暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch215:名無しさん@恐縮です
18/10/19 18:48:20.44 caSe7Lru0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
『zero』有働アナに足りぬ“らしさ” 視聴率伸ばす課題は?
視聴者はまだ戸惑っている時期。
落合陽一氏、GIMICO氏、大泉洋、矢部太郎、さらには、日テレ局員でトランス
ジェンダーを公表している谷生俊美氏ら、個性的なゲストにも視聴者からは賛
否両論あるようだ。
まだまだ緊張しているように見えるし、彼女の勢いと番組内に流れるスピード
が合っていないようにも感じる。そして有働さん、思いのほか、噛む回数が多
いのである。民放局の生放送ということで、CM入りや明けの仕切りもまだ不慣れ。
当然、『あさイチ』以降の有働さんは女性人気が高い。が、23時台の
『~zero』は男性視聴者も多い時間帯。小林麻央さんの初々しさや美しさ、
山岸舞彩さんの脚線美が活きた枠でもある。
 
 それに比べると、有働さんのワンショットは華やかさという点ではかなり欠
けている。
 
 これはNHKの女性アナウンサー全員に言えることなのだが、彼女たちは「NHK
のアナウンサーだからこその有難み」というのが、人気に加味されているものだ。
 
 それがフリーになって民放の枠に入ると、なぜか減点されていく。それでも
畑恵氏、草野満代氏や膳場貴子氏など、オジサマ人気の高い元NHK女性アナウ
ンサーは、男性視聴者、男性スタッフに後押しされ、徐々に人気を取り戻して
いくものだ。
 しかし、「NHKだからこそ、かわいかった」久保純子や、「NHKだからこそ、
面白かった」住吉美紀は、特に帯番組のMCなどではハマらず、今に至る。
 
 神田愛花のように“ぶっとびキャラ”として開き直れれば別だけれど、
「NHKの女性アナウンサー」として人気を博してきたプライドと実績が、彼女
たちの仕事選びの邪魔をしていることは否めない。
 
 では有働さんはどのタイプかというと、草野さん、膳場さんよりも、住吉さ
んやクボジュンのほうに近いだろうか。つまり「NHKだからこそ活きていた」
「輝いていた」人だと思うのだ。
朝ドラの受けで号泣してみたり、わき汗へのクレームに真正面から向き合
ったり、どんなゲストが来ても媚びることなく、視聴者と同じ目線で対峙す
る……。それが彼女の最大の魅力なのだから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch