【ドラマ】「幼稚園児向けかな?」菅田将暉『3年A組』の“説教”にボロクソ評価at MNEWSPLUS
【ドラマ】「幼稚園児向けかな?」菅田将暉『3年A組』の“説教”にボロクソ評価 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:38:39.00 msDStwbg0.net
2なら全裸になる

3:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:39:28.74 uKbkM1QH0.net
日テレ日曜10時半って、元々幼児向けドラマの枠じゃん
今に始まった話じゃない

4:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:40:10.65 ZojUv65s0.net
この設定でまともなお話を期待する方がおかしい

5:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:40:33.38 dGIpkPSn0.net
こいつヒットないのにゴリ押し飽きたわ

6:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:41:05.73 1EvEmGvv0.net
暗殺教室のパクり

7:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:41:06.07 MSYr37jr0.net
それに対して、悪の教典ナンチャラ言ってる奴らは厨二病である。
小学生vs中学生

8:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:41:25.47 vJdCcxlO0.net
>>1
生徒29人
詰めかけてる父兄10人前後
囲んでる警察やマスコミ10数人
教室外の予算をケチり過ぎ
少なくとも父兄は生徒の倍はいるだろ・・・

9:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:41:53.03 fwWtsAH60.net
こんなひどいことする裏にはそんな深い考えがあったんだー正しい最高の先生でした!
ってのは、やめてね

10:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:42:12.36 MZDAhs8+0.net
「3年A組殺人先生」なら大ヒットしたと思う

11:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:43:16.14 kZsHjWj50.net
結局誰も死んでなくて、悪い人もいなかった。って展開。
ラストは皆で肩を組みサライを歌おう。

12:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:43:17.24 dLQk7UAm0.net
ころせんせーと違うんか

13:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:43:39.12 wo4nAv0g0.net
なんだかんだいって珍しくこの枠でみてるわ

14:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:43:41.65 OCs/V0y10.net
>>1
在日アフィカス豆痔瘻
在日まいじつの妄想記事でスレ立てして生活費稼ぎ
日本から消えろ在日

15:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:44:17.53 jKLy8vTJ0.net
この子が教師なの?

16:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:44:41.34 3Fnwq8oU0.net
一話しか観てないけど、こういう作品て定期的に出てくるから子供に需要あるんだろうね
自分の世代だとバトロワだったけど

17:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:44:58.14 SfyKR4b/0.net
菅田じゃなきゃ見るやついないだろう

18:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:44:59.29 Jh+GlDDc0.net
まるで大蔵映画みたい。

19:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:45:05.04 KsG0/ADt0.net
自分がされて嬉しいことを人にして
スルーされた時の寂しさよ…

20:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:45:39.57 9ZR8ZRwF0.net
何気に豪華キャスト

21:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:46:10.13 3/6iLORO0.net
評価急落ってか1話からそんな評価されてなくね?

22:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:47:22.54 5QDQL8Sl0.net
福原遥だけを見るドラマ

23:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:47:27.10 765wqr2S0.net
>>19
俺は俺
あなたはあなた
他人にされて嫌なことをしないといいながら
その人にとって何が嫌なのか
あるいは、何が嬉しいことなのかを常に考えたうえで生きなくてはならない素敵な世の中だよ
人を理解するというのはとても難しい

24:PS4に美少女とパンツを望む名無し
19/01/15 20:47:59.99 zAYsRbgQ0.net
>「自分がされて嫌なことは人にはしない」ってさ、小学生とか幼稚園児レベルじゃない?
こんなコメントしちゃったこいつこそ小学生とか幼稚園児レベルに思える

25:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:48:26.44 uHO4EPdQ0.net
悪の教典って面白いの?

26:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:49:19.33 bl6AUnI/0.net
あえてそうしたんじゃないの
あの時間帯に見てるのはアホな小中学生ばかりだろうから

27:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:51:00.18 7XBWlxZF0.net
>『川栄は処刑するべきでしょ』と疑問の声が続出。川栄に何らかの重い罰を与えれば、まだ視聴者も納得できたでしょうね(芸能記者)
見てないんで内容がどうなのかは知らんが、川栄ってのは女優の名前だよな?
なんで女優が処刑されたり罰受けりゃ納得できるんだ?
そんなにヘタなのか?いやヘタだから処刑されるってのも意味わからんが。

28:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:51:21.23 hz5900BBO.net
余計菅田のキャラの恐さが伝わるよね
本人は善人のつもりなんだぜ
ああいう人間が一番怖いw

29:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:51:27.33 1EvEmGvv0.net
暗殺教室のころせんせーを悪の教典の教師にしてみましたというメジャーヒット作のパクり合わせドラマ

30:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:51:34.22 W2ZeGwT60.net
偏差値45以下の高校生なんてこんなもんだろ。
九九言えないのもいるぞ。

31:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:52:04.98 gnS/Rm4c0.net
昔のケンちゃんチャコちゃんみたいなカテゴリーのドラマだろ
幼児から低学年向けなんだよ

32:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:52:15.01 YbHk1VQQ0.net
日テレの学園モノって女王の教室も伝説の教師も米倉涼子のも全部内容は同じだから
ただ役者と台詞変えてるだけ

33:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:53:11.50 Ncxf0igA0.net
誰も死なないから緊張感がないんだよ

34:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:53:18.64 evfGZylc0.net
菅田は本当に中味ないよな。びっくりするレベル。

35:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:54:21.08 ARtHv8UQ0.net
そもそも悪の教典がつまらないっていう。新世界までで貴志の才能は尽きたんだよ。いまの連載は知らんけど

36:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:54:38.71 Ko13GaO+0.net
本当に殺しまくってたら銭ゲバみたいにスポンサーから撤退されてしまう危険がある
今の時代の地上派じゃ仕方ないんだろう

37:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:54:49.93 HNHf9z2h0.net
菅田将暉、テレビドラマや映画だけでなく
今は特にこのドラマの番宣に日テレの番組に出さされまくって
こき使われた押している。病んで出家しそうなのだが大丈夫だろうか?

38:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:55:07.84 DPzywUIA0.net
銀魂俳優というイメージ

39:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:57:02.16 ouPJwOvF0.net
>>16
バトロワ懐かしーーー!
私も思った思った

40:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:57:15.67 fXwkvjy20.net
テレビなんて女子供老人のどれか向けに決まってんだろ

41:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:58:31.02 PoT3gjlF0.net
あーバトロワ的な感じか

42:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:58:39.75 6LID1zAB0.net
ギャーギャーわめいてるだけの糞
五月蝿いわ

43:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:59:54.00 fgm6Vmsd0.net
>>3
日テレは以前は土曜日21時も幼児向けドラマ枠だった

44:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:59:56.28 mEm9BI9p0.net
結婚がよくわからない28歳の女性から、「完璧」なバチェラー(独身男性)に聞きたい5つの質問
URLリンク(tping.voodoomystic.com)

45:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:02:15.90 V6k4sEEj0.net
一回チラっと観たが、くだらなすぎ。
あり得ないくらい弱そうなのに、白々しいゴレンジャーショーくらいの興行

46:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:04:11.19 OJm9XdSdO.net
テレビでは頑張ってる方じゃない?
テレビで『渇き』レベルを放映できる訳ないし

47:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:04:25.59 7xuKJkp60.net
ジャニーズ、AKBがいる=小学生向け
脱税ルがいる=中卒DQN向け
見る前から地雷ドラマはわかる

48:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:04:37.64 vJdCcxlO0.net
担任役 武田鉄矢
これでやったら見たのになぁ

49:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:06:05.03 kl9YL72F0.net
こいつ、人の食レポの時、ワイプで、メッチャクチャ嫌な顔、しやがる。
最低なヤツだと思う。

50:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:07:34.72 /rUu5ZKx0.net
子供向けの内容じゃないと理解出来ないだろ
ドラマも時代を反映してるんだよ

51:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:08:25.64 1WXrzeaOO.net
悪の教典とは全く違う話じゃない?比べるの変だろう
菅田の役は別にサイコパスじゃないんだろうし

52:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:09:37.45 bGfv3v5n0.net
シリアスな設定でサイコパス先生の風呂敷広げて
いってる事が薄っぺらいじゃそりゃ興醒めだわ
だから日本のドラマはクソなんだよ
見てないけど

53:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:09:39.40 7URaz9iK0.net
グットワイフに出てた武田鉄矢の演技良かったわ
こんなエセ金八先生よりずっとおもろいで

54:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:10:13.99 60RqpszC0.net
>>10
w

55:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:10:30.72 RHDyp+2Y0.net
>>48
ハンガーでぶちのめしたりな

56:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:10:45.98 E8ilMPfc0.net
悪の教典って結構面白かったわ
ここまでしてどうするつもりなんだろうって思ったけどな
教師も最後までクズを貫いて良かった

57:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:11:30.33 LFtRq5Lg0.net
マイジツはまだ悪の経典とか言っちゃってんの
今時殺してく方が安易だろ

58:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:12:04.27 QB6xyfZr0.net
大原優乃ちゃんで、テコ入れしろ!

59:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:13:03.10 1J8p3eT80.net
日本のドラマはレベル低過ぎ

60:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:14:32.85 M4+VQ6BM0.net
いや、小学生レベルなんだろうけど、それが本気で解ってない奴がいるのが現実だろう。
小学生レベルが解ってないんだから、それすらも解ってない奴は死んでもしょうがない。死ぬ恐怖を味合わないと分からないって事じゃないの?

61:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:15:13.48 FtWjBwxJ0.net
>>1
【視聴率】菅田将暉「3年A組」第2話は初回超え10・6% 元AKB48川栄李奈、永野芽郁ら出演
スレリンク(mnewsplus板)

62:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:15:34.44 LC61unUX0.net
子供向けドラマに厳しい指摘し過ぎw

63:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:15:38.31 mBmgIdW50.net
またクソ脚本のせいで役者がサンドバッグになるの?

64:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:17:58.19 gS3P5vos0.net
川栄がペナルティで死ぬんだと思って見てたのにヌルすぎてガッカリ

65:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:21:01.72 hPjyC3mv0.net
現代の嫌なところだな。
過去作と少しでも似ているところがあると「パクリだー!」炎上するの。
王道の面白さということを理解していない、それこそ幼稚園児だわ。

66:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:22:43.02 WsSXtMDi0.net
見てないけど、やっぱ「告白」のパクリなの?

67:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:23:50.14 JazcFZbN0.net
>>31
つーか、ジジイいくつだよ?

68:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:24:42.51 CSozfsly0.net
つーかテレビが全体的に馬鹿向けになりつつある
製作者がやる気ないのか視聴者が馬鹿になりすぎたのかわからんけど

69:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:25:59.55 F6HHKW8N0.net
悪の教典とは根本的に違うな。
悪の教典は淫行エロ教師が証拠隠滅の為に女生徒を殺して、
結果的に証拠隠滅の為に生徒をみなごろしにする話だけど、
3年A組の方は説教野郎だろ。SAWのジグソウと同じ

70:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:29:06.90 wihZJLZs0.net
>>61
裏でサッカーだったのにすごいね

71:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:34:43.59 gJDUbUAM0.net
>>1
こんなこうるさい意見をマトモに聞くから王道もののは敬遠されニッチな変化球ばかりになって、視聴者を失っていくジレンマ
地上波はわかりやすくていいの。捻ったのみたけりゃネトフリなりTSUTAYAなりそっち行きなさい

72:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:35:05.85 PBBaFQAe0.net
勘違いブス
学芸会レベル

73:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:35:37.76 2dgEgKY/0.net
そういうドラマなんだ?見なくて正解だったな

74:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:35:58.49 kYwYXS7g0.net
過激なこといえば喜ぶのが子供なんだけどな
世の中幼稚園児が教わることが生きていく上での最適解なんだと気づく人間が今は少ないのかもな

75:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:37:00.95 1Zgj7bWxO.net
結局、視聴者の興味は最後のオチにばかり向いていて
一話一話が長い前振りにしかなってない気がする

76:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:40:33.05 4q7z/Seb0.net
一話目から薄っぺらかったよ
日本のテレビドラマってほんとレベル低い
出てる俳優はいい俳優ばっかりなのに無駄遣いしている

77:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:42:11.58 nPLHtFla0.net
豪華若手俳優陣によるとんでもミステリー。気楽に見るべし。

78:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:43:29.93 Y7VSjVXQ0.net
対象の子供のレベルに合わせてるんだろう
たまに読解力小学生並みの成人もいるし

79:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:46:33.63 UY1kuHOj0.net
1話の冒頭シーン見ただけでゴミだってわかるだろ
我慢して1話は最後まで見たけど永野芽郁は自分のせいで自殺した友達について
涙の告解をするにもかかわらず教師から「違う」と言われ
またしても自分のせいでクラスメイトが殺されてしまう

これに全くショックを受けない永野芽郁
この時点でクソ確定
見るのやめた
反省しないのかよってね

80:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:49:55.52 vbUl6Ahl0.net
菅田は相変わらずコケてるな

81:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:53:29.63 VVM2bsEk0.net
ニチアサならぬニチヨルだからな
対象年齢は未就学児童

82:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:54:51.63 G9xPvSD/0.net
おかあさんといっしょ、とかと同じカテゴリーと思えばカリカリすることもないだろ

83:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:55:49.98 HCvJYqtC0.net
爆破して1人死んじゃったとか、そういうリアル感がほしいな
そもそも全員無傷ってなんだよ
どうでもいいキャラって存在するんだから死んどき

84:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:56:23.17 rkO6KBPD0.net
>>69
悪の経典が身も蓋無くて草
まぁ間違っては無いけどさ

85:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:56:51.22 lhzP64U60.net
観るから馬鹿にされてんだよwwwwww

86:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:57:41.51 kmuZ+ZMh0.net
ジャップドラマにマジになってどうすんの

87:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:59:06.27 N5IFmIma0.net
テレ東が低予算で作ったドラマみたい
菅田将暉が出てなきゃもろそれ
中身にケチを付けるほどのドラマじゃない

88:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:01:01.23 BQVS6mh+O.net
初回見たら小中学生向きドラマってわかって普通切るだろ
二話目も見る方が悪い

89:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:04:04.32 C75IEHq/0.net
リモコンのダミーとか鼻汁吹いたわw

90:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:05:34.40 C75IEHq/0.net
ペナルティーが死なら、せめて1話に1人は死なないとね

91:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:05:34.85 UY1kuHOj0.net
>>88
ほんとそれ
テレ東の「鈴木先生」でも見てたほうがよっぽどいい

92:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:12:15.73 ymFFdRqf0.net
>>33
そうそう。
感情移入する生徒を作らせてそいつが死ぬかどうかを演出させないとドキドキしない。
金髪のギョロ目生徒がまず殺されないから納得できないし。

93:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:12:40.52 ymFFdRqf0.net
>>42
船越「」

94:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:13:12.63 4MlwbhyX0.net
偏差値の低い学校なんだろう。アホの子にはこれぐらいの臭い説教の方がむしろ響くもんだ

95:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:13:25.83 ymFFdRqf0.net
>>48
最近悪役多いからサイコパス化した金八先生面白そう

96:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:17:23.98 S79qND3R0.net
若手俳優の中でも、菅田と窪田には強烈なオタがついていて怖いのよ。

97:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:20:03.44 1heCfxWL0.net
菅田将暉は底辺の汚い役が良く似合う。
嫌いじゃない。

98:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:20:19.97 Mjrj/h89O.net
10日間も監禁したら生理の子はどうすんの?

99:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:21:22.11 LqXVSskF0.net
物凄く子供向けでした

100:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:22:45.23 Hx+Qsw2G0.net
設定は悪くないんだろうが、脚本家の力量とやりたいことが伴ってないんだな

101:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:27:13.31 QDLGDpv0O.net
>>1
告白のパクりやん

102:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:27:53.68 1aG6GsR60.net
脚本や演出がどうにも薄っぺらくてすべってる感じ
話題先行だわ

103:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:32:32.87 qTzkwcrb0.net
ゴリ推し菅田将暉

104:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:34:04.40 trshwWgI0.net
>>8
刑事もプラプラしてるだけ
田辺画伯はグルメ番組出演

105:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:39:56.96 6cpm9tVT0.net
悪の教典と一緒にするのはおかしいわ

106:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:41:10.58 IalO7L2j0.net
その幼稚園向けの説教を高学歴なはずの官僚たちにしなあかんのが
今の日本だけどね

107:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:42:09.64 eRTJN7WP0.net
>>8
ほんこれ
母子家庭と父子家庭だけを集めても父兄は29人は集まるのに
どこかの施設から集団で登校してる高校生なんじゃね

108:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:42:43.46 QzdCOGM70.net
でも、今の高校生ってこの程度だよな?

109:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:44:16.09 ymFFdRqf0.net
>>8
校舎がどこの田舎か分かんないような場所だしねえ。爆発したいからかもしれんが。

110:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:46:49.44 Yn2aFdJC0.net
こんな薄っぺらい脚本で役者はよく演じてるよ
下手糞がやったら見てられない

111:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:50:19.07 eXeLKexI0.net
やってることは幼稚ないじめなんだから子供向けの説教でいいのでは?
それよりも教師陣パートの軽さとのギャップが気になる

112:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:58:00.90 BVw6IOXH0.net
片寄涼太って吉川ひなのとIZAMに似てるな

113:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:58:16.15 ekvNg26C0.net
>>111
とことん真面目に作ればいいのになんでギャグみたいなシーン入れるんだろうな。教室外、とくに教師陣は最悪だわ
菅田じゃなくて香川照之とか山田孝之だったらもっと良かった

114:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:58:36.28 uLyO1byv0.net
>>1
実話ですか?
まいじつです!

115:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:00:19.25 cAX6k3sj0.net
後半にクラス担当の前任教師が登場し、全てがひっくり返る。

116:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:00:28.30 cAX6k3sj0.net
イジメられてたのが、実はイジメっこだった

117:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:00:54.73 w1fh6hTK0.net
来週、麦とキスをして1回目に時間が戻る
そんな気がする

118:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:02:38.35 Ku9gYezG0.net
最初のダンスが楽しみ

119:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:08:10.41 d6bcvnGt0.net
>>107
母子家庭と父子家庭に父兄は家庭の数ほどいなくね?
母子家庭に父兄はいないかもしれんし。

120:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:09:18.47 6mCqqlPl0.net
>>91
鈴木先生書いた古沢はすごかったな
コメディもシリアスなのも書ける天才だった
相性が良かったプロデューサーがテレ東の重役になって、直木賞取るために書いた小説を評論家にボロカスに言われてからダメになった
野島も聖者の行進の後、ハロプロのお抱え作家みたいになってダメになったし、
脚本家の才能ってあっさりなくなるんだな

121:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:12:31.30 J3wsa3j/0.net
あんなんで10話までどうやって引っ張るのか、そってが楽しみ。
服と髪はどんどん乱れてくるのかな!

122:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:14:32.24 i0naF6Ez0.net
真犯人は 太っちょの女の子

123:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:17:09.18 /Dc37/380.net
>>98
トイレ自由

124:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:19:01.51 M+G3uWKeO.net
主要が名乗り出て見せ場を作らないとならないが、主要だからこそ殺して退場に出来ない

125:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:19:45.98 KAqp7JxI0.net
第二話で一気に期待が萎んで行ったのは賛成
一話の最後の涙演技(演出?)で少しイヤな気がしてたんだが
想像外の失速、ツマラなさだったな

126:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:21:30.91 ZuD0qAql0.net
誰か視聴率教えて

127:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:43:17.51 ECHHy/7C0.net
もっと、はっとさせられる言葉じゃないとな

128:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:46:27.88 rpIMmRD00.net
動画を作ったやつより、SNSにアップした川栄の方が悪いに決まってるだろ。
このあと川栄以上の奴を出せるのか。グダる予感しかない。
萌歌の告白を受けながら自殺を止められなかった菅田が悪い

じゃあ俺死ね

飛び降り
こんなのはやめてくれよ。

129:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:48:35.43 I+Ylfdsq0.net
バトルロイヤル、悪の教典、告白、ソロモンの偽証
この辺混ぜた感じよね。

130:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:48:53.16 PAPmClu4O.net
前面に押し出されたキャストから推して然るべき

131:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:54:51.47 meChhAqf0.net
NGTの胸糞悪いニュースでもちきりだけど、
川栄だけはガチの秋元グループの良心で命懸けでライバルを庇ったのに、
こういう役ばかりやらされるのはなんとも…

132:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:56:35.87 77QdweVk0.net
幼稚園児とかじゃなく高校の現実にあるから

133:名無しさん@恐縮です
19/01/16 00:01:19.77 KcNcJcqx0.net
悪の教典・・・ってあのアニメ化が滑りまくった駄作??

134:名無しさん@恐縮です
19/01/16 00:01:48.22 QcKcB0MPO.net
>>8
更に体育館で宴会w

135:名無しさん@恐縮です
19/01/16 00:04:59.07 BXRPz5gE0.net
元々設定からして糞ドラマなんだが脚本が酷過ぎて2話で評価が急落してしまったな

136:名無しさん@恐縮です
19/01/16 00:26:04.47 c+5TdTiR0.net
今日も深夜から本田翼ちゃんのドラマがはじまるよ!
ぼくも彼女とチューしたいなあ
菅田さんがうらやましすぎて死にそうです!!

137:名無しさん@恐縮です
19/01/16 00:29:34.68 buAvmpze0.net
>>2
寒そう

138:名無しさん@恐縮です
19/01/16 00:30:20.76 pTUDiuvf0.net
>>126
>>61

139:名無しさん@恐縮です
19/01/16 00:31:25.56 eB90W+5U0.net
バトルロワイヤルみたいなの期待してたんだが・・・

140:名無しさん@恐縮です
19/01/16 00:35:17.93 rqDUbB6x0.net
菅田君が荒川の土手走って
パツキン女をガン見で振り返れば
良いのじゃないのか

141:名無しさん@恐縮です
19/01/16 00:36:34.72 4YGEHSM00.net
女の子のスカートめくりをする男子に先生が注意したら「先生が人の嫌がる事をやりなさい」って言ったから
というショートショートがあったな

142:名無しさん@恐縮です
19/01/16 00:51:37.42 qcmdv0+Q0.net
説教なんだからステレオタイプでいんじゃねーの
何求めてるの。自分で考えろよ

143:名無しさん@恐縮です
19/01/16 00:52:31.25 yXlb59EC0.net
今時の地上波の時点で、教師が生徒を殺すなんて展開ありえないから、スリルが持続しない
メタ段階で破綻してる設定

144:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:14:19.80 kQwCk5ac0.net
イントネーションおかしいキャストがちらほらいて引いちゃう
高校のクラスっていう、通学圏内で成育してきた人間でほぼ占められるとこが舞台のドラマだからすごい違和感
長い田舎っぺ生活を経て近年上京してきた人って、自身の訛りの気づきチャンスが少ないんだろうね・・・
地方出身の役にするとかの誤魔化しがきかない仕事は、もっと経験積ませてから請けなきゃだめだよ各事務所は

145:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:29:49.56 mLLKCOPy0.net
教師が体育館で飲んだくれてるのコメディかな
あれで緊張感なくなった
どういう方向に向かってるのやら

146:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:42:27.14 rKwFbhG+0.net
>>144
標準語=全国民が誰でも話せる言葉
本当の大阪弁は大阪に生まれないと話せない
標準語に次いで大阪弁が必要な作品って多いから

147:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:44:33.23 9HDZBk7l0.net
第4話くらいから脚本を蛭子さんにすべき

148:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:45:31.43 OXXlI+zC0.net
たまたまこの前見たとき作り物の手を見せてまるで切断したみたいにみんながビビってて笑ったw
どうしたらあれを本物だと思うんだよw

149:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:46:29.33 4Ada8sf80.net
また日テレドラマ炎上かよ

150:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:47:51.60 0w9ov8Qe0.net
このドラマって菅田将暉が先生役やりたいって言ったから急遽作られたんだろ
薄っぺらいのは当たり前だろう

151:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:49:20.86 GWV/0Vnk0.net
>>149
そりゃドラマをバラエティ化するAX-ON制作だから糞になるわな

152:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:50:01.17 GWV/0Vnk0.net
13日は球蹴り見てたわ

153:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:54:49.28 y2HG4wzb0.net
日曜22時はMBS=TBSの林先生が驚く初耳学!だろ!

154:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:56:05.16 HQJ8SXFC0.net
くだらねぇ
てれびはまったくくだらねぇ

155:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:56:58.23 MurQ9urr0.net
>>120
直木賞を取るための小説?誰かと間違えてるぞ

156:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:57:22.92 w1L9rXrZ0.net
>>43
大野の怪物くんやってたような

157:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:58:32.85 E/+UY98E0.net
2時間で十分

158:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:02:03.65 4Ada8sf80.net
来週は一桁だろどうせ

159:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:03:16.59 vwFwfNE20.net
悪の教典は山田孝之演じる先生の死に方が、映画史上最高にカッコいい死に方だと思う

160:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:03:44.28 y2HG4wzb0.net
元々死枠だからな
裏の林先生に説教でも食らったほうがええわ

161:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:03:45.95 JT6l2lLx0.net
このドラマの凄いところは10日間カメラ回してワンカットで撮ったところ。

162:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:04:03.29 VqS8/XJ00.net
>《悪の教典のほうがサイコパス感あって面白い》
いや、あれは「サイコパス感」じゃなくてゴリゴリのサイコパスの話だろが

163:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:06:31.25 +7PPEpbEO.net
告白とバトロワと悪の経典とGTOと女王の教室をミックスしたのをやりたかったぽい

164:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:07:20.09 MurQ9urr0.net
>>163
それはもうオリジナル作品だな

165:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:10:21.62 Dos0gQ5m0.net
>>159
伊藤英明だろ?

166:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:11:01.52 Y5k5Xpag0.net
悪の教典よりそして粛清の扉をぽいなあと思った
あっちは生徒ががちのクズばっかだけど

167:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:35:29.39 4h5iub0K0.net
実際に今の高校生を説教するならこのレベルってことじゃ?

168:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:47:04.51 nJQP04rE0.net
>>1
ていうか、逆に今の10代が小学生レベルの精神年齢だからこういう内容にしたんだろ?
文句つけてる奴の理解力も既に小学生並みじゃねーかよ

169:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:47:15.91 DBW4/TCr0.net
>>153
それも先週のほうが白熱すぎて面白かったが今週はつまらなかった

170:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:49:26.37 Iaswge8w0.net
>>158
2桁完走無し
これも1話はまだ良かったが、2話は途中でチャンネル変えた
2話から入った人らはもう脱落していると思うよ

171:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:50:29.12 XL0Hq+/L0.net
>>169
それ謎に連呼してる奴いるけど
ぶっちゃけ先週も今週も大差ない

172:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:51:08.77 nJQP04rE0.net
しかも今の10代が精神年齢が低いって事は、その親の精神年齢が無茶苦茶低いって事になるからな
親の倫理観の元に育つから

173:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:53:55.97 jDA9USMA0.net
爆破して生徒たちを閉じ込めました
ただしトイレは自由に行けます

アホだろ

174:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:54:45.73 FSTNeza80.net
今んとこ予想通りすぎる展開で脱落しても仕方ない脚本

175:名無しさん@恐縮です
19/01/16 03:09:40.92 mLLKCOPy0.net
>>148
あの状況ならうっかり本物だと思うかも?
自分なら触って確かめるけどな

176:名無しさん@恐縮です
19/01/16 03:26:27.87 9D617lk10.net
菅田の演技だけで引っ張ってる状況かな
もったいない使い方

177:名無しさん@恐縮です
19/01/16 04:21:56.48 s2CjNIFQ0.net
いい年してアニメ好きの彼氏がこのドラマ面白いって言ってたわ

178:名無しさん@恐縮です
19/01/16 04:24:27.66 qmWEbmRk0.net
>>10
武田鉄矢が「今から皆さんに殺し合いをしてもらいます」
って言ったら怖いわ!

179:名無しさん@恐縮です
19/01/16 04:34:50.22 U1oZ220e0.net
やろうとしてる事はわかるが脚本家の腕が全く追いついていない状況

180:名無しさん@恐縮です
19/01/16 04:45:33.97 dEWaF4Jj0.net
まあけど悪の経典はマジものサイコパスの話だけど
菅田のこれはまだ途中だけどたぶんサイコパスを演じつつ生徒を救おうとしてる教師の話でしょ
内容が全然違うよ

181:名無しさん@恐縮です
19/01/16 05:06:17.82 CDzZdezJ0.net
>>1
ゆうてもさ
現実にNGTとかでもおこってるわけですよ
《「自分がされて嫌なことは人にはしない」ってさ、小学生とか幼稚園児レベルじゃない?》
《これは小学低学年向けのドラマですか?》
《想像力とか言ってるけど小学生レベルかと思う》
《説教内容が小学生レベルなのまじで草しか生えない》
《これ高校生相手だよね? もうちょっとなんかあるだろ…》
これを言わなきゃわかんないような人たちが普通にアイドルなんかやってるわけですよ
五輪選手がライバル選手に薬盛ったりね
表に出ないことなんか山ほどあるんだな
むしろ自分さえよければいいが主人公の悪の教典と比較してるほうがよっぽど幼稚園だわ

182:名無しさん@恐縮です
19/01/16 05:13:27.05 CDzZdezJ0.net
パワハラセクハラDVだって同じこと
純烈や山口メンバーや電通自殺もね
大人の社会も自分がされて嫌なことをする人間だらけ

183:名無しさん@恐縮です
19/01/16 05:45:16.67 gdFwVxpr0.net
>>155
スキャナーって作品でそれっぽいことを言ってたはず
ドラマの脚本載せてる雑誌のインタビューで直木賞欲しいみたいなこと言ってた
デビュー作のキサラギとかマジで天才だと思ったんだけど、最近は調子が悪い

184:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:01:09.37 M3mFMZMg0.net
安定の日テレに逆戻り

185:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:01:57.79 M3mFMZMg0.net
>>169
先週って、高学歴ニートのやつ?

186:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:14:57.69 JsTnAMks0.net
>>12
ころセンセーは、生徒には絶対手を出さない

187:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:16:43.75 YqjmKyqS0.net
これだけ視聴者がドン引きしたのね

188:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:17:22.75 Atkh07cO0.net
1話で切ったけど酷評多すぎるから逆に見てみるか
TVerって罪なシステムやわ

189:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:24:37.51 xxoTV9yR0.net
くずがブレイクしたカイダンよりも酷い

190:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:25:08.61 xxoTV9yR0.net
くずがブレイクしたカイダンよりも酷い

191:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:25:35.11 xxoTV9yR0.net
くずがブレイクしたカイダンよりも酷い

192:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:25:55.73 xxoTV9yR0.net
くずがブレイクしたカイダンよりも酷い

193:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:26:14.17 xxoTV9yR0.net
くずがブレイクしたカイダンよりも酷い

194:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:28:22.56 U7wJiAR40.net
今日俺の視聴者も2話で切りだろうな

195:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:32:32.80 8fd0dw+20.net
>>153
それな!
林先生の白熱授業が面白い!

196:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:37:46.44 n2OSlnPAO.net
幼稚園児でも分かることすら守れないクソみたいな大人が反論してる滑稽さ
幼稚園児でも理解出来るのに理不尽なイジメや弱いものイジメをやる大人
批判してるやつブーメラン刺さってるぞ

197:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:39:36.40 8fd0dw+20.net
幼稚園以下の糞

198:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:40:25.26 8fd0dw+20.net
日テレドラマあるある
・炎上
・バラエティ化
・不満爆発

199:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:41:23.73 8fd0dw+20.net
今期はジャニーズにも嫌われたからな

200:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:42:34.75 n2OSlnPAO.net
>>1
《「自分がされて嫌なことは人にはしない」ってさ、小学生とか幼稚園児レベルじゃない?》
《これは小学低学年向けのドラマですか?》
《説教内容が小学生レベルなのまじで草しか生えない》

幼稚園で教わるような簡単な事すら守れない大人だらけだから、未だに言われるんじゃないんですかね…
日本だけじゃなく世界中の「大人」が守れないって事は、むしろ大人ですら理解出来ない程難しい話ってことだろ(笑)

201:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:43:03.94 U5kmzwDV0.net
>>178
ホリのネタでそんなんなかったっけ?

202:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:43:31.36 bKz5kita0.net
>>1
幼稚園児レベルの生徒なんだから仕方なくね?

203:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:47:02.90 8fd0dw+20.net
脚本も幼稚園レベル

204:名無しさん@恐縮です
19/01/16 06:51:08.90 9HAJILgC0.net
はぐれないよーに、勝手な行動しないこと!(ハイッ
ほかの子とけんかしないこと!(ハイッ

205:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:11:47.01 Bz1Of9B80.net
これ題名からして金八のパロディじゃないの?
この後も説教が続くと思うんだが

206:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:16:38.75 MpA6I4f90.net
初耳学見ていたほうがマシ

207:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:18:17.04 7yTy7gQQ0.net
>>206
もう乗り換えたよ
こんな糞ドラマ見てる奴は頭おかしい

208:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:20:15.33 s4LFTvZzO.net
テレビドラマを最後に見たのは刑事犬カールだな

209:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:33:38.31 hAQIaLmB0.net
このガキ、軽くダウン入ってるよな?(笑)

210:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:39:51.02 q4h5/Ao70.net
自分がされて嫌なことをしなければ嫌がらせにならないだろ。
大人はそれが嫌なことだとわかっててやってるんだから、自分が嫌なことは人にもするなとか説教しても全く無意味。

211:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:49:12.34 5IB/GIv40.net BE:158029445-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>1
何だよこの髪型w

212:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:49:12.71 tN04nNYm0.net
1話が良かっただけに2話はつまらない
中身ももう電池切れですね

213:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:49:45.89 tN04nNYm0.net
>>208
35年も見てないのかよ!

214:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:50:14.99 1krV8TOd0.net
幼稚園レベル?
それができない大人がたくさんいるんだが。

215:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:51:44.01 ERn5gX890.net
駄作率の高いAX-ONだし
そりゃ視聴者から不満爆発もするよ
俺は金輪際AX-ONのは見ないことにしてる

216:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:52:36.55 ofM1oXQw0.net
計画通り監禁して殴り返してアドレナリン出てる状態だからあれはあれでいいんじゃね

217:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:54:01.48 a1cejpzj0.net
>>178
「人と人は支えあって・・などいません!本当は殺し合っているんです。
人間の歴史は殺し合いの歴史でもあるんです。好きな獲物(武器)を取ってください、早いモノ勝ちですよ」
って感じなら見たいなあ。

218:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:54:35.58 9wzWIikB0.net
>>2
どうせ風呂前だろ
だからお前はダメなんだよ

219:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:54:48.17 QrTSUiwT0.net
一人ずつ殺していくではなく、一人ずつ犯していけ(エロゲファン)

220:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:54:55.45 edqvwry80.net
第二の窪塚洋介になれると思ったのに

221:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:54:58.87 ofM1oXQw0.net
>>167
それな

222:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:56:10.69 OrbGeVTQ0.net
生徒役に大崎瑠衣と宮下優希使ってくれたら見るよ

223:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:57:13.35 6s3CZ05l0.net
すだに泣かせた時点で終わった

224:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:57:15.75 9wzWIikB0.net
>>17
いやー菅田氏の貧相な顔にもお腹いっぱい

225:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:57:36.04 Bz1Of9B80.net
最初に刺された生徒も死んでないんだろ

226:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:57:45.15 NdGeWEUi0.net
>>206
裏番組見ていたほうがマシなぐらいそんなに酷いんか

227:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:58:00.58 6OMSrxuJ0.net
ちょいちょい入ってくるおちゃらけ?みたいなのがクソ寒い

228:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:58:42.06 auGgQmY/0.net
悪の教典と比較してる奴って、共通してるのって舞台が学校ってだけだろ

229:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:58:54.04 NdGeWEUi0.net
>>222
大崎さんって、東日本の環奈様ですか

230:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:00:36.62 KCFx9CY40.net
悪の教典はそもそも学園ドラマじゃない
当然先生が問題生徒を説教しながら殺すような話はない
たまたまサイコパスが教師だったというだけの話

231:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:01:06.02 9wzWIikB0.net
>>1
最低銃ぐらい持って立てこもれ

232:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:02:11.95 Kjp3y4Dn0.net
今の子はもうバトルロワイヤル知らないよな
柴咲コウとか美人だったな

233:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:06:04.45 YDT5hVD10.net
おまえら単に川栄(元AKB)が憎いだけで
ドラマ関係ないやん…

234:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:07:24.05 /Xicaom80.net
今の高校生って幼稚園児レベルの奴が多いけど
コイツらは聞く耳を持たないのが現実だろう
幼稚園児の方が言うこと聞き入れるだろう

235:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:16:25.88 shAu+jq/0.net
冒頭の歯向かってきた生徒を殴る蹴るしてるところで消した
そこで判断してもよいものかどうか悩んだが消した
雰囲気的には女王の教室や映画告白っぽいかと
ワイは悪の教典やバトロワみたいなやつが好きだからな

236:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:19:03.41 XgYwzu6q0.net
>>233
疫病神じゃん

237:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:19:48.53 nUuLlOz+0.net
>>1
雑魚脚本家だろ

238:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:29:45.25 XgYwzu6q0.net
日テレのお荷物枠だしな

239:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:30:53.92 CB01F8Vw0.net
>>222
他に山崎嶺緒もな

240:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:31:30.73 CB01F8Vw0.net
土曜のやつも疫病神がいる

241:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:36:53.40 bQ6pnpXJ0.net
フィクションを作る上で結局一番大事なのは作者のもつ理念とか理想とかそういうものだからな
カイジとかの福本漫画がウケたのもそこだし
テレビドラマだって名作と言われるものは全てそれがしっかりあってしかも共感を呼んでるわけで

242:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:42:08.34 qd8oRXL50.net
劣化コピーというやつか

243:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:50:10.00 payvlnPw0.net
川栄のJKに無理があるわ

244:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:52:08.06 q4h5/Ao70.net
>>235
男子高校生が10人もいれば、教師の一人ぐらい集団でボコボコにできるだろ。
なのにおとなしく人質になってるなんて、どんなモヤシ学級なんだよ?

245:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:54:52.92 QFv4ZXtq0.net
これ今田美桜ちゃんの役が凄いハマってるよね

246:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:21.75 OrbGeVTQ0.net
>>243
同感

247:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:13.53 OrbGeVTQ0.net
もう来週は1桁だね
上げる要素ほとんど無し

248:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:42.60 51RGQewD0.net
オワタ

249:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:06:28.49 51RGQewD0.net
バラエティしてるドラマだもん幼稚園レベル

250:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:07:10.80 51RGQewD0.net
>>232
もう19年前

251:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:08:49.44 idpS74B/0.net
無理やり見つけたイチャモンがこれかw

252:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:09:02.80 51RGQewD0.net
重複スレが立ってる

253:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:12:46.49 Lr3apxfS0.net
第二話をまともに受け取る低脳。あんな単純なお情け頂戴ストーリー、お芝居に決まってんだろ

254:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:13:08.21 OrbGeVTQ0.net
今日俺の視聴者は初耳学に流れた

255:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:14:31.17 w4SYGfpi0.net
そもそも菅田はこのドラマじゃ本当の悪じゃないんだろ
一話で殺されたやつも絶対生きてる
手首出すとかあまりにもみえみえなミスリード過ぎるわ
黒の経典と比べる種類の作品ではないと思うんだけどな
どっちかってと女王の教室寄りだよね
そう思って見ると結構面白い

256:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:15:42.23 Lr3apxfS0.net
菅田と川栄はグルで他のやつらを騙している。他にもそういう協力者が大勢いる。これから分るよ

257:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:16:57.44 b/Qia/O20.net
悪の教典もな…後半になるとただのB級スプラッター
いつもの三池
粗製乱造の駄作
もうええわ…てなったわ

258:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:17:06.03 qzydF8mx0.net
コレ、自分の彼女が生徒のせいで精神病んだから~~~~の
逆恨み??

259:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:18:33.92 qzydF8mx0.net
来週は堀田真由ちゃんが主役?

260:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:20:15.37 FZtzILkZ0.net
確かにいっそのこと生徒は小学生にした方がよかったかも
こんな説教で改心する程度ならいじめ殺人なんて起こさない

261:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:26:54.90 H+XivWv00.net
片寄涼太が生理的に受け付けない
トッキュウ1号の出来損ないみたいな顔しやがって

262:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:40:49.00 7lvYl4ab0.net
>>141
それサザエさんのパクリ

263:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:46:05.36 qd8oRXL50.net
>>262
それってサザエさんがオリジナルだったのか

264:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:46:48.74 haPd/0xT0.net
今全ての製作者も脚本家も稚拙なんだよ
大河も民法ドラマも幼稚で薄っぺらい深みのないのを垂れ流してるだけ
昨日の深田恭子のドラマなんて見るに耐えない酷さだった
実年齢36歳(役年齢32歳)の女が高校生以下の精神年齢みたいなのをやらされてる
深田恭子好きだから観たけどあれは惨い、あれじゃ役者も上手くならないし
年相応の演技やセリフをさせればいいのにそれをさせない。

265:名無しさん@恐縮です
19/01/16 10:19:26.15 XKT8JAj30.net
残念でもないし当然の評価
これを面白いって思うやつはアレだと思う
ただ悪の教典みたいなキチガイ内容も別に面白いとは思わないがね

266:名無しさん@恐縮です
19/01/16 10:23:39.64 XKT8JAj30.net
>>22
だよな
でもそれ目的で見るのは苦行と言ってもいいレベル
教師の言うことに説得力がなさすぎるし脚本は腐ってるし
いろいろとチープさが目についてしまう

267:名無しさん@恐縮です
19/01/16 10:25:00.43 NTk+UTtW0.net
封印したスペースが狭すぎなんだよな
校舎1棟封印して、家庭科室、保健室、美術室など部屋毎に派閥分かれてグループ毎に対立とか騙し合いや奪い合いさせてそれをモニターでみる先生が発狂した笑を繰り広げた方が良かったと思う

268:名無しさん@恐縮です
19/01/16 10:28:28.17 NTk+UTtW0.net
この内容ならダンガンロンパを映像化した方が良かったかもしれない

269:名無しさん@恐縮です
19/01/16 10:31:52.82 Wv6s2Qrm0.net
子供向けのドラマだから問題ない
大人がこれ見て文句言ってるなら大人がアホ

270:名無しさん@恐縮です
19/01/16 10:35:35.70 AD0rHLP/0.net
結局、誰も殺されてませんでした
センセが身体張った道徳教育でした
って落ちだわ。見んでも分かる。

271:名無しさん@恐縮です
19/01/16 11:11:57.31 8tcKvaiL0.net
1話で殺されたことになってる生徒は実は最初から先生の共犯で、中盤で再登場

272:名無しさん@恐縮です
19/01/16 12:05:05.42 1krV8TOd0.net
息子は「暗殺教室みたい」と言ったが、
それこそ似てないな。
舞台が学校なだけ。

273:名無しさん@恐縮です
19/01/16 12:36:09.30 duM3Ev1t0.net
>>183
俺にはただの軽口に聞こえるけどw
どっちにしろ批評家がわざわざ取り上げて酷評なんて聞いたことないわ

274:名無しさん@恐縮です
19/01/16 13:25:38.92 rqsu5Nv50.net
 
 
 
日テレらTV局こそが、芸能プロ顔負けの巨悪ブラック!

URLリンク(tigermask.sakur)●a.ne.jp/souron2_index.html  ( 元東映幹部HP )
> 日本テレビの番組 「 スター誕生 」 でデビューのきっかけをつかんだ山口百恵は、
> 芸能活動で得たギャラの50パーセントを生涯日本テレビに上納する契約だった。
> さらに半額から50パーセントを所属事務所ホリプロが取った。
> 山口に渡されるのは、元の25パーセントということになる。
> 山口はこの呪縛から逃れるために芸能界から引退した。
 
 

275:名無しさん@恐縮です
19/01/16 13:27:04.37 rqsu5Nv50.net
 
 
 
歴史を捏造して性奴隷像を世界中で建てまくり、
竹島や仏像を盗み、
軍艦島を世界遺産登録したら 「 地獄島の少年鉱員虐殺 」 と第2の性奴隷慰安婦工作をし、
平昌五輪では主催国なのに政治を持ち込んで独島や東海を表記、執拗に挑発しときながら、
「 そ知らぬ顔 」 して日本市場に売り込む糞怒厚がましい姦酷を 、
↓やらせまで使ってごり押しする日テレ死ね!! ( 怒り )

日テレZIPで卑劣なPやらせが発覚!
放送内容 「 今、女子中高生の間で韓国のガールズグループ TWICE が大人気 」
当日現場で、事前にTWICEファンだけ募っていた!!
スレリンク(mnewsplus板)
 
 

276:名無しさん@恐縮です
19/01/16 14:22:18.45 6mpbSIF80.net
>>271
まいんちゃんもだまされてるのか

277:名無しさん@恐縮です
19/01/16 14:28:09.01 w8IV9h4+0.net
犯人以外はみんなグルなんでわ

278:名無しさん@恐縮です
19/01/16 14:45:22.27 kW6pHTtC0.net
23分間の奇跡にすれば

279:名無しさん@恐縮です
19/01/16 14:50:50.22 JiRnyndU0.net
>>273
新聞の新巻小説批評のコーナーに載ってて、当時は好きな脚本家だったからどうなんだろって思って記事を読んだら酷評されてた
わざわざ取り上げてって感じでもなかったかな
キサラギは小説の方も絶賛されてたから、作家の能力も劣化するんだなぁって思っただけ

280:名無しさん@恐縮です
19/01/16 14:55:03.24 AbR/xOXM0.net
日テレですし

281:名無しさん@恐縮です
19/01/16 15:12:16.86 muqY4y6t0.net
確かに高3の卒業間近の生徒にしては子供っぽい問題が多すぎるというか
この時期にこの性格だったら成人してもクズのままだと思う
説教でどうにかなる年頃は過ぎてる

282:名無しさん@恐縮です
19/01/16 15:28:11.67 FDwGEo7I0.net
悪の教典は小説しか知らんけど怖かったな

283:名無しさん@恐縮です
19/01/16 15:29:26.17 FDwGEo7I0.net
>>69
悪の教典原作は淫行なんかしてなかったはず
ただただ、あれ?じゃまだな?とかあれ?面倒くせえな…って流れで人気教師が大量虐殺しまくる話

284:名無しさん@恐縮です
19/01/16 15:31:43.99 FDwGEo7I0.net
>>257
小説読めよ

285:名無しさん@恐縮です
19/01/16 15:32:53.59 WAi9G7tR0.net
すでにつまらなさそうw

286:名無しさん@恐縮です
19/01/16 15:33:49.57 CZ4s22va0.net
>>8
チラッと見てそこに違和感感じだけど説得力のある説明があったわけでは無かったのね

287:名無しさん@恐縮です
19/01/16 15:43:40.02 iOvVtqUY0.net
>>283
それは違う
悪の教典は原作の方がサイコパス教師とJKの淫行シーンが詳細に描かれていてエロい
抜群に面白い小説だがエロ描写が過剰すぎる
貴志祐介は他の著書でも無駄にエロシーンを詳しく書きすぎ

288:名無しさん@恐縮です
19/01/16 15:46:47.70 iOvVtqUY0.net
まいんちゃん昔は天使だったのに
スイエンサーガールの頃からさらに大人になったな
おっちゃんは少し寂しい

289:名無しさん@恐縮です
19/01/16 15:48:24.64 kUvIUn0L0.net
>「自分がされて嫌なことは人にはしない」
いや、これ出来ない人大人でも多いよw

290:名無しさん@恐縮です
19/01/16 15:49:23.84 HY8MIBWl0.net
説教される最後の年。あとは自分次第。

291:名無しさん@恐縮です
19/01/16 15:50:33.37 GAdSgidf0.net
小5の娘は楽しみに見てる

292:名無しさん@恐縮です
19/01/16 15:51:32.31 byqfamX10.net
ていうか日テレドラマってガキ向けのしかなくない?

293:名無しさん@恐縮です
19/01/16 15:52:03.18 1OUYr34i0.net
わかる
演出とか設定とかは非現実でもあんま気になんないんだけど
説教の陳腐さは冷めた
まぁでも続き気になるから見るけど

294:名無しさん@恐縮です
19/01/16 15:53:47.86 1OUYr34i0.net
>>289
それが分かってても出来ない大人に向けてもう一声欲しかったね

295:名無しさん@恐縮です
19/01/16 16:24:20.25 M3mFMZMg0.net
>>292
かつての土21

296:名無しさん@恐縮です
19/01/16 16:27:35.14 hJxNDfTf0.net
何というかこの手のドラマにリアリティ求めたりマトモに突っ込む方がおかしいかと

297:名無しさん@恐縮です
19/01/16 16:30:15.53 CHXG1o4E0.net
土曜21時時代も最後の2年くらいはアド街に逃げてたわ

298:名無しさん@恐縮です
19/01/16 16:31:15.61 CHXG1o4E0.net
終わりだね

299:名無しさん@恐縮です
19/01/16 16:32:38.00 CHXG1o4E0.net
もう日テレ日曜22:30はバラエティ枠に転向していいよ

300:名無しさん@恐縮です
19/01/16 16:33:33.50 2LtNujb30.net
金八も変わらないぞ

301:名無しさん@恐縮です
19/01/16 16:33:38.92 pVyKdbL30.net
ちらっと見たけど夜中の1時頃やる低予算ドラマかな

302:名無しさん@恐縮です
19/01/16 16:33:50.80 v67X1Ill0.net
>>299
同感

303:名無しさん@恐縮です
19/01/16 16:36:30.81 dIMw1qfx0.net
出演してる高校生役の子達が小学生レベルの馬鹿っぽさだから
ちょうどいいと思いながら見てたけどな

304:名無しさん@恐縮です
19/01/16 16:43:42.80 v67X1Ill0.net
深夜向け
3%ぐらいでもいいくらい

305:名無しさん@恐縮です
19/01/16 16:46:13.73 v0gp9OLo0.net
全く面白くないドラマ
菅田の無駄遣いだわ

306:名無しさん@恐縮です
19/01/16 16:48:48.31 rnZIvKqE0.net
見逃したと思ってたが・・・有吉の方観てて正解だったのか?

307:名無しさん@恐縮です
19/01/16 16:49:00.71 9Mwm8qJe0.net
ゆとり専用

308:名無しさん@恐縮です
19/01/16 17:00:58.08 +lNqEApE0.net
>>283
悪の教典はJK喰いまくりだったろw

309:名無しさん@恐縮です
19/01/16 17:11:21.00 roqGR2DH0.net
女王の教室は面白かった

310:名無しさん@恐縮です
19/01/16 17:19:02.26 LOqZ6aoj0.net
>>306
正解

311:名無しさん@恐縮です
19/01/16 17:30:22.44 HN0oQZE70.net
幼児でもわかることがわからなかったのか?ってことじゃないの
見てないけど

312:名無しさん@恐縮です
19/01/16 17:34:30.83 yFiexSD+0.net
>>2
借りになっても照明のしようもないしなっててもどうでもいいしな
こういうのがシュレディンガーの猫といったところか…

313:名無しさん@恐縮です
19/01/16 17:35:55.30 U3VYa8wM0.net
>>299
日テレって昔から日曜夜10時は30分番組なんだよね
変える気ないのかね
夜10時から30分番組って中途半端に感じる

314:名無しさん@恐縮です
19/01/16 17:38:28.98 GrGmXQ380.net
まいじつかよ

315:名無しさん@恐縮です
19/01/16 17:42:02.40 l4Qsf2fs0.net
日テレに求めているのはバラエティで、ドラマなんかじゃないんだよ

316:名無しさん@恐縮です
19/01/16 17:42:32.72 yh24CXhS0.net
人気が出ると人間は勘違いしやすくなるのは世の常
苦言呈する奴が居ないと更に悲惨

317:名無しさん@恐縮です
19/01/16 17:47:01.72 /ZO1AchB0.net
>>313
あそこは一社提供枠として出来て
資生堂になってから30年続いてるからもう資生堂がやめると言わない限りは不可侵だろう

318:名無しさん@恐縮です
19/01/16 17:49:19.13 oxtppAoU0.net
悪の教典は映画しか観てないが
淫行してたのは山田だった

319:名無しさん@恐縮です
19/01/16 17:58:54.37 8etmcFjo0.net
>>313
電波少年とかあったな

320:名無しさん@恐縮です
19/01/16 18:18:31.25 atcj7H1p0.net
薄っぺらいっても、現実はまだまだ苛めも自殺も止んでないし

321:名無しさん@恐縮です
19/01/16 18:50:42.12 vTOFx1tP0.net
電池切れ

322:名無しさん@恐縮です
19/01/16 18:52:30.82 vTOFx1tP0.net
318名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 17:26:25.54
AX-ONのは駄作率高い
しかも最終回詐欺
番宣率異常
これでは数字無理だよ

323:名無しさん@恐縮です
19/01/16 18:54:02.53 28ZoSch10.net
菅田のセリフ読みが微妙なんだが
一般的にいい感じで評価されてるのがわからん

324:名無しさん@恐縮です
19/01/16 18:58:06.98 vTOFx1tP0.net
なんかエラー出た

325:名無しさん@恐縮です
19/01/16 18:58:26.14 s/xH/MXg0.net
>>40
女、てだけで半分を占めてるのに、女子ども老人て結構な割合だぞ

326:名無しさん@恐縮です
19/01/16 19:34:28.02 ZMHjzTkA0.net
暴落

327:名無しさん@恐縮です
19/01/16 19:36:56.10 J6JznLU80.net
>>1
日テレ番組は基本的に全て幼稚園児向け

328:名無しさん@恐縮です
19/01/16 19:44:57.45 vOgOLQFa0.net
>>322
最終回詐欺 あったな!

329:名無しさん@恐縮です
19/01/16 19:49:37.68 H6uCeYNp0.net
早くもブーイングかよ

330:名無しさん@恐縮です
19/01/16 19:50:49.58 vOgOLQFa0.net
ブーイングしていいよ

331:名無しさん@恐縮です
19/01/16 19:51:15.27 vOgOLQFa0.net
いつもの日テレ糞ドラマに逆戻り

332:名無しさん@恐縮です
19/01/16 19:52:06.95 vOgOLQFa0.net
>>306
正解
あと初耳学に逃げた人も勝ち組

333:名無しさん@恐縮です
19/01/16 19:54:08.89 H6uCeYNp0.net
林の白熱授業もう飽きたよ

334:名無しさん@恐縮です
19/01/16 19:55:15.01 c1+KrMPe0.net
どうせ死んでねえと思ったらその通りか

335:名無しさん@恐縮です
19/01/16 19:57:24.04 Lhu2qUrV0.net
>>1
日テレドラマにありがち
内容あるかと思いきやペラペラ
子供向けドラマのつもりならいいけどね
日テレとテレ朝はドラマ止めた方がいい

336:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:02:57.65 tca2GyC/0.net
中学生の娘は喜んでみてるぞ。学校でもみんな見てるらしい
まあいい大人が楽しめるような深い内容ではないのは確かだが
子供向けだと割り切ればいいんじゃないの

337:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:04:33.40 J3IIdDSg0.net
犯人以外を皆殺しにして最後に説教する展開ならこれでも有りだった

338:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:05:50.98 ku9Pg7WB0.net
川栄は30近いのに高校生役は無理がある
一人だけ老けてる

339:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:12:35.31 YTNxKRFf0.net
告白とバトロワをパクった感じか

340:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:17:34.02 45LwBuDIO.net
現実のイジメ加害者の頭はこれでも理解できないほど幼稚だけどな

341:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:19:27.14 /Uaw3a8L0.net
金八返して

342:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:24:36.76 KJrzYJ4r0.net
有吉のゲーム番組そんなに良いのか?

343:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:26:09.47 8HhIJPzW0.net
林先生が驚く初耳学が面白いとかお前らが騒ぐからそこから抜け出せなくなってしまったよ!

344:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:28:54.10 bYmQ75j60.net
日テレドラマのバラエティ化はもう数年前からやっているから
唐沢を女装させたり、堤をスーパーマンに変身させたりと
何がやりたいんだかわからん

345:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:29:58.07 W9IT2ZLk0.net
>>159
パンツ鑑定士はめっちゃ笑ったw
あと山田孝之の演じる教師がドラムやるシーンは別に原作にないし
山田孝之がドラムが得意ってこともなくこのために練習したって聞いて笑ったw

346:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:30:27.22 bYmQ75j60.net
>>297
それでアド街が育ってしまったから土21は時間移動したんだよ
連鎖するかのようにテレ朝土ワイも枠を追われた

347:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:31:29.51 bYmQ75j60.net
月9は復調したのに、日テレドラマは酷くなっていく一方

348:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:33:51.41 QXBAzBVB0.net
過剰番宣が良くないんだよ

349:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:34:59.04 QXBAzBVB0.net
>>322
今期の日テレドラマ全部AX-ONなんだけど

350:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:35:29.67 +ANDPhjy0.net
だからそんな幼稚園児レベルのことすらやれてない糞ガキたちに
半年もかけてあれこれ準備して叩き直したいってやってるのがブッキーなんじゃねぇの??
悪の経典の方がっていうけど、あっちは教師が本物の長年人殺し続けてるサイコパス
3年A組の方はどう見ても最初の生徒殺してないし、なにか理由があってわざとああいう
過激なことやってる教師で比べどころが全く違うと思うんだけど…

351:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:37:24.40 QXBAzBVB0.net
日テレに対して一言
「嫌なら金輪際見るな!」

352:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:37:50.17 +ANDPhjy0.net
とりあえずエグ猿系の整形の棒をメインに持ってきて使ってる段階で
大した作品じゃないよ。あのヤンキー役の奴が棒過ぎて余計に面白くなくなってる

353:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:38:53.36 gFkCCDZV0.net
>>2
風呂で?

354:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:40:19.23 +ANDPhjy0.net
>>25
原作小説はエグくて面白いよ。でも映画の方は年齢制限もあるせいで女子生徒を
姓奴隷みたいに躾けるとこなんかは一瞬で無難にしか演出してないし、殺したりとかも
B級映画並み。暇潰しに観るならいいんじゃないの?って感じ

355:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:42:13.75 +ANDPhjy0.net
>>41
バトロワっぽく煽ったけど、実際は生徒同士ではヤラせずに
みんなで協力、なにかあったら連帯責任で全然生徒同士で生き残るために
どうこうって流れでもないのがまだ2話で二日目が終わったとこなのに
残り7日間どう持ってくの?って感じになってるよ

356:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:42:53.97 QXBAzBVB0.net
親のみんな!子供らにこれからこの時間林先生の初耳学見るように伝えてください

357:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:42:58.32 TtfwzJq+0.net
あれは相手を傷つけようと思ってやったんじゃん
だから予定通り相手が傷ついて成功だったわけでしょ
「相手がどんな気持ちになるか想像できなかった」わけじゃなくその正反対
「想像力がなかった」ってのはまったくの的外れだな

358:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:52:25.13 998UH29j0.net
>>347
月9も相変わらずだろ

359:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:58:16.55 oQzdU9oz0.net
ドラマなんか連ドラも2サスもここ3年ぐらい見てないわ
昨年も一昨年もまともに見たドラマはauの昔話CMドラマだけ
見てるのは専らバラエティかニュース
それでも大満足
死ぬまでもうドラマ見ること無いかもな

360:名無しさん@恐縮です
19/01/16 21:35:59.26 R5RUQ+tl0.net
復活?

361:名無しさん@恐縮です
19/01/16 21:36:29.27 R5RUQ+tl0.net
日曜のテレ朝東山差し替えて家政婦だとよ

362:名無しさん@恐縮です
19/01/16 21:38:31.61 R5RUQ+tl0.net
先週イズムは13%も取ってたみたい
ドラマで3%も下げる

363:名無しさん@恐縮です
19/01/16 21:39:40.29 SDqYP+Jt0.net
>>361
テレ朝汚ねーな!

364:名無しさん@恐縮です
19/01/16 21:42:38.25 R5RUQ+tl0.net
前に日テレドラマ初回裏に家政婦ぶつけられて1桁に沈んだやつもあったな!

365:名無しさん@恐縮です
19/01/16 21:43:55.06 SDqYP+Jt0.net
>>362
やっぱり避けられてるんだと思うよ

366:名無しさん@恐縮です
19/01/16 21:45:19.55 R5RUQ+tl0.net
前回もテレ朝の攻撃が無ければ2桁完走できたんだよな

367:名無しさん@恐縮です
19/01/16 21:58:16.50 yjQ+WbVvO.net
菅田君、番宣出すぎ

368:名無しさん@恐縮です
19/01/16 21:58:30.81 PNik+2B30.net
>>361
オワタ
ついでに坂口、常盤もオワタ

369:名無しさん@恐縮です
19/01/16 21:58:57.97 PNik+2B30.net
>>367
過剰番宣は良くない

370:名無しさん@恐縮です
19/01/16 22:04:22.08 IGV37j3v0.net
ドラマGTOで鬼塚を演じたときの反町は24歳
菅田将暉が若すぎて幼いというわけでもない

371:名無しさん@恐縮です
19/01/16 22:11:24.45 1YRokqBq0.net
これは久々に面白いドラマ
素晴らしいよ
ただ女生徒の着替えが心配
パンティがそろそろ汚れてくる
そういう意味でも先が気になる

372:名無しさん@恐縮です
19/01/16 22:45:52.49 +/wrpZbq0.net
林の初耳学か宮根の情報番組しか見れない

373:名無しさん@恐縮です
19/01/16 22:50:36.89 oY61IRnz0.net
>>10
中学聖日記がありだったんだから
これでもよかったな

374:名無しさん@恐縮です
19/01/16 22:55:37.85 oY61IRnz0.net
バトルロイヤルは
安藤政信とか、今じゃ日本の恥だったが、役者としては存在感のあった山本太郎
柴崎コウや栗山千秋が一生徒役で出てた
このドラマはAKBとかの雑魚ばっかじゃんw

375:名無しさん@恐縮です
19/01/16 23:34:39.31 rwE1pHL60.net
子供向けドラマでしょ
うちの小学四年生がクラスで流行ってると喜んで見てる
菅田の説教の内容に、なるほど小学生向きでいいかもと思った

376:名無しさん@恐縮です
19/01/16 23:47:07.76 FJPV89Qt0.net
BPOで打ち切りまだ?

377:名無しさん@恐縮です
19/01/17 00:05:26.20 26G1r0V50.net
2話の内容で子供向きかなと思った。小学生好きだろうね。90年代後半の土9ドラマっぽい感じ。

378:名無しさん@恐縮です
19/01/17 00:50:59.14 uWhpCAi+0.net
いかにも逃げられそうな感じだろ

379:名無しさん@恐縮です
19/01/17 00:54:38.50 y1CuyvxG0.net
川栄が「じゃあ死んでよ」って萌歌に言ったのが唐突すぎて「???」ってなった

380:名無しさん@恐縮です
19/01/17 01:03:36.59 pXHJyaoA0.net
こいつ顔が歪んでるから見ると不安になる
目の位置とかキツい

381:名無しさん@恐縮です
19/01/17 01:15:37.82 yVaeLn4a0.net
>>374
> このドラマはAKBとかの雑魚ばっかじゃんw
無知
川栄だけだ

382:名無しさん@恐縮です
19/01/17 01:18:24.38 yVaeLn4a0.net
新しぽく見せているけど
実は金八と変わらない

383:名無しさん@恐縮です
19/01/17 01:28:13.42 zIZiGI5h0.net
>>1
忍成主演でやれよ

384:名無しさん@恐縮です
19/01/17 01:48:20.12 uWhpCAi+0.net
土9向け
でもここでやったらアド街に逃げるわ

385:名無しさん@恐縮です
19/01/17 02:44:37.13 4HlYwhEx0.net
>>384
同感

386:名無しさん@恐縮です
19/01/17 02:45:54.47 EP3hVxcU0.net
日テレドラマは金輪際見ないことにしている
もう最後に見たやつ何だったか忘れたよ

387:名無しさん@恐縮です
19/01/17 02:47:59.20 Na+e7WZp0.net
日テレドラマって年々酷くなってないか?
昨年2桁完走1本も無かったんでしょ

388:名無しさん@恐縮です
19/01/17 02:48:38.79 Ter4+XEVO.net
このクラスが小学生レベルの事すら分からないゴミクラスって事だろうよ

389:名無しさん@恐縮です
19/01/17 02:51:36.49 S3R2Kt3F0.net
>>387
酷いよ
広瀬すずの無駄遣い
吉高の無駄遣い
石原の無駄遣い
波瑠の無駄遣い
ガッキーの無駄遣い
何回叩かれたことだか

390:名無しさん@恐縮です
19/01/17 02:52:21.54 RHuCoLRL0.net
>>371
素でキモい書き込みだなw
お前キモい

391:名無しさん@恐縮です
19/01/17 02:53:23.91 S3R2Kt3F0.net
どちらにしろ、日テレ日曜22時30枠は3話が鬼門
デスノートもエンジェルハートも日暮旅人も1話2話2桁だが、3話で沈んだ

392:名無しさん@恐縮です
19/01/17 02:55:04.64 0rE7zZRz0.net
>>1
告白ならまだしも悪の教典と比べるのは筋違いにも程がある

393:名無しさん@恐縮です
19/01/17 05:43:56.33 S3R2Kt3F0.net
映画には及ばない

394:名無しさん@恐縮です
19/01/17 05:46:09.75 qeTjd0zf0.net
菅田将暉

コイツ嫌い。
音楽もドラマもパクリ。朝鮮人なんだろ。

395:名無しさん@恐縮です
19/01/17 05:52:01.98 pUXvNVHa0.net
バラエティドラマの日テレ(笑)

396:名無しさん@恐縮です
19/01/17 05:53:01.53 pUXvNVHa0.net
>>391
どれも酷すぎで途中で止めて林先生のやつに移動したわw

397:名無しさん@恐縮です
19/01/17 05:57:49.12 zM1Pnp0H0.net
日テレは今季完全にジャニ外して坂口健太郎とダブルイケメンでほぼ毎日推してるな
数字見込んでる家売るの北川が霞んでる

398:名無しさん@恐縮です
19/01/17 06:01:30.50 v1f0KTiS0.net
坂口なんか当たるわけない
疫病神川口がいるんやし

399:名無しさん@恐縮です
19/01/17 06:02:35.05 v1f0KTiS0.net
日テレはドラマ部門迷走してると予言者が言ってたな
それがヤフトピにもなってた

400:名無しさん@恐縮です
19/01/17 06:02:53.46 xfpYDP3Z0.net
>>1
結局、生徒は誰もころされずに終わるんだろな
初回で刺された生徒も生きてるんだろうし
毎回数人ずつやって、最後は生徒同士が殺し合って全滅とかなら沸くだろうけど、
そんなの放送できないだろな

401:名無しさん@恐縮です
19/01/17 06:05:07.41 zSUcJbbU0.net
学園ドラマって生徒一人一人がやたら授業中でもなんでも
みんなの前で喋り出すのが不自然で入り込めない

402:名無しさん@恐縮です
19/01/17 06:06:49.68 2avQEuX20.net
ネバダタン向け

403:名無しさん@恐縮です
19/01/17 06:08:06.08 GU2DD6c40.net
>>401
最近学園ドラマも視聴率取れなくなりましたね

404:名無しさん@恐縮です
19/01/17 06:10:05.30 y53NjFEw0.net
>>8
それなw違和感ありまくり。

405:名無しさん@恐縮です
19/01/17 06:12:21.15 zM1Pnp0H0.net
>>399
カンテレじゃないけど迷走しまくってるイメージだな
木曜の読売はマイペースで面白いが

406:名無しさん@恐縮です
19/01/17 06:22:39.12 7eUHyHID0.net
悪の教典のスピンオフかと思ったら違うのか
あの映画は説教無しにすぐ殺すから受けたのかね

407:名無しさん@恐縮です
19/01/17 06:31:30.83 fnQe5EN60.net
テレビ東京の鈴木先生で初主演だった長谷川博己と
NHK朝ドラまんぷくで菅田と共演したのも
影響あるかもな
ただ日曜日の夜に放送するドラマではないな
今日から俺は!!の後だと尚更
イノセンスと曜日逆の方が良かった

408:名無しさん@恐縮です
19/01/17 06:35:08.96 j2maOlqU0.net
日テレドラマ見る奴がバカ

409:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:08:47.97 WIzqtLB80.net
これ喜んで観てブログで共感してるっていう高校教師がいるんだぜw

410:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:09:17.17 v1f0KTiS0.net
ドラマはTBSかフジ

411:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:14:59.19 XTe6VOVS0.net
色々設定に突っ込みどころ満載だけど俺は嫌いじゃないかなぁ

412:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:17:17.09 lc1ZeJ7D0.net
みんな不満爆発してるんだね

413:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:18:08.01 lc1ZeJ7D0.net
>>405
バラエティ番組化が迷走の原因

414:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:18:08.16 zM1Pnp0H0.net
>>410
うちはTBSかNHK朝だな
フジは今は粗が目立つ

415:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:19:04.90 lc1ZeJ7D0.net
NHKのドラマは地上波よりもBSPのほうが面白い

416:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:19:58.23 lc1ZeJ7D0.net
>>389
これだけ無駄遣いするとはね

417:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:21:25.08 jncLH94E0.net
>>407
土曜もNキャスの裏では無理

418:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:25:52.30 zDeuAI+40.net
>>1
JKにしちゃブサすぎるし男教師にしてはキモすぎるだろどっちなん?

419:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:26:21.13 as5O8/vj0.net
まだこのブスが起用されるのが笑える
ホント人気と関係ないところで使われる世界だなw

420:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:26:41.26 UAE2wI1d0.net
菅田の無駄遣い

421:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:28:03.56 UAE2wI1d0.net
こんなことするから予言者に日テレドラマは厳しいだろうと毒吐かれるんだよ!
日テレドラマ担当Pは責任取れよ!

422:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:47:45.19 RGtcc2Vl0.net
>>421
そうだそうだ!

423:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:50:06.85 g5zx3Nqa0.net
菅田将暉は先生より生徒役が似合っているな

424:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:52:07.22 uWKoOyp60.net
  
脚本が良くても他人に生死を賭けた説教して説得力のある役者じゃないよな>菅田将暉
 

425:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:53:59.88 YaD+Akpq0.net
今からでも遅くない。
筋に関係なくまいんちゃんが料理作りまくる番組に変更しよう。

426:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:54:58.52 gg1dicgt0.net
>>8
視聴者の時代は1クラス生徒50人くらいだったから
リアリティが無いんだよな

427:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:55:00.84 g5zx3Nqa0.net
菅田将暉が先生をやるなら、生徒は小学生でないと
生徒が高校生だと、先生も生徒も同じ年齢に見えるが

428:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:56:11.62 gg1dicgt0.net
2日3日経っても、男子生徒が無精ヒゲ生えてないのは何故?

429:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:56:18.86 flY/Uz/A0.net
NGT向けのドラマです

430:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:58:51.85 T1mRRw3s0.net
バラエティよりも酷い

431:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:59:10.27 8xCupvIZ0.net
観てないけ人殺しが他人に説教するの?
おまゆうじゃん

432:名無しさん@恐縮です
19/01/17 07:59:33.58 T1mRRw3s0.net
日テレドラマも酷いやつしか作れなくなったな

433:名無しさん@恐縮です
19/01/17 08:00:07.96 rQOVPs4I0.net
まいじつにマジレスするスレ?

434:名無しさん@恐縮です
19/01/17 08:00:16.02 gg1dicgt0.net
>>427
菅田将暉25歳
中村雅俊 われら青春時23歳

435:名無しさん@恐縮です
19/01/17 08:02:10.49 H3OKiTMv0.net
これね幼稚園や小学校時代に躾けられてないんじゃないか?って言う想像力が欠如してる奴が増えてるのも確かなんだよ
だから幼稚園児向けの説教が必要になる
実社会でも満員電車で人の背中にスマホのせてみてる奴やゲームに夢中でガツガツスマホぶつけてくる奴なんてまさにそれ

436:名無しさん@恐縮です
19/01/17 08:04:38.90 HLOlcNB10.net
悪の経典も本は面白いが映画はくず

437:名無しさん@恐縮です
19/01/17 08:06:27.72 zM1Pnp0H0.net
>>432
読売が一番マシな状態やしな

438:名無しさん@恐縮です
19/01/17 08:09:32.13 A3aVOxQjO.net
真似しちゃいけない事にクレーム入れまくる集団が、こういうドラマ見てクレーム入れないのが不思議でならん。
バカがドラマ見ると、やっちゃいけない事だけが刺激として印象に残って、その奥にあるメッセージなんてまったく読み取る気がないんだから、不倫やイジメや殺しのドラマを見せちゃダメ。
ドラマを作る側は早くそれに気付け。
「今日から俺は」みたいな分かりやすく「悪を懲らしめて仲間を大切に」みたいなの見せておくのが一番だし、見る側もそれを求めてる。

439:名無しさん@恐縮です
19/01/17 08:12:20.56 xIk5Rw540.net
まいんちゃんが料理作って大原優乃が脱ぎまくればいいのに

440:名無しさん@恐縮です
19/01/17 08:15:01.28 arLoysRO0.net
現代っ子には分かりやすくていいのでは?w

441:名無しさん@恐縮です
19/01/17 10:43:40.00 Meo8iAas0.net
>>1
脚本を忠実に演じた結果がこれなら、菅田将暉にボロクソ言っても仕方無い。
叩くなら監督、演出家、脚本家の四人まとめて叩かないと不公平

442:名無しさん@恐縮です
19/01/17 11:14:56.30 +8wD3nGz0.net
脚本や演出自体が薄っぺらくてチープだもんな
これをどうにかしない限り無理ゲー

443:名無しさん@恐縮です
19/01/17 11:17:18.42 QqRvJGbR0.net
体育館で飲み会開いている教師の中にも怪しいやついるじゃん。もしかしたら警察にもいるかもよ

444:名無しさん@恐縮です
19/01/17 12:08:44.94 8e5xPaw90.net
高校生向けドラマを爺婆が自分だけを基準にして叩く
まさに老人が若者を殺す国

445:名無しさん@恐縮です
19/01/17 13:10:36.06 +8wD3nGz0.net
>>444
でも作ってるのはいい大人だぜ
それに子供向けほど手抜きしちゃいけないもんだよ
大人は少々粗があってつまらなくても出演者が好きとか
そういう理由で見てくれるが、子供ってのは正直だから

446:名無しさん@恐縮です
19/01/17 14:10:26.48 zM1Pnp0H0.net
まあ日テレドラマの限界じゃないかね
NEWS問題でジャニと仲違いしたようだから菅田や坂口にお鉢が回ってきたけど

447:名無しさん@恐縮です
19/01/17 14:11:45.63 JBHeR2T+0.net
視聴者なんて全員バカなんだから、丁度いいだろ

448:名無しさん@恐縮です
19/01/17 14:17:10.81 m3np26jH0.net
>>178
バトルロワイアル原作だとその台詞言うのは
武田鉄矢そっくりのキャラだった

449:名無しさん@恐縮です
19/01/17 14:26:06.18 YPq+eQhc0.net
この設定で誰も殺さないのはありえない展開
残りが退屈になるんじゃないの
殺戮系なんて今の地上波ドラマじゃ無理なのか

450:名無しさん@恐縮です
19/01/17 14:29:06.45 kc0zBhu/0.net
このドラマ初回から見るの忘れてるわ

451:名無しさん@恐縮です
19/01/17 14:29:26.45 J/f9TfPq0.net
>>201
あったわ
絶対言わないシリーズ
えなりの早くシャワー浴びてこいのやつ

452:名無しさん@恐縮です
19/01/17 15:06:32.87 9ClTob8F0.net
>>445
中高生はみんな見て泣けたって呟いてるぞ
自称ドラマウォッチャーたちが必死に叩いてるのは滑稽

453:名無しさん@恐縮です
19/01/17 15:20:29.39 mVFoN15/0.net
「自分がされて嫌なことは人にはしない」ってのは大人だって出来てないのがいるから

454:名無しさん@恐縮です
19/01/17 15:29:50.72 ROCSk3M40.net
これって10話まで全部学校の中で話が進むとしたら安上がりだね

455:名無しさん@恐縮です
19/01/17 16:09:20.25 Bxrngc110.net
>>432
数年前から

456:名無しさん@恐縮です
19/01/17 17:16:47.69 Hot0jKm40.net
>>446
火サスを止めたのが原因

457:名無しさん@恐縮です
19/01/17 17:29:48.48 qnevilmF0.net
ここ数年日テレドラマで15%以上見たことない

458:名無しさん@恐縮です
19/01/17 17:43:02.02 PFobQiFH0.net
悪の教典はR15+だから地上波じゃ放送できない
そんなものとテレビドラマを比較するな

459:名無しさん@恐縮です
19/01/17 17:51:26.96 xzpu/TVR0.net
日テレはドラマ止めたほうがいい

460:名無しさん@恐縮です
19/01/17 17:51:57.34 xzpu/TVR0.net
日テレはドラマ止めたほうがいい

461:名無しさん@恐縮です
19/01/17 17:52:11.52 xzpu/TVR0.net
日テレはドラマ止めたほうがいい

462:名無しさん@恐縮です
19/01/17 17:52:24.41 xzpu/TVR0.net
日テレはドラマ止めたほうがいい

463:名無しさん@恐縮です
19/01/17 17:52:36.91 xzpu/TVR0.net
日テレはドラマ止めたほうがいい

464:名無しさん@恐縮です
19/01/17 17:55:52.69 +8wD3nGz0.net
よく名前が挙がってる悪の教典も
別に面白い内容ではないけどね
突き抜けてるのは評価できるがその程度
単にキチガイでグロいってだけ

465:名無しさん@恐縮です
19/01/17 17:57:48.07 bJdWVI8A0.net
>>449
毎回死ななきゃ視聴率取れないだろ

466:名無しさん@恐縮です
19/01/17 18:11:36.04 xfpYDP3Z0.net
>>1
とりあえず自殺した女子生徒の問題を片付けた後、
クラスは真っ二つに割れて抗争に発展し、死人が出る
その後クラスは再び一つにまとまり、
教師が現代社会の批判を吹き込んで生徒を洗脳する
最後は教師が隠し持っていた武器を持って、
クラス全員でテロ活動を起こして、警察と全面対決して全滅
もしくは四回目くらいで教室ごと異世界に飛ばされ、
そこで延々と続く戦乱に巻き込まれる
今まではクラスのまとまりはなかったが、生き残るために彼らは一致団結し、
教師と共に戦乱の渦に飛び込み死闘を繰り広げる
ラストは楡野スズメの女優が救世主に目覚め、
戦乱で死んでいった者たちの魂を転生の世界へと導き、
21世紀なのに極めてオカルトな終わり方で〆る

467:名無しさん@恐縮です
19/01/17 18:14:13.74 uRWyuPdwO.net
もう“漂流教室”にシフトしよう。
今ならまだ間に合う。

468:名無しさん@恐縮です
19/01/17 19:35:16.83 QqRvJGbR0.net
自ら手を下すことはないが、他人に殺し合いをさせるサイコパスという可能性もある

469:名無しさん@恐縮です
19/01/17 20:21:40.13 uWhpCAi+0.net
もう無理

470:名無しさん@恐縮です
19/01/17 20:30:11.12 bPl/U94V0.net
川栄とかいう女の、どんどん歯止めがきかなくなっていって、みたいなセリフの棒読みシーンが絶賛されてなかったっけ?
仮面ライダーのイケメンを見るドラマだろうから内容とかどうでもいいけど、幼稚園児でも当たり前のことがわかってない馬鹿高校生が実際に多数いるんだから、別に批判されるポイントでもない。
切断手首とかのチャチな作りは見てらんないけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch