19/02/12 20:21:46.64 UZWVPfNV0.net
>>421
色白美人
451:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:21:48.92 gT0xAQ0D0.net
>>63
亡くなった人はTwitter出来ないし、遺族が白血病で家族を亡くしました
なんて今の池江璃花子のSNSにコメントする訳ない
ただ、同僚が23歳で白血病になって会社やめたけど一年後位に復帰して今も一緒に働いている
452:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:21:49.50 YiCbuXxq0.net
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 楽しんでもらえたかな?
ヽー―'^ー-'
〉 │
まさにこのAA
この世に神はいないのか
453:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:21:55.12 /gwuSJxE0.net
スポーツ直後って急激に免疫力さがるからな
今井雅之も自衛隊出身の体育会系でマラソンが趣味だったけどガンで亡くなった
454:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:21:58.40 PPQGN+Il0.net
鍛えた筋肉がみるみるうちに萎んで気持ちの面でさらに落ち込むんだろうな
455:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:00.86 iavP0NN20.net
兄弟が適合者だったとして死ぬリスクがあるのに骨髄提供するものなの?
456:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:00.99 ZNZ+40c/0.net
こいつで汚名返上しようと企んでたアホ日大顔真っ赤っ赤涙目泡吹いて失神W
457:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:03.55 ehkrH/7c0.net
>>424
5年後の生存率は乳がんの半分
がんの中でも肝臓がんのつぎに油断ならない
458:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:04.77 QRFWoOaF0.net
がんばれ 完治できる がんばれ
459:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:21.77 wJDZZXG90.net
>>435
吉田沙保里スターじゃないの?
知らんかったわ
460:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:22.40 zW2TPJRk0.net
自分も急性骨髄性白血病だったけど放射線治療と移植あたりからがめちゃくちゃ辛かった
吐き気で飯が2ヶ月くらい食えなかったし
461:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:26.61 /XnaAHcl0.net
>>402
有名アスリートのやばい病気系はあまり前例がないしな…
しかも若いし
462:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:31.42 cB11ryfW0.net
今日まで池江瑠璃子だと思ってたスポーツ音痴の俺でもショック受けてるんだから、
日本中に動揺が走っててもおかしくない。CMで床で泳いでるの見て、こういう子が金取るんだろうなーとか思ってた。
463:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:36.70 IhMJ+VMG0.net
この衝撃的なニュースは全世界を駆け巡り、再びフクシマの今に焦点が世界中の目が集まるだろう
464:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:37.53 R6T4ienA0.net
本人より、ドナー登録するやつが頑張らないとな
465:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:41.26 Q6SBAl0g0.net
おまえらもドナー登録しろ
466:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:44.49 y85qnGir0.net
>>31
肉体を酷使すると白血病になるの?
467:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:47.23 YAt++FAD0.net
>>431
ここは便所だから仕方ないよ
ウンコとハエしかいないから
NGすれば清々しい気分になれるよ
468:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:49.40 1oSU3zqL0.net
治る可能性もある病気で、危篤状態でもないのに
TVで速報テロップは不安をあおり過ぎな気がする
記者会見の中継流すのはいいけど
469:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:56.28 wt9o8w8P0.net
ガンと聞いた時のショックは計り知れないだろうな…
病気と闘う上で一番大切なのはメンタルだから気持ちだけはポジティブに
470:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:57.12 OEf2Xdv60.net
>>399
早期に発見してもとりあえず進行を止める手立てがない。早く治療に取り掛かれば早く治癒するというものでもない。
発見した時点で末期と同じ。あとはイチかバチか、というかやるだけのことはやりましょう、という感じ。
進行の度合いと治療方針が上手くかみ合うかどうかは、医者の腕もあるけど、かなりの部分は運
471:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:57.73 Aew+tgAm0.net
早期発見ぽいけど
年始にタイム出ない原因は
年末年始のイベントや合宿で疲れてるだけだろうと思っていたようだからなぁ
472:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:00.43 xxrsElfW0.net
>>315
水道民営化されて調査も不可になるよ
>>402
473:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:07.83 WFl5+Uhu0.net
不謹慎だが吉井怜みたく、生きている自分を残したいとヘアヌード写真集出さないかな?
売上金は全額治療費に
474:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:28.91 wJDZZXG90.net
>>402
東京オリンピックの有望株だったからなぁ
日本史上最高の実績を残す可能性があった
これは痛すぎるよ
475:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:29.21 ZIvCjVpZ0.net
選手生命は終わったな
476:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:30.08 ev61lKf00.net
>>435
それはお前個人の偏見だろ
桃田も荻野もどちらもスターだと思うよ
それ以上に池江璃花子に好感を持って期待してる人は多かったとは言っても、どっちが上下は愚問
477:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:30.45 sx16leUN0.net
>>418
紅白も最近は秋元グループに汚染されてるから気が悪そう
478:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:32.36 IZ2O6rkR0.net
>>469
ガーンって感じ
479:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:37.59 BQkyqBDB0.net
エミリアーノ・サラも突然死んじまった。
480:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:41.00 UZWVPfNV0.net
これからニュース速報が出るたびにドキっとするわ
481:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:43.64 qHEpBc4w0.net
>>348
自由形でメダル取れそうな選手なんて滅多に出てこない
10年に一度レベルだったのに
他人のことなのに悲しくて泣いたの久しぶりだわ自分
482:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:45.56 ehkrH/7c0.net
>>465
今日してきた
適合するかどうかより可能性広げることが大切
483:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:47.25 Nnj/Uw580.net
やっぱり、厄年は祈祷が必要だな
484:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:53.94 lQx2Z9D10.net
ドナーの人には患者の詳細は知らされないんでしょ?
知らせるべきとも思わないけどなんかモヤモヤするな
485:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:01.52 YiCbuXxq0.net
>>460
カムバックできたのね
良かったね
486:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:05.74 83KMbs0k0.net
わりと治る人も多いからね
いろんなこと考えるキッカケになればいい
487:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:08.20 2suRQ8gd0.net
可哀想になあ
とにかく元気になってくれることを祈ってる
周りも静かに治療に専念できる環境を作ってあげて欲しい
488:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:09.72 MC3LJCZG0.net
不謹慎かもしれないけど、
将来、2時間ドラマ化することまちがいなし
489:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:12.83 1ec1DkLU0.net
自由形でメダルを狙える稀有な存在だったのに
彼女自身はまだまだチャンスがあるから東京オリンピックを煽りたいマスコミとか無視して頑張ってほしい
490:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:26.99 bOBHQyWZ0.net
あとは好きな事したらええ
491:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:31.18 ixUN1WtE0.net
原発事故から数年で年配の有名人がバタバタ死んでたけど
最近は若い人の体調不良が増えてるよな
芸能人や力士の引退や休業も多いし
ついにここまで来たか
力士みたいな頑丈な連中でも体調不良でバタバタ倒れ始めてるからな
これは深刻だな
492:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:33.05 awHFdDhw0.net
>>435
これがリアルガイジか
493:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:39.21 5GcIqH7c0.net
>>473
プロによると需要はあるらしい
MVP・池江璃花子 日本が熱狂“キツキツ水着”写真集へ出版社奔走
URLリンク(wjn.jp)
494:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:40.17 25qesw8s0.net
骨髄移植すればいいのか?
ドナー登録しよかな
495:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:44.03 dSOFdxwW0.net
りかこなら大丈夫!
りかこならできる!
頑張ってくれ頼む
命あっての物種だ
496:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:46.13 AdC9lUk30.net
>>448
ちょっと違いでも拒絶反応のおこしにくい型というのがあって、その型の場合 iPS細胞とらせて って
骨髄バンクとは別途で京大から依頼が来る場合があるよ
497:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:47.56 KzNx2za/0.net
>>426
日本最高はエアグルーヴかヒシアマゾンだと思う
ダイワスカーレットも凄いけど
競馬界にたとえるなら アーモンドアイが屈腱炎になったきたいなショックだな
不謹慎でごめんだけど
498:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:49.25 CaFGhiHq0.net
ちびっ子の頃からひたすら泳いできて水泳しか知らない娘が、いきなり医者にいっさい泳ぐな
言われて闘病かい。彼女の唯一かもしれないアイデンティティーだったろうに。
499:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:54.62 fUuUXsyk0.net
福島原発の影響だろうな
あれだけ垂れ流ししても一切人体に影響ないのかギャグかよww
まぁ、「直ちに、影響はない」だからな
国民がバカだと政治家は楽だろうな
ちょっとはまともな頭をもったやつをみたい
500:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:58.27 7+XnH/XZ0.net
じわじわときた感じなら慢性の方?
急性の方がまだ良さそうな感じだが
501:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:58.98 2KT/Uas60.net
アスリートとして生きるのは難しいが
一般人として生きるのであれば可能性はまだある
502:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:00.80 WFl5+Uhu0.net
>>476
池江璃花子には華がある
メダルはどうでも良い、華があるんだよ。
503:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:01.35 3uJzcBd30.net
>>402
過去にもスポーツ選手が重い病気になるのはあっただろうけど
その道の日本トップアスリートがなるというのは珍しいからな
それこそ日本選手権で毎年入賞している程度の選手だったらここまで騒がれないだろう
504:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:03.54 dxlvyMwzO.net
>>112
そこまでしないといけないのか…
505:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:04.45 jcxJHDjB0.net
あのマイケルフェルプスもゴミ扱い
水泳程度ではスポーツ界のスーパースターにはなれない
陸上100やサッカーテニスバスケで活躍しないと
506:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:05.96 JYfb279p0.net
結構な頻度でドーピング検査のために
採血、採尿しているのに
判らんモンかね
507:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:11.46 q/tIAKqZ0.net
でもせっかく期待してたのに正直がっかりだね
508:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:14.27 9KtWpOzC0.net
>>440
だから『競泳界では』って付けたんだよ
競泳界ではスーパースターだけど世間的なスターだと主張するつもりは無い
509:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:16.49 lQx2Z9D10.net
24時間テレビで取り上げたら日テレをクズ認定する
510:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:19.93 EGdvr3hg0.net
>>402
まだ結果を残してないから、たらればのifではあるけど
ピークの東京五輪で、北島や荻野並みにメダル取ると目されていたからなぁ
サバサバした大人びた女子高生ってのも好感度あったしねぇ
511:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:21.27 /gwuSJxE0.net
>>484
税金と同じだな
512:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:22.65 ArwOuNIw0.net
>>458
無責任だね
513:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:24.21 xxrsElfW0.net
>>465
有名人が病気になったときだけ調子いいよな
ホントに病気になった人の気持ちを考えたのか背負える覚悟なのかよ
だから俺は献血もしないしドナー登録もしない
他人の病気なんざ興味ない 自分の人生を生きる
普通にシコって寝る
514:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:25.13 83KMbs0k0.net
薬が合うとかなりの確率で治る
515:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:25.76 XKBLqAE+0.net
彼氏とかいるだろうに
楽しい時期に辛いな
516:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:26.76 f9kefcZT0.net
凄く昔だけど幼なじみが亡くなった病気だからとても心配に思う
若くて綺麗で類まれな力を持ったお嬢様さんだから、どうか病に打ち勝って欲しい
517:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:29.88 LT7CV4EY0.net
池江璃花子がスターってせめてオリンピックで金メダル取ってから言えよ
しかも金メダル取ってる人貶めてまで持ち上げても悪印象しかないわ
518:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:30.30 7rDpwJHv0.net
>>123
まず完治じゃない。こないだまで骨髄ドナー候補で色々知ったけど、移植しても結構な割合で亡くなる。移植前の前処置に耐えられない人もいるらしいし。
519:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:37.19 0fQZlviJ0.net
レスリングの悪性リンパ腫の金メダリストはどうなったんだ?
520:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:39.96 ymhuB0mw0.net
放射能漏れが関係あるかどうかわからんけど原発を連想しない奴いないだろ
海外からも絶対言われるわ
521:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:40.27 7afaZFBc0.net
>>29
また生きてるよ
522:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:44.49 wJDZZXG90.net
>>440
あかん視野狭すぎて笑うわ
こういう自分わかってますってやつって自分の痛さわかってないんだよな
523:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:50.50 ehkrH/7c0.net
リンク
URLリンク(www.jmdp.or.jp)
日本骨髄バンク
524:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:55.31 BjGjpMD60.net
五輪五輪て生命すら危ないからな
奇跡的に完治してもトップアスリートの状態には戻れないから事実上の引退宣言と一緒
525:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:58.91 mbBpRuvS0.net
さっき池江のインスタ行ったらお風呂写真があったから驚いたわ
流石に乳首は隠してたが
526:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:02.88 w/BWpxGr0.net
いわゆるaya世代の癌は予後不良だよ。
15~19ね。
527:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:06.30 fcu0p5go0.net
大臣様が怒っておられるぞ!!
528:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:10.83 lQx2Z9D10.net
>>512
カンニング竹山「すみません・・・」
529:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:18.70 td52I7Jj0.net
1981年から1985年と2001年から2005年に上記5種の血液癌と診断された若年者のデータを比較し、
有意に改善していることを見出した。
10年生存率は、
ホジキンリンパ腫で80.4%から93.4%、
非ホジキンリンパ腫で55.6%から76.2%、
急性リンパ芽球性白血病で30.5%から52.1%、
急性骨髄芽球性白血病で15.2%から45.1%、
慢性骨髄性白血病で0%から74.5%に、
それぞれ上昇していた。
2005から15年近く経ってる、もっと改善してそうだけど
池江ちゃんの白血病がどの種類かによって、大きく変わってくるな・・・
530:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:18.77 zW2TPJRk0.net
ドナーは骨髄検査だけは痛くて辛いだろうけど移植自体は採血みたいな感じで大量に血を取るだけだからそんなにつらくないよ
一週間くらい薬で血液を増やすために入院が必要になるけど
531:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:21.53 YsnGoVNl0.net
>>506
わかったから早期発見じゃないの?
532:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:25.80 13cCRAxr0.net
稀代の天才が何でこんな目に
533:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:30.87 L0/FfrWN0.net
>>177
「言いたい事はわかってるな。。。。。。」
神様は残酷過ぎ。
534:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:31.06 M+r0v0Kl0.net
>>47
大勝利おめでとう!(。・_・。)ノ
535:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:32.03 QmmKJ8f90.net
フクシマ原発連呼する基地外はやっぱりアレなのか?
信じられん。普通の神経じゃないわ
536:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:37.57 ObnDxx9y0.net
本人が一番キツイわなコレ
治ることを願う
537:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:37.90 k4MUSqBZ0.net
>>448
白血病治療のための研究もしてるみたいだよ
でもとにかく研究費が足りない
〇〇ちゃんを救う会みたいな移植ツーリズムに寄付する金があるなら山中教授の研究室に寄付してほしい
ヤフーとかから簡単に寄付できる
Tポイントからも寄付できるんだよ
募金総額見たら愕然とする少なさだよ
538:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:49.39 fWqCiG2/0.net
ガンを克服して世界トップになった選手ってアームストロングくらいだよな
539:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:54.06 ixUN1WtE0.net
最近の力士の不調続出で気になってたが
ついにここまで来たか
540:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:54.15 HC6T4lUT0.net
水泳やってる場合じゃねぇよー、
選手生命は、終わったけど、生きろー、まだヤングやから
541:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:54.21 UZWVPfNV0.net
テレビに出てた医者は、総じて急性の表情してたね
6時台の日テレに出てた医師なんか断言してたし
542:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:02.30 BQkyqBDB0.net
これは長友と本田がハシャぎまわるパターンだよな
543:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:05.54 RR+wgsfU0.net
東京五輪の水上競技でも放射線量より大腸菌のほうが心配されてるんだが
544:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:07.08 g9NC67Nr0.net
ガチでショックだわ。それにつきる。
545:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:09.33 a/PK74AU0.net
>>451
うんそれは分かるんだけど、若くしてなる人もいるんだなぁといった印象
それは大変でしたね
私の周りの白血病患者も新入社員で罹り、いつの間にか寛解している
だから望みをもってしまう
546:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:09.78 bjtrID6a0.net
>>432
丸2年以上かかってるじゃん。とても東京五輪は間に合わんな。
547:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:11.60 Y2gRjMlH0.net
>>348
自由形でメダル取れそうなのはなかなか居ないだろ、しかも女
548:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:15.48 /gwuSJxE0.net
>>513
やれよと促してる奴に限って自分は何もしない
他力本願
549:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:19.59 dxlvyMwzO.net
>>103
金町浄水場はやばい
550:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:22.07 2KT/Uas60.net
慢性は数年単位での白血病
551:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:23.42 EeSpNRLx0.net
食べて応援、、、タヒにました
552:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:27.66 OEf2Xdv60.net
>>468
普通のガンと違って、見た目何でもないんだよ。日に日にやせていくとかなくて、ずっとふっくらとしてる。
体がちょっとダルいかな、というぐらい。
でも、いったん血液取って調べると、様々な数値がとんでもない異常値を示しているのですぐわかる。
放っておくとたちまち何等か感染症になって、一気に重症化するやっかいな病気
553:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:29.22 RR+wgsfU0.net
>>541
急性ってそんなにアカンのか
554:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:29.75 IhMJ+VMG0.net
フクシマの真実を国民に
隠蔽したら安倍はください
555:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:41.43 oEMh6W5p0.net
東京オリンピック出場はおろか見る事も出来ずに…
とかなりそうな気がする!
556:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:41.80 m7BDQXs00.net
これ原発事故あるやろ関係
どんだけよ著名人のこの話
557:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:43.75 aiRaPHcT0.net
白血病は被ばくの影響もひとつとして考えられる
当時の年齢、東京在住だし
558:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:47.62 MSFy5en00.net
>>454
普通の人よりも落胆凄そうだよな…
体にも凄く気を使ってただろうに
559:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:48.48 /gwuSJxE0.net
と思って最後の行読んだら513もクズだった
560:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:52.66 RR+wgsfU0.net
>>539
なんでインドア競技の選手ばかりなんだぜ
561:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:01.92 JYfb279p0.net
ニュースやと
体調不良で病院行って
そこで判明言うてたで
562:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:07.31 yiv1Yu260.net
理不尽過ぎてムカつく
563:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:07.39 z+fdZ+o60.net
白血病って血液のガンと言われるけど他のガンと違って遺伝的要素なさそうなところが怖い
564:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:10.23 Y2NxcDDV0.net
俺も20歳の時に首にシコリ出来て精密検査で悪性リンパ腫って診断されたけど
恐いからバックレて何の治療もせずに今年45歳だ
親にも一言も話してない
何だったんだろうか?まだシコリはある
565:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:11.96 VVC+xJBT0.net
>>408
食中毒4回なってるけど上と下からひたすら垂れ流し状態でトイレから出られず
水飲んでも吐くから脱水で血管ぺっちゃんこで点滴打つのも血管探って30分
そんな状態と白血病が同じ症状なわけ無いな
566:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:13.27 gPf0Isur0.net
>>18
人間味
567:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:16.59 dxk5FS/E0.net
嵐の解散でギャーギャー言ってる女全員の命と引き換えに助かって欲しいわ
568:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:16.79 iJcbv/HJ0.net
とにかくマイナスに捉えない事だね
これからは勉強に恋愛に頑張っていけばいい
569:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:19.24 /gwuSJxE0.net
>>558
山本KIDは見てられなかった
570:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:22.18 2HUgCtfv0.net
スポーツなんて趣味で軽くやってるぶんには健康にも良かったりするが、オリンピックレベルなんて極限まで追い込むのに体にいいわけがない
571:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:24.42 hlVbuGok0.net
>>535
サヨクはサイコパスが多いので人間の感情がない
572:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:26.49 K2MmkhLn0.net
池江 「この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、
白血病」という診断が出ました。」
枝野 「ただちに影響ない。」
573:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:30.73 ehkrH/7c0.net
>>553
アンディフグはピンピンしてトレーニングしてたら急にめまいして
年のため病院いったら白血病で1週間後に死んだ
574:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:32.55 igL9hPRZ0.net
水泳選手としてはオワコンやが
1人間として復活できるか否かそこやろ
575:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:35.93 cOFEsQiZ0.net
「転移」ってものは白血病にはないもんなの?
576:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:40.50 K0nIMvMf0.net
これも安倍の陰謀?
民主政権のあの発言のあとだし
577:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:41.48 DeYBkIoJ0.net
発ガン原因ベスト5
①タバコ
②ラーメンなどの化学調味料
③揚げ物の安い油
④筋肉増強剤
⑤光化学スモッグ (PM2.5)
578:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:41.81 oORPf5RR0.net
東京五輪目の前にして
トップ選手としての命絶たれたってのはかわいそうだな
本人気持ち切り替えられるのかな
579:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:45.71 2suRQ8gd0.net
本人も本当にショック受けてるだろうなあ
病気のことも心配だけど心のことも心配だわ
580:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:51.26 FAyYee930.net
急性だとまずいの?
581:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:54.22 6z4Jg3gE0.net
わしの愛を届けたい
回復を祈る
582:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:57.44 RR+wgsfU0.net
>>571
パヨクはさくらももこが震災前にガン発症したのも知らないで騒いでたから
583:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:59.61 hRWAql7R0.net
>>538
クソ野郎じゃん
あの世界みんなクソばかりだけど
584:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:02.87 kr0CIlxQ0.net
>>229
スマホだけじゃなく携帯やパソコンの電磁波も人体に影響無いはずがないよなあ
585:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:04.98 83KMbs0k0.net
>>103
そういうのもあるだろうけど
海老蔵のとこはわざわざ引っ越してもだし
運だよ
586:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:12.40 bm+h/AwD0.net
>>538
壮大な釣り
587:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:13.77 K2MmkhLn0.net
>>576
池江 「この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、
白血病という診断が出ました。」
枝野 「ただちに影響ない。」
588:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:19.03 TRGQJQF/0.net
2位の選手ならここまで騒がれなかった
589:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:22.07 EeH9sQzb0.net
>>553
そうでもない
加藤はピンピンしてる
590:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:25.67 d+PIpMlz0.net
はよ死ねええええええええええええええええええええええええええええ
591:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:26.40 THYxWO2d0.net
どうやって気付いたんやろ?やっぱ体調不良言ってたから血液検査したんかな?
社会人やと健診毎年受けるから血液検査で血液の異常わかるけど普通の高校生なら血液検査なんかしないし、怖いな
592:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:34.54 nWwWkHyu0.net
急性か慢性かどちらか発表しないところみると
急性っぽいよな
593:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:34.92 YNqh54Tj0.net
>>500
おそらく急性じゃないかね
慢性ならその前の検査で引っかかってんじゃないかね(´・ω・`)
594:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:35.90 BP1s2Nl00.net
とてもショックだな
うーん、なんとか良くなってほしい
595:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:42.86 7afaZFBc0.net
>>513
献血は気持ちいいよ
お菓子とジュース食べ飲み放題だしいい時間潰しになる
596:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:44.34 iglw0YnS0.net
早期発見だから治るでしょ
有名人だから腕のいい医者がつくし
597:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:51.43 7otHOJCL0.net
渡辺謙ばりに回復してほしい
まじで
598:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:51.57 g8mJVk420.net
今調べたが
水中出産とか七田式とかやってるみたいだな
水中出産が白血病の原因とかあるのか?
599:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:52.61 BQkyqBDB0.net
>>525
見に行ったら子供の頃やんw
600:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:53.17 eeFvZeta0.net
>>564
成仏しろよ
601:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:54.72 5EOKMJ7F0.net
キツイニュースだな
602:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:56.17 C/86tx90O.net
高校の卒業式だけは何とか…
603:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:56.83 5GcIqH7c0.net
>>575
再発はよくある
604:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:58.95 25qesw8s0.net
あ!フクシマの影響か
あり得るなあ
605:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:01.40 cO9pjbtq0.net
>>538
そいつは糞だし金玉癌と白血病一緒にすんなよ
606:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:10.62 B1GiieZ00.net
>>500
慢性なら治療で抑えながら生きられる可能性が高い
急性の方がずっと怖い
607:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:12.27 ymhuB0mw0.net
>>588
競技は違うが内村航平かそれ以上の実績(メダル数)が期待されてたからなぁ…
608:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:14.81 J+0Ex1CN0.net
急性ならアウトやな
609:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:15.40 WHnfAEQw0.net
なんでこんな若くて癌になるのかね
その辺の人より健康的な生活してただろうに
でも白血病って若い人もなるイメージあるね
中2の時に違うクラスだけど亡くなった子がいた
610:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:15.91 k1paDenC0.net
>>573
まじか・・・きついな
611:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:18.24 RhW18D260.net
こんな若い子が…
つらいやろなあ…
みんな治療を応援してます
612:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:23.52 u1HpICek0.net
>>591
普通に出国してトレーニングしてるなんてヤバイな
前から兆候あったはずだよ
613:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:31.18 1L1vM+RQ0.net
子供の人生なんてわからないのだから
広告屋はすぐつば付けるのやめとけ
614:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:34.66 Y4bUIZM20.net
おじちゃんの血小板で少しでも良くなるなら全部あげる
若い人が病気で苦しむのは辛いな
615:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:35.23 2KT/Uas60.net
白血病は早期発見での切除が出来ないガン
616:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:48.24 04HpI9+p0.net
この五輪が今世紀ラストチャンスだった野球関係者だけは欣喜雀躍で祝宴開いてるだろうな
617:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:49.39 ixUN1WtE0.net
力士みたいな頑丈な連中でも体調不良でバタバタ倒れ始めてるからな
これは深刻だな
618:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:51.83 0zwGV8eM0.net
>>573
アンディ・フグ氏は直ぐ逝っちまった。それが急性の典型例
池江さんの場合、泳いでて「疲れがたまってる?」となってるので、
急性にしてはやけにゆっくりな感じ
人それぞれで色々な型があるんだろうけど
619:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:59.36 iJcbv/HJ0.net
>>609
全部民主党が悪い
620:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:02.95 orCnNXzV0.net
>>578
水泳のことを大嫌いになれたほうがメンタルにはラクかもな
何も考えずにすむ
621:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:03.93 UZWVPfNV0.net
急性の場合、最低でも半年入院、治っても後遺症が残る場合が多い
5年生存率も20-30%
622:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:07.69 Aew+tgAm0.net
>>591
海外合宿でコーチが息切れがひどいなどの異変を怪しく思って現地の日本人用病院に連れていったらしい
623:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:08.25 pQDgzUFi0.net
>>100
せめて本人も念願の東京五輪に出た後での発症ならねぇ、と思わざるを得ないぐらい残酷なタイミング
希望に満ち溢れた大学進学直前の高3の冬にこれだよ
理不尽や
624:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:09.78 td52I7Jj0.net
>>593
急性なら、10年後の生存確率が5割切っちゃうな・・・
早期発見だから、もっと高いかな??
625:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:12.22 VWhpHFGp0.net
>>616
全く関係ないでしょ
626:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:16.35 ehkrH/7c0.net
帰りの飛行機も心身ともにつらかっただろう
627:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:17.09 dQP6nH1H0.net
>>502
旗手になってたかもね東京五輪
卓球女子ではなんか違う
628:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:17.72 IhMJ+VMG0.net
フクシマの真実はいずれさらされる
629:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:21.01 cB11ryfW0.net
今エネオスのCM流れてた
池江ちゃんが一番初めに映されてた
はぁぁ
630:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:24.41 I8UVjtfZ0.net
>>278
こっちは命かかってる
631:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:26.30 uCGYQjtR0.net
ダメだ。心が折れた。
632:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:34.51 Q6SBAl0g0.net
白血病の原因はまだ完全伊は解明されてないが放射能も有力な原因と考えられてるよ
福島一の影響かもしれないし海外によく行くから飛行機での被爆かもしれないしそのほかの原因かもしれない
633:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:35.68 FAyYee930.net
切除できないのが厄介なのか
634:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:37.24 JYp0jyh10.net
マジレスよろ
白血病って今は完治できるの?
635:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:40.22 7+XnH/XZ0.net
>>593
そっかー
骨髄性の方は急性の方が良くないんだね
636:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:40.16 jXVnwMZM0.net
>>1
桜田と小池は同じこと言ってるだろ。
桜田のことを嫌いだから叩いてるだけ。
相変わらずダブスタなネット民。
小池知事「ひと言でショックだ。なにかの間違いであってほしい。
治療に専念して早くよくなってほしい。
東京都出身で、メダルが狙える選手だけにこれからも期待したい。
彼女の泳ぎを心待ちにしている」と述べました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
小池「メダルが狙える選手」、「ショック」、「治療に専念して早くよくなって」、「彼女の泳ぎを心待ちにしている」
桜田「金メダル候補」、「がっかり」、「治療に専念して元気な姿を見たい」、「下火にならないか心配している」
637:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:40.69 IUvV4rRS0.net
クリトリス舐めてあげたい
638:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:46.67 2KT/Uas60.net
白血病に早期発見という概念はあまり少ないような
639:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:49.54 /gwuSJxE0.net
>>591
いつも通りトレーニングしてたら肩で息をしてたからコーチがおかしいと思って検査させたらしい
640:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:56.00 bm+h/AwD0.net
んじゃNHKの紅白が・・・・・・
641:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:57.15 JLwmLxpX0.net
>>500
慢性は99%寛解まで持って行って疾患として付き合える、特効薬グリベックのおかげで。
急性はずっとやばい。
642:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:57.44 BQkyqBDB0.net
大阪なおみのバカげたニュース見てるとやはりアスリートは人格が大事。特に日本人はそこ見てる。
643:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:59.64 K2MmkhLn0.net
>>634
かなり難しい。
644:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:05.71 2suRQ8gd0.net
>>623
それも本当に可哀想だわ
645:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:06.89 /w4gLnAu0.net
「戦わなきゃ、現実と」
646:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:11.46 nWwWkHyu0.net
>>615
厄介だな
俺の親父は初期の肺がんが見つかって肺を3分の1切除して
幸いリンパや脳に転移が無かった
647:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:13.31 vEmzhs2V0.net
検索頻繁にあるだろ?
なら勘弁この人急性じゃん
この若さで急性だと助からんよ
数年で死ぬわかけてもいい
648:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:22.56 Y4bUIZM20.net
おいZOZO今こそお前の出番だろ
病に苦しむ若い人を全面支援してあげてください
649:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:28.52 13cCRAxr0.net
>>440
五輪Aランク競技なんですが
650:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:32.87 AdC9lUk30.net
白血球産生過多で赤血球の生産を圧迫して
池江ちゃん半バタはノーブレでいけるのに息あがるの早くなってアレ?って検査してみたら…
651:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:39.23 VLjuvj/s0.net
順調に伸びれば東京五輪で金メダル争いするはずだった池江璃花子が何故こんな事に・・・
諸行無常とはいえ神も酷なことをするな。
652:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:42.60 Haba/bjW0.net
命がなりより最優先
今は療養だけを考えて前向きに!
653:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:49.78 u1HpICek0.net
>>500
緊急帰国してんだから相当急ぐレベルじゃないの
654:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:56.62 +LaK4TCR0.net
関東以北の皆は今からでも放射能から避難しようとは思わないのか?
655:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:00.96 wt9o8w8P0.net
神「お前は善人だから嫌い!悪人が大好きだから悪人優遇するわwww」
世界は間違っている
656:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:14.05 K2MmkhLn0.net
>>654
もう手遅れ。
657:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:15.11 jWFcUT0N0.net
>>18
お前がおかしい。日本人は変なやつ多いね。お前が病気になったわじゃないに意味がわからない
658:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:16.95 462GufgN0.net
福島よ日本中に迷惑かけるな
659:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:20.69 R6T4ienA0.net
生存率20%とか無理ゲーすぎる
660:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:22.65 SLcZK6jP0.net
五輪では陸上、水泳、体操が三大人気種目だからな世界では
特に水泳はアメ公のゴリ押し圧力で種目が増えまくって
白人が1人でメダル量産できる一番人気の競技になった
661:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:22.82 rpiUOBlQ0.net
今後出現しないと思われる稀代のアスリートがなぜこんな目に…
完治を祈るわ
662:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:29.81 FAyYee930.net
>>634
急性リンパ性白血病の長期生存率は、成人では15%~35%である一方で小児では約80%
663:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:30.96 Z7uD3bBA0.net
>>488
さらに映画化されるかも
664:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:34.21 UZWVPfNV0.net
若い子で慢性とか、かなり珍しいかと
665:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:34.40 aJETPmgtO.net
>>612
今年1発目の大会で優勝しつつも「疲れの抜けが遅い」と悩んでた話が
記事にある
666:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:36.22 IhMJ+VMG0.net
フクシマの真実を
隠蔽したら政権は吹っ飛ぶぞ
667:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:40.23 /MksI4QA0.net
本人もご両親も気持ち考えるとやりきれないね。
万が一東京間に合わなくても次のオリンピック頑張って欲しいわ、絶対。
668:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:40.82 lppn0lDd0.net
飛行機乗りすぎじゃないのまだ子供なのに
669:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:41.41 0zwGV8eM0.net
>>634
昭和 白血病は不治の病(夏目雅子さんなど)
平成 若年者は7割以上治る
670:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:44.09 VsGpO1AE0.net
これ毒盛られたんじゃね?
671:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:50.79 J6xQkWCv0.net
生きろ!いきぬけ!
672:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:56.42 YrU+Y18R0.net
神は乗り越えられる試練しか与へんらしいで。 南方先生が言ってた
673:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:58.98 +2KGlRwr0.net
数十年に一人の逸材がこんな病気になって
生きてる意味もないここのやつらがのうのうと書き込みしてる世の中
674:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:02.55 B1GiieZ00.net
>>669
若年者って14歳以下の子供のことだよ
675:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:08.21 1ec1DkLU0.net
白血病は早期だから治るってもんじゃないからなぁ
676:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:13.78 nUG2O12C0.net
絶望するのはもっと先だよね
筋肉衰えて心身ともに弱りきった時が正念場
677:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:16.95 Ks0wT2L00.net
>>670
フクシマの悪口言うなよ
678:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:17.33 7byxyuSU0.net
>>623
こんなこと言ったら失礼だけど、せめてメダリストになった後なら治療に専念して引退してもよかったろうけど
まだまだこれからって伸び代のある時にアスリートとしてのピーク期を失うんだもんな
本人が、物凄い辛いと思う
679:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:19.81 nWwWkHyu0.net
>>632
お前の妄想じみた論理だと
福島原発事故が起きた時に福島に住んでた人全員白血病かガンを
発症しとることになるが…
680:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:22.85 KwsVDFVV0.net
>>65
いや、本人はオリンピックどころじゃねえだろ
681:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:23.65 0x5979yg0.net
何か無情すぎる・・・
682:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:29.42 VWhpHFGp0.net
怪我とかなら本人の問題があるかもしれないけど、白血病はどうしようもないから本当に可哀想
683:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:33.87 /gwuSJxE0.net
>>655
神って一概にいうけど福の神もいれば疫病神もいる
684:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:38.98 3FCGj8yx0.net
よほど運がよくて競技に復帰できて2年か
当然体は衰えまくってるし、スイマーとしての全盛期も過ぎてるやろうし
色々きっついやろうな
実質的にキャリア終了やろうけど まぁ生きて生活できればそれにこしたことないわな
685:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:40.07 ixUN1WtE0.net
原発事故から数年で年配の有名人がバタバタ死んでたけど
最近は若い人の体調不良が増えてるよな
芸能人や力士の引退や休業も多いし
ついにここまで来たか
力士みたいな頑丈な連中でも体調不良でバタバタ倒れ始めてるからな
これは深刻だな
686:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:43.91 XnQHJNba0.net
>>18
涙が止まらないよぅ。。。
687:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:44.42 gfgPWfeT0.net
白血病で早期発見て意味が分からん
688:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:45.41 UNuPz+Nl0.net
>>178
え、本当?文京区のどこら辺?
689:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:49.77 +LaK4TCR0.net
>>656
いや、人によって許容量が違うから今からでも遅くはないだろ
690:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:53.04 4Yl7zqfS0.net
親戚のおじさんも治った
今はいい治療法があるよ
691:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:53.19 m/1iYI5R0.net
>>662
池江さんは18でも顔は熟女だけどな
692:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:53.97 xxrsElfW0.net
>>647
検索とは?
>>665
体力ギンギン過ぎて白血病に全く気づかなかったんだろうな
だから症状出たということはかなりのレベルなのかな
693:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:02.07 83KMbs0k0.net
>>478
宣告時にそれ言った人のが長生きするらしい
694:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:04.00 w/BWpxGr0.net
>>669
18は若年者ではない。
695:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:11.13 KwsVDFVV0.net
オリンピックどころじゃねえだろ
生きるか死ぬかだぞ
696:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:16.51 fWqCiG2/0.net
白血病は会社の健康診断で見つかる病気?
697:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:19.16 2KT/Uas60.net
白血病は早期発見だから助かるものではないが
免疫管理と化学療法がマッチすればかなりの確立で回復する
698:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:19.85 MMqWC5xu0.net
これはきついなあ
699:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:24.87 VsGpO1AE0.net
>>681
待て待て、まだ終わったわけじゃない
ネット民は後ろ向きで困る
700:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:26.46 QtflDK870.net
これで30年は語り継がれるな
701:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:29.71 0zwGV8eM0.net
>>665
それでも優勝してるのがねえ…
702:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:33.87 2IEzeJ3i0.net
>>497
>>426
自分はブエナビスタ
703:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:34.69 Cxv9otuv0.net
岩崎恭子の勝ち
704:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:37.86 Njyj8pTi0.net
マジかよー
白血病も若いと進行早いとかあるの?
さすがにかわいそう
705:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:38.57 jcxJHDjB0.net
>>660
すべて観客数も収入もサッカーに完敗してるがな
しかもサッカーは年齢制限チーム
706:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:39.26 UZWVPfNV0.net
五輪に間に合うかではく、五輪まで生きられるか、が正直なところだろ
707:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:43.77 Ks0wT2L00.net
>>679
お前はバカかと
フクシマの影響力は日本全土におよび
東京なんかめちゃくちゃ危ないほど
バカは放射能見えないからわかんないんだろな
708:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:44.50 ymhuB0mw0.net
>>679
それは言えてるけど悪印象なのは間違いないね
ビッグネームが放射線被害と関連するような疾患にかかって不安になってる人は多いはず
709:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:52.34 cv/S1qq00.net
し、、しろ、、白血病って、、、
710:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:52.82 YmL86zoL0.net
お前らドナー登録しに行くぞ!!
711:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:54.98 iJcbv/HJ0.net
食べて応援とか言ってばら撒いてたけど
これから若者の癌や白血病が増えるんじゃないのか
712:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:55.23 mF+T4OLe0.net
1週間前には元気だったのに
明らかに急性だな
713:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:56.31 y6/T6Jj00.net
>>390
クスリを10年飲む指示を受けた
10年生きられるか微妙に思う時もあるし
10年クスリ飲み終えたとたんに再発するんじゃないかとも思った
714:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:57.30 VsGpO1AE0.net
>>685
あのさあ
715:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:59.92 ehkrH/7c0.net
>>704
ある
アスリートは進行早いよ
716:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:01.74 KzzRMoI40.net
>>459
吉田沙保里や桃田や萩野は強くないと意味ないからね
池江さんや大谷くんや卓球の愛ちゃんとかは
ただ競技してるだけで魅力的で、負けても画になる
負けても画になる、ただいるだけで周りがパッと明るくなるのが本当のスター
717:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:02.67 462GufgN0.net
まあ三機全部爆発してんだもんな
まだ知らされてない重大な事故とか隠してそうだし、東日本民からジワジワ影響受けてくよね
有名人は警鐘になってくれてる
まだ気づかない&認めたくない人ばかりだけど
日本人て見たくない都合悪いことは見ないきらいがあるもんな、竹島北方領土しかり、在日問題しかり、安倍自民党のクソっぷりしかり
本当は思うことがあっても、見て見ぬフリっつうか
福島もそのひとつよな
718:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:04.03 EMlYl43K0.net
>>598
それはないけど乳児期の母乳やセックルで感染する白血病はあるで
719:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:05.13 Fn/rYn0m0.net
>>440
商業スポーツとしてはそうであっても、五輪では花形種目だぞ
東京出身の地元の五輪で金メダルなんて、池江本人の悲願だろう
720:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:09.16 KwsVDFVV0.net
10代の白血病は進行が早い
721:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:10.02 logDIqxr0.net
>>630
羽生が凄いことに変わりはない
羽生ならどんな病にも打ち勝つよ
722:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:17.54 a1Exg7GH0.net
兄弟が多ければいいなあ。先発治療は抗がん剤だけど、効果が乏しければ骨髄移植で、白血球の型が合う可能性が高くなる
723:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:17.57 TzsPOTCb0.net
この選手が一強で失脚
他の選手がこの選手のためにも金メダル目指して頑張って欲しいね
まだ1年ちょっとあるわけだし
724:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:22.50 J+0Ex1CN0.net
一回の遺伝子異常じゃ癌細胞にはならない
複数回異常が続くとキラー細胞に殺されない(正常な細胞だと誤認する)癌幹細胞が出来上がって無限に増殖する
725:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:23.47 VLjuvj/s0.net
白血病じゃあ五輪はほぼ不可能になったな。それはもう仕方ない。なんとか寛解してくれることを祈るのみだ。
絶望するなよ。
726:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:29.26 Q6SBAl0g0.net
>>653
病気とわかったら普通に即帰国して治療するわ
別に海外に住んでるわけでも仕事してるわけでもない
727:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:39.45 bm+h/AwD0.net
東京オリンピックの水泳競技場は
池江璃花子プールと命名されそう
728:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:45.02 slrlN5U60.net
>>660
体操なんか人気ねーよ
陸上、とくに短距離が世界じゃメインだ
そもそも日本みたいに五輪のメダルとったくらいで欧米は馬鹿騒ぎしない
729:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:55.65 xr8nRpV+0.net
もし五輪でメダルとってたらその後CM出たりタレント業やったり浅田真央みたいな人生になってたかもしれないのに
本人はショックで堪らないだろう
730:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:02.98 HC6T4lUT0.net
選手としては、無理やけど、生きてたら最終ランナーやな、
731:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:03.94 i2BWzGuP0.net
>>705
これがガイジのサカ豚か
お前が死ねばいいのに
732:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:06.77 KwsVDFVV0.net
こんなスレまで羽生ババア登場かよわろたww
733:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:10.19 FAyYee930.net
>>727
アポロ1号かよ
734:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:13.79 WdqYc/MQ0.net
諦めちゃ駄目だって!
まだ助かるよ!
まだたすかる・・:・
735:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:18.71 EGpAcJuf0.net
>>713
今は安定してるの?長生きしてな
736:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:19.35 ebS8gilT0.net
>>634
死にはしにくくなったが、完治となると難しいよ
渡辺謙とかあれほんとに奇跡だよ
737:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:20.65 ymhuB0mw0.net
>>440
サカ豚はほんと死んだ方がいいよ
738:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:24.07 BtEPCkD70.net
>>40
一万に一人と言われるドナーが現れたら早期寛解もあり得る
サッカーで寛解した選手は、母親が奇跡的に合致したんじゃなかったっけ
池江さんにも身内に合致する人がいればな
739:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:27.55 QtflDK870.net
お前らの骨髄が使えると思ってんの?
740:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:29.78 Njyj8pTi0.net
>>715
そうなんだ、マジであかんやつか。。
741:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:34.90 YsnGoVNl0.net
心の病気を言い訳に仕事しないで
男漁りばかりしてるクズ
URLリンク(i.imgur.com)
742:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:38.92 guejrm8W0.net
病気が完治しさえすればもう水泳選手としての選手生命なんて別に二の次でいいわな
命あっての物種だよ
743:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:41.25 gxKyfRni0.net
おまえら野口五郎も心配してくれや
744:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:45.49 MSFy5en00.net
>>694
小児がんなら治る確率高いけど18だと逆に
若いから進行早い方に入っちゃう気がするわ
今は治る病気ですのでって本人は言いたい気持ちは分かるが
745:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:55.53 wt9o8w8P0.net
>>683
どの神も悪人ばかり助けてるじゃねーか!
絶対に信用しないわ神なんて糞だ!
746:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:55.95 y1mTS9Ay0.net
>>729
オリンピックでダメで引退してたかもしれない
オリンピック以上に夢を与えられるステージに立てるよ、池江なら
747:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:59.32 WZVvlcr00.net
白血病って同じステージでも若い奴ほど進行度速いんじゃなかったっけ
ヤバくね
渡辺謙とは事情が違うだろ
748:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:01.26 0ca96egF0.net
よってたかって大騒ぎしないで、静かに治療に専念させてあげて
749:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:01.28 u1HpICek0.net
>>435
桃田もキラキラしてるだろ
750:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:06.13 1t58NHu90.net
>>142
そういう言葉を吐く連中には不思議な事にどういう形であれ必ず自分に報いとして返って来るからね
因果応報、人を呪わば穴2つだよ
751:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:07.13 Ks0wT2L00.net
>>739
俺の骨髄と池江璃花子の骨髄が
合体!
752:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:09.38 VWhpHFGp0.net
>>729
見た目も良いから五輪→スポーツキャスターコースほぼ確定してたね
753:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:11.62 kr0CIlxQ0.net
>>712
ニュースでやってたけど、遅くても今年の初めには
疲れがとれにくいとか身体がだるいとかインタビューでも繰り返し言ってたみたいよ
754:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:13.16 OEf2Xdv60.net
>>614
まあ患者には輸血はするけど、一時の気休めにしかならない。
血液の成分を作る完全オートメーションの工場が大量の不良品を出荷し続けてる状態。
工場の中に潜入して機械を取り換えるしかない
755:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:20.71 Ljsmchyp0.net
ダメだ
なんか面白い事書こうとしたけど
可哀想すぎてできない・・・
756:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:25.26 pWjd4eKK0.net
>>729
浅田真央は美人になったよな
757:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:27.72 Tu1KakW70.net
池江の種目、
自由型とバタフライでの100M200Mの世界記録保持者で、
リオ五輪でも金メダルを総ナメしたのが絶対女王のサラ・ショーストロムだが、
池江は昨年秋のワールドカップ100Mバタフライで、そのサラを破って優勝、
いよいよ金メダル本命に踊り出た時に(涙)
とにかく死なないで欲しい。
もう東京は諦めてとにかく治療に専念して欲しい。
758:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:32.26 2KT/Uas60.net
脊髄移植はまずは免疫機能と白血球の抑制が出来た後に必要
まずは化学療法が優先だ
759:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:32.40 PzhfZUoG0.net
次がよりにもよって自国開催の五輪っていうのもなあ
760:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:41.71 0YC942It0.net
左翼「池江選手とお前ら何の関係もないのになんで大騒ぎしてんの?」
761:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:41.83 UZWVPfNV0.net
もし池江ちゃんが生きてたなら、無菌室の状態で競技場まで運んでやって
点火式は池江ちゃんにお願いしたい
762:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:43.20 AdC9lUk30.net
>>696
採血してるならある程度は。 異常値見つかった場合の再検査とかで精度をあげていくことになるけど
763:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:45.09 IhMJ+VMG0.net
フクシマの真実を
我々は真実を知りたいだけなんだ
764:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:45.25 YB6zxDF20.net
>>719
なら観客数と売上でサッカーに勝ってみろよ
毎回赤字の五輪の貴重な稼ぎ頭におんぶに抱っこなくせに
765:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:48.17 D8ZwbePL0.net
ZOZOタウンのあいつは使途の怪しい4億の臓器移植なんかよりこっちを支援すべきだったね
池江選手はオリンピック候補だから支援なんか勝手にはできないかもしれないけど
766:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:54.91 FAyYee930.net
>>754
取り除けないのがね
767:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:58.05 87ZNM3bT0.net
早期発見で早期死亡率は下がっても、治癒率が上がるわけじゃない
768:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:58.81 uIE8MFs10.net
>>505
なんなのお前
お前みたいな性根の腐ったやつは今後いい人生なんて絶対に送れない
769:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:58.81 JLwmLxpX0.net
>>713
ホルモン療法だな、乳がんの治療は一年ですごく進歩する、10年後とかもう不治の病じゃなくなってる可能性もある
770:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:02.17 slrlN5U60.net
>>721
羽生とかいう世界中で100人くらいしか選手がいないインチキスポーツの選手はどうでもいい
怪我なんて白血病に比べたら塵みたいなものだしな
苦難の次元が違う
771:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:02.79 BS2+8A3M0.net
ドナー登録て誰でもできるのかな
772:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:13.05 Aew+tgAm0.net
慢性だといいな
773:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:18.63 cuifB1pw0.net
>>673
正負の法則というのがありましてね
774:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:22.34 23xQMVeO0.net
>>728
IOCが世界中の視聴者数を元に格付けしてるんだが
A種目は陸上体操水泳の3種目だけ
775:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:32.28 IUvV4rRS0.net
>>497
アグネスタキオンの皐月賞勝利後ぐらいかな
776:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:33.81 nRU4hpUT0.net
>>103
都民は金町の水飲んでるよ
777:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:34.40 2IEzeJ3i0.net
>>339
自業の意味を調べろ知恵おっ暮れ
778:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:35.60 Rsq3R1ri0.net
どんだけ持ち上げても池江じゃ羽生にはなれないよ
実績もスター性も文字通り桁違い
ちょっと病気になったからってその事実は変わらないのに嫉妬がキモい
779:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:36.79 ymhuB0mw0.net
>>764
サッカーで売り上げ??Jリーグのことじゃないですよね
780:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:38.83 NaVkLOhi0.net
聖火最終ランナーは
池江ちゃんで当確だな
781:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:49.36 BQkyqBDB0.net
寺川綾のコメント聞きたい。
今日は報ステで泣くだろうね
782:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:03.56 5Z+2kI4F0.net
つべで
本田美奈子の動画見た
涙とまらん…
783:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:13.23 iJcbv/HJ0.net
食べて応援とか放射能舐め過ぎじゃないのか
784:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:13.97 cQ4tNWnA0.net
記録にも記憶にも残る選手だったな
785:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:14.37 YrU+Y18R0.net
>>749
先輩選手「賭博でギラギラしてたで」
786:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:16.20 6zPa2+bp0.net
るかこなら奇跡のように治って自民党から立候補するよ
787:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:18.50 R6T4ienA0.net
羽生BBAが替わりに白血病になれば良かったのに
788:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:20.18 OXlpmYPw0.net
お前らにも人間の心はあるんだな
少し安心したわ
789:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:21.10 THYxWO2d0.net
東北住みで最近動悸と息切れが気になる32歳の自分もニュース見て急に心配なったんやけど会社の健診の血液検査で異常がなかったらとりあえず白血病の心配はない?
790:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:23.10 9FzS+J/xO.net
東京はかなり汚染されてるのに、現実見たくない人たちによって何も無かったことにされてるんだよな
あの雨は無かったことにできんし、北風に乗って毎年毎年さらに汚染物質がやってきてる
有名人が自ら病気になり、警鐘を鳴らしてくれている
791:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:30.24 wJDZZXG90.net
>>705
サッカーなんてオリンピックでは脇役だよ
オリンピック見たことある?
792:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:35.46 /SrBoSdx0.net
今回に関しては「キチョマンが…」とかいうやつがいなくて安心した
793:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:39.27 hlVbuGok0.net
放射脳やサヨクはサイコパスだからしょうがない
18歳の少女の病気すら政争の道具にしたがるんだから
794:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:41.40 K2MmkhLn0.net
>>763
「ただちに影響はない。」
795:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:52.30 7XYgaSfM0.net
>>713
何で気づいた?検診?
何歳から検診受けようか迷ってる
796:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:10.47 KzNx2za/0.net
彼女は強いよ
病気に負けるたまじゃないよ
絶対直す
彼女なら 俺はそう思う
将来水泳の大会で解説者で活躍してると俺は願ってる
彼女は強い
797:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:14.02 JLwmLxpX0.net
>>789
まず心臓の検査に行け
798:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:18.29 AdC9lUk30.net
数が多いだけなら(それでも問題だけど)いいけど、自分の健康な細胞を免疫系が自爆攻撃し始めると
799:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:21.13 6w1j97f30.net
若い男性兄弟と骨髄がマッチすれば、移植が効果的って聞いたな
兄いたよね 型が合えばいいな
800:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:22.26 83KMbs0k0.net
期待を背負い過ぎて疲れてたとは思うね
まだ10代なのにおっさん共が無脳すぎ
801:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:22.73 wOWh+kq+0.net
その歳で白血病とかロクなもの食べてこなかったな
マックの照り焼きバーガーとか
802:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:26.46 tuACCMQq0.net
田村亮子や吉田沙織と同じ五輪選手やで!
けっぱれ
803:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:31.28 TzsPOTCb0.net
>>673
病気だけは平等だという事だ
というかその発言だと貧乏人が病気になって死んで
栄光を手にいれた成功者は生きて欲しいに聞こえる
差別主義の痛い発言はやめなさい
人は平等だ 生まれや成功で差別するべきではない
平等なひとつの命だ
804:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:36.98 KwsVDFVV0.net
>>778
羽生ババアはやく巣に帰れよww
805:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:42.29 tuACCMQq0.net
「AC公共広告機構 白血病に、負けない。負けさせない。 本田美奈子.」ラジオCM[40秒版](2006年)
URLリンク(www.youtube.com)
806:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:58.72 THYxWO2d0.net
>>797
心臓の検査はもうした
異常は全くないと言われた
807:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:58.90 iJcbv/HJ0.net
>>792
俺は愛に目覚めたんだよ
もうきちょマンなんて書かない!
808:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:59.58 Z/Ob6xlF0.net
入院中ってトレーニングできるの?
長期入院で寝てばっかりだと完治したとしても筋肉無くなって復帰が大変だよね
809:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:59.82 1Wi1aFWB0.net
>>348
日本新記録いくつ持ってるとか
知らないだろ
810:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:00.41 fn5BYBsW0.net
ご冥福をお祈りいたします。
811:
19/02/12 20:42:02.56 qORsfGxs0.net
不謹慎かもしれんがガチのスターには物語が必ずあるからな
克服して伝説になる未来しか見えない
812:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:07.49 lo3avRmv0.net
言わば、東京五輪の花になるはずだった選手
その選手が白血病。。
選手自体にはまったく罪は無いし、回復して欲しいが
なんというか、フクシマの放射能汚染で苦しんでる人々、甲状腺癌の子供達・・
利権で真っ黒な五輪誘致・・
色々な「業」が湧き出してきた感じが凄い
自分はこの件で、間違いなく東京五輪は消滅すると思った
813:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:07.71 G3jqHcy90.net
>>789
骨髄穿刺とかやらないとわからないよ
めっちゃ痛いから
814:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:19.31 lppn0lDd0.net
とりあえず高校卒業はして欲しいな大会合宿で休み多いし出来るんだろうか
815:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:22.64 slrlN5U60.net
>>778
世界中で100人くらいしか選手がいないインチキスポーツの羽生がなんだって?
毎年のように世界選手権を日本でやって看板も日本の企業だらけで競技として実態のない作られた人気って分からない?
816:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:28.11 NR9FMJdz0.net
取り合えずドナー登録せんかい。わいは済ましとるで
817:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:29.21 Sog3qyyQ0.net
みんな若いからすぐ治る、今の技術ならすぐ治るとか軽く言ってるけど、風邪みたいにすぐ治るんか?
適当に言ってるんじゃねーの?
本当はこれから先の見えない戦いがあるんじゃねーの?
818:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:36.05 B1GiieZ00.net
>>813
硬膜外麻酔とは全然違う痛みなの?
819:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:39.83 tncawVs80.net
>>21
羽生?大谷?香川?
820:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:39.86 KI6Yg4sI0.net
しかし、自国の五輪開催でメダル候補筆頭の18歳の若者が
五輪開催の前年に白血病が発覚したとか、映画の世界でも無いような悲劇。
821:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:47.38 zmsZrDJc0.net
海老蔵の奥さんは民間療法にはまった挙句見るも無残な患部ぐちゃぐちゃ状態で死んじゃったから、この子は冷静な判断で正しい治療をして欲しいね
822:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:48.84 dBsFz3/o0.net
>>732
882 名無し草 sage 2019/02/12(火) 20:39:10.20
>>871
宇野に勝った羽生がちゃんとコメントしてる一方で、
732 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 20:37:06.77
こんなスレまで羽生に嫉妬してる宇野真央ババア登場かよわろたww
823:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:54.96 8IrkkGVX0.net
KKとか母親がなればよかったのに
824:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:55.68 R6T4ienA0.net
>>817
生存率20%くらいらしいよ
825:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:58.55 qdzQPgIR0.net
>>655
存在しない、と考えた方が精神衛生によかないか?
試練を与えたもうた説とか、神に愛されすぎて召されて説とか、詭弁にもほどがある
826:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:03.90 Q/Wf1WHP0.net
18で白血病って、、一リットルの涙やん、、
アカンなおらんぞ、、
髪がなくなり、、こればっかりわ、、
827:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:04.41 7otHOJCL0.net
ただの貧血でしたってならねえかな
828:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:05.08 KwsVDFVV0.net
>>817
若い子のが進行はやいよ
829:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:07.73 dBsFz3/o0.net
>>732
こんなスレまで羽生に負けた宇野真央ババア登場かよわろたww
830:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:08.75 Y5Kfg1p20.net
Japの超汚染人化
チョン化wwwwwww
831:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:10.85 DR0ZM8Bc0.net
>>789
循環器科行け
832:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:16.21 TzsPOTCb0.net
>>800
栄光を手にいれたいと思いその道を選んだのは本人
誰のせいでも無い 没落したくなかったから頑張ったのだろう
まだ栄光を手に入れただけマシ
何も無い人生だってあるんだから
833:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:16.41 17A2PZ0l0.net
2013年6月、IOCがオリンピック競技のランキングを公表した。それは2012年のロンドン五輪でのテレビ放送時間、新聞やインターネットなどのメディアでどれだけ露出があったか、観客動員数などから導き出されたものだ。AからEまでの5つに分けられている。
●A 水泳、陸上、体操
●B バスケットボール、自転車、サッカー、テニス、バレーボール
●C アーチェリー、バドミントン、ボクシング、柔道、ボート、射撃、卓球、重量挙げ
●D カヌー、馬術、フェンシング、ハンドボール、ホッケー、セーリング、テコンドー、トライアスロン、レスリング
●E 近代五種、ゴルフ、ラグビー(ゴルフとラグビー
834:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:18.22 PmqcMjxB0.net
未成年の女性で白血病になるの年間150人くらいなんだ
水泳でトップレベルになってレアな病気にもかかるとかすげーヒキだな
835:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:18.32 dBsFz3/o0.net
>>804
>>778
羽生に負けた宇野真央ババアはやく巣に帰れよww
836:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:19.52 cuifB1pw0.net
>>716
それもお前が決めただけやろw
837:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:19.76 6zPa2+bp0.net
有難う
不正統計の注目を逸らしてくれて
君も運動なんて辛くて辞めたいだろう
働かずに金が欲しいだろう
838:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:21.61 Avjc0Vdv0.net
人生大成功でもいつどうなるか分からない
839:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:23.52 w/BWpxGr0.net
二十歳前後の癌はめちゃくちゃ予後悪いんだって。
840:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:25.13 0+kqScNo0.net
大学どうするのかな
闘病しながらでもスポーツ推薦の日大にそのまま通えるのか?
841:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:29.83 QN3qKTLQ0.net
>>25
本当になぁ…
842:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:32.42 lKC1PsxU0.net
桜田大臣は夜間大卒
843:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:39.25 KAy/kA0H0.net
とにかくみんなで応援しようぜ
844:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:39.78 B7/puARS0.net
>>791
FIFA側は別にオリンピックにサッカー無くていいけど、IOC側がFIFAに頭下げてオリンピックに来て貰ってる状況やぞ
オリンピック競技の中でも一番の人気と収入源がある種目
845:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:40.02 XrdnLG7I0.net
よりによってねえ
俺がかわりになればよかったのに
846:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:40.73 KzNx2za/0.net
>>810
やめとけ
家族に不幸が
訪れるぞ
ガチでそう言うこと言ってる奴は酷いめにあう
847:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:49.94 dBsFz3/o0.net
>>393
>>26
羽生に負けた宇野真央ババアが池江さんの代わりに◯ねばいいのに
848:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:50.21 eemBUQ7Q0.net
福島土人早く死ねよ
849:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:52.35 igHP4eha0.net
>>817
これからしんどい戦いになるけど
極端な話、治療は風邪とそう変わらんらしい
経験者が言うのは、投薬でじっと耐えるっていう地味な治療だとか
副作用がキツいらしい
850:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:52.43 OEf2Xdv60.net
>>696
白血球の増殖、特に芽球という免疫作用をしない未成熟な白血球の割合が異常に増えると
白血病の疑いが
851:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:58.47 2KT/Uas60.net
こればっかりは人間の運としか言えない
人間だれもがガンにかかる可能性はあるんだから
852:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:44:05.68 dBsFz3/o0.net
ゴリ押し四大陸王者宇野昌磨
ゴリ押し四大陸女王紀平梨花の真実
656 名無し草 sage 2019/02/12(火) 19:52:10.59
ファンがいなすぎる
マスコミしかいない
URLリンク(video.twimg.com)
663 名無し草 sage 2019/02/12(火) 19:53:40.74
>>656
キャーとかおめでとおおおとかの声が皆無なんですが
853:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:44:06.62 0DVrRHuB0.net
高田純次の適当論という著書に
「人生は最終的にプラマイゼロになる」と書いてあったけど
池江さんはあまりにも恵まれ過ぎてたから以前から心配してた
854:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:44:08.40 Avjc0Vdv0.net
急性白血病はヤバくて、慢性白血病は薬だけで治るんでしょ?
どっちなの?
855:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:44:10.18 8EhT22Cb0.net
白血病の中で比較的軽い部類であったとしても、常に薬を飲み続けなければいけないので、
ドーピングでアウトになる。
残酷すぎる。
856:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:44:13.48 sx16leUN0.net
>>827
本当にそれ
鉄分とかビタミン剤で良くならねーかなー信じたくないわ