19/02/08 16:54:18.09 gO5K3iek0.net
前澤氏のように、仕事で成功して多くの富を持ち、さまざまなことをするのは、
ある意味すごいと思うし、俺も仕事をやる上で高みを目指したいというのは当然ある
しかし最近こんなふうに思うようになったんだよ
死後、人々から本当に尊敬されたりシンパシー(共感)を得る人間は、じつは無名の庶民で、
その彼または彼女は、生前、どれだけ多くのお金を任されたか、ではなく、
どれだけ少ないお金に耐えて、それでも明日を信じて腐らず、卑屈にならず、感謝し、
愛をもって他者のために尽くしたか、前向きに生きたか、で決まるのだと
マザー・テレサも「どれだけ多くのことをしたか、ではなく、どれだけ心を込めたか、が重要です」と
言っている
だから生きている今、明日のことさえわからない中、自分なりに天に宝を蓄えるような生き方をしていきたい