【芸能】松本人志のセカンドレイプが止まらない「嫌よ嫌よも好きのうち」at MNEWSPLUS
【芸能】松本人志のセカンドレイプが止まらない「嫌よ嫌よも好きのうち」 - 暇つぶし2ch521:名無しさん@恐縮です
19/03/01 00:01:24.60 BUpp8CKt0.net
とりあえずワイドナショーのコメンテーターが笑ってはいけないに出てくるのはやめてほしい。

522:名無しさん@恐縮です
19/03/01 00:27:17.62 bDZ7oO2U0.net
松本からすればその場のノリや空気で言いくるめてきたんだから嫌なんだろう
女が何か言えば冷めるわぁ~とか言ってきたんだろ

523:名無しさん@恐縮です
19/03/01 00:28:54.30 RBN5sTM10.net
>>517
べつにそこまでは求めて無かったけど、ID:o7IpjbdH0がそこまでいうならじゃ逮捕で
去年の日経エンタの視聴率画像貼ってる爆笑ヲタ(視聴率捏造ばかりしてる在日朝鮮人のニート)
スレリンク(tvsaloon板:13番)
02/28(木) ID:o7IpjbdH0 Total 12(5 16 19 20 21時)
URLリンク(hissi.org)
> 508 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/02/28(木) 19:34:34.18 ID:o7IpjbdH0
> 国会図書館行けば誰でも見られるのに
> もしこれがガセなら自分は逮捕されニュースになる
> 真実なら誰も手出し出来ない
> ご察しあれ
01/10木 1*.*% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX
02/21木 1*.*% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
01/18金 11.2% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう ※新聞より
02/15金 1*.*% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう
02/13水 10.5% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン
02/20水 10.3% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン ※ネット記事より
//www.cyzo.com/2019/02/post_194696_entry.html
>ちなみに、この日の同番組の視聴率は10.3%
『サンデー・ジャポン』、視聴率1ケタ続きに転落! 日曜朝に『ワイドナ』『波瀾爆笑』台頭
//www.cyzowoman.com/2018/09/post_203759_1.html

ちなみにガセとか関係なく、新聞等で公開されていない視聴率を「VR見た」とかいって掲示板に書いたら通報される
VRの職員が違法に流出させてる恐れがあるので。その辺が厳しくなったから、国会図書館は今は視聴率を公開してない

524:名無しさん@恐縮です
19/03/01 00:51:20.63 wjhfAVaV0.net
>>225
記事の最初から最後までまるっきり捏造だったわけか>>491
ビートたけし「テレビのコメントをパクるネットは恥を知れ」
URLリンク(www.news-postseven.com)
> マスコミの中で特に「情けない」と感じるのがスポーツ新聞がやってるネットニュースだ。
>  オイラが『ニュースキャスター』や『TVタックル』でしゃべった内容を、「たけし◯◯について語った」とかいうタイトルでニュースにしてさ。
> 別に悪いことじゃないのかもしれないけど、テレビ番組のコメントを拝借するだけなんて、取材とは言えないだろう。 プロとしてのプライドはないのかって話でさ。
>  インターネットのまとめサイトが、無断転用や捏造で、とんでもない医療記事を垂れ流していたというニュースもあった。
>  最近、そういう当たり前のモラルみたいなものが忘れられちまってる気がするんだよな。
>  そのくせ、誰かがヘマすると寄ってたかって叩いて「炎上」みたいなことになるんでさ。なんだかチグハグな世の中になっちまってるよ。
放火魔メディアJ-CAST、自身が炎上 「松本人志の放言」報道で
スレリンク(dqnplus板)
ダウンタウン松本人志の発言に(リテラの捏造生地だけ見て勘違いをして)異論を唱えた江川紹子氏が炎上
//news.livedoor.com/article/detail/11727293/
岡村隆史、桜田五輪担当大臣の「ガッカリ」発言騒動は切り取る側の問題もあると指摘「間の部分だけをパンッて抜かれる」
//numbers2007.bl og123.fc2.com/bl og-entry-24967.html

>>489
サイゾー・リテラもあれだが吉本はとりあえず、wezzyを訴えた方がいいな>>1
今までの発言を都合よく切り取って、少数派のツイートを拾って「〇〇だと非難殺到!」とか自作自演でやるのも問題なのに
「言ってない事を言った事にして叩く」のは度を超えてる。それではまるで韓国なので、ネットニュースを正常に戻す必要がある

525:名無しさん@恐縮です
19/03/01 03:36:52.18 BP9H6BFQ0.net
>>517
チョン特有の捏造か
逮捕ですね…合掌

526:名無しさん@恐縮です
19/03/01 03:49:28.10 ClDfzIx10.net
ほんと女ってめんどくせえ

527:名無しさん@恐縮です
19/03/01 04:02:58.07 VBDQi/2b0.net
そうやって未熟な女子中学生を食い物にしてきたのか

528:名無しさん@恐縮です
19/03/01 10:20:22.47 6I5DVZU8y
松本は大嫌いなんで一発退場にしてほしいが、今回で2アウトか。あと1回で消えてほしいね。テレビ局ももっとギャラも安く面白さも好感度もあるタレントを使えばいいのに。

529:名無しさん@恐縮です
19/03/01 10:39:35.33 7dAE+y5B0.net
なんで普通にやろうって口説けないの

530:名無しさん@恐縮です
19/03/01 11:16:31.79 UI5rumlO0.net
でも実際してる最中に「もうダメー!!」って言われる事あるじゃん?
でホントに止めると怒られるんだなこれが。

531:名無しさん@恐縮です
19/03/01 17:48:03.33 pSg/9rWP0.net
「ダメ」だけじゃ分からないからね「イッちゃダメ」かもしれない

532:名無しさん@恐縮です
19/03/01 21:40:02.41 q8ajueRo0.net
>>491
ああ、ほんとに捏造じゃん。この事件のコメントはこっちなわけね
松本人志、“盗撮”田畑議員をバッサリ「比例代表のダメなところ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
要は堀潤がいった「スウェーデンでは夫婦間でも同意書がないと、レイプ扱いになる」
という話題に「イヤンもあるやん」といったのを、切り取って印象操作する記事を書いたわけね
しかも「嫌よ嫌よも好きのうち」は、発言してもいないまったくの捏造だと

>>523
必死に火消ししようと、視聴率捏造してたID:o7IpjbdH0も関係者かな?
とりあえず吉本は、wezzyを訴えた方がいい。なにもしないと今後も左翼メディアはこういう捏造繰り返すので

533:名無しさん@恐縮です
19/03/01 22:14:42.82 Ikwc/maL0.net
“炎上提供番組”と化した『ワイドナショー』松本人志を担ぎ上げたフジテレビの罪
 放送するたびに炎上案件を提供しているのが、フジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜午前10時)。
2月18日放送回でのネットカフェ難民特集に対する松本人志のコメントも、ネット上で議論の対象となった。
 この回では、ネットカフェに寝泊まりしながら、その日暮らしをしているネットカフェ難民を特集。
松本は、定職に就かずネットカフェでの生活を続ける人々に対し、「若干イライラしている」「ちゃんと働いてほしい」とコメントし、
さらに「路上なら頑張るんじゃないかな」とネットカフェという環境が“甘え”につながっているのではないかという持論を展開した。
 そんな松本の発言に対し、ネット上では「日本の現実的な社会を理解できいてない」「『無知は罪』のいい見本」などのコメントが殺到。
現代日本の貧困問題について、あまりに現実を知らなすぎると批判されている。
 昨今の松本に対して、嘆きの声は少なくない。マスコミ関係者はこう話す。
「『ワイドナショー』は、あくまでも芸能人が個人的意見を発信するというコンセプトなので、無知のまま話してもOKということなのでしょう。
しかしながら、それで損をするのは発言した本人。実際問題として松本は自分の無知をさらけ出し、どんどん評価を下げています。
無知なりに面白い意見でも出ればいいのでしょうが、残念ながらそうはなっていない。
もしも、私が松本のスタッフだったら、今すぐ番組をやめるか、それともしっかり予習をするかのどちらかを提案しますが、
どうやら今の松本の周囲には、そういうことを言えるスタッフもいないのでしょう」
 そもそもお笑い芸人ならば、バラエティー番組でこそ活躍すべきであり、報道番組や情報番組、ワイドショーなどに出る必要はないのでは? 
そんな声も聞こえてきそうだ。テレビ番組制作会社関係者は、こう話す。

534:名無しさん@恐縮です
19/03/01 22:19:00.92 Ikwc/maL0.net
確かに、バラエティー番組に勢いがあった20年前くらいであれば、芸人はバラエティー番組だけに出ればよかった。
でも、バラエティー番組の勢いがなくなり、情報番組などが増えていく中で、芸人がテレビの世界で生き抜いていくためには、
お笑いだけではなく、コメンテーターなどもしなくてはいけなくなってきた。だから、今はワイドショーでも芸人のコメンテーターが多いし、
まったくお笑い要素がないような情報番組のパネラーにも芸人が呼ばれるようになってきたわけです。
中堅芸人クラスは、そういった状況を理解しているから、しっかり予習した上でワイドショーにも出ていますが、
松本クラスになると、そうもいかないということなのでしょう」
 松本の無知に問題があるのはもちろんだが、そんな松本に社会問題を斬らせようとするフジテレビ側にも問題があるとの指摘も。
「社会問題について完全な素人である松本をトップに置いて番組を構成すれば、偏りが出てしまうのは当然のこと。
本当なら、松本に対して正しい知識を教えることができる識者などを立てるべきなんですが、
それをしっかりやらないのは制作サイドの怠慢といえるでしょう。おそらく考え方としては“バラエティー寄りの報道番組”ではなく、
“社会問題を扱うバラエティー番組”なのかもしれない。世の中の事象をしっかり伝える自覚が足りないから、
無駄な炎上を導いてしまうのではないでしょうか」(同)
 松本と安倍首相が会食したことも報じられ、何かと保守に偏りすぎているとの指摘も多い『ワイドナショー』。
これ以上、おかしな方向へ進まなければいいが……。
URLリンク(www.cyzo.com)

535:名無しさん@恐縮です
19/03/01 22:31:40.38 tPP8i6uz0.net
>>1
実際スウェーデンでもこういう論点は認められてる
そういうデメリットと規制のメリットを天秤にかけて後者の方がベターと判断しただけ

536:名無しさん@恐縮です
19/03/01 22:52:26.22 Ikwc/maL0.net
松本=和田アキ子wwwwwww

松本人志がレギュラー出演し、コメンテーターを務めている日曜日の情報バラエティー番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)が“打ち切り”になると評判だ。打ち切れという意見も多数出ている。
同番組は東野幸治が司会を務めているが、意見をまとめているのはコメンテーターの松本だ。
なかでも、松本の感情的な発言は非常に評判が悪い。
「高飛車で何の説得力もない物言いは、和田アキ子か松本かと言われるぐらいになっています。
番組内で『コンビニで割り箸をつけるかいちいち聞くな』、『野球の試合時間が長過ぎるからルールを変えろ』と、ただ好き勝手なことを言うだけ。
ご意見番の役割で世の中の常識に意見しているのでしょうが、的外れで勘違いが多いと言わざるを得ません」(テレビ雑誌編集者)
視聴率も低迷している。3月19日放送分の視聴率は、同時間帯の『サンデージャポン』(TBS系)が平均視聴率10.0%。『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)が8.6%。そしてワイドナショーは6.8%だった。
低視聴率でもワイドナショーが続いている理由
特に松本の毒舌には批判が多く集まっている。この4月の番組改編期は乗り越えたようだが、秋の番組改編期は危ういという評判だ。
「サンデージャポンはこの時間帯の視聴率トップで、爆笑問題が所属する芸能プロダクションが中心になって構成している番組です。
対してワイドナショーは、吉本興業がこれを担っています。芸能プロの規模は吉本の方が何十倍も大きい。
そのため、吉本の看板芸人を出演させて、視聴率で負けたから撤退ということはできない。
これが、ワイドナショーが存続している大きな理由です」(フジテレビ関係者)
「松本は『サンジャポに勝つ!』と豪語して番組を始めました。しかし、その牙城は切り崩せていません。
フジテレビとしてはさっさとやめたいのですが、松本が出演しているのでそう簡単にやめることもできないのです。
東野を司会にしたのは、本当は低視聴率のときに東野のせいにする予定だったためです。
ところが、東野以上に松本に発言権があるため、切るに切れなくなっています」(同・関係者)

URLリンク(dailynewsonline.jp)
2017.04.12 19:30 まいじつ

537:名無しさん@恐縮です
19/03/01 22:56:55.22 aoXkTZISO.net
ID:Ikwc/maL0さんバレバレですよw

538:名無しさん@恐縮です
19/03/01 23:03:51.96 tOHhm0FV0.net
同意のあるレイプもあるからな

539:名無しさん@恐縮です
19/03/01 23:15:15.14 sBKKCqcZ0.net
>>536
>2017.04.12 19:30 まいじつ
もう2年前の記事。
キチガイ必死すぎwww
>「松本は『サンジャポに勝つ!』と豪語して番組を始めました。
これも当時さんざん間違えてると指摘されたのにw

540:名無しさん@恐縮です
19/03/01 23:19:46.60 sBKKCqcZ0.net
>>536
>「サンデージャポンはこの時間帯の視聴率トップで
今やすっかり誰だって波瀾爆笑に負けることが多い。
これも完全に古い記事で自爆www
同時間帯ではワイドナショーのみ、前番組から上げている事実に
触れないポンコツ記事

541:名無しさん@恐縮です
19/03/02 02:55:06.44 46aUaPfP0.net
いつもの子供部屋おじさんだけど、この人ひょっとして左翼メディアの記者かな?一応通報してIP確認しとこう
>>485>>486>>494>>523
> ロリコンニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時、20時に日課の安室コピペ荒らしするひきこもり
> スレリンク(tvsaloon板:204番)
ID:tozfvP7i0=ID:YpUYWyWv0=ID:5m2UwmsB0=ID:la/Xe3jq0=ID:o7IpjbdH0
03/01(金) ID:Ikwc/maL0 Total 3(22時)
URLリンク(hissi.org)

【常に松本の発言を切り取り(まったくの捏造もあり)、番組見ないで叩いてくれるアホの左翼を釣る記事書いてるメディア】
wezzy、サイゾー、まいじつ
通報リスト


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch