【映画】宮崎駿作品が最初の企画展!LAの映画博物館、来年末にオープンへat MNEWSPLUS
【映画】宮崎駿作品が最初の企画展!LAの映画博物館、来年末にオープンへ - 暇つぶし2ch1:鉄チーズ烏 ★
18/12/06 06:32:02.73 CAP_USER9.net
[ロサンゼルス 4日 ロイター] - 米ロサンゼルスで計画中の「アカデミー映画博物館」は2019年末にオープンする予定で、1939年のミュージカル映画『オズの魔法使』を扱った展示をロビーに設置する。また最初の企画展は宮崎駿監督の作品に関する展示となる。博物館関係者が4日発表した。
 博物館ではこのほか、『カサブランカ』に登場したカフェのドアや、アルフレッド・ヒッチコック監督作『サイコ』を書くために使用されたタイプライターなども展示される。
 この博物館は、米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーが取り組んでいるもの。2012年に建設計画が発表され、16年にオープンする予定だったが、建設に遅れが生じている。博物館側は4日、現在から約1年後に開業する見通しだと述べた。
2018年12月5日 23時11分
URLリンク(www.cinematoday.jp)
URLリンク(img.cinematoday.jp)

2:名無しさん@恐縮です
18/12/06 06:33:39.22 RXW+EumH0.net
>>2なら由貴ちゃんと麻里ちゃんとななみちゃんと麻衣子ちゃんと由利子ちゃんとれーちゃんとちーちゃんとじゅりちゃんとエッチ

3:名無しさん@恐縮です
18/12/06 07:17:47.77 usGj2xUd0.net
アメリカでアニメブーム時に売れたアニメの例
2005年4月30日DVDチャート初登場18位 DRAGONBALL Z: THE MOVIE: BROLY'S SECOND COMING(ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない)
URLリンク(books.google.co.jp)
2004年9月11日DVDチャート初登場21位 DRAGONBALL Z: BOJACK UNBOUND:THE MOVIE(ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴)
URLリンク(books.google.co.jp)
2003年9月20日DVDチャート初登場25位 DRAGONBALL Z: THE MOVIE - BROLY, THE LEGENDARY SUPER SAIYAN(ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦)
URLリンク(books.google.co.jp)
2003年5月10日DVDチャート初登場6位 MIYAZAKI'S SPIRITED AWAY(千と千尋の神隠し)
URLリンク(books.google.co.jp)
2002年3月9日DVDチャート初登場7位 VAMPIRE HUNTER D BLOODLUST (バンパイアハンターD)
URLリンク(books.google.co.jp)
2001年9月1日VHSチャート初登場7位 DRAGONBALL Z: LORD SLUG(ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空)
URLリンク(books.google.co.jp)
2001年4月21日ビデオチャート初登場31位 SAMURAI X: THE MOTION PICTURE(るろうに剣心 維新志士への鎮魂歌)
URLリンク(books.google.co.jp)
2001年3月3日ビデオチャート初登場20位 GUNDAM WING: THE MOVIE - ENDLESS WALTZ(新機動戦記ガンダムW: ENDLESS WALTZ)
URLリンク(books.google.co.jp)
2001年2月17日ビデオチャート初登場11位 STREET FIGHTER ALPHA: THE MOVIE(ストリートファイターZERO)
URLリンク(books.google.co.jp)
2000年9月9日ビデオチャート初登場39位 SAMURAI X(るろうに剣心 追憶編)
URLリンク(books.google.co.jp)

4:名無しさん@恐縮です
18/12/06 08:15:22.43 B5iITTcO0.net
日本は完全にアニメだけの国になっちゃったなあ

5:名無しさん@恐縮です
18/12/06 08:34:47.03 Hd5PDUvp0.net
ジブリってディズニーと組んでから急にアカデミー賞獲ったりするようになったけど
やっぱディズニーの力添えがないとメインストリームじゃ成功できないということなのかね

6:名無しさん@恐縮です
18/12/06 09:04:24.13 Z65pXC/Q0.net
そして沖縄プロ市民に寄付

7:名無しさん@恐縮です
18/12/06 09:16:01.02 wSpHv+M70.net
>>6
在日米軍には日本人がすでに1092人以上殺されてる。
※防衛省調べ
お前には愛国心がないんだなwww

8:名無しさん@恐縮です
18/12/06 09:52:05.36 Y3Qp0WZC0.net
>>5
ていうか、アカデミーの長編アニメ映画賞っていうのはかなり新しい賞で、前期ジブリの頃はそもそも存在しなかった

9:名無しさん@恐縮です
18/12/06 10:50:04.16 qxilXkz20.net
>>1
韓国人の抗議で企画展は中止だな

10:名無しさん@恐縮です
18/12/06 11:14:37.76 5YOsSUI/0.net
>>4
宮崎だけのだろ

11:名無しさん@恐縮です
18/12/06 11:20:48.68 o8LidjPM0.net
>>5
おまえの中で答えは
既に出ているじゃないか
それでいいんだよ
それでな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch