19/01/03 15:03:09.11 99O+JURa0.net
>>30
コント辞めればいいのにホント
624:名無しさん@恐縮です
19/01/03 15:03:53.00 XP13gMh50.net
>>620
コントみたいww
625:名無しさん@恐縮です
19/01/03 15:26:17.10 9iJOkFYY0.net
武田がダメ出しされるコーナーは面白かったけどな
コンセプトが渋滞とか言われて
626:名無しさん@恐縮です
19/01/03 15:35:29.83 M7DXW8nX0.net
たった1日で、もうスレの勢いが落ちてるのねw
「熱しやすく冷めやすい」というかなんというか…。
627:名無しさん@恐縮です
19/01/03 15:36:52.52 M7DXW8nX0.net
声が通るといえば、「ハマタ」も声が通るな
(「結果発表~!」などね)
628:名無しさん@恐縮です
19/01/03 15:43:28.47 rO/sFr2E0.net
DA PUMPのレコ大をいま観たけど生オケ格好いいな
紅白でもこういうの観たい
ついでにピンクレディーも観たけど
やっぱり昭和すごかったw
629:名無しさん@恐縮です
19/01/03 15:58:07.41 Zpqm7l5Z0.net
>>626
歌手別の視聴率が出たらまたスレが立つし盛り上がるよ
630:名無しさん@恐縮です
19/01/03 16:02:48.61 PyJUiu420.net
>>611
自分らの歌で盛り下げたのに図々しい
631:名無しさん@恐縮です
19/01/03 16:15:02.76 1WlUzJVT0.net
>>535
ちっとも心に響かなかったよ
SPEEDのひとえみたいなブスだし
金切り声が黒板のチョークみたいで耳障り
632:名無しさん@恐縮です
19/01/03 16:21:16.40 FP+vgE/S0.net
MISAが出てきた頃は和製マライア、和製ホイットニー、和製セリーヌみたいな売りの奴がわらわらいたけど結局生き残ったのはMISAだけか
633:名無しさん@恐縮です
19/01/03 16:29:23.21 J5Kk7qXJ0.net
>>611
年の割の幼稚なんだよね嵐って
634:名無しさん@恐縮です
19/01/03 16:32:35.03 aNuNNkJn0.net
内村勝ち逃げしたいだろうけど大野マツジュンという地雷二つが残ってるからあと2年強制労働だろうw
635:名無しさん@恐縮です
19/01/03 17:11:17.16 RlEMpWpg0.net
>>634
地雷避けて内村と嵐、になりそう
636:名無しさん@恐縮です
19/01/03 17:18:19.34 0RABUM1l0.net
結局、赤 白どっちが勝ったんだ?
637:名無しさん@恐縮です
19/01/03 17:28:58.85 G3VmDHmE0.net
>>636
さあ…
638:名無しさん@恐縮です
19/01/03 17:56:10.59 NGmzXIJj0.net
内村と嵐はあと2年やることが確定してるのかい?
639:名無しさん@恐縮です
19/01/03 18:06:46.38 1AKf3aWq0.net
大卒女子の72%がフェラ経験あり セックス好きな女ほど高学
URLリンク(conica.tarama.jp)
640:名無しさん@恐縮です
19/01/03 18:32:57.52 RR6l4aT90.net
>>633
だからファンも幼稚
641:名無しさん@恐縮です
19/01/03 18:39:11.12 ITlefC0+0.net
あれだけ豪華で41%なのか
642:名無しさん@恐縮です
19/01/03 18:57:40.84 Eyhih71x0.net
ことしはあれ越えるのがひとつキーだなあ
真面目に新元号、新時代。中島さんが時代するしかない
643:名無しさん@恐縮です
19/01/03 19:13:09.13 ixco3uuQ0.net
2018年スポーツ全米視聴者数
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)
年間トップ10
103.39M NFL・スーパーボウル
*44.08M NFL・AFCチャンピオンシップ
*42.30M NFL・NFCチャンピオンシップ
*35.65M NFL・NFCディビジョナル
*31.45M NFL・AFCディビジョナル
*31.15M NFL・NFCワイルドカード
*30.48M NFL・レギュラーシーズンゲーム
*28.44M 大学アメフト・全米チャンピオンシップ
*27.84M 五輪・開会式
*27.07M NFL・NFCディビジョナル
各スポーツ最多
103.39M NFL・スーパーボウル
*28.44M 大学アメフト・全米チャンピオンシップ
*18.47M NBA・ファイナル第2戦
*17.83M サッカー・ワールドカップ決勝
*17.64M 野球・ワールドシリーズ第5戦
*17.60M フィギュア・平昌五輪女子決勝
*15.97M 大学バスケ・全米チャンピオンシップ
*14.88M 競馬・ケンタッキーダービー
*13.03M ゴルフ・マスターズファイナルラウンド
**9.30M ナスカー・デイトナ500
**6.99M NHL・スタンレーカップ第5戦
**4.91M インディカー・インディアナポリス500
**3.54M 大学女子バスケ・全米チャンピオンシップ
**3.10M テニス・全米オープン女子決勝
**2.25M ボクシング・クロフォード対ベナビデス
**2.04M 総合格闘技・UFC
**1.62M F1・モナコグランプリ