【NHK紅白】平成最後の「紅白」瞬間最高視聴率は45・5% 白組勝利の瞬間 歌手別ではサザンオールスターズがトップat MNEWSPLUS
【NHK紅白】平成最後の「紅白」瞬間最高視聴率は45・5% 白組勝利の瞬間 歌手別ではサザンオールスターズがトップ - 暇つぶし2ch650:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:40:15.65 Hiv2t0rm0.net
>>45
人気がなくてベストテンに出れる? アホか
コンサート満員になる?
とりが取れる?
YouTube見たら? 今も新曲が一番上に出てる

651:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:40:24.39 iIzjhPI40.net
ひええ瞬間でもサッカー以下かよ
米津2位かやっぱすげえな

652:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:40:54.26 WNjWH19w0.net
あいみょん。彼女大物の雰囲気あるな

653:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:41:35.71 Hxcgii/HO.net
>>643
トップミュージシャンや作詞作曲家に歌上手いと思う人誰?って質問したら
桑田の名前は絶対上がる。早口ロックやバラードだけ一音一語で丁寧に歌うとか使い分けがエグいプロ中のプロ
一番凄いのはライブでのパフォーマンスだが。

654:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:41:46.61 hwLh8aNg0.net
>>645
ここにジャニーズと秋元軍を入れ込むの?

655:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:41:53.56 XJQF5P2E0.net
ゆく年くる年待ちじゃねーか情けないな

656:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:42:16.89 wtD+ZVHy0.net
>>615
アミュ工も5ちゃんでがんばっています

657:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:42:23.87 lEg+Gk0f0.net
>>651
かかってる金の桁が違うだろ

658:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:45:39.88 EVkG81g90.net
グラフはよ

659:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:48:54.14 AIkXgQhp0.net
>>653
桑田は自分の歌唄わせると正直あんまり上手くない
でも一人紅白で他の歌手の曲歌ってると凄い歌唱力の持ち主に聞こえるから不思議

660:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:50:47.90 oWtQT5XK0.net
最後ユーミン押し出したaikoが影のMVPらしいな

661:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:51:07.13 lB897RtF0.net
Misiaは衰える前、3年以内にトリやらせてあげたい。ファンの身びいきだけど今回評判よかったし
でもinto th Lightは無理だろうなあ。アレができれば最高なんだが知ってる視聴者が少なすぎる

662:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:51:41.69 EBSZeYoi0.net
ほら俺の予想通り
去年二部ワーストの乃木坂を爆アゲ間違いなしのサブちゃんの前に持ってきた 
これで秋元先生笑顔間違いなしだな!

2017年紅白歌合戦第2部
歌手別視聴率ワースト
1位 34.5% 乃木坂46
2位 34.6% 平井
3位 35.0% 坂本
4位 35.5% 欅坂46
5位 35.8% 五木

663:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:53:16.00 uDLjJRA+0.net
>>662
これがあったから五木ひろしはDA PUMPと組んだのね

664:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:54:54.58 KH0Zu50l0.net
>>645
本文読むとMISIAまでが2部のトップ4なのか

665:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:56:53.39 oWtQT5XK0.net
>>659 そうそう!まったく同意見
桜坂なんて福山聴いたらショック受けるやろな

666:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:59:24.46 M5RpiqWe0.net
刀剣乱舞はコスプレ感が酷くて見てらんなかったわ

667:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:00:32.47 k4Qn/f9WO.net
例年数字の悪い前半が伸び、最高視聴率は平凡
勿論アーティストのパフォーマンスがあってこそだが一昨年の内村の司会が好評価だから見たんじゃない?
目玉出演者に引っ張られたことだけは無いだろ?

668:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:06:14.44 9L1+vAe60.net
最高視聴率しょぼいな、一昨年の安室にも負けてんじゃん

669:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:07:39.72 q5sFaOQ00.net
>>631
日本シリーズ歴代視聴率ワースト3位(2018年) 平均11.0% 広島カープ vs 福岡ソフトバンク
日本シリーズ歴代視聴率ワースト2位(2015年) 平均10.3% 東京ヤクルト vs 福岡ソフトバンク
日本シリーズ歴代視聴率ワースト1位(2014年) 平均9.6% 阪神タイガース vs 福岡ソフトバンク
【都会度】 広島 > 東京 > 大阪・兵庫
はい、矛盾。はい、論破。

670:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:10:05.07 09dcOCjy0.net
>>662
五木ひろしの晒し上げに草

671:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:11:18.20 8Nk1V4KS0.net
>>661
INTO THE LIGHTはMISIAライブの定番曲だったこともあって歌い込みまくってるせいか、調子の悪いときでもこの歌だけは安定してるんだよなー

672:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:11:29.44 vEquQaYA0.net
>>558
デビュー曲ぐらい?

673:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:12:57.62 5q7lESEP0.net
>>666
前半の中では高視聴率でごめんなさいね^^

674:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:27:29.89 qmZJ1BpX0.net
>>365
椎名林檎はサザンファンだよ

675:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:39:36.61 Sclv7hKY0.net
サザンファンの特徴
歌番組で桑田と絡む
    ↓
サザンファン認定

676:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:41:09.69 mfWjDpdj0.net
MISIAもつつみこむようにはキー下げなんだよなぁ
年には勝てんねぇ

677:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:41:27.74 QehLBRlU0.net
桑田は1人紅白で林檎が東京事変の時にやってた閃光少女のカバーしてたな。

678:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:43:19.84 sVXDeszB0.net
反日サザンしね

679:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:46:19.91 JgUT6oiC0.net
テレビ視聴率はやはり電通がインチキ操作!元電通社員が暴露
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
デジタル化で正確な数値が出せるようになった視聴率は、あえて古いやり方でブラックボックス化して曖昧さを保ったままにしている。
絶対的な指標として扱われる視聴率。 実は、かなり胡散臭い数字です。
まず、その調査方法からして、 信憑性に欠けます。
視聴率の調査は、サンプル家庭を定期的に入れ替えて 実施していますが、
そのサンプル数は、 関東圏、近畿圏、中京圏で600世帯。
その他の地域では、 200世帯に過ぎません。全体の世帯数から見ると、
圧倒的に少な過ぎるのです。これでは、大きな誤差が出て当然。
藤沢涼は「デジタル放送の時代なのだからサンプル調査なんて面倒なこと
をしなくても正確に視聴率を測定する方法はある。
しかし、不正を行えるようにあえてこの古いやり方を続けている」と
内情を暴露。確かに言われてみればその通りだ…。

680:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:55:17.86 JgUT6oiC0.net
「視聴率1%でも100万人」の嘘
「視聴率=日本人の何%が見たのか」ではなく、業界で参考程度に使用する特殊な指数
であるというのなら、「%」という記号など使うべきではないし、
テレビの人も視聴率40%のサッカーのWC予選など指して
「日本人10人に4人が見た!」などという使い方はするべきではないだろう。
なにもこの数字を使うなとか参考にするなと言いたいのではない。
1%=100万人などという嘘っぱち(ここは嘘っぱちと言わせてもらう)の数字で
自分達の影響力を過剰に演出するな、と言いたいだけだ。
仮にも最大のメディアと言われるテレビ局を運営するのであれば、言葉は
正しく解釈し、正しく使うべきではないのか。
 テレビにCMを出してる企業はちゃんと理解してるのかこれ。
URLリンク(www2.odn.ne.jp)

681:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:58:06.53 8MvFXxKp0.net

サザンがいるのに嵐が一応「トリ」って形をとらなきゃならないあたりに、ジャニーズという芸能界の病巣の存在が伝わってくるな。

嵐にはごめんやけどサザンがおってほんとよかった…

紅白 嵐! サザンの前の前説お疲れ! 会場盛り上がってなかったね! もっと頑張れ!
口パクじゃない方が いろいろと、どよめいて良いかもね! ジャニーズ事務所へのアドバイスさ!
#サザン#ジャニーズ#嵐

最後嵐で終わらないで サザン用意しといて 良かったね! これぞ紅白! 楽しかった✨白かな?

もう嵐の大オリも掻き消してしまうサザンのカオスさ…

サザン良かった(もう嵐の記憶がほぼない)

682:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:58:25.58 8MvFXxKp0.net

サザン流石だわ 嵐が紅白最後じゃなくてよかった、他にも挙げればいるだろうけど平成最後とか言い出したらサザンでよかった

嵐の時は棒立ちしてたサチモスがサザンの時はちょっと楽しそうでワロタ、良いお年を!

やっぱり大トリはサザン! 嵐完全に消えたwww

サザンの大トリさすがだね!嵐最後じゃなくてよかったよ

サザンはいいけど、嵐さんの大トリ感、全くない。 #紅白歌合戦 #嵐

#NHK紅白歌合戦 やっぱり大トリ嵐じゃなくてサザンだよね(笑)

嵐はサザンの前座だったね

683:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:58:42.59 8MvFXxKp0.net

嵐は大トリ名義だけど、サザンがやっぱ本トリだわ。

正直サザンの大トリ否定派だったんだけど、嵐で終わらなくて良かったと思ってしまったし、面白かったから結果サザンが大トリで良かったわ。ありがとうサザン。平成最後の紅白で2019年最後の歌唱が勝手にシンドバッドとか良い年越しが出来そうや。

サザンオールスターズが嵐に、トリ戦争で勝利した。 ジャニーズ無双を、アミューズが阻止して一矢を報いた形かな。 でも、やはり実質トリは、サザンオールスターズで正解だったと思います。 #紅白歌合戦2018

嵐が大トリのはずなのに 全部サザンとユーミンが かっさらってった

サザンらしいなぁw 一気に嵐からムード変えた

やっぱりサザンがどー考えても大とりのとりだよね?最初ッからそー言えばいいじゃん。サザンは大好きだけど なんか嵐さんが軽く扱われてるようで うーん 名ばかりの大とりみたいで可哀相に感じちゃって複雑 ビミョー。櫻井君を丁寧に大事に扱って!

嵐、口パク! サザン、サンバ!! 桑田さん、さすが!!! #サザンオールスターズ #サザン #桑田佳祐 #原由子 #NHK紅白 #紅白歌合戦 #紅白 #嵐

嵐はサザンの前座だったと言わざるを得ない、サザンの圧倒的パフォーマンス。。。#NHK紅白

大トリが嵐でサザンが最終特別枠。ジャニーズの闇と妥協するにはここがギリギリの落とし所だったんだろうな。増税と軽減税率みたいな政治ね。ね。 #NHK紅白

これを見せられてしまうと、嵐がいくらhappinessを引っさげてトリに回ろうとしてもやっぱり無理やな…サザンってすげえわ

684:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:59:03.51 8MvFXxKp0.net

嵐ちゃんがかすむサザンの圧倒的パフォーマンス(^^) と言うか紅白だっけ? みたいになってくる(笑)

嵐の後味の悪さを、サザンがぶっとばしてくれたので、平成が台無しにならなくてすんでよかったよ、マジで。#紅白

嵐を白組のトリにするという戦略は良くなかったんじゃないの。。全部サザンが持って行ってる。 #紅白歌合戦2018

サザンは良いとして米津さんのあとの嵐しょぼかったなぁ()

なんなのこのサザンの立ち位置。普通に白のおおとりでよくね。 嵐より全然えーやろ、、、

サザン聴けるのはいいけど 嵐くんの大トリの意味ー!

嵐が大トリでその後のサザンは大トリじゃなくてスペシャルステージなのね ジャニーズ忖度か

あれっ!嵐が大トリじゃないの?サザンは好きだけど、この演出はどうなの?NHKって嵐を軽く見てないか!

嵐の大トリ空気だなーwサザンいてよかったよ。happiness大好きだけど、国民的曲では決してないし、被災地支援動画をくっ付けてても弱いよな。。 #NHK紅白

やっぱり(良い意味で)嵐ってスーパーアイドル感がないんよなぁ~ かっこいいけど圧倒的顔面の良さとかスター性がある訳じゃなくて、
やからこそここまで国民的人気になったんかなぁて思うんやけど。 最後のダメ押しでサザンまでくると、嵐だけなんか浮いてる感がすごい

685:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:59:09.28 3g/8BM1N0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.

686:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:59:22.48 3g/8BM1N0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね
安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い
だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい
まだ粘着に煽り入れてるし

687:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:08:07.13 FYBMygka0.net
>>645
DA PUMPは2部なんだが・・・

688:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:08:07.67 9gIsPXrO0.net
去年は反日・天皇侮辱で叩かれてから。

689:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:08:36.55 fD9J1Y5a0.net
>>124
aikoのファンは?あなた何を求めてテレビ観てるの?あなたの他の書き込み見たけど
あーなるほどって感じですね

690:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:09:09.76 JI/2Ut/f0.net
ヨネケン強いな

691:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:09:30.72 3s4GjHhk0.net
>>1     
◆◆ NHK紅白歌合戦 平均視聴率 (2部制以降)
1998年 第1部:45.4% 第2部:57.2% 安室奈美恵、涙の復帰 (★安室が平成歴代トップの最高64.9%)
1992年 第1部:40.2% 第2部:55.2% チェッカーズ解散ステージ
1996年 第1部:41.6% 第2部:53.9% 松たか子司会
1994年 第1部:40.1% 第2部:51.5% 吉田拓郎初出場
1991年 第1部:34.9% 第2部:51.5% とんねるず初出場
1990年 第1部:30.6% 第2部:51.5% 長渕、17分間独占
1999年 第1部:45.8% 第2部:50.8% SPEEDラストステージ
1997年 第1部:40.2% 第2部:50.7% 中居初司会
1995年 第1部:44.9% 第2部:50.4% ダウンタウン競演
1993年 第1部:42.4% 第2部:50.1% きんさんぎんさんが開会宣言
2001年 第1部:38.1% 第2部:48.5% ドリフ初出場
2000年 第1部:39.2% 第2部:48.4% 長嶋茂雄、審査員で初出場
2002年 第1部:37.1% 第2部:47.3% 中島みゆき、黒部ダムから熱唱
2003年 第1部:35.5% 第2部:45.9% SMAP、世界に一つだけの花で大トリ
2013年 第1部:36.9% 第2部:44.5% サブちゃん紅白勇退
2012年 第1部:33.2% 第2部:44.5% MISIA、ナミブ砂漠で熱唱
2005年 第1部:35.4% 第2部:42.9% みのもんた司会
2014年 第1部:35.1% 第2部:42.2% 明菜特別出演 (松田聖子が最高47.5%)
2008年 第1部:35.7% 第2部:42.1% ミスチル初出場
2011年 第1部:35.2% 第2部:41.6% 芦田愛菜&鈴木福、最年少出場
2010年 第1部:35.7% 第2部:41.7% 桑田佳祐復帰ステージ
2009年 第1部:37.1% 第2部:41.7% 矢沢永吉サプライズ出演
2016年 第1部:35.1% 第2部:40.2% SMAP解散で出場辞退 宇多田初 (嵐が最高43.7%)
2006年 第1部:30.6% 第2部:39.8% DJ OZMAに抗議殺到
2007年 第1部:32.8% 第2部:39.5% 鶴瓶&中居のW男性司会
2017年 第1部:35.8% 第2部:39.4% 安室の紅白ラスト出場 桑田 (安室が最高48.4%)
2004年 第1部:30.8% 第2部:39.3% マツケンサンバ
2015年 第1部:34.8% 第2部:39.2% トリがマッチと聖子 (AKBが最高43.4%)
    
   

692:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:09:52.17 opwU6np80.net
おーい!チョンスケー!
ちょび髭付けてヒットラーだよ~んなんてやってねえで
てめえの柄本明似の妻にヒゲ付けてグラサンかけさせて
はい!鈴木雅之!ってやってみろ!

693:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:10:03.51 3s4GjHhk0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率10
① 安室奈美恵 49.7
② 桑田佳祐 47.6
③ ゆず 47.4
④ 石川さゆり 46.6
⑤ 氷川きよし 45.2
⑥ 嵐 42.5
⑦ Superfly 42.2
⑧ AKB48 42.0
⑨ X JAPAN 41.4
⑨ 高橋真梨子 41.4
  
   

694:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:10:39.39 3s4GjHhk0.net
2016年 歌手別視聴率 TOP10
*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
   

695:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:10:40.58 ggZGNboy0.net
>>645
米津以降の紅白は近年最高だったな
ちょうど嵐のところでメイウェザーだったのも良かったw

696:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:10:56.10 OSgG6BJH0.net
>>348
今までは口パクでも嵐位の人気があれば許されたけど、一般が本当に歌を聴かせる歌手に飢えてたのかもしれないね

697:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:11:15.64 3s4GjHhk0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 48.4% 安室奈美恵
*2 46.4% ゆず
*3 45.8% 桑田佳祐
*4 45.3% 石川さゆり
*5 43.3% 氷川きよし
*6 42.4% 嵐
*7 42.2% 高橋真梨子
*8 41.3% エレファントカシマシ
*9 41.2% AKB48
10 40.4% X JAPAN

2016年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
    
      

698:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:17:45.02 K7xM9hh40.net
口ぱくはコーナー作ってそこでやって欲しい

699:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:21:51.68 p2KqLd8y0.net
秒も見なかったな反日組織歌合戦

700:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:24:55.05 9gIsPXrO0.net
去年は天皇侮辱で叩かれてた。

701:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:30:00.54 b8v132nV0.net
絶対嘘だろこれ
国民はみんな米津玄師楽しみにしてたはず

702:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:30:18.18 rh58Fd3s0.net
>>651
焼き豚はしつこいな

703:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:30:46.60 bX101Q020.net
>>687
紅白見てないんやな

704:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:33:21.52 UPX6zPq+0.net
嵐はトイレタイム

705:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:34:48.51 n9jNZZNp0.net
ダパンプ飽きられるの早かったな、年変わったら急に過去の人感も出てきたし。
やっぱ米津だわこれからの日本引っ張っていくのは

706:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:37:27.47 ALra30to0.net
メイウェザーの試合のタイミングに合わせてゆず、石川さゆり、嵐を当てて視聴者に心置きなくチャンネルを変えさせてくれるナイス編成だったぜNHK

707:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:37:36.84 19O0qm2I0.net
>>652
名前からしてふざけた歌を歌ってるのかと思ってたら意外といい曲でびっくりした
名前で損してると思う

708:ここ数年の野球人気低迷の原因 広島県人w
19/01/04 18:37:43.49 MUMuHAMH0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 
 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
平均視聴率  「  9.0%  」 不人気ですね  ここ数年で野球人口が 激減!
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

709:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:39:28.53 qeGjRGXW0.net
受信料値上げしても大丈夫だろこれ
これだけの日本人がNHK愛してるんだからもっと強気になっていいと思う

710:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:39:55.71 IMfJ/D3b0.net
>>695
全くだ
MISIAよかった
包み込むようにで不覚にも涙が出たわ

711:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:40:26.95 Eef5rAUs0.net
タマちゃん
@tky_mcz
深田恭子36歳
石原さとみ32歳
新垣結衣30歳
もうただの事件やん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
午前0:08 2019年1月3日 Twitter for iPhone
4.3万のリツイート20.1万のいいね

えみまるラブリー
@emimarururu
返信先:tky_mcz
aiko43歳。
可愛いです!
URLリンク(i.imgur.com)
午後10:53 2019年1月3日 Twitter for Android
2件のリツイート66件のいいね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

712:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:42:08.24 4JMhniiW0.net
>>646
若者で紅白見てる奴なんていねえよ
老人だけで40%だから若者が見るようになったら70%はいくぜ

713:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:49:22.49 3zGXeLk20.net
>>661
松任谷由実と紅組で同率1位、この数字だから近い内に大トリはあると思うよ
「INTO THE LIRHT」は6分以上あるから無理かな

714:名無しさん@恐縮です
19/01/04 18:58:39.28 YJEL58aK0.net
>>7
そうそうメイウェザーと米津かぶんなくてよかったね

715:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:01:33.48 Hxcgii/HO.net
今の50前半~30後半くらいが、ファミコン、ジブリ映画、ガンダムとかの創世記世代で演歌の大ヒット曲も知ってる世代だから一番懐が深い、
だから米津玄師も受け入れられるが、パフォーマンスの低い奴には厳しい、エンターテイナーなら生歌で楽しませろよ!

716:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:03:56.94 eemeA4P80.net
>>715
演歌以外は音楽と全く関係なくて草
正に老害だわ

717:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:05:19.67 jG4+AWXY0.net
>>652
顔が三浦大知そっくりでびっくりした

718:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:06:23.86 WNjWH19w0.net
DAのPUMP氏はドドンパに変えればいい

719:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:08:31.16 qSSmtulz0.net
いつもスポーツ新聞が出す時間帯推移のグラフ今年はないの?

720:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:08:50.73 OeVWd5FR0.net
布袋はほんとに邪魔だった
本人ではなく演出のせいだけども

721:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:08:52.70 WNjWH19w0.net
>>707
石原さとみの音楽番組みいってしまった

722:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:09:27.08 xdd3/ZnY0.net
乃木坂の応援にバナナマンが来た時はホント感動したわ
録画してたのもそこだけ編集して後は全部消したわ

723:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:09:51.21 hfjWb6q60.net
今年は天心対嵐の五人でボクシングルールで戦ってもらおう
視聴率50は超えるぞ

724:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:09:58.14 WNjWH19w0.net
>>720
さゆりさんを氷室と思いながら弾いてたな

725:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:12:57.27 hfjWb6q60.net
>>263
bumpってDA PUMPの事かね?

726:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:12:58.01 1qK4wxD80.net
桑田さん逃げて~

727:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:13:13.25 GKWTK+yE0.net
最低の歌手は公表してないのかな?

728:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:16:11.28 Hxcgii/HO.net
ユーミンや桑田ってシンガーソングライターとしてCMやドラマ映画主題歌にも使われ続けてて今の10~20代でも一度は聞いた事ある曲あるのが凄いんだよ。
何よりライブが凄いから、桑田とユーミンが紅白のラストで全部持ってったのは実力。

729:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:16:43.82 T4fo3xd/O.net
>>708
スレ間違えてやんのw

730:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:17:07.16 4hZC3PskO.net
>>717
それあいみょんも言ってたな、三浦大知と共演した他の音楽番組で
あいみょんの弟が更に似てるって

731:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:19:28.00 uJ2JFcoz0.net
椎名林檎と宮本浩次良かったわ

732:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:19:47.70 SRXRKmy50.net
>>728
いやライブはどっちも声が出てなくて酷かったんだけど
CMや映画のタイアップも単なる電通のゴリ押しだから音楽の質とは全く関係ないし
お前が単なるキョロ充というだけだな

733:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:20:22.08 W13rQZ7q0.net
広島出身でもないのに豪雨を絡めたゆずはダメだな、perfumeや民生だったら
まあ納得は出来ただろうに。
後は氷川の熊本城からの中継みたいに現地からやらないとダメ。
こればかりは中継の意味があるんでね。

734:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:22:59.58 W13rQZ7q0.net
後は嵐も司会者の父親の影響で飯館村に行ったのはマズかった。
世論調査では脱原発が多いんだから、絡めちゃいけないんだっての。
案の定必然性が無いゆずと嵐で数字落としているし。

735:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:23:52.78 C8iS0q8k0.net
氷川の衣装早変えの失敗て名前忘れたけど前にも女の演歌歌手が同じことやらかしてたよね
少し考えれば回避できる事なのにバカなの?

736:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:25:59.48 VdSdjsZP0.net
>>659
わかる
家族が観てたひとり紅白のI love youは鳥肌ものだったわ

737:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:31:15.11 +NKff8MR0.net
>>708
貼り荒らし乙
千葉県柏市と松戸市の境界線に程近い南部公園付近からの書き込みなのはバレてるぞ

738:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:31:20.31 a6TmI0Oq0.net
>>57
そうね~

739:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:37:09.58 +8+/c1hi0.net
>>728
タイアップは事務所の力だからね サザンの人気とは関係ない

740:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:39:06.33 hX8LmJxV0.net
>>676
年と言ってもまだ40だろ?
衰える年齢なのか?

741:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:39:35.66 3s4GjHhk0.net
>>1
      
◆◆ NHK紅白歌合戦 平均視聴率 (2部制以降)
1998年 第1部:45.4% 第2部:57.2% 安室奈美恵、涙の復帰 (★安室が平成歴代トップの最高64.9%)
1992年 第1部:40.2% 第2部:55.2% チェッカーズ解散ステージ
1996年 第1部:41.6% 第2部:53.9% 松たか子司会
1994年 第1部:40.1% 第2部:51.5% 吉田拓郎初出場
1991年 第1部:34.9% 第2部:51.5% とんねるず初出場
1990年 第1部:30.6% 第2部:51.5% 長渕、17分間独占
1999年 第1部:45.8% 第2部:50.8% SPEEDラストステージ
1997年 第1部:40.2% 第2部:50.7% 中居初司会
1995年 第1部:44.9% 第2部:50.4% ダウンタウン競演
1993年 第1部:42.4% 第2部:50.1% きんさんぎんさんが開会宣言
2001年 第1部:38.1% 第2部:48.5% ドリフ初出場
2000年 第1部:39.2% 第2部:48.4% 長嶋茂雄、審査員で初出場
2002年 第1部:37.1% 第2部:47.3% 中島みゆき、黒部ダムから熱唱
2003年 第1部:35.5% 第2部:45.9% SMAP、世界に一つだけの花で大トリ
2013年 第1部:36.9% 第2部:44.5% サブちゃん紅白勇退
2012年 第1部:33.2% 第2部:44.5% MISIA、ナミブ砂漠で熱唱
2005年 第1部:35.4% 第2部:42.9% みのもんた司会
2014年 第1部:35.1% 第2部:42.2% 明菜特別出演 (松田聖子が最高47.5%)
2008年 第1部:35.7% 第2部:42.1% ミスチル初出場
2011年 第1部:35.2% 第2部:41.6% 芦田愛菜&鈴木福、最年少出場
2010年 第1部:35.7% 第2部:41.7% 桑田佳祐復帰ステージ
2009年 第1部:37.1% 第2部:41.7% 矢沢永吉サプライズ出演
2016年 第1部:35.1% 第2部:40.2% SMAP解散で出場辞退 宇多田初 (嵐が最高43.7%)
2006年 第1部:30.6% 第2部:39.8% DJ OZMAに抗議殺到
2007年 第1部:32.8% 第2部:39.5% 鶴瓶&中居のW男性司会
2017年 第1部:35.8% 第2部:39.4% 安室の紅白ラスト出場 桑田 (安室が最高48.4%)
2004年 第1部:30.8% 第2部:39.3% マツケンサンバ
2015年 第1部:34.8% 第2部:39.2% トリがマッチと聖子 (AKBが最高43.4%)
    
      

742:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:39:49.05 3s4GjHhk0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率10
① 安室奈美恵 49.7
② 桑田佳祐 47.6
③ ゆず 47.4
④ 石川さゆり 46.6
⑤ 氷川きよし 45.2
⑥ 嵐 42.5
⑦ Superfly 42.2
⑧ AKB48 42.0
⑨ X JAPAN 41.4
⑨ 高橋真梨子 41.4
  
   

743:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:40:01.19 3s4GjHhk0.net
2016年 歌手別視聴率 TOP10
*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
   

744:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:40:13.48 3s4GjHhk0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 48.4% 安室奈美恵
*2 46.4% ゆず
*3 45.8% 桑田佳祐
*4 45.3% 石川さゆり
*5 43.3% 氷川きよし
*6 42.4% 嵐
*7 42.2% 高橋真梨子
*8 41.3% エレファントカシマシ
*9 41.2% AKB48
10 40.4% X JAPAN

2016年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
    
    

745:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:42:18.18 WDfkBsl80.net
>>687
U.S.A.は2部だけど五木ひろしとやったのは別の曲

746:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:54:59.72 rshhIgqy0.net
紅白で生歌ヘタを晒したDAOKOのことも思い出してやってください

747:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:58:32.77 ikB8qioZ0.net
>>739
その事務所はサザンでもっているんだが

748:名無しさん@恐縮です
19/01/04 19:59:05.11 /nM+bNht0.net
>>720
あれはあれで面白かったよw

749:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:01:18.32 1qK4wxD80.net
布袋は脇役なんだから目立っちゃダメだろ

750:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:01:20.25 BffJ/77g0.net
平成最後の「紅白」瞬間最高視聴率は45.5% 白組勝利の瞬間 ― スポニチ

「第69回NHK紅白歌合戦」の関東地区の瞬間最高視聴率は、2部(後半)で午後11時42分に記録した45.5%だった。
結果発表で2対1で白組の勝利が決まった場面で、白組司会の「嵐」櫻井翔がガッツポーズ。

櫻井のガッツポーズが最高瞬間\(^o^)/

751:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:02:47.83 ikB8qioZ0.net
>>749
いや普段の布袋さんからしたら借りてきた猫だったよ。

752:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:05:39.45 hZiO0yCc0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

753:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:09:24.22 l0axrYA10.net
歌合戦なのに歌ヘタ、もしくは下手になってしまった歌手が結構出てるんだよね
松田聖子もユーミンも、ここでは空気だけど郷ひろみなんて最悪
そしてやっぱり星野源はヘタだと思う

754:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:10:48.62 s/MEVXuu0.net
刀剣ヨシキが良くて五木ひろしが最高だったと言う事は、
島津亜矢でドンと落ちたな

755:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:11:46.71 tSdz2JOR0.net
やはり 紅白歌合戦は楽しいよな

756:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:15:30.50 +dcuTiIo0.net
>>754
中島みゆきのカバーじゃなく、他の人のカバーすれば良かったのにと思う

757:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:15:37.62 y3g847X50.net
>>754
上手いけど中島みゆきを歌うタイプの歌手じゃないからな

758:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:17:19.26 MzN78z+e0.net
USAランキング入ってないんだな
2部トップだとまだニュースと思って油断して見逃した奴がいるとか?
まあ曲自体も騒ぐほどいいわけじゃなく、RADIO FISHの時と同じネタ扱いだったというのが正解だろう
そりゃレコード大賞も逃すわな

759:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:18:26.33 /nM+bNht0.net
DA PUMPみたいな若手が出てこねえかな
そんで派手にオープニングしてほしい

760:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:19:28.10 i9IAk53r0.net
URLリンク(www.youtube.com)

761:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:25:04.78 3vA+CuK50.net
視聴率は順番の影響が大きいから人気はあまり関係ないかと

762:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:26:21.40 1qK4wxD80.net
島津亜矢は中島みゆきよりミーシャの歌の方が合うと思う

763:名無しさん@恐縮です
19/01/04 20:29:01.50 l0axrYA10.net
平成最後の紅白と言いながらも
昭和時代のメドレーを歌う松田聖子とか
いつまでたっても天城越えを歌う石川さゆりとか他人の歌を歌う島津亜矢とか
それでも紅白には出たい歌手が多いんだなあ。

764:名無しさん@恐縮です
19/01/04 21:30:09.87 vkBrMPo90.net
ダパンプはお子ちゃま向けだからね
ガキは親が寝かせちゃったんじゃないの

765:名無しさん@恐縮です
19/01/04 21:30:22.07 QtmFwxrv0.net
久々にいい紅白だった。
ユーミンの腰振りはもっと評価されていい

766:名無しさん@恐縮です
19/01/04 21:39:09.48 hhpKlEDJ0.net
とりあえず嵐はもう司会もトリもやらせるな

767:名無しさん@恐縮です
19/01/04 21:59:17.75 wD1ty/9E0.net
がっかりさせないで♪
がっかりさせないで♪
がっかりさせないで♪
させないでね~♪

768:名無しさん@恐縮です
19/01/04 22:13:56.38 3zGXeLk20.net
五木ひろし 
これだけ不人気でも北島三郎と出場回数が並ぶ迄まだ出続けるんだろうな 

769:名無しさん@恐縮です
19/01/04 22:15:14.73 T15cH5wV0.net
世の中が口パク素人グループにうんざりして興味を無くしてるのは今年の紅白で如実に現れたな

770:名無しさん@恐縮です
19/01/04 22:46:23.14 vGu2fAbX0.net
紅白はどうでもいいけど、ゆく年くる年見なきゃ年越した実感湧かないから我が家では「そろそろ」となる時間にNHKに合わせたら大体紅白の結果発表の頃合いだわ
今年は実家の集まりが無く友人家族と年越しを過ごしたが、友人も全く同じパターンでゆく年くる年見ようとチャンネル合わせたら結果発表の時だったので、このパターンの人多そうだな

771:名無しさん@恐縮です
19/01/04 22:46:32.40 1IUejRV80.net
Aqours見て親父が一言
「ロリコン趣味…」
大好きないきものがかり見て一言
「復活して頭おかしくなったのか…」←バラードを期待してた
うっちゃんのお笑いのくだり
「紅白も低俗になったなぁ」←NHKのバラエティは見ない
Aqours好きだけど家族で見るものじゃなかったわ
もうちょっとぐっとくる選曲してくれれば良かったのに
若者はダウンタウン見るんだからNHKくらい硬派にしてやれよ
老人が見る番組がないじゃないか
ちなみに両親に好評だったのはスーパー銭湯アイドル
すごい楽しんでた

772:名無しさん@恐縮です
19/01/04 22:54:36.09 z/GDFqTj0.net
まぁなんだかんだ言うてもサザンはさすが・・・盛り上げ上手だわ

773:名無しさん@恐縮です
19/01/04 22:56:23.26 3bEraf4c0.net
>>387
ゆずもだけど
いきものがかりの扱いがもっと謎
曲も変だった

774:名無しさん@恐縮です
19/01/04 23:33:14.66 0KBpnm1u0.net
和楽器とエレキのコラボはよくあるので布袋は別にいいと思うけど

775:名無しさん@恐縮です
19/01/04 23:35:43.66 0KBpnm1u0.net
北島三郎のまつりだと確実に盛り上がるだろうけど
サザンはちょっとどちらに転ぶかわからない賭けの部分もあるよね
でも、今回はサザンで正解だったと思う 他の出演者の人も凄く楽しそうだったし

776:名無しさん@恐縮です
19/01/04 23:38:06.58 PZzowjDx0.net
いっそ口パクグループはいらなかった
昔の歌手ばかりにすれば良かったのに

777:名無しさん@恐縮です
19/01/04 23:52:48.09 9gqvCwtK0.net
>>684
あれっ!嵐が大トリじゃないの?サザンは好きだけど、この演出はどうなの?NHKって嵐を軽く見てないか!
↑ジャニオタは日本の癌

778:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:04:44.01 aVNdzEfT0.net
嵐がほんとあそこに挟まってんの場違い過ぎてな。
会場を微妙な空気にしてった。
急な被災地利用に口パクしょぼしょぼパフォーマンス。
おまえらなんやねん・・しらけるわー。

779:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:09:42.75 QuNTTiGy0.net
どうしても嵐をあそこで出すならデビュー曲歌って欲しかった

780:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:13:17.70 EYL10FQM0.net
あいみょんが良かった(小学生並みの感想)

781:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:17:37.82 bzRs2OZB0.net
大嵐も痛感したろ。てめえらの器を

782:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:19:12.61 +DlcENoC0.net
サザンはなんか紅白特別バージョンだったな
希望の轍の【蜃気楼】の歌詞の所って正式バージョンだと高音だよな
ソレが低音のまま歌ってて違和感あった(´・ω・`)

783:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:23:02.42 ZhH4IlOg0.net
紅白よりも視聴率取った香川さんのPKは神

784:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:23:27.20 TaKUdXXE0.net
自分の周りは松田聖子で盛り上がってたよ
キー低っwwwて

785:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:25:00.32 LRRCcl1M0.net
ユーミンババアにキスされちゃって、
さすがの桑田も「おいおい、広瀬すずじゃなくて、お前かよ!」と
嫌そうな顔してたな

786:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:25:03.24 ZhH4IlOg0.net
おまえらサザンが大トリでよかったな
おまえらの嫌いな口パクのジャニを蹴散らしてくれたぞ

787:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:25:18.28 50AkjxdF0.net
>>780
ガッキーのドラマ主題歌の方がキャッチーで好き

788:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:28:38.54 ZhH4IlOg0.net
サザンの時、他の歌手もみんな楽しそうでよかったじゃん
YOSHIKIさえもノリノリで手拍子してたぞww

789:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:29:15.61 MCWYuyzj0.net
>>779
サザンもツナミは避けたのに
アラシ、アラシ~♪はまずくね

790:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:38:52.11 ZhH4IlOg0.net
>>37
ジャニオタの組織票を舐めすぎだな

791:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:42:17.75 bzRs2OZB0.net
>>785
ユーミン来なかったらすずちゃんが今何時してたのかな

792:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:42:57.39 okOOZhLF0.net
>>785
口臭かったらしい

793:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:43:03.97 A2b+rfmW0.net
USAだけ見た

794:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:43:14.00 PCz7zAsf0.net
>>790
前半戦振り返りの時点ですでにダブルスコアに近かった

795:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:46:18.41 RvHlRzYM0.net
ユーミン&桑田佳祐コラボ生んだライブ経験の豊富さ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

796:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:48:45.04 PKn+nUlO0.net
嵐→歌手も会場も白けまくり
サザン→歌手も会場も大盛り上がり
サザンが最高視聴率なのに、
その前に歌った一応大トリと言われてる嵐の
数字が見当たらないんだがw

797:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:52:14.90 ZhH4IlOg0.net
>>701
おまえ米津アンチだろもはやww

798:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:54:12.74 ZhH4IlOg0.net
perfumeが毎年1番酷い
もう落選させろ

799:名無しさん@恐縮です
19/01/05 00:54:47.21 rtuMczzv0.net
>>798
もういらないな

800:名無しさん@恐縮です
19/01/05 01:22:35.66 HqAG5dPc0.net
婚活であった人についてレポるスレ
URLリンク(cicoci.mckenziemds.com)

801:名無しさん@恐縮です
19/01/05 01:38:33.64 7GwwKU410.net
今後半部分見直してるけど
やはり今年は凄いわ
胸熱

802:名無しさん@恐縮です
19/01/05 01:44:31.27 LTB/JK2k0.net
中島みゆきとか米津玄師とかのパターンはまだ許せるけど、ただ本人を出しただけという演出の欠片もない宇多田や中森明菜のパターンとか、現場に来ない外人の自国からの現地中継とかいらんわ。
基本紅白は全員同じ土俵に乗せるべき。そこを渋る奴は無理して出さなくていい。
ましてやてめえのカウントダウンライブの合間に掛け持ちしようなんて輩は百パーいらない。

803:名無しさん@恐縮です
19/01/05 01:59:04.58 w4rD2Eb+0.net
最低のバナナマンは最低

804:名無しさん@恐縮です
19/01/05 02:18:43.71 2hCMMrx20.net
特別中継までした米津さんがトップじゃないのかwざっこw

805:名無しさん@恐縮です
19/01/05 02:39:59.65 ifsngr7v0.net
BTSがキャンセルになったから米津が出たの?

806:名無しさん@恐縮です
19/01/05 02:55:35.90 VtXIntCx0.net
紅白で口パクをし始めたのは誰なんだろうな?
少なくとも昭和時代には口パクそのものは存在しなかった。

807:名無しさん@恐縮です
19/01/05 04:02:44.13 aqgIcIqm0.net
>>798
紅白はいつから立候補制に?

808:名無しさん@恐縮です
19/01/05 04:26:49.22 qtzj5BrO0.net
>>1
      
◆◆ NHK紅白歌合戦 平均視聴率 (2部制以降)
1998年 第1部:45.4% 第2部:57.2% 安室奈美恵、涙の復帰 (★安室が平成歴代トップの最高64.9%)
1992年 第1部:40.2% 第2部:55.2% チェッカーズ解散ステージ
1996年 第1部:41.6% 第2部:53.9% 松たか子司会
1994年 第1部:40.1% 第2部:51.5% 吉田拓郎初出場
1991年 第1部:34.9% 第2部:51.5% とんねるず初出場
1990年 第1部:30.6% 第2部:51.5% 長渕、17分間独占
1999年 第1部:45.8% 第2部:50.8% SPEEDラストステージ
1997年 第1部:40.2% 第2部:50.7% 中居初司会
1995年 第1部:44.9% 第2部:50.4% ダウンタウン競演
1993年 第1部:42.4% 第2部:50.1% きんさんぎんさんが開会宣言
2001年 第1部:38.1% 第2部:48.5% ドリフ初出場
2000年 第1部:39.2% 第2部:48.4% 長嶋茂雄、審査員で初出場
2002年 第1部:37.1% 第2部:47.3% 中島みゆき、黒部ダムから熱唱
2003年 第1部:35.5% 第2部:45.9% SMAP、世界に一つだけの花で大トリ
2013年 第1部:36.9% 第2部:44.5% サブちゃん紅白勇退
2012年 第1部:33.2% 第2部:44.5% MISIA、ナミブ砂漠で熱唱
2005年 第1部:35.4% 第2部:42.9% みのもんた司会
2014年 第1部:35.1% 第2部:42.2% 明菜特別出演 (松田聖子が最高47.5%)
2008年 第1部:35.7% 第2部:42.1% ミスチル初出場
2011年 第1部:35.2% 第2部:41.6% 芦田愛菜&鈴木福、最年少出場
2010年 第1部:35.7% 第2部:41.7% 桑田佳祐復帰ステージ
2009年 第1部:37.1% 第2部:41.7% 矢沢永吉サプライズ出演
2016年 第1部:35.1% 第2部:40.2% SMAP解散で出場辞退 宇多田初 (嵐が最高43.7%)
2006年 第1部:30.6% 第2部:39.8% DJ OZMAに抗議殺到
2007年 第1部:32.8% 第2部:39.5% 鶴瓶&中居のW男性司会
2017年 第1部:35.8% 第2部:39.4% 安室の紅白ラスト出場 桑田 (安室が最高48.4%)
2004年 第1部:30.8% 第2部:39.3% マツケンサンバ
2015年 第1部:34.8% 第2部:39.2% トリがマッチと聖子 (AKBが最高43.4%)
    
      

809:名無しさん@恐縮です
19/01/05 04:27:19.36 qtzj5BrO0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率10
① 安室奈美恵 49.7
② 桑田佳祐 47.6
③ ゆず 47.4
④ 石川さゆり 46.6
⑤ 氷川きよし 45.2
⑥ 嵐 42.5
⑦ Superfly 42.2
⑧ AKB48 42.0
⑨ X JAPAN 41.4
⑨ 高橋真梨子 41.4
  
   

810:名無しさん@恐縮です
19/01/05 04:27:33.86 qtzj5BrO0.net
2016年 歌手別視聴率 TOP10
*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
   

811:名無しさん@恐縮です
19/01/05 04:27:48.76 qtzj5BrO0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 48.4% 安室奈美恵
*2 46.4% ゆず
*3 45.8% 桑田佳祐
*4 45.3% 石川さゆり
*5 43.3% 氷川きよし
*6 42.4% 嵐
*7 42.2% 高橋真梨子
*8 41.3% エレファントカシマシ
*9 41.2% AKB48
10 40.4% X JAPAN

2016年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
    
    

812:名無しさん@恐縮です
19/01/05 04:29:24.27 oUmevLZr0.net
嵐()いらねー

813:名無しさん@恐縮です
19/01/05 04:35:33.99 OYhOnxE50.net
米津は最後の挨拶が感じよかったね

814:名無しさん@恐縮です
19/01/05 04:39:03.93 OYhOnxE50.net
>>109
特別枠で選んだ価値のある人選だと証明されたわけだな
人気もないのに特別枠で出てきた訳ではないと

815:名無しさん@恐縮です
19/01/05 04:46:49.21 5tJCymmT0.net
嵐って浮きまくりだね
芸能界でも嫌がられてるのが分かる
国民的にはなれなかったなwww

816:名無しさん@恐縮です
19/01/05 04:47:26.16 OYhOnxE50.net
高視聴率の話にランキングに出てない林檎&宮本の話を混ぜてくる人いるね

817:名無しさん@恐縮です
19/01/05 04:48:29.61 lmwG1PWq0.net
後半はよかったな
ゆずのうたエールが微妙だったけど

818:名無しさん@恐縮です
19/01/05 04:52:13.18 /S1XOlZh0.net
受信料でお金はたんまりあり、視聴率がほしいNHK
CD売れずお金がほしい大物歌手
公表せずに受信料をアホみたいに使って大物歌手を紅白に呼び寄せ
オリンピックに絡みたい歌手をNHKが口利きする代わりに紅白へ
これからあるぞこれ

819:名無しさん@恐縮です
19/01/05 05:08:05.11 PPC045zb0.net
AKBより低い、大トリ嵐ww

URLリンク(i.imgur.com)

820:名無しさん@恐縮です
19/01/05 05:10:08.76 wWXH+bHT0.net
>>819
米津以降深い谷が…メイウェザー見に行ってたのかな
サザンでよく盛り返したな

821:名無しさん@恐縮です
19/01/05 05:18:11.97 dQ/gZ7Hu0.net
大トリがけん玉と同レベルで草

822:名無しさん@恐縮です
19/01/05 05:39:33.45 DQzWvYyF0.net
サザンというか桑田の嫌われっぷりはすごいな
今年は、11時30分から「それでは、ここから嵐のヒットメドレーで1年を締めくくります」
宣言をして、残りの15分間を全部嵐にくれてやるといいわ
45→35→25→15→10→5になることは目に見える

823:名無しさん@恐縮です
19/01/05 05:45:20.67 7fVqCLCJ0.net
録画してたのをやっと見たけど
まあまあ良かったんだな、米津とMISIAが良かった

824:名無しさん@恐縮です
19/01/05 05:54:34.17 vKLb2sDB0.net
>>28
受けたのは渚のシンドバッドな
桑田などチャンネル変えたらまだやってたってだけだから

825:名無しさん@恐縮です
19/01/05 05:56:39.22 YZ6JwLXT0.net
ていうか意外だな
MISAの時間帯にもどんどん下がって行ってるじゃん

826:名無しさん@恐縮です
19/01/05 05:58:18.98 38kgayVO0.net
USAだけ見たかったのに裏番組見てて見逃したわ
しかしIssaくん、しばらく見ないうちに老けたな、特に目元
昔かっこよくて結構好きだったのに

827:名無しさん@恐縮です
19/01/05 06:04:55.95 mdWR/g8B0.net
MISIA良かったと思ったがなあ。これが今の日本なのかな。ちょっと寂しい

828:名無しさん@恐縮です
19/01/05 06:11:26.10 c1Dia7V/0.net
>>156
たまたまチャンネル変えたらつつみこむようにののイントロが始まって
え?何この番組?
と、思わずチェックしちまった
相変わらずのホイッスルとグルーヴ感
痺れたわ

829:名無しさん@恐縮です
19/01/05 06:14:42.59 gHqkRXSr0.net
来年は、新元号になってるから平成で封した「TSUNAMI」解禁→「みんなのうた」でお願いします。

830:名無しさん@恐縮です
19/01/05 06:26:28.72 W9Agi74/0.net
うちの職場では米津玄師と結果は見るって人
ばかりだった

831:名無しさん@恐縮です
19/01/05 06:32:26.17 fi0fdN1Q0.net
炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
部落穢多朝鮮非人や
部落穢多朝鮮非人ヤクザ関西で
払ってる寄生蛆虫
ほとんどいないよな
朝鮮蛆虫大好きアピール
朝鮮蛆虫オリンピック
日本がかったら通夜
反日部落穢多朝鮮非人組織
犬えっちけい
韓流煽動
日本人は
売春強姦捏造でゆすりたかり
近親相姦レイプ糞尿喰らい
朝鮮蛆虫に夢中だアピール
反日部落穢多朝鮮非人組織犬えっちけい

832:名無しさん@恐縮です
19/01/05 06:34:13.75 z2Vho9Ns0.net
>>805
キャンセルじゃなくてそもそもオファーしてないだろ

833:名無しさん@恐縮です
19/01/05 06:34:44.28 fi0fdN1Q0.net
日本売国破壊の邪魔になるから
安保なんちゃらであべやめろ大暴れ大騒ぎ
部落穢多朝鮮非人しいるず
あべはヒトラーだ戦争やるぞ
笑える穢多朝鮮非人の恐怖煽動
簡単に騙される愚民
吐き気するコンクリート犯は
穢多朝鮮非人狂惨だよな
あり得ない勲章の扱いかた
あべはヒトラーだ揶揄
吐き気する朝鮮蛆虫ヅラ
ラブコリア桑田
おまえやおまえのファン
案の定
部落穢多朝鮮非人か?

834:名無しさん@恐縮です
19/01/05 06:36:05.32 z2Vho9Ns0.net
>>814
米津の前評判にもっとはやく気付いてたら特別枠じゃなかった可能性もあるけど

835:名無しさん@恐縮です
19/01/05 06:36:14.03 fi0fdN1Q0.net
腹がいてえ受ける
反日部落穢多朝鮮非人組織犬えっちけい
朝鮮蛆虫ヅララブコリア桑田をトリか?
日本人は桑田に夢中だアピールか?
腹がいてえ受ける
反日部落穢多朝鮮非人組織犬えっちけい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


836:名無しさん@恐縮です
19/01/05 06:36:58.48 z2Vho9Ns0.net
>>816
それに限らず他の出場者もみんなぶっこんでる

837:名無しさん@恐縮です
19/01/05 06:37:33.03 z2Vho9Ns0.net
おー朝からキチガイ

838:名無しさん@恐縮です
19/01/05 07:15:49.77 S6lNo0TY0.net
報知
サザンオールスターズ、歌手別最高45.3%!平成紅白締めの熱狂11分
2019年1月5日6時00分スポーツ報知
URLリンク(www.hochi.co.jp)
また、2年ぶりの大トリを務めた嵐は、自身のステージの“真裏”でフジテレビ系「RIZIN」のメインマッチ「メイウェザーVS那須川天心」(平均7・5%、瞬間最高12・2%=後11時21分)の真っ最中だったが強敵をものともせずに42・9%をマークした。
デイリー
URLリンク(i.imgur.com)

839:名無しさん@恐縮です
19/01/05 07:47:40.00 xjBiC9Ob0.net
>>838
メイウェザーの最高視聴率が21分で嵐の最高視聴率が26分って
普通に試合が終わってから紅白に移動したらちょうど嵐だったというだけのことじゃないのか?

840:名無しさん@恐縮です
19/01/05 08:06:12.74 K9cJiJx00.net
米津玄師終わったらみんなメイウェザーに移動したのか
MISIAのグラフの急降下すごいな

841:名無しさん@恐縮です
19/01/05 08:10:51.24 JA23qFXE0.net
福山のコンサート会場中継まじでいらん
もう人気が落ちてるの顕著なのにいつまで特別扱いしてんだ

842:名無しさん@恐縮です
19/01/05 08:11:04.13 FigF2b8A0.net
>>283
羽生は46だね

843:名無しさん@恐縮です
19/01/05 08:18:52.57 JDKsoZTJ0.net
>>819
AKBよりも低いとか大トリの恥さらしだなw

844:名無しさん@恐縮です
19/01/05 08:24:31.56 h6fO/pv60.net
>>819
米津の後は誰だよ
大暴落じゃねえかwww

845:名無しさん@恐縮です
19/01/05 08:33:18.43 tOPR9/P70.net
>結果発表で2対1で白組が勝利が決まった場面で、白組司会の「嵐」櫻井翔(36)がガッツポーズ。
はははw あれで勝って嬉しいんだw 

846:名無しさん@恐縮です
19/01/05 08:42:31.36 KMEEIPJC0.net
紅白歌手別視聴率 2部トップバッターDA PUMPが42%まで上昇 1部全歌手上回り流れつくった
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

847:名無しさん@恐縮です
19/01/05 08:46:28.13 n27M+elV0.net
ケツポケットチョンスケの死に顔キツかったな

848:名無しさん@恐縮です
19/01/05 08:48:43.30 Fjjkwfhx0.net
>>816
フィギュアとかぶっこんでくる羽生ヲタババアよりましじゃね?
一応同じ番組だし

849:名無しさん@恐縮です
19/01/05 09:17:15.69 NYvqv3SV0.net
サザンは事実上の白組

850:名無しさん@恐縮です
19/01/05 09:20:23.87 OYhOnxE50.net
>>848
出場者別の数字が判明してからは静かになったね
それまでは高視聴率の立役者みたいな顔して書き込んでたな

851:名無しさん@恐縮です
19/01/05 09:20:44.26 Ba74CNyrO.net
その後、打ち上げで松任谷正隆が原坊に…

852:名無しさん@恐縮です
19/01/05 09:25:50.03 3PzDCrx/0.net
>>806
当然ジャニーズの光GENJIから口パク容認
残念ながら1988年、昭和63年なんだよね

853:名無しさん@恐縮です
19/01/05 09:28:06.89 wWXH+bHT0.net
>>852
光GENJIか
そういや浜田がwow war tonight紅白で初めて生で歌ったとか言ってたな

854:名無しさん@恐縮です
19/01/05 09:29:59.98 z2Vho9Ns0.net
>>840
MISIAはランクに入ってるけどね
自分は米津見損ねてMISIAまで見た

855:名無しさん@恐縮です
19/01/05 09:33:45.83 z2Vho9Ns0.net
>>850
何の話よ

856:名無しさん@恐縮です
19/01/05 09:48:48.72 tzS3z33Y0.net
トリが勝手にシンドバットは最高だった
何も言うことはない

857:名無しさん@恐縮です
19/01/05 10:09:13.51 Qvj5+gOU0.net
トリは米津が良かった
なんでサザン?

858:名無しさん@恐縮です
19/01/05 10:34:26.84 BcTrZ7mI0.net
>>857
中継先で歌う米津にトリは任せられない
そう言う意味じゃレコ大と同じ

859:名無しさん@恐縮です
19/01/05 10:38:03.54 2XjzUvfV0.net
米津なんか新人なんだからトリなんか無理だよ
ヲタ勘違いしすぎ

860:名無しさん@恐縮です
19/01/05 10:40:47.08 lWkjcsAN0.net
ユーミン、米津の後のMISIAの下げっぷりが凄いね
あと、聖子でぴんと跳ね上がった視聴率(42.6%)を40%割れにまで下げた氷川も
まぁ、いずれにせよ2~3%しか違わないのだが

861:名無しさん@恐縮です
19/01/05 10:42:08.00 eqLm9lWV0.net
紅白観なくなって久しいが
松任谷やサザンが出たって言うから紅白動画で観たけど面白い番組だったんだな。

862:名無しさん@恐縮です
19/01/05 10:44:45.69 0q1WkSjy0.net
いきものがかりは休養宣言して数年間ぜんぜん活動してなかったのに紅白は出るとか
サブちゃんは卒業したくせに自分の義理の息子と事務所所属のデブちゃんを
出すことをバーター条件に紅白出演とか結構酷いのに
ここでは誰も興味ないから文句も言われないw

863:名無しさん@恐縮です
19/01/05 10:47:35.50 VQaU1GAK0.net
>>858
一昨年のサザンは中継だったけどいいの?

864:名無しさん@恐縮です
19/01/05 10:51:46.96 S/H1m7KU0.net
紅白に老人出すなよな
北島三郎なんか今にも死にそうなくらいヨレヨレだったし
松任谷由実も全然声出てなかった
見てて痛々しいわ

865:名無しさん@恐縮です
19/01/05 10:54:21.72 BcTrZ7mI0.net
>>863
一昨年のトリはゆず
ちゃんと調べてから書けよ

866:名無しさん@恐縮です
19/01/05 11:15:31.28 FqBIMvNU0.net
米津終わったタイミングでメイウェザーだからな。メイウェザー見て終わって紅白復帰した奴が非常に多い

867:名無しさん@恐縮です
19/01/05 11:16:35.64 dONr1JJz0.net
>>816
相変わらず林檎アンチは頭がおかしいなw
他の歌手の話も出てるだろうに

868:名無しさん@恐縮です
19/01/05 11:16:54.57 jR2WNO0Q0.net
平成ラスト
サザン
米津
これだけやってもこの視聴率
後、10年もしたら30%切りそう

869:名無しさん@恐縮です
19/01/05 11:18:13.55 dONr1JJz0.net
>>864
ユーミンは高齢者が喜んでたけど、さすがにサブちゃんはなあ
きれいに卒業してたのに引っ張り出すなよと

870:名無しさん@恐縮です
19/01/05 11:19:15.61 dONr1JJz0.net
>>868
ここ十年くらい40%前後をウロウロしてるんだから、こういうアホの言うこと無視した方が視聴率を維持できるな

871:名無しさん@恐縮です
19/01/05 11:20:05.87 xsaCKIog0.net
乃木坂、欅坂は1部降格で

872:名無しさん@恐縮です
19/01/05 11:22:33.36 bjMjcmuV0.net
AKBすごすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20. 【白】五木ひろし「VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~」40,8%
▼後半(午後9時~)
1. 【白】DA PUMP「U.S.A.」 圏外
2. 【紅】いきものがかり「じょいふる」 圏外
3. 【紅】AKB48「恋するフォーチュンクッキー」 42,4%
4. 【白】福山雅治「2018スペシャルメドレー」 圏外
5. 【白】King & Prince「シンデレラガール」 圏外

873:名無しさん@恐縮です
19/01/05 11:25:09.46 sv76LeZ60.net
だいたいどこを見てもアンチやってる奴は下げる為ならどんな屁理屈だって言う
客観的に見たら頭のおかしな奴にしか見えないよね

874:名無しさん@恐縮です
19/01/05 11:25:17.07 /D8RYbwD0.net
大躍進した前半に比べて後半が伸びなかったのは後半にブレーキかけた部分があったはずとみてたが
福山キンプリPerfumeが戦犯だったな

875:名無しさん@恐縮です
19/01/05 11:27:30.66 FigF2b8A0.net
>>848
名前がなかったら書き込みしてないし男子スケオタで羽生ファンてわけじゃない
一人好きな人がランクインしてるからいただけだし

876:名無しさん@恐縮です
19/01/05 11:48:15.72 x6Dmi3ca0.net
椎名林檎と宮本浩次 41.1%
松任谷由実 43.7%
星野源 43.4%
米津玄師 44.6%
MISIA 41.1%
ゆず 40.1%
石川さゆり 41.2%
嵐 42.3%
サザンオールスターズ 45.3%
最高白組優勝シーン 45.5%

877:名無しさん@恐縮です
19/01/05 11:53:33.33 dONr1JJz0.net
>>283
こいつらはただ関係ないところでサッカーとか羽生とかカーリングの名前を出して叩かせようと必死なだけだろ

878:名無しさん@恐縮です
19/01/05 11:58:23.41 JXyg6ESf0.net
>>857
レモンはいい曲だけど盛り上がらないよね

879:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:00:59.01 WMGc5IrT0.net
サブちゃん出すなら吉川晃司出して布袋とコンプレックスやってほしかったな。実況は財前部長キタ━(゚∀゚)━!ばかりになっただろうな。

880:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:04:38.12 oeX2INwR0.net
歌手別視聴率10傑
1 サザン 45.3
2 米津玄師 44.6
3 松任谷由実 43.7
4 星野源 43.4
5 嵐 42.9
6 TWICE 42.7
7 西野カナ 42.6
8 松田聖子 42.6
9 AKB48 42.4
10 三山ひろし 42.3
これは?

881:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:06:58.14 50AkjxdF0.net
けん玉が意外と盛り上がって楽しかった

882:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:08:34.62 oeX2INwR0.net
>>819
これAKBなってから急落してるやん

883:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:09:42.65 cLCahW5A0.net
米津米津連呼してる工作員
米津なんて今回の紅白で初めて知った層もあるのを忘れんようにw

884:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:10:50.83 bjMjcmuV0.net
欅坂が谷底

885:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:20:18.00 cLCahW5A0.net
>>283
どこの板のどのスレにも湧く羽生工作員
フィギュアなんて今は日本以外では全然人気無い
競技人口がどんどん減って約一万人まで落ち込んでいる
それもほとんどが女子
男子は4~500人くらいしかいない
アメリカの高校生で男子でフィギュアやるのは
男子シンクロより少ない
つまり、羽生は4~500人の中の゛絶対王者゛
日本のメディアは絶対言わないけどな
今フィギュア界は日本マネーにすがって
何とか生き延びている

886:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:21:16.63 VSJEp1Np0.net
欅坂は口パクだしマジ要らないね。

887:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:21:24.60 cLCahW5A0.net
米津歌がいいのは認めるよ
良かった

888:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:22:28.52 eV0YL3/80.net
>>879
アホの妄想

889:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:28:21.32 HDplgvsN0.net
よく見ると嵐の瞬間最高視聴率って一度下がってからもう一度上がったところで来てるな
サザン待ちの視聴者が「なんだまだ嵐やってるのか」でチャンネル替えたか?

890:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:29:34.73 IXoDRmpU0.net
>>876
ゆずは谷底だな
今年はオファーないかもな

891:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:29:44.57 t35BfYDY0.net
>>889
サザンの歌になったら下がってる

892:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:32:40.29 FigF2b8A0.net
>>885
アメリカの競技人口
浅田真央のファンか お疲れさん

893:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:33:32.58 okOOZhLF0.net
DAOKOには誰も触れないなw

894:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:33:34.78 HDplgvsN0.net
>>876
それどこソースだ?
MISAは43.4、星野は43.5じゃないのか?

895:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:37:37.98 t35BfYDY0.net
今回はメイウェザーに食われたな

896:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:39:52.29 HqAG5dPc0.net
★婚活婆のフェラチオで速攻逝ってしまった★
URLリンク(cojiko.mayrau.com)

897:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:39:56.09 dONr1JJz0.net
終盤は大体こんなタイムテーブル
サザンオールスターズトーク(10:11-10:12)
Superfly(10:12-10:16)
三浦大知&ISSA、aiko&天童よしみトーク(10:16-10:18)
三浦大知(10:18-10:21)
aiko(10:21-10:24)
松田聖子(10:24-10:29)
氷川きよしwith DRUM TAO(10:29-10:34)
椎名林檎×宮本浩次(10:34-10:39)
松任谷由実(10:39-10:47)
「半分、青い。」→星野源(10:47-10:55)
米津玄師(10:55-11:02)
MISIA(11:02-11:07)
ゆず(11:07-11:12)
石川さゆり with 布袋寅泰(11:12-11:17)
福島特集→嵐(11:12-11:26)
サザンオールスターズ(11:26-11:38)
集計タイム&振り返り(11:38-11:40)
結果発表(11:41-11:42)
合唱(11:42-11:45)

898:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:54:29.64 3YugnEPm0.net
還暦過ぎの爺・婆は米津玄師なんて知らないよ

899:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:56:45.32 If7aoVDP0.net
>>897
松田聖子 ユーミン 米津玄師 サザン
大きく上げてるのはこれくらい?

900:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:58:26.29 If7aoVDP0.net
あとDA PUMPか

901:名無しさん@恐縮です
19/01/05 12:59:34.69 jaZviF+M0.net
>>880
自分の出番で視聴率を上げた人?

902:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:02:32.48 2XjzUvfV0.net
DA PUMPは2部スタートで40に乗せたのは
2004年の倖田來未以来

903:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:06:11.36 qtzj5BrO0.net
>>1
      
◆◆ NHK紅白歌合戦 平均視聴率 (2部制以降)
1998年 第1部:45.4% 第2部:57.2% 安室奈美恵、涙の復帰 (★安室が平成歴代トップの最高64.9%)
1992年 第1部:40.2% 第2部:55.2% チェッカーズ解散ステージ
1996年 第1部:41.6% 第2部:53.9% 松たか子司会
1994年 第1部:40.1% 第2部:51.5% 吉田拓郎初出場
1991年 第1部:34.9% 第2部:51.5% とんねるず初出場
1990年 第1部:30.6% 第2部:51.5% 長渕、17分間独占
1999年 第1部:45.8% 第2部:50.8% SPEEDラストステージ
1997年 第1部:40.2% 第2部:50.7% 中居初司会
1995年 第1部:44.9% 第2部:50.4% ダウンタウン競演
1993年 第1部:42.4% 第2部:50.1% きんさんぎんさんが開会宣言
2001年 第1部:38.1% 第2部:48.5% ドリフ初出場
2000年 第1部:39.2% 第2部:48.4% 長嶋茂雄、審査員で初出場
2002年 第1部:37.1% 第2部:47.3% 中島みゆき、黒部ダムから熱唱
2003年 第1部:35.5% 第2部:45.9% SMAP、世界に一つだけの花で大トリ
2013年 第1部:36.9% 第2部:44.5% サブちゃん紅白勇退
2012年 第1部:33.2% 第2部:44.5% MISIA、ナミブ砂漠で熱唱
2005年 第1部:35.4% 第2部:42.9% みのもんた司会
2014年 第1部:35.1% 第2部:42.2% 明菜特別出演 (松田聖子が最高47.5%)
2008年 第1部:35.7% 第2部:42.1% ミスチル初出場
2011年 第1部:35.2% 第2部:41.6% 芦田愛菜&鈴木福、最年少出場
2010年 第1部:35.7% 第2部:41.7% 桑田佳祐復帰ステージ
2009年 第1部:37.1% 第2部:41.7% 矢沢永吉サプライズ出演
2016年 第1部:35.1% 第2部:40.2% SMAP解散で出場辞退 宇多田初 (嵐が最高43.7%)
2006年 第1部:30.6% 第2部:39.8% DJ OZMAに抗議殺到
2007年 第1部:32.8% 第2部:39.5% 鶴瓶&中居のW男性司会
2017年 第1部:35.8% 第2部:39.4% 安室の紅白ラスト出場 桑田 (安室が最高48.4%)
2004年 第1部:30.8% 第2部:39.3% マツケンサンバ
2015年 第1部:34.8% 第2部:39.2% トリがマッチと聖子 (AKBが最高43.4%)
    
   

904:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:10:14.05 ALoYMOG+0.net
ここ数年の白組のトリといえば
マッチや嵐
これを何故か崩せないから
特別枠でサザンにしたのか
宴会向け盛り上げ上手だし

905:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:10:30.86 jxRWr1ttO.net
ごり押しまくって挙げ句赤っ恥かいたジャニーズ
天罰ですな

906:紅白FAN
19/01/05 13:10:38.49 niNFUm8R0.net
米津の後、下がったのは、
嵐のせいというより、
米津と嵐の歌の間に
嵐の震災復興地域レポートとかで、
再開うどん屋や地元民のどうでもいい、いかにもNHK的な、
偽善的雰囲気の緩いレポートを延々挿入させられたせい。

907:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:10:50.21 dzj+FNYC0.net
>>890
ゆずといきものがかりはNHKのお気に入り青春グループだから放牧してない限り出続けそう

908:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:12:07.86 h/8a3pjR0.net
大きく下げたのは誰?

909:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:13:32.56 onKejNCn0.net
聖子は7位だね 毎年上位にいるし、声とか出なくなっても
松田聖子が出てくれるだけで満足な視聴者が多いって事だ

910:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:16:13.51 z2yZxnN20.net
>>906
あの位置で口パクの知らん曲を長々と聞かされて会場も冷え切ってたじゃんw
ハピネスよりまだアラシーアラシーの方が多少でも知られててよかったかも

911:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:18:16.83 pC+v0Um/0.net
62の爺さんが64の婆さんにバックスタイルで腰振ってホッペにチューですか

912:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:18:42.11 d59qS62w0.net
今年の紅白、よかったし、面白かったたあ。

913:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:19:33.29 3YugnEPm0.net
>>907
その2グループの詩は中学生レベルでツマンネ

914:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:22:14.99 S+cT70gQ0.net
そしてボウリング愛好家の桑田が
テレ東に40年ぶりにしれっと出たのに吹いた
しかも3日の夕方という
力を入れているのかいないのかという微妙な時間帯に

915:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:23:38.48 wWXH+bHT0.net
>>914
ボウリングの歌いいよねw

916:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:24:05.12 z2yZxnN20.net
>>908
福山

917:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:25:01.38 bjMjcmuV0.net
今夜の番組に元AKBの美女が出るらしい
スレリンク(akb板)

918:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:28:13.85 ALoYMOG+0.net
>>906
それと同じ福山が下げたのは福山の前に
野球映像流したからだと思う
福山は犠牲者

919:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:30:06.25 VfYSUuzh0.net
福山の時の視聴率はどのくらいだったん?

920:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:33:51.30 P1fqaWzE0.net
甲子園の映像をバックスクリーンで流しても、ブラバンが登場しても、盛り上がるのはライブ会場の人だけ。
茶の間にもホールのお客さんにも伝わらなかった福山

921:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:37:02.52 qtzj5BrO0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率10
① 安室奈美恵 49.7
② 桑田佳祐 47.6
③ ゆず 47.4
④ 石川さゆり 46.6
⑤ 氷川きよし 45.2
⑥ 嵐 42.5
⑦ Superfly 42.2
⑧ AKB48 42.0
⑨ X JAPAN 41.4
⑨ 高橋真梨子 41.4
  
   

922:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:37:15.71 qtzj5BrO0.net
2016年 歌手別視聴率 TOP10
*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
   

923:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:37:32.95 qtzj5BrO0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 48.4% 安室奈美恵
*2 46.4% ゆず
*3 45.8% 桑田佳祐
*4 45.3% 石川さゆり
*5 43.3% 氷川きよし
*6 42.4% 嵐
*7 42.2% 高橋真梨子
*8 41.3% エレファントカシマシ
*9 41.2% AKB48
10 40.4% X JAPAN

2016年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
    
    

924:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:38:08.50 s5Ab9aMd0.net
嵐ってAKBより人気ないんだな

925:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:39:45.92 fCs8Qy3s0.net
みんなメイウェザー見てたからな
歌手なんていつでも見れるでしょ

926:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:41:28.53 qZQgBfrS0.net
広瀬すずが米津からバラの花束をもらったと画像を載せてるけど
米津ってそういうタイプに見えないから意外だな
意外と社交辞令ができるタイプなんだな。
DA PUMPは今年はどうだろな、一発屋ぽい感覚もある
三浦大知が昨年の紅白で話題にもいならなかったけど完全にDA PUMPの陰に隠れた感ありだった

927:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:42:14.17 z2yZxnN20.net
口パクなのもだけど、嵐は露出多すぎで飽きられてるしね

928:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:44:24.04 fCs8Qy3s0.net
世界が注目したのはメイウェザー
日本のローカルスターは話題にもなっていないよ?

929:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:50:59.03 OCMDM/1x0.net
>>906
興味本位で米津待ってた奴がチャンネル変えたからだろ
視聴率出るまでは後半の流れは評判良かったのに、また視聴率視聴率言ってたらゴジラがやってくるぞ

930:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:51:29.54 3A0vDUAd0.net
>>846
すごいな例年ニュース明けこんな高くならないからやはりその年の顔は強いな

931:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:54:34.04 hEPFfM680.net
今回の雰囲気なら司会は長瀬でも良かったな

932:名無しさん@恐縮です
19/01/05 13:55:53.76 +d4yi2uX0.net
ゆずクッソざまあ

933:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:01:21.63 qZQgBfrS0.net
松田聖子は平成で出した歌を歌わせてもらえないまま平成最後の紅白を終わったんだね。
正直、聖子的にはどんな気持ちだったんだろう。

934:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:09:57.88 OZKgazSh0.net
>>932
ゆずは自業自得かと・・・

935:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:10:12.07 kDDy/s9T0.net
>>928
5ちゃんの中だと注目度抜群で視聴率15パーあってもよさそうな勢いだけど視聴率しれてるんだよな。

936:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:11:35.10 jaZviF+M0.net
>>933
聖子レベルなら曲の選択は本人だろう。

937:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:16:22.00 GJKigJyJ0.net
>>924
CD年間売り上げも1位はAKBだし
嵐なんて秋元グループ以下だよ

938:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:21:30.94 VVwu3VFM0.net
songsに大泉洋をねじ込んだり、高校野球のテーマ曲に福山をねじ込んだり
最近のNHKはアミューズとズブズブだけど全部スベりまくってるよな
おまけに紅白で福山がやらかしてるし、アミューズ推しは止めた方がいいと思う

939:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:21:58.24 OYhOnxE50.net
>>933
聖子的には知らんけどキー下げても全盛期の歌の方が自分はずっとよかったわ
吉高由里子司会だったときの聖子はものすごーく下手だった。その翌年もリベンジだ!と思ったけど下手だった
全盛期の歌はキーを下げただけで変なアレンジしたわけでもないし、自分としては全くイメージ壊れるなんてことなかった

940:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:22:06.14 +rHCVkBn0.net
>>938
正直、アミューズは気にならない
ジャニーズが邪魔

941:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:24:04.06 sv76LeZ60.net
>>939
娘は完全に歌も芝居も全盛期の母親を超えてるのにね
母親があまりにもビックネームだから

942:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:24:30.47 Ux3BhqJ+0.net
>>880
逆も知りたいです

943:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:25:18.32 FPuXaPVl0.net
ジャニーズは要らないな
なんか素人臭いのばっかになってるんだもん

944:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:26:19.13 P1fqaWzE0.net
>>933
DA PUMPの時めっちゃ楽しそうにハジけてた聖子ちゃん可愛かった

945:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:27:41.51 qZQgBfrS0.net
確かに平成以降での聖子のヒット曲は
あなたに逢いたくてと大切なあなたくらいしか思い浮かばないし
この2曲も90年代の曲で近年はヒット曲がないからアイドル時代の曲での出演が
むしろ歓迎されるんだね。
でも聖子は落ち目とか言われないんだよね。。

946:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:27:57.20 6ITWROXe0.net
後半アミューズとジャニーズが視聴率悪すぎて個別が出せない

947:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:29:40.74 leZSHPco0.net
数学に直すと誤差範囲しか振れ幅ないからな今年

948:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:30:56.53 012FO+AW0.net
トップのDA PUMPが平均以上ということで、中だるみから終わりにかけて上げて行ったのが分かる

949:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:31:15.29 qZQgBfrS0.net
>>941
東宝の舞台で活躍してるね
マイフェアレディみた。
声量はあまりないけど声が聖子に似ていい。
身長がもう少し大きければエリザベートも出来そうなんだけどそこが残念

950:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:36:34.10 wWXH+bHT0.net
>>933
大切なあなたって曲平成だよな
結構売れたんじゃなかったっけ
神田正輝とは離婚したけど

951:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:48:21.30 TaKUdXXE0.net
>>907
そこに星野も追加で

952:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:50:49.43 FPuXaPVl0.net
偏見のアミューズ嫌い要らない

953:名無しさん@恐縮です
19/01/05 14:55:40.21 mnSBE6XL0.net
>>907
ゆずは何度も落選してる

954:名無しさん@恐縮です
19/01/05 15:00:47.05 qZQgBfrS0.net
郷ひろみ
バーニングが出したいのか本人が出たいのか
昨年はどうせなら秀樹の歌を歌ってもよかったんじゃないかと・・

955:名無しさん@恐縮です
19/01/05 15:01:00.46 XbhIprY20.net
ユーミン→星野源でちょっと下がってるのは半青の振り返りビデオ&トークのせいだろ
寸劇はなかったけど2分くらいダラダラやってて「早く歌え!」と思って見てたのを思い出したわ

956:名無しさん@恐縮です
19/01/05 15:12:18.36 DpVKM/1G0.net
星野源は朝ドラの主題歌流れてる時間と同じ尺で良いよ
あんな糞歌唱力を優遇しすぎだよ

957:名無しさん@恐縮です
19/01/05 15:14:15.06 wheGXNx00.net
良い歌だと思う

958:名無しさん@恐縮です
19/01/05 15:16:54.56 d0dEP0gR0.net
>>956
あと2~3年位は人気続くんじゃないか?
紅白にもあと2~3年は出るだろうな
歌唱力は酷いけど人気があれば出すからな

959:名無しさん@恐縮です
19/01/05 15:19:09.16 DxcFe5hGO.net
五木とDA PUMPの時は背後に出演者が多数
サザンとか米津は特別扱い目玉企画
紅白は後ろにいくにつれ視聴率は上がっていく
後半の前の方でベスト10に入ってるAKB48が一番凄い

960:名無しさん@恐縮です
19/01/05 15:27:05.66 MCWYuyzj0.net
>>954
同い年桑田のYMCA良かったわ

961:名無しさん@恐縮です
19/01/05 15:32:22.64 73Z+rLYI0.net
DA PUMPはレコ大でYMCAを入れる発想は感心する

962:名無しさん@恐縮です
19/01/05 15:38:14.55 +rHCVkBn0.net
>>961
あのパートよくサービス精神発揮してるから
安室リスペクトとか世界に一つだけの花振り付けとか

963:名無しさん@恐縮です
19/01/05 15:40:49.27 z2yZxnN20.net
>>959
それは指原卒業&恋チュンだから
他の曲では無理
嵐が数字取れないのは代表曲がないから
みんなが知ってる曲があるかないかというのは大きい

964:名無しさん@恐縮です
19/01/05 15:43:53.98 xObO67bn0.net
米津が出たのは大成功だったな

965:名無しさん@恐縮です
19/01/05 15:50:30.82 eHThRvRV0.net
星野と米津はまだ若いのに後半でも視聴率取れるからこれからも出続けるだろうな
米津はもう出ないのかもしれんが 星野が毎年意外と高いのが凄い

966:名無しさん@恐縮です
19/01/05 15:55:12.38 qZQgBfrS0.net
>>965
一昨年の星野は前後に比べて下げてなかった?
11時台に出ればほとんど上昇するから
ここで下げるのが1番痛いな

967:名無しさん@恐縮です
19/01/05 16:02:33.81 bz1Qwhu40.net
スポニチより
後半
42.0 DA PUMP
42.1 いきものがかり
41.8 AKB48
40.4 福山雅治
40.4 King & Prince
40.2 Perfume
42.0 関ジャニ∞
41.7 欅坂46
42.3 三山ひろし
42.6 西野カナ
41.9 SEKAI NO OWARI
42.1 乃木坂46
40.8 北島兄弟
41.7 北島三郎
42.7 TWICE

福山キンプリPerfumeが戦犯
URLリンク(i.imgur.com)

968:名無しさん@恐縮です
19/01/05 16:04:46.62 gL8jKc7v0.net
時間と照らし合わせるとパフュームで爆上げしてるんだよなあ

969:名無しさん@恐縮です
19/01/05 16:09:30.75 n2o3bj3g0.net
>>841
同感

970:名無しさん@恐縮です
19/01/05 16:09:55.00 Rjym+ZoQ0.net
>>968
いや、ちゃうやろ、底やろ

971:名無しさん@恐縮です
19/01/05 16:10:36.79 50AkjxdF0.net
福山が和田アキ子的な存在になってきたな
はよ切れ

972:名無しさん@恐縮です
19/01/05 16:15:17.73 XbhIprY20.net
>>965
星野は世間の認知度が高いしNHKへの貢献度も高くて気に入られてるし
出す曲どれもヒットする現状の流れが続けば不祥事や病気がなければ今年も出場確定だろう
米津は今回の歌唱を見る限り特に問題ないし今年ヒットが出ればまた出場してほしいが
本人に出る気がないなら今回みたいに特別扱いして引っぱり出さなくてもいいかな

973:名無しさん@恐縮です
19/01/05 16:21:04.12 TaKUdXXE0.net
福山はまた中継っていう忖度丸出しなのと、曲も知らないつまらない長いでさすがに自分もザッピンクタイムになった
アミューズは出ればフル歌唱、特別待遇が約束されてるんだもんな
冷めるわ

974:名無しさん@恐縮です
19/01/05 16:26:06.99 gL8jKc7v0.net
>>970
よう見てみ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
21:15 福山雅治
21:20 KING&Prince
21:25 Perfume
21:30 関ジャニ∞

975:名無しさん@恐縮です
19/01/05 16:44:23.31 mnSBE6XL0.net
裏番組のいいところにあたって落ちた人もいるんじゃないの?
分析されたらすぐわっかちゃうか

976:名無しさん@恐縮です
19/01/05 16:55:46.53 aDL/DdIQ0.net
>>967
戦犯のうち3分の2がアミューズじゃん
ひでぇな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch