【ドラマ】 <この世界の片隅に>視聴率10.0%でフィニッシュ 現代へとつながるエンディングも話題にat MNEWSPLUS
【ドラマ】 <この世界の片隅に>視聴率10.0%でフィニッシュ 現代へとつながるエンディングも話題に - 暇つぶし2ch350:名無しさん@恐縮です
18/09/19 22:44:33.56 03a+UTHb0.net
よくわからんわ
つか詳しいな
ニュース系の板で宗教絡みのニュースのスレになると明らかに宗教関係者の人間が多数書き込んでるアレか
触らないほうが良さそうだな

351:名無しさん@恐縮です
18/09/19 22:46:24.08 qC5CG9pE0.net
>>335
何かハイになってたと思ったら
今度は神経質に成り出したんか
忙しい奴だな

352:名無しさん@恐縮です
18/09/19 22:49:57.42 yEkf4oOv0.net
>>311
ほんとに原作通りのものを作ってたらもっと数字行ってたんじゃないの
ん?数字云々は知らんよ?
あくまでも自分にとっては、原作やアニメとかよりも
幸子や志野のとかのオリジナルキャラがいる、
ドラマのが良かったって言ってるだけで

353:名無しさん@恐縮です
18/09/19 22:52:35.07 03a+UTHb0.net
>>337
わかりやすいのが好きなんだな

354:名無しさん@恐縮です
18/09/19 22:54:48.32 qC5CG9pE0.net
>>338
間引き製品を欲しがる奴なんているのかね

355:名無しさん@恐縮です
18/09/19 23:03:40.50 mt6cdG0R0.net
レブロに恩を売るためあえて作品を貶め
アニメ版と南畝を葬ろうとした。

356:名無しさん@恐縮です
18/09/19 23:04:53.39 qC5CG9pE0.net
すげえ組織だなレブロってのは

357:名無しさん@恐縮です
18/09/19 23:05:03.39 yEkf4oOv0.net
>>338
こっちはあくまでもドラマ版がベースだからなあ
そっちと違ってあの子らのいない「この世界~」はあり得ないってことさね
それを、わかりやすいのが云々、言われても知らんわ
難しいのがいいなら、そっちはそっちで
「勝手にしんさい」としか

358:名無しさん@恐縮です
18/09/19 23:08:29.55 f9pw1miq0.net
70数年後、主人公はカープ女子になりました 完
こんなエピローグいらんかったわ

359:名無しさん@恐縮です
18/09/19 23:18:21.56 1IqWZcSj0.net
現代パートの小柄な彼氏は、w-inds.のメンバー?

360:名無しさん@恐縮です
18/09/19 23:26:36.67 CHOmJf6n0.net
漫画系サイトを色々チェックしたが原作は全然人気無い
そもそもレビュー自体が少ないな
まああの絵柄とテキストでは致し方あるまいて

361:名無しさん@恐縮です
18/09/19 23:38:24.44 PB8GQ8RH0.net
この世界の片隅に(映画)
動員200万人達成 2017年6月15日
動員209万人達成 2018年5月4日
324日間で9万人
1日あたり278人のロングラン
直近の半年はほぼ土浦セントラルシネマズ1館だけで上映しているからもっと少ない。
土浦セントラルシネマズは12月の完全版公開まで上映を続ける計画。
片渕監督は実家が映画館だったため映画館相手の取引が上手い。
土浦セントラルシネマズは上映を続けているという理由で聖地になっている。

362:名無しさん@恐縮です
18/09/20 06:08:54.24 mWZ2+JE20.net
>>311
原作通り再現って北川版もアニメ版もこれも出来てないからな・・・
そもそも原作者が映像化されて他人の解釈が入る時点でアニメもドラマも別物と考えてるからなぁ

363:名無しさん@恐縮です
18/09/20 06:31:43.75 iYkpsZKo0.net
これで 「この世界の片隅に」は松本穂香のものになったわけだ
あの人気ドラマで主演した とか言われて
おめでとう 芸能界の秩序()は保たれたね

364:名無しさん@恐縮です
18/09/20 06:48:29.32 mGHuGuxn0.net
多分このドラマが出世作になるのはすみちゃん役の子だと思う
松本は良い面がどこにもないのに謎の提灯記事連発されてむしろドン引きされてる

365:名無しさん@恐縮です
18/09/20 07:51:02.13 haPTbJ2e0.net
>>330
頑張ったね。自分は3話で脱落。
理由は主演の演技と、松坂桃李のエロ、登場人物の性格改変が受け付けなかった。

366:名無しさん@恐縮です
18/09/20 08:09:32.29 zxVy9yWv0.net
自分は久夫くん本人が登場した時点で「こりゃ駄目だな」と思った
一応最後まで観たけど

367:名無しさん@恐縮です
18/09/20 08:56:09.85 17+G4bWt0.net
>>347
このドラマに関しては解釈以前の問題じゃね

368:名無しさん@恐縮です
18/09/20 08:58:03.85 17+G4bWt0.net
>>342
ベッタベタなわかりやすい感動演出で演者が泣き叫んで感動的な音楽が流れないと感動できないタイプ?
「はいここが泣きどころですよ!」と教えられないと泣けないタイプ?

369:名無しさん@恐縮です
18/09/20 09:03:14.99 5SzMxbTj0.net
主役の子はいまいちだったけど他はよかったよ
主役の子も途中まではよかったんだけど
だんだんきつい女になっていったのが残念
嫁ぎ先の家族や近所の人たち皆よかった

370:名無しさん@恐縮です
18/09/20 09:12:34.71 xf49R0vM0.net
戦災孤児の子が食事するシーンの後ろの父親の写真は士官の制服姿がドラマは単なる軍服に変わってた
母親は軍の高い位置に付いていてお父様はお国の為に命を捧げたって想いで写真を飾ってるのに普通の兵民なら普段の服装の写真飾ってろよ
それも冴えない男の写真だったし
あれスタッフの誰かテキトーに撮ったんだろ

371:名無しさん@恐縮です
18/09/20 09:13:14.73 pLMF6cye0.net
こんな気持ち悪い鼻のブスが主演やってのんが声優しか出来ないとか異常だろ

372:名無しさん@恐縮です
18/09/20 09:18:07.94 vuqBBcgY0.net
すずさんの片手はドラマでも吹っ飛んだのか?

373:名無しさん@恐縮です
18/09/20 09:20:10.16 v2Z26J4A0.net
松本は鼻を手で隠せば結構な美形
鼻のせいで全ておじゃんだがw

374:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:23:33.33 mWZ2+JE20.net
>>352
原作通りの映像化を求めるならこうの史代が監督して映像化するしかない
岡田、片渕の男目線で作られた話はどちらも別物なんでね・・・

375:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:36:11.00 tZkaZxI60.net
日曜日の朝から反日老人の陰々滅々とした番組を続けるTBSが作る戦争ドラマなんて誰が見るかと普通、思うわな。
ところが意外や意外、原作以上に銃後の女性たちが生き生きと描かれて、悲惨な現実にも負けない強さを見せて、最後は「負けんさんなよ、広島」とえらく前向きに終わるという。
地元は豪雨災害の直後だけに勇気づけられたんじゃないかな。

376:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:47:14.02 tKjKxjPR0.net
見ない間に終わった
やっぱのんにすべきだったな

377:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:54:36.55 xf49R0vM0.net
>>360
この作品テレビドラマで見るのが初めてかい?

378:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:56:56.56 kCl9MxKF0.net
原作以上にと書いてあるんだから少なくともあの気持ち悪い原作は既読なのでは?

379:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:00:30.61 vKIQjZRZ0.net
>>361
芳根京子にすべきだった
しかしTBSは芳根京子主演ではドラマを作れない

380:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:31:03.51 mWZ2+JE20.net
>>364
表参道高校合唱部!・・・

381:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:32:59.61 JxG4e9XK0.net
幸子としのちゃんいて良かったな
歳近い友達がいれば寂しくない
>>205
寝とってないやろ

382:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:56:06.90 as7OoDht0.net
URLリンク(xetvin.chickenkiller.com)

383:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:06:03.25 xCQ/v/kr0.net
>>359
違う違うそうじゃなくてw

384:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:10:26.84 rty6rOmf0.net
>>359
アニメは片渕の奥さんの目線が相当入っているよ
特に食事メインの前半

385:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:22:12.65 UEVAEaye0.net
>>353
めんどくさい奴だなあ
それってあくまでも原作とドラマを比較してってことだろ?
ドラマ単発で見る限り、そこまでベタベタでもないわ
原作を持ち上げるのは勝手だが、
人が楽しんだってことを腐してまでやる必要あんのか?
こんなんだから原作厨はバカにされんだよ

386:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:23:46.91 8lxZV1bg0.net
榮倉奈々目当てで見てたのにさっぱり出てこないから3回で見限った

387:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:36:16.69 xCQ/v/kr0.net
>>370
そもそもジャンルが違ってしまってることに気づこうな
それは解釈以前の問題

388:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:36:51.23 xf49R0vM0.net
このドラマって役者の身長とか全く考慮しないで配役してるよな
北条夫婦は背が高過ぎ、で水原はチビ過ぎる
榮倉奈々って180センチ近くある大女だろ

389:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:37:32.37 xCQ/v/kr0.net
事務所都合の最たるものだな

390:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:40:36.19 UEVAEaye0.net
>>372
そのジャンル違いのものを楽しんでるのに、
わざわざケチつけてどうする、ってことなんだが…

391:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:43:17.23 KRidBv/h0.net
>>375
気にすんなよw
魔改造されたものを楽しむのも自由
それを見て嘲笑うのも自由
でしょ?

392:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:44:31.36 trQzjwaY0.net
>>373
結局、俳優がキャラを演ずるというのは、中の人要素が外に響くんだよなあ

393:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:44:56.27 Da/9xxUn0.net
作中に出てくるものはみんな実際に片渕監督の奥さんが試しに作ったんだっけか
もんぺの作り方はすずさん式だと布がみんなバラバラになるとか
楠公飯は冷めると水分が分離するから弁当に入れたら悲劇とか小ネタ語ってたっけ

394:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:46:46.14 pLMF6cye0.net
この枠で話題作を実写化してギリ二桁って酷いな
こんな鼻の穴をヒロインにしなきゃいけないどんな裏事情があるんだよ?

395:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:52:36.73 UEVAEaye0.net
>>376
原作フィルターのかかった目でしか見れなくなると
こうなるんだ…

396:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:53:24.64 trQzjwaY0.net
『この世界の片隅に』片渕監督に「もの凄い“嫉妬心”しかない」。『機動戦士ガンダム』富野監督は「すず」をどう捉えたのか?【後編】
URLリンク(ddnavi.com)
富野: おそらく一般市民と呼ばれる人たち、そういう人たちが大半だと思っている部分があります。
 ですから、すずさんは―僕の言葉でいうと「トロい」のではなくて―普通なんじゃないのかな、という感じがします。
 だから、そういう造形も含めてなんですが、それを実写でやったらどうなるのか? ということも観ている間考えて�


397:「て、 やはりアニメの絵が持っている――「力」という言い方はしませんが――「象徴性」というものがシンボルとして機能していると思いました。  それこそすずさんが嫁入りをしてから戦争が終わるまでの2年間、その成長を描いた物語ではないと思うのですが、それでも彼女は成長する。 それがすごく綺麗に描かれていて、うかつな役者を連れてきたら、その役者の「個性」が出てしまうので、すずという物語上のキャラクター=シンボル ――別の言い方をすれば偶像としての「アイドル」――としての形を作れないだろう、とは思いますね。



398:名無しさん@恐縮です
18/09/20 15:22:54.52 tacCqjv60.net
来月になれば誰も話題にしないレベルの使い捨てドラマ

399:名無しさん@恐縮です
18/09/20 15:29:32.30 xXqC9AIF0.net
「数十年後、すずはカープ女子(笑)になりましたとさ」という設定は完全な蛇足。
広島地区の視聴率稼ぎの為だろうけど、ここまでカープをゴリ押ししないといけないのか

400:名無しさん@恐縮です
18/09/20 15:39:11.78 rLxqK1nD0.net
すずさんはカープ創設時からずっとファンだったと思うよ
まぁ広島視聴率良かったから良いんじゃねーのか

401:名無しさん@恐縮です
18/09/20 15:42:42.72 RrqAX6E10.net
1 (0.0) %おめ!

402:名無しさん@恐縮です
18/09/20 15:48:27.93 MRVumN4B0.net
岡田惠和ってのは、話のつじつまが合わない頭が悪い脚本家だなあと思ったら
和光大学中退だって?そりゃ頭悪いはずだわ

403:名無しさん@恐縮です
18/09/20 16:59:38.17 mWZ2+JE20.net
まあアニメもドラマも原作とは別物だから原作重視の人は原作者が監督やるか原作だけ見るしか満足する方法はないよ
あとは単純に「アニメ版が好き」か「ドラマ版が好き」か
見る人がどちらの「アレンジ」を好むかの問題だから・・・

404:名無しさん@恐縮です
18/09/20 17:41:38.26 trQzjwaY0.net
アニメの強みはキャラを動かせること
時間軸を追加できること

405:名無しさん@恐縮です
18/09/20 17:47:37.36 NF5PVBTf0.net
カープ女子になりましたってのは広島を知らなさすぎる
広島は息をするようにカープを応援してる
ただ決して熱狂的ではない

406:名無しさん@恐縮です
18/09/20 19:03:04.56 KRidBv/h0.net
>>380
原作どうこうではなくドラマ単体で見ても面白くはないと思うぞ

407:名無しさん@恐縮です
18/09/20 19:05:40.05 KRidBv/h0.net
>>379
次クールで有村主演のドラマが始まる
片隅主演の松本穂香は有村の事務所の後輩
後は分かるな?

408:名無しさん@恐縮です
18/09/20 19:07:40.50 KRidBv/h0.net
>>387
ワンピースがアニメ化したらルフィとナミの濃厚ラブロマンスになっていました
そりゃ不満も出るだろw

409:名無しさん@恐縮です
18/09/20 19:22:42.32 gZFU9tmd0.net
このドラマを見て、広島弁にこだわってるのは分かる。
ただ、方言にこだわってるあまり、演技が物足りないと思った。
小野真知子くらい吹っ切れた演技でも良かったんじゃないかな。

410:名無しさん@恐縮です
18/09/20 19:28:15.95 xB32L5tq0.net
>>390
しょうがないじゃん、面白く観れたんだから

411:名無しさん@恐縮です
18/09/20 19:54:56.63 irpvEoBn0.net
>>365
表参道でコケたからって意味やろ

412:名無しさん@恐縮です
18/09/20 20:09:06.94 /ZSXoTDo0.net
TBSに有村w

413:名無しさん@恐縮です
18/09/21 01:16:31.68 HrOX0baK0.net
>>394
原作至上主義者の一部の連中以外の
原作未読や原作やアニメ見た人でも面白く見れた人沢山いるから安心しろ

414:名無しさん@恐縮です
18/09/21 01:19:52.53 0cqMsoBV0.net
ゴールデンで10パーセントで話題にって聞くと
もうみんなTVってもの自体に興味ねーんだろなあと・・・
TV世代は団塊世代から団塊ジュニア世代までだろうからこの先どんどん減っていくだろな

415:名無しさん@恐縮です
18/09/21 07:14:27.53 tqIDBm6+0.net
原作、アニメはドラマ終わるまで見ないと決めてて
まだどちらも見ていない人間だけど
ドラマの感想は面白いとも思わなかったし、つまらないと思わなかったし、つまり「ふぅん」だった。

416:名無しさん@恐縮です
18/09/21 07:35:59.78 x9AEjXGv0.net
普通の日常ドラマって事?

417:名無しさん@恐縮です
18/09/21 07:38:16.64 PxKUdUM80.net
アニメ放送したらもう少し取れたんじゃね

418:名無しさん@恐縮です
18/09/21 07:45:30.60 MWv+U41T0.net
榮倉奈々が何の役なのか最後までわかんなかった
途中見れてない回があったのでそこでやったのかな?

419:名無しさん@恐縮です
18/09/21 08:04:58.92 NzZ5+q710.net
若い世代だと広島・長崎の原爆投下日知らないどころか原爆投下されたのさえ知らないって信じられないのが居るんだから
平成も終わっちゃうんだからな

420:名無しさん@恐縮です
18/09/21 08:30:38.08 7TphuOah0.net
>>397
いないから低視聴率なんだろ

421:名無しさん@恐縮です
18/09/21 09:36:56.90 R38KYQgX0.net
アニメでは「みぎてのうた」として流していた原作に出てくるポエムは
ドラマでは無かったことになってた
まあ無かったことにするしかないわな

422:名無しさん@恐縮です
18/09/21 09:42:50.70 HrOX0baK0.net
>>404
戦争モノの視聴率なんて今はどこが作っても程度だぞ?
今年やった高畑追悼の火垂るの墓も6%台、同じ原作者の原爆テーマ作品をNHKがドラマ化した作品も数字取った記事は出てない
そんな中で9話見続けて面白かったという人の声が多かったのがこれ

423:名無しさん@恐縮です
18/09/21 10:04:31.34 NzZ5+q710.net
このドラマは良かったシーンもあるけど可笑しいだろってシーンも多々あるから
良かったのはすずさんが草津訪ねてすみちゃんとのシーンは秀逸だったと思う
すみちゃんがとても綺麗に見えてだからこそ哀しくてこの先の厳しい未来を予感させて泣けたよ
あれは実写だからこそだと思う
?シーンは今迄散々既出だから又ココに書く必要も無いな

424:名無しさん@恐縮です
18/09/21 10:14:38.13 49v0RLe30.net
こんな糞ドラマより次の下町ロケット2に期待

425:名無しさん@恐縮です
18/09/21 11:16:14.68 s6IgV9Oe0.net
>>389
まさにこれ
広島地元の妙齢以上で、昨今のカープ女子ブームでファンになった人は珍しい

426:名無しさん@恐縮です
18/09/21 11:18:56.19 s6IgV9Oe0.net
「多分すずさんは今でも生きていて、メガホン持ってカープを応援している」てのは片淵監督が散々インタビューでコメントした内容だったな

427:名無しさん@恐縮です
18/09/21 11:20:46.25 GvBlUso50.net
能年でやるべきだった
映画は素晴らしかったのにな

428:名無しさん@恐縮です
18/09/21 11:29:03.51 NgjmbW2q0.net
誰も得しないドラマ化だった

429:名無しさん@恐縮です
18/09/21 11:49:28.93 YREWrHQI0.net
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
URLリンク(omni7.hateblo.jp)

引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは
浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
先に茶髪でガングロというブームを起こ�


430:オたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた 後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯 ↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている 障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑 安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。 バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質 http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html 安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し →「障害者差別では?」など運営に批判殺到 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ) 安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓ http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html 特別扱いで免許とった安室最低 ↓ 東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に 営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。 公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より) http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室) 安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪 安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室 異常に浜崎を敵視している安室↓ http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg ↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策 安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!? http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ ↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽 【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】 https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html 安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声 http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ 安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す https://myjitsu.jp/archives/57616 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



431:名無しさん@恐縮です
18/09/21 11:57:07.06 4pM4ZlHl0.net
結局このドラマ関東では平均二桁に届かずだったんだよね
悪くても関西並みの数字は出せるとTBSは思ってただろうな

432:名無しさん@恐縮です
18/09/21 11:57:09.77 Qj4SIN6z0.net
すずさんの鼻の穴の印象しかない

433:名無しさん@恐縮です
18/09/21 12:26:03.25 vd4y+wNL0.net
原作者は この実写ドラマ化でこんなに評判落すことは考えていたのかね
まあ出版社が決めたことなんだろうけど
TBSの罪は重い プロデューサー、脚本家、演出 誰の責任?

434:名無しさん@恐縮です
18/09/21 12:36:35.47 Ed+5cwDq0.net
>>416
どこの世界の話だ?
ドラマの評判は良い。
原作者にいたっては日テレのドラマでも無下にはしなかった。
悪くなったものがあるとすればアニメ信者の印象だな

435:名無しさん@恐縮です
18/09/21 12:37:20.60 HVbRBcqs0.net
職場では原作のちょっとした笑いを全く活かせないクソドラマで一致した

436:名無しさん@恐縮です
18/09/21 12:56:28.34 DkG0TM3s0.net
元々はサザエさんチックな漫画だった筈なんだけどね
変にお涙頂戴なドラマになっちゃったな

437:名無しさん@恐縮です
18/09/21 13:06:51.61 gWC4kDFA0.net
>>406
つ日曜劇場

438:名無しさん@恐縮です
18/09/21 13:07:44.24 gWC4kDFA0.net
>>417
>ドラマの評判はいい
どこの世界線の話かな?

439:名無しさん@恐縮です
18/09/21 13:36:07.67 fRT5MCXO0.net
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
URLリンク(letsx.mrbonus.com)

440:名無しさん@恐縮です
18/09/21 13:48:24.30 qVNRBbs/0.net
原作知らないけど色々ネタバレ見てしまい、
途中1話2話見逃しても付いて行けると思ってたら終わってた

441:名無しさん@恐縮です
18/09/21 13:52:01.56 zNwobxtv0.net
>>418
結局文句言ってるのは、原作読者ってことじゃん
ここ読めば、それこそイヤってほど思い知らされることを
今更のように言われてもなあ…

442:名無しさん@恐縮です
18/09/21 13:52:24.06 2n7h//ro0.net
ネタバレもなにもアニメもあってレンタルされてんのに

443:名無しさん@恐縮です
18/09/21 15:04:48.38 4pM4ZlHl0.net
このドラマオリジナルの志野の旦那が帰ってくる場面
志野とはあれで良いけど母ちゃん・爺ちゃんは
遠くから手を振って「母ちゃ~ん」「爺ちゃ~ん」は可笑しい、小学生かよ
あの当時に人間なら2人の下まで行って敬礼して「只今戻ってまいりました」でそれから「母ちゃん」「爺ちゃん」だろ

444:名無しさん@恐縮です
18/09/21 20:14:59.02 x9AEjXGv0.net
>>421
評判悪いのか?
5チャンネル以外�


445:ナ



446:名無しさん@恐縮です
18/09/21 20:21:34.03 7TphuOah0.net
>>427
数字が全て

447:名無しさん@恐縮です
18/09/21 20:45:50.72 8UUG4Fo70.net
>>428
ほうほう、じゃ原作に忠実に作ってたら、
これ以上の数字が取れたとでも?

448:名無しさん@恐縮です
18/09/21 20:50:40.56 x9AEjXGv0.net
>>428
他のドラマも駄目なのか

449:名無しさん@恐縮です
18/09/21 20:54:19.40 yebrXQnv0.net
地元広島系列局ラジオのワイド番組でドラマ観たって話はしてたけど
内容についてはほぼ触れていなかったので出来はお察しだわ・・・

450:名無しさん@恐縮です
18/09/21 21:31:28.42 LIgwMktQ0.net
>>319
何言ってるやら
アニメ見たアニメヲタが多数視聴したからなんとか視聴率二桁いったんじゃないか
このドラマの失敗の大きな理由の一つは
あまりにアニメに対して無礼すぎたことだ
アニヲタを視聴者に取り込んだくせに

451:名無しさん@恐縮です
18/09/21 21:33:04.40 jpAPxoG00.net
平凡な結果に終わったな

452:名無しさん@恐縮です
18/09/21 21:36:31.27 LIgwMktQ0.net
視聴者のかなりの数はアニメを見ている同じ場面があればすぐ反応される
アニメをdisった(アニメなんて見てませんby佐野P)以上それは許されない、というピリピリ感をスタッフはもっと持つべきだったね

453:名無しさん@恐縮です
18/09/21 21:39:06.51 lplOQZzC0.net
さすがに日曜9時にこんな暗いドラマ見てられん
内容はよかったから録画して月曜に見てた

454:名無しさん@恐縮です
18/09/21 21:40:01.16 8UUG4Fo70.net
>>432
>このドラマの失敗の大きな理由の一つは
>あまりにアニメに対して無礼すぎたことだ
うわぁ…

455:名無しさん@恐縮です
18/09/21 21:41:36.26 LIgwMktQ0.net
>>406
ほたるの墓なんてどれだけ放送しまくったかな作品だし
それにこれは原作からオリジナルでなく
映画賞総なめにした名作?アニメの実写化と多数の人は見ていたわけで
最初からその話題を視聴率に利用しようとしたことも裏目に出た

456:名無しさん@恐縮です
18/09/21 21:45:48.84 LIgwMktQ0.net
こうの史代自身ちょっと胡散臭いマイナー漫画家だし
あまりイデオロギーないからアニメ化しやすかったんだろう
反戦臭ないからネトウヨの評判いい

457:名無しさん@恐縮です
18/09/21 21:48:30.05 LIgwMktQ0.net
アニメdisったくせに原作にはないアニメオリジナル画像をパクりまくったこともアニヲタから指摘されまくる始末

458:名無しさん@恐縮です
18/09/21 21:48:50.74 8UUG4Fo70.net
>>437
>映画賞総なめにした名作?アニメの実写化と多数の人は見ていたわけで
うわぁ、うわぁ…

459:名無しさん@恐縮です
18/09/21 21:55:02.08 LIgwMktQ0.net
主演はやはりのんが有力かと当然誰も思うわけで

460:名無しさん@恐縮です
18/09/21 22:06:37.72 yyz4hjT+0.net
すずさんはカープ女子でした

サカチョン発狂
この流れが最高だったwww

461:<この世界の片隅に>視聴率10.0%でフィニッシュ 
18/09/21 22:08:25.10 SIom3pZr0.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
・海を渡り見知らぬ市民に銃口を向けた靖国英霊兵士のような侵略強盗殺人のうす汚い犯罪者
・侵略共犯者として自己欺瞞の女々しい遺書を書き散らして特攻した情けないクズパシリの若者
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(vn-hochiminh.seesaa.net)
かって御国のためにと武器を取って海を渡り見知らぬ市民に銃口を向けた靖国英霊兵士のような侵略強盗殺人のうす汚い犯罪者がこの日本に居たんだゾ。
今の若者には信じられないかもしれないが、そういう人間のクズが大勢いたんだ。
その残虐な侵略と強殺の時代、
最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人は反戦・反侵略のたたかいを貫き通した若者たちだ。
彼らは勇敢だった、
時代と未来を見据えて軍事財閥と軍部に存在を掛けて反戦・反侵略のたたかいを挑んで行った。
彼らこそ時代を照らす真の英雄であった。
侵略共犯者として自己欺瞞の女々しい遺書を書き散らして特攻した情けないクズパシリの若者だけではなかったんだ。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

462:名無しさん@恐縮です
18/09/21 22:20:35.24 LIgwMktQ0.net
>>283
テレビ局と電通と事務所のズブズブ関係だね
>>287
ぶりっ子すぎなんだよね
中の人の内面がふてぶてしいからああいう台詞は無理

463:名無しさん@恐縮です
18/09/21 22:25:45.36 7TphuOah0.net
>>430
同じクールで義母がとってるわけでして

464:名無しさん@恐縮です
18/09/21 22:27:46.50 x9AEjXGv0.net
>>445
例外だろ?
別にこのドラマが一番良いとか言ってるのでは無いわけで

465:名無しさん@恐縮です
18/09/21 22:30:32.32 UZnbw+ka0.net
漫画しか読んでないけどディテールで世界を構築するタイプの作品だから今の日本のテレビ局にうまく扱う力があるとは思えない

466:名無しさん@恐縮です
18/09/21 22:30:46.78 NgjmbW2q0.net
あっちもマイナー漫画原作なのにね

467:名無しさん@恐縮です
18/09/21 22:32:54.59 Mm3Hwhy60.net
>>155
こんなドラマで核保有国の気持ちが変えられると思ってるなら相当おめでたいね
必要があると思ったから武装したんだから被害者を見て
こんなに効果があるならやっぱり持っていて正解だったと思うのが関の山だよ

468:名無しさん@恐縮です
18/09/21 22:34:45.21 7TphuOah0.net
>>446
同じTBSだよ

469:名無しさん@恐縮です
18/09/21 22:35:02.25 7TphuOah0.net
>>448
しかも4コマ漫画

470:名無しさん@恐縮です
18/09/21 22:35:44.51 x9AEjXGv0.net
>>450
だから?

471:名無しさん@恐縮です
18/09/21 22:39:16.80 7TphuOah0.net
>>452
わかんない?

472:名無しさん@恐縮です
18/09/21 22:41:16.15 x9AEjXGv0.net
>>453
書いてみて
普通の人間の思考能力を有しているかが
分かるかも知れんな。

473:名無しさん@恐縮です
18/09/21 22:42:10.35 NuizG/Fm0.net
低視聴率じゃん
お前らが騒いでただけか

474:名無しさん@恐縮です
18/09/22 00:14:32.49 8PVSDas40.net
>>416
TBSが一番悪い
女を出して世渡りしてきた?と勘繰りたくもなる無能女プロデューサーが持ってきたバカ話にGOサイン出して大金つぎこんで
無名女優売り出しごり押しに使った
TBSはごり押し大好きだしね

475:名無しさん@恐縮です
18/09/22 00:30:38.91 CQUs8zAv0.net
>>424
寝ぼけんなよ
原作があるんだから比較上等でドラマ化すんだろ?
言うことボケてんだよなぁ…

476:名無しさん@恐縮です
18/09/22 00:39:49.12 7IhYl7Sn0.net
>>457
今さら、原作読者が愚痴ってまーす
みたいな、分かりきった報告されても知らんがな

477:名無しさん@恐縮です
18/09/22 00:55:37.56 DnybGhFH0.net
面白かったけどなぁ。
戦争の悲惨さが足りないとかいう人いるけど、家族や日々の話を描いたドラマでしょ。ちょっと…と思うところはあったけれども。
アニメをマンセーな人、観てもいないのに叩く人ってどうなの。
戦争というものが薄れていく今、少しでも意識をもたせるということでは価値があったはず

478:名無しさん@恐縮です
18/09/22 00:59:14.49 3IpwmWwd0.net
>>459
ちなみに映画の方は見てた?
ドラマから見た人はどんな感じなんやろ思った

479:名無しさん@恐縮です
18/09/22 01:01:51.49 7IhYl7Sn0.net
>>459
>家族や日々の話を描いたドラマでしょ。
まさにそういうところが許せんみたいですわ
ドラマで初見の一般視聴者からすれば、
それで十分なんだけどね

480:名無しさん@恐縮です
18/09/22 01:37:39.85 pvLZ/Uz00.net
すずさんはじめ登場人物のキャラ崩壊、この作品の「重要となる部分」はカットか改悪、挙げ句にはすずさんと周作のイチャイチャぶちゅー。
この様なら、この世界の片隅にじゃなくて完全な�


481:Iリジナル作品のドラマ作れって話だ。



482:名無しさん@恐縮です
18/09/22 01:38:36.30 9SJSp+580.net
>>428
半分青いオタですか?

483:名無しさん@恐縮です
18/09/22 01:41:26.54 y06SXACc0.net
>家族や日々の話を描いたドラマでしょ。


312 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/08/22(水) 13:27:01.94 ID:0fIG3/2Q0 [5/10]
病気で寝込んでいじめが少し収束した家族達に対して
「みんなずっとこのまま病気だったらいいのに(ボソッ」
これほんとにすずさんか?耳を疑ったわ

561 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/08/22(水) 20:51:13.92 ID:0fIG3/2Q0 [7/10]
>>560
家族の愛の物語を謳ってる割には家族感が全くないんだよな
白々しいというか
何かというと上滑りしたつまらない冗談言ってアハハオホホと笑い合ってる
作り物の家族という感じだ

484:名無しさん@恐縮です
18/09/22 01:44:41.02 y06SXACc0.net
周囲で囲んで
径子「猿じゃね まるで」
URLリンク(light.dotup.org)

>家族や日々の話を描いたドラマでしょ。


485:名無しさん@恐縮です
18/09/22 01:46:56.17 CklkU+Id0.net
綾瀬がこっちの主演してたら20%超えは固かったんじゃないかなと思える

486:名無しさん@恐縮です
18/09/22 01:54:18.25 RmSpZj4R0.net
>>462
やたらラブシーンがあったな
あれはいらんかった
マイナス

487:名無しさん@恐縮です
18/09/22 02:20:57.71 NZdvQtEt0.net
マンガが原作のドラマ   

488:名無しさん@恐縮です
18/09/22 05:15:53.09 MSWLx5ot0.net
>>466
義母のヒットは綾瀬のおかげじゃなく優秀な製作チームのおかげ
平川雄一朗演出、森下佳子脚本だったら平均15%は行ってた
普段はそのチーム、日曜劇場を担当するんだけどね

489:名無しさん@恐縮です
18/09/22 06:27:11.39 7IhYl7Sn0.net
>>465
径子の言葉を含むあのシーンが
愛のないイジメに見えるんだ…
てか、そこまでモノを見る目がないとは思わなかった
そりゃドラマを駄作認定しもするわな
そんな薄っぺらい見方しか出来ないんだから

490:名無しさん@恐縮です
18/09/22 07:28:45.56 yI4ZjXJJ0.net
>>466
10代で嫁に行く設定だから綾瀬だと歳取り過ぎ

491:名無しさん@恐縮です
18/09/22 07:36:10.83 yS+LYsKB0.net
>>471
てか、綾瀬で不妊とかありえねえ

492:名無しさん@恐縮です
18/09/22 09:49:23.97 l59MLILu0.net
>>470
台詞を文字通りにそのまま受け取る人って
普段人と接してない生活してるんだろうね
そしてそこに拘るあたりにコミュ障感が出ちゃってるw

493:名無しさん@恐縮です
18/09/22 09:54:38.36 aoStTp5A0.net
アスペる

494:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch