19/02/15 11:08:06.27 q6Whe6z70.net
定量性と再現性の保証もなしに、何が「科学的」だボンクラ兄
377:名無しさん@恐縮です
19/02/15 11:08:48.84 JSfUyaZ/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
378:名無しさん@恐縮です
19/02/15 11:18:59.08 1R7+ekaB0.net
>>19
大久保さんが未だに拒否してる
379:名無しさん@恐縮です
19/02/15 11:19:46.04 9OrKuhyq0.net
じ~にぁすバルダミュ
380:名無しさん@恐縮です
19/02/15 12:32:06.26 2jiM4tbs0.net
>>361
フーこそワカラン
影響はフーからて言っとけばオリジナルを
名乗れるからだけのような気がするが
馬鹿ドラマー中心に破壊的ステージやってただけでしょ?
元祖パンクと言われるイギーポップもルーリードも
ストーンズをリスペクトした発言してるからな
381:名無しさん@恐縮です
19/02/15 12:37:33.76 JBtoPdK40.net
ジョン・ライドン、シド・ヴィシャス逮捕後に裁判費用を払ったミック・ジャガーを称賛
「あの時唯一いい報せとなったのは、ミック・ジャガーが乗り込んでシドのため
に弁護士を連れてきてくれたことだけで、マルコムは指1本さえシドのため
には動かさなかったと思うよ。実際、マルコムには何をしたらいいのかさっぱ
りわからなかったはずだよ。この時のことがあって、俺はミック・ジャガーという
人物を気に入ってるんだ。舞台裏でミック・ジャガーが奔走してくれたという
事実があったわけで、そんなミックを俺は称賛するよ。その後、ミック・ジャガー
はそのことを自分から吹聴することもまったくなかったからね」
ピートタウンゼントもスタジオとか弁護士とかでデビュー前から
世話になってて敬意を込めて?恋のピンチヒッターをカバー
ピストルズは二人に可愛がられたって感じでしょ
でもライドン抜けたあとストーンズはホワイトニガーとか歌詞で
Disってたよたしかwそれも敬意なのかもしれないが
エルトンジョンの事は植毛とか歌ってた
URLリンク(rockinon.com)
382:名無しさん@恐縮です
19/02/15 12:37:38.49 aq7k3aXQ0.net
>>343
圧倒的にストーンズだよね
売れた2ndでもビートルズ!って思うのは2曲ぐらいしか浮かばない
383:名無しさん@恐縮です
19/02/15 12:43:46.51 M402IxGt0.net
昔CD借りてカセットテープにダビングしたの持ってたけど、1回くらいしか聴いてない記憶がある
純粋に音楽としては大して面白くない
384:名無しさん@恐縮です
19/02/15 12:44:07.26 EQWHfYgO0.net
俺たちはとてもかわいい とってもかわいい
俺�
385:スちはからっぽだ でも気にしゃいないぜ Oh we're so pretty Oh so pretty we're vacant Oh we're so pretty Oh so pretty we're vacant Oh we're so pretty Oh so pretty ah But now and we don't care
386:名無しさん@恐縮です
19/02/15 12:54:42.71 JBtoPdK40.net
ザ・フーのピート・タウンゼントは映画「クアドロフェニア」の主演の最初の候補に、
ジョニー・ロットンを想定していたと語っている[32]。また、ライドンは、ピート・タウンゼントには
アマチュア時代から目を掛けてもらっており「ピートは俺にとって父親の様な存在だ!」
と述べている。ピート・タウンゼントも「ジョンは凄いダイアモンド。インテリで頭がキレる」と絶賛している。
ピンク・フロイドのシド・バレット、デヴィッド・ギルモアやロジャー・ウォーターズとも親交があり、
マリブの邸宅は近所なのでよく連れだってリムジンに同乗し、パーティーに出かけたりしている。
ピンクフロイドについては後年「俺は初期のピンクフロイドが大好きなんだ。勿論、70年代の
いくつかの作品も好きだけどな」と語っている。特にシド ・バレットに対する評価は常に好意的なものである。
ジョン・レノンのことは非常に高く評価しており、彼の「労働者階級の英雄」に影響を受けてピストルズの
詩作を始めたと明言している。また、ポール・マッカートニーについても「彼のことは好きだ。長年に渡ってい
い曲を書いている。ロックの歴史であの位置にいるのは当然だ」と評している
ザ・キンクスのファンであり特にレイ・デイヴィスに対して敬意を表している。「ガキの頃にユー・
リアリー・ガット・ミーを聴いて全てが決まった」と語っている。
>>370
これってカントを強調して
かわいいオマンコって歌ってんだよな
387:名無しさん@恐縮です
19/02/15 12:56:55.55 JiqP8PRS0.net
アルバム通して聞こうとするけど、あまりの下手さにいつも断念する(´・ω・`)
388:名無しさん@恐縮です
19/02/15 13:41:25.92 2ZtNS89O0.net
そもそもザ・フーがストーンズのファンだったからな。
389:名無しさん@恐縮です
19/02/15 14:37:04.66 L3ZIPJPF0.net
URLリンク(nme-jp.com)
390:名無しさん@恐縮です
19/02/15 14:37:33.19 z/3xjvBn0.net
またベタな
391:名無しさん@恐縮です
19/02/15 14:39:00.77 UFdZgzIn0.net
もっとも影響受けたアルバムはストーンローゼズだろ
392:名無しさん@恐縮です
19/02/15 14:56:02.93 L3ZIPJPF0.net
URLリンク(photozou.jp)
頭蓋骨陥没骨折して死ねやブサイクガマ
393:名無しさん@恐縮です
19/02/15 15:25:22.05 udqmUoDV0.net
>>13
SEXっていうブティックにたむろしてた連中で
適当に考えた企画バンドだから
そこまでビジネスモデルがっちりしてない
394:名無しさん@恐縮です
19/02/15 16:06:40.26 ns2kxTAM0.net
>>16
若い頃コピバンしてたから死ぬほど聴いたよw
395:名無しさん@恐縮です
19/02/15 16:10:06.88 ns2kxTAM0.net
>>157
DISCHARGEとか
しぶすぎるかw
396:名無しさん@恐縮です
19/02/15 16:14:24.03 ns2kxTAM0.net
>>136
かわいいw
397:名無しさん@恐縮です
19/02/15 16:15:27.97 ns2kxTAM0.net
>>153
ちょっとわかる
まだDAMNEDの方が聴ける
398:名無しさん@恐縮です
19/02/15 16:20:10.36 ns2kxTAM0.net
>>191
ZEPの信者てこういう人多いけどわりかし嫌いじゃない
399:名無しさん@恐縮です
19/02/15 16:25:01.14 ns2kxTAM0.net
>>221
激しいクラッシュってせいぜい2ndまでじゃないかな
400:名無しさん@恐縮です
19/02/15 16:26:35.95 ns2kxTAM0.net
>>229
ジョンがビートルズも昔はパンクだった言ってたね
401:名無しさん@恐縮です
19/02/15 16:31:35.45 ns2kxTAM0.net
>>252
ガーゼシャツにパラシュートスーツにモヘアのセーター
402:名無しさん@恐縮です
19/02/15 16:34:57.32 EQWHfYgO0.net
ピンクフロイドが嫌いだというTシャツは目立ったよ。
俺自身を�
403:\現してた。そういう時代さ。 今から思えば信じられない事だが、あれほどの暴言はなかった。 彼等の人気は王室並みだったからな。 ジョン・ライドン「History of Rock'n Roll/Vol.9 PUNK」 写真は違う人 http://history.sakura-maru.com/johnnyrotten.jpg
404:名無しさん@恐縮です
19/02/15 16:36:32.76 ns2kxTAM0.net
>>276
物心ついて最初に好きになった曲は沢田研二の勝手にしやがれだったな
405:名無しさん@恐縮です
19/02/15 16:43:34.96 ns2kxTAM0.net
>>338
俺はキングスロードのマリボゥで買ったベロアのキャスケットを今でも大事に使ってるよ
406:名無しさん@恐縮です
19/02/15 16:46:04.63 ns2kxTAM0.net
>>350
つき合ってた女に一方的にフラれた時めちゃくちゃ沁みたわルースターズ
407:名無しさん@恐縮です
19/02/15 18:12:47.03 RUSHvUmF0.net
曲自体は歯切れのいロックだよね
垢抜けていてオリジナリティは凄く感じる
408:名無しさん@恐縮です
19/02/15 19:19:58.98 L3ZIPJPF0.net
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==============================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤51歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 URLリンク(ameblo.jp)
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号
::
:::
409:名無しさん@恐縮です
19/02/15 19:20:37.89 L3ZIPJPF0.net
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■
+1(202)455-8888←偽装国際電話の番号
●強姦性犯罪者北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円
在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯51歳にご注意ください。:::;;
410:名無しさん@恐縮です
19/02/15 20:13:35.40 yYaqZogZ0.net
>>391
同意 ピストルズにリトルリチャードは不要
URLリンク(www.youtube.com)
411:名無しさん@恐縮です
19/02/15 22:15:04.23 C6/oR2zI0.net
>>310
フーはどこまで?
412:名無しさん@恐縮です
19/02/15 22:50:49.67 9OrKuhyq0.net
じ~にぁすバルダミュ
413:名無しさん@恐縮です
19/02/15 22:54:05.16 yHTM2qNC0.net
オレはレベッカだな
初めて買ったCDがLRで初めての洋楽がオエシス
幼少に聴く音楽はトラウマも含めて影響デカイ
414:名無しさん@恐縮です
19/02/15 22:58:29.14 OZweCHyv0.net
オアシスは短い期間に最大的なヒットしたけど
いかんせん過去の偉大なバンド達からパクリすぎて
音楽的な評価はゼロに近い
90年代のブリットポップというブームの中ではトップだけどな
415:名無しさん@恐縮です
19/02/15 23:04:55.35 QyPJPOZE0.net
ノエルが以前インタビューでオアシスの存在がオアシスの音楽を超えた頃から
バンドの崩壊は始まった。ピストルズと一緒の運命だったのさと言ってたな
416:名無しさん@恐縮です
19/02/16 00:54:30.51 WH6DWvU90.net
ビートルズの曲にジョニーロットンの歌が乗っかったのがオアシスだったな
2ndは世界でめちゃくちゃ売れたけどそれ以降下降がひどくて評価を下げた
417:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:00:35.47 Z3YQdTqwO.net
>>400
全然違うな
418:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:03:44.24 OJarsxNJ0.net
ビートルズのカバーバンドと言ってもいいバンドなのに
419:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:05:41.56 Z3YQdTqwO.net
全然違う
420:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:06:14.41 HxovqBpN0.net
俺は好きだったけどなあ、ブリットポップ。
90年代前半の気だるい雰囲気に合ってたよ。
421:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:07:59.05 JGKSvL9z0.net
>>364
大久保さんっていまだに「さん」づけしたくなるよな
422:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:08:40.86 HxovqBpN0.net
>>191
同意だね。ロックはツェッペリンで頂点を迎え、
イーグルスが葬式をやってくれた。
423:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:09:51.05 OJarsxNJ0.net
ジョンライドンはすっかりコメディアンになってて笑った
424:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:11:34.50 OJarsxNJ0.net
日本でのアルバム売上 ディープパープル>>>>>>ZEP
世界でのアルバム売上 ZEP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デイープパープル
だけど何でディープパープル人気高かったんだろう
425:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:11:48.28 JGKSvL9z0.net
>>406
そこでパンクなわけですよ
426:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:13:27.72 Z3YQdTqwO.net
オアシス=普通のギターロックの復権
427:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:15:41.61 WH6DWvU90.net
大げさなストリングスに少しうるさいギターとポップなメロ
UKロックは本当に面白かった
クーラシェイカーとか少し異質なのも出たりしてね
428:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:15:54.40 LiUDG2nb0.net
残念ながら音楽史的に影響が大きいのはヒップホップなんだよなぁ
商業的って意味でもシュガーヒルギャング
429:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:17:39.56 ihl2cX/y0.net
売れた曲じゃなくて、音楽のパイアニア的なもんが
これにあたるからな
世界一売れたものがすばらしいならカップラーメンなんたらかんたらみたいなもんやな
430:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:20:15.35 WH6DWvU90.net
音楽史の授業じゃねえんだからさ
好きなもの聴いて楽しんでるところをまず否定から入る人って多いよね
431:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:22:55.76 qcicU2OJO.net
>>13
その通りだよ
ビートルズもロッカーから商業用にアイドルになって売れたしな
だけど、良いものは良い
秋豚グループは論外だけどな
432:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:26:44.59 JGKSvL9z0.net
>>414
否定から入らずに、いったん肯定してから否定しろということか?
そんなめんどくさいことされるくらいならハナから否定してくれたほうが良いな
433:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:28:42.04 qOkzbZv80.net
>>411
ボーカルが金持ちでイケメンで東洋思想かぶれってバンドだっけ?
434:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:30:00.60 WH6DWvU90.net
>>417
そうそうw
インド好きです!みたいなギターロック
楽曲自体は良かったけど
435:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:30:58.53 RR+Ctiek0.net
>>401
リアムの歌い方はジョニーロットンのモノマネから始まったからあながち間違いではない
436:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:39:54.32 ElELkTvn0.net
>>43
ビートルズは無いわ(笑)
あいつら歌下手すぎやろ
437:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:50:36.68 /beV3uzS0.net
>>109
マタタビで……
438:名無しさん@恐縮です
19/02/16 01:50:52.87 Z3YQdTqwO.net
オアシスのメロディ性はビートルズのそれよりディランのそれっぽい
オアシスの人気つうのは普通のギターロックを復活させたこと
439:名無しさん@恐縮です
19/02/16 06:49:13.68 Cgo16H+M0.net
URLリンク(www.asagei.com)
●強姦性犯罪者北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう ●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 URLリンク(ameblo.jp)
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号
440:名無しさん@恐縮です
19/02/16 07:06:22.90 L8mPkOzG0.net
「セックス・ピストルズ」って
「セックス」と「ピストル」っていう
親世代から嫌われそうな単語をわざわざくっつけてるわけでしょ
これぞ「パンク」だと思うねw
441:名無しさん@恐縮です
19/02/16 07:32:21.70 tqSnrfc30.net
フーはキンクスの劣化版
442:名無しさん@恐縮です
19/02/16 08:07:23.08 BDIIbT0c0.net
兄ノエル カウンター 水鳥剣 流し斬り
妹ロックブーケ テンプテーション ホラー ダークスフィア
どう見ても妹の方が優れている
443:名無しさん@恐縮です
19/02/16 09:09:03.19 lZstVWgW0.net
性別男性
444:名無しさん@恐縮です
19/02/16 11:14:43.15 XNVTY6wZ0.net
>>424
『ロックンロール』には性交というスラングもあるので
パンクというジャンルはボーダーレスで尖鋭的な音なんだよ
なので個人的にはメタルの様に様式は奏でない音だと思っているがリアルタイムのピストルズファンの認識は後追いなので分からないね
445:名無しさん@恐縮です
19/02/16 14:02:40.08 MuXTnGlE0.net
>>428
でも実はメタルに様式なんかないよ。
メタルに様式あるならパンクにもあるわけで、
メタルは様式美、なんてのは思い込み。
446:名無しさん@恐縮です
19/02/16 14:16:39.22 XNVTY6wZ0.net
>>429
この前ネットでメタラーが、ロシアが~最近メタルにもフォークメタルというジャンルが~とほざいていたが
フォークメタルwikiの条件(サウンド面)を全て満たすのはメタリカよりも前にいるわけだ
URLリンク(www.youtube.com)
メタルって新しくもないのに矢鱈とジャンル分けというか下らない箇所に拘って様式を奏でるよな
447:名無しさん@恐縮です
19/02/16 14:27:44.74 MuXTnGlE0.net
>>430
分類することが好きな性分ってのはあるね
パンクだって90年代後半メロコア以降はジャンル分けすごかったぜw
448:名無しさん@恐縮です
19/02/16 16:02:34.76 XNVTY6wZ0.net
>>431
これパンクだろ?
テクノもダブステップもいらないしトーキング・ブルースだからトラップも聴かなくていいな
URLリンク(www.youtube.com)
449:名無しさん@恐縮です
19/02/16 18:27:56.55 5slSqNcb0.net
クイーンヲタ的にはフレディに喧嘩売った(シド・ヴィシャス)間抜けという認識らしいな。
450:名無しさん@恐縮です
19/02/16 18:58:53.82 XNVTY6wZ0.net
違うよムショ内でのケツ貸しのことだよ
451:名無しさん@恐縮です
19/02/17 00:08:41.29 99Bz7G5y0.net
音楽オタクってカテゴライズ大好きだよな
普段から音楽なてどうせ聴いてもいねえくせになw
452:名無しさん@恐縮です
19/02/17 01:01:00.91 +CsyHuNt0.net
>>435
そうかなあ
カテゴライズなんて
ロックかロックでないかだけだな
453:名無しさん@恐縮です
19/02/17 07:22:40.76 b5dj0bIt0.net
制作中であることが昨年5月に明らかになったリアム・ギャラガーのドキュメンタリー映画『As It Was』だが、
リアムが同作の完成を示唆するツイートを投稿していたことがわかった。
『As It Was』は、2017年のソロ・アルバム『アズ・ユー・
454:ワー』の成功によりソロ・アーティストとして復活を遂げるまでの軌跡を描いたドキュメンタリーになっているとのことで、 リアムはTwitterに「ちょうど『As It Was』を観たとこなんだけど、『アズ・ユー・ワー』と『As It Was』に関わったみんな、こりゃ大傑作だ」と本作の感想を投稿している。 公開日などはまだ発表されていないが、『As It Was』の製作を発表した際、リアムはドキュメンタリーの内容について以下のように説明していたとのことだ。 『As It Was』は、俺の音楽的な復活についてのドキュメンタリーだ。初ソロ・アルバムの作曲からレコーディング、故郷のマンチェスターで初めてライブ演奏するまで、 そしてワールドツアーの様子が収められてる。映画を楽しんでくれることを願ってるぜ。アズ・ユー・ワー。
455:名無しさん@恐縮です
19/02/17 11:46:09.78 ObERPUBA0.net
>>436
そのロックかロックでないかって議論が一番難しいけどなw
456:名無しさん@恐縮です
19/02/17 11:55:43.85 ARriGB6B0.net
セックスピストルズはマカロニほうれん荘で盛んに書かれていたから
名前だけ知っていて、実際に聞いたのはかなり後だった。
だから、え、これ?普通じゃんという印象でしかなかった。
遅すぎたんだな、たぶん。
457:名無しさん@恐縮です
19/02/17 12:17:36.83 +e3/6mey0.net
今はPIL聴いてもポップに感じる
当時は脱退して急に前衛音楽を始めたっていう印象
458:名無しさん@恐縮です
19/02/17 12:54:53.74 WmBL5uzR0.net
>>203
俺もスミスのがインパクトあったな。後追いでダムドも好きだったけど。
ポリスの最初の方、デビッドボウイの初期
この辺り好きだった。
なのでオルタナティブが流行った90年代は、なんで今さらこんなのやるんだろ?
と不思議でしょうがなかったな。
70年代で元ネタ出尽くした
459:名無しさん@恐縮です
19/02/17 12:56:56.85 EtlpvAQu0.net
にゃ~いまみゃ~にゃんちくらいすた~♪
460:名無しさん@恐縮です
19/02/17 15:08:25.86 99Bz7G5y0.net
PILを追いかけたのがシューゲイザーなんだけど知らない人多いよね
461:名無しさん@恐縮です
19/02/17 15:25:18.80 ObERPUBA0.net
>>440
PILとかもろにジャーマンプログレの影響だからな
ライドンにとってはそのままピストルズ的な過激なロックンロールを
続けるよりそっちの方がパンク的なスタンスだったんだろ
462:名無しさん@恐縮です
19/02/17 15:32:57.25 DeGohZQ+0.net
>>376
俺が一番衝撃を受けたのもストーンローゼズ
セカンド・サマーオブラブ~マッドチェスターにおけるムーヴメントは日本にも多大な影響与えたと思う
463:名無しさん@恐縮です
19/02/17 15:36:04.18 /EBKqdc50.net
俺はあいみょんの「青春のエキサイトメント」かな
464:名無しさん@恐縮です
19/02/17 15:37:42.63 b4cdRjaO0.net
URLリンク(youtu.be)
465:名無しさん@恐縮です
19/02/17 16:54:37.33 duiaxiFQ0.net
いやイギリスのミュージシャンだから言わないんだろうけど普通にニルバーナのあれでしょ
466:名無しさん@恐縮です
19/02/17 19:33:06.83 qX13EHZ30.net
>>444
ジャー・ウォブルのベースは
ホルガー・シューカイ直系だから分かりやすい。ウォブルはソロでシューカイと
コラボレーションしていたしさ。
467:名無しさん@恐縮です
19/02/17 20:11:38.60 oI/fClPL0.net
絶対どんなスレでもストーンズガーって暴れまわるんだよなストーンズファンって
ビートルなんてそんなこと皆無なのに
468:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています