと使えるだろうな

158:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:34:40.05 LDqDZj9O0.net
家事手伝いおじさん

159:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:34:46.99 LNc5UDXQ0.net
なんで左翼のババアどもは抗議しないの?
未婚独身男に対する差別って。いつもババアはわめいてるやんけ

160:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:35:09.26 /Rr5LVud0.net
>>1
まーた広告代理店がクソみたいな造語作って広めようとしてんのか

161:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:35:31.08 CFsUcLTN0.net
流行語まで持っていって人手不足解決だな

162:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:35:42.46 d81sbZ4d0.net
>>144
そりゃ便利かつ金銭的な享受が受けられるならその方がいいだろ
それで何か人に迷惑かけるのか?

163:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:35:58.04 X/kLyeLA0.net
>>159
連中は男を叩くのも仕事だからな
粗探ししてはネタにして叩く

164:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:36:17.83 2F4PuUnaO.net
寄生虫長じて寄生獣でいいじゃん

165:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:36:19.46 d9fkkNpA0.net
消費しない人間を煽るいつもの手口

166:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:36:20.09 4qfE51+v0.net
やべぇ
実家の俺の部屋学習机あるしジャンプの単行本満載
しかもゴミ箱ドラえもんw

167:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:36:37.50 j08VdZOR0.net
オタク部屋でよくね?

168:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:36:38.10 sEq/XSC40.net
>>30
ロバート秋山かと思ってた
子供部屋おっさんが岡崎体育に親近感持ってもアイツは稼いでいるからな

169:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:37:00.55 FGvjRuxD0.net
>>153
狭い家に住めば子供は出て行くしかないんじゃね

170:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:37:36.72 3mcy/N8u0.net
>>9
たくさんいるよ。
50歳過ぎて親が弱ったり亡くなって
実家に住めなくなる独身女性が
増えてる。

171:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:37:58.37 OrSzwzf70.net
>>159
左翼のババァが好んで使ってる言葉はヘイトスピーチにならない。

172:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:38:19.01 OtFOIOol0.net
結婚せずに同居で親の面倒みてればそうなるわな。
要は結婚するかしないかということだろう。
仕事が地元で家が大きければ独立する必要性ないし。
一人暮らしでまともな生活すると
下手すると結婚してるより金かかるよね。

173:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:39:11.53 Z09MJSVp0.net
>>71
家事手伝いってメイドでもやってるのかと思ってらそういうことか

174:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:39:31.99 s9QJ8aXY0.net
こじらせ中年童貞多いね

175:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:40:10.91 LNc5UDXQ0.net
本当に左翼とかフェミババアどもは害悪だな。
俺は本来こういうネタは好きなんだけど、ストレートの男だけは
ネタにしていいという風潮が糞過ぎる。ポリコレ野郎自身が
ポリコレじゃねえっていうな。

176:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:40:36.30 oYBtn3fe0.net
子供部屋おじさんの親もいつ亡くなってもおかしくない頃だし、その時の呼び名も考えておかないと

177:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:40:37.77 5DR33YoZ0.net
>>169
成る程
そんなに広くないからいいかもな
兄弟が同性なら二人で使わすのも有効かな?

178:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:40:43.88 UjLv1EYS0.net
>>9
わい

179:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:42:54.75 2JU+MUlq0.net
学習机便利だから引っ越しの度に一緒に引っ越してるわ
学習机よりいい机って結構金出さんと買えんからな

180:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:43:18.35 Kh76Lqhg0.net
親のほうが援助をうけてて居てくれないと困る場合も少なからずあるからな

181:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:43:28.74 2SoE/qsd0.net
まあ貧乏なのは仕方ないとは思うが
子供部屋から「韓国ガーパヨクガーフェミガー」とか書きこんでると思うと悲しくなってくるな

182:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:43:45.13 UjLv1EYS0.net
>>21
質素な暮らししてた祖父母が頑張って買ってくれたいいやつだと聞かされてきたから捨てられない
実際かなり頑丈
大人になってから端っこに寄せて物置にして違うテーブルや机使ってみたが
また学習机に戻ってきた
一番使いやすい
仕事用におすすめ
もう部屋に友達呼ぶこともないからダサくてもいい

183:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:44:14.05 hUqW3zLI0.net
>>172
これなんだよ
要は結婚してるかしてないかが重要で
独身の真面目に働いてるからほっとけの言い訳を
おまえオレの子供と同じ子供部屋で過ごしてるのかwという痛烈な煽りが込められている

184:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:44:31.90 UjLv1EYS0.net
>>28
わいも病気して出戻りした子供部屋おばさん

185:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:44:38.08 GR07agcS0.net
ほんと氷河期世代は不遇だな

186:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:45:21.06 eLzorHog0.net
>>183
君の子の部屋にスーツとか4Kテレビ置いてあんの?

187:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:45:42.31 UjLv1EYS0.net
>>46
楽しいか(´・ω・`)
地元ディスったり実家住みディスって何をどう楽しいんだろう

188:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:45:46.91 4X4KRT1F0.net
>>184
わいはいくつ?

189:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:46:07.12 ZG12JVLJ0.net
俺もね、当たり前だけど家にはお金入れてるよ

190:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:46:11.98 L6E0aoA00.net
うちはみんな実家出てったけど
父が「おめーら出てってからかーちゃん手抜き料理ばっかりだわ」って私にこっそり愚痴ってきてたな

191:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:46:15.61 3mcy/N8u0.net
>>159
上野千鶴子とか左翼の結婚否定主義に
煽られた高齢独身女性実家住が
大量にいることがバレちゃうから。
やぶ蛇。

192:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:46:23.59 kbt91BXy0.net
この系統のスレを見る度syamuさんを思い出す
なんか日本を代表する無職みたいな

193:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:46:40.53 pR7LumsJ0.net
おじさんに限定してるのおかしいだろ、女は実家暮らしでも大丈夫ってナチュラルに女を見下してないか?
フェミさんは女が批判されてる訳じゃ無いから気にならないのかも知れないけど、こんな奴らが多いから日本は女性が活躍し難いのでわ無いだろうか……

194:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:46:47.80 OH7dJuO70.net
課税すりゃいいんだよ
家賃並みの

195:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:47:29.31 UjLv1EYS0.net
>>57
それな
自分知ってるのは旦那側より妻側に多い
50前後の世代の女性
母子べったり
今でも母親のことをママと呼ぶ世代

196:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:47:39.29 5DR33YoZ0.net
結婚した上で同居ならまだ分かるけど
子供に子供部屋を充てがう立場の年齢なのに親元に寄生して子供部屋に住んでる大人は私の価値観からしたら惨めだと思うし息子には絶対そうならないで欲しいと思う

197:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:47:54.17 UjLv1EYS0.net
>>188
わいwは40
BBAやで

198:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:48:14.95 4xRZM7nJ0.net
>>153
大学から下宿させて留学したいと言っても止めないこと。

199:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:48:52.16 hUqW3zLI0.net
>>186
逆に聞くがスーツと4kテレビが子供部屋にあれば
家を建てて子供に子供部屋を与えて家族を養っている同僚と同等になれると思ってるの?

200:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:49:03.39 M5ZwIiMo0.net
価値観の変化だな
迷惑かけないは当たり前
子供に施す側になることの最良さ
幸せな子供を増やす大人が一番カッコいい

201:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:49:48.01 5DR33YoZ0.net
>>198
それは考えてる
都心圏内だけど子供が望むなら下宿してもいいし留学なら喜んで出すよ

202:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:50:17.25 wXnjdAg00.net
子供部屋おじw

203:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:50:43.66 bxaJw3Ya0.net
勉強机捨てられないランドセルも
大好きだった爺ちゃん婆ちゃんが買ってくれたものだから実家にそのまま残してある
それらが置いてある部屋を自室として使い始めたうちの父親は子供部屋爺さんなんか?(´・ω・`)

204:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:50:44.60 4xRZM7nJ0.net
>>201
がんばって

205:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:50:54.05 XDN6kWCi0.net
流行らないでくれ……!たのむ……!

206:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:50:56.17 1RprkvT30.net
その実態はネ?

207:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:51:07.85 eLzorHog0.net
>>199
別になれるとは思ってないけどさ
同じ子供部屋でもおじさんと子どもとでは使い方とか置いてある物は違いが出るだろ

208:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:51:41.07 2u3DQSTg0.net
不自然にスレ乱立してたなアフィのこういうとこが嫌いなんだよ

209:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:51:44.48 x/0melxx0.net
おばさんは?

210:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:52:04.51 4X4KRT1F0.net
>>197
わいは彼氏はおるの?

211:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:52:20.16 52jaE7Y30.net
もしこれが「子ども部屋おばさん」って名前だったら女性軽視ってズタボロに叩かれてるかもな。

212:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:52:20.35 tes+/3ol0.net
>>66
2ちゃんで本気になってどうすんの?
力抜けよw

213:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:52:21.08 xgoe5nZl0.net
なんJで大荒れらしいな
焼き豚の巣だよね?

214:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:53:04.02 c5wK7J0j0.net
私の兄も学習机使ってるw
あれって奥行きあるし使いやすいんだよね
私も部屋が広ければ子どもの頃使ってた学習机持ってきたい

215:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:53:22.62 Q8Qm0HSU0.net
国が悪い!安倍が悪い!(子供部屋でママのおっぱいしゃぶりながら)

216:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:53:28.98 v1AeTI490.net
>>196
お前みたいな視野の狭い母親に育てられる子供可哀想

217:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:53:32.45 MDRRmRgY0.net
一度も実家出たことない人って絶対結婚してないと思う 彼女と遊ぶ時も実家に連れていくの?

218:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:53:38.26 m7r26TSe0.net
>>9
女のニートの場合無駄に社会性があるからな
部屋に籠らないんじゃねーの

219:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:54:34.39 eLzorHog0.net
>>218
社交性(長電話長話)

220:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:55:04.96 f570QUoB0.net
>>211
確実に5chが閉鎖されるね。

221:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:55:10.78 S/kPH09/0.net
>>170
適当なこと言うなよ
両親が死んだら家と遺産は娘のモンやないか

222:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:55:15.04 Ie9Er38m0.net
図星おじさんが発狂しててワロタ

223:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:55:17.94 GrPS4jxq0.net
28歳は子供部屋おじさんに入りますか?

224:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:55:24.64 V+hWnDn30.net
>>205
アフィカス「子供部屋おじさん・・・マジでめっちゃ流行って欲しい・・・!頼む・・・!めっちゃ流行ってぇぇぇぇ!!!!!!!!!」

225:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:55:34.73 M5ZwIiMo0.net
>>223
はい

226:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:55:53.47 c5wK7J0j0.net
>>217
ノンセクだったかな?
恋愛感情や性欲とかない人達もいるからね
たぶんうちの兄もそのタイプと思ってる
子どものころから時々兄の部屋さぐってるけど
エロ本もエロビデオもエロDVDとかもまったく出てこない

227:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:56:16.80 KI2SoHFS0.net
>>200
そういうレスできるおまえカッコいいな
>>217
親と住んでても彼女いるらしいよ。親と住んでるとか言いにくくないのかね
>>162
その銭ゲバ根性で子供部屋おじさんって呼ばれてもいいならいいんじゃね
まぁ長年実家住んだ分、親は大切にするんだろうし。親の介護が必要になったらカネ惜しむなよ

228:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:56:21.80 M5ZwIiMo0.net
しかし岡崎体育よw

229:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:56:22.11 eErhLICn0.net
>>196
でももしなっちゃたとしても冷たく当たらないでやってくれ

230:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:56:49.71 lX/HD1jx0.net
子供部屋おじさん、なかなかえぐる言葉だなww

231:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:56:50.38 5DR33YoZ0.net
>>216
子供がちゃんと自立して家庭を築いてくれるなら狭くて結構

232:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:57:04.16 UOk/F9340.net
子供部屋未使用おばさんの方が深刻やぞ
(´・ω・`)

233:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:57:19.76 m7r26TSe0.net
しかし煽りには最適なワード編み出したもんやな..

234:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:57:20.58 ERyLCZ0t0.net
>>1
岡崎体育のツイッターのヘッダー画像って大友克洋のAKIRA?
そこらの名のない人なら兎も角、アチラの世界の人なのに権利関係とか気にしないの?

235:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:57:22.08 f4VAjb8U0.net
>>216
こういう母親持つと加藤予備軍だよな

236:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:57:28.77 Tf4wsfPK0.net
子供の国、日本にふさわしい

237:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:57:58.25 M5ZwIiMo0.net
子供部屋にいたら子供つくれないもんな…

238:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:58:07.00 6PgCV3ov0.net
いい年して履歴書の家族構成が父、母になっている奴はヤバイ

239:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:58:18.22 PZ29i1Ta0.net
>>28
一人暮らしで好きな時に風呂入ったり気になる人をふと連れ込んだりできる自由は代えがたいよ

240:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:58:21.23 5DR33YoZ0.net
>>229
25過ぎたら追い出すけどね
最近の親は子離れ出来ないのも悪いと思うわ

241:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:58:24.54 3mcy/N8u0.net
>>193
クロワッサン症候群で指摘されてたんだけどね。結婚しない、自立した女性が
カッコいいと持ち上げられたが、
自立した高齢独身女性なんてほとんど
いない。

242:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:58:47.53 eLzorHog0.net
>>196
ペルソナ4だったら影に確実に喰われるな
かっこ悪い所、だらしない所を許す気にはなれないか
ま、それができたら完璧主義者みたいに自立自立って言わないだろうけど

243:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:59:08.22 BDTyaw850.net
注意しよう。
安倍忖度メディアのインチキ言い換え術。
●若者のなんとか離れ→ただの不景気
●人手不足倒産→ただの不景気
●低欲望社会→ただの不景気
●エンゲル係数増加は食のレジャー化→貧困層が増えただけ(無料吉野家に行列)
●自殺率が下がった→自殺者を変死者にカウントするようになっただけ
●求人倍率が増えた→ブラック労働の求人が増えただけ
●高齢ひきこもり→ただの中年リストラ失業者
●30代40代セルフネグレクト→ただの派遣切り失業者
●子供部屋おじさん→非正規雇用で自分の家を持てないだけ

244:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:59:12.92 M5ZwIiMo0.net
>>240
子供甘やかすの楽だよね

245:名無しさん@恐縮です
19/03/01 14:59:52.96 WW66D2yQ0.net
学校卒業して仕事始めても実家暮らしの奴は気持ち悪い奴が多いね

246:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:00:06.27 hUqW3zLI0.net
>>207
そりゃ使ってる人間が違えば部屋のものは違うだろwww
だからなんだっていうんだ??

247:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:00:59.24 sydqR++z0.net
動物ですら大人になったら自立して親の元を離れて行くのに・・・

248:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:01:11.47 eLzorHog0.net
>>246
年取ったら流石に子供部屋で壁に落書きしたりおならプーって叫んだりドッタンバッタン足音立てたりしねえよ

249:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:01:27.20 T7qSFMHV0.net
>>9
子供部屋未使用おばさんとか言われてただろ

250:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:01:36.10 c5wK7J0j0.net
地方のほうだと結婚するまでは男女とも実家という人もわりといるからなぁ

251:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:01:38.15 M5ZwIiMo0.net
要するに
なぜベストを尽くさないのか

252:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:01:41.12 FbbaLXIoO.net
うわ何の違和感もなく学習机使ってたわ
茶碗タンスみたいな前面の棚は捨てたが

253:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:01:49.23 DZ0gozmk0.net
いい歳して実家www
大の大人が子ども部屋www
とか言って優越感に浸ってる奴の方がよっぽどキモいと思うんですがこいつらの事はなんて呼べばいいんですか

254:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:01:53.51 m7r26TSe0.net
>>216
よぅこどおじ。

255:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:02:15.08 6ELQrXeD0.net
30歳過ぎて実家暮らしで世帯主が父親になってる奴って生きていて恥ずかしくないのかな
俺なら役所に書類取りに行くのが恥ずかしいわw

256:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:02:35.36 5DR33YoZ0.net
>>247
親も甘えようとする子供に厳しく当たるよね
可愛そうに見えるけど子供の為の行為

257:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:02:38.32 TAdiNkf30.net
老人ホームや病院に仕事で行くけどさ、
パラサイトだろうが子供部屋おじさんだろうが、
親のそばにいるってのは悪いことじゃねーと思うようになったよ
子供がどこでなにやってるかわからない
放ったらかしにされてる
より全然マシ。本当に寂しそう。
寂しくない、私達は大丈夫だよってのは親の強がりだからな
親も親で、子供が目の届く範囲にいるってのは結構恵まれたことだと思った方がいいよ

258:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:02:42.29 idd4ueye0.net
俺も子供部屋おじさんだったが、結婚して嫁にアニメ録りためたビデオテープ、アニソンCD、漫画、エロ本(同人誌含む)とか9割以上捨てられた
捨てられた時はショックだったが、今は自分で捨てる踏ん切りつかなかったしまぁいいか、て感じだ
エロ本だけは捨てんで欲しかったがなw

259:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:02:43.33 eLzorHog0.net
>>196
理想の大人像ばかり追い求め過ぎじゃね?
現実は子供部屋おじさんみたいな大人多いよ

260:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:02:45.42 NQNnDRHX0.net
誰か俺にすぐに3000万くれよ
一軒家おじさんになってやるからさ
(´∇`)
またはマンションおじさん(´∇`)

261:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:02:45.94 kkGEXupp0.net
不動産業界が下火なのかね
金絡みならたかが造語で家を出たりしないだろう
他人がどう思おうがロリコン趣味をやめなかったり
結婚しないのと同じことだ
人生にかかわる部分は造語では動かないよ
洗脳されやすい外人は知らないけどな

262:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:02:59.89 KMRu+Lko0.net
穴だらけの壁で悪いか?
ヤニで黄ばんだ壁で悪いか?
頑丈な机ずっと置いてあって悪いか?
変な言葉作るんなやカスが

263:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:03:11.86 1duX3BJj0.net
実家暮らし、子供部屋暮らしの何が悪いのか正直わからん
個人個人の暮らしや価値観を指さして笑うような人間になったらおしまいな気がするよ
住めば都じゃないけれど、一人暮らしにも実家暮らしにも子供部屋にも
良いところはあると思うのだがね

264:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:03:29.53 hUqW3zLI0.net
>>248
だから親に迷惑かけてないと?
子供と違って親に迷惑かけてないから大人だと?
騒音たてないからwww

265:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:03:43.78 uZo3zYjP0.net
いきがって関東に行ってだらだら若い時を
消費してたとこ実家から通勤してる同僚見て負けを実感したわ
嫁さん見つけて夫婦共々寄生したおかげで被曝しなくてすんだし
そこそこの貯金もできた

266:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:03:55.24 Iky5YSiX0.net
自宅から通える範囲に大学も職場もあるのは幸運だと思うんだよね
それがない地方の人たちは否応なしに一人暮らしなんだし
まともに働いて結婚までの間実家暮らしはむしろラッキーだと思う
この場合の子供部屋おじさんって自立するほど稼げてない
結婚なんて夢のまた夢の田舎のワープアやニートのことでしょ
ネットに閉じこもっていつも他人を叩いていたのが
今回矛先が自分たちに向いてファビョってる

267:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:04:05.66 eErhLICn0.net
>>240
追い出してもいいけど人間としては認めてやってくれよ。

268:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:04:34.16 4BXQDH1A0.net
一人暮らしの経験もないような奴は仕事も出来ないよ

269:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:04:47.99 BKmlnlYX0.net
良いよ言え言えって感じ

270:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:05:35.67 s02Jr4Mi0.net
>>37
小杉かよ

271:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:05:41.35 5DR33YoZ0.net
>>259
最低限だけどね
最悪結婚しないとかは仕方ないのかもしれないけどいい歳して自立出来ないのは許容できない
だからこそここにいる子供部屋おじさんに聞きたい
君らの親の失敗はなんだと思うと

272:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:05:41.48 3mcy/N8u0.net
>>221
兄弟姉妹がいたら分割して相続する
ために売る、一人で相続しても
維持費相続税固定資産税が払えない
から。

273:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:05:58.79 kkGEXupp0.net
離婚率が20万件以上あるんだっけ
どうみても彼らは実家に戻ってますね

274:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:06:20.11 m7r26TSe0.net
>>248
親が可哀想だろ。近所からあそこの息子さん未だに未婚で
お母さんに世話されてるんですって~って噂話される

275:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:06:25.63 5DR33YoZ0.net
>>267
当たり前じゃん自分の子供なんだから

276:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:06:33.79 K/uuh1us0.net
>>256
子供のことを思えばこそだよね
俺も大学卒業して就職決まったら親にムリヤリ実家から出されたよ
当時は酷いと思ったけど今は感謝してるし自分が親になってその本当の気持ちが分かった

277:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:07:21.52 Q8Qm0HSU0.net
>>267
いやー認められないね。
だって結婚もしない子供も作んないんだぜ?
国が滅びるじゃねえかよ。
そんで親の庇護下でヌクヌク行きてる分際で国が悪い安倍が悪いだぜ?
自立してない父ちゃん坊やに天下国家を論ずる資格は無いと思うがね。

278:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:07:26.70 eErhLICn0.net
>>258
古くなったエロ本にどういう価値を感じるの?
全然理解できんわ。載ってる内容は今も昔もそう変わらないだろ?

279:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:07:59.60 Xu8EtKEt0.net
いい年して実家暮らしは友達も彼女もいないんじゃないの

280:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:08:04.56 M5ZwIiMo0.net
>>273
1人で何回も繰り返すから実際は幸せに過ごしてる人多いよ

281:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:08:05.04 tyqweJ6D0.net
便利だから引越しの時にそのまま持ってきた
父親も昔の学習机そのまま使ってたし、卒業するものだと思ってなかったわ

282:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:08:30.91 LU/f5QdX0.net
>>266
えそうなの?
むしろ一人でもやってけるけど、
実家暮らしのメリットを取って家から出てかないおじさんの事かと思ってた
実家じゃなきゃ生活成り立たないなら、嘲笑される対象じゃないじゃん
仕方ないよ

283:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:08:41.23 v0p5KHCh0.net
俺はこの春
嫌らしい光を放つ透け透けPC部屋
おじさんに進化する
机はFANTONI

284:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:08:46.09 kkGEXupp0.net
>>280
何回も繰り返したらだめだろw

285:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:08:53.26 CFKLAC6c0.net
要はダメ人間だろ?

286:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:08:56.43 eLzorHog0.net
>>271
理想が自立だとしても、現実はそう簡単にはいかない
理想と現実がごっちゃになってるよ貴方

287:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:09:07.06 xc6u5Zny0.net
別に他人に子供部屋おじさんと思われても気にならんわ

288:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:09:34.29 xYBeVuEy0.net
自称家事手伝いおばさん

289:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:09:34.59 hUqW3zLI0.net
個人の自由だって社会が独身に甘すぎたのが悪かったね
甥っ子に子供部屋おじさんって言われたら想像するだけでもキツイわ

290:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:09:36.45 xO+tgKe70.net
実家を出て一人暮らしする方が親との関係も上手く行くな
たまに帰ると親も喜ぶし、自分も親に対して優しくなれる
親子であろうと適度な距離がある方がいいね

291:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:09:36.98 eLzorHog0.net
>>277
お国のためとか言ってたら、戦争の時と変わらないな。

292:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:09:45.92 S/kPH09/0.net
お前らの父ちゃん母ちゃんが
今のお前らの年齢の時って何してた?
女と結婚して子供育てて借家でも家を持っていなかったか?

293:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:09:53.86 izwP0mY90.net
夫婦の寝室おじさん

294:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:09:57.05 M5ZwIiMo0.net
>>284
離婚する人は何回も結婚離婚を繰り返す

295:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:10:17.70 gcBFYbOc0.net
>>9
家事手伝いおばさん・・・なんか違うな

296:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:10:34.55 vsz3lWV90.net
寺田体育の日?

297:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:10:43.39 jfkjOxol0.net
子供部屋おじさんは、未だに母親に○○ちゃんと呼ばれている確率が高いw

298:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:10:45.77 SCnMAl+q0.net
人を傷つけるような言葉を
考える人間はよくないよ

299:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:10:47.46 K/KCYge40.net
家事手伝い=子供部屋おばさん

300:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:11:05.46 OJ64xlkj0.net
引っ越し多いから捨てるしかなかったけどあの机惜しかったな
最近ちゃんとした机欲しいわ

301:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:11:07.55 Kr0VLqHm0.net
23区に実家があるからワザワザ引っ越す必要ないんだよ
田舎者には悪いけど

302:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:11:33.66 m7r26TSe0.net
>>282
こどおじ「俺は自立してるし!!おい母ちゃん飯!!」

303:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:11:46.03 M5ZwIiMo0.net
>>301
子供部屋おじさん?

304:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:12:06.81 p/MsfRug0.net
日本女をつけあがらせた結果がこれだ。

305:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:12:11.88 5DR33YoZ0.net
>>286
現実は自立してる人の方が圧倒的に多いよ
その理想に近づきたい為に初めから聞いてるわけだけど
貴方が子供部屋おじさんになった最大の失敗理由は何かな?
家庭環境とか聞きたい

306:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:12:25.40 KMRu+Lko0.net
俺は子供部屋おじさんだ悪いか

307:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:12:30.82 izwP0mY90.net
ホモマンガ大好きおばさん

308:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:12:49.66 kkGEXupp0.net
お前らは老後一人きりで死ぬように今から世論操作を手伝って
何を考えてるんだかわからんな
お前らの老後が子供もこずに
一人きりで死ぬようになるだけなんだが

309:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:12:50.14 hUqW3zLI0.net
>>301
これは勝ち組

310:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:13:06.66 WY6URfIWO.net
子供部屋ばばあ にも触れてあげて下さい。

311:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:13:08.47 Iky5YSiX0.net
>>301
それがいつまで続くかでしょ
自分の家庭も持てずに40過ぎたら
やっぱり子供部屋おじさんだよ
生まれてから死ぬまで子供部屋から
自立できなかったおじさん

312:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:13:11.50 /MOLWFsM0.net
>>21
俺は大学行くとき下宿がせまくておけないから
べつに捨てる必要もないし
何がバカにされる要素なのか分からん

313:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:13:11.52 A6/r0b0/0.net
俺の兄貴がまさにこれだなw
40歳になったのに未だに実家暮らしの独身
正月とかに俺や妹が妻や夫、子供を連れて実家に帰ると兄貴は物凄く迷惑そうにして自室に引きこもる
俺や妹の子供たちも兄貴を気味悪がって近付こうとしないw

314:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:13:16.01 0FyEtIGO0.net
筆箱で世代が分裂して消える

315:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:13:22.86 S/kPH09/0.net
>>295
ただの家政婦みたいだなw

316:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:13:29.53 LU/f5QdX0.net
>>286
理想と現実っていう分け方するのが甘いと思うわ
別に年収300しか無かろうが、家を出て一人暮らしするのは理想ってほどの事じゃない
シンプルに、心構えの違い

317:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:13:30.32 xc6u5Zny0.net
大人のおへや

318:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:13:40.86 M5ZwIiMo0.net
>>304
医学部には三割工作されて足引っ張られてますが

319:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:13:44.45 vtwbDH/R0.net
>>297
ワロタ
それマジであるからw

320:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:13:49.74 eLzorHog0.net
>>305
貴方そんなに自立してるんですか?

321:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:14:19.86 U4g7jqcm0.net
>>1
「子供部屋おじさん」は岡崎体育がのつぶやきから広まってるから仕方ないけど、
多分世間では「子供部屋おばさん」の方が圧倒的に多いだろ

322:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:14:21.52 YTyV9nig0.net
>>301
うらやましいが、最後の一言が余計

323:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:14:26.77 RFUnG0VL0.net
>>159
未婚独身男は例え稼いでいても人権なんざないのです

324:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:14:42.44 qI88IN6k0.net
>>316
そういう自分は自立できてんの?

325:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:14:58.27 m7r26TSe0.net
>>304
こどおじ「日本女をつけあがらせた結果がこれだ。おい母ちゃん飯!!」

326:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:15:01.64 LU/f5QdX0.net
>>301
まさに私がイメージする子供部屋おじさんそのものの人、来たw

327:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:15:30.76 dsOdiRXJ0.net
子供部屋おばさんは?という単純な疑問があるからこの言葉流行らないだろうな
そもそもどう考えても子供部屋おばさんの方が重症だしな。貧困ネタがブームになった時に実は独身女性の貧困の方が重症だとなったけど「うん、知ってた。非正規雇用率高いし」の反応で終わったのと同じだな

328:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:15:37.11 5DR33YoZ0.net
>>320
してますね

329:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:15:40.50 wBkP81G00.net
こういう記事って不動産屋が書かせてるんだよね
アパートやマンションを借りる人が減ると不動産屋は困るからね

330:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:15:44.09 BO9nGsaC0.net
社会人になって合コンとかで実家暮らしで親と住んでますなんて言ったらドン引きされるだろうな
女ならまだ箱入り娘で大事にされてるんだなと思われるけど

331:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:15:58.05 xc6u5Zny0.net
どーせ不動産屋が言ってんだろ

332:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:16:10.47 eLzorHog0.net
>>305
自立している人が圧倒的でもないんだわ
人間どこかだらしない部分はある

333:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:16:11.88 p/MsfRug0.net
>>318
女医が増えたって結婚しないじゃん。
つきあった上でいうがとにかく萎える。
もういろいろ、萎える。

334:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:16:25.02 eLzorHog0.net
>>328
自信満々だな

335:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:16:51.46 izwP0mY90.net
>>330
子供おじさん「資産は1億超えてるけどね」

336:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:16:58.88 Iky5YSiX0.net
>>321
おばさんはなんだかんだ結婚できてる
10年後の男の未婚率は4割いく
その人達は経済力がまずない
10人のうち4人が子供部屋おじさんの世界になってるよ

337:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:17:01.14 gt/58esj0.net
>>1
ん?
子供部屋おばさんは?
女の孤独死けっこうあったよね?
んーん?

338:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:17:21.44 Yyorugep0.net
子ども部屋おばさん
クマーのぬいぐるみだらけだろw

339:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:17:27.12 hmUXy7eu0.net
地域にもよるからなあ
大都市圏やその隣県在住だと1人暮らしする意味がなかったりするから
結婚するまで実家暮らしの人が多かったりする

340:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:17:30.29 GWjzP0ns0.net
>>1
>最近、ネット上で「子供部屋おじさん」なる言葉が注目されているようだ。
毎度毎度ワンパターンな自作自演
この後はワイドショーあたりでこのネットの話題(笑)を取り上げるんだろ?
ほんと近年広告代理店のレベル下がったね

341:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:17:31.92 ZT95IHZ50.net
親元離れたからって高齢化が解消するわけでもないのに
バカじゃなかろうか

342:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:17:31.99 M5ZwIiMo0.net
迷惑かけてないは嘘
生きてるだけでほんとはお互い迷惑だから
愛があるから世の中成り立ってる

343:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:17:33.86 hUqW3zLI0.net
>>313
今までこの手の奴を総称する言葉がなかった
働いてるからニートじゃないしな

344:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:17:43.67 BO9nGsaC0.net
>>313
そういうゴミみたいな奴が家族の中にいると大変だよね。うちの兄も未だに実家暮らしで親のスネかじってるわ。
やめさせようと兄に厳しく詰め寄ったこともあるけど、それ以来俺と顔を合わせなくなった。

345:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:18:02.90 YTyV9nig0.net
親の面倒を見るとか家に金を入れる
これができてるんなら実家住まいも良かろう
でも人生で一度くらい一人暮らししてみるのも楽しいと思うけどね

346:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:18:03.84 LU/f5QdX0.net
>>286
だから理想って程の事じゃないから、自立ってw
体や脳にほんとの障害があるとか、
親の介護とかが関わってるとかならともかく、
子供部屋で生きるか外に出るかは、単に心構えの違い

347:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:18:09.71 S/kPH09/0.net
>>333
ちんぽの形状を医学的にダメ出し解説されたんやな。元気出せや

348:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:18:26.22 izwP0mY90.net
資産家敵に回すとか勇気あるよなあ。

349:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:19:08.71 m7r26TSe0.net
>>337
独身孤独死者数は男性が女性の数倍とな

350:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:19:10.47 p/MsfRug0.net
>>347
そこまでゲスではないが、
根本的に結婚に向いてない女が量産されている。
医学部に限った話じゃないけどな。

351:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:19:28.75 LU/f5QdX0.net
>>343
そう、無かった
そしてピッタリだと思う、言葉の柔らかさっていうか甘さ、そういうの全てが素晴らしい
子供部屋おじさんw

352:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:19:40.97 yvVb46Fo0.net
また電痛か

353:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:19:40.99 dsOdiRXJ0.net
レオパレスショックのあとにこういう話題が出てくるって分かりやすいよなあw
レオパレスおじさんとか壁薄アパートおじさんも十分子供部屋おじさんと社会的なステータスは変わらないと思うけどねw

354:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:20:07.81 Z7AHE6qn0.net
歳だけ食ったオッサンが子供部屋暮らしかw
掃除や洗濯も親任せなんだろうな

355:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:20:12.99 eErhLICn0.net
>>301
いいなあ子供のころから都会の文化に触れられて

356:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:20:36.50 XHfv/Vn+O.net
ホームレス増えるのはこういう記事書くバカにも責任ある
全員実家に戻ればいいだけの話なのに都心部集中とか被害者きどり

357:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:20:39.10 eLzorHog0.net
>>346
無職じゃなくても叩かれる時代がきたか

358:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:20:42.40 hUqW3zLI0.net
>>345
同居なら家に金を入れるじゃなくて自分の金で親を食わすまでやって一人前でしょ
結婚してたら話は変わるけど

359:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:20:45.57 LU/f5QdX0.net
>>333
自分より知能指数高い女って、立ちにくいのかもね
そういうのはあると思う
女はその逆だから

360:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:20:56.55 izwP0mY90.net
このワード拡散させてる会社調べとこ
全力で追い込むわ

361:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:20:59.57 eLzorHog0.net
>>358
それ固定観念だろ

362:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:21:06.65 A6/r0b0/0.net
>>344
ほんと困りものだよな
両親が65歳過ぎたからそろそろ新築して一緒に住もうかなと思ってるんだがそうしたら兄貴の行き場がなくなるから
困ってるんだよね
俺の妻も優しい人でぜひ両親と同居したいと言ってくれてるのに、ネックは兄貴の存在だけ・・・

363:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:21:25.01 p/MsfRug0.net
>>359
だからちんこから離れろってw

364:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:22:07.26 MxjWfo4C0.net
自分は息が詰まるから出たな
家族とはいえ価値観が合わないと一緒に生活するのはきつい

365:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:22:33.24 U4g7jqcm0.net
>>336
女の生涯未婚率も右肩上がりの筈だが
将来的にも未婚者は男性の方が多いだろうけど、子供部屋おじさんより子供部屋おばさんの方が人数は多くなると思うぞ

366:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:22:42.61 qI88IN6k0.net
>>196
固定観念が強いな

367:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:22:42.81 S/kPH09/0.net
>>356
実家に出戻っても母親に食事作ってやったり
家に金入れて親の世話するんなら誰もバカにしないんやないか?

368:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:22:45.32 PX6aaPYE0.net
息子と娘がいるけど、息子は大学卒業したら無理矢理にでも追い出すな
娘はなるべく実家に置いときたいが

369:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:23:09.98 idd4ueye0.net
>>278
今はスマホでエグい無料エロ動画見放題だが、自分は昔のブルセラ誌のジメッとした感じにエロさを感じるんだよな
昔のスーパー写真塾とかなんて古本屋回っても売ってないしな
性癖は人それぞれだし伝わらんのも仕方ないがねw

370:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:23:10.18 c5wK7J0j0.net
うちの兄は大学進学で家を出たけど社会人になって実家に戻ってきたわ
父は亡くなり実家は兄が相続して未だに独身だけど
正直いまさら結婚とかで実家でていかれたら
母の介護が必要になった時に結婚して近距離にいる私にかかってくるし
実家同居してくれる人と結婚したらそれはそれで気を使うし
できればこのまま独身のほうがましだわ

371:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:24:02.69 S/kPH09/0.net
>>363
ワラタ

372:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:24:16.73 /fyGDV0o0.net
日本は昔から差別用語多いんだよね
方言には古語からきてるものがいっぱいあるんだよと
おばさんに例を上げて説明してたら、
「それって全部人を馬鹿にするための言葉だよね」って言われた

373:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:24:18.73 4HjVQIwg0.net
扶養家族→一人暮らし→結婚→親と同居(親を養う)
扶養家族のままで止まっている子供部屋おじさんw

374:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:24:21.65 d8ay1eJc0.net
これからの子供たちに自立を促す良い言葉だな。ありがとう、デブ。

375:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:24:31.02 LU/f5QdX0.net
>>357
そらそうよ
陰キャ、非モテ、不細工、イキオクレ、
子供おじさんだけ例外だった今までが幸せだっただけさ

376:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:24:59.64 qI88IN6k0.net
「自立」「独立」
あまり強い言葉を使うな、弱く見えるぞ

377:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:25:18.84 KI2SoHFS0.net
思ったより突き刺さってる奴多いなw
平日の昼間だからそうなんだろうけど、夜からは子供部屋おじさんはスレ見ずに
母ちゃんの飯をつまみに父ちゃんと酒でも酌み交わせよ

378:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:25:25.15 100IH6cO0.net
ネトウヨ以来の革命的パワーワード爆誕だな
語感も素敵

379:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:25:51.79 p/MsfRug0.net
>>368
みんながみんなそうしてたら >>1 みたいなネタにはならん。
稼ぐ独身男子こそ手元に置いとこうとか、親の事情もあろう。

380:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:25:52.20 aZDr/tFn0.net
嫁実家の部屋に学習机置いてあるわ

381:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:26:01.24 XHfv/Vn+O.net
>>367
会話になってないぞ?

382:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:26:04.97 ElIaMLIx0.net
俺、親にヲタグッズのことを
とやかく言われるのが嫌で
実家からちょっと離れた場所に3LDKのマンションを買って
20畳+6畳の大部屋にリフォームして遊び部屋に使ってる
160インチのホームシアターと、60インチのメインテレビ
トレーニング用の機材と
大量に突っ込んだフィギュアを飾ったガラスケース郡が主にある
まさに「子供の精神のまま大人になったオッサンの部屋」だ
こう言うのじゃないの?

383:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:26:09.38 Iky5YSiX0.net
>>365
より多くなるの根拠は?
そこだけ理解できない

384:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:26:25.40 Xpj9VCjS0.net
学習机からネットで必死に何か叩いたり煽ったりしてると笑えるわw

385:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:26:25.53 qI88IN6k0.net
一人暮らしなんかダリーじゃん

386:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:26:35.27 RFUnG0VL0.net
>>345
気楽だしな。
ほんと自由。
スペースも限られるからシンプルを心がけるようになるし、洗濯やら自炊とかサイコーに楽しい。

387:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:26:40.52 LU/f5QdX0.net
リアルでイケ好かない子供部屋おじさんがいる私からすると、
この侮蔑は最高に笑えるんだけど、でも流行らないかもなーとも思う
何でかって言うと、子供部屋おじさんにはもれなく、それを庇護してる母親っていうものがいるので、
彼女達がこの言葉を嫌うだろうから
加えて、ネットにあふれるてるのは、主に子供部屋おじさんだろうし

388:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:26:46.02 zRHyYf4u0.net
いい年して実家暮らしを恥ずかしいと思っている奴はまだいいんだけどね
そういう奴は好転すれば変われる可能性がある
開き直ってる奴は一生ダメ人間のままだろう

389:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:26:55.72 vfpZDedY0.net
親の面倒を見るために一人は残らないといけない
結婚すれば一番いいが独身のままの場合もある
好き勝手出て行って老後の面倒を見ない連中よりはましだと思う

390:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:27:11.27 qI88IN6k0.net
>>388
頭固くないか?

391:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:27:23.97 LdBRK7VD0.net
>>379
ダメ親にしてダメ息子ありだな

392:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:27:25.36 tMVL3Ax+0.net
>>1
子供部屋オバサンも多いと思うんだが

393:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:27:25.54 GjJdYNhC0.net
実家継ぐなら当たり前の事だぞ
子供部屋オバさん
URLリンク(i.imgur.com)
子供部屋オジサン
URLリンク(i.imgur.com)

394:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:27:41.35 5AD/ul060.net
事務机長年使ってて思ったけど見栄えさえ気にしなければ
なんだかんだ学習机って機能的なんだよな
なんつーかあれ一つで色々完結できる

395:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:27:43.09 LU/f5QdX0.net
>>384
ヤバイ、初めて想像したwww

396:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:27:46.62 vYu0pG2a0.net
一度ひとり暮らしするために出ていく機会がないと
子供の時に買ったマンガやエロ本を捨てるタイミングなくすんじゃないか?

397:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:27:50.12 m7r26TSe0.net
>>365
※個人の感想です

398:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:27:53.40 T7amSXzg0.net
まあ不動産屋が困っても俺には関係ないけどな
最近不動産屋が書いた記事多いよね
不動産が売れなくて焦ってるの?

399:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:27:57.13 MxjWfo4C0.net
実家暮らしの人って息苦しくないの?
特に同性同士で一緒に暮らしてる人

400:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:28:01.50 c1cDRT2y0.net
俺んちは逆に親が再婚して出て行ったw

401:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:28:02.85 A6/r0b0/0.net
>>385
そのダリーことを母親にさせるなよw
いい年して恥ずかしくないのかな

402:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:28:18.84 qI88IN6k0.net
あーアニメたのしー
あーゲームたのしー
明日もラブライブの映画見に行ってこよーっと

403:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:28:49.41 qI88IN6k0.net
>>401
わーはずかしいよー

404:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:28:58.44 idd4ueye0.net
いい年のオタクおっさんでも、萌え系のアニメだかエロゲだかのヒロインのポスターに囲まれて、グッズや積みゲーエロ同人誌で足の踏み場もない部屋で生活してるやついるんだろ?
それと変わらんと思うが、安定した収入あって一人暮らしでもしてれば問題ないのか?
それはそれで本人が幸せならいいと思うがね

405:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:29:08.74 LU/f5QdX0.net
>>390
いやいや自分に甘すぎるんだよ君がw
子供部屋おばさんは既に、社会で散々イキオクレって笑われてる筈なんだよ
だからそこを今更新しい言葉で突いた所で、どって事ない

406:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:29:10.92 Z7AHE6qn0.net
>>402
気持ち悪い

407:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:29:17.18 T+4ZVqDX0.net
結婚して子供もいるけど俺中身子供だぞ

408:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:29:17.79 54moeVRJ0.net
>>393
マスオとサザエさんは元々は二人で暮らしていたんだぞ

409:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:29:35.07 ElIaMLIx0.net
>>388
実家暮らしの何が恥ずかしいの?
俺、自分の買った家が快適なのに
親の家を継がなければならないんだぜ

410:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:29:40.85 Iky5YSiX0.net
>>389
子供部屋おじさんは親の面倒なんて見ないよ
独立した兄弟に丸投げが実態
まともな社会生活を送れてない人種が
煩雑な手続きも親のために
手間をかけることも出来るわけない

411:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:29:54.51 ZddMzVK20.net
え?初めて聞いたんだけど、勝手に造って勝手に新語認定ですか

412:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:29:55.25 m7r26TSe0.net
>>405
なるほどなあ

413:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:30:04.18 qI88IN6k0.net
>>406
お、気持ち悪いときたか
あっかんべー👅

414:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:30:17.39 v0p5KHCh0.net
>>362
自分だっていつ足手まといになるかわからんけどな

415:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:30:31.12 RFUnG0VL0.net
>>389
まあ引きこもりは違うが。例えは悪いが高齢両親というタイタニックから人を押しのけても脱出するのか、沈みゆく船で気持ちを和らげようと演奏しつつ沈んでいく楽団との違いだな。

416:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:30:32.22 MfeAZapo0.net
やっぱりずっと子供の頃と同じ環境だから精神的な成長がなく、いつまでもアイドルやアニメとかに
夢中になってるんだろうね

417:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:30:48.11 5DR33YoZ0.net
>>393
結婚してたら同居でいいんじゃない?
独身は家が絶えるだけ
家どころか血筋まで絶える

418:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:30:53.22 GjJdYNhC0.net
>>408
知らないがいまは子供部屋オバさんとそのパラサイトなっちゃう

419:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:31:01.65 sIQHusFY0.net
>>1,>>18
40歳以上の引きこもりやニートの実態調査を昨年秋にやって発表するのが2018年度末だったはずだから、レッテルを貼りをしてその予防線を張りたいのかもね
加えて統計調査問題で針のむしろとなってる厚労省が発表する新たな火種が将来の生活保護急増論議につながるのは明白

420:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:31:10.21 100IH6cO0.net
>>387
女のきょうだいがいると日本のマッマは男の子だけ特別扱いして
姉妹はとっとと音信不通になるから
この先の両親のウンコ始末がボクに降りかがってくるのは確実なのにふんぞり返ってるからな

421:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:31:16.96 KQ8npbj40.net
トナラーの次は子供部屋おじさんか

422:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:31:28.94 GjJdYNhC0.net
>>417
子供部屋オジサンも結婚するかもしれないじゃん

423:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:31:33.42 ZY9Qmd160.net
子供部屋おじさんが
必死で「親の介護ガー」とか「たまたま職場が近くてー」とか
架空のもっともらしい理由を必死に考えているかと思うと
笑える

424:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:31:34.37 W/ntAxRW0.net
>>113
お兄さんて言われる程度の年齢で結婚してほしいね

425:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:31:38.27 xXGaW0D60.net
ロケット巨乳宏美

426:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:31:55.20 m7r26TSe0.net
>>418
子持ちで家族で家計半割りだからいいんだろ?

427:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:31:59.17 m/PBOI1Y0.net
自民党の大不況のせいでお金がなくなったからだってさ
自民党のせいで世界一の重税国家になってる

428:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:32:03.07 KI2SoHFS0.net
>>389
だからさ、親の面倒みなきゃいけなくなるのには、自分が独立してから数年、十数年はあるだろ
その間も子供部屋に住み続けてるのが子供部屋おじさんであって、家をでて、親の介護の為に
実家に戻って来るのは親孝行
そもそも子供部屋おじさんが親の面倒みるとは思えんのも問題

429:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:32:14.01 A6/r0b0/0.net
>>414
なるかもしれないと、確実になっているとでは天と地ほどの差があるよ

430:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:32:18.16 z1Wx5mvx0.net
家族仲悪かったり仕事の都合なら一人暮らしするしかないけど
中途半端に都会住みだと一人暮らしする必要ないじゃんって思っちゃう人多そう

431:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:32:27.16 ElIaMLIx0.net
>>404
足の踏み場は無くはないが
一基5万4000円の大型ガラスケースを
7~8基ほど導入して
1000体くらいはフィギュア飾って生活しているぞ
でも、俺のクローゼット兼、倉庫部屋には
まだ500体くらい未開封のフィギュアが眠っている

432:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:33:09.31 TUG0vKF60.net
氷河期世代とかに多いかもな。
給料もあがらないから、実家暮らしのほうが経済的だし。

433:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:33:18.16 m7r26TSe0.net
>>422
出来たら(祝)子供部屋おじさんでめでたしめでたしやな

434:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:33:21.02 c1cDRT2y0.net
せめて親の介護するんやで

435:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:33:33.45 eZ6Ev4lD0.net
>>4
がっかりしている

436:名無しさん@恐縮です
19/03/01 15:33:46.05 hUqW3zLI0.net
ぶっちゃけ今何歳か、結婚してるかしてないかのシンプルな話で
子供部屋おじさんはそこから行き着く先なんだよな
>>138のスコアは結構よくできてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch