【NHK紅白】平成最後の「紅白」瞬間最高視聴率は45・5% 白組勝利の瞬間 歌手別ではサザンオールスターズがトップat MNEWSPLUS
【NHK紅白】平成最後の「紅白」瞬間最高視聴率は45・5% 白組勝利の瞬間 歌手別ではサザンオールスターズがトップ - 暇つぶし2ch350:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:08:47.63 RLfBjV/i0.net
最後HYDE居たのかな?
多分居たんだろうけどw

351:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:09:40.50 FjI5Ndt60.net
>>211
一発屋ってそんなアホな

352:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:09:45.55 u0rqQoVU0.net
>>350
いたよ、サザンの時コールアンドレスポンスしてたし、蛍の光ちゃんと歌ってて笑った

353:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:09:59.21 9LL8sZaF0.net
ユーミン→米津→石川さゆり→メイウェザー→サザン
とまあ素晴らしい紅白だった
ちな副音声

354:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:10:30.02 KPUdTZQ+0.net
>>340
この時期に風呂20分程度じゃ寒くないかw

355:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:10:37.85 8d1vWKM90.net
メイウェザーとかほとんど関係ないだろ・・7.5%だし

356:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:10:44.92 8Y5vGVAu0.net
とりあえずMISIAの生歌だけでもみるかちはあった。

357:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:10:47.80 4hZC3PskO.net
たたみかける様だったもんなー第2部の中盤からは
スタッフの意気込み感じた
例年以上に目玉なし言われてたのに米津玄師引っ張り出せて勝利したな

358:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:10:56.70 Ui96UpRK0.net
>>350
いたよ
ちゃんと桑田のコールに応えてた

359:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:11:00.12 BtSjJtzA0.net
>>348
ほんこれ
その分歌うま歌手はフルで歌わせろ

360:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:11:06.98 F9B928In0.net
淫行芸人の日村が映った瞬間が一番視聴率が悪いw

361:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:11:08.11 nxXZlTo50.net
北海道は視聴率のサンプルが他と違うのかもね。
NHK朝ドラの視聴率も14%以下だったりするし。

362:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:11:15.79 hwLh8aNg0.net
>>347
おまえのhydeは7位だ

363:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:11:36.36 FjI5Ndt60.net
>>225
けん玉惜しかったなー
前回は序盤で失敗したから
今回は中盤で失敗して次回に繋げてほしかったw

364:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:12:16.66 u14vYgkN0.net
安室のは、紅白は見ないけど安室だけは見るというザッピング組の多さな
ちょうど30後半あたりが世代だから

365:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:12:40.69 RLfBjV/i0.net
勝手にシンドバッドの最後で出場歌手が集まってみんな楽しそうに曲に合わせて歌ったり踊ったりしてたのに椎名林檎だけ真顔だったなw
あんまりサザン好きじゃないのかな?

366:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:13:00.15 C93ThzyU0.net
>>226
米津の後の誰かさんでいかに視聴率がガタ落ちしたかが良くわかる

367:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:13:30.87 +GJykBG10.net
>>270
DA PUMPのUSAは前日もやってたしそっちと分かれたのもありそう
ちっさい子喜ぶだろねw

368:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:14:32.48 q6A6Q67a0.net
>>365
椎名林檎は最後にみんなが集まってる時ほぼ毎年真顔だよ

369:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:15:43.90 dmvO8kBa0.net
無くなると困るので業界総動員でホルホル

370:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:15:53.99 prKHB3fw0.net
>>350
いたよ、ちゃんと蛍の光の合唱でも歌っててよかった

371:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:15:59.24 7Lznwwhf0.net
1位嵐56%くらい出来るだろ
桜井パパ仕事しろ

372:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:16:10.93 DNxmHwnV0.net
>>365
整形しすぎで顔の表情が動かないんじゃね?

373:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:16:43.33 gv4iCFjm0.net
サザン「くたばれクソ安倍は国民の総意である」

374:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:17:10.35 +GJykBG10.net
>>372
デビューしたても可愛かったのにね
変な顔に…

375:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:17:24.13 lB897RtF0.net
米津で満足してチャンネル変えた2%はもったいないことしたな

376:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:17:51.33 FLA+gWAF0.net
>>366
ユーミン→星野→米津玄師→MISIA→ゆず
米津玄師みたあとに変えたのが多かっただけじゃね

377:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:20:00.86 RLfBjV/i0.net
と思ったら椎名林檎、平井堅とシャララカバーしてんだな。少なくともキライでは無いのか。
URLリンク(youtu.be)

378:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:21:11.70 3s4GjHhk0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率10
① 安室奈美恵 49.7
② 桑田佳祐 47.6
③ ゆず 47.4
④ 石川さゆり 46.6
⑤ 氷川きよし 45.2
⑥ 嵐 42.5
⑦ Superfly 42.2
⑧ AKB48 42.0
⑨ X JAPAN 41.4
⑨ 高橋真梨子 41.4
  
   

379:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:21:56.72 3s4GjHhk0.net
2016年 歌手別視聴率 TOP10
*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
   

380:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:22:40.48 3s4GjHhk0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 48.4% 安室奈美恵
*2 46.4% ゆず
*3 45.8% 桑田佳祐
*4 45.3% 石川さゆり
*5 43.3% 氷川きよし
*6 42.4% 嵐
*7 42.2% 高橋真梨子
*8 41.3% エレファントカシマシ
*9 41.2% AKB48
10 40.4% X JAPAN

2016年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
    

381:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:24:28.83 LB0TxpDx0.net
>>310
ベテランに若手が入り込んでいい感じ
女性ボーカルの若手が欲しいかな

382:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:25:15.11 II59RHgs0.net
>>226
椎名林檎と宮本浩次
松任谷由実
星野源
米津玄師
MISIA
ゆず                 メイウェザー戦スタート
石川さゆり                    ↓
嵐                   メイウェザー戦終了
サザンオールスターズ

383:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:25:50.37 RLfBjV/i0.net
しかし内容は実質懐メロ歌合戦だったな

384:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:26:04.06 KPUdTZQ+0.net
前半の企画枠の刀剣男子ってYOSHIKIと同じ40.2%取ってるのね
すげーな

385:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:27:00.64 lB897RtF0.net
>>103
昔はもっとすごかったっていうシッタカ多いけど、20代は安定してなくて
特にライブ開始時にどんだけ声が出るかは結構ギャンブルだった
完璧主義者で紅白みたいな舞台裏ガチャガチャなのは、準備中途半端・集中力削がれるし
性に合わないってのもあったろう。事務所小さくて、芸能関係の知り合いも
以前はかなり限られていたから社交として出る意味もあまり感じてなかったのもあるかも

386:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:27:33.49 nxXZlTo50.net
>>368
何年か前にも、リハーサルのときに、みんなで歌う?シーンで林檎が
嫌がってたのかしらんけど、薬師丸が肩叩いて慰めてたわ。

387:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:27:43.61 R1XQIIqo0.net
ゆずの謎の大物扱いに違和感
あそこの位置に思い切ってDA PUMPでよかった

388:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:27:56.31 FLA+gWAF0.net
>>383
平成最後の年だし
コラボが多かったな
イリュージョンとか芸も面白かった

389:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:28:11.44 II59RHgs0.net
>>103
デビュー前のオーディション「君はテレビに向かないね」

心が折れる

徐々に回復

現在

390:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:28:37.41 8r1wuD6a0.net
録画してまだ観てねえわ

391:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:30:04.48 FLA+gWAF0.net
>>387
後半1発目がDA PUMPでよかったよ
盛り上がるし

392:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:31:03.29 tBvhZcgv0.net
>>350
嵐の歌で手拍子してた

393:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:31:14.09 /C1mkTSA0.net
EXILEとかどうなったの?ランキング入ってないんだ?

394:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:31:47.54 yByopxAO0.net
1部で40.8%って過去最高じゃん
DA PUMP効果すげぇ

395:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:33:00.95 azcdRrAg0.net
>>391
息子が楽しみにしてたからあの位置でよかった
ゆずの時にはもう寝てた

396:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:34:34.87 DNxmHwnV0.net
>>391
あのUSBって曲子供に人気だよな

397:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:36:15.77 P7g0vQ2n0.net
最後の怒涛の生歌連続の流れで嵐だもんなぁ
VTRといい口パクといい完全に流れを止めてた
DA PUMPのほうが良かったんじゃねぇかあっちは生歌だし

398:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:37:19.26 Tb7fmXb50.net
>>387
何年か前にはトリ務めてたくらいだぞ
サブちゃんSMAP亡き後大物不足だから仕方ない

399:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:37:33.14 xJN86voe0.net
後半1発目はDA PUMPで正解でしょ
後ろに歌手勢揃いで盛り上げるには1番

400:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:38:02.48 Tb7fmXb50.net
>>396
USBは桜田大臣w

401:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:38:17.75 PSWno3BF0.net
ID:3s4GjHhk0

この荒らし、どこにでもわくな。

402:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:38:47.09 Tb7fmXb50.net
>>399
9時のニュース直後だったから視聴率的には分が悪いだろうな

403:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:39:03.66 FLA+gWAF0.net
>>395
同じく
あれは子供ウケがいいから9時で良かった
うちの子3歳やしおかあさんといっしょとかわんわんいたので喜んでいた
芸人がやってもあまり喜ばないしさ

404:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:39:07.62 II59RHgs0.net
>>355
例年4%台が7.5%は大きい

405:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:40:07.06 R1XQIIqo0.net
桑田さんまつりの時しっかり団扇扇いで盛り上げ役やってるし
最後の最後サブちゃん流石で締めるあたり真のエンターテイナーだわ

406:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:40:53.84 xJN86voe0.net
>>402
ネタ枠みたいなとこあるし、あの位置でちょうどいいと思うw
歌番組出まくってるから珍しいもんでもないしな

407:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:41:29.92 RLfBjV/i0.net
本人の前でサブちゃん呼ばわりして許されるの桑田だけだろうなw
他の歌手なら消されてるだろ

408:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:41:36.91 vEquQaYA0.net
>>319
ゆずの手書き歌詞、あれ何だったんだろう

409:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:41:38.40 lB897RtF0.net
>>146
既にプロポーズ済

410:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:41:48.73 Tdpp/bfw0.net
>>61
それは仕方ない。
そういうタイミング。

411:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:41:51.37 Tb7fmXb50.net
>>403
子供もそうだけど
40~50代の中年層にも人気高い
ユーロビートだからバブル期思い出すだろうな

412:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:42:51.00 fsGby1EC0.net
椎名林檎と宮本浩次→松任谷由実→星野源→米津玄師→MISIA→蝶野→メイウェザー→サザン
で合ってる?

413:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:43:21.73 Tb7fmXb50.net
>>407
内容がアゲてるから、あの場は「ちゃん」呼ばわりでも問題なし

414:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:43:35.58 vEquQaYA0.net
嵐でチャンネルを変えられる現実

415:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:43:41.60 ApyGIfqo0.net
>>275
長年ファンだけどYOSHIKI単体だとちょっと弱いかなって正直思った
サラブライトマン→hydeの順なら流れ的にベターだった気もする

416:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:43:46.20 1iSnrEV+0.net
歌手別は?

417:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:43:55.01 iKUsXMfs0.net
>>384
ツイートの反応一番良かったのがここ。
固定ファンも多いんだろうけど
殺陣っぽいパフォーマンスは中々惹きつけるものがある

418:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:44:02.32 KtGlA+OH0.net
>>321そりゃつい最近まで朝ドラのOP担当してたし

419:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:44:34.39 vEquQaYA0.net
>>312
あれ?去年というか一昨年(前回)って
それこそ目玉の恋ダンスじゃなかったっけ

420:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:45:22.87 vEquQaYA0.net
>>331
何だっけ
狭くて臭いライブハウスから移動してきました
だっけ?w

421:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:45:32.13 xJN86voe0.net
何やかんや最後はパーッと宴会みたいに楽しく終わる方がいい
2.5次元の人達も結構馴染んでたのが良かったw

422:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:45:51.81 DdD7hnGz0.net
>>22
最後だけ観るというより
ゆく年くる年が始まる前に
もう紅白終わったかな?と
切り替えてみたタイミングかも

423:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:46:15.81 yByopxAO0.net
1部の視聴率がめちゃ上がってるし全員そこそこ良かった
誰かの一人勝ちじゃなかったね

424:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:46:17.29 ApyGIfqo0.net
後半録画しときゃ良かった
ハードディスク整理しよう

425:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:46:33.49 1iSnrEV+0.net
>>275
進撃の巨人、アニメの曲だからじゃない?ハイドもビジュアルかっこよかったし、背景のアニメもよかった

426:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:46:56.31 7f2/NvKl0.net
>>417
刀剣痛いが面白かった
NHK推しすごいや
イリュージョンはみんなでおおーとなったな

427:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:47:38.11 EKCyXso+0.net
進撃の巨人の曲は
ラルク、X JAPAN、ルナシーの共演だった。なにげに昔じゃ考えられんww
URLリンク(video.twimg.com)
URLリンク(video.twimg.com)

428:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:47:52.29 RLfBjV/i0.net
HYDEは最後どこ居たか分からなかったなw

429:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:48:10.77 II59RHgs0.net
>>412
メイウェザーが23時すぎくらいだから多分あってる

430:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:48:13.23 vEquQaYA0.net
>>357
サザンだけだと、最後だけ上がる形だったけど
米津玄師出せたことで23時前から上げていけて
その流れのMISIAも、期待以上の歌声で盛り上がった

431:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:48:37.03 CGeHy/t/0.net
刀剣何とかは他の出演者も大掛かりな演出してたからそこまで浮いてなかった
衣装派手で見てて面白かった

432:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:49:07.87 vEquQaYA0.net
嵐が落ちたのは、あの偽善者ロケも大きい

433:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:49:34.96 NT7TdCCB0.net
刀剣口パクじゃなかったから2部でもよかった

434:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:49:36.33 6rUZBZ2jO.net
>>387
子供たちに人気だから第1部の締めかと思ったよ
今回はあそこが大正解

435:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:50:34.99 azcdRrAg0.net
>>419
2016年が恋で、2017年がファミリーソング
ファミリーソングは恋とは違ってちょっと静かなバラード系

436:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:51:18.83 uDLjJRA+0.net
>>415
40.2%でトップ10内に入ってるから凄いよ

437:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:51:45.31 vEquQaYA0.net
>>383
そういう意味で、「ザ・今年のヒット曲」は
USAとLemonしかなかった
その2曲が、後半一発目と23時目玉枠に配置されたのは
NHKのなけなしの策

438:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:51:52.76 FdefQ0MI0.net
>>427
ハイドがFFに出てきそう。髪型もかっこいい

439:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:52:00.13 1P818ADQ0.net
>>292
そうそう
ここ数年で聖子の限界がはっきり見えたよな
所詮アイドルの慣れの果てなんだなっていう
その枠から一歩も出られない
大人の鑑賞に耐えうる歌手にはなれなかった

440:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:52:06.00 Q6zGAg/F0.net
嵐の影が薄い・・・・

441:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:52:22.36 QehLBRlU0.net
今考えるとサザンの出番前のヒストリーV見てる時に「ふーん」って顔してた五木ひろしが大団円にまったく姿が見えなかったのが怖い。
サブちゃん言われてるの見てキレたんじゃねえか?

442:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:52:32.94 vEquQaYA0.net
>>387
米津玄師に食われただろうから、あえてずらしたんだと思う

443:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:52:43.02 VSUCTmRH0.net
こういう視聴率で「瞬間の数値」を出す意味ってあるのか?
たまたまザップングしてて通り過ぎただけの人も
数値に入ってるし、他局を見ていたら、NHKで
何をやってるかなんてわかるわけないんだから
必ずしもサザンを見たくてチャンネル合わせたとは
限らないわけで、その一瞬の数値に、なんの意味があるわけよ??

444:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:52:46.97 y+svHRMr0.net
刀剣は刀剣だけだったら痛かった
最初の方で演歌と共演してたから
なんとなく目が馴れてそれなりに見れた

445:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:53:14.35 Q6zGAg/F0.net
>>435
ファミリーソング?
もう記憶にないw

446:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:53:39.25 Tdpp/bfw0.net
五木ひろしとダパンプのコラボなかなか良いと思っていたけど、
やっぱり数字も出したね。

447:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:53:48.89 QehLBRlU0.net
これのためにNHKオンデマンド入って見直してるが、サザンのところはHD画質にしてるのに、動きが激しすぎるのか変な画質が低くなる。

448:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:54:03.50 RLfBjV/i0.net
どうでもいいけど、ガンダムとサザンて同級生なんだな
何気に凄い

449:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:54:45.92 Q6zGAg/F0.net
>>443
数字は余程の話題の人以外気にすることは無いでしょ

450:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:55:05.17 Ap2ZK2KW0.net
刀男子とYOSHIKIが8位なんだね

451:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:56:04.90 lB897RtF0.net
>>443
業界・マーケの人たちはなかでは超重要。数字持ってるかどうかで次のキャスティングやCM出演料も
決まってくるし。客観的な数字見せないと判断できない経営って多いのよ

452:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:56:13.91 Fs0xw0FW0.net
>>441
五木はリハでサザンと挨拶したとか報道されて無かったっけ?
あと夜ヒットの頃からやたら共演は多かったよ

453:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:56:16.22 VSUCTmRH0.net
聖子もユーミンも、もう声が出ないのが辛いな。
実際にババアなんだから無理も無いかと思うが
それにしては、石川さゆりは、全く衰えず見事だな。

454:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:56:47.67 7f2/NvKl0.net
>>446
あれは面白かった

455:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:56:50.78 VSUCTmRH0.net
>>451
一般人には、何の関係も無い話だな。

456:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:57:53.49 8Y5vGVAu0.net
>>310
米津と前後の差が1%ってことは大した効果ねーな
初歌唱ブーストあったのに微妙だ
安室は3%以上上がったのに

457:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:58:12.58 RLfBjV/i0.net
石川さゆりと坂本冬美には新曲歌わせてやって欲しい

458:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:58:37.45 /C1mkTSA0.net
>>450
他のランキングどこで見れるの

459:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:59:21.82 FdefQ0MI0.net
>>446
あれよかったな。歌詞にいいねが入ってるから、いいねダンス笑える

460:名無しさん@恐縮です
19/01/04 14:59:26.04 7ksJXGz90.net
>>456
前後は米津のお蔭で高いんだよ

461:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:00:00.64 hwLh8aNg0.net
>>458
数字載ってる
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

462:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:00:28.91 8Y5vGVAu0.net
>>460
無い無い
安室は前後3%開きあったからそんな言うほどじゃない

463:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:00:40.72 52Zax3o20.net
どのジャニよりHYDEが美形でワロタ

464:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:01:33.01 vEquQaYA0.net
>>456
あんたのさもしい人生よりは社会的に評価されてると思うよw

465:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:02:01.41 KH0Zu50l0.net
>>462
メディアあげての引退ブーストで3%
初出演で1%
妥当じゃないか

466:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:02:26.20 lB897RtF0.net
>>460
それはそうだな。米津のあとにMisia編成してくれたNHKに感謝
ファンなんで、良さが多くの人に伝わったのは嬉しいよ

467:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:02:33.39 PU1Xj9hU0.net
>>456
星野は米津待ちで高い
星野の前の歌手までは視聴率が低い可能性が高い

468:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:02:57.21 8d1vWKM90.net
引退ネタの安室と3%の差なら逆にすごいんじゃないか?

469:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:03:32.79 QQTa8sIz0.net
>>461
トリと大トリは?
前半の五木以下ってヤバくねぇかこれ

470:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:03:54.70 8Y5vGVAu0.net
>>465
よくやったと思うがID:vEquQaYA0みたいな米津キッズが他こき下ろすほどじゃなかったってことだ

471:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:04:23.19 cWCgYdCl0.net
>>461
米津って27なんだ
とりあえずしばらくは安泰だな

472:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:04:25.35 Weew8dIG0.net
YOSHIKI?っての裸になり立ったり座ったりしてたが
カメラは手前のボーカルを映し続けてて
え?どっち?と思ったw
ニュースみてDA PUMPみたら風呂

473:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:05:07.92 9PJ2LkTJ0.net
BTSとかいうチョンをゴリ押ししてたら米津はなかったからな

474:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:05:31.32 zcBtmuBS0.net
YOSHIKIひとりで80%超えか
この人の人気の秘訣はなんなの
年重ねるごとに本人より年上の層までつかんでる感じだよね

475:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:05:38.05 vEquQaYA0.net
>>470
お前の人生は人に何か誇れるの?

476:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:05:40.77 7ksJXGz90.net
>>409
MISIAヲタきめえええ

477:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:05:41.29 r8EfG+2e0.net
>>469
五木以下どころかこの書き方だとミュージカル以下確定だな
終わった

478:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:05:45.36 HGnvow8E0.net
>>469
他の歌手別視聴率はまだ出てない
明日には判明するだろう
残念ながら前半の五木より低いってことはないよ

479:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:05:57.30 8Y5vGVAu0.net
>>467
星野前のユーミンが43.4で変わりがない
米津後のMISIAも同じ43.4
米津単独引きは1%だ、あとはあの人気歌手ラッシュの流れであそこの部分は全体的に高かった

480:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:07:27.64 cWCgYdCl0.net
ベスト10にアイドル系は?
キンプリが気になる

481:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:07:35.70 Tb7fmXb50.net
>>452
五木はかなりフランクに接するから
いろんなミュージシャンに顔が広いよね
今回はサブちゃん特別出演だから譲ったのでは
7
70にしてUSA踊ってたのが凄いと思った

482:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:08:03.77 xJN86voe0.net
YOSHIKIとHYDEって幾つなの?
ビジュアルが刀剣達より2.5次元ぽくてワロタw

483:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:08:56.75 QehLBRlU0.net
>>471
すくなくとも3年ぐらい前からネットじゃ人気だったから、過去作の掘り起こしも始まるんじゃないかな?

484:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:08:58.52 AyOiZz+m0.net
>>468
安室の前後と米津の前後を比べた方がよいかとw

485:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:09:51.76 JkNifBhE0.net
>>140
ていうか
反日放送局の歌番組を
右向け右、左向け左でいまだに見るバカが
大量にいることに呆れた。
オリンピックのネット放送も何の支障もなく
受信料を徴収できそうだなNHK。
相撲見る層と被ってんだろなw

486:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:10:09.62 QehLBRlU0.net
>>481
久保田利伸にケツキックした件は?

487:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:10:25.48 Q6zGAg/F0.net
>>453
50過ぎたらもう声が出なくなるね・・
石川さゆりも津軽海峡だとびっくりするくらい声の衰えが判るよ

488:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:10:39.27 HCS4pLNA0.net
他は全部、刀以下確定でいいってことだよね

489:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:10:46.63 yByopxAO0.net
尺持っていた福山が今回は戦犯かな

490:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:11:07.52 CGeHy/t/0.net
ISSAは20年間歌唱力が衰えてないのが凄い
今の仮面ライダーの主題歌もやってるし
チャラい女遊び好きなイメージが先行してたw

491:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:11:26.78 Weew8dIG0.net
刀剣とかジャニーズすきが好きそう
面白いなかなか

492:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:11:55.49 6BAwTuIg0.net
>>450
刀男子とアクオスの2.5次元対決は珍しくて良かった

493:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:12:38.26 Q6zGAg/F0.net
>>479
米津が出るから前後の数字が良いんだよ

494:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:12:56.67 qOhWLcWb0.net
林檎と宮本見てるんだが、あと3回みたら消化できそうだw

495:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:13:00.52 II59RHgs0.net
>>486
五木の前にかぶってたんじゃないの
久保田の一方的な証言だけじゃどっちが悪いかわからない

496:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:13:38.37 xJN86voe0.net
2.5次元は今までは単独で出してたのを対決方式にしたのは良かった

497:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:13:41.08 QehLBRlU0.net
>>490
最近5年くらいはイオンとか町おこしイベントで歌ってたからなあ。
毎年なんだかんだで動画みてた。
さすがに疲れが露骨に見えてきたところでUSAが売れたのは本当に良かった。

498:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:14:24.38 7f2/NvKl0.net
>>488
前半で40%はすごいな
普通は低いからな

499:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:15:04.82 AcdxU0WM0.net
いつもなら茶の間が凍りつくアニメ企画枠が視聴率8位って大成功じゃん

500:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:15:07.57 8Y5vGVAu0.net
>>493
初モノだったしな
ただ1%でそこまでではなかった

501:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:15:31.97 P7g0vQ2n0.net
チコちゃんは酷かったよな。岡村は生本当に駄目だな
ネットを鵜呑みにするネット批判キャラとか意味わからずダダ滑りしてた

502:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:15:34.82 7f2/NvKl0.net
>>489
コナンそのままやってほしかったな

503:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:15:53.92 Tdpp/bfw0.net
>>481
五木とゆずの小さいのとISSAと3人で立ち話してたの映ってたよ。

504:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:15:58.62 KPUdTZQ+0.net
>>479
林檎&宮本・ユーミン・星野・米津・MISIAまでテレビに張り付いて見てたけど圧巻だった
あの流れを考えた人が優勝だ

505:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:16:22.29 QehLBRlU0.net
サチモスが言われるほど悪いとも思えない。
ステイチューンを聴きたかったのはたしかだけど。
なんか神奈川のせいかキャロルの時のヤザワっぽく見えなくもなかった。
でも、NHKオンデマンドでは後ろのサッカーのVTRが全部モザイクかけられてた。
なんでだろ。

506:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:16:45.42 RLfBjV/i0.net
渡辺謙
「HYDEが小さすぎて見えない!!」

507:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:17:07.42 7f2/NvKl0.net
>>501
チコちゃんは子供とじいちゃんばあちゃんに大ウケやったよ
自分知らなくて何こいつだっだが

508:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:17:14.34 KH0Zu50l0.net
>>505
使用料がクッソ高いんじゃない?

509:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:17:21.70 Weew8dIG0.net
米津玄師が前半だとどうだったかな

510:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:17:48.82 II59RHgs0.net
>>493
余計な反感買うパターン
米津も関係ないアホに勝手なこと書かれて迷惑だろ

511:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:17:56.09 6BAwTuIg0.net
>>505
自分もサチモスいいなと思った

512:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:18:15.16 8Y5vGVAu0.net
>>505
サチモスは最初の汚いとこから来ましたの印象があまり良くなかったんじゃね
あとW杯テーマなのになんかこう戦って盛り上がる系の曲ではなかったから

513:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:18:15.22 hYyoP1PI0.net
刀がアイドルや三代目やダパンプに勝ったのか

514:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:18:26.04 RLfBjV/i0.net
整形武田真治がワキ毛剃っててキモかった

515:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:18:29.06 xJN86voe0.net
>>509
目玉の一つだしNHKがまず前半には配置しないだろうなw

516:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:18:46.72 +yoaXowT0.net
>>289
間違いない

517:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:18:53.97 8Y5vGVAu0.net
>>510
痛いヲタはそれがわかってないからな

518:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:19:50.43 II59RHgs0.net
>>505
サチモスはバックトラックの方が売りなのにボーカルだけPRされてたのが悪い

519:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:19:57.26 hwLh8aNg0.net
>>505
紅白は良かったね
W杯のお通夜ライブが悔やまれる

520:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:20:16.81 8MPuhbvj0.net
>>32
俺も桑田佳祐の健康状態の悪さを感じたわ。顔の表情がこわばってたね

521:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:21:05.37 xJN86voe0.net
最後にサザンの勝手にシンドバッドが控えてるのにその直前にUSAやったらクドいよ
あれは嵐がトリで正解だと思う
各々ラストに向けて準備できるしw

522:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:21:09.15 P7g0vQ2n0.net
裏のテレ東で麻倉未稀がクールウォーズのヒーロー歌ってた
世代じゃないから歌聞いたことあるレベルだったけど
すげぇ上手くて感動したわラグビーあるし紅白で見たかったわ

523:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:21:23.09 fDvAX+Q00.net
>>488
前半の上位と後半の上位しか出てない
後半の出演者は刀より取ってる人が多いだろ
全ての歌手別視聴率が分かるのは明日

524:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:22:03.69 DNxmHwnV0.net
嵐は要らないね
男で興味あるやつなんか居ないし

525:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:22:10.62 lV/Tuebf0.net
メイウェザー云々言ってるバカ多いけど、ほとんどの人はあんな糞試合興味ねぇよw

526:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:22:22.06 WNjWH19w0.net
ウ ・タ・ヨ・ノ・コ・レ!
平成は小室だとか秋元みたいな薄っぺらいやつばっかだったから
昭和がケリつけた

527:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:22:56.75 Weew8dIG0.net
ホンダのコマーシャル曲のサチモス好きだったけど
あの汚いライブハウスから来ましたにはドン引き
あれじゃスタジアムなんて夢の夢
でも、演奏は紅白用に工夫してたね
演奏は良かった

528:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:23:09.58 VyUN0sCV0.net
嵐は刀剣以下か
あの流れで取れないのは逆に凄い

529:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:23:22.79 ufpwkrqC0.net
米津とかMISIA聴いたあとに嵐は所詮アイドルだなあってなる
サザンは会場全体巻き込んで盛り上げてたから確かに特別枠

530:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:24:08.16 UAiVJJ+d0.net
まーたネトウヨ負けたのか
買ってるところ見たことないわ

531:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:24:22.74 7f2/NvKl0.net
>>523
後半に下がるとか普通ないからなあ

532:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:24:26.35 Cer3yGby0.net
個人的には米津とMISIA見て感動して紅白終わった

533:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:25:40.27 Weew8dIG0.net
>>515
もし前半で後が演歌だと
前後視聴率5%は違いそう

534:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:25:58.29 sT+6ASL20.net
20年分の紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP3
1998年 64.9%…安室奈美恵、63.9%…五木ひろし、63.7%…小林幸子
1999年 56.6%…郷ひろみ、56.1%…SMAP、56.0%…安室奈美恵
2000年 51.8%…小柳ゆき、小林幸子、SMAP、51.6%…五木ひろし、51.1%…天童よしみ
2001年 52.4%…氷川きよし、CHEMISTRY、52.2%…ザ・ドリフターズ
、51.9%…小林幸子
2002年 52.8%…中島みゆき、51.1%…小林幸子、50.9%…五木ひろし
2003年 57.1%…SMAP、50.6%…小林幸子、50.1%…はなわ テツandトモ、平井堅
2004年 46.0%…小林幸子、天童よしみ、45.6%…松平健、45.1%…平井堅
2005年 48.6%…SMAP、47.7%…ゴリエ、47.2%…倖田來未
2006年 48.8%…SMAP、47.3%…DREAMS COME TRUE、倖田來未、川中美幸、47.0%…北島三郎
2007年 43.9%…SMAP、42.2%…秋川雅史、DREAMS COME TRUE、和田アキ子、42.1%…五木ひろし
2008年 47.8%…羞恥心 with Pabo、46.8%…コブクロ、46.5%…氷川きよし
2009年 50.1%…DREAMS COME TRUE、48.7%…SMAP、48.6%…北島三郎
2010年 48.9%…SMAP、47.2%…DREAMS COME TRUE、45.2%…いきものがかり
2011年 48.2%…SMAP、45.7%…EXILE、45.2%…いきものがかり
2012年 49.4%…SMAP、47.9%…いきものがかり、47.6%…プリンセス・プリンセス
2013年 50.7%…北島三郎、50.0%…DREAMS COME TRUE、48.5%…AKB48
2014年 47.5%…松田聖子、46.3%…嵐、46.1%…SMAP
2015年 43.4%…AKB48、EXILE、42.2%…近藤真彦、松田聖子、42.0%…高橋真梨子
2016年 43.7%…嵐、42.9%…星野源、42.2%…X JAPAN
2017年 48.4%…安室奈美恵、46.4%…ゆず、45.8%…桑田佳祐
2018年 45.3%…サザンオールスターズ、44.6%…米津玄師、43.5%…星野源

535:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:26:07.00 21+4m0l9O.net
>>213
嵐の震災利用大嫌い
熊本地震があった年末に「今年は本当に良い年でしたあーだもん」
被災地へCMみたいの作って寄り添いますアピールしたら
皇族気取りかと被災地で不評食らったし

536:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:26:23.10 VXpaMc4w0.net
視聴率の捏造

537:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:26:35.69 H4L99r9G0.net
一応嵐が大トリだったけど、ファン以外はだれもそう思っちゃいないね
桑田が大トリ

538:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:27:35.01 vEquQaYA0.net
あえて聞くけど、ジャニーズ肝いりの
キンプリってもはや空気だったよな

539:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:27:58.45 DNxmHwnV0.net
嵐って揃いも揃って身長170センチ無いし、女がが嫌いなチビなのになぜ人気あるのか?

540:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:28:03.51 21+4m0l9O.net
>>537
あいつらは司会の回数、トリの回数で肩書き欲しいだけ

541:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:28:15.03 3aG3eR7x0.net
そらそうよ
1番おもろかったもん

542:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:28:21.51 qnMXvRqY0.net
>>528
刀剣は前半では2位だっただけ
まだ前半と後半の上位の視聴率しか出てないから

543:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:28:58.44 ko3Az53f0.net
嵐()

544:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:29:01.49 1oBUPIYa0.net
やっぱり日本人はアホが多数派の国だな
まぁ、どこの国も同じか

545:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:29:04.73 Weew8dIG0.net
米津玄師あたりから最後までずっと高いならわかるけど
そうでもないのかな?いい位置にいて数字落としてたら恥ずかしいな

546:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:29:35.43 3s4GjHhk0.net
>>1     
◆◆ NHK紅白歌合戦 平均視聴率 (2部制以降)
1998年 第1部:45.4% 第2部:57.2% 安室奈美恵、涙の復帰 (★安室が平成歴代トップの最高64.9%)
1992年 第1部:40.2% 第2部:55.2% チェッカーズ解散ステージ
1996年 第1部:41.6% 第2部:53.9% 松たか子司会
1994年 第1部:40.1% 第2部:51.5% 吉田拓郎初出場
1991年 第1部:34.9% 第2部:51.5% とんねるず初出場
1990年 第1部:30.6% 第2部:51.5% 長渕、17分間独占
1999年 第1部:45.8% 第2部:50.8% SPEEDラストステージ
1997年 第1部:40.2% 第2部:50.7% 中居初司会
1995年 第1部:44.9% 第2部:50.4% ダウンタウン競演
1993年 第1部:42.4% 第2部:50.1% きんさんぎんさんが開会宣言
2001年 第1部:38.1% 第2部:48.5% ドリフ初出場
2000年 第1部:39.2% 第2部:48.4% 長嶋茂雄、審査員で初出場
2002年 第1部:37.1% 第2部:47.3% 中島みゆき、黒部ダムから熱唱
2003年 第1部:35.5% 第2部:45.9% SMAP、世界に一つだけの花で大トリ
2013年 第1部:36.9% 第2部:44.5% サブちゃん紅白勇退
2012年 第1部:33.2% 第2部:44.5% MISIA、ナミブ砂漠で熱唱
2005年 第1部:35.4% 第2部:42.9% みのもんた司会
2014年 第1部:35.1% 第2部:42.2% 明菜特別出演 (松田聖子が最高47.5%)
2008年 第1部:35.7% 第2部:42.1% ミスチル初出場
2011年 第1部:35.2% 第2部:41.6% 芦田愛菜&鈴木福、最年少出場
2010年 第1部:35.7% 第2部:41.7% 桑田佳祐復帰ステージ
2009年 第1部:37.1% 第2部:41.7% 矢沢永吉サプライズ出演
2016年 第1部:35.1% 第2部:40.2% SMAP解散で出場辞退 宇多田初 (嵐が最高43.7%)
2006年 第1部:30.6% 第2部:39.8% DJ OZMAに抗議殺到
2007年 第1部:32.8% 第2部:39.5% 鶴瓶&中居のW男性司会
2017年 第1部:35.8% 第2部:39.4% 安室の紅白ラスト出場 桑田 (安室が最高48.4%)
2004年 第1部:30.8% 第2部:39.3% マツケンサンバ
2015年 第1部:34.8% 第2部:39.2% トリがマッチと聖子 (AKBが最高43.4%)
    
   

547:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:30:33.40 P7g0vQ2n0.net
>>505
サチモスはW杯のハーフタイムっていう最悪な時にやらされてたからな
紅白はそっちより全然良かったわ

548:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:31:14.58 PSWno3BF0.net
>>292
>>439
それはテレビでしか見てないからじゃ?
ジャズライブをやってるし、クインシー・ジョーンズやデビッドフォスターのライブにも呼ばれて歌った。
数年前には東京ジャズフェスにも出たよ。フォープレイのアルバムにも参加して、アメリカのジャズチャートの1位だったし。

549:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:31:20.64 7f2/NvKl0.net
>>545
流れからやとゆずと天城越えに嵐は落ちている

550:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:33:40.15 hDkBzNiG0.net
>>535
まずグループ名が被災者に対して不謹慎だし

551:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:33:57.89 KH0Zu50l0.net
米津2位ってベストの位置だよな
サザンに1位取ってもらって自分も結果残せて

552:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:34:42.03 5+Isntcb0.net
嵐もそろそろSMAPみたいな「国民的大ヒット曲」がほしいんだが

553:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:34:42.31 Cer3yGby0.net
トリと大トリにメイウェザーと蝶野ビンタをブツけてきたのは良くやったと思う

554:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:34:49.64 S44G+wKG0.net
嵐が大トリって感じが全然なかった。

555:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:34:50.14 Weew8dIG0.net
>>549
そうなんだ、、まあ歌ってもいないし論外だよね

556:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:36:03.82 H4L99r9G0.net
メイウェザーの視聴率、22:50-23:45が7.5% それほど数字は取れなかった

557:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:36:06.20 KyaKdFh40.net
普通に嘘だよなこれ
国民の半分近くが見てるとかありえない

558:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:38:13.34 7f2/NvKl0.net
>>552
嵐の曲知らんなあ

559:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:38:37.50 zqJOUNB20.net
視聴率的には
櫻井翔のガッツポーズ>全歌手の下手な歌がはっきりしたな

560:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:38:38.91 v6F6Wz9+0.net
こんなバケモノ視聴率でもサッカーW杯には勝てないんだな
サッカー人気は凄すぎる

561:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:38:56.65 KyaKdFh40.net
>>556
メイウェザーの日本での知名度はほぼゼロだからな

562:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:39:16.14 ko3Az53f0.net
>>537
嵐なんぞSMAPの座を奪いたい二番煎じやもんな
ヲタとTVしか見ないお花畑以外は誰も国民的グループとは思ってない

563:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:39:18.65 RClK4KJA0.net
>>362
あの悲惨な
一部でそれは凄いな

564:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:39:57.93 0Eo+0rCX0.net
沢田研二の勝手にしやがれ、ピンクレディー渚のシンドバット
からの流れでサザンの勝手にシンドバットだったらもっと盛り上がったな

565:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:40:14.34 7f2/NvKl0.net
>>554
サザンやったな

566:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:42:46.86 7f2/NvKl0.net
>>564
それはしつこいからイヤだ
ユーミンでよかった
サザンとノリノリで踊っていたし

567:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:45:01.17 3s4GjHhk0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率10
① 安室奈美恵 49.7
② 桑田佳祐 47.6
③ ゆず 47.4
④ 石川さゆり 46.6
⑤ 氷川きよし 45.2
⑥ 嵐 42.5
⑦ Superfly 42.2
⑧ AKB48 42.0
⑨ X JAPAN 41.4
⑨ 高橋真梨子 41.4
  
   

568:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:45:11.85 3s4GjHhk0.net
2016年 歌手別視聴率 TOP10
*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
   

569:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:45:32.42 3s4GjHhk0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 48.4% 安室奈美恵
*2 46.4% ゆず
*3 45.8% 桑田佳祐
*4 45.3% 石川さゆり
*5 43.3% 氷川きよし
*6 42.4% 嵐
*7 42.2% 高橋真梨子
*8 41.3% エレファントカシマシ
*9 41.2% AKB48
10 40.4% X JAPAN

2016年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
    
   

570:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:46:37.95 Oio358Y80.net
ラストで全部振り返るところと勝敗のところはいつも高いな
サザンは公表だったしラストの影響もある
ラスト関係ないのに高い米津はすごいな

571:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:47:38.95 KyaKdFh40.net
ガチの正確な視聴率出すとNHKが終わるから無理だなw

572:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:47:44.37 3B06Vm5X0.net
ダwwwwwwパwwwwwwンwwwwwwプwwwwwwwww

573:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:48:22.32 /C1mkTSA0.net
5位以降はどんなかんじなん

574:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:48:47.86 NQUgsEMu0.net
米津は顔がアレだから今後もホールで歌う事は無さそう

575:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:49:25.02 Weew8dIG0.net
サラブライトマンはCGかと思ったw

576:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:49:37.38 7VzIgK9w0.net
>>550
wwww

577:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:50:50.51 Cx9VIAcL0.net
聖子は昔沙也加をバーターで出して上を向いて歩こうを歌ったけど
今度は逆に沙也加の力を借りてこれをやるべきだな
演出的にも実力をつけて立派になった娘が母をバックアップするって話題になるじゃん
URLリンク(youtu.be)

578:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:51:14.77 P7g0vQ2n0.net
米津は怖いもの見たさで見たけど
生歌であれだけ歌えるのは凄いと思ったわ
曲はそこまで好きじゃないけど人気だけの人ではないな

579:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:51:22.82 1C6xogdY0.net
>>573
明日スポーツ紙に載るだろう

580:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:51:57.45 QehLBRlU0.net
>>562
もう、ジャニに要所を任せる考え自体がウザがられてる。
時代はまた変わったよ。
国民的ジャニグループとかいらん。

581:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:52:38.21 Tb7fmXb50.net
今は1曲売れたら数年売れ続けるから
米津とかテレビに出てアナウンス効果があったと思う

582:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:52:50.03 6Iti7pCo0.net
>>5
サザンの方が煩くないかい?

583:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:53:09.34 y8Zlfmyr0.net
>>575
誰も知らない曲披露すると
客席の空気が完全に冷え切ってお通夜みたいになるのが紅白なのに
場の空気完全に支配してたのやばかったwぱねえわw

584:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:55:32.97 1qK4wxD80.net
改めてサザンは別格と言う事を印象付けた紅白だったな

585:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:55:44.29 zqJOUNB20.net
とりあえず、サザンが歌い始めたら視聴率下がったのは事実

586:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:55:48.56 KyaKdFh40.net
サラブライトマンはなんかの番組に出てたから劣化はわかってた

587:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:55:54.51 xJN86voe0.net
>>583
あの頭に刺してた冠みたいなやつがFFのボスキャラみたいだったw

588:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:56:12.87 II59RHgs0.net
>>525
>>404

589:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:56:27.40 6Iti7pCo0.net
>>578
やたら絶賛されてるけど商売にしてるならプロなら本当はあのレベルで歌えないと問題あるんだけどね

590:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:56:57.74 II59RHgs0.net
>>575
>>583
口パクだけどね

591:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:57:05.21 8sgRK4nf0.net
>平成最後を締めくくるフィナーレでは、サザンオールスターズの桑田佳祐(62)と松任谷由実(64)による奇跡の共演、北島三郎(82)の5年ぶり復帰、

平成いらねえw

592:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:57:41.72 1qK4wxD80.net
嵐は要らんかったな
ヒット曲も無いし

593:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:58:02.82 u8fW9a410.net
>>573
サザンオールスターズ 45.3%
米津玄師 44.6%
星野源 43.5%
松任谷由実 43.4%
MISIA 43.4%
北島三郎 41.7%
五木ひろし&DA PUMP 40.8%
YOSHIKI feat HYDE&サラ・ブライトマン 40.2%
刀剣男子 40.2%

594:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:58:35.57 Weew8dIG0.net
個人的に、ユーミンのひこうき雲聞いて泣けた
あんな歌詞だったかね
まもなく、ステージに現れたりして楽しめたが

595:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:59:26.95 hwLh8aNg0.net
>>593
嵐をどこにねじ込むかな

596:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:59:48.49 yv9yEtza0.net
最新のhydeさん
先月12月のラルク 東京ドーム
URLリンク(pbs.twimg.com)
紅白
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
今でも神

597:名無しさん@恐縮です
19/01/04 15:59:50.54 Tb7fmXb50.net
桑田がユーミン出てきて「恋人はサンタクロース」と叫んだのが笑えた
たぶんアドリブだろうが

598:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:00:02.15 KyaKdFh40.net
>>594
風立ちぬ見てないのか

599:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:00:06.52 LV4fK86q0.net
711 可愛い奥様 2019/01/04(金) 12:35:41.73 ID:VsOr5y4ra
福山雅治
演技力ないのに身の丈以上の役をやろう
として墓穴掘ってる。作品選びもメジャー
な監督、大物俳優とのダッグばかりで
いつもコケないように守りに入った仕事選び
。演技力ない人が大物俳優ツラして仕事
選んでる事に笑う。落ち目になってから
なりふり構わずタイアップ付きで新曲出
すけど同じ事務所の星野源みたいに話題
にもならずヒットもしない。
人気も福山の時代も終わったのに認めたくなくて悪あがきしてるみたいでみっともない

600:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:01:05.41 aCSSxs0j0.net
忘れてたが、チコちゃんはスベッてたなあ

601:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:01:13.72 nPLqufR/0.net
>>593
だから下の3つは前半の上位だから
読解力ないんだな
もう一回記事読んでみろ
五木ひろし&DA PUMP 40.8%
YOSHIKI feat HYDE&サラ・ブライトマン 40.2%
刀剣男子 40.2%

602:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:02:02.34 1qK4wxD80.net
嵐んとこは何パーだったんだ?

603:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:02:04.96 s8fMQb1L0.net
>>596
劣化しまくりのGLAYのデブとは大違いだな(*´ω`*)

604:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:02:50.19 AIkXgQhp0.net
>>559
アラシック取り敢えず落ち着けよ

605:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:03:24.14 /C1mkTSA0.net
>>593
42台が嵐とかEXILEなのかね?

606:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:04:25.69 ZyF9yXdSO.net
平昌五輪「閉会式」に続いて、桑子がまたやらかしたな(「紅組に優勝旗」)

607:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:04:38.99 WBJvIs3w0.net
>>591
それな ひこうき雲 やさしさに包まれたなら 希望の轍 勝手にシンドバッド
昭和の曲ばかりだな 楽しかったら全然かまわないけど

608:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:04:42.25 0Eo+0rCX0.net
自分がリアルにNHKホールにいるわけじゃないけど
会場でのライブ映像を観る方がやっぱり楽しいね
中継はつまらないから自分のトイレタイム

609:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:04:51.39 COZ6eiY10.net
ご婦人が投票がんばるからね

610:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:05:29.96 Z08oNj9x0.net
紅白 瞬間最高と第2部平均(歌手別の1位)

2018 瞬45.5% 平41.5% 白組優勝の瞬間
2017 瞬48.4% 平39.4% 安室奈美恵「Hero」歌唱中
2016 瞬44.8% 平40.2% 紅組優勝の瞬間(嵐43.7%)
2015 瞬45.1% 平39.2% 全曲振り返りのシーン(AKB43.4%)
2014 瞬47.5% 平42.2% 松田聖子トリ
2013 瞬50.7% 平44.5% 北島三郎卒業
2012 瞬50.8% 平42.5% 結果発表前(SMAP49.4%)
2011 瞬49.7% 平41.6% フィナーレ(SMAP48.2%)
2010 瞬49.7% 平41.7% 最終審査中(SMAP48.9%)

611:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:05:56.13 ILbBSbgV0.net
福山の特別扱いはそろそろ終わるかね
俺すげー感めっちゃ出してくるけど見てるほうはそんなにすごくないのばればれだし

612:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:06:29.06 Weew8dIG0.net
>>598
映画館でみたけど、使われてたんだっけ
つまりユーミン二曲ともジブリのやつか

613:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:08:10.26 3s4GjHhk0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 48.4% 安室奈美恵
*2 46.4% ゆず
*3 45.8% 桑田佳祐
*4 45.3% 石川さゆり
*5 43.3% 氷川きよし
*6 42.4% 嵐
*7 42.2% 高橋真梨子
*8 41.3% エレファントカシマシ
*9 41.2% AKB48
10 40.4% X JAPAN

2016年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)
*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
    

614:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:08:37.77 KG123a4y0.net
>>603
デブじゃないもん!痩せたもん!(怒)

615:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:09:01.18 qmi8yKOw0.net
>>611
Amuseは露骨で嫌悪感あるな
福山に加えてPerfumeも今年から中継になったしサザンは米津玄師より目立つように大トリの後をごり押し
星野も特別扱いでコーナーで歌った後本番も複数曲
私物化特別扱いは不快

616:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:09:19.28 KyaKdFh40.net
>>612
映画館で見て覚えてないって・・・・

617:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:10:55.53 yNCs24Yq0.net
>>603
そういう問題ではない
テルも作るか知らないが
HYDEはクリエイターだよ作詞作曲家でもある
それでいてあのルックスと声なわけで
凄いと思う

618:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:12:35.38 KG123a4y0.net
>>617
最初ハイドロさんはお歌がマジでやばかったです
テレビに出て歌ったらいけないレベル…

619:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:12:47.42 LV4fK86q0.net
>>615
審査員の佐藤健もアミューズや

620:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:13:15.80 MPX9g3yz0.net
とりあえず天童福山パフュームはもう落選させてもいいと思う

621:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:13:17.31 SAcmd/4p0.net
>>611
毎年無条件で出場のゆずやいきものもも終わらせて欲しい

622:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:13:21.18 I48vpO5F0.net
>>578
顔は半分髪の毛で見えないし、最初から最後まで
カメラを見ないで目を伏せたままだったな。

623:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:13:37.01 LV4fK86q0.net
SMAP解散したらアミューズ音楽祭に

624:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:13:52.44 4LfEvj560.net
全員分のは出ないのか

625:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:15:37.58 6Iti7pCo0.net
>>603
顔文字気持ち悪いね

626:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:15:46.42 8WbpT4Qk0.net
今度はYOSHIKIと布袋で対決しろや

627:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:16:40.61 1s15swTF0.net
Red Swanはヨシキの作詞と曲だからな。ハイドのほうがどっちも上手いんだよな

628:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:16:48.91 OHwHPZ8K0.net
2018年全米スポーツ視聴者数
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)
*1位 NFL スーパーボウル
*2位 NFL プレーオフ
*3位 NFL プレーオフ
*4位 NFL プレーオフ
*5位 NFL プレーオフ
*6位 NFL プレーオフ
*7位 NFL レギュラーシーズン
*8位 大学アメフト チャンピオンシップ
*9位 五輪 開会式
10位 NFL プレーオフ
11位 大学アメフト ローズボウル
12位 NFL プレーオフ
13位 NFL レギュラーシーズン
14位 五輪 プライムタイム
15位 NFL プレーオフ
16位 NFL レギュラーシーズン
17位 NFL レギュラーシーズン
18位 五輪 プライムタイム
19位 NFL レギュラーシーズン
20位 NFL レギュラーシーズン
21位 NFL レギュラーシーズン
22位 NFL レギュラーシーズン
23位 NFL レギュラーシーズン
24位 NFL プレーオフ
25位 NFL レギュラーシーズン
26位 五輪 プライムタイム
27位 NFL レギュラーシーズン
28位 NFL プレーオフ
29位 NFL レギュラーシーズン
30位 NFL レギュラーシーズン

629:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:21:02.97 Hiv2t0rm0.net
>>22
いや、サザンのファンが心待ちにしてた。
久々だし、大トリだし
ファン多いんだよ!
ユーミンも、大スターだよ!
ぽっと出とは格が違う

630:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:21:06.35 H+6IYgp10.net
次回も紅白見ようという気にさせるいい雰囲気だった

631:不人気の田舎者 やきうチーム  広島  福岡w
19/01/04 16:21:54.88 MUMuHAMH0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 
 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
平均視聴率  「  9.0%  」 不人気ですね  ここ数年で野球人口が 激減!
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

632:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:22:39.23 xJN86voe0.net
>>630
個人的には今回で燃え尽きた感ある

633:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:22:58.98 +qyFkLNS0.net
AKBとジャニを排除してくれ

634:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:26:13.75 SAcmd/4p0.net
>>623
アミューズ、ジャニ、ザイル、秋豚、ソニー音楽祭かな正確には

635:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:27:32.73 Hxcgii/HO.net
桑田は現政権の創価学会に対して深い恨みがあるから許してやれ、ブチ切れてメンバー1人首切ってるから…サザン…
ラストのパフォーマンスは流石だったろ。

636:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:27:57.69 KyaKdFh40.net
朝ドラの寸劇ないと面白くないな

637:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:28:57.22 Weew8dIG0.net
>>634
事務所べつ平均視聴率は面白そう
トリ桑田のいる事務所が高いかな

638:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:31:20.38 Yx6F1VFS0.net
NHKなどブッ壊せ!!

639:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:31:46.86 6q0mQAIQ0.net
>>504
今年は久々に紅白見て、そのアーティストたちの歌に息が止まりそうだった。
リンゴの曲とか米津とか知らなかったけど、圧倒的なパフォーマンスって
これなんだなと思った。で、嵐wに別の意味でびっくりした。
口パクアイドルは、こういう人達と共演て恥ずかしくてよく出てこれるよねww

640:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:31:58.55 0CCNDxXv0.net
>>636
あんなクソドラマ寸劇やったら視聴率劇下がりのうえ永野芽郁は発狂するわ

641:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:33:19.12 LB0TxpDx0.net
>>620
パフュームは東京五輪に向けての放送実験枠
きっちり揃ったダンスでテクノポップが他にいない
似たコンセプトの超話題のグループが出てこない限り
2019末の紅白までは出るんじゃないかな

642:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:34:22.97 ZzQKdbFO0.net
>>497
苦労したんだなあ
メンバーの一人がレコ大で急に泣き出したのも理解出来る

643:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:36:06.68 Hiv2t0rm0.net
>>44
じゃあ、サザンの歌を一曲でも歌ってみな!
凡人には無理だから。
詞もいいし、曲もいい
泣かせる箇所があるんだよ!
相当上手いよ、歌えばわかる。

644:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:36:34.90 R6NID3gZ0.net
>>639
J-POPっていいよねと思った

645:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:37:12.78 WDfkBsl80.net
2部
サザンオールスターズ 45.3%
米津玄師 44.6%
星野源 43.5%
松任谷由実 43.4%
MISIA 43.4%
北島三郎 41.7%
1部
五木ひろし&DA PUMP 40.8%
YOSHIKI feat HYDE&サラ・ブライトマン 40.2%
刀剣男士 40.2%
ソーススポニチ

646:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:37:17.21 +TuLfD+O0.net
ジジイに負けた米津w

647:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:38:35.71 Tb7fmXb50.net
>>646
そりゃジジイの方が圧倒的多数派だからな
今は

648:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:39:06.78 MQ+071ej0.net
>>96
おまえ良いこと言うな

でも死ねよ

649:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:40:00.26 B5zb0qwI0.net
>>9
低かった秋元陣営が文句言ったんだっけ?

650:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:40:15.65 Hiv2t0rm0.net
>>45
人気がなくてベストテンに出れる? アホか
コンサート満員になる?
とりが取れる?
YouTube見たら? 今も新曲が一番上に出てる

651:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:40:24.39 iIzjhPI40.net
ひええ瞬間でもサッカー以下かよ
米津2位かやっぱすげえな

652:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:40:54.26 WNjWH19w0.net
あいみょん。彼女大物の雰囲気あるな

653:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:41:35.71 Hxcgii/HO.net
>>643
トップミュージシャンや作詞作曲家に歌上手いと思う人誰?って質問したら
桑田の名前は絶対上がる。早口ロックやバラードだけ一音一語で丁寧に歌うとか使い分けがエグいプロ中のプロ
一番凄いのはライブでのパフォーマンスだが。

654:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:41:46.61 hwLh8aNg0.net
>>645
ここにジャニーズと秋元軍を入れ込むの?

655:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:41:53.56 XJQF5P2E0.net
ゆく年くる年待ちじゃねーか情けないな

656:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:42:16.89 wtD+ZVHy0.net
>>615
アミュ工も5ちゃんでがんばっています

657:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:42:23.87 lEg+Gk0f0.net
>>651
かかってる金の桁が違うだろ

658:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:45:39.88 EVkG81g90.net
グラフはよ

659:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:48:54.14 AIkXgQhp0.net
>>653
桑田は自分の歌唄わせると正直あんまり上手くない
でも一人紅白で他の歌手の曲歌ってると凄い歌唱力の持ち主に聞こえるから不思議

660:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:50:47.90 oWtQT5XK0.net
最後ユーミン押し出したaikoが影のMVPらしいな

661:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:51:07.13 lB897RtF0.net
Misiaは衰える前、3年以内にトリやらせてあげたい。ファンの身びいきだけど今回評判よかったし
でもinto th Lightは無理だろうなあ。アレができれば最高なんだが知ってる視聴者が少なすぎる

662:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:51:41.69 EBSZeYoi0.net
ほら俺の予想通り
去年二部ワーストの乃木坂を爆アゲ間違いなしのサブちゃんの前に持ってきた 
これで秋元先生笑顔間違いなしだな!

2017年紅白歌合戦第2部
歌手別視聴率ワースト
1位 34.5% 乃木坂46
2位 34.6% 平井
3位 35.0% 坂本
4位 35.5% 欅坂46
5位 35.8% 五木

663:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:53:16.00 uDLjJRA+0.net
>>662
これがあったから五木ひろしはDA PUMPと組んだのね

664:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:54:54.58 KH0Zu50l0.net
>>645
本文読むとMISIAまでが2部のトップ4なのか

665:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:56:53.39 oWtQT5XK0.net
>>659 そうそう!まったく同意見
桜坂なんて福山聴いたらショック受けるやろな

666:名無しさん@恐縮です
19/01/04 16:59:24.46 M5RpiqWe0.net
刀剣乱舞はコスプレ感が酷くて見てらんなかったわ

667:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:00:32.47 k4Qn/f9WO.net
例年数字の悪い前半が伸び、最高視聴率は平凡
勿論アーティストのパフォーマンスがあってこそだが一昨年の内村の司会が好評価だから見たんじゃない?
目玉出演者に引っ張られたことだけは無いだろ?

668:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:06:14.44 9L1+vAe60.net
最高視聴率しょぼいな、一昨年の安室にも負けてんじゃん

669:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:07:39.72 q5sFaOQ00.net
>>631
日本シリーズ歴代視聴率ワースト3位(2018年) 平均11.0% 広島カープ vs 福岡ソフトバンク
日本シリーズ歴代視聴率ワースト2位(2015年) 平均10.3% 東京ヤクルト vs 福岡ソフトバンク
日本シリーズ歴代視聴率ワースト1位(2014年) 平均9.6% 阪神タイガース vs 福岡ソフトバンク
【都会度】 広島 > 東京 > 大阪・兵庫
はい、矛盾。はい、論破。

670:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:10:05.07 09dcOCjy0.net
>>662
五木ひろしの晒し上げに草

671:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:11:18.20 8Nk1V4KS0.net
>>661
INTO THE LIGHTはMISIAライブの定番曲だったこともあって歌い込みまくってるせいか、調子の悪いときでもこの歌だけは安定してるんだよなー

672:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:11:29.44 vEquQaYA0.net
>>558
デビュー曲ぐらい?

673:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:12:57.62 5q7lESEP0.net
>>666
前半の中では高視聴率でごめんなさいね^^

674:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:27:29.89 qmZJ1BpX0.net
>>365
椎名林檎はサザンファンだよ

675:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:39:36.61 Sclv7hKY0.net
サザンファンの特徴
歌番組で桑田と絡む
    ↓
サザンファン認定

676:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:41:09.69 mfWjDpdj0.net
MISIAもつつみこむようにはキー下げなんだよなぁ
年には勝てんねぇ

677:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:41:27.74 QehLBRlU0.net
桑田は1人紅白で林檎が東京事変の時にやってた閃光少女のカバーしてたな。

678:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:43:19.84 sVXDeszB0.net
反日サザンしね

679:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:46:19.91 JgUT6oiC0.net
テレビ視聴率はやはり電通がインチキ操作!元電通社員が暴露
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
デジタル化で正確な数値が出せるようになった視聴率は、あえて古いやり方でブラックボックス化して曖昧さを保ったままにしている。
絶対的な指標として扱われる視聴率。 実は、かなり胡散臭い数字です。
まず、その調査方法からして、 信憑性に欠けます。
視聴率の調査は、サンプル家庭を定期的に入れ替えて 実施していますが、
そのサンプル数は、 関東圏、近畿圏、中京圏で600世帯。
その他の地域では、 200世帯に過ぎません。全体の世帯数から見ると、
圧倒的に少な過ぎるのです。これでは、大きな誤差が出て当然。
藤沢涼は「デジタル放送の時代なのだからサンプル調査なんて面倒なこと
をしなくても正確に視聴率を測定する方法はある。
しかし、不正を行えるようにあえてこの古いやり方を続けている」と
内情を暴露。確かに言われてみればその通りだ…。

680:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:55:17.86 JgUT6oiC0.net
「視聴率1%でも100万人」の嘘
「視聴率=日本人の何%が見たのか」ではなく、業界で参考程度に使用する特殊な指数
であるというのなら、「%」という記号など使うべきではないし、
テレビの人も視聴率40%のサッカーのWC予選など指して
「日本人10人に4人が見た!」などという使い方はするべきではないだろう。
なにもこの数字を使うなとか参考にするなと言いたいのではない。
1%=100万人などという嘘っぱち(ここは嘘っぱちと言わせてもらう)の数字で
自分達の影響力を過剰に演出するな、と言いたいだけだ。
仮にも最大のメディアと言われるテレビ局を運営するのであれば、言葉は
正しく解釈し、正しく使うべきではないのか。
 テレビにCMを出してる企業はちゃんと理解してるのかこれ。
URLリンク(www2.odn.ne.jp)

681:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:58:06.53 8MvFXxKp0.net

サザンがいるのに嵐が一応「トリ」って形をとらなきゃならないあたりに、ジャニーズという芸能界の病巣の存在が伝わってくるな。

嵐にはごめんやけどサザンがおってほんとよかった…

紅白 嵐! サザンの前の前説お疲れ! 会場盛り上がってなかったね! もっと頑張れ!
口パクじゃない方が いろいろと、どよめいて良いかもね! ジャニーズ事務所へのアドバイスさ!
#サザン#ジャニーズ#嵐

最後嵐で終わらないで サザン用意しといて 良かったね! これぞ紅白! 楽しかった✨白かな?

もう嵐の大オリも掻き消してしまうサザンのカオスさ…

サザン良かった(もう嵐の記憶がほぼない)

682:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:58:25.58 8MvFXxKp0.net

サザン流石だわ 嵐が紅白最後じゃなくてよかった、他にも挙げればいるだろうけど平成最後とか言い出したらサザンでよかった

嵐の時は棒立ちしてたサチモスがサザンの時はちょっと楽しそうでワロタ、良いお年を!

やっぱり大トリはサザン! 嵐完全に消えたwww

サザンの大トリさすがだね!嵐最後じゃなくてよかったよ

サザンはいいけど、嵐さんの大トリ感、全くない。 #紅白歌合戦 #嵐

#NHK紅白歌合戦 やっぱり大トリ嵐じゃなくてサザンだよね(笑)

嵐はサザンの前座だったね

683:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:58:42.59 8MvFXxKp0.net

嵐は大トリ名義だけど、サザンがやっぱ本トリだわ。

正直サザンの大トリ否定派だったんだけど、嵐で終わらなくて良かったと思ってしまったし、面白かったから結果サザンが大トリで良かったわ。ありがとうサザン。平成最後の紅白で2019年最後の歌唱が勝手にシンドバッドとか良い年越しが出来そうや。

サザンオールスターズが嵐に、トリ戦争で勝利した。 ジャニーズ無双を、アミューズが阻止して一矢を報いた形かな。 でも、やはり実質トリは、サザンオールスターズで正解だったと思います。 #紅白歌合戦2018

嵐が大トリのはずなのに 全部サザンとユーミンが かっさらってった

サザンらしいなぁw 一気に嵐からムード変えた

やっぱりサザンがどー考えても大とりのとりだよね?最初ッからそー言えばいいじゃん。サザンは大好きだけど なんか嵐さんが軽く扱われてるようで うーん 名ばかりの大とりみたいで可哀相に感じちゃって複雑 ビミョー。櫻井君を丁寧に大事に扱って!

嵐、口パク! サザン、サンバ!! 桑田さん、さすが!!! #サザンオールスターズ #サザン #桑田佳祐 #原由子 #NHK紅白 #紅白歌合戦 #紅白 #嵐

嵐はサザンの前座だったと言わざるを得ない、サザンの圧倒的パフォーマンス。。。#NHK紅白

大トリが嵐でサザンが最終特別枠。ジャニーズの闇と妥協するにはここがギリギリの落とし所だったんだろうな。増税と軽減税率みたいな政治ね。ね。 #NHK紅白

これを見せられてしまうと、嵐がいくらhappinessを引っさげてトリに回ろうとしてもやっぱり無理やな…サザンってすげえわ

684:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:59:03.51 8MvFXxKp0.net

嵐ちゃんがかすむサザンの圧倒的パフォーマンス(^^) と言うか紅白だっけ? みたいになってくる(笑)

嵐の後味の悪さを、サザンがぶっとばしてくれたので、平成が台無しにならなくてすんでよかったよ、マジで。#紅白

嵐を白組のトリにするという戦略は良くなかったんじゃないの。。全部サザンが持って行ってる。 #紅白歌合戦2018

サザンは良いとして米津さんのあとの嵐しょぼかったなぁ()

なんなのこのサザンの立ち位置。普通に白のおおとりでよくね。 嵐より全然えーやろ、、、

サザン聴けるのはいいけど 嵐くんの大トリの意味ー!

嵐が大トリでその後のサザンは大トリじゃなくてスペシャルステージなのね ジャニーズ忖度か

あれっ!嵐が大トリじゃないの?サザンは好きだけど、この演出はどうなの?NHKって嵐を軽く見てないか!

嵐の大トリ空気だなーwサザンいてよかったよ。happiness大好きだけど、国民的曲では決してないし、被災地支援動画をくっ付けてても弱いよな。。 #NHK紅白

やっぱり(良い意味で)嵐ってスーパーアイドル感がないんよなぁ~ かっこいいけど圧倒的顔面の良さとかスター性がある訳じゃなくて、
やからこそここまで国民的人気になったんかなぁて思うんやけど。 最後のダメ押しでサザンまでくると、嵐だけなんか浮いてる感がすごい

685:名無しさん@恐縮です
19/01/04 17:59:09.28 3g/8BM1N0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch