暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch813:名無しさん@恐縮です
18/11/30 12:33:03.02 705zJDnh0.net
東北でライブやるなら仙台一択だぞ
他の東北の都市でライブやる大物アーティストなんて皆無

814:名無しさん@恐縮です
18/11/30 12:41:59.77 vj2B5PGS0.net
野外ライブって天候によってリスクがあるからね
設営費も高いし
アリーナ充実させたほうが現実的

815:名無しさん@恐縮です
18/11/30 12:46:19.49 6clq442g0.net
そもそもコンサートとかいうけどコンサートするなら盛岡市内にホールあるだろ
冬の盛岡で屋外コンサートとか絶対にありえんだろ

816:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:01:43.70 mGa42CEP0.net
会話に対して「共感を求める嫁」と「解答を求める夫」のすれ違いの集大成のようなやりとりに男女で賛否両論…テクニックで補えるのではの声も
URLリンク(uews.mkahowes.com)

817:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:04:32.69 rdXMU2kF0.net
盛岡市なら市民の各地から集まっての野球大会多いからな
稼働率は高い。しかもコンサートまで使える
芝で何もできないサッカー場建てるより400倍まし

818:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:05:26.43 qzXsZrWp0.net
えっ・・・

819:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:06:04.82 705zJDnh0.net
>>782
大谷が所属してたチームが人集まらなくて解散したよ

820:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:08:21.99 wHPLtOQp0.net
>>777
それ沖縄も同じ
なぜか那覇市の球場で開催するプロ野球公式戦は毎年キャパの半分くらいしかチケット売れない
何ヶ月も前からテレビ新聞ラジオで必死に宣伝してもチケット売れない

821:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:10:16.68 T9euU4xk0.net
>>713
公共交通機関の赤字が悪だというなら
スポーツ場の赤字なんて問題外だな

822:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:12:14.85 oqgY90rF0.net
>>774
隣の秋田に樹海ドームというゴミがあるなw

823:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:13:33.27 l1rngj6m0.net
何で伸びてんのか意味不明なスレw

824:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:18:01.11 S5umE/LY0.net
焼き豚が税金を食らいつくす!

825:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:24:32.50 vj2B5PGS0.net
税金の投入を批判するなら野球施設は税金投入率が高い>>775
税金投入の有無じゃなくて、費用対効果はチェックする必要があると思う
プロ野球だって全球団が自前のスタジアムなわけじゃないし、ZOZOスタのように市が改修工事に関して税金投入するスタジアムもある
それは費用対効果で許される範囲でやる
税リーグって煽りを聞く度に何も知らないんだなって感想になる

826:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:39:14.26 ollui6by0.net
費用対効果で言うならこの規模のサカスタ建てた方が普通に高いし使いにくいから

827:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:42:08.29 oqgY90rF0.net
観客席が全く使われないやきう場が
費用対効果なんてあるわけねえじゃん
死球脳って脳ミソ死んでるんだな

828:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:45:07.56 ollui6by0.net
観客席をタダ同然で使わせて費用対効果が生まれると思ってるサカ豚の頭ほど死んではない

829:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:50:57.48 xhQRhkhC0.net
プロ野球球団の無い地方にある豪華な野球場で儲かってるところなんてゼロだよ
プロ野球球団あってもマスコミが朝から晩まで洗脳して無料でユニやらキャップやらばら撒いてやっと利益が出る程度なんだから当たり前だよね

830:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:54:21.85 vj2B5PGS0.net
せっかくソース貼ってるのに読まずに煽る野球ファン

831:名無しさん@恐縮です
18/11/30 13:59:11.86 IkcPx6mm0.net
年間来客数30万人って年間通して毎週6千人の有料入場者だぞ
無理に決まってんだろが

832:名無しさん@恐縮です
18/11/30 14:10:45.76 xhQRhkhC0.net
もし仮に高校球児に大人気選手が現れて地方予選で満員に出来たとしても入場料収入は高野連が持ってって市に入る球場使用料が増えるわけでは無いからね
むしろその人数をさばく為に道路の誘導に警備員雇ったり余計に税金がかかるから赤字額は膨らむだけだよ

833:名無しさん@恐縮です
18/11/30 14:10:55.21 hUURzMZB0.net
そもそも税リーグスタジアムなんて建設費の償還どころか維持管理費も払えないしねぇ
プロスポーツのスタジアムで民間デベロッパーがスタジアム経営するなんてプロ野球だけでしょ

834:名無しさん@恐縮です
18/11/30 14:14:28.79 6clq442g0.net
>>796
冬場なんて特にどうすんだろうね?
真冬の盛岡に屋外に6000人集めるイベントって何があるんだ

835:名無しさん@恐縮です
18/11/30 14:18:05.73 xhQRhkhC0.net
>>799
サッカー

836:名無しさん@恐縮です
18/11/30 14:19:28.97 vi9iGh5K0.net
税吸うボールw

837:名無しさん@恐縮です
18/11/30 14:46:28.22 sFoQkUFj0.net
>>798
サッカースレで言えば?
ここは野球が税金を無駄に使うというスレだぞ

838:名無しさん@恐縮です
18/11/30 14:48:23.23 lqm2bQIL0.net
やきうんこりあ(笑)奇形球場なんか将来の負の遺産になるだけなんだから
今から

839:名無しさん@恐縮です
18/11/30 15:02:02.22 RjU3ljSA0.net
>>802
焼き豚は話題逸らしたいだけだから

840:名無しさん@恐縮です
18/11/30 15:04:42.97 NXcxIpYo0.net
税吸うボールスレで焼き豚発狂

841:名無しさん@恐縮です
18/11/30 15:18:57.67 eOcb6DEX0.net
>>798
盛岡にプロ野球チームなんて有ったのか?

842:名無しさん@恐縮です
18/11/30 15:25:50.87 sFoQkUFj0.net
>>804
一応言わないとね
何でもサッカーガーで誤魔化そうとするし

843:名無しさん@恐縮です
18/11/30 15:49:46.26 mXmkH4zt0.net
赤べこ球団復活かい☝クイクイ

844:名無しさん@恐縮です
18/11/30 17:13:15.48 3kwuhkNN0.net
>>799
3000人対3000人の雪合戦バトル

845:名無しさん@恐縮です
18/11/30 20:48:15.88 RjU3ljSA0.net
【野球】<浜松市の野球場建設計画>新野球場について規模の縮小を要望!2万2000人規模の球場は、収益性が見込めず
スレリンク(mnewsplus板)

846:名無しさん@恐縮です
18/11/30 22:24:53.67 QsgjuuFn0.net
いらねー

847:名無しさん@恐縮です
18/11/30 23:46:13.33 6GhFlLAz0.net
>>93
倍以上掛けてるのに、収入やべぇーw
これ税金投入して維持しなかったら完全に廃墟じゃんwww
大分銀行の預貯金で賄えよwwww

848:名無しさん@恐縮です
18/11/30 23:46:55.57 RjU3ljSA0.net
野球は税吸ってナンボだから

849:名無しさん@恐縮です
18/11/30 23:49:09.96 6GhFlLAz0.net
>>813
URLリンク(hissi.org)
基地外いたぞwww
笑えるよなwこいつ多分変態だぜw

850:名無しさん@恐縮です
18/11/30 23:52:09.79 RjU3ljSA0.net
焼き豚どうした?
頭イカれたか?

851:名無しさん@恐縮です
18/11/30 23:58:12.33 zUjusElN0.net
頭おかしいから焼き豚なんだよ

852:名無しさん@恐縮です
18/12/01 00:11:14.15 0yrPJAub0.net
>>759
盆踊りはわかるとして、他のふたつは何をやってるんだ?

853:名無しさん@恐縮です
18/12/01 01:03:18.70 rXV94Pze0.net
たった年1試合の公式戦を開催してほしいがために
毎年、楽天本社に土下座外交をする県だから新球場建設も当然だと思う。

854:名無しさん@恐縮です
18/12/01 01:32:51.30 b1NcSKF40.net
>>817
多分ヨガとキャンプ

855:名無しさん@恐縮です
18/12/01 03:06:26.84 jZfLzI2K0.net
>>818
弘前の二の舞になるだけ

856:名無しさん@恐縮です
18/12/01 07:55:40.76 l7sX+Rsd0.net
あれ?いつもの焼豚お得意の「ゼイキンガー!ゼイキンガー!」は全く言わないのは何故なんだ???

857:名無しさん@恐縮です
18/12/01 08:24:05.22 IUlWUPKf0.net
今時税金投入して野球でしか使えないデカ箱作るなんて頭おかしいだろ

858:名無しさん@恐縮です
18/12/01 08:42:23.36 Mj//CuvC0.net
野球は税吸いすぎ

859:名無しさん@恐縮です
18/12/01 09:37:16.49 D/T4F7A40.net
無駄www

860:名無しさん@恐縮です
18/12/01 12:22:34.91 J3KRBkoz0.net
>>818
土下座してんのは楽天>>187

861:名無しさん@恐縮です
18/12/01 13:32:17.64 UneWIPNm0.net
税金でか…

862:名無しさん@恐縮です
18/12/01 13:39:53.11 UneWIPNm0.net
賄賂と忖度で大儲けしたいだけで野球はダシに使われてるだけなんだろうな

863:名無しさん@恐縮です
18/12/01 16:55:23.04 zdU5aYR20.net
税金泥棒

864:名無しさん@恐縮です
18/12/01 18:09:23.12 rXV94Pze0.net
>>825
その記事、球団が「立派な球場をはよ建設しろ」と自治体に怒鳴ってる、って書いてあるだけじゃん。

865:名無しさん@恐縮です
18/12/01 18:32:44.57 SUNyPkji0.net
>>829
ちゃんと読めよ
>12年8月に社長就任したときから、各県の知事や市長らに陳情に伺い、「6県で試合をやりましょう」「素晴らしい球場をつくりましょう」と働き掛けた。

楽天自らお願いしに行ってるだろ

866:名無しさん@恐縮です
18/12/01 18:37:13.86 PTjp7Tsv0.net
なんで日本は国や自治体が絡むと途端に高コストになるの?

867:名無しさん@恐縮です
18/12/01 19:22:19.60 kyBPmPH90.net
道の駅なら盛南地区に作ってくれ

868:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:38:26.62 SzWPw3Un0.net
>>821
ハッキリ言うとこのスレでそれ言っちゃったら今後税リーグとかふざけた事言えなくなるからだよ(笑)

869:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:15:56.72 Kikg8iFu0.net
>>633
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

870:名無しさん@恐縮です
18/12/02 10:50:15.20 6nI2EmXb0.net
【野球】<日ハム新球場>「大歓迎」の裏で…市民説明会で心配の声...住民が警戒する「 税 負担 」 ・
スレリンク(mnewsplus板)

871:名無しさん@恐縮です
18/12/02 11:19:35.95 ojB2uw/e0.net
極端にいえば
プロ規格野球場は各都道府県に一つ
プロ規格サッカー場は各市に一つでいいとおもう

872:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch