【バイキング】東国原「安田純平を英雄視しろと言ってる人が居てビックリした。過剰に擁護しすぎ」at MNEWSPLUS
【バイキング】東国原「安田純平を英雄視しろと言ってる人が居てビックリした。過剰に擁護しすぎ」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:49:45.17 SXkejHi80.net
命令である

3:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:49:50.97 Qxomtqg90.net
どうすんの玉川

4:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:50:02.88 sACRisT00.net
今日のバイキングみる限りテレビ局は報道班よりバラエティ班の方がましなんだと確信したわ

5:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:50:08.44 ZzsPcteK0.net
特殊イデオロギーの持ち主

6:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:50:33.87 Swmm405C0.net
玉川「俺様に意見する奴はネトウヨ」

7:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:50:42.52 IBEztfBz0.net
坂上国家

8:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:50:57.02 wrznZsMs0.net
まぁ、東も低レベルだけどな 知事してたなんて信じれないバカ

9:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:50:58.95 g2I664qb0.net
別にどっちサイドの人間がいてもいだろ
東の上から決め付ける態度は嫌い

10:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:51:00.02 V25Hapnv0.net
安田さんがイケメンじゃなかったら逆に擁護のほうが多かったかもな

11:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:51:20.12 vL/FWgce0.net
社員を送らないエセジャーナリズムだからね
欧米では自己責任は言わんと言うなら
欧米では日本マスコミみたいにフリージャーナリストから戦場の情報買ったりしないからな

12:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:51:23.65 wfa2e9Dw0.net
はっきり玉川って書けば良いのにな

13:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:51:30.95 tljWOFaT0.net
安田さんを利用して日本政府叩きがしたいんだよ!!

14:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:51:34.78 m6kqr9eK0.net
大丈夫かな
URLリンク(zhp.jp)

15:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:51:45.63 ancJIZyq0.net
文春によると安田の嫁と安倍の嫁がスピリチュアルつながりで懇意だった
これが偶然なわけが無いww
何か有るよな

16:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:51:50.54 tXmQT2trO.net
アンチ松本人志の落ちぶれ芸能人

ぜんじろう
小島慶子
ラサール石井
星田英利
吉田照美
松尾貴史
水道橋博士
濱松恵
脱税茂木

あと フガフガたけしヨイショの糞雑誌アサ芸

17:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:52:20.93 zUkAI+jf0.net
クソハゲたまにはいいこと言うんだな

18:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:52:28.36 g/NRpGbF0.net
安田がバッシングされてる量の
だいたい半分は玉川のせい

19:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:52:39.01 NYuOf+Sb0.net
マスゴミは全般的に全面擁護してるじゃねえか
同じ業界の人間だから仕方ないよなw

20:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:52:48.42 NTU5xyHQ0.net
都知事選を辞退してよかったよ
時期によっては当選していたかもしれない
今はもう無理だけど

21:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:52:54.78 8xq610Ze0.net
そりゃあいつを英雄なんて言う奴いたらビックリするよな

22:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:52:55.89 XiKWmqo20.net
本人もヒーローと違うって否定してなかった?

23:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:53:17.78 hKawJF+J0.net
橋下のパクリ芸さっむ

24:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:53:28.08 hfeyQu6F0.net
玉川はバカなんで

25:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:53:38.60 lsd/mGRf.net
ウマルを批判するのは嫌韓厨って、語るに落ちたからな玉川w

26:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:53:54.08 HLzJuB2J0.net
玉川は朝日の社員だから朝日の総意をダミーになって言ってるんだろうけど流石に本人ももう逃げたいと思ってるだろうなw

27:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:53:55.11 /p5/Ro6x0.net
まあ普通はそう思うよね
ごく一般的な感覚だと思う

28:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:54:00.68 5zygtDhN0.net
オーガ`ズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
URLリンク(www.co.flarelight.com)

29:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:54:05.60 HpNwnqwf0.net
東って常に橋下側につくよね

30:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:54:22.02 VudD8dVv0.net
ヒトラーや金正恩みたいな社会がお望みか?
いろんな思想の人がいていいと思うけどね

31:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:54:52.73 SJjglFLg0.net
生還したからこそバッシングしてやんないと、同じ事やる馬鹿が出る

32:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:55:00.98 YBnH/XD80.net
坂上の物の言い方は嫌だけど、今日はジャーナリストサイドに噛みついていて良かったな。
不肖宮嶋にVTRインタビューをオファーしたのも坂上の進言があったと言っていた

33:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:55:46.02 vDbpOxDj0.net
メディアって被害者やその家族親戚の家の前に24時間張り付いて、取材しまくる連中なのに、
安田さんには全然取材しないんだよねぇ。なんでや。

34:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:55:51.16 8xq610Ze0.net
>>30
思想なんて大したもんじゃないだろwwwwwww

35:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:55:52.99 qMHHxE4C0.net
何でシリアへの不法入国は責められないの?
明らかに犯罪だよね

36:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:55:55.14 g2I664qb0.net
>>19
社員ジャーナリストはほとんど安田叩きだろ
玉川みたいなのが珍しい

37:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:57:07.73 ctLJVyGy0.net
それでもテレ朝は玉川を使い続けているんだし、テレ朝の総意なんだと思う

38:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:57:52.80 K4Zalp2P0.net
ドMのやじうま

39:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:58:14.36 HlH2UPEJ0.net
>>36
最初は擁護論多かったが玉川に対する世論を見て世論に迎合してるイメージ

40:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:58:15.40 yQyHgrcD0.net
結局、日本人の多くは韓国人と同じで思考が後進的だからね
欧米では全くこんな事はなかったのに極東アジアだけは袋叩きにあう
いい加減、日本人は気づいた方が良いよ

41:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:58:27.54 N4sWMWez0.net
だいたい玉川ってテレ朝の一介の社員でしょ‥(´・ω・`)
なんであそこまで偉そうなんだか・・・
威張り過ぎ

42:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:58:31.19 HLzJuB2J0.net
>>36
新聞見てないだろ?
玉川みたいに英雄とか極端な事は言ってないが朝日や毎日などの左翼新聞は安田を援護してる

43:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:58:52.70 6r9ynlhI0.net
>>41
それ

44:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:59:04.73 AJkvZHmE0.net
外人は擁護オンリーだがありゃなんでだ

45:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:59:31.84 lneqbz9K0.net
プロ人質

46:名無しさん@恐縮です
18/11/05 17:59:44.18 PvQYzNme0.net
そういう人もいたな程度でいいのにな

47:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:00:28.07 Eq5Ns8Rd0.net
金になると思ってる奴は英雄にしたいわな

48:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:01:00.90 ICAYc+U/0.net
玉川「テレ朝出禁にするぞ?」

49:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:01:16.45 AsyCa2WA0.net
どう考えても英雄じゃないからなw

50:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:01:17.70 yQyHgrcD0.net
>>44
それが普通だからね
更に言うと日本の民度は底辺という事

51:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:01:32.07 Ff5wDVfG0.net
擁護派
 玉川徹
 黒井文太郎
 辛坊治郎
 小林よしのり

52:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:01:35.56 Zs7Oc/8k0.net
英雄ニダール

53:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:01:43.44 VudD8dVv0.net
>>34
その単語に変に意識持ちすぎじゃね?
常日頃から辞書引くことおすすめ

54:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:01:46.63 Zk8CNpY20.net
>>40
欧米?
アメリカやカナダでは普通に叩かれてるよ

55:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:01:47.98 8lS5YlpK0.net
玉川はもうテレビに出してコメントさせるような人間じゃないだろう
右で言えば桜井誠レベル

56:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:01:58.10 G9RKcmdN0.net
>>44
外人って韓国人?

57:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:02:06.84 FMhiDyrR0.net
橋下にボコられ、東に切られ

58:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:02:10.16 qrhzOiTi0.net
安田さんはパヨクだからw
英雄に祭り上げて、政権批判に利用しようとしたんだろ
見事に当てが外れたがw

59:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:02:18.27 HpNwnqwf0.net
マウンティング芸人

60:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:02:24.15 LVd/zab10.net
玉川怒りのネトウヨ批判w

61:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:02:25.50 YsCeof8T0.net
>>36
報道特集の金平は、自己責任論を主張する民衆を罵倒してたぞ。

62:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:02:25.75 qMHHxE4C0.net
今日の玉川は壊れてたな
村八分だのネットを見るなだの

63:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:02:44.19 8lS5YlpK0.net
>>44
パックンはアメリカでも叩かれるって言ってたな

64:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:02:50.86 GWiJN1el0.net
身代金目的に、誘拐された人
ジャーナリストとして、身代金誘拐の当事者として取材してたんだろ?
朝日新聞の依頼で、 お仕事としてね。
取材目的で 誘拐されて、取材が終わって解放されたら 英雄 って、可笑しいわ

65:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:03:03.95 sXFK86ww0.net
大手は社員を生かせると、ガバナンスに抵触するんでフリーから記事を買う。金になる
からフリーは行く。ウイグル自治区は金にならないから行かない。

66:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:03:11.53 1Z90Y7Ft0.net
生きて帰国できて良かったとは思うが「英雄」というのは違うと思うわ(´・_・`)

67:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:03:27.64 I+cjsSt50.net
東国原も韓国嫌いなの?

68:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:03:32.34 6cvhopxR0.net
パヨクのバカども今回も印象操作に大失敗したあげく
大衆批判はじめて嫌われていってるな
もうパワープレイは無理だよ

69:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:03:41.31 DsUk7Fjw0.net
フリーを持ち上げないと危ない地域の情報が取れなくなるからね
決して自社の社員は危険地域には派遣しないから

70:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:03:50.74 Zk8CNpY20.net
>>65
だから海外紙では
フリーの記者から記事を買わないことにした社も多い

71:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:04:08.47 KnFRaW8G0.net
ジャーナリストというから高尚な人だと勘違いする
ユーチューバーとかチンドンヤと呼べ

72:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:04:15.69 JzD1beqi0.net
そのまんま卑下し

73:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:04:26.79 hTLYUHM+O.net
先日、シリアで人質になっていた安田純平が解放されました。
彼は日本政府からの渡航中止の要請を何度も無視した上に
「自己責任なのだから口や手を出すな」「チキン国家」などと批判していました。
そのため、助ける必要はないという声が多く挙がっていました。
以前の動画の冒頭で「私の名前はウマルです。韓国人です」と言っていました。
どういうことなのか調べてみると、なんと安田純平は日本人ではありませんでした。
もともと在日韓国人だった彼は日本国籍を取得する時、つまり日本人に帰化する時に
韓国籍を離脱していない二重国籍者だったことが判明しました。蓮舫と同じやり方です。
ウマルというのは中東で使われる名前で、シリアで付けられたのだと思われます。
また、この人は他にも複数の名前を持っていることがわかりました。
日本国籍での名前・・・・・山本純平
仕事用の名前・・・・・・・安田純平
妻から呼ばれる名前・・・・パク・ホットク
シリアでの名前・・・・・・ウマル
韓国籍での名前・・・・・・安純平(アン・スンピョン)

~現在までの流れ~
1.彼は日本に帰化したが韓国籍を離脱していない二重国籍者だった(蓮舫と同じやり方)。
2.シリアに入国する時、日本のパスポートではなく韓国のパスポートを使った。
3.日本政府の規定により、二重国籍者は日本国籍を保持できない。
4.韓国のパスポートを使ったので、日本政府は日本国籍の保持者とは認めない。
5.日本国籍を失って、アンという名前の韓国籍の朝鮮民族になった。
6.外務大臣「拉致された邦人は確認されていない」と発表する。
7.「最後のチャンスです! 忘れないでください」(2016年5月29日)
8.ムスリムに改宗。ウマルというムスリムの名前を戴く。
9.「私の名前はウマルです。韓国人です。今すぐ助けて下さい!」
10.何事もなく無事に解放される。
二重国籍者だった彼は、韓国のパスポートを使った瞬間に日本国籍を失いました。
そして、正真正銘の韓国人になったわけです。
安田純平という日本人は存在しておらず、ウマルという人は間違いなく韓国人です。
つまり助けなければならなかったのは、日本政府ではなく韓国政府なのです。
【日本国憲法 第22条】2・何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
彼は韓国のパスポートを使ってシリアに入国したので、日本国籍を離脱したと言えます。
菅官房長官「(日本)国民の安心安全を確保するのは最優先課題」
そして彼は過去に何度も拘束されていて、ネットでは「プロ人質」という声も上がっています。
ちなみに今回の拘束は6年ぶり5回目の拘束でした。
1回目:2003年 イラク軍に拘束される
2回目:2003年 イラク警察に拘束される
3回目:2004年 バクダットで武装勢力に拘束される
4回目:2009年 MYUに拘束される(結婚)
5回目:2015年 ヌスラ戦線に拘束される

また「韓国人です」と言っている部分をカットして編集した動画を放送した
TBSとテレビ朝日の報道ステーションにも批判の声が多く上がっていました。

74:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:05:13.38 Zk8CNpY20.net
>>71
「突撃! 隣の晩ごはん」と
やってることは一緒だからな

75:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:05:31.88 7FS90tAl0.net
【テレ朝】 玉川徹「安田純平を批判している人はかなりの割合で韓国嫌い」と言い切る SNSを見ないのでは? [11/05]
スレリンク(news4plus板)
【ウマル会見】安田純平の記者会見 「左翼メディアばかり質問」して大炎上 司会者もテレビ朝日 ★2 
スレリンク(newsplus板)

76:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:05:59.32 u1tT2La+0.net
>>29
東の方が先じゃなかったか。前回も言ってたぞ。

77:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:06:12.75 Dhb2vV410.net
40 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/11/05(月) 17:58:15.40 ID:yQyHgrcD0
結局、日本人の多くは韓国人と同じで思考が後進的だからね
欧米では全くこんな事はなかったのに極東アジアだけは袋叩きにあう
いい加減、日本人は気づいた方が良いよ
50 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/11/05(月) 18:01:17.70 ID:yQyHgrcD0
>>44
それが普通だからね
更に言うと日本の民度は底辺という事

何これ飛行機飛ばしてID替えたつもりだったのかしら

78:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:06:19.96 7NGhs1BD0.net
>>58
右よりのジャーナリストがいって同じことおこせばどういう反応するか見たいなぁ

79:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:06:22.72 YBnH/XD80.net
>>61
そもそも自己責任論って何なんだろうな?と疑問に思う。
東が言ってたけど、拘束された段階で自己責任関係なく政府が動くざるを得ないんだから。

80:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:06:42.52 I+cjsSt50.net
別に英雄と思う人は思っていいよ
俺は英雄と思ってないし自己責任と思ってる
それだけの話

81:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:06:55.99 y4cv5SIf0.net
玉川って安田叩きの一番の加害者だよね

82:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:07:19.88 Mt7zQ4W20.net
宮嶋茂雄?不肖宮嶋こと宮嶋茂樹じゃなくて

83:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:07:37.27 N4sWMWez0.net
>>71
全然違う。安田は玄倉川で流されたDQNの家族と同じ

84:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:07:37.45 ORTVW7k10.net
そりゃ淫行ハゲよりは1億倍英雄だと思います

85:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:07:40.19 MPK7J0DN0.net
現地入って速攻捕まり、誰かが身代金払って出てきた
どこに英雄的要素が?

86:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:07:45.53 ydTXcgwm0.net
はっきり役立たずのジャッカスども調子に乗るなと言えや

87:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:08:09.90 Zk8CNpY20.net
>>78
韓国で拘束された産経の加藤支局長の場合は
それなりに韓国側を批判してたと思うけど・・・あくまでも「それなりに」

88:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:08:55.74 N4sWMWez0.net
訂正 >>71 → >>74

89:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:08:57.77 tngFLtVG0.net
自演だったら犯罪者でしょ
もっと突き詰めて糾弾するべきだし、安田は説明するべき

90:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:09:16.38 5c7uzxyl0.net
テレビで安田擁護しなくなるとかびっくり

91:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:09:20.20 NCIHP8uo0.net
>>44
拘束されてるあいだに、その人質の功績とかを紹介してればそりゃ擁護派は生まれるてしょ
今回は安田だから叩かれてるだけだと思うけどな
それを『ジャーナリスト』という職業全般に広げて無駄な擁護してるのが今のマスコミ

92:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:09:49.24 YsCeof8T0.net
何回も捕まってるって、知らないからだろ。

93:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:10:24.03 Zk8CNpY20.net
>>83
いや、さっきのはジャーナリスト全般の話ね
確かに安田個人でみればジャーナリストですらなく
「準備不足で増水した川に入ったバカ」や
「準備不足で雪山に登った迷惑な遭難者」と同類

94:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:10:28.82 Ez225WKH0.net
ポシュの東よりかっこいいから

95:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:10:34.26 YBnH/XD80.net
>>87
玉川はあの時「加藤支局長を英雄視しろ」って言ってたら矛盾はなかったのに
絶対言わないだろうけどw

96:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:11:21.78 qr1KwEiH0.net
玉川は今日も発狂してたな
日本はすぐ村八分にする、だから安田を非難するとかww
まだ立ち位置の違い東にすら否定されるってヤベーだろww

97:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:11:26.78 ydTXcgwm0.net
本人の言葉が日本人の意見に工作されて日本人がカスとか言われる不思議
クズ

98:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:11:29.55 hKawJF+J0.net
>>79
政府が動くのは政府が邦人救助義務を自己の責任で設定したせいなんだよな
なのになぜかそれは政府の自己責任とは言われない謎な
基本自己責任論者は頭が悪くて何がいいたいのかよくわからんよな

99:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:11:35.53 KAeo51Kg0.net
本人が間抜けだったと認めてるのに
ムリに擁護する必要はない

100:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:11:43.73 oAIQb5dr0.net
野茂「せやな」

101:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:11:48.64 AsyCa2WA0.net
今日の玉川は
自分の思い通りに行かないから
怒りで発狂して訳わらなくなってるようだった

102:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:11:50.31 Mt7zQ4W20.net
フジテレビは、韓流ブームでおかしくなっただけで
本来は保守派のフジサンケイグループだからな

103:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:11:52.08 q08IiL6N0.net
玉川と坂上忍がやりあったら面白いんじゃないの?
左翼vsパワハラ

104:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:11:56.20 UznXbkt+0.net
持ち上げたりこの話題をやるほど安田がますます胡散臭いことになるのにね

105:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:12:01.56 QEHV5aWt0.net
バイキングは清水さんの番組降板の時芸能人は命より仕事という主張をとった。ということはジャーナリストより芸能人の仕事の方が重要と言ってるように思えるんだよな

106:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:12:01.63 eRiSuDTl0.net
まともなジャーナリストにとったら、これだけ疑惑に満ちた事件を起こした大馬鹿野郎は
迷惑なだけ。今後、行政と世間の監視の目が厳しくなるのは確実だから、自分たちの
取材ができなくなる。本当は苦々しく思ってるが、この業界も村社会だからな。

107:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:12:20.65 wZQBEmIz0.net
玉川「英雄視しろって言ったけど言ってないの!お前らは勘違いしてるの!」

108:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:12:25.09 +V4pmq840.net
正直マスコミの影響だと思う
初めから分別付けてここはいいここは駄目と報道してればここまで叩かれることもなかった
解放後のテレビ報道は全局で全力擁護だけ
報道の自由ガー ジャーナリズムガーって明らかにおかしい報道のやり方
それが異常だと思ってるからここまで声が上がってると自覚しろよ マスコミ

109:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:12:34.79 xK5b3YAt0.net
今日も玉川はネット住民を村八分された連中呼ばわり

110:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:12:41.95 8xq610Ze0.net
チンドン発言連発男版・香山リカ

111:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:12:54.18 YquoQsio0.net
>>44
番組は見てないで言うがジャーナリストが危険な場所に行って拘束されて幸運にも
帰国できた。 少なくとも欧米先進国で「バッシング」という発想はないだろう
日本が異端ということだろ

112:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:12:59.03 MPK7J0DN0.net
テロリストへ合法的に資金提供できる手段が身代金
だからこいつみたいな人質のプロの存在が許されるんだろ

113:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:13:01.96 Zk8CNpY20.net
>>98
遭難したり拘束されたりする側と
救助する側の責任を同列に見てるの?

114:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:13:15.44 NDsj6uoq0.net
『英雄だと言えと、英雄視しろと』言った方がいました。ビックリしました。
これが国民の総意

115:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:13:18.11 GpwO1um+0.net
そらブサヨはプロ人質屋を英雄視したいわな
貯金箱なんだから

116:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:13:19.82 UEE/KJa60.net
玉川「東国原はネトウヨ」

117:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:13:35.41 /3opswaR0.net
あの会見後も英雄と思ってるなら
相当おかしい

118:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:13:38.04 88/zO6v20.net
>>84
ウマルは旅券法違反の償いをしたのか?

119:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:13:44.02 M/FrSJgc0.net
してんのはマスコミ連中だけだろw

120:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:13:59.47 9qFkViD10.net
カネと功名心だけで、ジャーナリストとしての最低限の準備も能力も適正も無い、
目立ちたくてオリンピックとかに乱入するのと同じレベルのバカでしか無い。

121:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:14:01.86 16KwSN4/0.net
>>4
まともな奴は上の意向と合わないから地上波報道から外される

122:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:14:03.87 n5E30dYo0.net
そもそもなんでウマルは来日してるの。
韓国式千羽鶴の両親は不法入国で死刑として、ウマルは帰国して兵役に就けよ。

123:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:14:18.96 u/UDj30D0.net
マスゴミはこいつらからネタ買ってるから
変な事言えない利益関係だからな
なのに公正中立なジャーナリズムを持ち出す事が間違い

124:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:14:38.36 bW/WD81o0.net
お前のボスのビートタケシも
大して面白くないのに
天才だの何だの
持ち上げてるやん。

125:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:14:59.82 Zk8CNpY20.net
>>120
今回の場合
テログループに対して
突っ込んだ「取材」をしていれば
評価は違っていたかもね

126:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:15:29.42 Swmm405C0.net
もう1回橋下にぶった斬ってもらおうか

127:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:15:34.03 nx2NqHvn0.net
山本美香氏だとか橋田信介氏だとかの時もマスコミの取り上げ方は
大げさだったよね この時も英雄扱いだったと思う

128:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:15:35.29 XShNeZsk0.net
ウマルの言ってること検証しろよ
ジャーナリストなら出来るだろ

129:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:15:57.51 H7c95hDS0.net
英雄視は無いわな
危険地域の取材は必要だと思うが、取材する人の資格というのもあるだろ
この人は自分で安全だと計画したものと違った、知らない人に簡単についてっちゃうのは凡ミスなんてものではなく、行き当たりばったりする危うい人だろ
ハッキリ言って今までも行き当たりばったりのラッキーマンじゃないの?
ハッキリ言ってスキルもセンスもない

130:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:16:03.77 ydTXcgwm0.net
話すたびに内容が変わるジャーナリスト(笑)

131:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:16:28.29 xK5b3YAt0.net
韓国人ウマルを英雄視して敬意をもって来日をお迎えしましょう
玉川は頭おかしい、ウマルがテロリストに洗脳されてない確証あるのか

132:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:16:34.49 DD35dQvI0.net
玉川は怖くてエゴサーチできないと番組でこぼしていた

133:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:16:45.66 r0zLM58W0.net
朝鮮人コミュニティーでは?群れてるでしょ?

134:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:16:45.90 NdqIDRSh0.net
安田純平より東国原英夫が死ねよ

135:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:16:59.71 qr1KwEiH0.net
フランスは成熟した民主主義で日本は遅れた村社会、すぐ村八分にする
ネット上での非難を、あんな連中呼ばわり
玉川マジで今日キチガイ度高すぎ

136:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:17:03.97 5kSY4VfZ0.net
(´・ω・`)玉川ー呼ばれてるぞ

137:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:17:33.64 aV+MroqY0.net
ロリコン犯罪者のたけし軍団

138:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:17:45.71 xx5p0sxa0.net
そのまんま東
知事としては何の実績もなく、ただワイドショーに出まくっていただけ芸人

139:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:17:48.26 OL2umRg50.net
ジャーナリズムは無能の免罪符じゃねーからな
ジャーナリストがジャーナリストの信用落として誰がジャーナリストだって認めんだよ

140:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:17:52.35 KAeo51Kg0.net
兎に角たくさんの人に迷惑かけたんだからな
批判されて当然だよ

141:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:18:01.81 eobxk9V30.net
>>101
玉川は思い通りに全国放送で話せるけどお前は…

142:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:18:18.46 XShNeZsk0.net
>>135
玉川ヤッベーな
アッラーを馬鹿にしたフランスが成熟してるってw

143:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:18:35.32 ho6fpmFT0.net
東も俳句の盗作を擁護してもらってたくせに



144:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:18:38.70 ydTXcgwm0.net
玉皮を必死で剥いたのに入れさせてくれなかった感じかな

145:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:19:12.27 NsM6XPU10.net
玉川が益々有名ブランドになるな
悪名にまさる有名なし
アンチがいてこその有名人

146:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:19:14.38 xK5b3YAt0.net
テレビ朝日が自社社員を訓練して危険地域に送り込んで情報を取って来ればいいだけ
下請けの鉄砲玉を安く利用して死んでも懐痛まず、ウマルにも僅かに同情する

147:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:19:25.94 DY/Y+Rej0.net
玉川さんは自分が絶対正義だからね
自分と考えが違う人達は悪だの民度が低いとバカにするし、引くに引けなくなったのかな

148:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:19:34.16 8xq610Ze0.net
>>135
香山リカ病でこれからが楽しみだよ

149:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:19:55.73 XShNeZsk0.net
>>141
朝日の思い通りは玉川の思い通りなんだろか?

150:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:19:59.48 RMfhu4KV0.net
ジャーナリズムだとか言う癖に会見では質問できるのが偏ったメディアに限られてるのは何なのか
おかしいことが多すぎる

151:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:19:59.59 PmfNcy7A0.net
玉川は安田さんと怪しい関係とかなんかなの?
ほんと過剰擁護で気持ち悪いわ

152:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:20:04.55 x1OmD2Zj0.net
戦場カメラマンとして成果を残してきた宮嶋に準備段階から失敗だったと言われた時点で終わっとるな

153:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:20:09.97 XCashqHR0.net
むしろ、殺された後藤さんは英雄視されるべきなんだよ。
後藤さんはジャーナリストの保険に入っていた。政府が適切に行動していたら殺される事は無かった。後藤さんを見殺しにしたのは日本政府だと言える

154:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:20:18.82 eobxk9V30.net
>>149
朝日の思い通りという妄想…

155:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:20:21.51 BuSNiTgB0.net
英雄視したがるのって
お隣の民族だけだから、そういう奴らってことだよ

156:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:20:27.62 gwaT8+dg0.net
安田さんって何か実績あるの?
捕まって身代金の口実作ってるのしか報道で見たことないんだけど

157:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:20:30.15 VrdH37+o0.net
フランス人が関係の深い中東に取材に行った人を英雄視するのは分かるけど
日本人が中東取材に行ったからって英雄視しろって言い分はマジで分からない

158:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:20:41.94 dw3uPARL0.net
英雄色を好む

159:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:20:46.40 5ba+18ro0.net
本来新聞社やテレビ局が自分で準備して自分の責任で取材しなきゃいかん所をフリーに丸投げして自分らは安全なとこでぬくぬくしてる
この無能さ無責任さをつつかれたくないから安田みたいなのを正当化しなきゃいけなくなる
じゃないとお前が行けって言われるからな

160:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:20:49.84 g/NRpGbF0.net
安田本人はちゃんと自分も迂闊だったし
捕まったことは自分の責任で
自業自得だっていってるのに
回りが先走って自己責任論批判やらかしたから
安田の立場がどんどん悪くなってるのが
悪い冗談みたいだ
捕まったら自分一人では責任が負えなくて
日本や他の国に金銭的にも
人員的にも迷惑かける自覚があったかどうかは
怪しいけど

161:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:20:51.84 ydTXcgwm0.net
いきなり感情に任せてぶっ飛ばしてみたら事故って取り返しがつかないコメント芸人

162:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:20:56.74 bj30ntvs0.net
神格化して安倍タタキ、自民タタキ、右翼タタキ、日本タタキの出汁に利用したいんや(・ω・`)

163:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:21:00.30 +fWDXvOL0.net
マスゴミによる英雄()ジャーナリストの使い捨てを止めさせないと
第二第三のウマルが生まれる

164:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:21:05.60 tljWOFaT0.net
みんな、安田さんのニュース利用して
自身の政治主張を展開したいんだよ

165:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:21:15.45 1KoIeKu40.net
安倍叩きに使えないとわかったら、坂上と東国原は
手のひらヒラヒラ。

166:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:21:17.91 XShNeZsk0.net
>>154
え?え?なんて?
会見の司会者は朝日っすよーw

167:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:21:18.01 YquoQsio0.net
玉川の番組は見ていないが、たぶん、大筋では俺と同じ考えだろう
「英雄」というのは「バッシング」に対する売り言葉に買い言葉で結果的には余計に「バッシング」を強めたことになって
結果的には大失敗だけどね。考えていることは(番組を見てないから想像でしかないが)たぶん、俺とさほど変わらない

168:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:21:28.53 vL/FWgce0.net
ほんとマスコミ総出で擁護してて救いようがないなと思った
せめて今後の戦場報道やフリー記者との付き合い方とか改善策を議論してくれないと

169:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:21:40.67 Y6SVDGzm0.net
今日のモーニングショー  
動画
URLリンク(youtu.be)  

170:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:21:53.92 slbVt7Yz0.net
その通り
国家は国民の人権や権利など
過剰に守る必要はないのである

171:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:21:57.05 Qx4hMZet0.net
一部の自称「ジャーナリストかぶれ」が擁護してるけど
安田はもう社会的に抹殺されてるのと同じ・・・日本国民の殆どが口には出さないけど
全く信用できない男で仮に街で会っても白い目で見るという状況だよ

172:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:22:17.24 9TItjPTbO.net
>>135
玉川マジで村本みたいになってるな

173:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:22:32.19 YBnH/XD80.net
>>152
そうだよな
宮嶋は数々の戦場写真を撮ってきて世に発表しているけど、安田って何か実績あるのかねぇ?
そもそもジャーナリストと言えるのか?って疑問が・・・

174:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:22:52.75 Z6u/h/jP0.net
>誰か『英雄だと言えと、英雄視しろと』言った方がいました。ビックリしました。
>橋下徹が玉川徹を論破「英雄として迎えられてるジャーナリストは仕事をしてるから。安田純平の物言いは国民が引いた」
玉川の炎上商法には全力で乗っかった方が面白いぞ
「玉川と言えば英雄発言」。これを徹底しよう
玉川がテレビに出る度に英雄連呼でOKだ

175:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:23:05.01 HxfaoQcE0.net
>>4
日テレのイッテQでイモトが中央アメリカかどっか行った時に、その国は軍隊がないことで有名って説明あって
それに対しイモトが
「こっちが戦争したくなくても、相手から仕掛けてくることあるじゃん。そういう時に為に軍隊は必要」って言ってた

176:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:23:19.25 vL/FWgce0.net
素人すぎて、運が良かった香田さんレベルじゃないの

177:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:23:19.62 ydTXcgwm0.net
悪いことをしたなら悪いことをしたと明らかにせねばいけない
今後同様のジャーナル(日記)芸人が出ないようにな

178:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:23:20.99 Pv991fpM0.net
テレ朝の朝のコメンテーター昔は色物で受けてたけどもう鈍引き

179:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:23:22.85 eobxk9V30.net
>>166
あのさ…こう言えと台本わたされてんの?

180:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:23:23.35 9s9UVuTc0.net
>>8
信じれない
とりあえず、こういう話し方は控えた方がいい
ものすごくバカっぽいぞ

181:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:23:36.50 1YjTAlS20.net
ウマルがどうこうよりも
擁護しないと都合が悪くなるからでしょ

182:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:23:43.59 N7zfGEVG0.net
>>168
記者会見で安田さんがマスコミの意に沿わない発言をしたから
これまで擁護してたマスコミが一斉に手を引いてしまった
今後の議論なんてもうやらなくなった

183:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:23:43.65 xK5b3YAt0.net
今後の玉川さんが楽しみ、ストレスどんどん溜まって行くだろう

184:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:23:55.91 Zk8CNpY20.net
>>171
あれだけ信頼性を失うような会見をした後では
安田さんが拾ってきた情報を「買おう」と思う人は
ほとんどいないだろうからねー

185:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:24:00.34 B3vg9PkN0.net
橋下も東も香港も、玉川に過剰に反応し過ぎだろ
お互い様だよ
正直どうでもいいトピックです(´・ω・`)

186:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:24:06.58 9TItjPTbO.net
>>152
宮嶋はわかるんだよ
色々撮ってるし正義ヅラなんかしてないしな
けどウマルって結局なにをやってる人なの?
あの髭面メガネの恋人が死んだ人ですら取材とかで見るけどウマルは見た事がない

187:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:24:30.15 YquoQsio0.net
>>160
本当に迂闊だったのかもしれないが、例えば俺が安田の立場で、そう思ってなくても
「迂闊で計画が杜撰だった」というよ
だって、今の、この空気では、そう言わないとバッシングがひどくなるのは容易に想像しうるからね

188:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:24:41.47 KAeo51Kg0.net
未成年のガキなら軽率でしたで済むけど
大人の社会人だからな

189:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:24:45.48 yefbwyfk0.net
ジャーナリストって何言ってもいいんだなw
ジャーナリスト以外がこんなこと言ったら即謝罪会見やでwww

190:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:24:59.59 XShNeZsk0.net
>>179
操り人形だろ
全部玉川が自分で考えた話か?
朝日の意向に沿ってるのにww

191:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:25:33.99 eobxk9V30.net
>>190
朝日の意向って?妄想でしょw

192:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:25:36.98 5ba+18ro0.net
叩かれるべきは安田じゃない
安田みたいに個人で無謀な取材せざるを得ないようなのを無責任に持ち上げて
自分らの無為無策の言い訳に使ってる大手メディアのジャーナリストもどきを叩くべき

193:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:25:49.89 GegwBFcv0.net
まぁ本人が自己責任って言ってるんだから、自己責任だろう
英雄視しろとか言ってるのは、まじで頭おかしい奴

194:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:25:50.37 g/NRpGbF0.net
>>187
知らない人についていって
迂闊じゃなかったといっていいのは
幼稚園児までだよ…

195:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:25:53.25 8xq610Ze0.net
>>172
もう引くに引けなくなって、アホな事ばかり言うぞ
こいつは終わり

196:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:25:53.84 9TItjPTbO.net
>>157
フランスだって1度捕まって身の代金を国に支払って貰ったのに国を叩いて国を訴えて「私は人質じゃない」とかいう本出した挙げ句
捕まる直前まで政府に罵詈雑言浴びせて拷問もされてない訳わからん三年間過ごした奴なら絶対叩くわww

197:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:26:20.55 XShNeZsk0.net
>>191
え?え?なんて?
会見で司会やって産経に質問させなかったのに?ww

198:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:26:25.37 AsyCa2WA0.net
明日も発狂した茹でタコの玉川がみれるといいなw
見世物として頑張ってほしい

199:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:26:33.76 k1mrJi900.net
シリアがどんな国か  少なくとも社会に関心のある新聞人なら分かるだろう  自分は囚われても殺されと思っていないのが痛い
政府のお世話になるかもしれないとも思っても安穏と囚われに行くとは非常識

200:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:26:41.17 eobxk9V30.net
玉川「俺の発言を気にしすぎな奴は充実しない」

201:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:26:43.83 DY/Y+Rej0.net
ジャーナリストに世間がもう行くなよ、、って考えにさせない為には
やはり準備をしっかりやり
テロリストに捕まらない努力をする事だろう
騙されたら絶対にいけない
ジャーナリストに呆れない為にも

202:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:26:49.48 gwaT8+dg0.net
>>191
局員が発言したことは局の意見として扱われる
これ常識

203:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:26:53.87 jtl3bwJF0.net
安田さんバッシングなんてほとんど玉川のせいだろ

204:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:27:09.05 XShNeZsk0.net
>>192
両方叩けばオッケー

205:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:27:13.53 1XKnqOBR0.net
帰国する時エアロスミス流せばよかったんだよ
そうすればたちまち英雄よ

206:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:27:20.40 go/y57Yi0.net
国境付近をウロウロしてたらガチの怖い人にさらわれるから
越境してすぐに人質ガイドに保護されたんだろうな
こんなやつが英雄のわけがない

207:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:27:26.84 lZ/DS2iQ0.net
そういう連中から金もらってるハゲに言われてもな

208:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:27:29.09 gTXyM4++0.net
今回の件のみを取り上げて擁護してるもんな。
ウマルはそれ以前の言動もあって叩かれてんのに。

209:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:27:32.32 dBmfkKIZ0.net
>>201
まず身代金保険加入
そして体内にGPS埋め込みだ

210:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:27:40.72 CxhSiB/T0.net
どうしたんだろう
フジは韓国系だからやっぱ安田さん側は北なのかね

211:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:27:41.49 HxfaoQcE0.net
>>173
何にもないよな
宮嶋は、イラク戦争だかの最中に潜入して多くの写真残してる
その中でも、自分の泊まってるホテルに戦車の砲身向けてるのあるけど
その後、2つ隣の部屋にその戦車の爆弾が着弾し、イギリス人ジャーナリストだかが亡くなったって話がある
他にも宮嶋は、オウム麻原が東京拘置所で車椅子に乗せられて散歩するスクープを撮ってたりする

212:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:27:58.48 eobxk9V30.net
>>197
あのさ…朝日の意向ってなんなの?
なんか発言かなんかあるの?具体的に頼むよ…

213:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:28:17.40 c+hl/29c0.net
流れは完全に玉川バッシング

214:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:28:23.77 XShNeZsk0.net
>>205
特攻隊が必要だな

215:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:28:42.65 ydTXcgwm0.net
ウマルの後援者としての朝日があったのだろうと思う
あまり突っ込まれるとタゲが変わるから強引な擁護をしたのだろう
無理矢理感が隠蔽を仄めかす

216:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:28:56.11 XShNeZsk0.net
>>212
はぁ?全然擁護出来てないのに何言ってんの?

217:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:29:04.49 6/QpL+oP0.net
玉川のアレは「やりがい搾取」だよ
安田の拘束時のメモや記者会見での司会者見ればわかるけど、
安田が行ったのはテレビ朝日の差し金なんだよ
玉川はテレビ朝日だろ
アイツがおだてまくるのはそういう事
「英雄」呼ばわりしてフリーを危険地帯に送り込むんだよ

218:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:29:19.31 eobxk9V30.net
>>202
朝日の操り人形にされてるの?
玉川の意見が朝日の意向なの?どっちなの…

219:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:29:19.65 yA7uYlj60.net
バッシングする人もいるんだからそういう人もいてバランスが取れるだろ

220:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:29:33.85 +mm83J1uO.net
日本人成りすまし朝鮮人が悪魔的な身代金詐欺をして
日本人成りすまし朝鮮人がそれを英雄だと賞賛する
いつもの朝鮮人による自作自演

221:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:29:36.26 F+YXkEPS0.net
>>205
あの曲は何でもかっこいい画になる

222:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:29:52.66 8AdF74ay0.net
不肖宮嶋「一人で入るなんてありえない
私は護衛を必ず付ける」

223:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:30:07.89 ymS6niwF0.net
>>196
間違え二度、こんかいはさんどめ

224:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:30:11.91 yPAqkyrf0.net
ジャーナリストなんて、ただのモノ書きです。危険なとか使命とか、思い上がりです。
漁師だって鳶職だって電工だって医者だって皆、危険な部分を持って働いてるんです。
遊びでも登山者は命がけです。英雄となりますか?戦地ジャーナリストは自営業でしょ

225:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:30:19.05 XShNeZsk0.net
>>218
太鼓持ち
朝日のスピーカー
玉川が自分で1から練って作った思想だと思ってる?w

226:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:30:31.56 DY/Y+Rej0.net
捕まったら外交問題にもなるんだし
犠牲者も増えるし
しっかりしてよジャーナリストさんたちは
捕まるって事は実は向いてないんじゃないの?

227:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:30:40.89 PBaqd/Rp0.net
過剰な避難が先だからね。

228:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:30:50.15 9TItjPTbO.net
>>211
金正日のシークレットブーツとヅラ撮ったの宮嶋だっけか?

229:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:30:57.43 qr1KwEiH0.net
もはや玉川=英雄連呼の図式になってもはや払拭不可

230:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:31:12.47 Zk8CNpY20.net
>>219
まあ、擁護する側の人がいることについては
別に構わないと思うんだ
なぜか反対意見を攻撃することばかり熱心になってるのは
正直言って「引く」けどw
(これは双方に言えることかな)

231:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:31:17.12 00CR4O4f0.net
あなん啖呵切ってるからいざってときの自決用青酸カリでも用意してんのかと思ったら
「助けてください!」「ウマルです!」だもんな

232:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:31:18.12 8AdF74ay0.net
たま「安田さんを叩いている人間の殆どは韓国が嫌い
SNSを見ればすぐ分かる」

233:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:31:34.76 Y6SVDGzm0.net
テレ朝は嘘をついてるんじゃないの
・BBCでは危険地域からフリージャーナリストのレポートは使わないルールです
・AFP(フランス通信社)は13年8月以降(ジェームズ・フォーリー事件以降)、フリー記者による紛争危険地帯潜入取材の素材不使用を決定。
・デーブ『アメリカでも自己責任論はあります』 
URLリンク(i.imgur.com)

234:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:31:53.08 XShNeZsk0.net
>>232
韓国好きな人なんて情弱

235:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:32:06.96 XOyaCk+q0.net
一茂のお友だちを叩くなよ

236:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:32:21.66 F+YXkEPS0.net
>>228
ロシアのアパートのベランダでカーテンの隙間から撮ったやつか
あれは凄いと思った
住人に金も渡したんだろうけど

237:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:32:37.42 eobxk9V30.net
>>216
いや擁護っていうか業界を敵視するネットで強がる雑魚を馬鹿にしてるんだよw
で、朝日の意向ってのがあるんでしょ?具体的になんなの?

238:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:32:45.82 xK5b3YAt0.net
ウマルのような下請けを危険地帯に送り情報を安く買ってる
テレビ新聞が非難される方向に持って行くべき

239:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:32:54.32 sErnaPkZ0.net
安田氏のツイートの紹介もしたのか。バイキングのくせに珍しいね
ほとんどのメディアは必死にそこ避けて見ないふりしてるのに

240:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:32:56.62 bqPn/1lv0.net
>>233
パックンもアメリカは自己責任あるって言ってたんだよなあ

241:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:33:01.95 pborHsOU0.net
東は風見鶏。
言うならもっと先に言え

242:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:33:22.00 XShNeZsk0.net
>>237
え?え?なんて?
テキトーなこと言われても意味不

243:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:33:23.22 Y6SVDGzm0.net
不肖宮嶋『一人で入るなんてありえない』
URLリンク(i.imgur.com)

244:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:33:26.96 ydTXcgwm0.net
外国では自己責任論ないとかワロス
生まれて生きていることが自己責任や
日本より遥かに厳しいものが行動の前提にあるわ

245:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:33:27.92 9TItjPTbO.net
>>236
あれ面白かったよなぁ
タックルかなんかで細かく話してたっけか

246:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:33:30.02 OHLxsAzY0.net
玉川フルボッコw

247:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:33:49.00 yPAqkyrf0.net
現在、戦地ジャーナリストの活動はインターネットで充分な情報をとり仲間と協力して
活動するので一人でのこのこ出かけて誘拐されるのは基本的に違うんじゃないか

248:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:33:58.20 OV98k6NA0.net
玉川は世間とズレすぎ
主婦層はもう洗脳されないでしょ

249:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:34:11.03 YBnH/XD80.net
>>222
言ってたよね。
意外だったのが「護衛は1日100ドル」て意外と安いんだな

250:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:34:28.74 g/NRpGbF0.net
そもそも
フリーの記者やカメラマンは戦地に送り込めるけど
自社の記者やカメラマンは出さないっていうの自体が
何かあったとき自社が責任負いたくなくて
フリーの人の個人の責任にしてしまって
国に尻拭い任せるための方便だろ

251:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:34:29.40 8AdF74ay0.net
山路「案内人を選ぶとき向こうから言ってくる人間は絶対に選ばない
必ず自分で選んでお願いをする
加えてその人の家族など全員に会ってから判断する」

252:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:34:46.86 6P9vTqMH0.net
>>51
よしりんも朦朧したわな
安田なんて「歩く身代金」なのに

253:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:34:48.55 pcfBjjq60.net
危険地帯報道のリスクと責任をフリージャーナリストと社会に押し付けようとしてる日本のマスゴミ界隈が醜悪すぎる
報道をやりたいならてめえらですべて負うべきなのに

254:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:34:50.77 XShNeZsk0.net
>>248
世間とズレてるのを自分で発表してるしな
馬鹿だよ

255:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:35:25.14 u/UDj30D0.net
金を得たテロリストがテロをはたらいて
犠牲者がでたらテレ朝はなんてコメントするんだろな?

256:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:35:40.37 a5CqIdvx0.net
玉川どうしようもねえよな
完全に冷静さを失ってるわ
一茂以下だ

257:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:35:45.12 28jGb+CC0.net
>>41
テレ朝の主張を代弁する社畜の鏡なだけ

258:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:35:46.43 eobxk9V30.net
>>225
という妄想だろ?誰から言わされてるの?
言わされているという証拠が無ければただの言い掛かりだぞw

259:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:36:04.50 i0M8f49x0.net
あるぇー?自己責任じゃなかったんですかぁ?
って言ってるだけなのな過剰な批難はやめろだもんな

260:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:36:30.41 AsyCa2WA0.net
外人のベテラン戦場カメラマンも
安田みたいに何度も捕まる奴は聞いた事がないって言ってる
記事あったなw

261:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:36:36.31 8AdF74ay0.net
山路「私の場合、もし迷う事があったら絶対に行かない」

262:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:36:56.26 pborHsOU0.net
2019年 新生児 名前ランキング
1位 英雄 えいゆう

263:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:36:56.67 6cVMB7xv0.net
テレ朝の会社として安田順平氏を擁護するメリットって何か有るの?
俺は玉川氏本人の意見でテレ朝に言わされている意見とは思わないな、
玉川氏の性格が思わせている意見。

264:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:37:01.02 XShNeZsk0.net
>>258
証拠は疑われた方が出さないといけないだろw

265:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:37:03.07 gwaT8+dg0.net
玉ちゃんはちょっと顔つきがおかしくなってる
ぶっちゃけテレビで出しちゃいけないレベルだと思うぞ

266:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:37:34.68 ymS6niwF0.net
玉川は橋下にこてんぱんにされて、
なんで中国のウイグル民族浄化にふれないの?
ときかれて白目向いてたけどな

267:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:37:40.00 X+W39UcN0.net
>>40
ウマル養護の人質カナダ人、叩かれてたじゃん
欧米では~ って低脳の言い草は恥ずかしいね

268:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:37:42.27 Mt7zQ4W20.net
宮嶋茂樹は文章のルポ本も面白いのに
最近は写真集しか出てないよな

269:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:37:57.52 bqPn/1lv0.net
玉川さんは安田批判してる人は韓国嫌いと言ってたけど韓国好きのIKKOさんも批判してたよ

270:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:37:58.35 ZT8F6OSw0.net
>>9
どっちサイドって国籍あるか無しかだろ
サイドにさえ分かれない
国の後ろ盾がある人物は国は関係ないなら国籍捨てろ

271:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:38:22.36 Y6SVDGzm0.net
>>251
昨日まで山路は安田擁護だったんだけどね~
今日、山路が言ってたのはこの事件でフリージャーナリストが萎縮しないかと心配してると言ってたな

272:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:38:42.75 E0QGjxMt0.net
その通り

273:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:39:11.90 eobxk9V30.net
>>264
で、なにもないの?その言わされてるってやつはさ…

274:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:39:16.89 XShNeZsk0.net
>>262
英雄と書いてウマル
英雄と書いてニダール
どっちが英雄ネームなんだろw

275:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:39:22.04 OyZ2vXPg0.net
国家として開放努力はするべきだが、相手はテロリスト!容赦無くころされる事が普通!
そうなると最後の最後は自己責任でしかない!
政府批判の為だけに今回の件に飛びついてるアホがおかしなだけ

276:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:39:33.95 g/NRpGbF0.net
>>263
兵士や英雄に例えれば
自己責任で炎上してる右よりのネット世論は黙るだろうと
タカをくくって英雄論ぶちあげたら
視聴者からの総突っ込みで
引くに引けなくなって現在に至るって感じ

277:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:39:34.75 9TItjPTbO.net
>>268
それ以前に喋りが面白いんだよなぁ

278:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:39:37.36 YquoQsio0.net
>>194
記事を読んだよ 
①ガイドはいた
②ガイドがいない間に通りがかった人間について行った
確かに判断ミスかもしれないが、幼稚園児というほど話は簡単ではないな
記事はここまでしか書かれていないから想像でしかないが、ガイドが戻ってこないと思ったのかもしれないし、
あるいは、その人たちをガイドが寄こした人だとおもったのかもしれない、ぎりぎりの判断を迫られる場面だろ

279:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:39:37.71 zy5h3yki0.net
誰ですかそんなこと言った奴は!

280:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:39:59.48 O8kg2BNk0.net
別に英雄ではないだろう

281:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:40:09.36 pborHsOU0.net
玉川徹 55歳 京大卒 結婚歴なし。

282:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:40:14.43 zy5h3yki0.net
>>269
玉川「ゲイの意見なんて何の価値もない」

283:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:40:31.39 9EBRJ5b10.net
戦場ジャーナリストは好きで戦地に赴いてる
これはピューリッツァーの沢田教一も、地雷を踏んだらの一ノ瀬泰造も、今般の安田純平さんもそう
誰も泣く泣く赴任したわけじゃない
みんな好きで危険地帯に行っている
この前提を我々が承知していれば、自己責任は当然な評価であるのは言うまでもない
ただし、彼が味わった3年に及ぶ苦痛には、正しく思いを寄せるのが日本人であり、
これを罵倒し中傷するなど言語道断とはいっておく

284:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:40:34.54 zy5h3yki0.net
>>281
若く見えるね

285:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:40:46.37 XShNeZsk0.net
>>273
お前の擁護が中身ゼロ
朝日が会見を主導したのに中身ゼロだったろ
そこを擁護しなきゃ説得力ゼロ

286:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:40:57.50 H1iCxtzI0.net
英雄なら記者クラブくらいフリージャーナリストにも解放すればいい

287:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:40:59.15 28jGb+CC0.net
>>266
無理だろうな玉川なぞ
シナのポチである朝日の飼犬でしかないからな

288:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:41:02.12 Y6SVDGzm0.net
坂上『山路さんに対して何が驚いたかと言うとあそこまで女の事を....』

289:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:41:05.66 go/y57Yi0.net
>>243
生死を分ける決断をホイホイついていったとかいう軽い言葉で片付けるあたり
事前に人質になる話がついてたんだろうな

290:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:41:21.90 4yU8HUW+0.net
玉川がネットを批判していたけど
だいたいなぁ色々疑惑がありすぎて「よかったね!」なんて一言では済まないから書かれてるわけだろう
玉川はネットは「いいね!」「よかったね!」だけ書かれればいいと思ってんのか?
そんなのはウーマン村本やらはあちゅうやらと変わらん

291:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:41:29.28 5DEpYfFR0.net
自称ジャーナリストも
そいつを擁護して英雄視を強要するマスコミもサヨクですから
そして安田が自白したとおり「サヨクは韓国人」ですから。

292:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:41:29.64 ydTXcgwm0.net
>>283
彼の言葉に全く整合性がないことを非難されているだけやで

293:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:41:55.44 U4QG48240.net
玉川とかもう死ねよ
自殺しろ!!

294:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:42:13.86 eobxk9V30.net
>>285
無いんだな…ただの言い掛かりじゃないか
やっぱり全国放送で話せる玉川さんと便所の落書きでネチネチやってるやつじゃ格が違うわ

295:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:42:20.07 PiGzfvTUO.net
玉川は今朝はネット叩きがやりたげな雰囲気だったな
バードの誘導に引っ掛かってエゴサーチしてる事を暴露してたが

296:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:42:22.02 DOO9w6XN0.net
玉川はもう橋下にコテンパンにされて涙目だったからこれ以上責めるのは可哀想だよ!優しくしてあげて!

297:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:42:24.84 iyUbCR8l0.net
遅すぎだよハゲ

298:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:42:41.78 xK5b3YAt0.net
アホの高木美保に玉川はフライングし過ぎとはしご外されてて笑った

299:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:42:48.98 28jGb+CC0.net
>>282
玉川だけに玉ナシには用無しか

300:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:42:51.90 XShNeZsk0.net
>>293
玉川死すとも朝日は死せず!
ってなるから意味ないなー
朝日が死ななきゃ意味ないなー

301:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:42:54.46 Vne0f0/V0.net
そのまんま東はバナナマンの奴より100倍潔い

302:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:43:01.21 ObATN9490.net
>>266
「それは(ネタを)買う側の問題でしょ!」とか言い切っちゃってたねw玉川
大丈夫だったんだろうかアレ…

303:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:43:11.22 XShNeZsk0.net
>>294
中身ゼロ~

304:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:43:17.31 pborHsOU0.net
玉川は結婚しろよ。
お見合いで預金通帳を見せれば余裕

305:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:43:17.31 2UhlLin90.net
結局この安田さんが残したものって、日本人を誘拐すると大金稼げるって世界に宣伝しただけのような。

306:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:43:17.62 ZT8F6OSw0.net
>>278
しっかりした所意外にちょろちょろ日本人のかもが行くところではない

307:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:43:40.58 g/NRpGbF0.net
>>288
変なとこ誉められてニヤニヤしてたなw

308:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:43:57.76 rUTyPTKG0.net
命懸けで何かをやった事ない人間には批判する資格はない

309:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:44:00.21 jb/7b/7i0.net
安田からマスメディアまで、全てに引いた人は少なくないはず

310:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:44:02.30 M+FD1qt80.net
>>44
外人はオンリーなんて書いてるお前が馬鹿丸出し

311:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:44:37.81 YquoQsio0.net
>>285
横だけど、あなたの書いている文章は其れこそ中身がゼロだろ

312:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:44:40.32 twouWY9U0.net
バカサヨはもう擁護を超えて取り乱してる。異様

313:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:44:41.44 ydTXcgwm0.net
日記職人

314:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:44:44.27 XShNeZsk0.net
>>308
なら死ね

315:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:44:45.65 a1mr4NxC0.net
>>19
玉川は今朝の番組で 「日本は村社会、村のおきてに逆らったものは村八分」 と得意げに演説していたが、マスコミ村の玉川はマヌケでしかなかったな

316:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:44:46.45 fR3URjKp0.net
警察・消防・自衛隊が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇でし
ょうがなくなった。(共謀罪を成立させたがる理由も同じ)ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えてい
くのでその分、ピンハネできるお金も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携
することで利権を維持できる。集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天
下り先確保。集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こ
り治安が悪くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。
国民を生贄として闇権力に捧げるほど出世するシステムになっている。警察官全員が裏金の偽領収書を書かせ
られるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗した人間ほ
ど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社会から抹殺することで国民を権力者にとって都合の
いい奴隷(羊)だけにし税金の徴収効率を上げる。集団ストーカーによって権力者に対する憎しみを市民同士
の憎しみ合いに替えることができる。→米ClAが仕掛けるイシス・アイエスと同じ
長年の被害歴の結果、警察と同等以上に消防がこの犯罪に加担していることが判明
富山県南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団です!!

317:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:44:52.94 M+FD1qt80.net
>>111
にだーると前提が違うのに
欧米先進国では違うだろうとか
バカ丸出しすぎるわお前

318:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:45:01.33 RHb/PU/Z0.net
安倍官邸の犬が政府の代弁してるだけだろ、河原乞食そのもの

319:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:45:05.84 sRwjdEy20.net
>>31でも何度も捕まってるのに行く馬鹿が居るんですよ

320:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:45:08.78 xK5b3YAt0.net
金儲けで静止振り切って危険地域に乗り込んで誰の命も助けてないヤツを
なぜ英雄視せにゃならんのだ、テレビ朝日社員玉川さん

321:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:45:23.48 ymS6niwF0.net
>>210
いまは北の傀儡の左派政権だから
オール北なんだけどな

322:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:45:30.90 2x9tfp/N0.net
擁護派と非難派の両方いていいと思うけど本人はやや非難派寄り

323:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:45:54.98 R1xes7gv0.net
流行語大賞ノミネート『英雄』

324:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:45:55.15 OHLxsAzY0.net
反権力の味方装ってたけどついに韓国援護したいだけの反日人間がバレた玉川さん

325:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:46:11.14 gwaT8+dg0.net
>>315
記者クラブなんて村社会の典型だもんな

326:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:46:14.23 28jGb+CC0.net
>>283
苦痛の中身が全く伝わらんのはナゼなんだぜ

327:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:46:14.39 XShNeZsk0.net
>>311
んー?
どこがー?w
お前の批判も内容ゼロ~

328:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:46:33.07 8AdF74ay0.net
そのまんま「安田さんって人は何かを伝えたいではなく『知りたい』だけなんですね
あれだけの経験がありながら『知りたい』が勝った時はこんなあり得ない事を起こしてしまう
今回で2度目でしょ?また同じ事をするんじゃないかと危惧しています」

329:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:46:41.44 a3LcGRyR0.net
口汚く政府批判さえしてなければ、「時間がありません、助けてください」
でもそこまで悪く言われなかったのにな。
政府批判したなら、「早く殺せ」って言うべきなんだよ。

330:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:47:06.71 iQ8ZGFHU0.net
保田さんって結局のところ朝日がかくまってるだけの人でしょ?

331:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:47:13.54 YquoQsio0.net
>>327
じゃ 中身のあるコメントを引用してくれよ

332:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:47:17.81 4yU8HUW+0.net
まあ玉川の理想をつきつめると
北朝鮮になるしかないんだけどね
国民がウマル無事生還マンシェー!ってな
玉川は北朝鮮に行ったらどうか

333:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:47:26.27 eobxk9V30.net
>>303
そうネットの落書きなんてゼロなんだよ無価値
よーく考えてみろよ玉川さんは高給貰って発信してるがお前はゼロだぞ
だいたいさお前は玉川さんに勝ってる所あるのか?
虚しくならないか?業界を敵視してもお前の人生は良くならないぞ?頑張れよ?な?

334:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:47:32.74 XShNeZsk0.net
>>331
は?お前が中身ある批判しろよw

335:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:47:47.73 rDbypGMs0.net
>>4
バラエティは競争あるからね。他局に対してもそうだし、自局内でも制作会社(下請け)同士で企画競う。ダメなら打ち切り。
報道は番組の見てくれは変わっても中にいる記者は変わらない。ほとんどが会見や共同取材で競争無し。
コメンテーターは親会社の新聞社天下り。レベルが低いくせに、自分たちは(バラエティ)より高尚な事をしてると勘違いしてる無能ぞろい。

336:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:48:07.59 l+CG8g9t0.net
玉川とそのまんまは髪型が似ているな

337:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:48:20.70 6cVMB7xv0.net
>>269
>>玉川さんは安田批判してる人は韓国嫌いと言ってた
玉川氏は思い込みで言っているのでしょうね、
俺は韓国人は好きだが(韓国と言う国が日本にしている対応は間違っていると思うが
韓国の一般人は優しくて思いやりがありマナーも良い(中国人のマナーの悪さとは雲泥の差)
良い人が多いと思っている、慰安婦像を立てまくっている韓国市民団体の人間は別だが)
安田順平氏に対しては非難派、安田順平氏の行動は自業自得と非難されるのは当然だと思っている、
玉川氏の「安田批判してる人は韓国嫌い」と言う思いは思い込みでしょうね。

338:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:48:25.19 xK5b3YAt0.net
テレビ新聞のヤツらは記者クラブとクロスオーナーシップを返上してから偉そうに言え

339:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:48:29.84 DymBLdWo0.net
>>8
日本語おかしいね

340:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:48:32.98 YquoQsio0.net
>>329
人質が言わされることを本音だと批判する人間がいるのか?信じがたいな
だから俺は一貫して批判派はレベルが低いと言っているんだよ

341:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:48:47.68 ObATN9490.net
>>315
ジャーナリスト村の村民が村の掟を守ってるところを見せつけられたのが、先週金曜の安田純平の記者会見だったんじゃないのかと視聴者は思うのだった

342:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:48:50.89 XShNeZsk0.net
>>337
韓国好きなんて舛添とakbくらいなんじゃ

343:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:49:00.55 YpWfeh450.net
玉川名前売れてよかったな
左翼代表になった

344:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:49:01.71 DY/Y+Rej0.net
>>315
セクハラには寛大ではないくせにな
村八分でセクハラ福田は追い出されたよな

345:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:49:05.10 +8ShsrAO0.net
>>258
玉川はテレ朝の社員で
コメンテーターでディレクターで解説委員なわけじゃん
テレ朝社員が会社の仕事としてコメントしてるんだから
会社の意見に沿った内容で話してるのは分かるかな?
外部の出演者とは立場が違うよ
外部に混じってるし偉そうに頭おかしい事言ってるからフリーダムに放言してるように見えるけど
あれテレ朝社員としてのお仕事だからね

346:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:49:16.76 OlvsPItD0.net
ウマルって絶対朝鮮人だよな
それなら英雄視しろってキチガイの意見もなるほどって思えるわ

347:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:49:37.96 DymBLdWo0.net
朝鮮人は日本にはいらない

348:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:49:41.05 ylVhczKq0.net
自己責任論とかむしろマスゴミが煽ってる

349:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:49:41.47 g/NRpGbF0.net
>>328
これな
結構大事な指摘だと思った
誰かに伝えたい訳じゃなくて
自分が知りたい人だから
会見も誰かに伝えることを考えてかなくて
要領を得ない内容になったんだろうっていう考察

350:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:49:46.05 28jGb+CC0.net
>>319
なあにい?やっちまったなー!

351:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:49:51.91 kr4zNu0b0.net
もう一回どこかに行けばいいんじゃないの
夜のデトロイトあたりお勧め

352:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:49:52.98 ydTXcgwm0.net
テロリストにとって一番困るのが自分たちの素性がばれること
日記なんて書かせた挙句、持って帰らせるとか言語道断
かなりの信頼関係にあり、絶対裏切らないという確証があったはず
どういう関係なのか全く謎

353:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:49:59.48 agLPUhrVO.net
玉川本人が英雄視しろとは言ってないと否定してたけど?

354:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:50:07.36 ymS6niwF0.net
>>337
それは玉川が南朝鮮人ということなのか?

355:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:50:18.88 gwaT8+dg0.net
完全に憶測だけど
安田さんのシリア取材のクライアントがテレ朝だったら
玉川が必死で擁護することに説明がつく
まさかね

356:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:50:56.75 jb16sLHL0.net
日本は冷たい国だからと言ってドイツへでも亡命しろよwww

357:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:51:06.18 XShNeZsk0.net
>>353
ウマルが自己責任はその通りと言ったみたいな話か

358:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:51:08.95 O8kg2BNk0.net
まあ早稲田と京都。どっちが正しいかは自明。

359:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:51:22.94 a3LcGRyR0.net
>>340
ウマルはビビって本気で言ってますよw

360:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:51:30.90 7CfIzgZM0.net
危険地帯へ命を賭けて行って貴重な情報を提供してるんだから英雄的だろ
誰かがやらなきゃ安倍に都合のいい情報で洗脳されちまうだろうが

361:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:51:44.75 +EdMPp700.net
仮に安田が身内や友達でも生きて帰ってきたことには喜ぶけど
あれだけ危ないから行くなって周囲に止められたのに馬鹿垂れが!って
いうだろ 心の底から心配してたら
テレ朝はじめて大手のテレビ局は自社の職員をそういう危険地帯に行かせたくなくて
安田みたいなフリーのやつと商売して情報得てるから
自分らが批判されると思って保身に走ってるだけw

362:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:51:50.01 DY/Y+Rej0.net
>>356
ドイツ人はエジルに酷いことしたからな

363:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:51:50.52 4yU8HUW+0.net
>>355
あり得ない話ではないな
ウマルの記者会見だってテレ朝の川村が司会してるしね

364:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:51:50.84 xK5b3YAt0.net
拉致被害者のいる北朝鮮に乗り込んで情報を取って来て欲しかったな
大手メディアの下請けで英雄扱いのジャーナリストたちには

365:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:51:58.69 c3D0j8r80.net
大手メディアにとっては報道や真実よりも
社員や評判の方が大事
官僚化したメディアに戦場取材なんて無理

366:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:52:10.71 5OjqkNkR0.net
>>333
横からだが(彼自身が言ってるが)テレビ局社員として自社の番組に出て、これだけ大問題になってる事柄に対してさらに反響・批判が大きいような発言していて、その内容が局の考え方と全く違うなんて逆にあり得ると思ってるの?
その後も反省なんてなくほぼ同じ見解を示し続けることが出来てるんだから局の意向と同じだと考える方が妥当に決まってんだろ。バカなの?

367:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:52:20.38 IQXCBPXz0.net
玉川さんはスカした顔してそれっぽいこと言ってるけど、
論客としては橋下やホリエモン、ひろゆきよりも一段劣るんだよなあ

368:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:52:22.08 AsyCa2WA0.net
火病起こすと支離滅裂になるとこが香山、津田などの半島芸人と被るよな

369:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:52:27.00 2zszZJnc0.net
>>8
日本語どうした

370:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:52:44.98 mPzJxD3Y0.net
>>291
もう20年も前に朝まで生テレビの生放送で
「日本のテレビ局は、上から下まで在日韓国人だらけ!
 彼らは自分らをサヨクと呼んで、(韓国朝鮮系の)出自を隠すのが得意!」
と作家の野坂昭如さんに大暴露されてたのを思い出したよ(笑)
奴ら(サヨク)が憲法(9条)改正に大反対するのは、日本が軍事的に強くなることが
祖国に困るから、今日本の領土や領海(主に沖縄や壱岐隠岐等の島)の侵略を
密かに狙ってるのに、それが失敗に終わるからな、日本の自衛隊が仮に戦えるように為るとな

371:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:52:46.62 YquoQsio0.net
>>345
質問良いかな?
①「英雄発言」もテレ朝の意向である とあなたは考えているのかな?

372:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:52:56.73 7x7v8I1l0.net
みんな嘘ついてない付くはずがないという前提での言い合いだしな

373:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:52:59.56 x1OmD2Zj0.net
>>328
その指摘はちょっと頭の中がお花畑だと思うけどな
戦場ジャーナリストは聖人君子ではないしそうあるべきだとも思わない

374:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:53:10.25 wPCsQ6GY0.net
>>363
どう考えても不自然だわな
なんでそこにいるんだと

375:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:53:28.39 YquoQsio0.net
>>349
世論に迎合しているだけの東の発言に何の重みがあるのやら

376:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:53:38.37 gNhq/qEP0.net
ウジどうしちゃったの?
当初からトクダネ、バイキング、グッディ全て安田叩きだよな。
朝日主導の安田の会見で産経、読売無視も追い打ちか?
ウジの主導件、産経派が乗っ取り成功か?

377:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:53:39.62 8lS5YlpK0.net
擁護してるのって安田個人の言動への批判をジャーナリスト全般の話にすり替えてる奴ばっかり

378:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:54:06.92 28jGb+CC0.net
>>353
なんだそれ
じゃーなりすと(笑)ってのは自分の言葉に責任も持てないのか

379:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:54:11.13 civM7Ept0.net
ジャーナリズムが好きなやつと嫌いなやつの論争で、全く論理的じゃねーよw

380:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:54:51.30 ymS6niwF0.net
>>353
橋下が英雄はおかしいとかみついて、
番組来たんだけど、
こてんぱんにされて、
おれは英雄といってない敬意をはらえといってると、
番組とちゅうで全面降伏しちゃって、
橋下がきたいみなくなったうえに、
ウマルの例を兵士におきかえたら、
橋下に自衛隊に敬意をはらってるとはおもいませんがねあなたはと、
つっこまれたww

381:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:54:53.75 eobxk9V30.net
>>345
だから、という妄想だろ?
玉川さんのポジションはその通常の社員という立場に留まっていないからそうは思わない
いやその朝日の意向というのが台本やら内部リークがあるなら謝るから出してくれよ

382:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:54:54.44 g/NRpGbF0.net
>>378
まだ安田の方が自分の言葉に責任もってるって言う

383:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:55:27.23 twouWY9U0.net
安田批判に対するバカサヨ側の反論は
「ジャーナリズムの重要性ガー、ネトウヨガー」だからなぁ
いや安田自身が言った自己責任発言と他の異様な言動と行動と
生温くて不自然な拘束生活に答えろよ。何で話そらしてんだ

384:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:55:33.03 r+rMWTne0.net
自作自演の線っていまだ消えてないでしょ?

385:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:55:33.74 DY/Y+Rej0.net
フランスって今ビーガンが暴れてるんだっけ
正義の果てか

386:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:55:41.01 f+VXjvjr0.net
>>1
こんなつまらないどうでもいい話題を
繰り返し長時間延々と放送する
日本のテレビには霹靂するわ
もっと他に放送すべきことはあるでしょ
この調子じゃテレビ離れは止まらないだろうね

387:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:56:21.84 AsyCa2WA0.net
戦場カメラマンでも宮嶋や桜木さんは本当凄いなと思うけど
ウマルは過去の言動や結果がさw

388:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:56:30.96 PiGzfvTUO.net
>>378
橋下とのやりとりで玉川は自分はジャーナリストではないと言ってしまったんだぜ

389:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:56:56.45 tyNlAiWk0.net
>>1
玉川をなんとかしてほしい

390:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:57:10.20 STCMy5KB0.net
>>1
玉渇涙目wwwwwwww

391:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:57:12.27 28jGb+CC0.net
>>370
さすが野坂
伊達にいいパンチ持ってなかったわ

392:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:57:14.70 ETD0iTBM0.net
>>18
それw

393:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:57:33.82 2dizXXaH0.net
玉川だろ
ばかの玉川

394:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:57:45.06 cp8TsgB90.net
【テレビ】木村太郎 失敗認めた安田さんを徹底擁護「すごい精神力」「大変な人」成果否定の質問には「けしからん!」
スレリンク(mnewsplus板)

395:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:58:19.84 W1OZjVph0.net
玉○「あいつはネトウヨ」

396:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:58:39.52 Y6SVDGzm0.net
>>353
英雄視しろと言ったけど
橋下との議論の時にあれは敬意を持って迎えろって意味ですと発言を変えただけ

397:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:58:41.92 YquoQsio0.net
>>383
誰かが質問をして安田が話を逸らしたんだよね?
いつ、どの場面で そういうことが起きたのかな?それともあなたの脳内?

398:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:59:06.18 gwaT8+dg0.net
>>389
ああいうおもちゃは乱暴に扱って壊しちゃダメ
長く遊べるように大切に扱わなきゃ

399:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:59:23.60 D52+VxFT0.net
>>175
ごく常識的な日本人の反応。
サヨクがおかしいだけ。

400:名無しさん@恐縮です
18/11/05 18:59:56.12 cp8TsgB90.net
玉川徹「安田純平を批判している人はかなりの割合で韓国嫌い」と言い切る SNSを見ないのでは?
URLリンク(gogotsu.com)
2018年11月5日放送された『羽鳥慎一モーニングショー(テレビ朝日系)』で安田純平さんの会見の様子が特集された。
各国のジャーナリストの反応を比較しフランスでは大統領が出迎え、イギリスでは批判するという発想が無く、韓国では「無謀だった」という激しい非難が起きたという。
それに対して玉川徹さんが「これを見ると、民主主義とか個人主義が成熟している国ではこんな話(批判)起きない。
実は日本も韓国も社会が村社会。
そういう国の特徴だろう、自己責任論というのは。
『あーなるほど、そういうことか』って。
で、実は日本の中でバッシングをしている人の結構な割合は韓国とか嫌いな人です。
ところが韓国と全く一緒のことやってるんです」と、安田さんを自己責任論と批判している人は韓国嫌いと言い切ってしまった。
どうやって調査して、そのような結論に至ったの不明であり、また玉川さんはSNSを見ないと同日の放送でも言っていたため
又聞きか思い込みなのか実は見ていたのか……。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch