【女子プロレスラー】長与千種、愛犬「みつお君」が手術中に死亡 獣医に激怒「謝りも説明もない。二度と医術に携わるな」at MNEWSPLUS
【女子プロレスラー】長与千種、愛犬「みつお君」が手術中に死亡 獣医に激怒「謝りも説明もない。二度と医術に携わるな」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:31:02.57 YMvNGh5y0.net
医術って言葉きいたことないんだけど俺が馬鹿なの

3:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:32:14.13 veeVaygh0.net
この国の問題は警察だ
嘘だと思えばためしに反日団体を訴えてみろ
あのBTSに「許し」をいちはやく表明した日本原水爆被害者団体協議会03-3438-1897
ここは何事も誰もの推察通りの反日在日巣窟であるのはいわずもがなだがw
そこの管轄である警察署(愛宕警察03-3437-0110)にまず問題を訴えようとしても意想外なけがれた対応をしてくるぞ! 
おもしれ~wwww 
            
URLリンク(i.redd.it)              

4:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:32:14.82 pjYKpTt20.net
死因を聞いても分からない~
困ってしまってワンワンワンワンワンワンワンワン

5:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:32:30.36 +KbFUuZE0.net
だった犬だもの
みつお

6:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:32:47.04 F8/NdNUw0.net
医者「モルゲッソヨ」

7:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:32:58.39 oDUEgBAi0.net
個人ごとを世間に訴えてもなーと

8:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:32:58.57 XUym+YiY0.net
>>2
うん

9:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:33:07.15 WbJ2e5Gm0.net
XX「二本足で歩く人間発言は差別!」

10:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:33:27.76 r3K1WqxZ0.net
忍術なら

11:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:33:49.58 N+5qDhzh0.net
動物病院は酷いのいるからな

12:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:33:56.48 wEL2azXY0.net
猫も犬も短頭種の麻酔はリスキーってことは常識だよ
まさか保護犬の活動してて知らなかったのか?
医者も知らないとは思わなかったのだろうが手術の同意書をもらう時にきちんと説明しなきゃな

13:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:34:27.15 28UbIbRO0.net
犬ごときでうるさいんだよな
こんなに犬ころばっか大事にされる世の中おかしいわ

14:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:34:35.25 Tj2PLHo80.net
素人に殴られるは愛犬は死ぬは今年はいろいろあるなww

15:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:34:40.38 gZgvbWi00.net
「悪魔払い」で韓国人5人逮捕、女性が暴行受け死亡 ドイツ
URLリンク(www.afpbb.com)

16:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:34:41.12 g9fu+kaA0.net
可愛そうだがもともとの奇形なら手術しないでどれだけ生きるか
健康寿命を手術で確実に長くできるのか
手術で却って危険はないか
かなり慎重に考えて思い決断で手術しないといけなかった
軽く考えて手術しなかったか?
小さい動物に麻酔は怖い

17:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:34:45.72 n8iVbQ1a0.net
この人、ドッグカフェを経営してたよね

18:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:35:10.46 7N9yk8ye0.net
麻酔が効く理由は科学的に解明されてないとかかんとか

19:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:35:11.17 +3b1iFxo0.net
>>1
>予定では奥の縫合だけだった手術が「何も同意無く、勝手に手前までいっきに」されていたり
なんだかわからない・・・・・・・

20:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:35:16.36 oWFNjAZ/0.net
獣医ははっきり言って医者の出来損ないが
多いので医者より当たり外れが激しい
人間の病院より慎重に選ばないといけない

21:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:35:23.58 aZQfwAMR0.net
>>2
そうだよ

22:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:35:23.93 8NT5gUAF0.net
かわいそうに
泣けてくる

23:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:35:32.35 PWgYZT1N0.net
犬も二足歩行する時があるじゃん。訴えろ!

24:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:35:46.33 hGCDjUkN0.net
こういうのがいるから医者は嫌なんだよ
動物や人助けの職業で逆に人殺し扱いされるとかたまったもんじゃない

25:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:35:48.92 CHn3R8Z30.net
節度がないね

26:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:35:59.63 tRo87ZZh0.net
仕方ないじゃない人間だもの

27:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:36:11.77 Gp6N53nH0.net
人間でも手術失敗の理由なんて話してくれないよ

28:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:36:23.92 EVyvzVmA0.net
>>2
バーカ

29:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:36:28.87 V8kirkF50.net
動物病院の医師と飼い主のトラブルってメチャクチャ多いよな

30:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:36:37.81 88rB6iMzO.net
鼻ぺちゃっ品種は呼吸がしにくくなるんだよね

31:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:36:39.45 By/FPLVl0.net
なんか近頃ついてないねこの人

32:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:36:49.39 iYEfY0yc0.net
厄払いした方が良いね。初めての相手が前田日明ってとこからケチが付いてるwww

33:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:36:55.65 HC4q++XH0.net
前田日明「お前かヤブ医者は」
やべえめっちゃ怖い この医師は店をたたんで遠くに引っ越した方がいいぞ

34:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:37:03.53 LSYtF3PC0.net
バカは条件関係で結果に対する責任ありと考えてるからな
獣医にミスがあったかどうかなんてまだ分からんだろ

35:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:37:20.83 n+yWGMhM0.net
麻酔に対してリスクがあることを「賭け」っていうのは
単に言い方の問題で仕方ない部分なんじゃなかろうか

36:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:37:23.08 NC64axjh0.net
獣医しかも歯医者ってことになると、腕のほどなんか判断できないし、難しい施術だと相当リスキーだなって気になるね

37:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:37:30.72 YBuJJNqE0.net
ただのクレーマー
本当に悲しかったら黙ってるよ

38:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:37:32.05 QJg22qo90.net
正規の獣医でこれだと忖度獣医学部卒だと・・・

39:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:37:32.11 UGcctIku0.net
>>4
先越されたか

40:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:37:45.23 zzywMqIE0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
erj

41:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:38:22.41 EoCdArFA0.net
出てきて謝罪したら殺されると思ったんだろ
俺も相手が長与なら逃げるわw

42:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:38:30.85 w7RPPxyS0.net
獣医の言い方が本当にそのままなら腹も立つけどね、飼い主も動揺してただろうし

43:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:38:54.96 Xy2ITYUG0.net
>>19
コイツは中卒だから、意味不明な文章が多いな

44:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:38:59.10 hP/i20TP0.net
情報が少な過ぎて何とも言えないけど
普通は獣医でも掛かり付けってあって医者とのコミュニケーションは取れてるはずなんだが突然手術だけお願いしたんだろうか?
何にしてもパグちゃんは気の毒だけど、小さい身体で痲酔はリスキーだったなとしか・・

45:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:39:36.20 oBF7gaKg0.net
しょうがないじゃない
犬なんだから

みつお

46:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:39:39.35 CHn3R8Z30.net
東京ナンチャラ
それ!親が殺されたときのテンション~
それ!親が殺されたときのテンション~!

47:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:39:39.59 AipY71Pn0.net
強い信念を持って仕事してる人ばかりじゃないからな
知り合いの獣医は動物園でアフリカ象に鼻で巻かれて投げ飛ばされビビりまくって速攻で廃業したよ

48:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:39:47.33 88rB6iMzO.net
>>35だろうな

49:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:39:49.69 +3b1iFxo0.net
>>29
医師いないけどな

50:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:39:58.51 3XY21xzQ0.net
>>12
猫の避妊手術で全身麻酔やるとき万一の可能性はあるよって承諾書にサインしたな
その獣医さんは開業10年で麻酔で死亡事故は今のところないけど、やはりリスクはあるそうな
多分説明の仕方が良くなかったんじゃないかな
はっきりした死因は解剖したりしないとわからないですよってことだったんでは

51:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:40:10.71 2/xjOim70.net
クゥーゥワン・・・(訳)さようなら~

52:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:40:19.33 sWEAI28t0.net
>>1
そんなこと言ってると、髪掴まれるぞ。

53:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:40:34.17 sNGDfA6w0.net
ペットに高度な医療って必要なのかね

54:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:41:15.47 SI3PyZdp0.net
医者に夢見すぎじゃね?
病院行ったらなんでも治るわけじゃないし

55:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:41:20.83 88rB6iMzO.net
全身麻酔でリスクが無いなんてことは無いからな

56:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:41:21.05 3qcCeKhm0.net
  
  _ノ乙(、ン、)_「古い医術について」ヒポクラテス >>2

57:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:41:27.79 wLLyQmB20.net
札幌で呑み歩いてた時、みつお君はどうしてたのかしら。。。

58:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:41:30.03 4GMaVcr+0.net
ライオネス飛鳥が ↑

59:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:41:45.72 g9fu+kaA0.net
うちの犬は出べそがピンポン玉くらいになってしまって
内蔵出てくると悪いから
獣医さんは休み返上で手術してくれたよ…
もっと早く去勢の時に一緒に出べそ直してもらっとけば良かったですーと言ったら神妙にしてた
こっちが頼まなかったんだけどさ
今度からあの獣医さんは去勢の時に出べそも診て飼い主に提案するだろう
無駄に麻酔手術を何度もするのは危険だしね

60:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:41:46.57 KyoTjqaj0.net
>>1
気持ちは分かるが医者だって分からない事や出来ない事もある

61:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:42:01.75 h2ChEq490.net
>>5
ナハナハナハ~

62:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:42:04.51 tYYYjWj50.net
手術前の説明がどうだったんだろうね?
緊急手術でもなければ、それなりの説明はあってしかるべきだと思うけど・・・
経緯がわからないとなんともいえない
ところで、保護犬の譲渡会を行っているような人なんだから、
もうすこし獣医の情報を持っていなかったのかな?

63:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:42:33.33 QNJiUE+g0.net
人間ですら死ぬんだから
犬なんてもっと簡単に死ぬだろ

64:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:43:21.84 r3K1WqxZ0.net
説明がダメなんだろ

65:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:43:26.33 h2ChEq490.net
>>14
殴られてない。
小指ひねられて骨折だよ。

66:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:43:37.78 e84g/NV+0.net
>>35
ある意味
逃げずに正直なお医者さんなのかも
って思ったよ

67:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:43:40.86 tIufpY1e0.net
長与の言い分の要約「医者は嘘をつけ」

68:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:43:52.66 JPYoAFzP0.net
ブラックジャックも「じゃあ、あなた方は賭けてはいないのか」って言ってたな

69:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:44:02.24 Mo6zREmIO.net
長州力(日本名:吉田光雄)が好きとか言ってたからな
それにあやかってミツオと名付けたんだろう

70:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:44:16.32 amdbMGw30.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
宮古島で馬への虐待が発覚。糞尿まみれでやせ細って衰弱死、天然記念物がなぜ?
不潔な厩舎で衰弱し、立つことができなくなった宮古馬。
4年以上つながれ続け、死んでいったという
 美しい海に囲まれた、沖縄県宮古島。
ここに、天然記念物に指定された日本在来馬の「宮古馬」が43頭生息している。
この馬たちが、虐待を受け絶滅の危機にあるという。現地からリポートした。
取材班は、天然記念物の日本在来馬である「宮古馬」が虐待され、
絶滅の危機にあるという報を受け、宮古島へと向かった。
そこで、虐待の実態を告発する写真を入手。
写っていたのは、短い綱でつながれたまま、掃除もされない小屋の中で
糞尿にまみれ、やせ細った宮古馬たちだった。

71:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:44:23.31 h2ChEq490.net
長与が怖すぎて
医者が「あうあおうあー」になったんだろ。

72:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:44:48.58 pxM4sSsB0.net
つらいね
獣医を責めたい気持ちもわかるが
パグに品種改良した人間が悪い

73:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:45:07.14 yQ/wS9Ul0.net
元々が害児やからな…
何が起こるか分からんからね。
運が悪かったとしか。

74:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:45:40.18 B3vcGVN30.net
小動物は怖いぞ、ちょっと血が出ただけで死んじゃうからな

75:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:45:47.24 Px4gHATw0.net
病院なんて行ったら早死にするんだよ
医者を信じるな

76:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:46:05.01 pVkTJPBo0.net
パグやブルドッグみたいに顔が潰れてる犬種は難しいよ
その犬種の専門医でないと

77:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:46:12.47 0CxKGJfW0.net
昔に比べて人間の病院は本当に説明と接遇が大幅に改善されたと思うけど、
獣医はどうなんだろうな。
このケースも言い方気を付けてれば揉めなかったパターンっぽい。

78:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:46:15.62 W21E5pYt0.net
>>12
うちの猫が手術したとき
全身麻酔は「万が一」という言葉では語弊があるくらいのリスクはあります
って説明うけたわ
賭けって言い方が良くなかったのかもね

79:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:46:26.92 hNtj6BiJ0.net
ボランティアじゃないんだから謝罪も説明もないのはダメだろ

80:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:46:35.71 GFTHm+dE0.net
犬だもの

81:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:46:39.38 ijStmEsaO.net
この医者だったからダメだったのか
それともどんな医者が手術してもダメだったのか
執刀医としてそこらへんはハッキリ説明してやれよな

82:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:46:59.45 NK+dZWwv0.net
獣医なんてクソしかいないからしゃーない

83:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:47:29.14 BUNXRShb0.net
悲しい

84:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:47:30.27 tIufpY1e0.net
>>79
説明 → してる。長与が納得してないだけ
謝罪 → 必要ない

85:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:47:37.08 oOsBdq5o0.net
医者は神様じゃない
全くリスクのない手術なんてないし、それを賭けだと言うなら賭けだろう
死因が分からないのも分からないと答えるしかない
医者が何でもかんでも分かると思うな

86:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:47:46.90 RiNI6L590.net
死因を聞いてもわからないのは当たり前だぞ
人間でも死因特定する為に解剖するだろ

87:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:47:59.81 rJ497L+t0.net
>>20
極端な金儲けに走る奴も多いしな

88:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:48:03.41 2eAPjryo0.net
エリート獣医は和牛の大動物にみんな行く。小動物は残りカスしかいないからしゃあない
国立や麻布などの有名私立大の獣医学科の卒業生は大半が大動物就職だからな

89:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:48:17.97 ILwXOSxL0.net
身近なトラブルで売名する長与

90:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:48:23.77 m6ACcUnV0.net
患者も医師もロボットじゃねーから
そら機械を修理するようにはいかんよな

91:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:48:29.19 Q/O/Sww50.net
だからボンダイビーチのクリスに頼めと何度言えば

92:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:48:31.39 XjUEh7Qu0.net
犬作が死んだのかと思ったわw

93:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:48:36.41 oOsBdq5o0.net
>予定では奥の縫合だけだった手術が「何も同意無く、勝手に手前までいっきに」されていたり、
ただ、この部分だけは引っ掛かる

94:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:48:44.81 q0BWE/NE0.net
獣医→加計学園→賭け ものすごく高度だな

95:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:49:18.79 Pf7QR4Yp0.net
>>2
そういや中国では、医道とか医学とか医?って書くもんな
ちょうどガーディアン紙が中国の工作活動について暴露してたが、>>2もネット工作してる中国人なのかね

96:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:49:21.67 xYmHxNdW0.net
ヤブ医者いるからなぁ

97:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:49:28.90 OVcUe2EH0.net
>獣医は「短頭種の麻酔はリスキー」だとも言っていた
言ってるじゃん
この説明うけた上で手術に踏み切ったんだろ?

98:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:49:57.04 NfFf8wLw0.net
通名くさいな

99:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:50:01.49 oOsBdq5o0.net
>>97
それは手術後に言ったのでは?

100:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:50:02.10 gpMQnSYC0.net
まあ、悲しみをどこかにぶつけないとやってられないってのはあるけど
医者も大変だなあ

101:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:50:02.84 nFz2ukLV0.net
藪医者なのかクレーマーなのかどっちだ

102:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:50:17.52 tQCsR3Ur0.net
こないだ北海道かなにかで喧嘩してる男女を止めたって人かな

103:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:50:18.19 88rB6iMzO.net
>>91
デンバーのジェフ先生がいいと思う

104:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:50:20.97 YI4s8pvo0.net
パグなんか飛行機での輸送も制限あるくらいなんだから賭けというのは間違ってない
むしろ最初に言ってくれてるだけ良心的だろう

105:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:50:26.02 tIufpY1e0.net
>>93
圧倒的に獣医側に肩を持つスタンスで見ると
「じゃあ処置中に見つかった事に対応するために
 『緊急』ではじめた処置を止めて長々と説明してから再開しろって?」

106:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:50:32.74 QxD+PK3O0.net
狂暴な犬だったから麻酔大目に入れられたんだろ、うちの犬も手術後泡吹いて死んだよ

107:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:50:33.65 RiNI6L590.net
>>81
動物相手の手術はリスクを伴うからこの医者が駄目ってわけじゃない
だから本当はしたくないけど飼い主が望むなら賭けに出るしかないわけで

108:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:50:47.95 +YqkL9x+0.net
可哀想だけどどの道長くは生きられなかっただろう
医者も神様じゃないんだからさ
まあ、ちゃんと説明しないのは駄目だが

109:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:50:51.42 gZjNBgsc0.net
>>75
うちのとうしつの姉と全く同じ事いってて草

110:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:50:54.23 9Ps4WCwv0.net
医者にかかれば何でも自動で必ず治ると思っちゃいかんよ
リスクがある事の説明受けたんだろ?

111:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:51:01.31 ILwXOSxL0.net
動物なんて飼うもんじゃないな

112:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:51:15.04 1k7RkmcQ0.net
獣医も医者も患者が死んだからって謝るわけがないだろ
そんなことしたらえらい事になるわ

113:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:51:41.47 gIvQ8ypX0.net
災難続きだな。お祓いにでも行けば?

114:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:52:05.08 dgrqIlMV0.net
先天的な奇形って事は手術した所以外でも他の犬と違う所があったんじゃね

115:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:52:10.75 do8G9oON0.net
ウチのわんこワクチンうったら死にかけたわ。獣医さん付きっ切りで手当てしてくれてなんとか生還。

116:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:52:12.01 tIufpY1e0.net
>>111
配合で奇形化された先天的にハイリスクな品種だしな

117:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:52:13.32 oOsBdq5o0.net
>>105
手術前には分かりようがなかったことが手術中に分かって、その場の判断で必要な処置をしたというなら納得できる

118:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:52:20.26 Uu1JrktH0.net
ワンコがゼーハーやってるのは体温調節で
人間以外は口呼吸出来ないんだよな

119:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:52:25.28 Y2Q9gDs20.net
>>1
>「先生は短頭種の手術を行う時、麻酔が大丈夫か大丈夫じゃないか賭けでやってるのですか?」という質問に「そうですね」と回答され、
>長与さんは「こんな医術者だとはわからなかった」とショックを受けていた。

これいちゃもんすぎないか?
麻酔に絶対の安全性がないのは当然じゃないか
ちゃんと危険性を説明してるじゃん

120:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:52:25.88 YW3hYuKj0.net
犬はしょうがないよ

121:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:53:01.80 XOg888dA0.net
わんこが癌でセカンドオピニオンもした
人もそうだけど医師によって見解が違うし
オペのリスクは全てにある特に麻酔
麻酔科は医師の腕がワンランク上が普通やるけど
麻酔中で苦しまずならよしとしよう

オペ後の予後もアゴがダメなら厳しいかっただろうし
歯科医もバカで下手くそがいるけど
獣医もいろいろだと思う

122:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:53:08.84 SBJ4WTjk0.net
千種ちゃん来年はいいことあるよ
がんばれ

123:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:54:04.10 CHn3R8Z30.net
死んだのは麻酔のせいだろ
麻酔は賭け
獣医もリスキーだと言っていた
獣医は全然悪くない

124:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:54:07.44 vYoY3u3+0.net
某医者「殺した瞬間、気持ち良かった」

125:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:54:07.56 Ajwos4An0.net
殺犬医師スティーブウィリアムスか

126:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:55:05.35 vvhHWtAp0.net
手術中にデカい血管切っちゃうのは動物病院あるあるだろ
犬猫なんて赤ん坊程度の大きさしか無いうえに
町医者如きに高度で精密な手術なんて出来んからね

127:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:55:13.92 XlIprpVB0.net
お祓いにいったほうがいいよ

128:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:56:07.67 32QJzUL00.net
>>2
よお馬鹿

129:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:56:10.39 EMHqEM9a0.net
麻酔のリスクを事前に説明しなかったのかね?だとしたら医者がアカン。

130:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:56:31.69 ccROVVAm0.net
いや、こんなもんだよ
多種多様な動物、見たこともない症例、流石に無理だって

131:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:56:36.96 WwZRBGYP0.net
しょうがないとしても、医者ならもっと波風立たない言い方考えられないもんかね

132:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:56:42.40 Zl/z1DFd0.net
獣医のせいにするのは違うんじゃないか
犬を人間と同等に考えてる飼い主の方がおかしいと思うわ

133:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:56:48.69 fx3wl4OV0.net
>>37
こいつキモすぎて引いた

134:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:56:52.10 nuAIwzQ00.net
朝鮮人爆笑

135:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:56:54.40 XOg888dA0.net
先天的奇形は
見えない部分にも何箇所も存在している場合がほとんど
心臓 口蓋裂 耳 視力
成長して発見される

136:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:57:01.40 /OzePjlh0.net
<丶`∀´>

137:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:57:02.64 DHc4naLkO.net
>>124
『チームバチスタの奇跡』?

138:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:57:11.42 ecuWB8q10.net
自業自得だろ

139:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:57:12.83 3SuNFrUM0.net
>>33
まじかw

140:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:57:18.23 tIufpY1e0.net
>>117
> 手術前には分かりようがなかったことが
は必要か?ミスだろうが回避不可だったことだろうが、
処置が始まった後は最速で一番リスクの低い措置をとることが先決だろ。
獣医の腕が上手かろうが下手だろうが、
その獣医の判断としては「現在判明した情報で最善を取る」なんだから。
ミスだったら一旦止めて処置のリスク上げていいわけないだろ。
目的は犬の回復なんだから。

141:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:57:20.21 Qwy1BE6Q0.net
姉が飼ってた犬も手術するとき、麻酔で死んじゃうかもしれないと説明があったらしい

142:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:57:30.27 aRh9mQiR0.net
>>2
馬鹿だね

143:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:57:34.34 3SuNFrUM0.net
間違った
>>32
だった

144:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:57:37.16 z/zGSjiQ0.net
死亡を聞いた時にいきなり取り乱して罵倒したとか無いのかね?

145:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:57:44.45 Zl/z1DFd0.net
>>129、131
多分してるんだけど長与がアホで理解してに説

146:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:57:52.36 1B9Si1ms0.net
部落か?

147:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:58:03.12 DtYl+HDC0.net
下手でも手術しちゃうの獣医くらいだな

148:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:58:13.81 1Mp8Y3gN0.net
みつくちのみつおくん?

149:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:58:15.29 GXm8LLmJ0.net
うちの猫は最初に血液検査したな
麻酔に耐えられるか

150:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:58:46.29 BXvOgN/30.net
>>12
うちの猫も全身麻酔後2週間で旅立ったわ 体力が明らかに落ちてた
人間でも全身麻酔で亡くなる事あるしな
高齢者だと特に

151:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:58:48.62 EmQ7f/f70.net
>>2
そだねー

152:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:59:25.39 osEi5fOU0.net
獣医か・・・信用し過ぎるとヤバいよね

153:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:59:29.94 jbCXvHjS0.net
残念だが、犬は麻酔事故の可能性は高い
犬種の問題もあるが、急に興奮して吸いすぎる可能性もある

154:名無しさん@恐縮です
18/12/12 17:59:49.82 zMXZxDoA0.net
動物病院やたら増えたな
雑な医師も多いだろう

155:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:00:11.91 kctXszg+0.net
ひょっとすると
人間より難しいんじゃないか
術野が小さいし

156:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:00:14.69 oOsBdq5o0.net
>>140
もし「ミス」をしたのなら謝らないとな

157:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:00:15.42 4GnmVCJE0.net
>>17
浮間舟渡にまだあるよ
ドッグカフェ兼ペットサロン
けっこう長く続いてるけど

158:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:00:26.08 +qm6vVJK0.net
白い巨塔かよ
人間味あふれる医師の証言と良識派の弁護士見つけて訴えろ

159:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:00:26.51 tIufpY1e0.net
>>147
まぁ獣医も色々だが、飼い主がマンガかなんかと勘違いして
リスク取ったら必ずリターンがあると信じ込んでるのも多い。
「かまいません、可能性があれば手術してください!」ってな。
裏目に出て納得する飼い主もいれば、逆ギレする飼い主も居る。

160:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:00:50.81 koh5slqH0.net
まあ説明不足ではあるよな
ペットの病気は人間ほど医療はまだまだ確立されてないというのも事実だと思うけどね

161:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:01:04.18 i9ArxYPG0.net
今の時代どんな医者でも喋りの技術は絶対必要だわ
まあ喋りより文章の方が証拠残ってこっちには助かるかもしれんけど

162:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:01:04.92 +bupGE1G0.net
今は犬の口蓋裂の手術もするんだな
4人の獣医が一匹のオペに取り組んだということは、
何か有っちゃまずい事になるから、かなり本気だったと思う

163:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:01:12.45 wKCfbTYw0.net
うちの猫もヤブ獣医に殺された

164:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:01:34.03 9SMthnI/0.net
ちいさないのちもひとつのいのち

165:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:01:39.46 cjvCSeuy0.net
動物病院の嫁ブログで、獣医の、しかも素人の嫁風情が
「私たち医療機関に携わるもの」
なんて言ってるのみて激しく違和感。
しかも典型的な花畑パヨク
URLリンク(www.anny-ah.com)

166:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:01:42.32 +s8Hc6PP0.net
サラブレッドだと術中に死んじゃうことよくあるし犬もそうなんだろ

167:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:01:58.34 4V7NLtq90.net
今の時代でも死因がわからないって普通にあることだが
手術するということは死ぬリスクもあるということ

168:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:02:07.04 DB44zwI/0.net
ペット獣医なんてそんなもんだろ。
サラブレッドとかは億単位だし、人間以上に慎重にする。

169:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:02:26.46 C+7e+PkO0.net
確かに酷い獣医は多い
自分も弱ってる生まれたて子猫を獣医に連れてったら、乱暴に肛門で検温ギャーギャー泣き叫んでも意に介さず
乱暴に引き抜き排泄物にティッシュ一つ提供しないで仕方なく自分の出した
病院だけは新しく美人看護婦だけ何人もおいてるくせに
思い出しても腹立つ
様子見て、だけでなんの治療もなし
ちなみに子猫は翌日死にました

170:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:02:28.71 tIufpY1e0.net
>>156
「わかりようがなかった」の判定は誰がすんねんというか
神様でないと判定できんよ。
「あぁすればわかったかもなー、でもあの時点だと気づかないよ普通」とかも
「わかりようはあった」とか言うのはもうクレーマーだしな。
まぁホンマにアカン医者もいるのは分かってる。

171:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:03:07.93 9SMthnI/0.net
長与千種さんを好きになった

172:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:03:09.64 HI176jYC0.net
みつおって長州かよw
次はあきらな。

173:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:03:16.26 DB44zwI/0.net
>>166
サラブレッドなんか、お前よか価値あるのに。(笑)
お前よか手術は慎重にしないと、馬主は黙っちゃいない。

174:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:03:50.76 eGsZmiLK0.net
俺は手術したら半年は生きるって言われたから9万払って手術したら、翌日に病院で死んだわ。
この場合、金額の抗議できたかな?

175:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:04:01.31 whpFSFc70.net
普通の医者だって大した変わんねえし
所詮少し勉強ができたやつが将来楽しようと思ってなる職業なんだよ

176:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:04:35.94 DB44zwI/0.net
>>169
ペット獣医なんて、そんなもん。
カケ卒獣医もペット獣医だらけになるだろうし。(笑)

177:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:04:36.30 T3MmrHYK0.net
じゃあ自分で執刀しろよ

178:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:04:43.76 C+7e+PkO0.net
>>132
その獣医が一回に診察料金2,3万平気で取るんですが
人間の診療より高いんですが
動物の命を軽く見る人間とは付き合いたくない

179:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:04:43.94 G7o0kiEK0.net
あいだみつおが↓

180:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:04:46.29 YhDtZb6V0.net
人間でも医療ミスで何人も殺されているんだから、そりゃ獣医なんかあるだろうね。
とりあえず人間の方をなくしたら、犬の方も考えてあげればいいんじゃないかな
まずは人間様だよね

181:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:05:15.36 DB44zwI/0.net
>>174
こんな所に出て来ないで、成仏しろよ。(笑)

182:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:05:16.66 oRz1476Q0.net
麻酔科があるくらいムズい
麻酔薬がなんで効くのかわかってないらしいし

183:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:05:27.17 xbsfcIba0.net
にんげんだもの

184:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:05:36.49 OA43wSMo0.net
問題は手術中に死んだのか、術後に死んだのか
情報が無さすぎる。

185:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:05:45.05 4lIIYUo00.net
うちのネコも藪医者に殺されたよ
ステロイドの過剰投与に更にステロイド投与
他の獣医師に相談したところ
獣医師は絶対にミスを認めてはいけないという教えがあるらしい。

186:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:05:52.27 GXm8LLmJ0.net
>>178
動物保険入ってないの?

187:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:06:20.92 tIufpY1e0.net
>>178
健康保険も理解できてないドアホか

188:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:06:38.93 1B9Si1ms0.net
>>181
(笑)キメエな

189:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:06:53.65 wKCfbTYw0.net
>>169
許せんな

190:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:06:57.41 NUkSuIOz0.net
>>20
お前はなに言ってるんだ?無知ならネットやるなよ。

191:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:07:06.33 bT++HsKS0.net
パグがそもそも生物としては問題のある奇形種

192:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:07:10.00 E52PpFwn0.net
>>2
日本人じゃないなら仕方がない

193:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:07:15.66 XOg888dA0.net
警察犬にやっと慣れたジャガイモってワンコがいたけど
訓練士の虐待かエゴに見えて気分が悪かった
あんなの早死にするのわかるよね
警察犬の寿命知ってたらあんなことやめるべきだった
警察犬は普通の犬の半分の寿命だ
ワンコにタイプがあってあの子は天真爛漫な陽気な子なのに毎日毎日訓練
あの番組見て盲導犬より酷いと思った

194:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:07:15.69 IkIf6SdD0.net
お前の犬が死んだくらいで、ガタガタ騒ぐな‼

195:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:07:31.42 cs1KTo+A0.net
動物病院はほんとに信頼できるところに出会えないと一生後悔する
その病院を選んだ自分を一生責め続けることになる

196:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:07:48.59 JyI5BNdS0.net
わからないって言うから問題になる
適当に理由つければ飼い主は分からないのに

197:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:08:11.62 sOtic7Aa0.net
>>24
わかる
だから俺も東大医学部を受験するのやめた
今は時給1100円のフリーターしてる

198:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:08:18.19 t4xaDo8r0.net
うちは以前に志村動物園の監修やってる動物病院で猫殺されたわ
数日入院させて毎日電話で確認したら病状はとくに変化無しって言うから一応安心してたんだが
迎えにいったら猫の意識は朦朧で立ち上がる力も無く瀕死な状態になってて2日後に死んじゃったよ。
しかも猫連れて帰ろうとしたら人目につかないよう裏口から帰らされた

199:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:08:35.89 e+e4FrvR0.net
言い方は悪いけど獣医は悪くないだろ
100%安全なんて言えない以上そりゃ賭けだわな
謝罪を要求するとかクレーマーだよ
獣医が俺はベストを尽くさなかったからなーとか言ったなら怒るのも分かるけどさ

200:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:08:48.98 BUmDAZyj0.net
作り出したことや飼ってる事へは向かわないんだな

201:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:08:51.69 xSBpVlu10.net
医者は神様じゃない
ただの人間だ

202:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:09:00.36 jbwyjzUo0.net
家の犬は獣医に行くと緊張でうんこ漏らすんだが、その度うんこの処理代800円取られるんだけど高い?

203:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:09:19.35 m6ACcUnV0.net
どうせリスクについて事前に説明してたけど
悪い結果が出た途端に賭けでやってるのか
絶対治してやろうという気が無いのかとか
罵ってるだけだろ医者も慣れてるだろ

204:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:09:40.53 hPfkr0ui0.net
ナハッナハッ

205:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:09:43.14 YhDtZb6V0.net
>>198
死に目に会えて良かったじゃん。人間も死ぬときはそんな感じ。生き物は全て死ぬねんw

206:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:09:45.65 t4/f0pGx0.net
普通は麻酔は危険と事前に説明するだろ。
獣医者だって、訴えられるの怖いから
たぶんオバハンは聞いているはずだが、逆上して聞かなかったことにしてるか、
忘れたと思う。
第3者から見ればね

207:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:09:55.23 OA43wSMo0.net
>>202
うわぁ、初めて聞いたよ、そんなシステム

208:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:10:00.65 DMrI7Gr50.net
障害犬畜生なんて最初から安楽死させとけばよかったのに

209:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:10:03.09 7uD03/ml0.net
>>20
まともな研修医制度がないので本当に就職した先の先輩獣医師が外れだとそれが正解だと思って真似してくパターンも多いんだよね

210:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:10:10.83 Bgc0ib+x0.net
風邪以外の病気を医者に診てもらうとやぶ医者だらけだと知った
人工知能を採用するまでなくデータベースを共有化すれば医療費は今の半分以下になるだろう

211:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:10:17.57 BengQIYp0.net
本当にダメな獣医だったのかもしれないけど、
麻酔は怖いよ…
人間だって怖いのに
(歯医者の麻酔だって怖いんだよ…

212:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:10:25.42 cs1KTo+A0.net
>>202
ほんとの話?

213:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:10:35.41 JWRjCsKQ0.net
可哀想だけど獣医ってピンキリだからね(´・ω・`)

214:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:10:36.25 o0QetkZQ0.net
ペットの医療ミスっていうか獣医師自体が結構なブラックボックスだよね
不信感を持ってる人は本当に多い

215:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:10:36.47 OVcUe2EH0.net
てか、保護犬の譲渡会とかやってるのに、きちんと信頼できる獣医がいないの?
調べて把握しておくべきじゃない

216:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:10:36.51 NF9ZtleM0.net
>>1
その獣医に依頼したのは自分自身だろ?何言ってんだ???
医学や医術のイの字も知らないくせに何偉そうに言ってんだ??????
だったら自分で治せよと言いたい。自分の犬だろ???????
これは人間や医者であっても同じ事が言える。
こと生命に関わるだけに冷静には考えられないだろうなのは然りだが、
それも結局当事者だけの問題でしかない。
社会問題にはナリエナイ。
この事件では評価上がったんだけどな
こと医学医術に関しては頭の悪さを露呈したな…
【速報】札幌で元女子プロレスラー長与千種さんがけんか仲裁に入り暴行される 男を逮捕 2018/11/19
スレリンク(editorialplus板)

217:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:10:51.13 qC0yn1650.net
短頭種の扱いうまい病院あるのに

218:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:10:54.70 yr3xponb0.net
塔婆マウントしようと必死で殺したんだろうw

219:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:10:55.25 /RbNx0CM0.net
障害があったのなら麻酔で安楽死できて幸せだったろ
自分がこの犬だったらあの世にいっても恨んだりしないよ

220:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:11:03.64 M0107ukc0.net
犬の輸血ができる動物病院は極めて少ない。
貧血状態で輸血もできないのに手術して失血死なんてのが
よくある

221:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:11:08.61 B84il+OjO.net
暴行事件の救出好感度と引き換えに犬の命もってかれちゃったか

222:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:11:09.13 jbwyjzUo0.net
>>212
本当

223:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:11:13.10 bT++HsKS0.net
「動物のお医者さん」
とかいう少女漫画のせいで
獣医にヘンな期待をし過ぎ
人間相手の医者になれなかった落ちこぼれがやるもんだからな

224:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:11:17.63 C+7e+PkO0.net
避妊手術で4万も取りながら
お腹にいた生まれなかった胎児を持ち帰ってくれ、と紙に包んで寄越した獣医もいるから注意
かと思うと熱心にボランティアで一回5000円で避妊手術してくれたベテラン獣医は腕もよく、猫の他の病気も治してくれた
本当にいい獣医
看護婦さんたちもてきぱき笑顔で動いてるり
やっぱり獣医も人間性

225:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:11:27.91 DMrI7Gr50.net
>>202
他人の畜生の糞の処理なんて800円でも普通したくないだろ?

226:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:11:32.96 /qFToObe0.net
失敗したって良いじゃないか人間だもの
みつお

227:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:11:42.60 hmiVSOQ30.net
この人最近良い事ないな
お祓いに行った方がいいのでは?

228:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:11:49.20 JLw8kzZp0.net
夫婦喧嘩の仲裁失敗でしばかれて怪我がニュースになって、
急にグイグイ前へ出はじめたなー・・・
会社の経営、左前やったんかねえ(´・ω・`)

229:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:11:56.40 jrz81HlH0.net
>>202
診察料じゃなくて?

230:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:12:15.96 6YRrNEPJ0.net
ペットショップに行けば
いくらでも代わりが売ってるのに
なにを怒ってるんだ?
理解に苦しむ

231:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:12:16.14 XlIprpVB0.net
動物の医療費はメチャクチャ高いからなー
保険も上限があるし入院手術後したら30万円とか平気で行くからなー
夜間診療でレントゲンに腹水を穿刺したて貰ったらそれだけで5万は超える

232:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:12:26.30 s6wFnkih0.net
この人動物好きじゃないのかなって思う獣医はいる。
前にハムスター診てもらいに連れてったら1500円くらいかかったんだけど
おっさん獣医に「500円くらいで買えるのにね、ふふふ」って言われた。

233:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:12:33.14 94XNa9Ec0.net
>>35
しかも言ったの獣医じゃなく長与千種のほうなんだよな
それなのに獣医を責めるアホ多すぎ

234:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:12:34.18 /Oif+9sr0.net
犬の口蓋裂はすごく難しいって聞いたな
生きれないよう病気だって

235:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:12:53.68 NF9ZtleM0.net
>>213
医療って本来は基本命懸けなんだよ
医療を受けるか受けないかのメリットデメリットを総合的に判断して
命をバクチに掛けるもんなの、本来。
出産だってそうだ。

236:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:12:56.32 WVHE3cDv0.net
>>1
朝ごはんも我慢して・・って下りに泣きそうになった
犬にとっては手術することも朝ごはん我慢しなきゃならないことも
何でかわからないもんなあ
虹の橋でみつお君が、ご飯たくさん食べられてるといいね

237:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:13:27.76 BXvOgN/30.net
人間だったら外科、内科、歯科…って分かれてるけど獣医師は何でも屋だから当たり外れホントに多い
いままで数件の動物病院行ったけど、この人は内科系だな、とか外科系だな、と感じる事はある
手術下手な獣医師も多いし、症状によって病院変える位でもいいと思う。
うちの猫は口内炎で数年薬物治療してたけど、病院変えて全抜歯したら治ったし

238:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:13:32.39 0RYLKHmd0.net
あらら…
せっかくこの前の件で好感度爆上げしたとこなのに…

239:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:13:41.64 vqpHoNlA0.net
うちは避妊手術の時に
血液検査で4つくらいのなんかの値が悪かったら手術は中止にしますねっていわれたな
正常だったから普通に手術して、手術の傷口も綺麗で上手でした

240:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:14:08.11 zRG1/y5u0.net
単純に頭悪いだろこの獣医

241:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:14:13.24 qX8nKd0l0.net
ブラックジャック「あなた方は賭けてないのか。
あなたがたはいつも患者が必ず治ると保障して治療しているのですか。
そんな保障できるのは神しかいない。我々は神じゃない。人間なんだ。
人間が人間の身体を治すのは・・・賭けるしかないでしょう」
まぁ今回は犬コロだけど。
言葉尻をとらえてネチネチ言われてお医者さんが可哀想。

242:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:14:35.06 M2eujsDH0.net
>>13
お前よりは価値があるんじゃないのかね?

243:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:14:36.07 7uD03/ml0.net
>>59
その提案はもっと前の段階で獣医師は出来るようになっていて当然のことだよ
そんなレベルが執刀してるのが問題

244:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:14:37.21 zRG1/y5u0.net
>>238
下がる要素一切無いだろ

245:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:14:42.38 K1GvPc8s0.net
獣医が手術ってできるんだ 知らなかった 人間相手の医師とは格差100倍だろ

246:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:14:50.37 NF9ZtleM0.net
>>230
こと生命に関わるだけに冷静には考えられないだろうなのは然りだが、
それも結局当事者だけの問題でしかない。
社会問題には成り得ない。

247:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:14:59.27 xgQTaBnI0.net
うちの犬も手術中に死んだなぁ

248:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:15:04.35 hwObChN20.net
良いことした人間てその後報われないケース多いのは何故だ?
長与は不運過ぎる

249:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:15:06.25 +YqkL9x+0.net
ペット産業は一兆円規模でペット病院も増えてるけど比例してクソ病院も増えてるらしいな
口コミとか評判調べて行かないと恐ろしく高い料金取られたりペットを殺されたりするとか

250:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:15:07.55 WVHE3cDv0.net
>>230
お前はペット飼うなよ?
絶対に飼うなよ?

251:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:15:14.52 2HmnZnzm0.net
こういう医者はいる。
発言は正しいけど、配慮が足りない

252:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:15:14.82 fqziVqnR0.net
>>202
そんな話はじめて聞いたよ

253:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:15:23.41 4V7NLtq90.net
>>178
そらぁ人間は3割負担だから安く感じるだけでほんとは高いよ

254:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:15:31.24 XlIprpVB0.net
>>194
お前より価値ある命だからな
よく理解しろよ

255:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:15:38.69 NF9ZtleM0.net
>>242
うん、だからペット様にペット税を導入しよう。

256:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:15:40.87 adAd7D3X0.net
>>220
極めてってことも無い
献血犬がいるのも当たり前だしバンクもある
血が足りないのは人間同様そうだけど
輸血出来ないって言い方だとちょっと語弊が

257:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:15:42.64 7uD03/ml0.net
>>88
何年前の情報ですかおじいちゃん

258:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:15:48.59 ScWHzSNl0.net
賭けはその通りだけど言い方がよくないよなあ
まあどこまで本当なのか分からんから何とも言えないけどさ

259:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:15:49.61 Ygs3mDLi0.net
>>68
覚えてる
あなた方は賭けていないのか!
100%治るとか安全なんてものは無いのだよ

260:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:15:55.74 ab1h4Yn50.net
ダメな医者ではあったんだろうけど
手術に至るまでに獣医は見極めなきゃダメだよ
どんな手術も死亡リスクがあるんだから
こいつに任せてダメだったら仕方ないって言える獣医じゃないと

261:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:15:55.93 4RB4Gb4N0.net
>>1
今年は”災”難でしたな

262:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:16:09.46 sunVnRpI0.net
獣医もセカンドオピニオン必須だぞまじで
医者によっていう事がらっとかわってくるから
最初うちの犬はへっぽこ獣医にあたって死ぬところだった

263:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:16:17.41 xIQ7QahI0.net
でもそもそも長生きできない動物を人の手で延命して良いのか
それは自然の摂理に反するのでは
やっぱり人と動物は同等ではないと思うな

264:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:16:19.04 nzu26ENR0.net
問題なら裁判で争えよ
イチイチ世間にチクるな
てめぇで選んだ獣医だろ

265:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:16:29.23 dRNtrgJ/0.net
犬ブログよく見てるけど獣医の当たり外れは本当凄いらしい

266:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:16:40.91 4lIIYUo00.net
ハムスターの入院で2週間で30万ぐらいだった
武蔵小杉の病院

267:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:16:40.91 x0mytDPD0.net
そりゃ手術なんだから死ぬリスクくらいあるだろ
もうクレーマー長与のペットも本人も手術受けたらダメだな
>>238
調子に乗ってテレビに出てドヤ顔で武勇伝のように話しまくってたから
俺の中では好感度爆下げだったけどな
5ちゃんのバカが持ち上げてただけ

268:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:16:41.96 pMucVMqSO.net
被害者転じて加害者になる?

269:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:17:29.92 5eVp8u9B0.net
自然界にいたら元々短命だったのでは…と思ってしまう
それでも手術したがる獣医ばかり
なんだろうなー儲かるから

270:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:17:30.46 2eD8Daaf0.net
千田とか相田が死亡

271:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:17:36.52 sunVnRpI0.net
薬の使い方とかあれで死においやられるような話本当ある
別医者に相談説明したらこれはない、出るとこでるなら証言しましょうか?みたいなケースとかまじである

272:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:17:37.73 enBRFwJ/0.net
うちの近所の動物病院って、ベンツとレクサスを2台停めてある
建物自体は、豪邸でも無いが。
車がある、ってことは、別宅でも内容だしさ

273:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:17:45.72 qij1PVyx0.net
イヌッコロ一匹死んだぐらいでガタガタ騒ぐな

274:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:17:50.20 x0mytDPD0.net
>>266
え?
ハムスターって元金1000円くらいで2年ちょっとで死んじゃうのに
そんなにお金かけたの?

275:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:18:04.92 adAd7D3X0.net
>>263
んーそれはまた違うような
だってペットだから
野生では生きていけない

276:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:18:10.10 OFmpgbGv0.net
死ぬときゃ死ぬ
みつお

277:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:18:14.87 WVHE3cDv0.net
>>262
何があったん?

278:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:18:15.47 vqpHoNlA0.net
うちは当たりだな
いい先生だし
助手の人もかわいいですね~いい子でしたよ~って親身になってくれて話しやすいし

279:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:18:30.18 PfEDQk8+0.net
一方的な言い分は信用出来んわ
熊田曜子で学んだよ

280:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:18:33.26 +YqkL9x+0.net
>>266
新しい子は千円くらいで買えるよな
命の価値とは

281:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:18:35.79 1FxsV7q8O.net
賭けとかやたら強調してるけど、獣医に賭けみたいなもんですかって質問してるの長与だろ言いがかりが酷すぎだわ

282:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:18:41.01 uD/jfjkY0.net
なんか、踏んだり蹴ったりだなこの人

283:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:18:42.09 adAd7D3X0.net
>>266
どんな治療したかによるし値段だけ言ってもねー

284:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:18:52.46 zcfPa7f20.net
獣医に犬の爪を切ってもらったら
全ての爪から血が出たわ
トリマーの時は1回も血が出たことないのに

285:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:18:53.21 D351Qfn80.net
先日はかっこよかったのに今回は冷静じゃないね
犬は家族とか言うけどやっぱりペットはペットだしな
ドライバーが犬猫を轢いてしまっても罪にならないわけだし

286:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:18:56.78 H29rxfHP0.net
>>264
日本は人治国家
世論の後押しがあった方が交渉や裁判で有利になる

287:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:19:15.54 sojbxfw+0.net
全身麻酔掛けたら人間でも人によっては死にますよみたいなこと医者では保険として
言われるからなw

288:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:19:28.17 IxGg+5380.net
>>2
youはスレ一番の人気者だな

289:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:19:40.35 Ygs3mDLi0.net
>>159
大きいマイナスから小さいマイナス~ゼロに戻るだけなのにね
声が大きい人はだいたいおかしいですよね

290:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:19:41.43 9i6y0syE0.net
獣医も酷いののかもしれんが、歯医者も酷いぞ
新米が患者で歯を削る練習してる

291:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:19:54.92 zYuROoZd0.net
リスク0の外科手術とか存在すんのか?
0はないだろ

292:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:20:00.33 adAd7D3X0.net
>>284
獣医は短く切る傾向あるね
トリマーさんは手前で止めるけど

293:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:20:02.41 7uD03/ml0.net
>>178
その、ってどの?

294:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:20:07.43 vqpHoNlA0.net
>>284
えー可哀想
まじかあ

295:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:20:18.39 ZgSJIps/0.net
謝罪すれば賠償になると思ったんじゃね
日本もグローバル化で昔の価値観が薄れていく

296:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:20:34.46 nAR0mb4K0.net
>今月6日には、ブログとインスタグラムでみつお君について、生まれつき上顎の裂傷があると説明。
口蓋裂は裂傷じゃなくて癒合不全なんだが

297:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:20:39.47 kr5m55A40.net
あほか
手術に万一があるのは当たり前だ
プロレスだってリスクがあってもやってんだろ
怪我してから、そんな危険な仕事だとは思わなかったとでも言うのかよ

298:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:20:40.44 YDbzzT3w0.net
医者を魔法使いみたいに思ってる人いるよな
何でもわかってて病院にさえいけば病気が治るみたいに

299:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:20:47.79 rR8EiksT0.net
たかが犬でうるせーよ

300:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:21:01.45 0Y9P4ufI0.net
酷い医者多いもんな

301:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:21:01.56 n6ig+2g40.net
医療ミスか

302:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:21:01.61 Smkd9+370.net
ファンネル使いがまた現れた

303:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:21:20.38 37FKsL0F0.net
>>274
わらたw
やっぱそう思うよなw

304:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:21:30.49 qij1PVyx0.net
>>274
それな
ペットなんかまた買ってくればいいだけ

305:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:21:36.63 7uD03/ml0.net
>>202
それは病院変えようぜ
そんなの初耳だわ

306:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:21:40.64 0RYLKHmd0.net
>>244
これ、長与さん側の言い分だけしか載ってないのに断言できるの?
少なくともこの獣医に頼んだのは長与さんだよね
ということはそれなりの開業実績があったということだけど
一方的にSNSで糾弾しても非はないの?

307:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:22:03.48 WVHE3cDv0.net
神楽坂の坂上病院の獣医さんはいい人だよなあ
相葉だけどw

308:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:22:25.24 cRYIcPYR0.net
医者って人間に対してだって常にイラついて凄い事を言うのも居るからね
医者は神では無いってのは永遠のテーマではあると思う

309:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:22:36.41 4lIIYUo00.net
>>283
基本の入院費が確か1日12000~15000円
それにいくつかの処置してもらったり
かなり前だから詳細は忘れてしまったけど

310:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:22:40.19 GXm8LLmJ0.net
酷い獣医がいるのはマジだからね
よく調べないと後悔するよね
自分しか判断できないわけだし
飼い主がよく見極めないとな

311:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:22:45.92 ZbOS+hh40.net
犬が死んだぐらいで騒ぐなニダ

312:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:22:55.95 12HDYbzT0.net
犬命全うしたんだワン
みつお

313:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:23:01.94 sunVnRpI0.net
>>277
突然体調壊して下血してとなったのでそれまで健康診断で世話になってた病院にいって
検査するも原因はわからない、痛み止めの注射と薬と手作りご飯してあげれば改善する言われ従うも悪化
これはまずいと思ったんで犬飼い知り合いあたりまくって評判いい病院に駆け込んで
検査したら原因も判明して適切な薬処方してもらって無事完治
あのままだった危なかったといわれた

314:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:23:06.26 x0WNoVFI0.net
何故かいつもクチの周りがバターでベトベトになってたあの犬か

315:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:23:09.66 BXvOgN/30.net
>>215
うん、一人の獣医師だけしか知らないとかは危ないね

316:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:23:13.63 vnGvyTDa0.net
これは仕方ないと思うよ・・・
医師としてもできる限りして辛いだろうけどこうして責められたらなお辛い

317:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:23:17.73 H29rxfHP0.net
>>297
今はそのための書類作成
呼吸器外す時家族の同意があったとしても書類にサイン書かせる前に外したら殺人

318:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:23:20.83 9hdxSJ860.net
>>307
同じこと思ったわw

319:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:23:21.16 WVHE3cDv0.net
>>304
お前がペットを飼わない方がいいと思うことはわかったw

320:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:23:25.51 qij1PVyx0.net
>>202
当然
嫌ならテメエで持ち帰れ

321:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:24:00.24 tOv0HhZM0.net
かかりつけの動物病院は口コミは勿論、自分の目でも確かめて慎重に決めるべき。動物が好きでやってる医者ばっかやない。その辺を前もって見極められなかった飼い主にも責任あるよ。
俺もアホな医者にかかり「大丈夫」と言う言葉を真に受けて胃がんを見つけてやれなかった後悔がずっとある

322:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:24:06.42 adAd7D3X0.net
>>309
入院費でそれだけ掛かって治療で薬品使い検査もしならそれくらい行く時は行く

323:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:24:16.43 bLer6rdq0.net
>>35
そう思う。医療に絶対はないからね
でもこういう言い方一つにも怒る人はいるから
気をつけないと

324:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:24:24.83 x0WNoVFI0.net
犬猫は「そこじゃねえ、ここが痛いんじゃ」とは言えないからなあ

325:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:24:37.11 nAR0mb4K0.net
愛犬家や愛猫家のすべてじゃないが、
保護犬とか保護猫の活動してる奴らは頭おかしいのも多々いる
そういう奴らは自分だけが正義だと思ってる

326:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:25:07.92 JiP9REok0.net
病院によって運命が決まっちゃうからな
俺の愛犬は亀戸の病院で助かったけどな

327:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:25:20.54 /Q7OXErn0.net
今時の医者、獣医、歯医者は技量もそうだが、人としてレベル低い奴が多過ぎる。
お勉強だけしてそのまま成りました、みたいなアホ面したコミュ障やボンボンとか。

328:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:25:23.13 bMj2hMZr0.net
動物は医者も選べなければ、飼い主も選べません、そんなクソ医者選んだ飼い主の責任です。

329:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:25:25.42 winLWVtK0.net
にんげんだもの
もとい
犬だもの


みつお

330:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:25:26.98 F1zTupZJ0.net
まあ、飯も自分で食えないようじゃもう寿命だよ
無理に引き伸ばすのはそれこそ虐待じゃねえだろうか。手術なんてとんでもないこと。

331:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:25:37.64 BXvOgN/30.net
>>230
釣りだとしても不快やわ、お前
この犬以上の苦しみを味わいますように

332:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:25:51.26 YQMHLRTO0.net
こんなクレーマーがいたら獣医の方も訴訟リスクを恐れて手術を躊躇するようになり、結果として助かる動物も助からなくなる。
明確な医療ミスの証拠がなければ騒ぐべきではないな。

333:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:25:57.60 x0WNoVFI0.net
「治療費は相談に応じます」みたいな獣医師も良心的やね

334:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:00.78 xHyCX9jT0.net
うちの猫は20歳だがこの5年ずっと病院通い
そこの病院は医者が4人いて看護師もたくさんいる
自然とセカンドオピニオンとなって長生きしてるよ
本当に医者選びは大変だし人間以上に儚い存在だからな

335:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:02.49 MltzXDAe0.net
気持ちは分かるけど、手術は100パー成功するものだと思ってる人が多すぎるだろ。

336:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:04.00 qij1PVyx0.net
>>236
何が虹の橋だよ
笑わせるな

337:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:07.13 CXrE4ZAp0.net
星野スミレも悲しむぞ

338:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:18.23 H29rxfHP0.net
>>327
それって患者のレベルが下がってるとも言えるな
お客様気分かよと

339:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:19.53 jhWVlfmW0.net
獣医なんかこんなもんだろ
うちも後ろ腿に脂肪のかたまりが出来て
麻酔で死ぬこともある言うから手術せずに放置になって
どんどんでかくなって歩きづらそうにしてる
あの時もっと真剣に名医を探してやるべきだったわ

340:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:21.51 adAd7D3X0.net
>>326
人間もそうだしね
いい医者に巡り会えるかどうかは運なとこがある

341:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:22.54 jfFBRduC0.net
保護活動してるなら信頼できる獣医師は普通居ると思うんだけどただ保護活動してるだけなの?

342:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:27.07 WVHE3cDv0.net
>>313
大変だったんだなあ
病院変えて大正解だったね、元気になって良かった
確かに腕も伴わないし、冷たい獣医っているよね
キミのワンちゃんは幸せだなあ

343:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:28.58 sC+UxJum0.net
>>1
病院にかかれば100パーセント治るとは限らないし、名医だからといって助かるとも限らない
気持ちは分からんでもないけど、寿命だったと冥福を祈ってあげれば?
病院に連れて行ってあげてお金をかけて治療を受けさせてあげたんだからヤるだけのことはやったと心を落ち着けろよ

344:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:29.42 sojbxfw+0.net
「麻酔で死ぬかもしれないから賭けですね」
って言われたら怒らんな。自分は。
怒るところが違うから厄介だねえ。

345:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:34.42 qONf1OCp0.net
吉田光雄

346:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:47.01 bm13UD720.net
ワカと出会ってから14年になる。地方の体育館で西村が見つけ、拾った子犬を橋本さんが
飼うと言い出し、それからワカは新日本プロレス道場の一員となった。
最初は皆に可愛がられ室内で飼われた。僕が巡業を休んでいたこともあって、面倒を
見る事が多く、一緒の部屋にも寝ていた。成長してからは外で飼われるようになった。
一年遅れてモモという子犬が別の体育館から同じように連れてこられた。ワカとモモは
二度子供を産んだ。 当時、道場生には散歩当番があり、元気のいい成犬だった頃の
ワカはよく散歩に出かけていた。そのうち僕は巡業に復活し、部屋も引越し、ワカから
遠ざかっていった。脱走したワカが何度か部屋の前で待っていることもあった。
時が経ち、橋本さんが辞め、ワカを知る者が少なくなり、世話をしていた太さんも退職した。
ワカは合宿所の裏の人目のつかない所にただ閉じ込められてるだけの身になった。
近所の布施木さんという方が唯一世話をしていた。新日本プロレスにとってワカとモモは
ただのお荷物だった。二匹は歳を重ねた。そしてワカは骨肉腫になった。選手会から
聞こえた声は保健所送り。冷酷。無常。プロレスラーとは心優しき力持ちでは
無かったのか。ここに愛は存在しないのか。
ワカとモモは今、僕の家にいる。心ある何人か、西村、吉江、カシン、上井さんが援助して
くれた。歩けなくなった介護状態の老犬を前にして、僕にあるのはワカを見捨てた
後悔と懺悔、そしてワカが戻ってきた喜び。ワカは今、懸命に生きている。
橋本さん、あなたは今どこでどうしてるのですか。

347:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:51.56 l5cbGGE40.net
>>2
「医術は仁術にして算術にあらず」という言葉がある様に、特に珍しい熟語でも無い。

348:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:26:51.73 GXm8LLmJ0.net
まあ、この医師も助けようとはしたと思うよ

349:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:27:21.38 YDbzzT3w0.net
真の動物好きは動物を飼わない
ペットをこの世からなくすべきと声をあげるべき

350:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:27:23.28 7uD03/ml0.net
>>294
自分の知ってる獣医師たちは逆に長め残しだな
とりあえず獣医師は爪きりとかお手入れは下手だよ
トリマーと違ってそんなの習わないもんw

351:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:27:36.51 /qFToObe0.net
犬は本当可哀想だけど長与は夫婦喧嘩止めたのをちょっとネットで誉められて味をしめてしまったなw

352:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:27:55.42 jEn+GdlM0.net
不幸続きだな
お祓い行った方がいいよ

353:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:27:55.94 uxIOKAE30.net
>>1
今はガリ勉優等生が医者や獣医になるからね
社会がそうさせたんだよ

354:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:27:58.23 qij1PVyx0.net
>>331
人間様に畜生より苦しめって
猫キチ特有のヤバい発想

355:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:28:05.05 adAd7D3X0.net
>>339
ほったらかしだとどんどん大きくなるからね
飼い主が決断しないとオペ出来ないし仕方ない

356:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:28:12.77 Smkd9+370.net
これからは犬に同意と許諾サインを求めるように

357:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:28:13.90 9hdxSJ860.net
病院も落ち度はあるかもだけど
いちいち低能人がネットで呟くなよ

358:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:28:16.17 B3Twqq650.net
うちの愛犬はウィルス性肝炎にかかって死んじゃったけど見てもらった医者はそれを見抜けなかったからな
症状からしてこの病気じゃないのか?って聞いたらそうかも知れませんね.....とは言ったけど
ただどの道助かるのは難しかったし医者は医者なりに一生懸命やってくれたのは伝わったから恨んでは無いけどね

359:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:28:18.12 bMj2hMZr0.net
どうぶつは
         もの だもの
みつ(お)

360:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:28:19.03 2kpaF2cp0.net
うちの猫は自宅で1匹が腎不全で1日おきに輸液を点滴して
もう1匹が糖尿病でインスリンを1日2回注射してるから
半分俺が獣医みたくなってきたわ

361:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:28:20.49 s/RR4vyB0.net
手術前に事故があっても責任はとらない等の同意書にサインしてるだろ、文句言うなよ

362:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:28:27.01 WVHE3cDv0.net
>>336
お前こそ逆ギレかよ
お前みたいなのこそ、ここで何してんの?
ペット嫌いのクセにw

363:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:28:42.13 RBrdKx1e0.net
確かに短頭種は麻酔で死亡リスクあるね、しかしそれを防ぐため、あらかじめ気道を確保する方法もある。
獣医と飼い主の打ち合わせ不足だなあ、これは。
ただただワンコが可愛そうだ

364:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:29:09.66 YDbzzT3w0.net
>>353
学生時代馬鹿だったやつに診てもらいたいか?

365:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:29:16.62 adAd7D3X0.net
>>350
習わないといけないから習うよ
それを日常でやるやらないの差があるだけで
グルーミングは習わないといけない

366:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:29:32.84 AV9H3tD70.net
そう
ちょくちょく病院いくのは虐待だろうね
いい病院に巡り会えたから10年生きたー20年生きたーってアホかと思うわ
犬や猫がそんなもん望んでるわけねーだろ
ほんとアホ

367:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:29:34.74 sunVnRpI0.net
>>342
ありがとう
万が一の時信用できる病院をちゃんとおさえとくのは大事だなと本当思ったよ
その犬は今現在元気でこたつで丸くなってるわ

368:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:29:43.35 rQ76lD3L0.net
亡くなっているから、何を言ったところで…というのはあると思うけど、
相手がもういいというまで説明しないと、あとあと揉めちゃうね

369:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:29:45.05 JWRjCsKQ0.net
>>346
石澤さん・゜・(つД`)・゜・

370:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:29:53.57 CgtfRsfk0.net
所詮器物だからな。仕方ないね。
自分でなんとかすれば?

371:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:29:57.85 2Y+0W37N0.net
犬だもの

372:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:30:02.37 winLWVtK0.net
人気に浮かれないで
はやく結婚して子供産んだ女子プロレスラーは
間違いなく人生の勝者なんだなぁ


みつお

373:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:30:03.74 U2kpilj10.net
言い方次第

374:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:30:09.90 ye8XHx+d0.net
だって全身麻酔って人間相手ですら
なんで効くのか原理がいまいちよくわかってない状態なんだろ

375:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:30:18.80 VL6Ou2cg0.net
何事にも100%はないから失敗は仕方ないが
原因がわからないってことは無いんじゃないの

376:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:30:21.03 WVHE3cDv0.net
>>367
このところ寒いからなあ、かわええw

377:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:30:23.51 x0WNoVFI0.net
>>349
捨て猫を拾って20才の大往生まで育てたけど
ペットというよりはもう家族だったな

378:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:30:27.78 kr5m55A40.net
馬鹿「100%の保証がないなら賭けなのか?」
賢者「そうです(手術に絶対はない)」
馬鹿「勇気を持って人助けまでしたヒーローの私を馬鹿にするな!!!」

379:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:30:28.90 /Q7OXErn0.net
>>338
患者はお客様だろ。
病院なんてサービス業だと思ってやるべきだし、なんか勘違いしてない?
医者がふんぞり返って患者に説明も出来ないなら辞めるべき。

380:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:30:41.48 7loo2uhI0.net
奇形なんでしょ、獣医が変わりに処分してくれたんじゃん

381:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:30:50.97 ifudONTs0.net
よく調べもしないで丸投げしといてそれか
しかも姑息・陰湿にインスタで広めるとか
悪質さではコイツも大差ない

382:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:30:54.97 MZqKOTtN0.net
動物は話しできないし、法律上は物だし
何かあっても物損
飼い主にとっては家族同然だったり
家族以上の人もいるだろうけど
命を扱う仕事だが、何かあっても、その時のその年齢での
動物の価値さえ弁償すればいい まあ、安いよねw
その乖離が一部の獣医にはある
医療関係だったりすると、この状態でそれやったら死ぬだろう
とか分かったりする・・・
そういうのを知ってるかどうかで、獣医の対応も変わってきたりする
口だけうまい獣医の方が流行ってるのが現実なんだけどなw

383:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:31:01.12 7uD03/ml0.net
>>339
脂肪腫はどこでもそうだよ
生活に支障が出て初めて手術をすすめる

384:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:31:03.36 JlMiPcBy0.net
犬猫の手術で麻酔で死ぬかが賭けって犬猫飼いの常識じゃないの??

385:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:31:08.76 v0UJnmCe0.net
高くても腕良いところ探せ。
それも含めて飼い主の責任だ。

386:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:31:19.75 8HFKJOnX0.net
しんだって
いいじゃないか
いぬだもの
みつを

387:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:31:20.03 dMfp7LgW0.net
健常な犬でさえ手術はハイリスク
これは騒ぐことじゃないと思うなあ、気持ちは分かるけど

388:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:31:32.07 ePUKhns00.net
いやいや人間でも「テヘェ」で死んでいるよ?
誤魔化したり、遺族がやっと死んでくれたレベルだと分からないだけ。
現実を知らないだけだろ?

389:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:31:36.25 nAR0mb4K0.net
>>346
>選手会から聞こえた声は保健所送り。
これ何故か永田さんが言ったことになってるんだよな、デマでw

390:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:31:38.48 D2RAt0CW0.net
犬を飼ってる奴はキチガイ

391:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:31:55.46 OP+V4S600.net
食って忘れちまえよ

392:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:31:58.62 H29rxfHP0.net
>>379
馬鹿すぎ
病院はサービスを提供する場ではなく治療する場所
義務教育からやり直した方が良いレベルだね

393:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:32:12.47 720PVDSQ0.net
麻酔は人間でもリスクあるから難しいね
鼻短い犬作ったり買うのやめよう運動とかはしないのかな?
獣医責めるよりそっちの方が有意義な気がする

394:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:32:21.08 yULN7u4e0.net
つい最近、6ヶ月の去勢手術をしました
全身麻酔するので前の日は夜8時以降は断食
朝の7時以降は水も禁止
手術は午後からでした
迎えに行ったのは夕方6時でした
幸い愛犬は無事に手術が終わり回復してきていますが
後でその病院の口コミを見たら
「簡単な去勢手術で愛犬を失いました」という記載があり青ざめました
100%安全な手術は犬に限らずリスクはありますが、愛犬を失った悲しみはやはり病院に向けられてしまうのは理解できます

395:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:32:26.40 +iQEc91b0.net
犬にはちゃんと説明をしていたかも
プロレスラーに説明してもどうせわからんだろう?と思っての配慮

396:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:32:26.91 DudtRfea0.net
とりあえずどこの医者なのか晒さないと被害動物が増えるぞ

397:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:32:29.45 GFFpeDyg0.net
>>7
そう?なら書いちゃいけないか?
俺の友達は、寝込んでるペットを獣医つれていって「風邪ですね~大丈夫ですよー」って診断されて
会計待ちの状態で容体急変してしんでしまったが、そのまま会計とられて追い出されたっていってたわ。
これをツイッターなんかで言ったらあかんわけか?w
別に言うのはいいと思うんだよね。
「そんなのフツーだよ」って言われたら、ああそうなんだと納得すりゃいいだけのことだし。
医者の常識、社会の非常識ってのが多いから、一般人は不満に思って当然のことは普通に言っていいだろ?

398:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:32:40.89 UYjPOFE50.net
「わからない」なんて言ってるような奴じゃ何言われてもしょうがないな
本当に獣医なのか?

399:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:32:46.83 bIYEgF5O0.net
獣医は仕事に要求される知識が高い割に医者に比べると社会的地位が低く、その上仕事がハードだからやってるうちに暗黒面に落ちるやつが出てくるんだろうな

400:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:33:06.44 OwXHloOG0.net
手術で死ぬかもしれないってちゃんと言ってなかったんだろ
とりあえずオペしたがる先生はいる、そういう先生はだいたい
あいまいな態度で上手く出来ますアピールだけはする
ほんとはやったことない手術でもできますとか言うし

401:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:33:10.21 w5vXuUbH0.net
>>339
麻酔で死ぬこともあるというのは変えられない事実なんだが
お前なら麻酔で死ぬことが無いように出来るのか?
結局それを拒んだお前にも責任は無いのか?
お前はそんなに完璧なのか?

402:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:33:14.86 7uD03/ml0.net
>>365
最近は学校でやる?
まぁとにかくトリマーと比べたら場数は少ないから下手ではあるよね

403:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:33:39.70 /4Nej+ZE0.net
>>1
説明せずにやるの多いからな
そこだけで判断できる

404:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:33:55.58 B94hNd420.net
>死因を聞いても「わからない」
人間でも実際わからないことは多いよ
心不全なんて殆どがソレなんだから

405:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:33:59.59 pRJI3NkD0.net
そりゃまあ優秀な人は人間を治す医師に行くだろうしな。
中には優秀な獣医師もいるだろうけど、よっぽど動物好きでもなければ、人間治す医師を諦めた人がなる職業。
相手はただでさえ人間より固体差の大きい動物であり、更に言えば犬というのは狼の奇形児を固定化した動物。
人間より難しいのに、人間治す医師よりレベルが低い人間が関わるのだから、それはしょうがない事。
改善したいなら、人間よりも高額な治療費を報酬として与えて、優秀な人材を獣医師にするしかない。

406:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:34:11.47 nOiFhKzb0.net
犬っころは種類が多いし何から何までわかってる人は少ないと思う

407:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:34:13.13 CAsS6eD00.net
こんなことで文句言われる獣医さんがかわいそう

408:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:34:20.59 /qFToObe0.net
>>359
日本の法律だと医療行為抜きにしてペットの命を奪ってもを器物損壊になるんだったよな…

409:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:34:23.24 MZqKOTtN0.net
術中死は、人間なら大問題だけどなw
人間の医者でも、隠すしなwww
普通に失敗しましたなんて言う医者はそういない

410:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:34:41.41 V0ywbfz60.net
この間、喧嘩仲裁して殴られた人?
ついてないね、、、お祓いすべし。

411:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:34:42.77 WDwswEfw0.net
阿部四郎の陰謀だろ

412:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:34:50.36 10gVWVeF0.net
そもそもパグなんていう犬種自体が人間のエゴで作り出された種なんだから
恨むなら人間を恨め

413:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:35:01.29 fhuE0XVh0.net
しんだっていいじゃない 犬だもの
           みつお

414:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:35:12.68 adAd7D3X0.net
>>402
最近じゃなく前からよ
まあ爪切りくらい病院じゃなくトリマーにしてもらえばいい
治療のための爪切りなら短くして止血剤使っちゃうのがしかたない時もある

415:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:35:19.76 lVRowXHn0.net
動物病院って人間以外何でも診るわけだろ
無理に決まってるじゃん
きっと金儲けのフローチャートが出来ててフローチャートの通り金取ってるだけ

416:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:35:23.46 Pg1dDYpp0.net
リスキーですと言われていたなら長与氏側は手術をしないという選択肢もあったと思う、これは無理に手術をやらせたという見方もできる

417:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:35:30.99 7uD03/ml0.net
>>405
最近は獣医学部も医学部とたいして難易度変わらないよ

418:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:35:41.49 OUooHmGQ0.net
獣医なんてどこ行ってもヤブしかいない
医者になれない落ちこぼれが適当に金目当てでやってるだけ

419:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:35:42.18 TCh/Ax0B0.net
獣医は金儲け主義者が多いから要注意な
愛犬問題というブログを読むといいよ

420:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:36:18.46 HI63GcjT0.net
医者って謝ることしないんじゃなかったっけ?
海外ドラマでそんなやりとりあった気がする

421:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:36:21.85 LdTB4ESy0.net
>>1
賭けなもんは賭けなんだから仕方ねーだろ

422:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:36:24.40 V6jStutu0.net
せんだみつお君(´・ω・`)

423:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:36:25.71 BALWTSsB0.net
名前が「みつお」なのか「みつお君」なのか

424:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:36:33.32 1kYdrXDk0.net
わざわざ障害犬引き取って文句言われてもなぁ

425:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:36:35.12 x0WNoVFI0.net
>>409
人間でも患者が90才ぐらいだと医者も手術をやりたがらんからな
術中死もありますと事前説明された

426:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:36:36.51 /Q7OXErn0.net
>>392
治療も医療サービスだよ阿保。
患者が理解できるように説明も出来ない奴が医者をやるべきではない。
お前みたいな非常識なバカに何言っても無駄かw

427:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:36:37.70 ptm2g84t0.net
パグとかフレンチブルドッグみたいなブサイクな犬、かわいくて好きなんだけど
見るたびにこいつらは本当に人間のいい様にされてつくられてきたんだなと
あの短い足でヨチヨチ歩く姿見ると泣けてくる

428:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:36:38.87 SLEYKHK50.net
犬なんてどうでもいいだろ。
勝手にエゴを押し付けるな。

429:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:36:39.00 lp/a1Stk0.net
動物病院に期待しすぎだろ
どこでもこんなもんじゃね?

430:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:36:46.86 B94hNd420.net
>>405
人間治す医療施設で手術してくれるの?
そんな医療施設怖くてかかりたくない(人間)

431:名無しさん@恐縮です
18/12/12 18:37:16.96 AD5p7PD10.net
神戸から毎週大阪の社会人サ-クル
【ルキアス、誉(ホマレ)、スマイルライフ、ピーチツリ-、ベリーベリー他】
に参加する人間のクズ。。 岩◯ミノル。 年齢 47歳 、職業フリ-タ-
容姿は短髪、背低い、不細工、不潔
顔は笑い飯の哲夫似。服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ-パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ-ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、
恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。
母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。酔うと股間を膨らませながら手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモイ奴。約16年間毎週大阪のどこかの社会人サークルに出没する。
コイツの参加する目的は単に酔った女の体に触りたいだけ。ワイセツ罪で警察に訴えたから覚悟しとけよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch