18/11/17 21:53:47.41 3g+fEoBv0.net
優勝決定試合2.4%の税リーグ豚が暴れてるのかwww
108:名無しさん@恐縮です
18/11/17 21:57:45.40 59Et60yt0.net
残る野球の国は広島と福岡と大阪だけになっちまったな
他はサッカーの国になった
109:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:00:28.91 T1H+Ry6c0.net
あれ?同じ時期にJリーグの優勝決定試合をやってたらしいけど何%だったの?
110:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:01:15.23 3C01xND00.net
>>108
在日の国ばっかじゃねえかw
111:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:03:28.77 qxm1JTW+0.net
>>12
クラブチャンピオン決める鹿島とイランの試合と、日本のカップ戦ルヴァンカップはどの位なの??
もちろん日本シリーズより高いんだよな?
112:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:04:49.96 pAmt9X050.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし
で、先週からの 「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% 松井を降臨して 一桁 ← 巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www
平均視聴率 9.4% wwww 悲惨ですねーw 不人気ですねーw
巨人ファンしか見てない 日本代表やきう 相変わらず、巨人におんぶにダッコですね
113:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:05:13.06 XQcyo4ZI0.net
かろうじてM3層の爺さんが昔からの習慣でチャンネルを合わせてるだけ
世間では全く話題になってない
こんなもん流すくらいなら昔の珍プレー好プレーとか再放送した方がマシ
114:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:05:25.79 xibGKUhZ0.net
今テレビでやきうの体罰やってるめっちゃ怖いwww
115:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:06:43.13 3C01xND00.net
M3外した若者の視聴率始まったら野球やばいな
116:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:07:10.72 nxEarB8D0.net
>>108
広島、福岡、大阪だけじゃない
札幌でも仙台でも全国でプロ野球>>>>>>>>>Jリーグ
117:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:11:14.11 Lx6vCpRc0.net
>>109
また時間軸がズレてるよw 68歳の徴用工が存在する朝鮮人の時空感覚並みに酷いな
118:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:14:33.50 m22rByhA0.net
今はみんなインターネットで見てる
テレビしかも地上波で野球を見てるのなんて
味噌ラーメン600円レベルのラーメン屋の客ぐらいだよ
119:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:15:13.44 Lx6vCpRc0.net
>>116
確かに、やきうの今年最高が高校の部活の決勝だもんなw
実質アジア最下位だけど
120:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:16:48.50 59Et60yt0.net
>>111
ルヴァンカップは国内4番目の大会
プロ野球で4番目の大会というとアジアシリーズは3番目だから当てはまるものがないな
3番目のアジアシリーズの視聴率は?
121:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:17:03.31 xibGKUhZ0.net
やきうのオワコン感はんぱねえ~~~
122:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:18:02.63 3C01xND00.net
1年中ごり押ししててこれだから半端ない
123:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:19:46.77 fQP/c++s0.net
土曜日 ドッキリ10.4%
お侍10.1%
お侍に負ける不人気侍
124:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:21:24.63 WgGuGyBr0.net
大分と松本のあの歓喜見ると地元にプロスポーツがあるのはいいもんだな
125:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:22:03.76 Lx6vCpRc0.net
>>120
リーグ>天皇杯>XX>ルヴァンカップ
3番目はゼロックスカップ?
126:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:25:05.67 NU275/RK0.net
「ルールがないから、やっていい」という人々と、「ルールがないから、やらないほうがいい」という人々。
URLリンク(gotsw.esmtp.biz)
「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
URLリンク(gotsw.esmtp.biz)
127:名無しさん@恐縮です
18/11/17 22:26:03.21 59Et60yt0.net
>>116
競技人口をやゴリ押し度を見ても札幌もサッカーだよ
Jリーグ札幌も観客入りまくってるし