暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch550:名無しさん@恐縮です
19/02/06 15:49:58.76 riu/Jr1S0.net
>>72
兵藤まこ、な

551:名無しさん@恐縮です
19/02/06 15:50:54.53 gXuTlt270.net
この歳で必死に仕事くれと言ってるのが痛いな。職業監督って言うのは利益はそこそこ出す人。こいつは全部赤だろ。

552:名無しさん@恐縮です
19/02/06 15:54:19.59 riu/Jr1S0.net
BDで高橋留美子が一番怒ってるのは、あたるの口から「ラムのことが好き」って台詞を言わせてしまった点だと思う

553:名無しさん@恐縮です
19/02/06 15:55:12.91 wUk4r6DC0.net
驚異のデカチンで有名な素人物AVの監督でもやったのかと思った

554:名無しさん@恐縮です
19/02/06 15:55:14.13 o5uHkKLc0.net
>>531
制作スタッフがテレビで発注ミスと断言してた
そもそも設定自体いい加減に作ってて
映画で突然三階建てってことになり
ラストの場面は発注の際の指定をミスった
途中の風鈴男もあたるに似てるが、書いた本人が押井守とつもりと言っている
押井守が自分の映画を俯瞰して見てるという意味合いになるか
それも作画がこの場面は押井守風に見える人物にするかと勝手に判断して書いただけ
深読みが深読みを呼ぶのは名作の証

555:名無しさん@恐縮です
19/02/06 15:56:05.17 5kFXwpjO0.net
いま見返したら、温泉マークと桜が喫茶店の会話のあと学校に向かったシーンでは外観は二階建て校舎なんだが、その直後に戦車の砲台が窓ガラスを突き破って級友がぶら下がってるシーンでは三階建てだ
たぶんだけど、窓から落ちそうになって「誰かお助けを!」って叫んでるシーンで二階建てだったらビジュアル的に面白くないじゃん……って判断が優先されただけだと思う

556:名無しさん@恐縮です
19/02/06 15:56:35.72 tqmUQHPu0.net
>>533
三池崇史みたいなのは職業監督の鑑だね

557:名無しさん@恐縮です
19/02/06 15:58:07.26 c0uZEZqJ0.net
>>1
座敷犬は髪の毛ヤバいの?

558:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:00:42.78 E1gGUhNj0.net
>>513
ヤマト2202はものすごーく気に入って見てるぞ。
とてもおもしろい。

559:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:01:01.10 /5KP5WhI0.net
>>531
長期連載の弊害のサザエさん状態の原作
とそれをそのままやるアニメへのメタ的なことを
どうしてもいわずにおれないのが押井っぽい

560:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:02:01.35 ELatRTg20.net
>>458
その先の実写パトは地獄絵図だったわ
出渕の廃棄物13号は面白かったのに…

561:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:02:12.39 C3PwdBZK0.net
テレビアニメ版の出前の話とか好き

562:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:02:33.81 E1gGUhNj0.net
あたるのかーちゃんが夢の中で夢を見るという話もあったよな。
家族でメシ食いながら見ていて親父も母親も妹も???になってた80年代の記憶・・・

563:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:03:06.84 c7l63+dJ0.net
天使作ってる時点でおかしいと思わないと。
不思議なんだけどさ、これ面白いとか面白くないって作ってる時点で
わかんないの?
こんなの商業になるのかって誰も言わなかったのか。
ダロス以外評価できない

564:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:08:47.78 zXAuns8I0.net
>>546
本人はおもしろいと思って作ってるだろうな。第3者が監査するわけじゃないしな。
それでも有り金全部つぎ込んで会社を傾かせたファイナルファンタジーよりは良いだろ。

565:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:09:42.36 A1lMtGJe0.net
パヤオがいかにすごいかわかるな
新作はよ作れや

566:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:09:49.84 PzCsDeKD0.net
>>422
>>423
それが80年代のポストモダン・ブームの基本的姿勢だよ
曲がりなりにも教養というものが大人の男にとって重視された最後の時代
むしろ今こそが、本当にヴァーチャルが現実を凌駕して、
多くの人が現実の恋愛やセックスから撤退してるポストモダンな世界が現実化しつつある

567:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:20:40.98 q5iVa+n20.net
カリオストロのルパンのアクションってちょっとミライ少年コナン入ってるよな
宮崎にコナンの映画化の話が行ってたらしいけど
あれは綺麗に完結してるからやる気おきんか

568:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:26:43.16 zBvYaoC00.net
>>525
アニメ版のほうが好きでもそりゃ喜ぶやろ

569:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:29:47.89 DwUXrHpo0.net
>>546
押井は「映画監督は他人のカネで撮るもの。キャメロンみたいに取り返せると確信がなければ自分のカネ出しちゃダメ」と言ってるからなw

570:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:31:52.21 jcTZFfNE0.net
偽札だとか、囚われの美少女のために頑張るとかストーリー的には緑ルパンの要素はあるんだけど
ずっと作品を追ってきた宮崎ファンはアニメの動き見てコナンだと思うだろうな

571:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:38:09.42 fii2dpWF0.net
方向性でも感性でもなく人間性の違いですって言った高橋留美子はやっぱり物事の捉え方が鋭い

572:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:41:37.64 PzCsDeKD0.net
去年撮影した実写映画が学園ファンタジーらしいけど
どんなのか気になるな
今のキラキラ映画全盛に対する押井のカウンターじゃないかと思ったり

573:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:48:51.61 JNWEM3+v0.net
>>538
映画職人って感じだね。
仕事人

574:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:50:16.43 HT+B0kLJ0.net
他人のフンドシうる星やつらで有名になり好き勝手やって干される
他人のフンドシパトレイバーで復活して他人のフンドシ攻殻も人気で調子に乗ってまた干される
押井は実際にうる星やつら、パトレイバー(実写以外)、攻殻以外は全部ゴミ作品しかない

575:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:53:22.70 JNWEM3+v0.net
>>556
ご本人がインタビューとかで出てきたときに、原作者のリスペクト
を感じない、自分の作品で御座いって感じだからな。
うる星やつらの映画は見たことないけど、パトレイバーも攻殻も面白いんだけど
原作が無ければそもそも存在しないのだから。

576:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:53:33.57 chqAS0io0.net
>>542
面白かったか?あれ
スピンオフとして出したならまだ見れるけど…
刑事二人も特に思い入れもないだれだか知らん二人だし
最悪なのはオチの「米軍の陰謀」

577:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:53:54.43


578:3L3IioCD0.net



579:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:58:53.36 6JpYbEZd0.net
パト1の方が完成度高いけど
パト2の雪のシーンは綺麗だよ
シンゴジラもあそこ使えばよかったのに

580:名無しさん@恐縮です
19/02/06 16:59:05.60 EUdaP5Bb0.net
コナンとかもそうだけど長期で連載して
平然とサザエさん状態やってる作家と
それを喜んでる奴らってどうなの?
この辺に物申したくなると言う点は押井を支持する

581:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:00:48.59 6JpYbEZd0.net
長期連載といえば
押井に島耕作を屠ってもらいたいな

582:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:11:49.43 LUp3wB640.net
『パトレイバー』劇場版
『ビューティフル・ドリーマー』の反復です。原作の基本モチーフは踏襲した
押井的エクステンデッド・バージョンです。OVA版を見ると、押井さんがなぜ
関心を持ったのか分かります。
「陳腐な小世界」の終わりなき日常を、「SF的な大世界」の中で描くことに執ったからです。
最初は大友克洋さんが『気分はもう戦争』(80年)や『童夢』(83年)で始めたモチーフです。
「戦争が起ころうが超能力決戦が起きようが、陳腐な日常が永久に続く」と。
まさに「80年代的意味論」「バブル時代の意味論」です。これがOVA版にも色濃いのです。
SF的な大状況の中で日常的感受性がどう変わるか変わらないか」という問題設定は
「ニューウェイブSF」だと言えます。映画版は押井色が強いけれど、OVA版の段階から
「大世界の中の陳腐な小世界」という「80年代的意味論」があります。
劇場版は「80年代的意味論」を、より自覚的に展開したものです。

583:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:13:16.38 zXAuns8I0.net
>>561
そういうことを言うのなら何でオリジナルで評価されるものを作れないんだい?
寄生虫じゃんか。サザエさん状態の作家を批判出来る立場か?

584:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:17:07.76 r1nW24RO0.net
>>92
冨野も押井も毎回言うことバラバラだし
設定もいちいち覚えてないよ
20年前と10年間と2年前のインタビュー全然話が逆だし
そのくらいいいかげんでないととてもやれないよああいう世界

585:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:18:35.62 r1nW24RO0.net
>>98
徳間会長知ってる人間からすると完全なる妄想こじらせだなw

586:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:20:56.87 zgD6KQzD0.net
>>562
セックス耕作は実はサザエさんじゃなくて
昇進してるんだよなあ。そう言う点では。
女が向こうから寄ってきてとりあえず
セックスしてりゃなんとかなるって話でしかないけど。

587:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:24:14.43 tqmUQHPu0.net
>>567
島耕作は近々異世界にも転生するようでw

588:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:25:43.98 VlwVslWH0.net
>>549
赤胴鈴之助の宮崎駿担当回見たら、その頃からもうコナンやカリオストロのノリの空中アクションやってたよ

589:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:26:35.41 6JpYbEZd0.net
駿はラピュタでメジャーになった気がするけど
子供はみんな見る映画という意味で
ドラ越えした

590:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:27:36.41 H2s2kyGK0.net
>>564
富野由悠季でさえガンダム以外はほぼ作らせてもらえない
劇場版でオリジナルって冒険なんだよね
押井守本人が今まで一番興行が良かってのはうる星やつらだって言ってる
天使のたまごは関係者が試写で真っ青になった

591:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:28:11.33 6JpYbEZd0.net
>>567
詳しく知らんが
途中から時事情報マンガになったと
奥さんが言�


592:チてた ワインブーム→ワインのウンチク回とか



593:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:30:23.77 6JpYbEZd0.net
>>571
ゾゾの人とか金出せば怪作になるだろうにね
もののけ姫も制作費自体は20億くらいでしょ

594:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:32:07.99 VlwVslWH0.net
あくまで俺の周囲の話だけど、ラピュタのテレビ初放送の翌日にクラス(当時小4)で物凄く話題になってたのは覚えてるわ

595:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:33:29.12 4sAbMY6t0.net
評論、批評向きの人なんだろうね
どうしてもメタ的になる
悪いことじゃないとはおもうが信者になる気にもなれん

596:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:48:00.92 Nd5XBs2n0.net
テレビの感想でも全員が見れない番組を取り上げするのはまだ許せる
というか録画予約したわ うる星やつら2のは今日23時からな

597:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:50:49.30 lxNih/AI0.net
>>4
意外にすかんぴんウォークが面白かった覚えがある

598:名無しさん@恐縮です
19/02/06 17:51:27.24 MvfF/BMO0.net
>>385
逆だよ。ジブリの3人の方が大人気ない
駿はアニメーター吊し上げたり、理不尽に追い出したり普通にするタイプ
成功したから美化されてるだけ

599:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:00:49.49 IdrPbAaD0.net
ラピュタの放送はすごく話題になったのに、トトロを観に行った奴はクラスで俺一人だけだったわ…
でも、魔女の時はみんなが「ラピュタとナウシカとトトロ作った人の最新作!!行かねば!!」というノリになっていた

600:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:02:11.48 LUp3wB640.net
アニメの興行収入がどうのこうの、映画で当てるとはどういうことかと
ビジネスの賢人ぶるように語り続けているが
すかんぴんウォークの吉川晃司の大人気で
押井の人生が左右されたっていう現実が
いかにも80年代的な馬鹿げた現象で
面白いってだけなんだけどな

601:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:04:26.68 HPBJg+y7O.net
>>579
そう
宮崎作品がほんとに売れ出したのは魔女宅からの印象

602:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:04:46.72 DwUXrHpo0.net
>>559
試写会の後からぴえろクビでやまざきかずおに交代なんて時間無さすぎだろw

603:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:06:31.56 5oYpKzpM0.net
サンサーラナーガ2の空中庭園とか終盤のシーンには驚いたわ
あれと比べると当時のFFの演出とか力業で何にも面白くないと思った

604:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:08:51.31 zkTs5eGz0.net
>>578
押井も北久保を吊るし上げてたよ、それで追い出したような形になってる
実際に何があってどうというのは知らんけど
それより劇パトをIGで作るときに、気に入らんアニメーターをどんどん
追い出して入れ替えしたので、作り終えた時に石川におかげで内部が
ガタガタになった二度と仕事しないと言われた、劇パトが評判になったので
ノーカンにされてるけど同じだわ
口では俺はみんなで幸せになろうよというタイプだと言ってるけど
周りからの評価はそうじゃない

605:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:12:03.11 6JpYbEZd0.net
魔女宅は売れ出したというよりも
あれで国民的アニメ作家になった

606:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:14:35.67 KjT2szFm0.net
宮崎作品のプロットが破綻しだしたのも魔女宅からだけどな

607:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:17:58.63 BCilWBmf0.net
個人的には天使のたまごは大大大好きな映画なんだけどな。
古今東西の世界の終わりを描いた作品の中で究極じゃないだろうか。
残像思念しかない世界を描いてるわけだから

608:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:18:19.01 QiqeuFgf0.net
>>581
ただ、その売れ出した理由はやっぱり過去作がどれも面白いと広く認知されたからなんだよな

609:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:18:56.57 +fZiD3Qg0.net
>>542
あれこそ『原作』通�


610:閧ノやるべき話だろ…



611:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:23:06.72 QiqeuFgf0.net
パトの廃棄物のパクリだとアニオタやネトウヨが大騒ぎしてたなんとかいう韓国映画
正直、あっちの方がパト3よりは面白かった記憶があるな

612:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:25:00.47 LUp3wB640.net
押井みたいな学生運動に乗り遅れた
ニューアカ的屁理屈こね回し世代が
結局は80年代からバブルのキャピキャピした絢爛のドサクサに
後で作家性とかいわれるようなキャリアを作れただけだろっていう裏腹が
一番面白い

613:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:27:04.93 BCilWBmf0.net
天使のたまごはレンタルビデオ屋のアニメコーナーの隅っこに何故か必ずあるような不気味な作品だった。
試しに見てみたらマジで意味不明っていう。
でもそういう感じ全部含めて学生生活って感じだった。
天使のたまごには学生生活そのもの

614:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:28:26.40 LUp3wB640.net
パヤオだけが唯一天才アニメーターとしての基礎があって
画力からすべてを発想していけるんだから
他の人間とはそもそも構造が違う

615:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:35:21.59 XEQEC1IW0.net
>>579
>>581
そうだね
宮崎アニメとジブリがブランドになったのは魔女の宅急便から
わかりやすく言うと
「この夏、ジブリが送るーーーーー。」
という修辞だけで大衆に訴求出来るようになったのが魔女宅からって感じ

616:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:36:41.73 BCilWBmf0.net
天使のたまごはムラベンスキーのノスタルジアが元ネタなんだよな。
後で知った。アニメ作品でムラベンスキーをやったのは最初で最後なのかも

617:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:38:28.09 BCilWBmf0.net
>>595
ムラベンスキーやないタルコフスキーや!

618:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:41:44.08 H2s2kyGK0.net
BDは高橋留美子が原作を作ってのに押井守が却下したんだ。
そして制作時間が無いという理由で原作者と小学館の許諾を得ない作品に仕上げた。
これは前作のオンリーユーがファンムービーにしか過ぎなかった事を後悔したからだ。
BDを自分のものにするために、わざとスケジュールを限界まで遅らせた。
試写で見た高橋留美子は自分が騙されて事を知り怒ったんだろうな。
なんせ押井守はルパンの企画が来た時、ルパンは存在してなかったというプランを出した奴だからな。
でもこれって案外的外れでも無いんだよな。
原作のルパンもルパンの素顔は次元でさえ知らない。

619:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:53:14.79 6JpYbEZd0.net
>>597
じゃあもともとメタ物語的な技法が好きだったんだね
作家としてのテーマはそれか

620:名無しさん@恐縮です
19/02/06 18:56:43.52 LUp3wB640.net
>>592
まるでクラゲが泳いでるのを眺めてるだけみたいな印象のアニメだからな
そういうものを眺めてみようというのが
上京1年目ぐらいの大学生活にありがちな情景だわ

621:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:09:25.20 5kFXwpjO0.net
>>590
グエムルね。あれは明らかにパクり
冒頭の怪物襲撃シーンはすげー!って思ったがあとはホントつまらん
まあパト3も海上フロートで二人の刑事が追われるシーン以外はつまらんけど

622:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:10:23.60 3GOE3uZU0.net
>>520
オーディオコメンタリーで押井さんは自分の頭の中では誰でもよく、
誰か見てる人がいれば良かった的な事言ってた

623:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:13:44.33 LUp3wB640.net
高橋留美子も原点は筒井康隆だから
BDの内容を気に入ってもおかしくはないはずだが
気に入らなかったとしたら押井には筒井らしいスラップスティック感が無いとこかな
ようは筒井フォロワーとしての解釈の相違

624:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:19:56.89 QiqeuFgf0.net
つーかビューティフルドリーマーにもタルコの影響はあるんじゃね?
タルコ作品の多くに共通する過去への郷�


625:Dは、反対から見れば幸せな時間が過ぎ去って欲しくないという欲求にもなるし 記憶や夢の幻想的イメージの多用とかもさ まあ今ではタルコ作品のこともけちょんけちょんに言ってるみたいだがw



626:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:24:44.72 LUp3wB640.net
惑星ソラリス的にみれば天使とBDは内容ほぼ同じって評はよくあったよ

627:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:24:57.90 JwzVB9rL0.net
天使のたまごは糞ダサすぎて
押井作品でも屈指の糞ダサさ

628:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:26:46.24 BZLdrV730.net
>>40
カリオストロもモンキー御大は「これはルパンじゃない」と激怒したようだし
まあそういうのに限っていい映画が出来るんだけどね

629:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:33:29.82 tdnK7tSo0.net
>>602
たしか昔BSの特番で見たけど
男女が完全にくっついちゃうと純粋な恋愛が楽しめなくなるから
あたるを動かして、ついて離れてを延々と繰り返させるストーリーを
作者が楽しんでるってのが押井から見た漫画版うる星
それだとあたるがピエロじゃんって感じでアニメの仕事が嫌だった
だからあたるを賢いととらえて
他ヒロインと遊ぶことでラムの反応を見て距離を測ってるキャラにしようとして
和歌の回とかでそういう側面出したりしてた
TVアニメやってた時に、その辺の溜まりに溜まったものを直接的に表現したのが
ループからぬけだそうとするビューティフルドリーマー

630:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:38:25.00 ACShKGNB0.net
>>593
今敏も近いタイプだった
レイアウト能力に関しては業界トップクラス

631:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:39:33.63 KY8c9pKY0.net
そもそもアニメってのは二次創作だから
別に原作者の気に入るように作る必要は無いわけでな
もし徹頭徹原作者の思想に沿って作れというのなら
アニメを作る資金を原作者サイドが全部出資しないとダメだ

632:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:40:37.40 ACShKGNB0.net
>>606
海外ファンはカリ城から入ってくるんで、今は感謝の気持ちも半分と言ったところ。恨んではいない

633:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:41:55.82 XEQEC1IW0.net
>>592
昨日のBDに続いて天使のたまごも今日初めて見てみたが
これはなんかスッと見れた
もういいオッサンだからなのだろうか
意味や物語を求めずに「天野喜孝&押井守 美術作品集」みたいな感じで気持ちよく眺めていられた
天野喜孝の世界を抽出したという意味ではエルリック・サーガの表紙絵とこれが双璧なのではないか
「気持ちの良いシーン」「気持ち良い絵」をひたすらつなぎ合わせた映像作品って感じだった
そしてそれが、物語や意味やエンターテイメントに疲れたオッサンには心地よく入ってくる
・・・ただこれを商業作品として公開したらそりゃ外れるわなw
ましてや他人の金で作る作品ではないw

634:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:43:06.60 6JpYbEZd0.net
幻の湖もまあ分かって見れば全然見れるからな

635:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:43:32.01 zkTs5eGz0.net
>>598
ところが首藤が書いた箱書き見るとメタっぽい設定は入ってる
それが高橋留美子のだした物語にどこまで忠実なのかはわからないが
バグもその時点で出てくる、廃墟になった町に残る友引高校というシチュエーションもまんま
押井が最初にだして没くらった案はあたるたちが自主制作映画を撮るという話

636:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:43:39.16 LUp3wB640.net
>>607
うん、やっぱりそこなんだよな
ここでも上のほうで押井が衒学的で嫌だ、みたいな評価があるけど
スラップスティック的な笑いとか、ほっこりするオチを付けておけば
衒学的で嫌だとは言われないはずなんだな実際。
押井というのはそのセンスが無いのか、もしくは敢えて笑いでごまかしたくないのか、
そこを嫌な奴だと取るか、真摯的だと取るか、みたいな
結局はそこが評の分かれるとこだと思うわ。

637:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:47:58.27 zkTs5eGz0.net
>>611
天使のたまごはOVAとしてつくられて劇場は限定公開だよ
ロードショーじゃない、劇場はユーロスペースじゃなくてキネカ大森だけどw

638:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:48:25.90 QiqeuFgf0.net
スラップスティックというかドタバタギャグはふんだんに盛り込んでるたろ?
それが笑えるかどうかは別にして

639:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:49:37.73 NBorOsFw0.net
>>462
残弾1発…ただし、腹の中にだ
当時の声優はビジュアル優先じゃなかったから
声だけイケメンの田中さんや玄田さんはショッキングだった

640:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:50:56.39 6Kb5fak+0.net
そのルパンは存在しないという案を出したのはさらば愛しきルパンの前?

641:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:52:55.04 eh8cHEUn0.net
好きなことさえやらさなければ凄い人

642:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:53:59.80 +yy5Qe3V0.net
>>613
作中劇とかもうメタメタやないですかw

643:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:55:21.93 6Kb5fak+0.net
>>617
昔は声優をアイドル視する傾向は男ヲタよりも女ヲタの方が強かった気がする
エヴァンゲリオンくらいからか?
女性声優のアイドル化が急加速したのって

644:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:58:12.69 6JpYbEZd0.net
なら桐島、部活やめるってよ
とかも好きそう

645:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:58:37.57 IUxd84bx0.net
>>621
椎名へきる、林原めぐみ
あたりは既に女性声優がアイドル的存在になってた頃か
その前だとして誰だ?飯島真理は歌手?

646:名無しさん@恐縮です
19/02/06 19:59:32.79 zkTs5eGz0.net
>>620
ハルヒの朝比奈ミクルの冒険にも被るというさ
それ自体はTVでやったそうな

647:名無しさん@恐縮です
19/02/06 20:00:34.95 IdrPbAaD0.net
>>623
日高のり子とか?

648:名無しさん@恐縮です
19/02/06 20:04:58.71 LUp3wB640.net
>>616
お約束のドタバタギャグじゃだめなんだよ
本題をそれなりにオチに昇華しないと意味無い

649:名無しさん@恐縮です
19/02/06 20:05:44.90 zkTs5eGz0.net
>>625
日高はアイドルから転職パターン

650:名無しさん@恐縮です
19/02/06 20:06:55.82 KM1RrDot0.net
>>623
ソロアルバム出して雑誌で露出してという声優アイドルフォーマットが出来たのは
潘恵子・小山茉美が最初だと思う
その次の世代が飯島真理・太田貴子

651:名無しさん@恐縮です
19/02/06 20:07:48.92 TjkTZeN80.net
小森まなみwww

652:名無しさん@恐縮です
19/02/06 20:09:14.08 3GOE3uZU0.net
>>621
それぐらいの時期にボイスアニメージュと声優グランプが創刊されて、
女性声優のアイドル化が急加速したイメージ

653:名無しさん@恐縮です
19/02/06 20:14:09.12 DQ7Jd59D0.net
>>628
ググった
ララァの中の人は元祖アイドル声優なのね

654:名無しさん@恐縮です
19/02/06 20:20:37.58 VitH1sk80.net
>>9
んで、3作目は駄作の言い訳入ってないのコレ?

655:名無しさん@恐縮です
19/02/06 21:02:10.16 0ZuXZfhm0.net
ガルムのつまらなさは異常
新作なのにツタヤに1巻しか置いてなかったw

656:名無しさん@恐縮です
19/02/06 21:07:54.24 jDOXmwQX0.net
ようわからんけど高橋留美子はビューティフルドリーマーに激おこしたんか?
原作無視というならアニメ版も相当原作無視してるだろ

657:名無しさん@恐縮です
19/02/06 21:08:44.14 KliXGJV70.net
TVアニメ版のが面白かった。高橋留美子は自分を過信しすぎ

658:名無しさん@恐縮です
19/02/06 21:11:24.23 cFwfVi0a0.net
麻上洋子のイベントに行った

659:名無しさん@恐縮です
19/02/06 21:15:03.92 VWbUD1Je0.net
>>525
アニメ版の方が好きだとテレビでも言ってたぐらいだ

660:名無しさん@恐縮です
19/02/06 21:18:14.12 jGblLzlZ0.net
>>609
実写版「めぞん」にしろ原作と違うのだが
製作者は対抗意識を燃やすものなんだろうかね

661:名無しさん@恐縮です
19/02/06 21:26:24.89 bKFbP6cm0.net
今見てるけど、皆で朝ごはんのシーンすげえな
全員わちゃわちゃ動くwww

662:名無しさん@恐縮です
19/02/06 21:28:23.95 NtMAP8Ni0.net
うる星やつらやパトレイバーは元々世間の認知度も高かったし原作になるべく合わせようとするアニメーターも
たくさん参加してたから押井による被害は酷くないけど攻殻機動隊はそうじゃないから悲惨
あれは原作を知らない人の方が多いし作品の持つパワーも上2つほどではなかったから完全に押井のものになってしまったって感じ

663:名無しさん@恐縮です
19/02/06 21:48:33.98 6JpYbEZd0.net
>>640
平凡なサイバーものが名作になったんだから
押井に感謝しないと
魔女宅だって実情はそうだ
駿なしじゃアンデルセン賞はなかったよ

664:名無しさん@恐縮です
19/02/06 22:17:21.38 RAxJyvTs0.net
>>540
真面目にヤマト2202を楽しめるのは羨ましい

665:名無しさん@恐縮です
19/02/06 22:22:24.84 o+g1h54d0.net
攻殻は押井版と原作のイメージが全然違うけど
互いの良い部分だけをファンの中で掬い取って
それを洗練した見本が神山攻殻だと思われ
そして現在の根強い人気が構築された
アライズは知らん

666:名無しさん@恐縮です
19/02/06 22:30:16.31 jDOXmwQX0.net
攻殻の映画版なんて退屈なだけだけどSACは面白い
原作は一度も読んだことないけど

667:名無しさん@恐縮です
19/02/06 22:30:38.45 KY8c9pKY0.net
>>553
しかし1クールだからこそのあのクオリティ

668:名無しさん@恐縮です
19/02/06 22:33:14.76 yyVv8i0t0.net
西武新宿線

669:名無しさん@恐縮です
19/02/06 22:36:01.55 VitH1sk80.net
10年くらい前までの評価が無駄に高くて過剰だったんだろうな。
今じゃ庵野の圧倒的に差をつけられた。
アニメでも色んなのが賞とったりして、追い上げられたのに
押井は同じか下げてるだけの存在。

670:名無しさん@恐縮です
19/02/06 22:38:42.64 3GOE3uZU0.net
>>640
うる星はそうだけどパトは一般的な認知度なかったと思う

671:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:13:36.75 OdUb5uOm0.net
押井作品で攻殻もスカイクロラも天使のたまごも好きなのに劇パトは好かん

672:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:18:54.30 TN7ZjOVX0.net
今丁度CSでタイミング良くやってるな

673:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:25:22.35 Z3nSqVFF0.net
攻機1が一番世界観表してたな。近未来的でサイバーパンクっぽくて、アジアのきたねー雰囲気出してて、少佐の顔が人形っぽくて。変な祝詞みたいな歌が流れてさ。
TV版はエンタメ寄りにしたバージョン。

674:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:26:35.95 Ta33E59m0.net
今見てピンと来ないヤツは安心していいよ
当時だろうが今だろうが
ビューティフルとか関係なく
うる星やつらのアニメは総くだらないから
うる星やつら
エバンゲリオン
逆襲の
こんなものは全て同様にくだらない
ついでにアキラと言いたいが
残念ながらアキラは見ていない

675:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:29:23.64 cBhpI+lj0.net
  ∧_∧ じぃ~
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守 犬 命ヽ
 \`ー―――ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

676:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:31:20.98 zGlkxQw20.net
押井作品はくだらなくないよ
くそださいだけだよ

677:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:40:46.77 3GOE3uZU0.net
>>652
興味あるレスだ、ちなみにどんなアニメ評価してるの?

678:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:46:54.75 nEO5aDuH0.net
僕は、イリューシンひかるちゃん!

679:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:48:01.84 UCspmYh/0.net
>>128
入門レベルに全部書いてあるはそうかもだけど
それは知性派とか言われてるような映画や漫画や小説はたいがいそうでしょ
どの言葉を選ぶかみたいなところはあるかな
後の人間で映画監督としてATG的な事をやれてるのは実は押井守しか居ないという話でもあるかな
下手にATGとかをマンセーしてるような映画に関わる人達より

680:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:49:25.14 LUp3wB640.net
>>653
NHK板の奴がこんなとこにw

681:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:51:16.44 Ta33E59m0.net
>>655
まあ普通
トトロは高評価 ラピュタは死ね
ガンダム123は高評価 ゼータは死ね
ペリとアンは高評価  ロミオは死ね
近年見たので
とらドラ けいおん 俺の妹 私がモテない
を面白かった順に並べると
俺の妹 けいおん 私が とらドラ
当たり前の名作が好き
奇抜なの作ってみましたみたいなのが一番嫌い

682:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:52:58.22 zg7xTQjc0.net
>>4
よかったろ
カニ好きの蟹江敬三

683:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:55:09.25 P5C3TYlW0.net
アニメの中身 ストーリーを問うなら
ガンダムよりも赤毛のアンの方が上だろうし
どこに重きを置くかで変わって来るでしょ
アニメブームも前半と後半で印象変わる
もっと具体的には70年代と80年代の雰囲気の差というのか
うる星やつらは明らかに後者側を象徴する作品
作ってた押井自体は前時代の人間寄りなんだけどね

684:
19/02/06 23:56:16.99 2xglQnJX0.net
私の名はメガネ。かつては友引高校に通う平凡な一高校生であり、退屈な日常と戦い続ける下駄履きの生活者であった。
だが、あの夜、ハリアーのコックピットから目撃したあの衝撃の光景が私の運命を大きく変えてしまった。
ハリアーであたるの家に強行着陸したその翌日から世界はまるで開き直ったかの如くその装いを変えてしまったのだ。
いつもと同じ町、いつもと同じ角店、いつもと同じ公園・・・。だが何かが違う。
路上からは行き来する車の陰が消え、建て売り住宅の庭先にピアノの音も途絶え、牛丼屋のカウンターであわただしく食事をする人の姿も無い・・・。
この町に、いや、この世界に我々だけを残し、あの懐かしい人々は突然その姿を消してしまったのだ。
数日を経ずして荒廃という名の時が駆け抜けていった。かくも静かな、かくもあっけない終末をいったい誰が予想したであろうか?
人類が過去数千年にわたり営々として築き上げてきた文明と共に西暦は終った。
しかし、残された我々にとって終末は新たな始まりに過ぎない。
世界が終わりを告げたその日から、我々の生き延びるための戦いの日々が始まったのである。
奇妙なことにあたるの家近くのコンビニエンスストアは押し寄せる荒廃をものともせずその勇士を留め、食料品、日用雑貨等の豊富なストックを誇っていた。
そしてさらに奇妙なことに、あたるの家には電気もガスも水道も依然として供給され続け、驚くべき事に新聞すら配達されてくるのである。

685:
19/02/06 23:56:32.14 2xglQnJX0.net
当然我々は人類の存続という大義名分の下にあたるの家をその生活の拠点と定めた。
しかしなぜかサクラ先生は早々と牛丼屋「はらたま」をオープンして自活を宣言。
続いて竜之介親子、学校跡に浜茶屋をオープン。そして面堂は・・・。
日がな一日戦車を乗り回し、恐らく欲求不満の解消であろう。ときおり発砲を繰り返している。
何が不満なのかしらんが実に可愛くない。
あの運命の夜からどれほどの歳月が流れたのか、しかし、今、我々が築きつつあるこの世界に時計もカレンダーも無用だ。
我々は衣食住を保証されたサバイバルを生き抜き、
かつていかなる先達たちも実現しえなかった地上の楽園を、あの永遠のシャングリラを実現するだろう。
ああ、選ばれし者の恍惚と不安共に我にあり、
人類の未来がひとえに我々の双肩にかかってあることを認識するとき、めまいにも似た感動を禁じ得ない。
メガネ著 友引前史第1巻 終末を越えて 序説第3章より抜粋」

686:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:57:16.75 3GOE3uZU0.net
>>659
感性なので人それぞれだと思ううがラピュタはオーソドックスな冒険活劇だと思うけど
どのへんが気に食わなかったの?

687:名無しさん@恐縮です
19/02/06 23:59:20.07 yNr2FRMT0.net
>>1
> (オンラインゲームが登場する映画で2001年に公開された)『アヴァロン』で元を取った
誰が何と言おうとアヴァロンは名作
異論反論は一切これを認めない(`・ω・´)

688:名無しさん@恐縮です
19/02/07 00:04:02.35 J/zmJQi10.net
>>664
ラピュタ貶す説明してもいつもあんま納得してもらえないけど
おれとしてはパズーとシータ
二人の関係が不自然
もう少ししっかりした理由が欲しい
パズーはシータを命がけで守る理由
シータはパズーを全面的に信頼する理由

689:名無しさん@恐縮です
19/02/07 00:11:28.71 51qAciSz0.net
>>666
なるほど、答えてくれてありがとう

690:名無しさん@恐縮です
19/02/07 00:21:59.03 0z2Zd4sf0.net
>>666
女の子だし可愛かった
なんとなく好感持てた
じゃ駄目?
足場の悪いとこでさり気なく手を貸したりしてパズーは弱者に気を使うことに慣れてる少年だったし元々おせっかいかなとも思った

691:名無し募集中。。。
19/02/07 00:22:13.12 m7AZnzUH0.net
萌え厨wwww

692:名無しさん@恐縮です
19/02/07 00:22:27.62 ZUIT/zTE0.net
そういえばタイトルが最後に出るんだよね。

693:名無しさん@恐縮です
19/02/07 00:25:37.61 B4NpdQUH0.net
好きな監督業を好きでいるために観客から自由でいたい押井と
夢邪鬼よろしく利益と引き換えに観客への全面屈服を押し付ける関係各位
作中ではラムは夢邪気ではなく最後あたるに語りかけるわけだけど、まあ現実はそうじゃなないわね
自分の代表作が欲しくて仕事を請けた押井が、罵声やらカミソリレターやらで大歓迎された時点でこういう未来しかなかったということかも
ゲームハードで言えば明らかにメガドライブの立ち位置だが、メガCD版うる星は押井信者にとって退屈すぎた
98式はさすがにやってない

694:名無しさん@恐縮です
19/02/07 00:29:01.81 J/zmJQi10.net
>>668
弱いかなあ
とは言えおれもラピュタの悪口を繰り返している内にちょっと説得されたような所があって
二時間の


695:映画でおれの望むような説得力はなかなか難しいのかなあと できると思うけどね パズーにとってはシータこそがラピュタの証明につながるみたいな動機だけで充分なんだから 最後にラピュタを捨ててシータを選べばいい



696:名無しさん@恐縮です
19/02/07 00:36:55.89 2/i7wr/70.net
>>666
頼るものや家庭がない2人だから
そこは運命的出会いとして見れる
パズー父設定もあるし

697:名無しさん@恐縮です
19/02/07 00:39:23.70 1y5EMGTK0.net
ラピュタはいつも全体的にご都合主義な感じがあるのが気になる
しかしパヤオ作品である意味一番人気あるみたいだからツッコめない感じだわ
単にあの世界で同世代の少年少女が出会ったら自然にこうなる
そこツッコんだらファンタジー始められないだろと言われればそれまで

698:名無しさん@恐縮です
19/02/07 00:49:06.84 B4NpdQUH0.net
まあせっかくだから書き流すか。最近ぼけーっとうる星の2期OP(ダンシングスター)を眺めるんだけどさ
まず踊るラムが出てきて、んであたるがそれを見て寝間着から制服に着替える(覚醒)わけよ
んで、あたるはでっかいラムを妄想して、ラムと自分が1対1の関係にあると思い込む
が、そこに面堂(金)としのぶ(女)が出てきてあたるが感情を乱し、続いて多数の雑魚(他者)が山ほど登場する
とどめにジャリテン(クソガキ)があたるの頭に炎をぶっ掛け、あたるは無数の他者を前に意味なく頭をかきむしるしかない
一方、あいからわずラムは誰を見るでもなくひたすら無意味に踊り続け、あたるは雑魚を引き連れ延々その周りを巡ることしかできない
そしてそこに流れる「ダンシングスター」
なんかこれ攻殻くらいまでの押井そのものの話だなと思ったんだが、このコンテ切ったのは押井本人じゃないらしい
ほんと良く分からん奴らだわ

699:名無しさん@恐縮です
19/02/07 00:54:37.57 ALc7oHZn0.net
宮崎駿はキャラの心情のドラマは不得意。
とらドラみたいな恋愛の駆け引きや
わたモテのようなコンプレックスまみれの心の動きは描かないというか描けないんだろ。
だからカップリングとかはなんていうか、パターンなんだな。
ボーイミーツガールという型を使うだけ。
そんな心の細やかなやりとりが好きなら米林のメアリと魔女の花とか思い出のマーニーとか観たら好きなんじゃない?
米林は宮崎駿と違ってそういうところしか面白くないが。

700:名無しさん@恐縮です
19/02/07 00:57:14.40 XjouC76a0.net
「そして誰もいなくなったっちゃ!?」と
「みじめ!愛とさすらいの母!?」で
うる星やつらにハマり、押井守にハマった
数年前にたまたま立ち寄ったレンタル店で、
この2話が収められた中古DVDを数百円で入手した嬉しさといったら

701:名無しさん@恐縮です
19/02/07 00:57:58.07 1y5EMGTK0.net
ラピュタみたいな話では
少年少女が出会ったら冒険がはじまるのは絶対的であって理由付けは必要ないんだな
いやもっとちゃんとした理由あるべきだろと言ったら
おまえ昔めんどくさいガキだっただろ?と叩かれる感じだろw

702:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:01:13.66 XjouC76a0.net
>>224
藤岡琢也の声で脳内再生余裕

703:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:03:50.09 B4NpdQUH0.net
んで他者との距離感が、という話はもういいか
とりあえず、押井は他者に窓のこちらへ踏み込まれるのは死ぬほど嫌いだけど、
他者全排除=停滞と考えてる節があって、では他者との適切な距離はというと立ち喰い蕎麦がどうのこうの
みたいな無駄思考を全力まわしてると、天使のたまご程度の情報量で十分すぎるのよね
むしろあれ以上情報増やされると、インプット全力必須で思考回す余裕なくなる
だからまあ受動であれ見る人達が退屈で眠っちゃうのは仕方ないかと思います

704:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:05:16.31 Vk5C/9EF0.net
初めて見たけどキャラがマクロス臭がするな

705:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:06:55.39 Vk5C/9EF0.net
マクロスだろこれ

706:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:07:38.69 Vk5C/9EF0.net
なんでメガゾーンになったら人いなくなるんだよ

707:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:07:44.92 yj6h58AJ0.net
>>4
吉川の事務所が在日特権でねじ込んだんだろ

708:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:08:11.41 W/WWl5vV0.net
>>659
とらドラを名作かはどうかはどもかく当たり前というのはどうだろう
あれ岡田麿里が構成やってて当時は彼女名前認知してなかったけど
後々認知して、原作ものだけどあのむず痒さは岡田麿里かと合点がいく
エヴァとそういう意味ではすごく似てるよ、ベクトルがちょっと違うだけ

709:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:11:08.83 XjouC76a0.net
>>125
音楽は星勝だったのか!
今初めて知った!ありがとう!

710:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:15:16.05 yAbv11Dk0.net
監督は良い作品を求め製作者は売れる作品を求める、会社も利潤追求の為に当然売れる作品を求める。
しかし悪名高く俺も嫌いな永田雅一でさえ「作品の質を保つ為には売れなくても文学的作品を撮らなければ
ならない」という信念が在った、今の製作者は永田より質が悪いのかもしれない。

711:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:17:18.24 S5JI7u1D0.net
天使のたまごは早すぎる作品だったんだよ天野喜孝の絵は有名でも
世間的には知名度は低かった

712:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:19:45.69 z59uXjT10.net
パトレイバーOVAの押井脚本の「火の七日日」「ダンジョン再び」はとても面白い
ゲームマニア、学生運動マニアの自分を茶化す客観性がある
まあ一番面白いのは「二人の軽井沢」なんですけどね

713:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:22:30.46 irSVAS510.net
パトレイバの2だったか3がやたら評価高いよな。
テロっぽい話のやつ。
あれ毎回眠たくなるわ。

714:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:22:31.23 B4NpdQUH0.net
「みじめ!愛とさすらいの母!?」はOPがダンシングスターに切り替わった回でもあるのよね、確か
あの内容とあのOPをぶつけて来た時点で、押井のうる星へのモチベ無しは確定的に明らかで時既に時間切れだったのだ、と後から気付いた

715:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:25:53.29 a7sxVXsf0.net
天使のたまご よかったね
小林七郎の美術が素晴らしい
小林さんの最高傑作だろう
小林さん以上の美術監督はいないね
リアルで写実というのではなく タッチが素晴らしい
小林さんの美術 天野さんの世界 菅野さんの音楽 が退廃的で耽美な映像作品を作り上げている

716:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:27:34.42 aDpf9WhZ0.net
>>32
ww

717:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:33:52.75 J/zmJQi10.net
とにかくおれはあの有名なパトレイバーも見てないんだけど
見なくても大体「パトレイバー」ってタイトルだけで分かるよなあセンスが
プラス押井守なわけだろ~
ただおれはトトロをそうやってナメててガビーンとなったわけだが
まああれはおれのせいじゃない
ラピュタの後なら誰でもナメるし
トップをねらえもどうせくだらないと思って見たらやっぱりくだらなかったし
最後のノリコが言語解説するようなコーナーが特にくだらない
途中のえろい入浴シーンも逆さにしてたり超くだらない

718:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:35:07.22 aDpf9WhZ0.net
名曲、置いときますね
URLリンク(youtu.be)

719:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:44:17.54 4xEAH/Wi0.net
>>670
これ、ネタばれになるけど・・・。



つべのアニメ夜話しで、それの事言ってた。
劇中で普段3階作りの学校が4階になる。
=無邪気が作った学校。
(実はTV版で、背景さんが間違えて3階になったり
4階になったりしたのを、逆手に使ってネタにした。)
で、ラスト。タイトルが出て学校から引いた絵になって
終わるのだが・・・。
学校、2階作りになってるんだよね・・・。
=まだまだ夢は終わらない。むしろここから
このアニメは始まるんですよ。てオチなんだよね。
このネタ初見の時から30年近く経って聞いて、
ナニ~~~!!!てなったよ。
ハイ、改めてハードディスクに撮ってた映画。
もう一度見返しましたよ。

720:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:51:48.35 4xEAH/Wi0.net
>>679
「ラムだっちゃさんですか。
甘い様な苦い様な、ええ名前でんな・・・。」
昔、ラジオでビューティフル~の前夜祭みたいの
やった以来、このセリフが未だに頭から離れない。
もう、30年以上経つのに・・・。
その時のラジオでは、坂本千夏さんがマネしてたような。

721:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:53:06.97 bYy0W/Rz0.net
愛はブーメランが好き

722:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:53:33.07 /pObwBW20.net
不思議な映画よなビューティフルドリーマー。
現実なんか夢なんか分からんほんまに夢みたいな映画だもんな。
ラストアタルがラムの名前呼ぶんだけど、高橋が怒ってたって話聞いたな。知らんけど。

723:名無しさん@恐縮です
19/02/07 01:59:18.71 V8YVHHYm0.net
天使の卵って知らんけど、そんなに大コケしたん?
村山由佳の小説の方なら読んだことあるが、別の話?

724:名無しさん@恐縮です
19/02/07 02:00:36.86 oV3G7rOe0.net
仕事無くなって喰えなくなって、考えを正反対に
> (依頼が)来たものを全部やる。
> 自分で決めない。
> その方が監督の在り方として正しい。
> 映画監督は作家でも芸術家でもない。
> 依頼が来たものをどうやって自分のものにするかだから。(
> (予算が)安い高いも関係ない。来たものからやる
それでも、依頼来ないという

725:名無しさん@恐縮です
19/02/07 02:18:53.55 VwaepdQA0.net
>>696
階数は単純ミスも重なって正解はない模様
ちなみに映画一作目は2階建で写っている
BD冒頭戦車の砲が窓外に出るところでは
サクラを下から撮る構図で3階になっている
そしてサクラが温泉マークを乗せて学校に戻った
外観は2階建

726:名無しさん@恐縮です
19/02/07 02:21:13.60 q+tUBeiS0.net
ビューティフルドリーマーの「無邪気」が
「あたる」にラッパを吹かれてバクが夢を食いだす。
そこで「最後くらいワシの夢があってもええやんか!」と言って泣き出す。
この言葉にうるっとしてしまう。
がむしゃらに仕事を何十年も頑張ってきたおっさんが
職場に居る30歳も年の離れた20代女性が仕事を頑張っているのを見て
若くてかわいくて仕事もよく出来るので、心を惹かれる。
いやらしい意味はなく、この娘の近くに居て、してあげられることはないだろうかと
真剣に考えてしまう。
話しかけても、共通する話題は特に無い。帰り道に時々一緒になることがあって
5分ほど話をするが差しさわりのない話題。でもその笑�


727:轤ノは癒される。 嫁さんと子どものいる身分で、いい年したおっさんが・・・ パパ活している若い女性に援助してあげたくなる気持ちも解らないでもない。 でも一線は越えてはいけない。



728:名無しさん@恐縮です
19/02/07 02:26:39.63 JVwSrDIs0.net
天使のたまごは惨かった。何度見ても途中で寝てしまう。最後まで見ても意味不明。
しかし御先祖様万々歳は面白かった。

729:名無しさん@恐縮です
19/02/07 02:26:41.98 etTckXss0.net
ガルムウォーズはほんまつまらんかったなぁ……

730:名無しさん@恐縮です
19/02/07 02:30:42.90 a7sxVXsf0.net
夢を食べるバクのおしりに © のマークあるよね
つまりあのバクは高橋留実子?

731:名無しさん@恐縮です
19/02/07 02:34:35.40 j+oGyQCd0.net
そもそも原作には居ないメガネが、際立ってるし引き締めているからねぇ
千葉繁ってのもあるわな

732:名無しさん@恐縮です
19/02/07 02:40:25.60 Wt6acsUx0.net
ビューティフルドリーマーはうる星やつらのキャラ、つまり高橋留美子
のキャラ使って全く違った世界観を描いていたので、そりゃ原作者は怒
ると思う。
とは言え、うる星のキャラだからこそああいう作品になったんだし、こ
れをオリジナルキャラでやっても、あの世界観出せたか疑問。
他人の褌で自分勝手な作品作ると評価が高い不思議な作家だよ。

733:名無しさん@恐縮です
19/02/07 02:44:01.21 YS0bpB380.net
あめぞうパクって大成功した2ちゃんねると一緒

734:名無しさん@恐縮です
19/02/07 02:49:36.38 yAbv11Dk0.net
確かにうる星のキャラだから出来た事でありパタリロのキャラで同じ事をしたらシラケたと思う

735:名無しさん@恐縮です
19/02/07 02:56:48.32 d7Jk+UXs0.net
他人のフンドシとかいうが、キューブリックの映画だってみな原作つきだぞ
それで原作とは関係ないことやって、原作より傑作にしちゃってる ロリータ は別だが
それでキングが激怒したのは有名な話だ
ならば押井は当たり前のことをしているだけじゃないか

736:名無しさん@恐縮です
19/02/07 03:02:12.50 /uvS96XQ0.net
押井の台本でしょーもない事を意味ありげに語るのは声優の力が大きい
千葉繁のおかげだと思う

737:名無しさん@恐縮です
19/02/07 03:05:23.24 YS0bpB380.net
ブレードランナーも続編とかつくっちゃうしな
監督なんてそんなもん

738:名無しさん@恐縮です
19/02/07 03:22:24.28 ATz1dEdR0.net
>>666
自分の場合は「ある日突然空から降ってきた」のと父親のラピュタつながりってだけで十分だった

739:p
19/02/07 03:34:18.39 1dAIFSjo0.net
一番最初に、これ変じゃね?夢じゃね?
と気がつくのがおっさん教師の温泉マークなのは、
ラムと心理的な距離が遠いキャラだからかなー。
BDの夢の世界はラムを中心に無邪鬼がコーディネイトしてるんだろうから、
ラムから遠いほど、支配力も弱まるのかも。
で、中心におかれて最も強く支配されてるのがラムなんだろうけど、
でも支配されきってなーんも抵抗がないのかっていうと、
あの白い帽子の女の子がいる。
GS美神の夢バトル回で、
夢の悪魔に精神を乗っ取られた美神は、
心の一部を分離させて豹の姿にし、自分の夢の案内人になる、という展開がある。
あの白い帽子の女の子も、
夢の支配に抵抗し、夢から覚めようとするラムの心の一部なのかと思った。
夢に寄生する無邪鬼って哀れ。
宿主にも望まれない存在だよな。
自分の夢は、自分で見ないとね。
他人の作品をいじくるのが才能の押井守の自画像は、無邪鬼こそふさわしいわ。
自分の夢が見たいというのは、押井守の引用じゃない唯一の本音じゃねーの。
なんつって。

740:名無しさん@恐縮です
19/02/07 03:36:15.56 z59uXjT10.net
>>711
原作付きってだけで押井を見下すことにしたアン�


741:`が、それが自分が押井を馬鹿にする要因なものだから 「信者はこれ言われると発狂するんだよなwww」って必殺カードのように繰り出してくる でも押井ファンはそんなことどうでもいいと思ってるからまったく感じない いい加減理解してくれんかね、この温度差



742:名無しさん@恐縮です
19/02/07 03:40:47.86 MrVvuWVd0.net
>>31
わかるあの世界観癖になるしちょっと憧れる

743:p
19/02/07 03:43:06.44 1dAIFSjo0.net
引用が上にあったな。無邪鬼のセリフは
ワイの夢があってもええやんか、か。それが押井が、
自分だけのオリジナルの表現があってもええやんか、って言ってるという意味にとれる。
ないんだな~。他者の作品の破壊と引用のカタマリなんだな~。
でもそれで名作になっちゃうところが皮肉だなww

744:名無しさん@恐縮です
19/02/07 03:51:45.83 PrXcmUdW0.net
見た記憶はあるけど高橋留美子のうる星やつらと違ってたから
なんだこれって脳内で葬った気がする

745:名無しさん@恐縮です
19/02/07 03:53:53.26 eC1STlhi0.net
>>711
原作が小説なのと漫画でやるのはかなり違うんじゃない?
小説は文章表現だけだし思い描く情景は十人十色だが、漫画の場合はある意味絵によって
既に最高の映画が完成されてるわけで、ファンは後は漫画のシーンが映画で動く様を期待してる
実際ハリウッド映画だって漫画が原作だったら忠実に再現してる方が評判良いでしょ

746:名無しさん@恐縮です
19/02/07 04:00:57.40 OyZEV0DC0.net
押井版のルパン見たかった

747:名無しさん@恐縮です
19/02/07 04:04:49.11 5mkZm2rK0.net
>>715
宮崎駿もビューティフル・ドリーマー公開後の押井との対談で早くもそれを看破してたよ
駿「あれは押井さんの夢だったんじゃないかという気もしてくるし(笑)」

748:名無しさん@恐縮です
19/02/07 04:17:28.81 5mkZm2rK0.net
>>720
昔は原作をそのまんまアニメにするというのはなかった
というかできなかった
うる星やつらの頃はまだ「漫画原作をどうアニメに変換するか」みたいな時代で、絵柄も話の内容もアニメ用に改変されるのが普通だった
昔は漫画家よりアニメーターの方が(基本的に)画力は上だった
しかも漫画はコマで見せるから物理的にありえない髪型をしていても矛盾を感じさせずに見せることが出来る
アニメはそのへんの変換作業も必要で色々と原作通りにはいかないから別物になるのは当たり前だった
大友克洋以降アニメ向きの絵柄が台頭してきて漫画(劇画)家の画力も上がったのですんなりと移行できるものが増えた
アニメの技術も上がったので原作をそのまんまアニメに変換することがより容易になったと言える
下手な絵の原作はちゃんと下手な絵で再現してくれるまでになったw

749:名無しさん@恐縮です
19/02/07 04:17:30.26 ATz1dEdR0.net
>>606
あれとパヤオが演出したテレビでルパンのキャラが女子供に優しい風に完全に変わったからな
本来ハードボイルドなのに

750:名無しさん@恐縮です
19/02/07 04:20:30.31 ATz1dEdR0.net
>>723
北斗の拳やCH、鳥山、劇画系なら普通に漫画家のが上だっただろう

751:名無しさん@恐縮です
19/02/07 04:25:40.38 UXYVgwxx0.net
天使のたまごっての逆に見てみたいわ
エロい方ならモザイク入ってるの見た事あるけど

752:名無しさん@恐縮です
19/02/07 04:29:10.87 eC1STlhi0.net
>>723
うる星やつらはオリジナル回が度々挟まれることはあったが基本的に原作には忠実だった記憶があるけど?
同時期に放送されてたアニメもそうだった
勿論若干アニメ用に変更を加えてた部分はあったりしたが、原作を壊す程のものじゃなかったし

753:名無しさん@恐縮です
19/02/07 04:39:58.77 d7Jk+UXs0.net
>>720
確かに漫画からアニメでは原作の拘束力が強く働く
コマ割りやフキダシがない、流れる時間が異なる等の差異はあるが
それはアニメ作家たちの自由度を狭めるだろうが、原作に盲目的に従順であるよう義務づけているわけではない
要は結果次第
押井は原作に拮抗するほどの結果を出している
原作の拘束力を乗り越えてね
賞賛しないわけにいかない
ちなみにハリウッドのアニメみたいなバカバカしいものは、俺はみないw

754:名無しさん@恐縮です
19/02/07 04:47:42.15 nZKYFwxy0.net
>>723
手塚治のなんかの漫画で、アトムの髪型はどこから見てもトンガリか二本あって、重なることがないってのは、
立体としては矛盾してるから、アニメで動かすとき悩むっていうのあったの思い出した。
スネオの髪型も、正面から見たときどーなってんのって設定があるとかないとか。誰かが詰めて考えたんだろうな。
今はそんなキャラを3Dにしても違和感ないから、色々調整するノウハウが蓄積されてるんだろうな。
漫画家もフィギュアとかに接して立体にできるキャラデザを考えるのが普通になった。
相互に干渉して進歩してるんだな。
漫画が、アニメやフィギュアに変換されなかったら、
どう進化したのかな。
だんだん浮世絵か騙し絵みたいに平面トリックに特化していったのかも。

755:名無しさん@恐縮です
19/02/07 04:49:55.36 LUS2rXnWO.net
小学3年生の夏休みにヤオハンの2階家電売り場のTVで友人達と観た懐かしい思い出

756:名無しさん@恐縮です
19/02/07 05:00:17.29 eC1STlhi0.net
>>728
単純に原作ファンの多くにとって原作の拘束力を乗り越えてまでやるほどの出来じゃなかったってことでしょ
押井の映画を評価してるのは原作に思い入れがない層が多いしそこは同一目線で語っても意味が無いよ
そして原作を思いっきりいじった時の感じ方は小説と漫画とでは違うわけで、
押井がやったことはキューブリックと同列に語れるものじゃない
どうでもいいけどハリウッド映画というのはアニメ化じゃなくて実写化の方ね

757:名無しさん@恐縮です
19/02/07 05:16:02.78 d7Jk+UXs0.net
>>731
押井アニメ好きな俺は高橋留美子のデビュー時からの愛読者だよ
確かサンデーの新人募集コンテストか何かで入賞したのが うる星 の第1作で、
荒削りだが展開が自由でテンポのいいデビュー作に新たな才能の誕生を確信したっけ
高橋ファンも原作を閉じる必要はない
もっと心、いやアタマを広げた方がいいんじゃなかろうかw

758:名無しさん@恐縮です
19/02/07 05:22:52.21 eC1STlhi0.net
>>732
うんうん、だからね
中にはあなたのような人も少数ながらいるだろうから原作に思い入れのない層を「全員」だとは言わず「多い」と言ったの
それだけ

759:名無しさん@恐縮です
19/02/07 05:23:41.89 ndZWsYs10.net
>>701
それな
一時鈴木敏夫さんと組んで宮さんの後継者かみたいな時があったけど
ここまで落ちぶれるとは

760:名無しさん@恐縮です
19/02/07 05:26:19.29 qtMcoaFB0.net
人が心の中で思うことを描いてて面白いなと思った
いろんな感覚が呼び覚まされる作品だよね
日常の中で感じた非日常的な感覚や、子供のころの迷子になった時のような感覚

761:名無しさん@恐縮です
19/02/07 05:27:29.28 oaGfb4Lu0.net
パトレイバー実写やばかった
演出も空回りでセンスが
まだ実写仕事あるのかよ

762:名無しさん@恐縮です
19/02/07 05:28:46.49 d7Jk+UXs0.net
>>733
勝手に自分を多数派の代弁者にしてしまうのがアタマの狭い証拠だなw
ま、多数派、少数派といった概念が意味をなさないのを理解出来ないんだろう

763:名無しさん@恐縮です
19/02/07 05:32:05.02 +pyhmTns0.net
結局最後は人格否定になったな

764:名無しさん@恐縮です
19/02/07 05:36:40.15 V1g5V/w80.net
>>726
ようつべを「天使のたまご」で検索すると普通にあるぞ


765:



766:名無しさん@恐縮です
19/02/07 05:37:00.97 BJk1JgXU0.net
>>701
時すでに遅し

767:名無しさん@恐縮です
19/02/07 05:37:57.95 aqWZaPh70.net
寄生虫野郎がなにいってんだか
偉そうに語りたいならオリジナルで勝負してみろっての

768:名無しさん@恐縮です
19/02/07 05:41:34.20 d7Jk+UXs0.net
>>738
アタマが悪いと言ったくらいで人格否定とは…ちょいと大袈裟じゃないかw

769:名無しさん@恐縮です
19/02/07 05:47:10.57 7hVpLOiM0.net
留美子がここだけは絶対死守したいってとこを
自分の好きなように簡単に書き換えるからリスペクトしてねぇって叩かれるんだよ

770:名無しさん@恐縮です
19/02/07 05:48:57.09 0/4JRXkj0.net
>>14
それ実写のみゆきの同時上映だったと思うけど違ったかな?

771:名無しさん@恐縮です
19/02/07 06:08:36.99 BJk1JgXU0.net
ビューティフルドリーマーも天使のたまごも
似たような内容だよな?
ビューティフルドリーマーはうる星奴らのキャラでやったから話題になった。

772:名無しさん@恐縮です
19/02/07 06:11:38.54 UPONXhP10.net
押井はギャグ脚本やらせたら超一流
他は三流

773:名無しさん@恐縮です
19/02/07 06:12:31.25 JjHM+Q4f0.net
>>668
ていうか、あの鉱山の連中全員がお人好しで惚れた腫れたなしでも困ってる人間を見捨てられるような人はいないように描かれてるしな

774:名無しさん@恐縮です
19/02/07 06:20:04.69 1VX5lQfr0.net
小学生の頃にリアルタイムで見ていてトラウマになったうる星のエピソード二つ。
「そして誰もいなくなったっちゃ!?」「みじめ!愛とさすらいの母!?」
自分にとってのうる星は、面白楽しい作品ではなく、ホラーなんだよなあ。

775:名無しさん@恐縮です
19/02/07 07:25:33.73 5Aj1a2II0.net
初見時の感覚はもうだいぶ薄れて忘れてしまったが「世界中に人間が一人もおらなんだら~」
の所でゾクっとしたのは覚えている

776:名無しさん@恐縮です
19/02/07 07:29:46.12 mPBruMGc0.net
>>748
うる星やつらの凄いところはホラーだろうがSFだろうがコメディだろうがあらゆるジャンルに対応できる土台(設定)がしっかりあるということなんだな
だから押井の持っているある種の作家性を盛り込んだくらいでは作品のクオリティ(面白さ)が著しく低下したりしない
逆にうる星やつらという作品の面白さとなって浄化されてしまう
そういう意味では押井の作家性に耐えられる土台のない作品だと本当につまらない作品になってしまうのだろう
今時のアニメでこれだけ(うる星やつらの設定・キャラクターに匹敵し押井の作家性に耐えられる)のポテンシャルを持ってるアニメはガールズ&パンツァーくらいなもんだろうな
ガルパンのスパンが長いから一回暇な押井にガルパンを作ってもらえたら劇場に足を運ぶけどな(2時間あんこう鍋を囲むだけで戦車が出なくともw)

777:名無しさん@恐縮です
19/02/07 07:31:27.30 w3mSGhvD0.net
>>686
星勝は浜田省吾との仕事が印象悪過ぎて

778:名無しさん@恐縮です
19/02/07 07:56:22.34 5Aj1a2II0.net
>>715
> ラムと心理的な距離が遠い
> 支配されきってなーんも抵抗がないのかっていうと、
> あの白い帽子の女の子がいる
なるほどと思わされる良い分析

779:名無しさん@恐縮です
19/02/07 08:33:19.09 wyOe6Zjp0.net
仕事が無くなり、食えなくなった
反省し心入れ替えたけど、仕事は無いまま

780:名無しさん@恐縮です
19/02/07 08:34:59.27 wyOe6Zjp0.net
フリーク?が良さとされる点を語れば語るほど
仕事の依頼は、来ないままが続く

781:名無しさん@恐縮です
19/02/07 08:36:58.01 wyOe6Zjp0.net
一方で、自分でお金かき集め作品を作り送り出し続けるという意思に意図は
サラサラ無いという

782:名無しさん@恐縮です
19/02/07 08:40:38.27 wyOe6Zjp0.net
逆に
どんな仕事でも
どんなに安くても
来た仕事は断らない
とまで言うようになっているのだから、
フリーク?がお金出し合って作品作ってもらう(作らせる)チャンスかもよ

783:名無しさん@恐縮です
19/02/07 08:41:42.96 lC46SQzS0.net
実写


784:用のイングラムはまだ残ってるのかな



785:名無しさん@恐縮です
19/02/07 08:44:18.20 1ltZysdF0.net
押井守の名の付くスレは漏れなく長文が多いから疲れる・・・

786:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:01:07.26 I9Ej7Nha0.net
作家と演出家の違いなんだと思うよ。
高橋留美子は世界観のベースから作り出せる作家。
押井は既成の世界観を弄って面白さを生み出す演出家。
庵野も後者に近いけど、押井はベースを切った貼ったして自分のものに落とし込むけど庵野はベースの記号性は崩さない。
最近の似たタイプでは福井だが、色々浅くて先の二人にはとても及ばない。

787:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:07:49.15 peQu9g280.net
現状、仕事が無くて
食うのに困ってるという惨状なのに

788:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:09:42.91 peQu9g280.net
濃いファンがいくら付いても
むしろ金儲けにならず食うにも困るだけ

789:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:10:34.93 ylnKalCK0.net
タツノコ四天王の人か

790:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:18:11.82 YJDR1AXV0.net
うる星の劇場版はビューティフル・ドリーマー以外はつまらなかった。
長過ぎて間延びしたのが原因。
ただ、ビューティフル・ドリーマーはうる星ではなかった。それだけの事。

791:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:24:31.14 MvRZ/HjP0.net
>>1
押井の評価が高いのって、そりゃあアニメ好きなんて視野が狭い奴らばかりだからだろ。
アニメージュとニュータープと映画秘宝と文藝春秋の巻頭コラムを読んで文化人気取り。
文春読んで事情通。フジサンケイで真実を知ってネットではヘイトまき散らかし。
ハーラーエリスンが60年代にとっくの昔に通り過ぎていったことを、2000年代になって
やり始めたマヌケなんか邪魔で仕方がないわ。
アニメ監督は出崎統が大きな壁としてそびえ立っていれば若手は育つ。

792:p
19/02/07 09:25:15.79 nZKYFwxy0.net
>>752
ありがと、
無邪鬼の夢を操る能力っていうところから
考察してみてもまあまあ納得いくようにできてると思う。
BDはバトルものじゃないから、タネ明かししてぶっとばすという展開じゃなくて、謎のままなのがミステリアスだな。
能力の考察とかは冨樫作品とか好きだと捗る。
あたるがラムを出せ!というところで、
無邪鬼はリクエストどおりにマネキンをラムの顔にして並べればいいだろうに、
それはしない。できないんだろーな。なんでかなーと考えていくと面白い。
書くとクソ長文になるがな

793:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:28:28.61 FFjjDnDJ0.net
押井がBD作った時の歳って30代前半だからバリバリの時だね

794:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:32:30.23 Vu4RHPV30.net
>>708
ご先祖様万歳は内容は同じ胡蝶の夢だよ
押井守はこれと立ち食いのプロと格闘ゲーム
この三つしか引き出しが無いのかもね

795:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:36:37.87 W/WWl5vV0.net
>>727
割と忠実だったのは初期のABパートで2話やってた時代
それだと原作にすぐにおいつくからABで1話になってからが苦難の時代
ギャグものだからアクションで引き伸ばすとかマウンドで足をあげて
一球なげようというだけで30分苦悶するとか無理だったw

796:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:38:04.01 Wy13dNTj0.net
そういやつい最近シネフィルWOWWOWで放送していたような気がする

797:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:44:57.97 hW2oS0Bf0.net
>>150
レコードの時代だと、レコードに傷が入ると同じところを
何度も繰り返す、というのが普通にあったから、
時間が繰り返すのは誰でも思いつくネタで


798:はある



799:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:46:05.74 a7sxVXsf0.net
高橋留美子とか士郎とか 原作は子供だましで何にもおもしろくないもんな
いい大人が鑑賞するものではない
それをよくハイブローな作品にしたなと思う
世界的な作品にしたのは間違いなく押井の功績

800:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:49:42.76 5E9mc70g0.net
仕事を断らないって言ってるけどサイボーグ009は
なんでやらなかったんだろう
神山で撮らせたいんなら最初から
そっちに依頼しただろうしよくわからん

801:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:49:59.94 Vu4RHPV30.net
>>764
BDは映画雑誌キネマ旬報でもその年のランキング上位に入ったぞ
ナウシカもあったから実写よりアニメの方がよっぽど映画してたって言われてた

802:名無しさん@恐縮です
19/02/07 09:52:37.71 2/i7wr/70.net
舞台芸術によくある滔々としたメタ的な語りかけって
アニメでは押井がオリジナルなのかな

803:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:03:15.17 s/7VTe2A0.net
少年誌の連載マンガで、編集の都合でダラダラ引き伸ばし、時間経過しないサザエさん状態になっても唯々諾々と
従っておいて、映画化された時には気に入らない事があれば激怒する高橋も、信者が言うほどの作家でもないと思ってる

804:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:05:33.42 FFjjDnDJ0.net
>>774
長い独白は昔からあったよ

805:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:09:53.93 MbsnYIwV0.net
パト2って評価高いのか?
映像はまだしも、あの脚本で。

806:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:17:45.25 a7sxVXsf0.net
パト2の何が残念って
下請けにだしただろう動画が酷すぎる
まともに原画トレスも出来てないだろう
韓国の会社かなんかか?
冒頭近いとこのノアと遊馬の自転車二人乗りのところとか酷いところ多すぎ
おそらく、原画はしっかり描いていると思う
それが動画にする段階で台無しになっているのはもったいないなぁと残念に思う
丁寧な仕事をしたであろう原画スタッフは全体的に忸怩たる思いがあるんじゃないか

807:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:20:10.30 LYMro5iI0.net
この世はまやかし

808:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:21:50.65 kUhSFwDA0.net
好きなシーン
・登校シーンと水たまり
・メガネの長い台詞回し
・桜の謎解き
・チンドン屋

809:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:22:48.94 72caMaSv0.net
>>777
橋壊しただけの雰囲気テロリストだしなw
当時別冊宝島のアニメ特集かなんかでインタビュー記事載ってたけど
「私に取っては橋を壊した時点でもう物語は終わってるんです。外界と隔絶した世界を作った象徴が橋の破壊なんです」
みたいな事を押井が言ってたけど
はあ?なんだかなあ・・・って感想しか浮かんでこなかったわ

810:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:23:45.33 YJDR1AXV0.net
>>775
著作権者の意向は絶対だろ。
意向に添わなければのだめカンタービレみたいにドラマ化拒否になる。

811:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:29:17.04 M90AkEkx0.net
>>782
意向は意向で構結構だけどそんな大威張りするほど世界観とかあんのかね?とは思う
編集の意向やらもっと大きい大人の事情とか
強いものにはへいへいと従うわけだろw

812:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:29:31.08 Jrm4RhB/0.net
BDは星勝のサントラが良かったな
特にサクラさんと温泉マークが喫茶店で語るところのStar's Rondo

813:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:33:28.10 moSeDxw60.net
作りこまれた世界観なんかじゃなくて、なんでもありのカオスなデタラメさ加減じゃないの


814:? うる星が当時ウケた理由って



815:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:36:32.76 Jrm4RhB/0.net
>>773
7位 ナウシカ
17位 BD
25位 すかんぴんウォーク
ちな1位は伊丹十三の『お葬式』でした

816:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:42:49.09 gjoC/tTl0.net
>>784
リッピングして売ったら高値で売れたな

817:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:44:13.99 gjoC/tTl0.net
>>777
ダークナイトライジングでパクられてたくらいやで

818:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:45:31.29 1y5EMGTK0.net
ATGで監督がこぞってやっていたようなことを
80年代にもなってアニメに持ち込んだらそこまで偉いのかって話はあるな。
本人も言っているが、
学生運動に乗り損ねてやるべき事を見失った世代の
ただの呪詛といえばそれまで

819:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:49:05.68 K2YbA3lc0.net
>>152
高橋が自分のうる星じゃないと言った理由はたぶんこれ。
口に出して言っちゃったらそこで話終わっちゃうじゃんと思ったのかも。

820:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:49:23.36 ABk0xrlI0.net
>>39
ワンピースのオマツリ男爵も あれはワンピースじゃないと言われたし、監督のオナニー強いんだな

821:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:55:42.48 rnVKH+5P0.net
>>789
押井って若松孝二とかどう評価してるのかねえ

822:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:56:46.21 FFjjDnDJ0.net
>>784
あれってエリック・サティの丸パクリじゃね?

823:名無しさん@恐縮です
19/02/07 10:57:22.82 GCmXhDsQ0.net
>>789
いや芸術気取ったものを人気アニメでやったのが画期的だったんだよ
ピンク映画の体裁を整えたら中身は好きな事をしていいみたいなのと同じ
考えたらわかるようにアニメなんて子供が見るものだったんだぞ
ナウシカでもわかりやすくしなくてはならなかった
ある程度実績を作ったからもののけはわかりにくいナウシカでいけた
後からあれこれ言う傍観者は気楽で言えるけど
先駆者はやはり偉大だよ

824:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:04:24.15 2HKAG1Nt0.net
>>790
漫画の最後に
いまわの際に言ってやるってセリフで終わりだからな。
確かにそこは作者としてのこだわりだったのかも

825:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:06:13.91 1y5EMGTK0.net
>>792
押井がいろんな監督を批評してる本があったから
たぶん若松もあったと思うよ
>>794
漫画版ナウシカももののけもそこまで難解ではないけどな
パヤオは根っこがストレートだよ

826:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:06:37.11 d4ewuhq+0.net
テレビ版パトレイバーの押井回面白いけどなぁ

827:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:09:23.53 xxZQEUTt0.net
パト2はキャメロンも大好きらしいよ
ニューヨークが戒厳令になるマーシャルローって映画も作ってるしつまらんけど

828:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:11:30.38 rnVKH+5P0.net
>>796
それ読みたいな
タイトル分かります?

829:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:14:11.57 sPjimm0u0.net
>>782
だからアニメ化拒否してないだろ
そもそも高橋側からしたらアニメ化の恩恵の方が絶大だろ
信者はアニメの手柄は全部原作者のものとか思ってる

830:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:19:16.61 01CgM/r00.net
>>795
BDでも言ってるのはあたるの独白に近いし
そもそも夢の中のおはなし
全然怒るところじゃないと思うんだがなぁ

831:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:19:45.29 2Gurz7fZ0.net
>>790
安っぽいな。

832:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:24:06.66 oV3G7rOe0.net
メニアックな信者な人達は、
何を言いたくて
何を狙


833:ってるのか? もっというと、どうして欲しいのか どうなればいいと思っているのか



834:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:26:06.00 VbAz5zgm0.net
>>790
ラムの前で言ってないし何の問題も無いだろうに

やっぱり、サザエさんドラえもんコナン状態
を編集に言われるままダラダラやってる事に負い目
があったところに、それを衝かれる内容だったんで
怒ったんじゃねえの?

835:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:28:02.33 oV3G7rOe0.net
理由はともかく
仕事の依頼が無いのは富野と同じようなものだろうけど
向こうは食えてるし、講演依頼に出演依頼も多数あるだろうけど
主観で断ってるのが大半だろうし

836:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:29:55.46 2HKAG1Nt0.net
いや作者の気持ちに沿えば
そういう感情が見えてくるという話なのに、
どういう状況であれ、あたるのラムに対する愛情があいまいなのが肝のラブコメにあって、
そこ潰されたら怒るでしょ。
犯罪や倫理を審理してるわけじゃないんだから
問題ないとかそういう話ではない

837:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:31:30.73 oV3G7rOe0.net
本人は
反省し、考えを正反対に改めたらしいよ

838:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:33:04.80 JRIfgktZ0.net
>>805
ゲームと空手が楽しくて仕方ないんだろ
コケ映画しか撮れない監督なんだし
オファー自体ないしオファー受ける気もないウィンウィンだな

839:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:37:00.69 oV3G7rOe0.net
>>789
アート・シアター・ギルド
今となっては、フォークソングより嘲笑されるような死語

840:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:38:43.87 KIWfxeq80.net
>>6
子どもの頃うる星が好きでレンタルして見たけど知ってるうる星じゃなくてトラウマになった。でも映画シリーズで一番好き。

841:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:41:59.81 hACZktXq0.net
>>806
曖昧もクソも惚れてる前提の話じゃん

高橋信者キモすぎ

842:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:42:14.57 sPjimm0u0.net
>>806
別に怒るのは自由だけどそこまでだな
アニメは作者のファンアートではない
だいたいよく分からない作者の感情を先回って読み取れって無理だろ

843:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:47:44.43 RTlbPRKW0.net
20年前大学生のころにアニメが好きになって押井作品片っ端から見たけど
天使のたまごにたどり着いたときに絶句した
始めて最後まで見れなかった

844:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:48:34.37 oV3G7rOe0.net
テレビシリーズが長持ちした理由って
特に、森山ゆうじ作画に作画監督作業回と
採算よりも枚数と影有りに、そのスケジュール許した(落とさず納めた)ぴえろと
それを許したフジテレビと
描画な部分が殆どだったわけで

845:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:50:51.22 RTlbPRKW0.net
>>16
そう
高橋由美子がビューティフルドリーマーの試写会でブチ切れたのは有名な話

846:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:51:00.92 khljP4Hj0.net
>>802
ブスが編集にチヤホヤされて楽しく願望の投影で楽しんでるところに、その話それでいいの?って野暮なことを、割と評判もいい形で突きつけでしまった格好で
逆上って感じかな。
安いというか器のちいささというか

847:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:53:19.54 a7sxVXsf0.net
>>814
半可通が語るな
まず山下作画だろ

848:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:54:18.49 RTlbPRKW0.net
ところで実写パトレイバーはお前らの中で許されたの?
オレは全話映画館でみた

849:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:56:15.25 oV3G7rOe0.net
前述のように、製作がキツキツなので
いろんな会社にいろんな人に発注してたので、一覧で見ると凄いことになってるわけだが
たとえば、土器手回だと「コレじゃない」と叩かれたりな


850:ど ほんと面倒くさい連中が絡みまくだったという



851:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:56:22.71 yT3vEpW60.net
押し犬は特に好きでも無いと先に言っておくが、原作者が映像化にブチ切れとかザラな話なのに
高橋留美子信者はなんかキモいな

852:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:58:06.50 72caMaSv0.net
>>790
そんな浅薄な理由じゃないと思うよw
まあそこも気に入らないシーンの一つでは有るのかも知れないけどそれだけが理由ではない
王貞治の娘が離婚した時に旦那のソバをすする音が耐えられなかったからと言ったけど
本気でそれが原因だと思ったような人は居ないでしょ?
相容れない事が積み重なって最後の一押しになったのがソバだったというだけ
BDについても
作品世界全体を押井守のものにされてしまった、これは別物だという不満が根幹にあってのことだと思うよ

853:名無しさん@恐縮です
19/02/07 11:58:29.72 oV3G7rOe0.net
それぞれの主観を聞いて回ったところで
何の意味も無く
>>818
興行的に散々
やっぱり、仕事の依頼は無いまま
が外形的な結論

854:名無しさん@恐縮です
19/02/07 12:03:28.52 oV3G7rOe0.net
>>820
基本は、連載誌に単行本買う
って全然違うお客さんなので
それで未だオマンマ食えてる漫画家と
喰えない演出家に監督業って記事で「反省してる」と当人の弁
ってな話なので

855:名無しさん@恐縮です
19/02/07 12:08:23.55 QVW7EejB0.net
押井信者が何万人?居てようが
当の押井は、仕事無くて
食うにも困ってる

856:名無しさん@恐縮です
19/02/07 12:09:16.72 k8ld0NbV0.net
>>811
ちなみに押井守はラムの気持ちが全くわからず最後まで作ってたそうよ

857:名無しさん@恐縮です
19/02/07 12:11:03.89 hMfPnYNL0.net
>>825
わかるやついるの?w

858:名無しさん@恐縮です
19/02/07 12:14:57.77 RTlbPRKW0.net
>>824
海外でDVD一定数売れてるから収入それなりあるんじゃなかったっけ

859:名無しさん@恐縮です
19/02/07 12:19:21.05 5Aj1a2II0.net
>>826
そもそも話にオチをつけるためだけでちゃんとした理由がないからなあ

860:名無しさん@恐縮です
19/02/07 12:19:26.66 oV3G7rOe0.net
>>817
芦田豊雄の言ってた「パース君」的な
嫌いじゃないけど、コンテに演出ではなく原画な人なので

861:名無しさん@恐縮です
19/02/07 12:19:29.68 hACZktXq0.net
うる星は、ラブコメの為になんか所々グロテスクで気味が悪いっていう評論をどこかで見た。大昔だけど。

862:名無しさん@恐縮です
19/02/07 12:20:40.31 bGWRKeDJ0.net
庵野が実写でも成功しちゃったからな・・・・(失敗作も散々撮ったことは皆忘れた)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch