【訃報】ガンダム主演の辻谷耕史さんが脳梗塞で17日に急死at MNEWSPLUS
【訃報】ガンダム主演の辻谷耕史さんが脳梗塞で17日に急死 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:29:27.77 RODFFTuz0.net
>>33
そのアーサーに対する謎の評価は今でも不思議

401:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:29:39.94 H1z9wl020.net
数年前にサザンアイズのパチンコ出てよく打ってたわ
あれ主題歌は立木さんだったよな

402:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:29:40.48 RVZJ6LtY0.net
>>366
確かに滑舌が怪しいが声が素敵なんだよ
それだけで十分

403:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:29:45.06 thZy9Ei90.net
嘘だといってよばーにぃー!!!!!!

404:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:29:48.82 uufuWzTT0.net
>>170
出演してない数少ない男性声優

405:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:29:51.09 J0xgVJDP0.net
物腰の柔らかい役がピッタリすぎて良かった
残念だ…

406:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:29:58.84 C+K8cNA20.net
グラゼニのアフレコは終わってるのかな
終わってないなら今頃混乱してるだろうな・・・

407:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:02.50 BqEPGTTD0.net
URLリンク(www.youtube.com)

408:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:08.38 3le4BBNn0.net
リューナイトのガルデン好きだった

409:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:09.13 PXascx4E0.net
こええなあ脳梗塞

410:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:09.17 TS2qyjog0.net
ホレイショの次はシーブックかよ

411:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:15.21 lw+mkCuJ0.net
うそだろ

412:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:15.26 SQx20qmt0.net
突然すぎるだろ
えええええええ

413:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:19.20 p0JdtZMy0.net
トキオ・ランドールもやって欲しかったのに

414:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:19.24 ge1jGBfS0.net
>>396
声って大事だよね
今の声優は滑舌良くて演技もうまいかもしれないけど特徴のない声でつまらんし聴き分けられん

415:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:34.10 jZhkHFqY0.net
>>390
まあ一般ではそれが一番有名だろうな
ガンダムの主役級を2作もやってる人だが、劇場とOVAだし。

416:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:34.13 Dgejqqyt0.net
>>366
今の声優で代わりの人いないだろ

417:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:35.39 ZetojfhI0.net
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       i::::::::::::::::/i:::::(‐、;_ヽ-、ヽ::::::::::::::',
       /::::::::::::::イ、| ヽヾ~" `'゛ `t ト、::::::::',
      /::::::::::::;::|        ,、‐'' ` 'i::::::::',
      |:::::::::::┌!     i ./‐-i、,,   7:::::::〉
      `|::::::::/ _,,、->_ '-ニ'`ゞ-'' ゛ ‐'ッ_::::|_
        |::::::ゝ'゛7、i )i 〉i "''      "'!i゛ i
       '、:::::::`ニ_'‐`"´ /iii-、          |!i i
        \::::三_   〈iiiiiiヾ´       |.j/
         ヽト"''      /`"',,ッ    |    
           !、ゝ.    〈,,、-‐~      /|     いい奴から先に死んじまうな…。
           ヽ,ゝ、    "~´     / i
              \       /   i
                i`ヽ、 .,,___/  _,,,|...,,,___
                  i_,,..、-,―ニl ̄ |     〉 i`、
              /    i |iiiii|   |     i .| |  ,.....,,,...,,,,_
              ィ'"~|     |  |iiiii|   |      | | |/7iii/ /ii/ \,,_,--、,
       ,..、,,-ヾ"~´|  |     |  |iiiii|  |     ヾン /ii/ /iii /"''==, .、``‐、
-----―i  |ii|  |iii |  |     i  |iiii|-、_|_,,,,,,-―'  /ii/  /iii i      \\ \
  / ̄|  |iii|  |iii| \ !、_,,...、-___|__>iiii|,,....-ー''"   /iii/  |iiii| |i       ヽヽ


418:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:36.00 S8owfX5Y0.net
本当は癌だったんじゃねぇのか

419:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:37.82 FXaIlK+60.net
>>374
ちょうど樹について色々調べてたんだ…
悲しいわ

420:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:38.01 Qk6bPU9Q0.net
ガンバスターが出現する時のオペレーターの人か

421:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:39.44 VAiPF23h0.net
麻生「脳梗塞は不摂生」

422:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:50.29 /oqe9XDA0.net
BASARAのお市の方との絶妙な掛け合い(つっても一方的だけど)最高でした
つ菊

423:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:50.91 tjuyu1F50.net
ああエアトンもそうだったな
最初山寺宏一だったけど

424:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:30:55.77 0enQj5F70.net
>>235
ありがとう

425:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:31:04.42 TGgAjCPG0.net
56歳・・・ あんまりだよ

426:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:31:15.48 kfg6a3JW0.net
BLOOD+のソロモン好きだったわ

427:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:31:25.76 RDwEtY5/0.net
逃げ回りゃ死にはしないいうてたやないですか…

428:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:31:34.67 wctuapM30.net
嘘だと言ってよバーニィー・・・

429:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:31:53.77 3iGMhdxi0.net
>>377
人造人間17号なら中原茂

430:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:31:54.33 1YrEqS/P0.net
BLOOD+のソロモン・ゴールドスミス好きだった

431:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:31:58.60 HX81oanM0.net
>>377
『ドラゴンボール改』で声優交代があった際、天津飯はグリリバが引き継いだ。
セル編は人造人間16号と一人二役。

432:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:31:59.42 SDWC001x0.net
10日前にクロスボーンガンダムのアニメ化早くって辻谷耕史さん言ってたのに
角川がさっさとアニメ化しないから亡くなったやないか(´;ω;`)

よっくん
@yoshi115t
10月12日
F91の失敗が声優の仕事に影響した事を心配した富野監督の言葉を否定した辻谷さん。
ゲームではクロスボーンでも仕事を得ていることに触れ、10年前KADOKAWAの井上伸一郎さんが辻谷さんの為にアニメ化すると言ってくれたと。
富野監督
僕は聞いてない、やるんなら早く!と。

433:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:32:02.30 UTnXl9cD0.net
クロスボーンのアニメ化は夢のままだね

ありがとう、お疲れさまでした

434:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:32:08.70 03L6mtow0.net
光る風の中
微笑んでる
あなたがいる

435:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:32:11.17 JOMRsmWpO.net
ブライトと天津飯は代わりの声優でやってるの?
アムロは代わりいないがシーブックもルパンみたいに似た声優探せないの?

436:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:32:14.58 mfGsCIs50.net
クロボンアニメ化されるってみんな信じてたんだな

437:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:32:16.75 WVXghRmJ0.net
URLリンク(youtu.be) 最近もシーブックてかキンケドゥの声余裕で出してるのにな

438:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:32:22.16 B+Qrk97z0.net
はぁ?マジでか!?

439:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:32:25.30 7XIZHspk0.net
声優の訃報スレって「誰?」ってレス少ないよね・・・・・・
キモw

440:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:32:25.97 zsDC17xN0.net
ガンダムわからんけど弥勒ならわかる
好青年声だったね

441:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:32:34.75 WUzvrkBY0.net
聴こえてくる、あなたの声

442:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:32:44.50 /drGWBiQ0.net
マジで放射能のせいかもと思い始めてるわ
NHKでも小動物への影響は特集してたしな、食物連鎖で人間もやばいから気をつけよ

443:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:32:53.53 No0YMR3s0.net
マジでか・・・56かよ

444:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:32:54.44 1Wv5yEWG0.net
>>1
アムロ?シャア?ハマーン?
誰だよ、あんた

445:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:32:55.15 SU9gd7Mh0.net
なんとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

446:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:33:17.06 XcwL75q00.net
ソロモン、、、

447:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:33:24.85 qbJoFToX0.net
なんとぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーー!!

448:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:33:34.12 DjJJsfko0.net
最近0080見たばっかりなのにorz
あれいい作品だよなあ

449:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:33:37.05 1dW8GDzc0.net
オタク多すぎぃ

450:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:33:51.05 Bj6hsqVg0.net
ガルデンがぁ
何回死亡確認されても死んでなかったのに

451:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:33:54.53 /L2ghrhl0.net
バーニィイイイイイイイイイイイ!!

452:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:34:09.03 6vGI6fZE0.net
ツイッターで見かけたときは
めっちゃ不摂生な生活おくってんなーって思った。

453:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:34:16.03 qcI3w/4V0.net
キンケドゥからシーブックに戻る
最後のセリフ聞きたかったね

454:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:34:21.17 ws3rByCN0.net
クロボン映像で見たいのに辻谷さんがいなくなっては


455:…



456:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:34:23.42 pw/mqLGT0.net
ヤフコメで「嘘だと言ってよバーニィ」って書こうとして書けなかったからこっちに書いた

457:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:34:24.33 80DN9Xct0.net
>>443
お前もその一人

458:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:34:34.77 rloqVXri0.net
>>433
そりゃ、声優知らん人はわざわざスレ開いたりせんからね
お前みたいに文句つけることが目的になってるようなキモい奴以外は

459:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:34:44.14 3EZ6tWYY0.net
人間だけを殺す機械かよ!!

460:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:34:55.05 gHMc7QlQ0.net
ああ石山征爾か

461:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:35:02.96 4B+9tV6S0.net
でも麻痺やら障害に苦しむより良いかもなぁ。
人。

462:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:35:04.06 WJvu4YeL0.net
辻谷さんのシーブックと冬馬さんのセシリーは歴代ガンダムの中でも
最高のカップルだった。
心から御冥福をお祈りします。

463:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:35:09.06 qnfoMZPV0.net
これでオリジナルキャストを入れたクロスボーンガンダムのアニメ化は絶望的か

464:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:35:13.65 fqKte1Io0.net
声優さんが亡くなるニュースは名前聞いても全く分からないけど作品名であーあの人ね!ってなる

465:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:35:17.58 +Avq9zOw0.net
早過ぎるな
ご冥福を心よりお祈り申し上げます

466:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:35:18.29 +EHL4vmo0.net
何で声優って早死にしてしまうん?

467:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:35:19.95 IoErJInl0.net
何故かシーブックアノー役の時の声を1番知ってるわ
バーニィのビデオ録も聴いて泣いた事あるけど

468:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:35:20.36 FMMSQaJZ0.net
>>320
しょーもない原作にふさわしいしょーもないアニメだったじゃないか

469:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:35:22.02 IglAJk3J0.net
>>377
人造人間16号は昔からやっててさらに改から天津飯を引き継いだじゃん

470:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:35:25.52 UpdPrYhU0.net
さっきMXのエウレカ再放送見たばっかなのに
ちょうど出てきた話だよ

471:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:35:33.01 Z/gnBweo0.net
wiki見たけど、脇役ばっか。
全然印象に残ってない。

472:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:35:35.57 rTGoXFCZ0.net
>>447
一応Gジェネでやってはいるが

473:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:35:40.06 i34ItgjU0.net
代表作
・太陽の勇者ファイバード ガードレスキュー
・ボーフレンド 高刀柾
・無責任艦長タイラー タイラー
・超くせになりそう 中竹まこと
・リューナイト ガルデン
・幽遊白書 樹
・犬夜叉 弥勒
・まぶらほ 紅尉晴明
・魔法遣いに大切なこと ギンプン
・BLOOD+ ソロモン・ゴールドスミス
・精霊の守り人 タンダ
・戦国BASARA 浅井長政
・CODE:BREAKER 桜小路剛徳
・這いよれ! ニャル子さんW スミス
・安達が原 ユーケイ
・ガンダムF91 シーブック・アノー
・沙羅曼蛇 ダーン
・ポケ戦 バーナード・ワイズマン
・おたくのビデオ 久保健
・3×3 EYES 藤井八雲
・幻想叙譚エルシア ドナー
・スーパーロボット大戦 キンケドゥ、シーブック、バーニィ
・ブレイザードライブ アルバート
・紅き閃光の黙示録 シモン・フェルナンデス

474:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:35:51.98 wTFuo2UR0.net
50代は早すぎるな
もったいない

475:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:36:06.57 PdCi9thx0.net
弥勒が……
早過ぎるよ

476:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:36:06.94 nVyxau3c0.net
弥勒様長政様ソロモンとか優男声が好きだったなあ
残念すぎる
ナベクミ可哀想

477:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:36:09.49 RODFFTuz0.net
>>438
アムロは銀行の名前で出たかな

478:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:36:13.46 tjuyu1F50.net
鶴ひろみもだが
かなり不摂生な生活はしてるのよね
自業自得な部分もあるわな

479:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:36:13.78 5BQuQR710.net
OK 追加した
タイラー(無責任艦長タイラー)
エアトン(不思議の海のナディア)
バーニィ(0080)
シーブック(ガンダムF91)
八雲(3x3eyes)
樹(幽々白書)
弥勒(犬夜叉)
浅井長政(戦国BASARA)

オサーンオバサーンはこの辺りか?

480:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:36:16.77 1DZ8h0Y30.net
>>366
まあそれは下手な人が消えて上手い人だけが残っただけやと思う
実際、再放送とかで昔のアニメ観れるけど正直上手いとは思わんし
この人上手いなって人はEDテロップでだいたい有名声優

481:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:36:33.59 mvKSIW7l0.net
弥勒の人か
早すぎだろ…

482:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:36:35.47 x5k9SYv40.net
やっぱスーパーサッカーのナレーションが一番印象深い・・・
声質としては大塚芳忠が近いかな
さらば辻谷

483:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:36:45.87 gDJei56T0.net
えーシーブックかよ

484:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:36:48.21 DjJJsfko0.net
>>466
スラダンでは藤真の声だったね(・ω・)

485:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:36:53.41 cKszVKhf0.net
URLリンク(youtu.be)
追憶

486:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:36:55.38 wS7/pdJq0.net
あーほんとだったんかぁ
シーブック好きだったのになぁ
なんとぉー...

487:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:37:00.81 RODFFTuz0.net
>>466
もう少し絞れんかね

488:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:37:07.41 yelGiyPw0.net
聞けばわかるんだろうけど、声の記憶が無いな

489:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:37:26.65 Z/gnBweo0.net
0080でバーニー役やってるんだな。

490:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:37:28.65 9Pus6TIM0.net
精霊の守り人のタンダが…

491:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:37:32.69 vrOOIEOx0.net
ストラトスフォーで出てたの覚えてるわ

492:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:37:36.73 h//ocTXI0.net
突然死か。数日前元気だったのに

493:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:37:38.27 2VV0vGpj0.net
だってよ アーサーなんだぜ・・・

494:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:37:40.93 HX81oanM0.net
>>436
食生活の欧米化や生活習慣の変化がダイレクトに反映している世代だから何とも。
それから、役者は個人事業主。
健康診断の受診がなかなか出来ていなかったり、不摂生が祟ったりして早逝というケースも少なくない。
それから、50を過ぎると、血管系は高コレステロール血症からの動脈硬化でダメージを受ける。
クロノクル役の壇さんも血管系の病で急死した。

495:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:37:45.32 PQsYeNp60.net
>>460
まあバーニィよりシーブックのがメジャーやろな
スパロボもよく出るし

496:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:37:49.96 8ubov69I0.net
90年はじめ頃のアニメージュに載ってた写真では好青年という感じだった。
最近のおっさんになった写真を見てそのギャップに驚いてる。

497:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:37:57.18 9YgV7GAo0.net
和田豊もだがこおろぎさとみも我孫子高校の同級生なんだよな

498:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:38:00.46 iKiKkOpe0.net
人間40過ぎると本当に分からないな
ご冥福をお祈りします
運昇さんとか田中さんとか
「早い、早いよ」
とカイさんみたいに言いたくなる

499:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:38:02.42 fqKte1Io0.net
>>466
こうやって見ると知ってるキャラばかりだ

500:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:38:03.11 tAnve9uj0.net
いつも神谷浩史と見間違えてしまう

501:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:38:06.94 M19/rRJn0.net
バーニィはクソかっこよかったよ
声もこれしかないってくらいあってた
ありがとう

502:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:38:07.42 NFcqPAxs0.net
ウソだと言ってよ

503:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:38:08.72 DjJJsfko0.net
>>478
ああ、この歌ってF91だったのか
森口さんが歌ってたのも知らなかったかも

504:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:38:09.11 18ru/5Y+0.net
>>472
ふしぎの海のナディアでエアトンもやってた
入れてあげて

505:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:38:35.34 ewSyZDUD0.net
50過ぎたらいつ死んでもおかしくない

506:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:38:37.35 wIAO4hMC0.net
ドラゴンボールの次はガンダムか
みんなもうそういう歳になったんだなぁ

507:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:38:39.00 07ppyM4R0.net
気の毒に...5ちゃんの性悪オトコが代わりになればよかったのに

508:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:38:40.77 X2HnP9Xu0.net
おい、バーニィとシーブックの中の人じゃねーか

509:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:38:40.84 pxiFdzRO0.net
不死人じゃなかったのかよ

510:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:38:43.02 i9CYwxFSO.net
>>429
ブライト役は成田剣さんがガンダムUCで担当してる
雰囲気は完璧に引き継いでくれてる
辻谷さんはいないだろうなぁ

511:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:38:44.52 RaRntVpC0.net
嘘だと言ってよバーニィ

512:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:39:10.35 i34ItgjU0.net
>>488
バーニィも皆勤賞レベルにスパロボ参戦してないか

513:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:39:17.20 jZhkHFqY0.net
>>460
スパロボやってたらそうじゃね
シーブック→強いからバリバリ使う
バーニィ→弱いから使わない・・・

514:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:39:26.11 0LOVyTAX0.net
夫人はケロロ軍曹か

515:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:39:33.99 hkYbXZqa0.net
いわゆる主役声の人だな。寂しいなぁ。

516:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:39:45.74 qcI3w/4V0.net
>>465
マジか!
神よ
もし本当におられるのでしたら……
決着は“人間”の手でつけます
どうか手を
お貸しにならないで
↑これは?

517:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:39:48.52 NRtG0XPO0.net
ガンダムの主役やった人では今回が初めてか

518:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:39:50.31 Dgejqqyt0.net
Gジェネでシーブックとカテジナ組むか……

519:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:39:50.25 PQsYeNp60.net
>>505
最近は出てない

520:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:39:53.60 DjJJsfko0.net
>>506
バーニィー使わんねw

521:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:40:27.00 tBxeAVno0.net
>>505
ポケ戦はシナリオ組み込みにくいから
そう多くはないな

522:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:40:30.29 Wqo70bKJ0.net
富山敬
鈴置 洋孝
塩沢兼人
山田康雄
早すぎ

523:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:40:31.65 S8owfX5Y0.net
>>436
全ての元凶は東電と原発政策進めた国のせいだな

524:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:40:33.31 GxsBAZPB0.net
嘘だと言ってよ

525:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:40:39.55 RyMolkxk0.net
上手いわけじゃないが繊細な青少年やらせるとほんといい声の人なんだよな
早すぎる

526:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:40:47.45 RVZJ6LtY0.net
>>505
してない
F91もスパロボ 参戦は今年のスパロボXが15年ぶり
いつの時代で止まってんだよ

527:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:40:48.77 /L2ghrhl0.net
>>506
ジオンの系譜だと成長率高くて最終的にエースになるんだよなバーニィ
ザクでガンダム倒したただ一人の男

528:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:40:59.99 ouAh2fjU0.net
シーブックのかみさんがカテジナだったって今知ったわ

529:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:41:01.43 uay8Jzi20.net
だってよ…シーブックなんだぜ?

530:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:41:02.49 trcerUdM0.net
ハサウェイとクロスボーンほどアニメ化望まれてる作品あんの

531:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:41:10.63 6bR7bNEW0.net
健康番組見て勉強しておけよ
今日は今放送してるテレ朝ので緑茶が脳梗塞を防ぐって放送してるぞ
天国から見て自身の不備を嘆いてくれ

532:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:41:14.88 LYHXKtyC0.net
F91やタイラーの声が忘れられないなあ。
F91の続編はいつかやるんじゃないかと思ってたけど、
これで永遠に無くなったと思うと悲しすぎる・・・

533:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:41:23.08 7iSa6AAm0.net
>>503
アムロの写真に
笑うなよ
感動した

534:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:41:30.90 qsfK50xz0.net
声優って若くして亡くなる人が少なくない

535:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:41:33.89 Wqo70bKJ0.net
酒飲みは早死にする

536:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:41:45.42 zPKnzxYV0.net
>>308
リューナイトのガルデンだな

537:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:41:49.76 qrFKAFsg0.net
なんとー!

538:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:41:58.59 YP2z3T410.net
ガンダムに乗ってる人で亡くなったのは初?

539:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:41:59.61 2HtzjsAg0.net
>>334
いつの時代の人間だ?
今の日本の平均寿命は80代だぞ
URLリンク(seniorguide.jp)

540:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:41:59.67 UtJCx4bu0.net
最近こういう死に方多いような気もする
早すぎ

541:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:42:01.05 iKiKkOpe0.net
緑茶は血液どろどろ防ぐ作用あるんだよな

542:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:42:03.73 DjJJsfko0.net
>>518
主人公系のキャラが似合う若々しい声よね こういうすぐ思い出せる声の人はいい

543:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:42:05.43 /L2ghrhl0.net
しかし脳梗塞でも急死ってめったにないぞ よほど詰まったところが悪かったのか

544:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:42:07.88 kGUfU0GS0.net
1962年生まれの声優
関俊彦 日高のり子 こおろぎさとみ 等

545:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:42:20.97 wTsB9XPK0.net
弥勒様…

546:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:42:34.80 tROgFtMa0.net
>>524
未だにテレビの健康番組真に受けてる人がドヤ顔で書き込んでることにドン引き

547:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:42:35.37 uRFEvRRO0.net
ついこの前結婚したばっかりなのにねぇ・・・

548:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:42:36.62 QGcy/37q0.net
ケロロ軍曹の旦那亡くなったんか
個人的にはナディアのエアトンだな

549:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:42:47.21 aSW3vk230.net
音響さんは座ってばっかだろうから、身体に気を配ってないとビジネスクラス症候群になりそう

550:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:42:47.71 qrFKAFsg0.net
え、奥さん渡辺久美子なん

551:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:42:53.18 VcRazC160.net
>>462
最近のは知らないが鈴置さんが療養中ちょっぴりやった記憶しかない

552:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:42:57.47 hjJsguiw0.net
>>516
電機使いまくってる俺らも一員なんだぞ

553:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:42:58.18 np6zhhkv0.net
バーニィ忘れないよ・・・

554:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:42:59.82 IglAJk3J0.net
>>505
バーニィはあんま出て来るイメージないな、αとかインパクトの後はいつ来た?

555:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:43:10.03 XowDtzk90.net
こいつはヤクいな…
ご冥福をお祈りいたします

556:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:43:23.67 aHFUvs3R0.net
クロスボーン映像化願ってたのに・・・

557:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:43:28.82 p22q7SOX0.net
うっそぉ・・・

558:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:43:32.09 Im+xqfiI0.net
シオに続いて鉄仮面のする事は

559:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:43:39.12 eGGRW9hi0.net
バーニィーより俺にとってはタイラーだ。
パコパコが死んでもうた・・・・・。

560:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:43:40.76 p7asPH/A0.net
あーーーー
俺のー
一番好きなガンダムがー

561:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:43:41.79 0RAx1lyl0.net
いつかタイラーの新作をやってくれるんじゃないかと思い続けてきたけど、この人じゃないタイラーなら必要ないわ

562:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:43:45.01 hkYbXZqa0.net
ガンダムに乗ったってならセイラさんが先に死んじゃったけど、
ガンダムに乗った主役ってなら初かもしれないんですよ。

563:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:43:54.67 8H1h4O9r0.net
ぐああ…ご冥福を…
これでF91のリメイクは絶望だぁぁぁああ

564:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:43:55.67 HZL9gWOv0.net
シーブックのおかげで「むざむざ」という言葉が存在することを知った

565:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:03.98 PQsYeNp60.net
>>527
声優って短命多いんだよなあ
闇感じる

566:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:04.84 RVZJ6LtY0.net
>>543
この人は再婚だけど当時結構話題になったぞ
犬夜叉婚だとかシーブックの嫁がカテジナかよとか

567:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:05.68 cRTFMhyD0.net
変なとこに詰まったか、早く病院行かなかったか、下手な医者にあたったか

568:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:10.44 6bR7bNEW0.net
生き残っても声とか以前のように出せなかっただろうし死んで良かったのかもな
生きてリハビリ人生送るか、一気にそのまま死ぬか

569:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:14.43 wctuapM30.net
>>531
カクリコンの中の人が死んでるな。

570:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:25.63 82+/HEQy0.net
「これでお別れだ。じゃあなアル。元気で暮らせよ。クリスによろしくな」

571:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:29.30 p7asPH/A0.net
納豆

572:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:31.15 f+uk9nsJ0.net
ホントに急だな。。。
だってよ、アーサーなんだぜ?

573:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:35.39 TjKFZoCI0.net
>>537
日高のり子が56歳って信じられないな。

574:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:40.11 Dgejqqyt0.net
さっさとクロスボーンガンダムをアニメ化していれば……マジどーすんのよ

575:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:41.90 SU9gd7Mh0.net
>>562
乗った乗ったwww

576:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:45.61 suYvZKmi0.net
>>555
ガンダムに勝った人でもあるからな

577:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:47.11 64f2tVR50.net
冗談じゃなかったのか
タイラー艦長

578:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:55.86 Vk3Uulnz0.net
>>518
演技上手だよ
クセが弱いけど爽やかなお兄さん声が好き

579:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:44:59.62 tBxeAVno0.net
>>554
タイラーは山本正之以外認めない

580:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:45:03.10 khrPIwkb0.net
ネタばれ
キンケドゥ=シーブック
ベラ・ロナ=セシリー

581:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:45:04.19 cVdb1p6x0.net
>>4
泣ける

582:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:45:07.08 o2Z5/uuz0.net
もしかしてガンダムの主人公の声では一番早く亡くなられたのか?

583:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:45:11.49 UY12Hguf0.net
脳梗塞で急死できるのはある意味ラッキーだと思う

584:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:45:12.12 HZL9gWOv0.net
>>562
一瞬誤爆かと思ったけど一応乗ってるなw

585:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:45:17.18 ctVm/PUy0.net
戸川純の人?

586:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:45:17.73 p7asPH/A0.net
キンケ誰がやんだよう
馬鹿野郎

587:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:45:19.01 AU/+fifB0.net
            _ ,,,.........,,,,_
          _,. ‐'' "´    ..、  `ヽ)i
        /        ミ``    `ヽ
        ノ´ .  , '  , ' ,'   .      ヽ
      / / / / / / ./ /`^l i       i
      |イ / / ./ /| ,イ l   l l、 、 `、   l
.       l/l. l /|/=レ-|.l  -=リ=ヽ、` 、`、 ミ}
        ヽ|/} ly━、ll    -━‐v`TTへミl
            } 、上} i   上i}  }l レi |.|       もし運良く生きのびて戦争が終わったらさ
.          |}    jll     =  |l |_/ | 必ずこのコロニーに帰ってくるよ。約束だ
           ノ.l,   `ー'^     リ| l l l
            ヽ  `  ̄`´   /| l l リ        これでお別れだ。元気で暮らせよ、アル  
             l`r、    ,.    {リ、|!         クリスにもよろしくな
.            ノヘl `゙T"´   / |lへ,
      _,.. -‐ ''フ イ!    rヘ"´  /  li''ー- .,,_


588:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:45:28.91 0gR+9suT0.net
>>519
据え置きでは15年ぶりだな
一応クロスオメガがあるし

589:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:45:38.61 DjJJsfko0.net
>>559
結構富野由悠季作品に縁がある人だよね ∀やブレンパワードとかにも出てたしさ

590:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:45:40.01 Lsxzq4FN0.net
>>414
第七ハッチが開いています!ってやつ?

591:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:45:45.82 i34ItgjU0.net
辻谷さんの声
URLリンク(www.youtube.com)

592:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:45:47.59 5zMxOhx50.net
知らねえ
全然有名じゃないだろ
脇役レベルの声優なんぞはニュースにしなくていいぞ

593:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:45:58.56 QThr+MHd0.net
早いね
ネタ扱いで不謹慎と取られるかもしれないけどどうしても言いたい
嘘だと言ってよバーニィ

594:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:46:02.31 OsPj2Rvi0.net
リュウが・・・
いい声優だったのに・・・
ご冥福をお祈りします

595:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:46:05.56 6bR7bNEW0.net
>>539
?????
納豆2箱ダイエットとかの件と絡めて言ってるのかな
別に緑茶が血栓を溶かすエキスを持ってるのはさすがに確定の事実だと思うんだがそれをドヤ顔と言われても

596:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:46:11.31 6wAKKehpO.net
俺の中では無責任艦長タイラーの人

597:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:46:11.61 RODFFTuz0.net
>>531
主演なら初かな

598:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:46:24.00 Dgejqqyt0.net
今Gジェネでキンケドゥにf91乗せます

599:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:46:28.54 TjKFZoCI0.net
>>562
確かにガンダムMk-2には乗ってるが…

600:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:46:30.71 Wqo70bKJ0.net
郷里大輔も

601:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:46:39.54 OKW3PGIa0.net
>>55
泣いちゃう…

602:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:46:47.85 M6rY2h7Z0.net
逃げ回れば死にはしないじゃないのか

603:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:46:54.18 Wqo70bKJ0.net
声聞いて分かった

604:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:46:56.73 cVdb1p6x0.net
>>57
キンケドゥとザビーネ最後の戦いを見たかった( TДT)

605:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:46:56.79 RVZJ6LtY0.net
>>591
キンケを潰すなよ

606:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:47:10.38 UAHkgV530.net
シーブックめちゃ好きだったのに

607:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:47:10.60 ern5u/qW0.net
えぇ…
ビルギットさんを迂闊呼ばわりした言い回しとか大好きだった
バーニィとシーブックが死んじゃった…
カテジナさん大丈夫かなぁ
まだまだ若いのに…

608:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:47:20.12 V1onEJue0.net
ガルデンさぁ...
光速の騎士より早く逝くとか...

609:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:47:24.10 EJeeykBe0.net
もっとだ、もっと、もっと来い!

610:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:47:24.59 my5Uu/Zd0.net
タンダの声もう聴けないの?寂しいよ

611:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:47:30.51 82+/HEQy0.net
フランチェスカに行っとけば良かったんだよ

612:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:47:34.00 DqJOla1v0.net
ほんまに、急死やな。これ防ぎようがないだろ
地味に俺と同じ高校出身なのはじめて知った(´・ω・`)この人が通ってた頃は手賀沼臭かったろうな

613:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:47:38.82 WVXghRmJ0.net
>>515
その辺の人は酒とタバコとかかなりやってそうだしな

614:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:47:40.29 LG3yrrRM0.net
そうか、クロスボーンガンダムのアニメ化はもう不可能になったのか。

615:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:47:53.45 i34ItgjU0.net
だってよ・・・アーサーなんだぜ?

616:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:47:56.46 PR3q74Ma0.net
>>2
なぜ嘘だと言ってよって書き込まなかった?

617:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:48:01.15 suYvZKmi0.net
明日TSUTAYA行ってくるわ

618:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:48:12.64 DHhDcVv90.net
奥さん渡辺久美子さんだったのか

619:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:48:17.42 upUMnmrY0.net
この人は悪役はいまいちな印象
エウレカのひろしの兄貴とかあんまり迫力無かったかな

620:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:48:18.90 iXN65ne20.net
>>436
気が付くの遅すぎ

621:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:48:20.48 Fj04CdU10.net
これはショックだ。ガンダム系はもちろんだが
個人的には八雲だなあ
さっきから頭の中で土爪トウチャオが再生されている・・・

622:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:48:21.25 0GL88FVp0.net
しらん

623:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:48:28.97 03L6mtow0.net
はっきり言って、逆シャアよりF91のほうが好きだ
はあああ…

624:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:48:39.74 LYHXKtyC0.net
奥さんが渡辺久美子だったというのが衝撃。
渡辺久美子というと、Vガンダムの時に富野に向かってハゲ呼ばわりしたという逸話が
好きだな。
まだ10代だった坂口大助も「監督に怒られるからアフレコ行きたくない」と言ってたくらいで
当時の現場はとんでもなくギクシャクしてたという。

625:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:48:44.43 LmfMYF+r0.net
>>473
そりゃ今の声オタは容姿フィルターとか中の人の人格フィルターとか
余計なものがいっぱいついてるから
客観的に演技の善し悪しが判断できないからだよ
山寺宏一とか野沢雅子とか昔のアニメのほうが声優が戦ってて凄かった的なこと言ってるじゃん
年々質が声優の落ちてるんだよ
昔は演技が好きで俳優や声優をやってた人が多かったけど
今は演技が好きなんじゃなくてアニメが好きだから声優が好きだからとかそういう理由で声優になった奴らばかりだし

626:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:48:51.62 TXVq4Oka0.net<


627:> 奥さんのTwitterみてきたら 誕生日祝いしたばかりだったんだな バーニィ…



628:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:48:52.47 p7asPH/A0.net
はあああ
まともなガンダムパイロットがあ

629:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:48:55.49 DqJOla1v0.net
嫁さんがカテジナさんだったのか

630:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:48:58.83 1yjc7HlA0.net
追悼
遠い記憶 <映像特典>
URLリンク(www.nicovideo.jp)

631:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:49:04.81 PdCi9thx0.net
>>466
・ボーイフレンド 高刀柾
だろう

632:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:49:05.01 tBxeAVno0.net
>>607
言っちゃ悪いが
声優なら替えが効く

633:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:49:10.14 /DlXDQiX0.net
こりゃ驚いた。。。いい声優さんだったから悲しい

634:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:49:22.94 XNZXpOIh0.net
不思議の海のナディアが印象深いわ

635:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:49:24.42 Yi4Lm+RK0.net
だからF91リメイクしろってアレほど言っただろうが

636:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:49:29.39 x/chmahY0.net
藤間あぁぁぁぁ!
てか嫁さん七宝だったのか

637:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:49:57.03 p7asPH/A0.net
F91とスタゲが好きなんよ

638:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:50:00.85 b0hP79wV0.net
は?
…は?

639:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:50:02.43 0Hq4/xhF0.net
>>536
脳梗塞からそのまま動脈破裂まで急激に進んでしまったんじゃない?

640:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:50:09.10 dS1TMMsf0.net
バーニィとかシーブックとか八雲とか
特別明るくも暗くもなく性格も尖ってない
普通の青少年みたいな役がホントはまってたなこの人

641:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:50:14.21 XNZXpOIh0.net
>>628
弥勒と七宝というね
同作品出演はこれくらいか?

642:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:50:21.54 zAombcAU0.net
コネだけの業界だからしょうがないが仕事はまーひどく雑だったね

643:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:50:34.65 RYXPvZRi0.net
同い年か・・
他人事じゃないな、俺脳出血やっとるし
ご冥福をお祈りします。

644:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:50:35.42 +EHL4vmo0.net
>>618
歌手とかタレント業したくてなる奴がほとんどだろ

645:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:50:36.61 Y4hg+CEI0.net
風穴を使いすぎた弥勒

646:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:50:36.97 rTGoXFCZ0.net
>>509
ps2のGジェネ魂はフルボイスで名シーンほぼ全部再現してたからそれもある

647:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:50:40.39 2DK7akYT0.net
俺も死にたい というか消えて無くなりたい

648:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:50:43.48 7rUiYROU0.net
辻谷耕史、56か。
さくらももこも53。
ちょっと若い。
しかし五十をすぎると、亡くなるひとがぼちぼちでてくる。
だれもがみな、七十、八十まで生きるわけではないという当たり前のことをあらためて思う。
寿命だったのだ。寿命の「寿」はおめでたいという意味だ。
どうぞ、安らかにゆっくりお眠りください。

649:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:50:55.92 DqJOla1v0.net
>>631
コレステロールとか血がどろどろだとヤバイのかもな(´・ω・`)他人事じゃねえ

650:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:51:00.14 np5bO7Vp0.net
脳梗塞で寝たきりになる方が遥かに地獄をみるから
ポックリ逝ったのがせめてもの幸い
なんとぉぉぉーーーーー!

651:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:51:07.43 Yi4Lm+RK0.net
弥勒と七宝
なんかNTRっぽいよな

652:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:51:13.07 onGiVbdK0.net
クロスボーン早いとこアニメ化してりゃな…
遅ェんだよ。

653:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:51:15.61 q4tdvyJK0.net
嘘だと言ってよ…バーニィー

654:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:51:22.53 khrPIwkb0.net
Vガンダムが一番スパロボに出ない
アニメのウッソカテジナのラストバトル凄かったんだけどなー

655:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:51:46.72 ern5u/qW0.net
>>394
あの台詞、学生たちの妙な仲間意識が出てて好きだったなぁ
視聴者として、アーサーに感情移入する暇はなかったけどシーブックという一般人が戦争に巻き込まれた感がよく伝わった
薬莢母さんと同じく、ショッキングに死んで一気に引き込まれたなぁ
F91あんまり評価されてないけど大好きだったわ
質量残像とか、サナリイの小型MSとか、ガキの時代には妙な説得力があった

656:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:52:04.31 OsPj2Rvi0.net
声優は若くして突然亡くなるパターンが多い気がするな(´・ω・`)

657:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:52:07.74 iNM/OKqq0.net
まだまだ若い…

658:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:52:13.89 XNZXpOIh0.net
>>646
ガンダムッ!!って叫ぶところは熱いな

659:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:52:16.18 wUQJCU3h0.net
やっぱりピカか、これからまだ続くぞ

660:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:52:21.50 5KqmKgmQ0.net
>>552
ワイも真っ先にパコパコを思い出すな
アザリンちゃんの中の人が好きで放送から大分たってから観た

661:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:52:31.04 iqtKIrmW0.net
>>1
なんとぉぉぉぉ!!!
は、マジ!?

662:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:52:32.23 05EJnJBi0.net
いやぁ信じらんねえ…
香典代わりにF91のブルーレイ買うわ

663:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:52:33.45 UqGKGRGh0.net
弥勒さまが仏様に……

664:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:52:37.74 RyMolkxk0.net
>>632
へんなクセもないからいるようでいないタイプの主役声なんだよなあ
今はやりのイケメン声とは違うがナチュラルなかっこいい兄さん声

665:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:52:39.21 IrDY6BPH0.net
最近だとBASARAの浅井とかうちの三姉妹のお父さんだな
あーすぐに思い浮かぶ声だわ

666:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:52:41.63 58HIF2ZC0.net
ガンダムの主演ってアムロとかいう人じゃなかったか?

667:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:52:44.72 SQx20qmt0.net
>>639
そう思ってるうちはお迎えなんてこねぇよ
なんか美味いもんでも食って元気だせ

668:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:52:50.64 b0hP79wV0.net
そうかガンダム主人公が逝くのは初めてか…
F91は初代や逆シャアやターンAに並ぶ名作だった

669:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:53:10.62 aX9GTLZu0.net
最近は音響監督されてたイメージ
エアトン伯爵とかたまこマーケットの喫茶店マスターみたいな演技が好きだわ

670:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:53:16.68 T5mtqaID0.net
無責任艦長タイラーの「銀河無責任音頭」が好きだった
アホアホマンの登場の時にも使われてた
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

671:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:53:17.99 CMsx9MXB0.net
俺の中ではTo Heartの浩之とアオベエと弥勒の人

672:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:53:22.36 k9o/R7xq0.net
今年は大物が死にすぎだろ
やっぱり天皇の力が弱くなってるせいかな

673:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:53:24.35 0RAx1lyl0.net
でも世間的な代表作といえばスーパーサッカーのナレーションだよな

674:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:53:34.60 upUMnmrY0.net
駄目じゃないかキンケドゥ!

675:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:53:35.17 AU/+fifB0.net
バーニィのビデオレター
URLリンク(www.youtube.com)

676:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:53:36.68 gnO8n+sf0.net
なんとぉぉぉぉ!

677:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:53:37.69 hkYbXZqa0.net
声優は直前まで現役感がえげつないんでマジかよ感が凄いんだろうと思う。
それは良い事かつ悪い事なんだろうが。

678:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:53:46.68 fvfZUn+t0.net
嘘だろ…弥勒が死ぬなんて…

679:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:53:56.12 DqJOla1v0.net
>>646
ラストバトルとかけあいもやばかったが終盤オデロまで殺すとか当時のハゲ病みすぎ。
まあ人類を眠らせて皆殺しにしましょう装置とか出す時点で狂ってたが

680:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:53:58.63 MMAlFIBT0.net
まじか、、56ちょっと若いよ

681:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:54:09.99 qcI3w/4V0.net
小説読まないとシーブックの性格や
アーサーの所よくわかんないよね
というか鉄仮面になると全般的に説明不足

682:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:54:11.55 hiHu/Ekv0.net
>>1
マジかよ



683:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:54:13.82 ih+E0uZr0.net
やっぱりアニメだと誰とはならないんだなw

684:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:54:16.40 IJE2Px0i0.net
バーニィのビデオレター
URLリンク(www.youtube.com)

685:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:54:18.53 JKufr0Ds0.net
亡くなる2日前にライブやったばっかなのか

686:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:54:19.04 d8UF8VrR0.net
そうよ私、仰せの通り今から出発するとこ、麗しのフランチェスカへね。
厄介払いができてさぞホッとしてるんでしょ?あの娘とせいぜい幸せに暮らしてね。
酔ってなんかないわ。少しお酒を飲みましたけどね。全然酔ってなんかないわよ酔えるもんですか。
結婚しようって言ったのあんたじゃない。何よ嘘ばっか言って。行きたくないわよあんなとこに。
フランチェスカなんて…フランチェスカなんて最低のコロニーじゃない。
今度の女もすぐバレる嘘ついてたらしこんだんでしょ。私の時と同じ嘘を言い通す根性もないくせに

687:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:54:24.64 fsW5n/UT0.net
声優は早死になんか?なにが原因なんだよ。

688:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:54:25.24 klc22zdJ0.net
>>640
30代、40代どう過ごすかでその辺の寿命も決まってくるのだろうな
鳥山明が今生きてるのは奇跡に近いかも。

689:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:54:36.14 tjuyu1F50.net
ヤフーに本人写真出てるが
シーブックの声の人とは到底思えない容姿で驚き

690:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:54:37.14 tROgFtMa0.net
>>588
いや知らねーよ、何テレビ見て熱く語ってんだよキモい(笑)

691:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:54:43.24 +jfBClCw0.net
ガンダムだけはどうしても興味が持てなかったんだけど、みんなすんなりハマったの?

692:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:54:44.34 0/DUpPmY0.net
なんとぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

693:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:54:48.33 IpUm0WAu0.net
クロボン含めてF91が好きだ
でもこれでクロボンのアニメ化はなくなったか

694:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:54:56.12 izIpplBm0.net
ショックだ
無責任艦長タイラー好きだったよ

695:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:03.70 Evw2ATYL0.net
早くクロスボーンガンダム作らないから・・・

696:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:04.09 SU9gd7Mh0.net
>>656
御大やパヤオは「ザ・声優」みたいな声を好かんからな。
どこにでもいるような声を使いたがる。

697:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:07.18 cVdb1p6x0.net
>>585
今この雰囲気でよく言えるな
ガキは寝てろ

698:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:07.56 +XO/pHmg0.net
>>1
ガンダムよりその他の役の方が馴染みがある

699:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:07.67 EdSL9DfA0.net
>>679
陽を浴びないからでは?スポットライト

700:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:14.57 SQx20qmt0.net
シーブックは良く使ってたわスパロボで
悲しいなあ

701:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:16.73 p7asPH/A0.net
とりあえずエターナルウインド聴いて心を落ち着かせるは

702:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:23.56 1DZ8h0Y30.net
>>618
そういうのを想い出補正って言うんだよ
ほんと昔の再放送みても特に上手いとも思えんしむしろ下手なのが多いんだ
で上手い奴が生き残ってるだけなんだよ
お前がフィルターかけすぎや、再放送いくらでも今観れる時代やろ
少しはフィルターかけないでみとけ

703:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:31.38 +tHFkLR2O.net
>>657
そういやそうだった…
長政様が本当に逝ってしまった…

704:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:32.37 RyMolkxk0.net
この人の場合加齢による声の衰えとかもなくて今でもシーブック声出せる人だったしな…
クロボン見たかったマジで

705:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:32.54 p22q7SOX0.net
「犬夜叉」の弥勒・・・なんか悪いもの吸い込んだか・・・

706:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:32.86 VVVb0Lih0.net
ガンダムって喋ったっけ?

707:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:40.26 IglAJk3J0.net
>>679
酒煙草とかじゃん?

708:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:40.23 tBxeAVno0.net
>>675
誰?言われるのは本気でわかんない人たちだから

709:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:44.77 xk1KA4uO0.net
>>647
というか、あれがちゃんとTVシリーズ化されたら
学園ものガンダムという15年以上、流行を先取りしたものになってた
G以降はスト2ガンダム、サムライトルーパーガンダム、バトルテックガンダムと
全て後出し模倣になっちゃった

710:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:55:54.67 4oxYv0Ev0.net
>>466
おじゃる丸の青いのは?

711:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:56:08.50 93oNHbIB0.net
自分にとってのファーストガンダムがF91でした
お世話になりました。ありがとうございました

712:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:56:23.37 i34ItgjU0.net
>>698
燃料切れそうだか熱いだか何だかでしゃべった

713:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:56:25.97 FXaIlK+60.net
ついこないだ奥さんの誕生日祝ったばっかりで泣けてきた

714:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:56:29.39 Dgejqqyt0.net
つーか剣士ゼータの人じゃないか!スパロボにもう出せない……

715:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:56:39.43 XNZXpOIh0.net
大物ではあるんだけどアニメとか見ない層には誰?ってタイプの声優だったな
国民的アニメの誰でも知ってる役か吹き替えで有名とかじゃないから

716:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:56:47.13 xrlvVHRq0.net
ものすごく特徴ある声という訳では無いのにでも他にいないしこの人だって分かる声
ということは特徴あるってことなのかな
不思議だ

717:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:02.25 XlsYozHi0.net
『逃げ回りゃ、死にはしない』
って後ろ向きだけど、カッコイイセリフだった。
早いよなあ

718:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:07.23 +tHFkLR2O.net
>>679
酒とか生活リズムとかが滅茶苦茶なこと多いらしいからなぁ…

719:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:11.76 mI98dsCr0.net
シーブックにバーニィとか
好きなキャラ多いから結構ショックだ

720:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:12.34 RFp/hIgb0.net
嘘だと言ってよバーニィー

721:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:21.89 gFgNTwzP0.net
ポットの人?(´・ω・`)

722:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:24.01 NAbGSC0O0.net
嘘だと言ってよ、バーニィ

723:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:29.92 gqyArVbL0.net
えーーっ!
初めて友達と映画館で見た映画だったんだよ!F91

724:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:32.76 p7R0Mbhk0.net
戦国バサラの浅井長政とシーブック役は知ってる

725:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:33.83 i34ItgjU0.net
何故か「なんとぉー!!」の声だけしっかりと思い出せる

726:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:40.30 afmdNgCk0.net
だってよ・・・・アーサーなんだぜ?

727:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:40.88 PQsYeNp60.net
>>707
まあガンダム知らない20代以下は知らんやろなー

728:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:41.23 trcerUdM0.net
個人的にシーブックの愛機はF91よりガンタンクR44

729:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:55.24 d8UF8VrR0.net
バーニィやシーブックが有名だけど
サザンアイズの藤井八雲も好きだったよ

730:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:56.38 ePsWXgbiO.net
ああマジかあ 石塚さんといい悲しいです
無責任艦長タイラーやサザンアイズなど好きなキャラをやっていましたね
御冥福をお祈りします

731:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:57:56.82 w7F+ml2H0.net
知らんがな

732:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:58:13.18 v7FXy3+N0.net
56歳、脳梗塞、悲しい

733:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:58:13.89 i9CYwxFSO.net
関智はフライング発表に巻き込まれてしまったんだな
本人気にしてるだろうな公式発表前に言っちゃって

734:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:58:16.18 6TaQ7EVC0.net
ってか
奥さんが
カテジナさんだったとは……

735:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:58:16.62 hkYbXZqa0.net
昔の声優のが上手ってのが思い出補正ってのはその通りかもしれんが、
かなり昔のアニメのセラフィムコールってので土井美加が新人声優に
混じって演じてたがぶっちぎりで上手さを発揮してたよ。

736:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:58:31.79 hjJsguiw0.net
>>698
SDガンダムは余裕で喋る

737:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:58:37.99 6bR7bNEW0.net
>>682
え?うそ そんなに無知なの?
世の中には知っておいたほうが良い雑学がたくさんあるから少しは知識として知ってみたりする興味を持ったほうが良いよ
毎日新聞読むことから始めてみよう

738:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:58:39.27 RVZJ6LtY0.net
>>706
ナイトガンダムは3年前に出演済みだぞ
ただ、アルガス騎士団の合体技が無かったから次に出てもゼータはあんまり喋ってくれないだろうな

739:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:58:48.09 Jo+tsKFR0.net
初めて買ったガンダムがポケ戦でバーニィ大好きだし辻谷さんも大好きだったのに悲し過ぎる。。
御冥福をお祈りします。

740:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:58:52.18 JmtBDgdK0.net
イケメン声のひとだったよね

741:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:58:59.44 QkfLpnFR0.net
タイラーが死んじゃったか
ユリコ役の天野由梨さんとよく声が合ってたな

742:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:58:59.81 wTNdZwRx0.net
独身主義っぽかった
渡辺久美子がこの人と結婚した時は
びっくりしたけど目出度いと思ったが
大丈夫だろうか

743:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:59:10.71 6VfemY+t0.net
押入れからメタルビルド引っ張り出してお供えしとく

744:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:59:20.35 hExmKOFv0.net
若いと思ってたが...

745:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:59:21.23 BcgNSv6y0.net
声優さんってみんな早死にしますよね?
何か原因あるんじゃね?

746:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:59:24.06 oTDGp3RS0.net
アーサーなんだぜ?と言ったシーブックの気持ちになる…ほんとに急過ぎて言葉に詰まってしまう…

747:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:59:31.21 HwgksMmi0.net
この方は声優の歴史に関する論文も書いておられる

748:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:59:40.61 sb2XSY3V0.net
ああそうか
でも半身不随とかよりいいかもな
家族はショックだろうけど

749:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:59:43.14 0Hq4/xhF0.net
>>640
親戚が多いから50代で亡くなった人も何人かいる
平均寿命がいくら伸びたって早死にする人が無くなる訳ではないんだよな

750:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:59:50.59 LYHXKtyC0.net
>>646
あれは凄かった。
カテジナさんがウッソに対して負けを認める発言して、抱きつく仕草をして何をするかと
思ったら、そのまま刃物で脇腹の辺りを刺すという。
あの時、キチガイというものを初めて知ったなあ。

751:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:59:51.74 lsnvB3Cy0.net
バーニィ&シーブックまじかよ・・・
クロスボーンアニメ化完全な無くなった

752:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:59:52.75 RVZJ6LtY0.net
>>707
犬夜叉は誰でもとは言わんがその世代ならみんな知ってるだろうよ

753:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:00:01.56 1DZ8h0Y30.net
>>727
昔の声優が上手いんじゃなく、上手い人だけが生き残ってた時代なんだよ
そういうのを無視して昔は上手いとか盲目的に言う奴がいるから困る
だから想い出補正でしかないんだよ

754:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:00:13.84 s1cYzK8V0.net
>>466
追加
お父さん うちの三姉妹

755:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:00:14.54 P7H1mMdQ0.net
脳梗塞って片麻痺とかよく聞くが
血管詰まる場所によっては死ぬんか

756:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:00:17.02 o8Rrk6e90.net
56歳は早いね
嫁さんはあたしンちの母か

757:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:00:22.46 WB0sjJ8N0.net
クロスボーンガンダムがアニメ化しても、準主人公は交代かよ・・・
AGEや鉄血とかやらねえで、クロボンアニメ化しときゃあなあ

758:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:00:22.64 F4IbNyix0.net
スパロボxでシーブックをエースにしよう

759:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:00:23.32 dmlGq8vN0.net
ガンダムF91はシーブックアノーで行きます!

親父と映画館で見たのに…

760:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:00:27.02 afmdNgCk0.net
これでもうシーブックの新録セリフ聞けないと思うと泣けてくる

761:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:00:30.22 F7OA9Wtt0.net
代役とか後任とか杉田になりそうだよな

762:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:00:34.08 RyHnPlgg0.net
ウッソだろ。。
ショック。。。

763:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:00:42.53 u1rsZUgA0.net
タイラーは確か130歳で大往生のはずなのに

764:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:00:44.14 BE6Bg6vs0.net
スラムダンクの藤真、幽遊白書の樹の声が印象的だな。
て言うか未だに亡くなったという事実が信じられん。

765:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:00:49.00 cVdb1p6x0.net
>>694
そうは思えない

766:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:01:03.84 oDgVJH7F0.net
亡くなった人、ガンダム主演声優じゃ初めてか?

767:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:01:10.94 HX81oanM0.net
>>729
声優を偲ぶスレで健康情報を披露する様は、流石に 空 気 を 読 め て い な い と評さざるを得ない。

768:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:01:12.58 i9CYwxFSO.net
>>726
2013年に結婚
恐らく犬夜叉での長期共演が決め手

769:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:01:13.58 mzPrHFFl0.net
バーニィもシーブックも弥勒も思い入れあるわ
ご冥福をお祈りします

770:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:01:15.73 i34ItgjU0.net
F91ってシャープでいいよね
URLリンク(hobby.dengeki.com)
URLリンク(www.geocities.jp)

771:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:01:23.43 PExtHwih0.net
近年は声優として名前を見かけることが無かったですが
落語心中のような声優の凄さを見せる素晴らしい作品で音響監督を担当してましたね
まだまだ活躍できる年齢なのに悲しいです

772:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:01:32.17 afmdNgCk0.net
>>753
さすがにそれは無いと思いたい
なったら反吐が出る

773:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:01:41.70 tFQuZ9Wf0.net
ウソだと言ってよバーニィ禁止
浪川は許す(´・ω・`)

774:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:01:54.83 5HhMLpFW0.net
ただちに危険ではない期間は終わったよ

775:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:01:59.45 UqGKGRGh0.net
>>744
犬夜叉ってそこまで人気高かったか?
当時観てたし今も好きだけどさ

776:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:08.89 FgdW06m30.net
MGのF91が更に売れるだろうな…

777:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:11.99 1ujrjgMG0.net
アル、いいかい?
よく聞いてくれ。
この包の中には、俺の証言を収めたテープや証拠の品が入っている。
このコロニーが核ミサイルの目標になった訳を知る限り喋った。
もし・・・俺が死んだらこれを警察に届けてくれ
大人が本当だと信じてくれたら、
このコロニーは救われると思う。
俺が直接、警察に自首しようかとも思ったんだが・・・
なんていうか・・・
そうするのは逃げるみたいに思えて・・・
ここで戦うのを止めると・・・
自分が自分では無くなるような・・・
連邦が憎いとか・・・
隊長達の仇を討ちたいとか・・・言うんじゃないんだ・・・
うまく言えないけど・・・
アイツと・・・ガンダムと戦ってみたくなったんだ・・・
俺が兵士だからなのか、理由は自分でもよく分かんない
アル、
俺はたぶん死ぬだろうが・・・
そのことで・・・連邦軍の兵士やガンダムのパイロットを恨んだりしないでくれ
彼らだって俺と同じで自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ・・・
無理かもしれないけど、
他人を恨んだり、自分の事を責めたりしないでくれ・・・
これは俺の
最後の頼みだ
もし、運良く生き延びて戦争が終わったらさ
必ずこのコロニーに帰ってくるよ
会いに来る、
約束だ
これでお別れだ
じゃあな、アル
元気で暮らせよ
クリスによろしくな

778:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:12.34 tBxeAVno0.net
>>737
生活が苦しいんじゃないかと

779:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:13.53 Vt6b5zRF0.net
シーブックってw

780:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:26.19 eeEQ8bd40.net
これはなかなかビッグネームだわ合掌

781:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:27.44 LG3yrrRM0.net
代役が全然思いつかんな。
なんつーか、本当好青年って声だったよなぁ

782:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:31.68 i9CYwxFSO.net
2012年だった

783:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:37.40 P58TpgpR0.net
シーブックとバーニィしか知らんが
ショックだね

784:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:42.80 8YSqjnhQO.net
崖っぷちランキング

785:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:42.85 J2ODG50U0.net
>>769
泣いちゃう(T ^ T)

786:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:43.61 DqJOla1v0.net
知ってる声優さんが次々亡くなると自分も年をとったなと実感するわ。

787:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:45.65 ePsWXgbiO.net
>>626 ナディア誰だっけ フェイトは関さんだよな ハンソン? 違うよな わからん

788:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:45.85 mI98dsCr0.net
ガンダムシリーズの主演声優で初めての死亡者なのかい

789:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:48.65 hkYbXZqa0.net
嫌、今の演者のが上手な人が多いのでは派だよおれは。
それはそれとしてセラフィムコールってアニメで
土井美加が無双して早瀬未沙はすげぇなぁってレスよ。

790:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:55.38 i34ItgjU0.net
ゴールデンタイムで4年以上放映された犬夜叉

791:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:02:57.75 oTDGp3RS0.net
>>762
カタパルト射出時に一番カッコいいガンダムだと個人的に思う。

792:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:03:06.08 ylkaiRF00.net
なんとー

793:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:03:10.92 SkddP3Bv0.net
なんとぉぉぉぉ

794:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:03:11.48 XNZXpOIh0.net
>>744
アニメみないその時代じゃない層は犬夜叉言われても聞いたことあるか知らないだと思うよ
先に言っとくけど辻谷さん別に貶してるわけではないよ

795:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:03:13.57 RMCXMoH/0.net
>>471
不摂生かどうかはともかく血管系の病気が多いのは気になるな

796:名無しさん@恐縮です
201


797:8/10/23(火) 22:03:26.71 ID:c2qrVJdL0.net



798:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:03:27.73 YtoIsSBA0.net
最近死に過ぎじゃね?

799:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:03:37.73 RVZJ6LtY0.net
>>767
何年もゴールデンタイムで全国放送してたアニメだぞ

800:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:03:39.53 8/ifY+f80.net
八掛けの吊り橋
ガンダムF91はシーブックアノーで行きます!
r.i.p

801:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:03:43.33 SPTwxT8t0.net
>>767
もうゴールデンにアニメが少ない時期だったから逆に皆見てたわ
20代中盤~アラサーくらいだと知名度高いと思う

802:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:03:46.39 tBxeAVno0.net
>>779
伯爵

803:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:03:50.72 gqyArVbL0.net
eternal wind久しぶりに聴いたけどいい曲だな

804:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:03:52.73 DMMu/Tpv0.net
子安、立木、辻谷がらんまのモブだった記憶

805:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:03:53.00 hExmKOFv0.net
ガンダム分かんないんだけど、ドラゴンボールだと誰って感じ?

806:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:04:07.31 XdClYgad0.net
嘘だと言ってよバーニィー!!

807:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:04:10.54 pbGRZiSU0.net
あーあの人か    つ菊

808:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:04:14.01 mfGsCIs50.net
運昇さんもビックリしたけど辻谷さんショックだわ
おハゲ死んだらどうしよう
もう77だ

809:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:04:21.29 4kXwg5u50.net
嘘だと言ってよバーニィ

810:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:04:22.62 N0FYJiNZ0.net
ガンダムガンダム言うけど二時間映画の声取りってたったの二日だからな
本人は大して思い入れ無いと思う

811:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:04:22.89 NEyvHs1B0.net
アムロ、逝きまーす

812:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:04:26.76 iQWVA9HC0.net
大好きな声優さんだったのになんで死ぬんだよ早いよバカヤロー(´;ω;`)

813:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:04:29.30 Vt6b5zRF0.net
>>796
ドラゴンボールが分からない。

814:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:04:36.83 2HtzjsAg0.net
>>726
辻谷さんは再婚で、成人した子供がいる
結婚して、まだ6年位しか経ってないよ

815:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:04:37.41 mdcTcpoC0.net
周囲がアンパンマン見てる中
幼い頃の俺の最初のヒーローが藤井八雲だった
俺だけ幼稚園で土爪召喚ごっこしてた
最近昔から知ってる声優がどんどん亡くなって行くもんだから元気なくなるわ…

816:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:04:42.43 fYmQzDGP0.net
バーニィっていう最高の役をデビューでやっちゃったんだっけ

817:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:04:44.22 ePsWXgbiO.net
>>652 笠原は俺も好きだった だからレイアースみたらへきるにハマってライヴにいくはめにww

818:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:04:47.97 HX81oanM0.net
>>779
くせっ毛とソバカスのあるノーチラス号の若い乗組員。
ネオアトランティスとの闘いが終わった後、看護師と結婚。

819:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:05:02.19 i34ItgjU0.net
>>801
どんだけガンダム関連作品に出演したと思ってんだ

820:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:05:12.96 qj6KE9Tt0.net
ニュータイプ最強が逝ったな

821:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:05:13.47 SRenlHKY0.net
なんとぉーっ!

822:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:05:23.06 qWCH9+f50.net
>>707
まあガンダムで一時期主役級で出てきたけど、すぐさま似た傾向の三木が出てきて後ろに引っ込んだかな
しかしどうすんだエウレカ
藤原と辻谷が代役ってどうよ

823:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:05:24.41 qcI3w/4V0.net
>ちなみに、辻谷氏は初めてゲーム作品に
>参戦したキンケドゥを演じた時、
>収録現場で教えられるまで
>彼が成長したシーブックである事を
>知らなかった為、
>「知ってたらもっと役作りできた」
>と悔しがったという。
やっぱクロスボーンは
アニメ化するべきだったね…残念だわ

824:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:05:24.69 LmfMYF+r0.net
>>694
実際山寺宏一や戸田恵子を始め5chでも演技が上手いと言われる声優が
みんなそう言ってるんだから
年々質が落ちてると
俺一人だけがそういってるなら話は別だが

825:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:05:27.53 W+YDbV2e0.net
確かにシーブック役って言うより犬夜叉の弥勒役って言った方が判る人は多いだろうね

826:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:05:36.79 Fj04CdU10.net
>>801
ガンダムだぞ
ゲームで死ぬほど長いこと演じてるわ
思い入れないわけがないだろ

827:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:05:39.81 u2OrQwjM0.net
辻谷さんは犬夜叉の弥勒のイメージ、手からブラックホール出す時の掛け声なんだったかな
奥さんは、カテ公、ケロロ、犬夜叉の何かの役

828:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:05:43.17 fYmQzDGP0.net
>>801
ファンが多いし
ゲームでずっとやってたから思い入れがないなんてことはない
ブログなんか見てもそう感じた

829:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:05:48.52 SG2juq8C0.net
F91大好きだからリファインしてもらいたかったなあ
ひさびさに追悼映画見ますか

830:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:05:51.94 Nk7QffWy0.net
黒須和矢を思い出した
まだまだお若いのに残念です

831:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:06:13.07 F+fw3J8u0.net
幽白の樹の声も担当してたよな
仙水と樹、両方鬼籍になっちまった泣

832:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:06:27.34 ob8CDWFv0.net
なんとぉー

833:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:06:30.73 jZhkHFqY0.net
>>801
ボイス付きのガンダムゲームがどれだけあると思ってんだ

834:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:06:30.99 Qk6bPU9Q0.net
>>583
そう、第4話のEDのテロップには、オペレーターΔ 辻谷耕史 
と、あるのにWikiとかには記載が無い

835:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:06:33.11 7ZE1n4Hl0.net
キンケドゥさんが死んでしまったの??
スパロボで一番好きなのがクロボンなのにそれは困る、新録録れないやん

836:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:06:36.80 oTDGp3RS0.net
>>811
ニュータイプ最強はカミーユじゃない?
シーブックはニュータイプの中で一番の人格者だけど

837:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:06:41.95 JF5rn6uS0.net
嘘だと言ってよバーニィ…
まじかよ…早すぎんだろぉ

838:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:06:42.15 4IvqFfjX0.net
>>801
ゲームがうはうは

839:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:06:43.00 sboyBSfR0.net
まじか

840:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:06:45.13 PQsYeNp60.net
>>801
ガンダムは実際の本編収録よりその後のゲームで延々と稼げる
アムロとか何本のゲーム録ってんだアレ

841:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:06:55.17 hjJsguiw0.net
>>737
フネの人みたいに90過ぎまで生きる人もいるし・・・
とはいえ飲み会多かったり仕事の時間が不安定だったりで不摂生な可能性は高いとは思う(声優に限らず芸能人全般に言えることだけど)

842:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:06:56.22 rUJdH2bN0.net
>>694
そうそう今は配信ビジネスで昔の作品見る機会増えたけど
下手な人は今より多いよね
ただ今の深夜アニメ1クールと違って1年レギュラーとかだから素質のある人はすぐ上手くなる
ミスター味っ子デビューの高山みなみとか半年ぐらいであっという間に上手くなってた

843:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:07:09.79 N0FYJiNZ0.net
>>817
ゲームなんてそれこそ一本数時間のレベルだぞ
全部あわせても30本もないだろよ
時期にして一ヶ月程度の仕事

844:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:07:15.09 HokeSCJ00.net
いってみようが
逝ってみようだなんて冗談だろ。
嘘だと言ってよタイラー。

845:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:07:17.30 qWCH9+f50.net
ワタクミと結婚してたのか
それは知らんかった

846:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:07:24.73 XNZXpOIh0.net
>>779
ノーチラス船員とエアトン伯爵
ナディアはキャラの声優の掛け持ちが多かったんだわ

847:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:07:28.31 i34ItgjU0.net
ヴェズバーとかいうスパロボ安定火力兵器
URLリンク(i.ytimg.com)

848:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:07:28.46 F+fw3J8u0.net
>>770
生活が不規則だからじゃない?

849:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:07:28.77 RVZJ6LtY0.net
>>801
元々テレビシリーズをやる予定の序章の映画の主役だし
ガンダムはゲームで何度も呼ばれるから長い付き合いになる仕事なんだよ
つい最近も続編のアニメ化希望してた矢先だった

850:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:07:37.78 B


851:+VknpIc0.net



852:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:07:48.12 Vt6b5zRF0.net
>>834
諦めろ、お前の負けだ。

853:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:07:50.90 1DZ8h0Y30.net
>>815
5chがどうのこうのとか頭ハゲてね

854:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:07:53.24 9M+4LcId0.net
タイラーの人?

855:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:07:58.05 waaW++64O.net
>>824
青羽剛さんはまだ出てるの?(´・ω・`)

856:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:08:04.30 2HtzjsAg0.net
>>737
野沢雅子や小林清志みたいに80過ぎても、元気な人が多いぞ
やっぱり、酒やタバコをやる人がダメなんだろ
大山のぶ代も脳梗塞と心筋梗塞で倒れる前は、ヘビースモーカーで有名だった

857:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:08:10.64 F+fw3J8u0.net
>>827
逆にカミーユは1番のキチガイやねw

858:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:08:14.90 IItR5wcw0.net
うそだろ…
もう「なんとおおおおお」が聞けないのか

859:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:08:19.23 RVZJ6LtY0.net
>>834
30てw桁が違うわ
ガンダムなめすぎ

860:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:08:20.89 64f2tVR50.net
>>813
そういや、エウレカセブンの映画作ってたな。
デューイの静な狂気はあの声でないと意味がない。
まあ新録でなくてもいいか

861:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:08:33.11 uekCq86q0.net
俺の中での辻谷耕史はサザンアイズの藤井八雲、ビデオガールの新舞貴志

862:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:08:35.25 Dgejqqyt0.net
>>838
量産型F91をフル改造して最後まで乗せたわ

863:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:08:38.88 18ru/5Y+0.net
>>809
エアトンは乗組員じゃないよ
看護師とも結婚してない

864:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:08:42.61 74GaeYSf0.net
弥勒…

865:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:08:46.36 BE6Bg6vs0.net
樹「俺たちは疲れんだ。お前たちはまた別の敵を見つけて闘い続けるがいい」

866:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:08:52.74 FoYSuVRD0.net
大松「誰だよ」

867:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:08:53.63 hkYbXZqa0.net
安定したニュータイプキャラで最強はシーブックだろうな。

868:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:08:55.91 AU/+fifB0.net
嘘だと言ってよTシャツ持ってる俺は勝ち組
URLリンク(cospa.co.jp)

869:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:09:06.57 +lvlW34a0.net
マジかよ
本気でびっくりしたわ

870:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:09:19.87 Enxmxhi70.net
スト2のリュウが死んだか。劇場版映画見に行ったなぁ
愛しさと切なさと心強さと。合掌

871:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:09:22.28 fYmQzDGP0.net
シーブックはまあわからないが
バーニィはけっこう思い入れあったみたいだよ

872:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:09:24.51 HX81oanM0.net
>>853
えっ?
間違えた、ごめん。

873:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:09:41.11 b0hP79wV0.net
>>834
F91の出るガンダムのゲームだけでも30程度じゃなくもっとあるし
他のロボゲーも含めるとそれどころじゃない
イベントやらもあるしずっとやってきてるでしょ

874:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:09:41.29 RyMolkxk0.net
渡辺久美子のメンタルが心配になってきた
旦那に惚れこんでる感じだったもんなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch