【テレビ】そういえば最近見ないよね?「チャンバラがある時代劇」が減った理由 ★2at MNEWSPLUS
【テレビ】そういえば最近見ないよね?「チャンバラがある時代劇」が減った理由 ★2 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です
18/12/19 20:22:59.37 o7W+WueBO.net
大江戸捜査網は、時代劇好きな日産の社長が土曜日に時代劇の放送がないのが寂しいと言って、日産一社提供でテレビ東京に作らせたというのを聞いたことがある。

301:名無しさん@恐縮です
18/12/19 20:30:03.24 PccL/L0p0.net
時代劇の個人視聴率調査で見ているのが年寄しかいないから
スポンサーが逃げて次々と終ったとかある本で知った

302:名無しさん@恐縮です
18/12/19 20:40:03.92 l9VvfSS50.net
肝心の殺陣がもはや時代遅れだしな
映像機器の進化についていけず動きがダサいまま

303:名無しさん@恐縮です
18/12/19 20:41:04.82 2qY+pTpK0.net
>>297
トンデモ時代劇でない限り、歴史考察・考証・背景などを充分調査したうえでないと
時代物は段々書き手がいなくなるでしょうね
司馬遼太郎、松本清張など熱心に現地まで足を運ぶタイプは少ないでしょう

304:名無しさん@恐縮です
18/12/19 20:47:46.37 9rzJR8gQ0.net
昔は時代劇の盛んだったし、殺陣ができる役者も多かった。
昭和ってそんなに金も技もあった時代なのか??

305:名無しさん@恐縮です
18/12/19 20:55:48.71 MVMSSB+a0.net
>>297
ちょっと書いてみたことあるけどすげー大変
飯炊くかまどの描写なども地域によって微妙に異なるし
当時のきこりがどんな鉈使ってたとか、そり引いて木を運んでたなんていろいろ調べるだけでも大仕事
それにパソコンになにか打ち込もうにもみんな差別用語扱いになっちまって
ろくに変換されないんだから始末に悪い。

306:名無しさん@恐縮です
18/12/19 20:57:42.17 B2/DbMCe0.net
松岡の遠山の金さんの殺陣がびっくりするほどヌルくてびっくりしたっけw PM10時から国営のコント番組で結構本格的な殺陣やるってんで気になってる

307:名無しさん@恐縮です
18/12/19 20:58:42.69 Gp284PHc0.net
>>59
江口洋介の紋次郎、案外良かった。シリーズ化するのかと思ったのにがっかり

308:名無しさん@恐縮です
18/12/19 20:59:22.68 y4w59VnD0.net
>>306
内村は7人のおたくでもちゃんとカンフーアクションやったしこだわりはあるだろうな

309:名無しさん@恐縮です
18/12/19 21:03:32.48 Gp284PHc0.net
>>82
何寝言言ってんの韓ドラの時代劇は全部ファンタジーだよ
言っとくけど嫌韓じゃないからね
近年は中国ドラマの時代劇の方が面白い

310:名無しさん@恐縮です
18/12/19 21:05:33.13 B2/DbMCe0.net
>>304
いざなぎ景気だ高度経済成長だバブルで金腐る程余ってたし、出生率も高いし、ハングリー精神の固まりみたいな連中が成り上がりたくて馬車馬やってたし、西部警察なんて火薬も廃車も天井知らずで量産してたし

311:名無しさん@恐縮です
18/12/19 21:10:36.31 y4XTJkgp0.net
藤原竜也の志々雄はかなりキてたな

312:名無しさん@恐縮です
18/12/19 21:11:43.30 h/YjPWA70.net
>>304
TV局が金持ってたんだよ

313:名無しさん@恐縮です
18/12/19 21:15:01.77 B2/DbMCe0.net
ママと喧嘩したマーサ、パパに電話して怒りをぶちまけるも英樹「パパ今から正月SPで百人斬りしなきゃだからママと仲良くお留守番してなさい」とたしなめられた話はワロタw

314:名無しさん@恐縮です
18/12/19 21:18:31.52 n8x5UVwl0.net
>>304
昔は週に2,30本新作がつくられてたからセットや小道具も使いまわし効くし
スタッフもキャストも次々育ったんじゃね

315:名無しさん@恐縮です
18/12/19 21:23:30.22 kJhqNQZi0.net
映画村の奉行所なくなったのも、時代劇なくなったのもひとつかもな

316:名無しさん@恐縮です
18/12/19 21:24:59.03 2mPlbOgL0.net
時代劇チャンネルネットに加入して暴れん坊将軍見てますw

317:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:00:28.14 +Cjk2M1H0.net
時代劇自体に需要があっても、結局テレビ局がスカスカで安易なほう選んでるんだよなあ。
テレビの視聴者離れってやつ。

318:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:07:00.65 CIQvP5vg0.net
福本清三さんってまだ斬られ役やってるの?

319:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:22:42.98 DGoF+eI/0.net
中村俊介、東山、松岡 ぐらいだろ
若手で時代劇主演できる奴。
あとキムタクか

320:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:23:14.24 DGoF+eI/0.net
>>23
里見浩太朗もな

321:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:24:44.34 DGoF+eI/0.net
>>132
まじで、時代劇の殺陣師がいないんだよ。
京都ぐらいにしかいない

322:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:25:58.88 pG6Clla90.net
殺陣というかダンスだなという感じはある

323:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:26:20.67 DsdIuNIH0.net
大部屋俳優って今いるんだろうか

324:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:26:41.50 DGoF+eI/0.net
>>142
なぜ、侍の着物などに作法があるのが
知らないって意味なら正解。

325:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:27:20.26 C9NDFDFT0.net
>>322
江戸を斬るの松坂慶子の紫頭巾はめっちゃ踊りだったのを思い出したわ

326:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:27:23.41 DGoF+eI/0.net
>>144
JACだぞ

327:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:29:53.75 fZYX4tvG0.net
>>9
岡田が出てる落語ドラマも、それでコントにしか見えない
画質のせいなのか?気になって気になって
金あるんだからもっとちゃんとやれや

328:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:30:24.28 DGoF+eI/0.net
>>152
ワイヤーアクションも、香港映画で華麗さを追求した結果だぞ。
リアルじゃないw
西部劇もリアル追求したら、弾が当たらないぞw

329:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:30:28.74 /SPofZAO0.net
あと150年くらいしたら平成の世を舞台とした時代劇も作られるのかな。

330:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:31:06.67 ANhrs4Vl0.net
結城のてっちゃん

331:名無しさん@恐縮です
18/12/19 22:46:05.19 jGrr7WvF0.net
ロケ地ないやん
日本は電柱、電線だらけで、ちょっとカメラ引いたら遠くの山に鉄塔がズラズラ
結局いつもの場所で撮影
まあ、今はデジタル処理出来るけど

332:名無しさん@恐縮です
18/12/19 23:39:24.69 8Y1rwGHs0.net
>>116
うん、日本でやってほしいなーと思って

333:名無しさん@恐縮です
18/12/20 00:23:32.70 NCayMvf10.net
建築物、風景、服装、小道具・・・ほぼすべてが違う時点で製作費が凄そう。
昔の映画、『大魔神』は、時代劇+特撮(アナログとはいえ、当時はブルーマット合成も高価)で、かなりの高予算だったとか。

334:名無しさん@恐縮です
18/12/20 04:52:13.32 gt+1+feg0.net
もう専任して時代劇に関われるほどの依頼もないし
スタッフも他の仕事しながら、時代劇やるから手伝ってと言われても
元の場所に戻れる保証もないしと、一度途絶えたら復活させるのはもう無理と

335:名無しさん@恐縮です
18/12/20 08:05:27.08 bJ0FEqN+0.net
>>298
二時間ドラマで不定期にやってた仕掛人の小林桂樹とのコンビも良かったな。

336:名無しさん@恐縮です
18/12/20 09:34:45.73 OA5NALDg0.net
殺陣師がいないんだろ?

337:名無しさん@恐縮です
18/12/20 09:36:14.34 OA5NALDg0.net
>>8
アホか

338:名無しさん@恐縮です
18/12/20 11:24:46.79 tko1ctLk0.net
>>298
田村正和といえば
正和板の子連れ狼で、敵と狙われた女性と立ち会って
わざと腕を切らせて、手から血が一筋たら~
立ち会いを見届けていた田中邦衛がぼそっと、「わざと一太刀浴びなさったか・・・」とつぶやき
正和は痛さに耐えてふるぷる震えて立ってるってシーンで噴いた

339:名無しさん@恐縮です
18/12/20 11:39:46.04 xM7LHTef0.net
月曜:水戸黄門、大岡越前
火曜:長七郎江戸日記、八百八町夢日記
水曜:鬼平犯科帳、銭形平次
木曜:遠山の金さん、三匹が斬る
金曜:あばれ八州御用旅、喧嘩屋右近
土曜:暴れん坊将軍、将軍家光忍び旅
90年代前半までは、毎日地上波で時代劇の放送があったなあ

340:名無しさん@恐縮です
18/12/20 11:45:28.33 b6eDdVdn0.net
殺陣の他に時代劇に適したロケ場所探すのが難しくなった

341:名無しさん@恐縮です
18/12/20 11:58:53.55 XQeG1K940.net
中村吉右衛門の鬼平犯科帳は
むしろ原作より奥が深いんじゃなかろうか

342:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:02:09.43 7lq6wQ270.net
>>96
幕末の老剣豪がやたら重い刀を好んでた話があった。
真意を聞いたら「重い刀だと振り下ろすだけで斬れるから」とのこと。

343:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:06:37.98 FhTvlLFj0.net
>>341
それは無い
まあ小説なんて読み取る力とある程度の想像力無いと厳しいからな、それが無いなら映像の方が楽かも

344:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:07:43.62 UBV2+bSf0.net
役者に華がない。岡田なんかの時代劇、見る気全くない。
内田吐夢の宮本武蔵1~4部
13人の刺客(もちろんオリジナル)
若山兄貴の子連れ狼
この辺を見たら、今の時代劇はないほうがまし。

345:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:08:21.67 RWzcPH190.net
刀の話が出てて思い出したけど
杉良の右門捕物帖(だったかな)で、人を斬る度に刀振ってたのが子供心に気になった
つか怖かった

346:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:13:12.77 AqB4aktW0.net
>>119
ラストサムライを忘れてるぞ

347:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:16:50.91 UBV2+bSf0.net
>>339
三匹が斬る、好きだった。三人が豪華だった。
小朝好きだったけど、今思えばあの頃ちゃんと落語しなかったんで、今の中途半端な姿がある。

348:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:20:34.58 7dS3bxTy0.net
ばーか
時代劇村の異常や村社会、縦社会が敬遠されているんだよ

349:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:20:49.15 bJ0FEqN+0.net
>>347
役所広司が途中降板して近藤真彦に変わったのはなあ。

350:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:25:08.36 kbRXGLVM0.net
>>319
そのへんも若手にするなら山本耕史とか高橋光臣なんかも殺陣できる方
殺陣は場数踏まないと上手くならないから、連続時代劇が無いと育ちにくい
山本耕史は新選組!の頃は下手だったが、NHKで主演シリーズやってる間に上手くなったぞ

351:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:26:11.95 q2x8B9Cp0.net
>>96
っていうか、太平洋戦争までは、
傷口から病原菌が入った感染症でしょう?

352:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:26:29.06 bJ0FEqN+0.net
>>344
子連れ狼は若山さんの映画が先だったけどテレビシリーズを萬屋さんがやりたくて勝新さんに許可貰いに行ったら即O.K.しちゃったらしいんだが若山さんがそれ知って激怒して揉めたらしい。

353:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:29:38.68 ZL2uKIRF0.net
なんとなくだらんと時代劇専門チャンネル見るのが好き
昔のって表現過激よね、忍の隠れ里襲撃されて女子供皆斬首されて晒し首なんて演出今やったら大問題だわ

354:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:29:45.36 pS56M2WE0.net
昔は単純に里見浩太朗の助さんかっこいいなと思ってたけど
改めて思うとやっぱ殺陣がいいんだよな・・・

355:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:32:59.03 UBV2+bSf0.net
>>349
5ランク位落ちたよな。
あれが糞ジャニの時代劇侵食の始まりだった。

356:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:36:44.70 tko1ctLk0.net
>>350
山本は影の軍団リメイクの際には烏丸少将文麿をやってほしいな
成田三樹夫さんを継ぐのはこいつだろう

357:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:37:28.63 ZaKW43nZ0.net
漫画家のみなもと太郎が若い頃に太秦で映画のエキストラのバイトやってた話を描いてた。
たぶん4、50年前の話。
その頃でも若い役者は着物の着付け、大小の差し方とか知らずに現場が頭抱えてたそうな。

358:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:46:54.90 yi42vmDf0.net
>>349
あれと「私鉄沿線97分署」で主役が時任三郎から新沼謙治に交替した時のがっかり感
なんでお前なんだよ・・・

359:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:47:35.14 v0BVVNel0.net
>>244
むしろ無い回のほうが名作が多い

360:名無しさん@恐縮です
18/12/20 12:57:25.67 HcmnTdFX0.net
ジャニは結局カッコイイ俺を見て!な演技だからウンザリする。緒形拳や勝新がかっこつけてたか?

361:名無しさん@恐縮です
18/12/20 13:08:27.47 eb9OQh5h0.net
>>346
ラストサムライ違うだろ

362:名無しさん@恐縮です
18/12/20 13:25:42.21 xM7LHTef0.net
>>354
長七郎の二刀流の殺陣もかっこ良かった

363:名無しさん@恐縮です
18/12/20 13:36:37.74 MQM7TmxC0.net
俳優もだけどエキストラもな。
七人の侍に出てくる農民は、みんなギラギラしていてリアリティーがあったけど
今の金満日本じゃ腑抜け面ばっかりだから、あのギラギラ感はだせないよな。

364:名無しさん@恐縮です
18/12/20 13:40:36.33 IRHWk3iF0.net
このスレでジャニが世間に嫌われているのはわかった

365:名無しさん@恐縮です
18/12/20 13:46:43.01 oWE2CCOb0.net
制作費がメチャクチャかかる。
俳優のギャラが大御所が多くて大変。
主役俳優がジジイばかり。
コレくらいかな?

366:名無しさん@恐縮です
18/12/20 13:53:02.30 JS06yUIA0.net
ここまでデラシネマなしか。まあ、漫画なんだけど。
一介の大部屋俳優が大御所に認められてスターになっていく
話だけど、きちんと映画会社とか殺陣師の人達に取材して
描いてるからめちゃ面白い。時代劇そのものではないけど
あれを実写化すればいいのにと思う。

367:名無しさん@恐縮です
18/12/20 14:54:36.25 XQeG1K940.net
「御家人斬九郎」は面白いのにリメイクされないね

368:名無しさん@恐縮です
18/12/20 14:59:00.43 HnVNviuU0.net
今と昔ではアクションのスピードが違うからな
ハイスピードに慣れた目だと
昔の見得を切りつつの殺陣ではアクビが出る

369:名無しさん@恐縮です
18/12/20 15:05:52.62 nt9YTtLJ0.net
昨日の堤真一は良かったな。
あれならもっと見たい。

370:名無しさん@恐縮です
18/12/20 15:12:47.82 VLBifD9W0.net
>>119
ファイナル・カウントダウンとか

371:名無しさん@恐縮です
18/12/20 15:28:09.92 /faHZtv90.net
西部劇は今どうなってるの

372:名無しさん@恐縮です
18/12/20 15:35:31.84 uzhkdbC20.net
江戸しぐさやナンバ歩きを取り入れた時代劇をやれば

373:名無しさん@恐縮です
18/12/20 16:00:01.20 Uj0QHmnm0.net
>>27
水戸黄門はワンパターンに誇りを持ってるって言ってたな。
視聴者ニーズから、予測不能のハラハラ展開がウケないし、来週死ぬかもしれないから一話完結してくれって言われたらしいよ。
昔は黄門さまが負ける話や、2話連続があったようだけど、上記の経緯でワンパターンに徹しようとなったらしい

374:名無しさん@恐縮です
18/12/20 16:05:46.68 Uj0QHmnm0.net
>>187
わかる

375:名無しさん@恐縮です
18/12/20 16:30:29.87 zNg3bc7F0.net
>>373
東野英治郎の初期のやつは、問答無用でたたっ斬ってたな。
黄門って分かってても歯向かうやつも多かったし

376:名無しさん@恐縮です
18/12/20 16:33:49.07 IWnu+hYh0.net
>>369
異議なし!あの粗末な風体でも独特の凄みと色気があったw
あと悪役がさぁ~松岡のもほっしゃんの裏に強大な悪代官が居るに違いないと思ってたのに普通にラスボスでズコーてなったorz

377:名無しさん@恐縮です
18/12/20 16:57:19.33 sX90Q27Y0.net
>>119
フィラデルフィア・エクスペリメントもだな(過去から現在だが)
レーガン大統領のスピーチを見て「彼は知ってる。これは映画か。」と過去の人間が尋ねたりしてた
レーガンネタはBTFにもあって主人公が「僕の時代の大統領はロナルド・レーガンだ」と答えて爆笑されるシーンとか

378:名無しさん@恐縮です
18/12/20 17:07:48.00 jwFEJ7LE0.net
ヅラ作りの技術は昔からちっとも進歩しないんだよな
額の生え際は上手い事ごまかしても、襟足は本当に昔から全く何の進歩もない

379:名無しさん@恐縮です
18/12/20 17:07:53.79 bJ0FEqN+0.net
>>373
印籠出す時間と言うかタイミングも決まっていて安心して見れるワンパターンだった。

380:名無しさん@恐縮です
18/12/20 17:42:51.67 bJ0FEqN+0.net
>>360
ジャニーズの男娼風情が意気がってカッコつけても薄っぺらい。
勝新とか映画やテレビ時代劇とかでキャリア積んで鍛え上げ磨かれた人たちとは雲泥の差だよ。

381:名無しさん@恐縮です
18/12/20 17:51:01.66 9aUObQHM0.net
俳優はブルースクリーンで演じて衣装もセットも全部CGで作ればいいんじゃね

382:名無しさん@恐縮です
18/12/20 18:51:07.59 6pR2VIwr0.net
4人のうち3人は生きてんだっけ?

383:名無しさん@恐縮です
18/12/20 19:18:16.25 FDGRAkMV0.net
>>373
個人的には印籠でなく「梅里」で光圀だと解る方が好き
少数派だろうがw

384:名無しさん@恐縮です
18/12/20 19:56:18.28 Z/pbA1HK0.net
木枯し紋次郎は今見てもオープニングが神がかっていると思う
45年前の作品でしたっけ?あまり古さを感じない
刺されて温泉地の硫黄分のある泥で傷を癒そうとするシーンが忘れられない

385:名無しさん@恐縮です
18/12/20 20:11:07.36 b6auCMnU0.net
♪だ~れかが~、ど~こかで~

386:名無しさん@恐縮です
18/12/20 20:18:28.14 5H51cIt00.net
昔の良質な時代劇がDVDで観ることが出来るから今のド下手な演技とド下手な殺陣なんかいらない

387:名無しさん@恐縮です
18/12/20 20:23:22.48 pUXVMbcg0.net
松平健が「僕が時代劇の主役になった時 僕がダントツで若かったが、暴れん坊終わる時に時代劇俳優としてまだ若い部類だった このままでは時代劇は終わってしまう 」って嘆いてた

388:名無しさん@恐縮です
18/12/20 20:50:53.10 b6auCMnU0.net
明日、剣客商売あるよ

389:名無しさん@恐縮です
18/12/20 20:51:20.56 mFmBsIqH0.net
チャンバラどころかパンチラもへんな加工付けられてめっきり減ってもうた

390:名無しさん@恐縮です
18/12/20 20:58:08.82 bJ0FEqN+0.net
>>384
一方で新 木枯し紋次郎は…。

391:名無しさん@恐縮です
18/12/20 20:58:18.70 WaOhs6tg0.net
今のジジババは時代劇に興味がない
だから大河も数字取れない
ジジババなら演歌や時代劇が好きっていう価値観を早く捨てろよ

392:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:00:07.84 bJ0FEqN+0.net
>>388
北大路欣也版の?
製作スタッフが変わったのか藤田まこと版に比べ出来が良いとは思えない。

393:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:02:53.44 Z/pbA1HK0.net
>>389
スカパーで昔の新春スペシャル時代劇やってることあるんだけど
幼女を桶の中で立たせて洗うシーンもボカシ入れないと今は放送できないんだね

394:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:05:48.45 fUaiBCCE0.net
>>350
山本耕史の「薄桜記」ていうのが良かった。
ジェームス三木節だけど殺陣もあって泣けるお話。

395:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:08:43.95 kbcdzV980.net
まあ、
放送枠リセールでぼろ儲けしたい、
番組制作現場の土方連中は全員リストラしたい、
がテレビ局のほんねだから。

396:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:15:34.08 Nvv+z5o60.net
アニメだとソードアートオンライン

397:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:17:48.48 ObRUvMru0.net
昨日のLIFEは日光江戸村的チャンバラだったなーw

398:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:20:22.48 kbcdzV980.net
今のテレビとりわけ地上波民放って
「広告主企業や取材w対象からいかにして一銭でも多く金を分捕るか?」
「番組制作現場に落とす金をいかにしてケチるか?」に
心血を注いでいるからね。
当然、自腹を切って番組作る、なんて冗談でも考えない、「番組製作能力とは資金調達能力であり、故に番組著作権はテレビ局に帰属する」とかマジに言ってるから

399:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:28:10.08 6lfL7DjW0.net
>>347
いま思えば小朝が槍の殺陣頑張ってた
役所広司が最高にかっこよかった
殿様はもちろん

400:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:36:06.17 +yzjrKpa0.net
殺陣なんてCGでええやん

401:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:43:03.50 tqfLOqhb0.net
>>81
柳生十兵衛とか

402:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:45:14.52 mK3o4O7o0.net
日本におけるフェラチオの歴史
URLリンク(lonews.babasgrappa.com)

403:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:47:25.32 tqfLOqhb0.net
太秦も時代劇減って寂れちまったよね
昔は週末に俳優のトークショーやサイン会やってたんだよね

404:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:49:09.46 +KZW3Kb/0.net
仮面ライダーオーズで暴れん坊将軍とコラボした話あったけど、
将軍が悪(仮面ライダーの敵)を斬るときの殺陣がなんか違うと思った
やっぱあれは殺陣じゃなくてJAEのアクションだわ

405:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:51:30.80 7hebeq+T0.net
バブルが崩壊して経済没落しなけりゃ
ここまで時代劇絶滅する事は無かっただろうw
シナなんか映画の製作費も化け物みたいになっちゃってw

406:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:53:31.04 +HW2M8U70.net
三匹が斬る!また見たいなあ(´・ω・`)
役所広司は今の方が円熟した演技でいいんだけど、あの頃のギラギラした千石役も捨てがたいw
殿様はあの顔と殺陣が最高だし、たこはあの啖呵が好きだった
女の人は杉田かおるよりおせんの方が良かったな

407:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:55:54.58 MhNHZAZn0.net
全部の刀に刃はないからね
誰も本当は死んでいない
その証拠に一滴も血は出ていない
むかしは本当に腕とか飛んでたけどな

408:名無しさん@恐縮です
18/12/20 21:57:34.48 lsrcym940.net
チャンバラ映画はなくなって欲しくない

409:名無しさん@恐縮です
18/12/20 22:02:26.40 Ps4QddZA0.net
くのいち忍法帳だけでも守護らねばならん

410:名無しさん@恐縮です
18/12/20 22:08:59.34 bw4xyUse0.net
松方弘樹の遠山の金さん
三匹が切る
好きだったなぁ
十三人の刺客も好きだなー
他の人より松方弘樹の殺陣はやっぱりキレが違う

411:名無しさん@恐縮です
18/12/20 22:20:44.38 eauF7rhk0.net
るろ剣みたいなワイヤーアクション系チャンバラももっと見たいけどな
西洋劇の剣術でもパイレーツオブカリビアンシリーズみたいな
派手でテンポのいい殺陣ならずっと見てられる

412:名無しさん@恐縮です
18/12/20 22:22:08.89 BD9GRAJB0.net
役者の世代交代しようにも
たとえば役者一新して鬼平犯科帳リブートなんてやったら
目の肥えた視聴者様どもが容赦なく全盛期の吉右衛門さんだの猫八さんだのと比較して
才能ナシー鬼平を汚すなーとっとと打ち切れーの大合唱になり1シーズンでめでたく終了がオチ

413:名無しさん@恐縮です
18/12/20 22:43:39.44 /MaUdlvB0.net
ふつうの時代劇の復活はなかなか難しいと思うが
赤影みたいな特撮時代劇ならまだ望みあるか?
アニヲタとかうまく取り込んでさ
逃亡者おりんは惜しかったねえ、あの路線を究めればどうか?

414:名無しさん@恐縮です
18/12/20 22:47:09.98 r9RXmo1b0.net
チャンバラトリオが年寄りになったからやらないだけだろ

415:名無しさん@恐縮です
18/12/20 22:50:02.98 7HfYJmMR0.net
>>413
昔、中村獅童が変身忍者嵐みたいな特撮やりたいって言ってたが、売れっ子で忙しそうだしな
どちらかというと、叔父さんがやってた破れ奉行をリメイクして欲しいんだが

416:名無しさん@恐縮です
18/12/20 22:51:11.88 /69vw75l0.net
岡田はなんかのぶじゅつやって自分で立ち回り考えたりしたらしいけど系統が違うのか
キムタクは剣道経験はまた別か

417:名無しさん@恐縮です
18/12/20 22:54:05.46 QiK3CapL0.net
弥七主人公の特番頼む

418:名無しさん@恐縮です
18/12/20 22:54:26.59 3MdMQjeu0.net
藤沢周平
ええわー

419:名無しさん@恐縮です
18/12/20 22:55:12.18 4rFSIaUW0.net
>>416
時代劇の殺陣はリアル武術系ってよりは
どっちかっていうと日舞の進化形みたいな感じ

420:名無しさん@恐縮です
18/12/20 22:56:51.45 7HfYJmMR0.net
>>416
時代劇の殺陣は日舞的な要素も要求される
日舞名取で、JACでアクションを習得し、日大芸術学部で演劇理論を学び、サークルは日大の
殺陣研究会だった真田広之は時代劇の申し子

421:名無しさん@恐縮です
18/12/20 23:03:48.83 AbKahtQy0.net
大岡越前をキムタクでやってもらいたいなぁ

422:名無しさん@恐縮です
18/12/20 23:58:17.07 Imtz7zGR0.net
昔は娘が身投げするシーンとか細身のスタントマンが女物の着物着て飛び込んでたけど、今4Kでソレやってもすぐ野郎なにバレるしね

423:名無しさん@恐縮です
18/12/21 00:25:48.28 2dE3YWbb0.net
そういえば、最近チャンバラトリオ見ないな

424:名無しさん@恐縮です
18/12/21 00:33:30.55 OedMYV1+0.net
武田哲也が水戸肛門やってたの見たぞ

425:名無しさん@恐縮です
18/12/21 00:35:50.71 64Wb/buM0.net
つげ義春の初期の貸本漫画の殺陣シーンなんかも参考になりそう。

426:名無しさん@恐縮です
18/12/21 00:38:06.66 W9jZL5T00.net
見る側だって若者は時代劇らしい殺陣なんて詳しくないだろ
「マッハ」とかタイ映画のガチで当ててるアクション系の人たち呼んできて作ってみて欲しい

427:名無しさん@恐縮です
18/12/21 00:40:31.83 CgviNd1q0.net
江戸時代の劇なんてジジイしか見ねえだろ

428:名無しさん@恐縮です
18/12/21 00:43:00.97 k1oq8/EW0.net
茜の空に 君は何を見るのか
旅立つ風に 君は何を聞くのか
少年のままで生きているなら
その手で明日を掴めるはずさ
チャンバラ チャンバラ
魂よ 魂よ 今燃えろよ
チャンバラ チャンバラ
そいつが男達の生きざま
漂う海に 君は何を知るのか
指さす星に 君は何を夢見る
青春はいつも出会いと別れ
心のページに何かを残せ
チャンバラ チャンバラ
魂よ 魂よ 今旅立て
チャンバラ チャンバラ
そいつが男達の生きざま

429:名無しさん@恐縮です
18/12/21 00:46:46.53 W9jZL5T00.net
>>427
変なこだわり捨てれば
若者人気のアイドルや俳優たちを揃えて、アクションシーンは別人やCG全開でもいいのさ

430:名無しさん@恐縮です
18/12/21 01:05:13.71 pdvWtKSh0.net
TOKIO松岡の遠山の金さんは酷かったな
殺陣なんてアップ多用にスローモーションだもんな
あんな酷い殺陣初めて見たわ

431:名無しさん@恐縮です
18/12/21 01:26:05.71 VuDF8s98O.net
>>119
タイムレス、タイムマシンで
アラモの砦とかデイビークロケットとかへ行くのやってた、リンドバーグやアルカポネの時代へ…
ただ現地で殺しまくるんだよw敵も味方もパラドックス無視な感じがいまいち、
そのわりに歴史改変で死人戻そうが筋なんだけどね
スタートレックでも過去に行く系はたくさんある

432:名無しさん@恐縮です
18/12/21 01:31:18.15 VuDF8s98O.net
頭が高いぃぃ
URLリンク(www.youtube.com)

433:名無しさん@恐縮です
18/12/21 02:00:06.70 VuDF8s98O.net
>>411
るろうは酷かった…こいつら延々何してんだ!?って終盤戦
どうせ韓国は嫌いだろうが韓国時代劇 六龍が飛ぶ!は良かった
こういう剣激のやり方はいいなって
たまに飛ぶのはやり過ぎなんだけど
まさに剣豪小説実写版つーか隆慶一郎なんだよ 日本のアニメや時代劇 小説とかも参考にして
作ったんだろなって感じでオカマが烏丸少将みたいで中盤で斬られて退場が残念
YouTubeでも字幕か吹き替え見れると思う
ちゃんばら好きなら一度見てみて損はない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ボロガラケー昨日からようつべ見れなくなった…から殺陣シーン合ってるかわからんけど

434:名無しさん@恐縮です
18/12/21 04:34:38.22 +urAwIkO0.net
山本耕史が若き日の“暴れん坊将軍”を熱演! 渡辺麻友、渡辺大ら強力布陣が脇を固める“4K時代劇” BS朝日「紀州藩主 徳川吉宗」
スレリンク(editorialplus板)

435:名無しさん@恐縮です
18/12/21 04:35:54.24 M9JItQ7TO.net
大江戸捜査網
隠密同心

436:名無しさん@恐縮です
18/12/21 04:37:29.33 +urAwIkO0.net
>>421
品の無い大岡越前は嫌だ

437:名無しさん@恐縮です
18/12/21 06:32:56.94 lYYX20PD0.net
>>352
それ以降萬屋錦之介の十八番になって
はぐれ狼=萬屋錦之介ってのが世間のイメージになってたわ

438:名無しさん@恐縮です
18/12/21 08:11:34.15 zqW5QNr+0.net
>>421
誰がそんなもん見たいんだ?

439:名無しさん@恐縮です
18/12/21 08:18:41.97 IXKzA1vJ0.net
ドヤ顔のカッコつけのオッサンなんていらんわ。
加藤剛の男前の品のあるのとは比べるまでもない。

440:名無しさん@恐縮です
18/12/21 08:35:56.09 DI5F0CFg0.net
>>2
こっちが正解だな

441:名無しさん@恐縮です
18/12/21 08:44:21.99 D0b1z5uW0.net
東野英治郎以前の水戸黄門見るとご隠居自らちゃんとチャンバラしたり面白いもんな。

442:名無しさん@恐縮です
18/12/21 11:00:23.33 6daXeuS30.net
>>386
時代劇はDVD出る方が稀だから再放送うしかないクソ面倒なコンテンツ
映像はおろかサントラすらろくに出ないのに何言ってんだ?

443:名無しさん@恐縮です
18/12/21 11:19:17.39 33B8Yo3C0.net
>>431
アラモってメリケン人なら誰でも知ってると言うけど、映画見ても何してるのか
全然わからなかったな。メリケン人以外にはわからんのではないか?

444:名無しさん@恐縮です
18/12/21 11:57:05.56 zqW5QNr+0.net
>>419
松方弘樹が最近の若い役者は自分から斬りに行くから駄目だ、相手が襲ってくるの待っていればいいと言ってたけど、そういうことだな

445:名無しさん@恐縮です
18/12/21 12:07:49.79 5pTFpkcV0.net
>>442
大河ドラマ 必殺シリーズ 水戸黄門 大岡越前 子連れ狼 木枯し紋次郎 三匹の侍 新五捕物帳etc
メジャーなものだけでもかなりの数がDVD化されてますが

446:名無しさん@恐縮です
18/12/21 12:18:39.88 mKci4M3W0.net
>>444
ジャイアント馬場が「強いレスラーは動かない。ウロウロするのは2流」って言ってたのに通じるな

447:名無しさん@恐縮です
18/12/21 12:27:51.03 Ri5ENM34O.net
名プロデューサーの急逝で水戸黄門が迷走し始める直前に制作された
かげろうお銀を主人公にその配下のくノ一達と共にご老公に代わって諸国漫遊し
お色気忍法を駆使して悪人共を対峙する水戸黄門外伝かげろう忍法帖。
あんな時代劇はもう二度とゴールデンタイムで見られないだろうな。

448:名無しさん@恐縮です
18/12/21 12:35:45.04 8dygjvV10.net
全ての登場人物に着物が必要で殆どの登場人物にカツラが必要でロケ地は限られてとなれば誰も作らないね時代劇

449:名無しさん@恐縮です
18/12/21 13:07:16.84 +3dcCaoA0.net
>>186
東京から京都までの交通費。撮影期間中に滞在するホテルの宿泊費
とにかく時代劇は金がかかる

450:名無しさん@恐縮です
18/12/21 14:18:57.20 AtBVIKPC0.net
日本におけるフェラチオの歴史
URLリンク(lonews.babasgrappa.com)<) /news/201812200023823

451:名無しさん@恐縮です
18/12/21 14:44:50.70 sNV5hBcm0.net
今日北大路欣也の時代劇あるで
比嘉愛未が出るから見ようと思う

452:名無しさん@恐縮です
18/12/21 15:11:11.25 6M2ouOKV0.net
>>119
開拓コマンドーとか見たい!

453:名無しさん@恐縮です
18/12/21 15:17:37.32 h4gWGzT/0.net
子連れ狼1期見たいけど、大五郎が本物の冥府魔道の道に入ってしまったからDVDすら売ってない

454:名無しさん@恐縮です
18/12/21 15:30:17.21 IXKzA1vJ0.net
>>453
第2話は欠番だったはず?
差別用語絡みらしい。

455:名無しさん@恐縮です
18/12/21 16:06:13.93 33B8Yo3C0.net
>>453
萬屋錦之介は一刀にしては老け過ぎてたけど、初代大五郎はそっくりだったな。
冥府魔道、死出の送り人になるとはな。

456:名無しさん@恐縮です
18/12/21 16:25:52.72 IXKzA1vJ0.net
拝一刀の刺客料が一殺500両
最近まで一札だと思っていた。

457:名無しさん@恐縮です
18/12/21 16:31:36.23 BCa8rjog0.net
>>453
時代劇のソフトを出しても、あまり売れないから出ないだけ
大五郎が数年後にレギュラーで出た
大場久美子のコメットさんのDVDボックスは出てるよ

458:名無しさん@恐縮です
18/12/21 16:59:42.34 MuTsTIsl0.net
時代劇見た事無い世代が花魁は日本の伝統文化ですとか言って、風俗嬢の格好で成人式出て「パパ、ママありがとう(感涙)」ってさ・・・心配になる

459:名無しさん@恐縮です
18/12/21 17:05:29.48 IXKzA1vJ0.net
>>457
有名作品でも一回ソフト出たらそれっきりで追加生産無さそう。
買い逃したらそれまでかなあ。

460:名無しさん@恐縮です
18/12/21 22:30:13.44 WN/T3x5j0.net
>>416
武術ったって、時代劇の殺陣で活きたり映えたりするものじゃなきゃしょうがない。
それと剣道の癖は入らないようにしないといけない。頭上に刀構えたら後ろの人に刺さる。

461:名無しさん@恐縮です
18/12/21 22:34:52.27 gwYIoppE0.net
鬼平のチャンバラは中村さんが下手過ぎてすぐ終わるんだよな
あんなに凄い演技するのに何で殺陣だけ下手なんだろ

462:名無しさん@恐縮です
18/12/21 22:40:25.22 fgRqo4RP0.net
変身忍者嵐かライオン丸かどっちか忘れたけど主演の俳優が剣道の経験者だったので殺陣を覚えるのにかえって苦労したと言ってたような

463:窓際政策秘書改め窓際被告
18/12/21 22:40:38.22 TB+/gzh10.net
( ´ⅴ`)ノ<ミッチーで素浪人花山大吉をやってくれ

464:名無しさん@恐縮です
18/12/21 23:19:02.03 +urAwIkO0.net
剣客商売見てきた
面白かった

465:名無しさん@恐縮です
18/12/21 23:20:11.39 ITJbJf0/0.net
素浪人華丸大吉なら

466:名無しさん@恐縮です
18/12/21 23:44:02.31 tiCmfzSd0.net
前スレやっと消化!御家人斬九郎が推奨されてる時点で首かしげるけど
ワタナビケンなりのキャリアが今にして肯定されるのはわかる
もうとんと新作など見ていないが最近見た ふたがしらは素晴らしかった
早乙女太一(ビート座頭市で女の子役(実は男)だった子)線は細くて最初は敬遠したけど
大衆演劇出身らしく流石に歩く姿だけでも腰が入っていて若造なのに安心して見ていられた
もう一人の主役は今の方のマツケンで、これが最初は酷かったんだが
早乙女効果か彼まで最終回までには上手くなっててオススメ
脚本も素晴らしかったし、派手にぶったぎられるシーン希望者にもオススメ

467:名無しさん@恐縮です
18/12/22 00:08:11.77 b+AKRiI/O.net
それこそ全盛期の時代劇って刑事ドラマ以上に殺人ドラマのオンパレードだったけど
見過ぎて人を殺したくなった奴とかいたのかな?

468:名無しさん@恐縮です
18/12/22 00:20:47.96 p1/Ix1kK0.net
うちの施設で時代劇チャンネルとかずっと垂れ流しだけど、昔の時代劇ってチャンバラとか全く無いような作品だらけなんだな、本当に見てる年寄りは内容わかってんのかなっていつも思ってるわ

469:名無しさん@恐縮です
18/12/22 00:23:41.68 p1/Ix1kK0.net
三匹が切るの役所広司はかっこよかったな

470:名無しさん@恐縮です
18/12/22 00:45:15.07 pgbCRgaB0.net
>>459
2000年過ぎたあたりからいろんな映画ドラマのDVD化進んだけど
よほどの人気作以外は一回出したらそれっきり
当時買わずにスルーしたら取り扱いそのものがなくなったのとか山ほどある
東映の映画とかは廉価版だので人気作は何度もだしてるけど

471:名無しさん@恐縮です
18/12/22 01:40:09.35 BzNGrNvm0.net
大岡越前の初期の頃は加藤剛と伊織の人が男前で眼福だった
親父が片岡千恵蔵とかキャストもゴージャスだったよね
今見ても面白い

472:名無しさん@恐縮です
18/12/22 01:55:24.17 zjVx9JSs0.net
かつて深夜番組「そっとテロリスト」で
「超低予算時代劇」というコーナーがあったな
足だけ映したり、障子の影絵でごまかすの
工夫の仕方はあるんじゃないの?

473:名無しさん@恐縮です
18/12/22 01:56:57.45 hxa86q1w0.net
着物は短足で顔がでかい人が似あう
これってキムタクじゃね

474:名無しさん@恐縮です
18/12/22 01:57:01.56 n3nPtUrq0.net
本格的な立ち回りやってた
腕におぼえありってドラマ面白かったな
村上さんと渡辺徹さんが出演していた
BGMも良かった

475:名無しさん@恐縮です
18/12/22 01:59:04.10 A2lTj96i0.net
>>1
一方、韓国は時代劇を作りまくり、常に倭軍や倭寇に襲われてる架空戦記を輸出して日本のイメージを下げ続けている

476:名無しさん@恐縮です
18/12/22 02:05:36.75 JycEnfdE0.net
>>15
トムクルーズか渡辺謙どっちだ

477:名無しさん@恐縮です
18/12/22 02:06:54.70 BzNGrNvm0.net
>>473
町のチンピラなら似合うかもね
見ないけど
北村一輝さん猫侍だけじゃ勿体ない

478:名無しさん@恐縮です
18/12/22 02:08:29.78 swwQikgt0.net
>>1
>時代劇では「主演俳優が、スポンサーとなっている会社の携帯電話などを劇中で持つ」などの演出はできないこともあり、
>携帯電話会社などの花形企業のスポンサーが付きづらくなる
現代劇でもこんなのが効果的に作用してるドラマなんかあるか?
俳優の●●さんがドラマで××の携帯使ってたから私も~なんて話聞いたこと無い

479:名無しさん@恐縮です
18/12/22 02:12:43.47 BzNGrNvm0.net
そういえば剣客商売に斎藤工が出てたせい思うけど、インディードのCMが入ってた

480:名無しさん@恐縮です
18/12/22 02:15:36.94 fx9N92770.net
新作時代劇はnhkが独占してるな、金かかるんだろ

481:名無しさん@恐縮です
18/12/22 02:23:38.13 0RU32oRL0.net
>>183
それにしちゃあ、水戸黄門の終盤に近いシリーズは、なんでもろVTRのような映像なんだ?
あの気の抜けたような殺陣シーンを見て、時代劇も終わりだな、と感じていたし、それが
スレタイの答えだと思っていた。

482:名無しさん@恐縮です
18/12/22 02:40:16.87 5uSldVwZ0.net
>>480
大河ですらチャンバラシーンがほとんど無かったり、酷かったりで泣ける
堺雅人の塚原卜伝や小出恵介の吉原裏同心は本当に酷かった

483:名無しさん@恐縮です
18/12/22 03:04:30.41 wTvqhhAb0.net
>>466
> 歩く姿だけでも腰が入っていて
それね。
昔の俳優さんはみんな腰が据わってて
歩いても走っても安定しててカッコ良かった。
今の俳優さんは腰が浮いててみっともない

484:名無しさん@恐縮です
18/12/22 03:10:56.99 REEhUCNl0.net
>>481
フィルムからビデオになって更にハイビジョンやらでクッキリ綺麗に見えすぎて粗が目立つようになったのでは?
あのフィルムの質感が時代劇には合う。

485:名無しさん@恐縮です
18/12/22 03:18:33.14 REEhUCNl0.net
>>474
村上弘明は大川橋蔵に師事したみたいな事を言っていたから色々と指導してもらっていてあの立ち回りになったんだろう。
そういった映画からやっているベテランから学べた人は良いよね。

486:名無しさん@恐縮です
18/12/22 05:01:46.91 R/nc5Hy40.net
>>485
大川橋蔵に師事してたのは京本政樹
村上弘明は「必殺で現代劇と時代劇の中間みたいな立ち位置でやれたから、時代劇にスライド
しやすかった」みたいな事を過去インタビューでしてるな

487:名無しさん@恐縮です
18/12/22 07:31:58.68 DIYZSvpQ0.net
>>484
フィルムに近い画質で撮れるビデオがあるけど
大河ドラマや水戸黄門では使わないから
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.toei.co.jp)

488:名無しさん@恐縮です
18/12/22 08:40:29.69 3GaeHE120.net
時代劇、歌番組、2時間ドラマ、アニメ、映画、野球中継
地上波のゴールデンから姿を消して、今はバラエティーと健康番組だらけ
これだからテレビはつまらない

489:名無しさん@恐縮です
18/12/22 08:56:59.30 TcTEHOVz0.net
>>61
> 刀の重さを表現しながら魅せる殺陣ができる俳優
誰のことか分からんけど
椿三十郎の三船の片手斬りは刀の重さを感じたな

490:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:02:06.85 TcTEHOVz0.net
>>77
現実と架空のものを同一視するのは無意味。
ジャッキーチェンの蛇拳とか
どう考えてもあれで他人をやっつけることは出来んだろうと思うけど
でも見栄えがよくユニークだから
あれはあれでいい

491:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:08:57.24 FyLgGEvo0.net
演技上手いと思ってた堺雅人の殺陣がひどすぎてチャンネル変えたな
剣客の役だったのに・・・

492:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:09:14.13 TcTEHOVz0.net
>>194
今はツベで見られるな

493:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:12:10.00 ylyWf+dG0.net
好きな時代劇ベスト5
破れ傘刀舟
遠山の金さん(中村梅之助)
伝七捕物帳
右門捕物帳(中村吉右衛門)
大江戸捜査網(松方弘樹)

494:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:14:15.32 TcTEHOVz0.net
>>230
アニメは基本子供が見るもんだし
時代劇と違って(現代劇よりも)多種多様。
つまりワンパターンでもないし
見た目もバラエティに富んでる。
時代劇は時と共に過去のものになったけど
アニメは昔から今に至って盛ん。
外国にまで影響与えてんだから。
時代劇並みに滅びる ってのはない

495:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:17:10.73 GhoeDpFW0.net
昔の俳優は乗馬が必須だったらしいな。
あと、
ロケに使えそうな田舎道でも車の轍がある。
携帯電話の電波塔が見える。

496:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:17:44.05 TcTEHOVz0.net
>>243
萬屋版 子連れ狼の最終回は未だにトラウマ。
松本人志がバラエティ番組で
その最後のくだりを話したけど
知らなかった共演者達はみんなビックリしてた

497:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:18:35.51 GhoeDpFW0.net
「現実に」と言い出したら、
あれだけ人を斬ったらスプラッターになる。

498:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:18:46.59 Auu92qlD0.net
>>489
殺陣もさることながらラストで「お見事!」と言った
加山たちに怒る演出もしみじみ良かった
殺しあいの緊張感や間合いどれを取っても完璧

499:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:19:10.36 TcTEHOVz0.net
>>251
日本沈没の首相役なんかも素晴らしいよ。
昔の俳優さんは存在感みたいなもんが全然違う

500:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:20:13.59 GhoeDpFW0.net
>>251
007に出た人だからな。

501:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:21:23.53 Auu92qlD0.net
>>495
独眼竜のときのケンワタナビはまだ乗馬が出来なくて
隣で手綱を持ってる人がいて歩くシーン止まりだった

502:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:22:15.80 cRTkln8V0.net
ドラマは時代劇の方が面白い(ジャニタレは不要)
まあ若者(笑)は、当時は何々でこんなのあり得ないとかって見方しかできないだろうけど

503:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:22:39.99 TcTEHOVz0.net
>>296
なるほど確かに

504:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:22:53.06 IPsCuVkj0.net
育てようとしなかったのに
今の若い役者はむごいとかほざく芸能界
まあ、日本で一番のゴミ業界だけあるわ

505:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:24:34.02 TcTEHOVz0.net
>>298
こないだ田村正和の
眠狂四郎ってのを見たけど
凄い細くて妖艶な感じが良かったな。
あの独特な立ち姿は魅力的だった

506:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:25:44.68 GhoeDpFW0.net
製作費がかかるというなら、
殿様がビルに住んでてもいいじゃん。
銀魂みたいで。

507:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:26:10.20 M3fG0zCR0.net
まあアメリカ映画でも西部劇映画とか見なくなったしな

508:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:27:26.32 TcTEHOVz0.net
>>300
あの大江戸捜査網のテーマ曲はなんなんだろうねw
他の時代劇と比べて異質。
なんであの作曲家を起用することになったのか。
時代劇だけどなんか西部劇っぽい勇壮で豪快で明るい曲。
時代を超えて通ずる名曲だな

509:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:29:30.15 mPYeP7uF0.net
もう民放じゃ無理なんだろうな
NHKしか新作時代劇制作してないし

510:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:31:14.00 ZQr6DaCv0.net
>>5
絶対名作
オープニングの導入からしておかしい
次の破れ新九郎もいい

511:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:31:20.72 GhoeDpFW0.net
「逃亡者おりん」がヒットしなかったのが痛い。
またああいうの作ってほしい。

512:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:31:51.31 TcTEHOVz0.net
>>305
黒澤さんが七人の侍を撮る前、
武士の一日を描く映画と作ろうと思って調べたけど
でも結局よく分からなくてその映画を諦めた
って話があるみたいね

513:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:34:33.03 FpHSv/Sd0.net
>>507
日本の時代劇映画よりちょっと多い程度には作られてるんだよ
あと開拓時代だけどガンマンとかじゃない映画が増えてる気がする
そういう点でも日本と似てるかも

514:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:34:33.87 2OmCt0Zu0.net
>>507
昔の西部劇みたいにインディアンを悪者にした西部劇は作れなくなった。

515:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:37:07.87 ax8Op7uN0.net
今でも大部屋ってあるのかしら

516:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:37:44.16 M3fG0zCR0.net
「大盗賊に憧れる子供を諫めるために、捕まった盗賊が処刑される間際
 突然ぶさまに泣きわめいて子供を失望させる」話とか見た記憶がある>昔の時代劇

517:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:38:18.12 TcTEHOVz0.net
>>322
時代劇における殺陣の動きの由来って知らんけど、
例えば歌舞伎とか大衆演劇の殺陣を見ると
それこそ踊ってるわけだから
そういう流れから来てるのかな と思った。
よっ、待ってました!的な。
で、時代と共にリアル化していくのも理解できる

518:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:38:42.48 J4mDTgE70.net
そういえば最近見ないよね?「銃を撃ちまくる刑事ドラマ」

519:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:39:59.12 2OmCt0Zu0.net
時代劇とか好きでなかったので余り視なかったが、そう言えば、最近は
時代劇を見かけなくなった。

520:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:41:30.61 M3fG0zCR0.net
どうせなら「有名な時代劇のヒーローたちが一堂に会するクロスオーバー」
みたいな作品とかやってもよさそうだが
時代考証とかは抜きにして

521:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:41:31.00 GhoeDpFW0.net
「必殺仕事人」と「ザ・ハングマン」は、
内容ほぼ同じだったな。

522:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:42:50.55 /ypTaPSB0.net
そういえば最近見ないよね?
「細い棒で小さい球を遠くへ打ち返すスポーツ」

523:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:44:44.36 kBdVH12B0.net
画質良いと作り物がより分かるようになってしまう

524:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:44:52.67 2OmCt0Zu0.net
>>518
日本で銃撃戦なんて実際にないのだから、それでいいのでは。
日本でそんな本当に銃撃戦が起こったら、翌日に新聞の第一面にそのニュー
スが出る。

525:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:44:59.12 GhoeDpFW0.net
「八代将軍吉宗は( )将軍と呼ばれていた」
という問題に、暴れん坊と書いた生徒がいた、
という話も今は昔。

526:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:45:56.47 TcTEHOVz0.net
>>347
三匹が斬るは良かったねぇ。
三人のバランスが絶妙。
殿様の、ちょっと抜けたようなお気楽で品の良い感じ、
千石のあの荒々しい感じ、
タコのユニークさ。
あと小朝と杉田かおるの掛け合いが笑えた。
小林亜星の音楽も良かった

527:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:54:46.11 O1rqK25Q0.net
>>513
どこの国でもそうだけどもう身近に伝え聞いた時代じゃ無くなってるからね
変にリアルにこだわるよりファンタジーに振り切らないとそこの時代扱う意味もない

528:名無しさん@恐縮です
18/12/22 09:57:07.58 3GaeHE120.net
>>509
剣客商売、松岡の金さん、必殺
民放で作られているのは、単発でこの3本くらいだね

529:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:00:10.24 TcTEHOVz0.net
>>373
印籠披露に持っていくまでの過程がパターン化されてるわけだけど、
あれはやっぱ悪代官一味とか
お世話になってる家にいる頑固なジジイ職人とかが
最後にへへぇ~っ!ってなって欲しいと思えるからね。
ワンパターンだろうがなんだろうが
こうなって欲しいって思える展開だからいい。
それを今やってんのが「下町ロケット」

530:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:01:34.80 TcTEHOVz0.net
>>383
いや分かりますw

531:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:06:08.48 TcTEHOVz0.net
>>406
> たこはあの啖呵が好きだった
一話目だったかな。
「よえぇ奴からかかってこい!」
痺れました

532:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:06:25.48 yxMA9fWg0.net
あまりにも老人向けの綺麗事になってつまらなくなった
でも老人がショック死してもいけないからな

533:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:11:46.16 TcTEHOVz0.net
>>498
あの作品はほんとに全てが完璧。
一部の隙も無い。
加山雄三とかの若侍達の抜けた感じさえいい。
ラストがあんなにカッコイイと思えた作品を
自分は他に知らない

534:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:15:41.12 c22MTcbL0.net
時代劇は、もう昔の何度も再放送しとくだけでいいわ

535:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:21:14.54 cVSrD9TP0.net
>>489
>椿三十郎の三船
あれって時々本身も使ってないか?
記憶違いかもしれんが縛られてた縄を切るシーンでは日本刀で本当に切ってたような

536:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:23:54.40 l9uVFdco0.net
>>516
暴れん坊将軍でそんな話があった

537:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:29:18.17 TcTEHOVz0.net
>>516
北斗の拳で同じようなepあるねw

538:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:29:34.14 GhoeDpFW0.net
>>535
カメラ映えで真剣使うことはあるらしいね。
勝新の息子がそれで事故起こした。

539:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:33:33.34 +V5gHO7T0.net
いったん途切れると考証とかもさらにいい加減になるから
もう韓国のトンデモ時代劇を笑えなくなる。

540:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:34:13.19 cRTkln8V0.net
>>320
いやいや、里見浩太朗の水戸黄門はデカすぎ。

541:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:34:18.62 TcTEHOVz0.net
>>535
そう見えるよね
あと最初らへんの、
城代宅に乗り込んで、見張りの三人を倒すシーン。
あそこは人質になる小林桂樹を
三船が本当に刀で突いたらしいね。
そうしないと監督に怒られるんで とか言われて

542:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:44:11.04 2sO5xXex0.net
今、BSで暴れん坊将軍のファーストシーズンやってるけど、後半にはもうパターンが出来上がってたんだな
本当の初期の手探り感も面白かった

543:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:47:59.85 1AfwbgQu0.net
時代劇や刑事ドラマが衰退した理由の一つとして、中途半端にリアルさを求めるあまりケレン味が無くなってつまらなくなった というのがあるんじゃないのか?
こっちは史実に忠実な無難な演出なんて観たくないんだよ
レントゲン撮影で背骨折ったり、
高速鯨船で陸上の屋敷まで突入して叩き斬ったり、
乳母車にガトリング砲仕込んで敵を蜂の巣にしたり、
派手な着物に般若面つけて他人の屋敷に侵入した挙げ句数え唄歌いながら大量殺戮したり、
岡っ引きの分際で自分の上司だろうが何だろうがお構い無しに「死ねえ!」連呼して障子ぶち破りながらタコ殴りにしたり
そういう狂った演出こそが観てる方にカタルシスをもたらすんだろうがよ
常識に捕らわれてんじゃねえよ

544:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:49:47.27 cRTkln8V0.net
>>45
包丁と一緒で引いてやるんだよ。
重さを利用して振り下ろして、当たる瞬間に引く、弧の動きってやつ。
パフォーマンスでよくやる俵斬りが難しいのは刀を引くタイミング。
この包丁、切れないって人は手前に引く感じで切ってあげると良いよ。
ちなみに同じ刃物でノコギリだけど、日本のノコギリは引くときに、アメリカのノコギリは押す時に力を入れると切りやすいよ。

545:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:54:48.75 bEaHWD2O0.net
殺陣師ってのが少ないのかね
殺陣を役者に教えたり斬られ役で出演する有名な会社があったよね?
名前忘れたが

546:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:55:22.89 sKp+hQWt0.net
最近のドラマの画質で時代劇やっても雰囲気出ないね
明るすぎるというか鮮明すぎるというか

547:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:58:20.51 hCspNpvx0.net
時代劇に飽きて見なくなったのって昭和40年生まれぐらいの世代からかな

548:名無しさん@恐縮です
18/12/22 10:59:35.05 YmL5pygB0.net
近衛十四朗じゃないかな
上手いのは
URLリンク(www.youtube.com)

549:名無しさん@恐縮です
18/12/22 11:10:50.35 TdrFl4880.net
>>543
時代劇なんか消えても困らないから、何をしても見ないよ。オレ、大河ドラマも見た事がないし。

550:名無しさん@恐縮です
18/12/22 11:17:05.92 0Aa/Qx930.net
>>543
マカロニウエスタンもそうだけど
ファンタジーは売れないというのが業界の世界共通認識らしい

そんなあなたにおすすめしたい『ブレーキング・バッド』
(アメドラ嫌いでなければ)

551:名無しさん@恐縮です
18/12/22 11:17:08.52 EE9Phb7j0.net
>>548
殺陣もいいが何より映画としての力が凄いな
これだけでも見入ってしまう

552:名無しさん@恐縮です
18/12/22 11:22:15.39 /ujzaEWh0.net
>>548
この人、どことなく松方弘樹に似てる気がする

553:名無しさん@恐縮です
18/12/22 11:26:28.62 s7C9LXvf0.net
自専ch製作モノで北大路は苦手だけど三屋清左衛門なんかは
引退老人が友人や可愛い嫁いる息子家族に恵まれ淡い恋なんかしちゃって
年寄りが喜ぶファンタジーだが演出や脇が固いしそれなり見れる
あとは梅雀さんが出てる闇の狩人や雨の首降り坂なんかもオススメ
若い子も脇に徹してたし、梅雀さんが神演技で最後まで引っ張ってくれる
この中で芦名星って女優の所作がイマドキの人にしては良くてね
上でも書いたふたがしらにも出てた(こっちはもっとウマい人たくさんで霞んだけど)

554:名無しさん@恐縮です
18/12/22 11:27:02.86 s7C9LXvf0.net
>>552
釣りだろ?親子 弟はルパン三世w

555:名無しさん@恐縮です
18/12/22 11:27:14.45 REEhUCNl0.net
>>542
関西だとサンテレビが結構、昔の時代劇やっているよ。

556:名無しさん@恐縮です
18/12/22 11:32:56.83 O1rqK25Q0.net
>>550
でも忍者物とかファンタジーだし、>>1の様な勧善懲悪時代劇もある意味ファンタジーだろう
その度合いがどれぐらい受けるかは時代によって違うだろうけど

557:名無しさん@恐縮です
18/12/22 11:36:38.45 REEhUCNl0.net
>>554
弟は昔に佐川急便がスポンサーやっていた日曜夜七時の時代劇で主役やっていたがタニマチが佐川会長だった関係らしい。

558:名無しさん@恐縮です
18/12/22 11:39:07.30 7BwWcjKP0.net
今の時代から言うと、太平洋戦争を描いたものは70年以上前だから時代劇だよな
いわゆる時代劇全盛期の1950年代から70年以上遡ると明治時代初期だから
まだ江戸時代の人がギリギリ生きてるよね
そういう時代だから時代劇が可能だったという面がある

559:名無しさん@恐縮です
18/12/22 11:41:57.81 7BwWcjKP0.net
時代劇やりたくないのはアイドルがカツラかぶりたくないってのも大きいだろうな

560:名無しさん@恐縮です
18/12/22 12:26:36.70 jXw0/A/10.net
>>559
所作を覚えるのに時間がかかり付け焼き刃でできないからだろうね
それに髪型でイケメンもどきは作られるから額を出したがらない

561:名無しさん@恐縮です
18/12/22 12:46:08.52 DKZyjOjZ0.net
>>543
そうそう
全力でバカをやらないと

562:名無しさん@恐縮です
18/12/22 14:06:53.64 DIYZSvpQ0.net
武田鉄矢の水戸黄門の助さん格さんは
1ヶ月くらい、ちゃんと稽古してから撮影していた
アイドルだと時間が取れないから、数日だけ練習して撮影
武田の水戸黄門、2期のスタートはまだ未定だけど、5月に舞台をやる
URLリンク(www.hakataza.co.jp)

563:名無しさん@恐縮です
18/12/22 14:19:52.62 KeWCeFne0.net
>>518
今や刑事ドラマは変人キャラの刑事が謎解きするドラマばかり

564:名無しさん@恐縮です
18/12/22 14:28:25.27 oe6M6Igb0.net
一方で
そこらへんの若手俳優やアイドルでも
「ものすごく天才でエリート」と言うキャラをつければ
ある程度様になるのが法律ドラマと医療ドラマだとは思う
昨日まで大学通ってたようなのが自分の親くらいの人間相手に
対等に渡り合う「画」が作りやすいとこはあるし

565:名無しさん@恐縮です
18/12/22 14:36:26.76 EuKwfgmt0.net
>>453
時専でやってないか?

566:名無しさん@恐縮です
18/12/22 14:40:09.13 hCspNpvx0.net
東山の必殺はチャンバラし過ぎ

567:名無しさん@恐縮です
18/12/22 14:43:16.54 aslFUrDj0.net
必殺シリーズは時代劇なのにレントゲン移したり
おかまの上役出したり、時代設定メチャクチャだったけどな

568:名無しさん@恐縮です
18/12/22 14:48:59.76 hWLJNH2w0.net
昔からジャニタレの時代劇役者いたじゃん
あおい輝彦は元祖ジャニーズだし
東山も30年位前に大河の主役に抜擢されて話題になったし

569:名無しさん@恐縮です
18/12/22 14:54:01.49 ZQr6DaCv0.net
そもそも日常の定番のドラマが無いからなあ
全部単発3ヶ月で終了・・・
これではじわじわ人気が出るとかもない

570:名無しさん@恐縮です
18/12/22 14:54:16.37 QVccaNXd0.net
殺陣なんて練習すれば出来るだろ
どんな言い訳だ

571:名無しさん@恐縮です
18/12/22 15:03:30.83 HXVWhaTp0.net
昨日
剣客商売みたけど
面白かったよ
ストーリーとかでなく
映像と芝居で見せた感じ。

572:名無しさん@恐縮です
18/12/22 15:55:55.44 Auu92qlD0.net
>>453
知ってる限りここ数年で3回は全シーズンやってる
全部録画済 時々チェックしてみまたやるだろ
確か来週くらいから梅之助金さんもやるよ
これも全部録画済みだからたぶん見ないけど

573:名無しさん@恐縮です
18/12/22 15:58:10.49 DIYZSvpQ0.net
>>570
殺陣を練習する時間が無い
水戸黄門の地上波が終わった時の、雑誌のベテラン時代劇スタッフの対談で
若い人は2~3日だけ練習して、すぐに撮影するから全然ダメだと言ってた
名前は出さなかったけど、それを読んだファンは
水戸黄門の東の助さんと的場の格さんだと、みんな予想していた

574:名無しさん@恐縮です
18/12/22 18:59:55.73 s7C9LXvf0.net
>>568
今と違って昔はジャニーズであっても能力が当たり前にないと売れない時代(ジャニにまだ今の力もなかった)
あおい輝ちゃんは音楽も極めていたし、役者としても現代・時代含め主演級でどれほどの作品に出ていたことか
ウィキなんか見てもすべてはなくほんの一部しか載ってないからな?
私見だが郷ひろみ頃からアイドル路線(実力がなくても)と事務所の隆盛で今がある

575:名無しさん@恐縮です
18/12/22 19:05:48.58 s7C9LXvf0.net
>>570
ダンスと同じで基本を踏まえた上で振付(段取りや間合い)を覚えなくてはならない
いくら練習してもダンスうまくならない人おまえの周りにいないか?それとおんなじことだよ
某所の殺陣レッスンに行ったことがあるが、現代だからか見本は教えるが改善指導が緩い。
ここで頭の回る人は、見本から改善しながら向上しようという意識があるがダメな人はほんとダメ。
今はもうブラックになるから無理だけど、やはり大部屋のように上からぶん殴られ蹴られながら
才能のないヤツでも覚えていくくらいの気概がないと無理だろうとは思う

576:名無しさん@恐縮です
18/12/22 19:06:11.06 sqwMGCul0.net
>>493
俺は破れ奉行の方が好きだし
遠山の金さんと大江戸捜査網は杉良派

577:名無しさん@恐縮です
18/12/22 19:08:17.13 sqwMGCul0.net
>>495
昭和の頃は快傑ライオン丸でさえオーディションが終わったら
乗馬や殺陣の特訓があったからなあ

578:名無しさん@恐縮です
18/12/22 19:08:39.18 s7C9LXvf0.net
>>576
杉さまは黄門の初期と大江戸捜査網が本当にカッコ良かった
金さんのときは江戸っ子だし奉行なのに迎え舌で飲食する演技で10話くらい脱落したわ

579:名無しさん@恐縮です
18/12/22 19:12:02.10 s7C9LXvf0.net
>>577
昔の役者さんはある程度みなさん乗馬を嗜んでいたとも思うんだけど
事故防止か(後の撮影に響くため)吹替えもとても多かった
錦兄の子連れなんか殆ど主要の役者さん吹替えだよ
脇役の西田良が走ってる馬に飛び乗ったか飛び降りたか物凄い馬上演技には泣いた
見返さないからこれがいつの回か提示できなくてスマンが本当に素晴らしかったよ

580:名無しさん@恐縮です
18/12/22 20:51:13.32 REEhUCNl0.net
>>576
長崎犯科帳なんかも良いよね。
ボンクラ昼行灯演じて悪人退治。
ラスボスが小沢栄太郎で貫禄あった。

581:名無しさん@恐縮です
18/12/22 21:24:49.84 s7C9LXvf0.net
>>580
鯨船より実は長崎の方が好きDVD保持
長崎ということでオリエンタルな劇伴が最高
東宝で加山の下役だった邦衛がその後一番光った作品かと思う
正平もアブラのってる時期だし杉本美樹もカッコイイしウタさん設定も良いし言うことなし
カツオちゃんとの兄弟競演は他作品も多数あるが犯科帳のが自分の中では一番好きだな

582:名無しさん@恐縮です
18/12/22 21:45:55.16 REEhUCNl0.net
渡哲也主演の忍法かげろう斬りってあったけど、あれは出来はどうなんだろう?

583:名無しさん@恐縮です
18/12/23 02:58:15.58 y+BfGF/X0.net
剣客商売面白かった
もっと頻繁にやって欲しいな

584:名無しさん@恐縮です
18/12/23 03:35:09.20 690n5oNO0.net
>>578
杉さま金さん好きだわ~
トラウマレベルの不条理ストーリーもあるけどついつい見てしまう

585:名無しさん@恐縮です
18/12/23 04:03:08.88 OOzc4STl0.net
金さんはやはり中村梅之助のイメージ
この前に松平健版やっていて、こんなのあった?だった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch