【高校野球】「やっぱ、俺らとは全然ちゃうな」「あいつ、半端ないって」 劇的敗戦も...近江ナインが「爽やかすぎる」at MNEWSPLUS
【高校野球】「やっぱ、俺らとは全然ちゃうな」「あいつ、半端ないって」 劇的敗戦も...近江ナインが「爽やかすぎる」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:31:42.26 TX+BRCaC0.net
ゲロすべり

3:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:32:49.40 Y0VAMX3s0.net
ボタンティアのジジイ半端ない!

4:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:33:22.71 +TmeKi8y0.net
日大「やらなきゃ意味ないよ」

5:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:33:40.17 8QqH+Z5/0.net
後ろ向きでフライ取ったの?

6:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:33:55.77 jwtzc1zY0.net
半端ないと言っただけで記事になる

7:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:34:06.72 CdJQaPxD0.net
マスコミ意識し過ぎの会話ばっかりで引いた

8:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:34:08.36 7V/NNT+30.net
これでもエンディングに掛かるきょくは西浦達雄さんじゃなく嵐や福山なんやでwww

9:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:34:12.03 e8X/nPLG0.net
先生、野球くんがサッカー君のネタパクってます!

10:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:34:39.40 SnRV3uL+0.net
いや、近江の2年生バッテリーも十分変態だったわ。
魔球連発しやがって。
あんなん打たれへんで。

11:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:34:42.95 3xIkcwHA0.net
>>5
それ金足農のショート

12:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:35:13.54 9Cls7MZe0.net
>>9
きめぇ

13:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:35:15.12 nzCkGQo+O.net
でも校内はイジメ満載でしょ
滋賀だもの

14:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:35:52.00 wfsppUyC0.net
>>1
このシーンを後世も使ってもらうには、
金足農の吉田が高校後もプロで活躍してもらわないといかんのよねw

15:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:36:06.39 m9DCCxpQ0.net
二番煎じ

16:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:36:19.49 JO2epyKM0.net
カメラで撮ってるのをわかっていて言ってるんだからサブいわ
もう少し、悔しがれ
野球しか能がないんだから

17:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:36:43.81 vDOo28pD0.net
>>7
これな
カメラの前ならいいことばかり言うに決まってるわ

18:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:37:00.65 Nn1gF6Ef0.net
>>2
お前の人生ゲロすべり

19:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:37:21.92 ehAr1CLE0.net
野球ってパクりばっかやな
きっしょ

20:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:38:05.94 NRQYZFNk0.net
>>16
お前は自分の人生をもっと悔しがれよ能無し

21:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:38:13.11 giUYXVio0.net
牽制やった?(´・ω・`)

22:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:38:37.52 82VffevT0.net
たぶん金足の吉田より
近江の有馬のがプロで活躍しそうなイメージがある
あやつは本当の意味で第二の古田になりそう

23:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:39:03.34 xz6pM6vx0.net
いつまでも判定にグダグダ言ってる観てただけの大人に比べて爽やかだね

24:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:39:23.01 UfmMPUvp0.net
滝沢に殴られるレベル

コイツら一生、底辺だ

25:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:39:38.75 ywRbASKg0.net
砂集め中の近江の選手の会話  
近江選手1「あれがプロや!」
近江選手2「吉田半端ないって!」
近江選手3「こういった時に使わんとな!」
近江選手4「おまえ砂取りすぎや俺の砂あらへんやんけ」
近江選手5「砂全部持って帰ったるぞ」近江選手6「俺らと全然違うなw」
近江選手7「無駄が一切ありゃせんw」
URLリンク(video.twimg.com)
爽やか球児たちだったな

26:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:40:01.67 3ODULIDq0.net
戦って戦って、力に限り戦って、こうなったのだから仕方ない(´;ω;`)

27:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:40:08.43 UsZKr5ce0.net
なぜ1塁へ送球したのかわからん
間に合わなくても本塁に投げるしかないでしょ

28:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:40:13.70 q2emq95Q0.net
爽やかなのはサッカーだけで良い

29:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:40:23.52 F5B2OHlL0.net
近江牛の近江ですか?

30:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:40:30.76 4K0UBt+Z0.net
>>7
全国放送されるだけの努力をしてきたってことだからな
TVに映ることもできないお前が何を言っても負け惜しみや

31:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:41:53.46 kupV/oQy0.net
>>6
俺も何度か言ったけど記事になってない

32:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:41:57.26 Gn8o3+6n0.net
吉田は肝が据わってるな。

33:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:42:17.89 qUXp5AT70.net
「ありがとう!甲子園ありがとう!(チラッ)」
「(俺ら)頑張ったぞー!(チラッ)」
「高校野球、最高や!!!(チラッ)」
「あいつ、半端ないって(チラッ)」

34:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:42:32.72 CFyEDf+P0.net
老人「そんなんだから負けるんだよ!」

35:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:43:40.03 cDZEStt10.net
>>7,17
魂が穢れた大人乙

36:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:43:44.58 F5B2OHlL0.net
>>25
これ野球も甲子園も知らない世界の人が見たらまじでキチガイだと思うシーンだよなぁ

37:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:44:15.77 4+LpKJsk0.net
>>25
ロッカールームのあれをパクリ過ぎ

38:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:44:29.67 eyXsXeke0.net
ただの高校生の会話すら叩いてくる奴ら

39:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:45:02.49 GnF5+yb50.net
>>7
>>17
腐ってるなあw
オレのがましだわw

40:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:47:04.85 YAvb45Mn0.net
>>7
>>16
>>17
嫌儲に帰れよ能無しモメン

41:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:47:06.57 eiXUJx/o0.net
全然違うくもなかったけどなー
最後の9回裏も近江の自滅みたいなもんだろー

42:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:47:57.58 cDZEStt10.net
まあベスト8まで勝ち上がって最後にいいゲ


43:ェできたら満足だろ



44:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:48:18.11 dirZgXZv0.net
二番煎じか

45:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:48:23.75 SGeKY0KS0.net
>>7
URLリンク(i.imgur.com)

46:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:48:23.96 53+UcxYp0.net
>>41
実際打席立つと違うんだろうレベルが
そんなもん選手にしかわからん

47:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:48:37.07 zLmk6KJs0.net
林君はいいピッチャー。即プロに行くべき

48:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:48:46.38 ndezJ5Q10.net
監督インタビューもよかった。この監督きっとそれこそ永世監督というか、自分が辞めたく
なるまでやっていいよと言われてるんじゃないか。あとで、ググってみよう。

49:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:49:49.75 u9UHR/XG0.net
いくら近江ナインさわやかだからって、球審と2塁審の酷い秋田パイヤが許されたわけではないぞ

50:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:50:40.95 AkVy/C8O0.net
土集めてる球児の泣き顔取るために這いつくばってカメラ構えてるおっさん達がグギギってなってたらいいな

51:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:50:42.08 vZZ36NeQ0.net
二番だしは受けないよ

52:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:50:55.38 KjgHfuXZ0.net
こうでもしないと、あの負け方は振り切れないからな

53:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:52:51.58 CdJQaPxD0.net
これ賛美してるヤツって
アメフトの宮川にコロッと騙された連中だろ

54:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:53:39.59 XnsXdDNw0.net
>>27
野球知らん奴は書き込むな

55:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:54:53.57 F5B2OHlL0.net
遠足の芋ほりしているようにしか見えないw

56:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:55:30.23 529ezSFW0.net
優勝したら指1本差し出して喜んだり
相手を異常に持ち上げたり
どこかで観た場面ばかりで個性がまるでない

57:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:55:35.70 /XAtbY+v0.net
監督は常葉との試合後のインタビューで9回に打たれたエースを
遠回しの言葉でボロクソ言ってたけどな

58:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:56:08.06 MusuUEYL0.net
サカ豚こんなとこまで来て涙目スレで草
お前ら自慢のユースとやらのチケット早く買いに行ってやれよ
さっさと行かないと満員通知が出るぞ

59:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:57:04.64 NO8kq2no0.net
こういう対外向けに綺麗な写りした子達がロッカールームでクソ号泣してるのすき

60:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:57:28.68 +2vuklia0.net
ベスト8まで行けば秋の国体に出られるからあまり悲壮感はないらしい

61:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:57:51.33 joRngksH0.net
>>16
サッカーの中西君たちは泣きながらだったもんなあ

62:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:57:57.84 aodg/O/40.net
>>36
野球も甲子園も知らない人が聞いたらなんだかわからないで終わりだろ

63:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:59:31.31 wfsppUyC0.net
>>25
ある意味、現代っ子だな~って感じだねw

64:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:59:38.80 TZ8FBXqTO.net
近江の左投げのピッチャー、ピノキオみたいな風貌してたな

65:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:59:43.05 0Ow6qRgu0.net
高校野球って台本があるって聞いたことあるよ

66:名無しさん@恐縮です
18/08/19 12:59:59.30 cNOMEIAs0.net
>>27
ノーアウト満塁のケースで、同点尚も満塁になるよりワンナウト2、3塁でたぶん次を敬遠して満塁にして守りやすくゲッツー狙いをした方がいい
あくまで結果論だけどあそこでホーム狙ったランナーがある意味アホ、それがアウトで延長の末負けてたら秋田に帰れないレベル

67:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:00:56.99 FTJwLlVf0.net
>>16
別にそれで食ってく気も無いんだろこいつらは

68:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:02:22.06 ojqv6UuN0.net
近江は2年生バッテリーで、8割バッターやスーパー1年も来年残る
でも滋賀大会を勝ち切れるかは全くわからん

69:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:02:38.26 O3nWEGq60.net
>>7
むっちゃカメラ意識した乗りで爽やかというかニュースの生中継の後ろでハシャいでるバカ高校生って感じだった

70:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:03:38.68 H7IE29UE0.net
高校野球最高だわ

71:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:03:54.41 nMddou8V0.net
カメラないところでは最後ミスしたキャッチャーにヤキ入れてるんでしょ

72:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:04:02.43 k+ekvHNA0.net
あれだけお道化てたやつらが
宿舎に帰って晩飯食って風呂入ってるときに
自然と涙が自然と零れるの。
あのスイング中途半端やったな…
あの送球が間に合っとけば…
そして家に帰って砂を見てまた涙止まらなくなんの。
終わったんだって。

73:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:04:13.52 GRUrLDAS0.net
【高校野球】8強 金足農・吉田輝星の必勝ルーティンは“チンチン侍”
URLリンク(www.tokyo-sp...ts)
プロ注目の吉田には試合中に必ずやるルーティンがある。
その試合最初の守備に就く際にマウンドでかがみ、ロージンバッグを右手で触った後に中堅手の大友(3年)に向かってシャキーンと刀を抜くしぐさをするというものだ。
最後の守備のはじめには刀を納め、大友も呼応するように同じしぐさをする。
吉田のグラブの内側にはカタカナで「シャキーン」と刺しゅうが入れてあるほど、こだわりのキーワードだ。
由来は吉田と大友が移動バスの中などでリラックスするためにしていたゲーム。
「チンチン侍」というもので「侍」と言われたら「シャキーン」と返し「オチンチン」なら「ビロ〜ン」と返す。僚友の大友は「秋田大会前から2人して試合でポーズをしています。
『ビロ〜ン』はグラウンドでやるのはふさわしくないので『シャキーン』の方にしました。
これをやるとリラックスして試合に入れます」と説明する。

74:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:04:14.13 XsP+uWFa0.net
きよきよしいですねー
のびしろですねー

75:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:05:15.16 b7GqijeR0.net
>>33
どの世代もこの年代は目立ちたがりだろうけど
特に10代後半~20代は、SNSこじらせてたり、消防向けYOUTUBER崇拝してたりで
その影響か総じて自己顕示欲がくさい ワンピース信者みたいにくさい

76:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:05:24.54 G6O2ej310.net
なんかこういう物分かりの良さ嫌い
相手を称えるとかそういうのとはちょっと違う気がする

77:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:05:50.38 /UxNEFbA0.net
昨日の夜テレビで流した
宿舎での選手たちがした監督へ誕生日
あれもウルッときた

78:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:06:26.87 5hEM8Vp+0.net
>>60
泣いてねーだろ
あれこそカメラ意識しまくりじゃねーかwww

79:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:06:30.60 5iVOFAP40.net
朝日放送が拾いまくっていたな

80:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:06:35.41 pva6gXr40.net
カメラ回してるから何かしゃべってって言われたんだろ?

81:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:06:44.68 ojqv6UuN0.net
近江は9回の拙攻が敗因
アルプス一万尺じゃなくてファイヤーボールで案の定無得点
高校野球は応援を分析すると色々見えてくる

82:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:07:10.02 pru8SGhB0.net
[事件から1年以上、時効まで8年少々]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」「サッカー代表はチリと試合をするべきではない」
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人

 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)

チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。
フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。
しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない
URLリンク(news.tbs.co.jp)
この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。 ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。
政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?
森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。
何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。
この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。
このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?
また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。

83:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:07:12.37 KrJrxtBw0.net
>>1
ピッチャーは泣いてたがこいつらは別の意味でやりきった顔してグランドを後にしてたなw

84:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:08:12.01 PsURrxD10.net
「あいつ、半端ないって」
と叫んだ選手も。サッカー・ロシアW杯で流行語となった「大迫(勇也)、半端ないって」というフレーズを引き合いに、相手選手を称えていた。



結局やきう選手もサッカーW杯見てたって言うね。

85:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:08:55.94 PpUouVge0.net
そんなんやから負けるねん
未来永劫優勝無いわ

86:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:09:16.53 R5NxlMga0.net
くっせえ坊主だな

87:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:09:18.91 qczG70Zr0.net
>>83
見てもおかしくないだろ
芸スポ脳全開だなお前www

88:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:09:44.79 JvMmi6jT0.net
関東民にはこれが出来ないんだよ

89:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:09:49.08 ywRbASKg0.net
白山の代打で出た選手
あの審判優しいわ、完全にストライクをボールと言ってくれたもん

90:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:10:09.19 EOHWbGak0.net
>>83
争ってるのは芸スポのアホどもだけやで

91:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:10:19.35 IKaBK2kJ0.net
>>85
監督がお坊さんだからしゃーない

92:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:11:13.71 x4E62zoC0.net
>>1
折尾愛真の土広い時の会話も記事にしてあげろよw
最終回の攻撃、折尾愛真は振り逃げセーフを含む4連続三振に終わったが、
その中の打者の一人がこうつぶやいていた
「あの審判優しいよな。完璧ストライクなのにボール言うてくれた」
誤審問題に触れるからあえてスルーしてるんですか?マスコミさんw
高校野球の審判は感情で判定を変えることが多すぎるわ(´・ω・`)

93:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:11:40.66 XXIJc6vI0.net
陰キャの卑屈コメントにほっこりするな
人生の負け犬は世の中にケチつけることが日課だからね

94:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:12:02.45 EgqrtL1+0.net
>>27
本塁に投げるくらいならどこにも投げないほうがいいわバカか
チャージから送球からサードの動きが悪すぎた
一塁ベースカバーが遅かったのかな?
キャッチャーもランナー見てなさそうな指示の出し方してるな

95:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:14:10.93 PrG55req0.net
1点リードでセカンドショートまで前進守備というポンコツ采配した監督についてのコメントが聞きたい

96:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:14:48.08 35QpK6zy0.net
やっぱり今年の流行語大賞は半端ないってですわ

97:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:15:31.24 NqcRLBEV0.net
もし秋田の子たちが同じ場面撮られて何か言っていても
秋田弁すぎて地元民(とその周辺地域一部)にしか何を言っているかわからないから
こんなふうに話題になることはないと思う

98:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:16:15.44 E05mwZJW0.net
>>93
捕球して1塁投げる頃にはもうランナー3塁回ってたし誰のミスでもない完璧な判断の賜物だよ

99:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:17:06.10 8yOyquIF0.net
改めて滝川第二のロッカールームのやりとりがいかに絶妙だったかよくわかる

100:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:19:01.83 rxJpEBF80.net
>>22
バントしたらちゃんと走ろうな

101:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:19:30.29 Ad2rX8FE0.net
自虐や卑屈コメントで他人を笑わせられる人たち自体には好感もつけど
それを爽やかだとか持ち上げてニュースにするのはモヤっとする
敗戦で悔しい場面には違いないし何回も晒されるのはなあ
笑いに変えるっていうのも一種の感情コントロールだし心中複雑でしょ
敗戦後の感情コントロールをうまくできた子たちほど晒されるって理不尽な感じな

102:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:19:42.87 rqlPdQnb0.net
やっぱり半端ないて流行ってるんだな

103:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:23:50.57 C9HUCuTn0.net
秋田の吉田投手はどの試合見た時も
「バカ笑いしたまま投げちょる…」と
そら恐ろしさを感じたもんだ。
なにあれ歯のとこマウスピース?
対して近江のバッテリー
9回裏ノーアウト満塁でピッチャー
慰めに行ったキャッチャーが笑ってるのを見て
あ。これは負けるとわかったわ。
あの笑いはビビりを隠すための笑いだったからな…

104:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:26:48.77 uwmrzyiQ0.net
まーたサッカーをパククネするやきうwwwwwwwwww

105:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:27:05.74 dVBT7YiQ0.net
こんなに上位まで勝ち上がってきてしまった、って思ってた選手は
負けても


106:爽やかにできるだろうな。



107:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:27:15.59 sI/rs1EI0.net
実際相手してるとすごいと思うわ
あの投球数でここまで打てないボールずっと投げ続けるんやし
半端ないわ、ほんと

108:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:28:24.70 izeF+gTQ0.net
ぷっ きれいごと吹いた
県予選敗退したチームに失礼だよ
もっと素直に悔しがれよ 世間に媚びるなよ

109:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:29:40.15 E+yjZDMZ0.net
>>98
この10年、滝二のあれを越えるやりとりはないな
監督の間とか最高

110:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:31:18.41 MiNSx7N60.net
あれ?決勝まだなん?
今日のTVスケジュールに高校野球がなかったから
優勝校はどこ?って聞こうと思ってた

111:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:31:36.65 PYgAxwPH0.net
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。
戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。
つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。
日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
スレリンク(news板)
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
URLリンク(www.thutmosev.com)

112:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:33:15.94 0gAZTFhR0.net
>>72
わろた

113:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:33:42.45 sAUCmk0b0.net
>>102
あのキャッチャーの笑いはピッチャーの為だろ

114:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:34:27.91 p0PGQeIr0.net
>>106
テレビのいないとこで泣くんやで

115:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:35:34.25 +a8hzR8P0.net
>>106
いろんな意味で惨めやなあ、キミ

116:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:35:55.83 Gn8o3+6n0.net
林は能見にソックリやから阪神こい

117:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:36:05.58 82VffevT0.net
>>99
そうそう
ついでに最後の2ランスクイズの指示もキャッチャーのミス
だからこそ最後一人ホームに突っ伏したまま泣いてて立ち上がれなかった
でもだからどうしたって感じ
智弁戦で何回ワンバンを取ったり目の前に落としてピッチャー助けてたか
インをつく度胸のあるピッチャーを支え,4人のPを的確にリード
肩強すぎで盗塁ほぼ全部差してたしコントロールもいい
これらの長所からみてすぐに直せそうな欠点なんてかすむわ。這い上がってプロ行け。

118:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:36:45.51 joRngksH0.net
>>98
合いの手も絶妙だったしなー
「またまたまたまた2ゴールやし」「またまたまたまたw」
ロングバージョンの泣き笑いにはグッと来たわ

119:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:37:17.71 ENvx7QtT0.net
お前らみたいなゴミクズにあーだこーだいわれる近江と金農ナインよすまんのぅ

120:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:38:38.36 FG2d0ej00.net
その前の回の近江のスクイズで吉田君が3塁ランナーをころしたのがさすが
次のバッターの外野フライの意味までもころした

121:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:38:43.66 EgqrtL1+0.net
>>97
やった方が鮮やかだったし、誰も責められんよ
でもあれ鍛えられたチームならああはならんよな
暴投で終わるから確実にってことなんだろうが、ちょっと遅すぎる
キャッチャーは位置的にランナー見なきゃいけないのに指示出す動きに緊張感なさすぎ
捕球時にはもうランナー3塁だぞ
まぁでも高校生だし�


122:ネ



123:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:38:45.40 KG4Lhk3k0.net
>>117
気にしないでください

124:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:39:02.52 Gtcn4Elv0.net
>>9
オマージュだよ!

125:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:39:52.22 izeF+gTQ0.net
良い子ぶらなくていいんだよ
余計惨めに思えるから

126:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:39:57.06 b9t/0M5+0.net
>>83
半端ないは普通によく使うだろ
またヘディング脳のマスコミか

127:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:40:18.58 dpqut5T20.net
さわやかというよりおっちゃんに見えた

128:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:40:46.33 zgOp+GBJ0.net
>>7
おまエラの民族性では理解できないだけ

129:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:41:57.21 Obq5k3qY0.net
これって最後の
観客に飲まれた投手
1塁を指示した捕手
3塁に投げるのに握りなおした3塁手 みんな2年生
3年生の最後の試合を直接試合を終わらせてしまった敗戦戦犯が
みんな2年生だから
土集める3年生があえて明るく振舞ってただけだろ
そういう点ではロッカールームを明るくしようとした滝二の中西くんと
同じ言葉の使い方だな

130:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:44:56.11 AyfPsnXA0.net
こんなのを爽やかに見えたり感動したりする奴がいるってマジですかww

131:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:45:18.12 EHetfHgD0.net
なるほどねー
3年生でポジションを取られた選手がそれぞれの2年生選手に話しかけていたが
心を軽くしてやってたんだ

132:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:46:20.06 eHmdlr6O0.net
マスゴミは近江に勝って欲しかったのか?
こんな下らない負けチームのネタを記事にするとか

133:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:47:35.93 PdazhJXd0.net
>>55
人差し指が無いと出来ないポーズだから
障碍者団体は断固抗議すべきだわ

134:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:47:40.29 D7rwsoIC0.net
吉田以外は見事なぐらいカスしかいないのに
最後は何で負けたのか不思議だったろう

135:SBT
18/08/19 13:50:10.75 1FQQy4xa0.net
これぞ高校野球や。
いい試合やった。(w

136:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:51:59.80 Obq5k3qY0.net
最後の局面の近江は
バッテリーと3塁が2年なばかりか遊撃は1年だし
策や経験の差が出たんだろうね

137:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:55:50.55 hklyjp+o0.net
滝川第二はその後全国制覇したんやろ
お前らもいけるで

138:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:55:51.98 VR5eVkqP0.net
面白かったな

139:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:58:12.79 Yo+aNR+z0.net
だから負けるんだよアホ

140:名無しさん@恐縮です
18/08/19 13:59:48.77 l1E6hw+g0.net
またパクりかよ
野球はいつもパクるな

141:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:00:45.22 IWjo3qWx0.net
>>7
死んでしまえ

142:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:01:49.76 fkIK+QBc0.net
2番手の子凄く良かった。コントロールよすぎて
スクイズサインだされちゃったかな

143:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:05:18.86 NFPBfs/N0.net
出場校の選手達お疲れ様でした
各々また次のステージでも頑張ってください

144:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:06:59.21 qUXp5AT70.net
>>74
ワンピースは関係ないだろうけどちょうどワンピース世代と被ってはいるなw
ハンカチ王子前後くらいから自意識過剰で自己顕示欲の強いのが特に増えてる印象
仲間だのノリだのを強調してて一般人のDQN化が進んでる

145:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:09:32.09 kEp/bJIs0.net
俺高校野球大嫌いで一分も見てないけど、こいつらはいいやつだし好感持つな
試合はつまらんから見ないけど

146:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:10:22.50 vGiFqkO70.net
負けた直後、号泣してたやん

147:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:10:39.47 /jSe/4i10.net
宣誓したキャプテンはレギュラーじゃなかったんだね
けど近江がここまでやるとは思わなかった

148:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:11:10.10 XBemgbJt0.net
近江の左ピッチャー来年も見たいな

149:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:14:15.07 E2/k87Fk0.net
5ちゃん爺の醜さが分かるスレだな

150:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:15:57.79 8wTe98NQ0.net
これでなぜか流行語大賞の半端ないの受賞が野球になります。

151:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:17:32.30 FGeMeor80.net
一生日陰で生きて生きそうなやつの嫉妬がひどいスレだな

152:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:17:53.24 FkPmkyOP0.net
>>144
春のセンバツはレギュラー
夏は1年生にポジション取られベンチ

153:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:27:06.65 b7GqijeR0.net
>>141
>仲間だのノリだのを強調してて
正直ワンピースなんて初期しか知らんけど、まさにこれがワンピース臭なんじゃね
言い換えれば洋キャ強迫性障害を患ってる
ネットを扱えないガキの頃から、SNS上での同級生からの評価に怯えながら育ったんだよ
ある意味SNS被害者 でもくさい
あと関係ないけど馬鹿みたいに長期間連載してるんだから世代も何もないと思う

154:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:28:04.15 gVVQwbYe0.net
>>77
あれ泣いたあとだからな

155:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:29:01.64 o96VSk7Z0.net
悔しさの裏返しだよ
人がいないところで号泣したはず

156:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:29:18.84 y4lxPAJs0.net
>>147
ありそうで困る
本家は昔だからとかいう理由で

157:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:30:56.28 W509mDeu0.net
そもそも実力を出し切った人間はウジウジ泣かないものである

158:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:31:43.42 jh79cdLh0.net
>>25
「こういうときに使わなアカンな」

159:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:34:25.52 Xs4BIqHK0.net
カメラが無い所では号泣するでしょ
かわいいじゃない
ケチつける人はどうかしてる

160:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:35:13.64 0KEFjuQV0.net
「握手してくれんかった」

161:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:35:56.10 GNEhX5r10.net
いい子達だな

162:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:36:34.40 fcKj1vnt0.net
本田の敬礼もやってたのに話題になってないな
しかも吉田主導で
でもやるのはサッカーじゃなくて野球なんだよね
元気有り余ってる連中には日本のサッカーは消化不良なのかもね

163:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:36:50.92 jYrZ7Oxw0.net
沖田のヒロ君がうたったキャプテン翼の詞の世界だな

164:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:37:33.32 HVrgY3ho0.net
>>151
どうでもいい

165:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:37:33.58 SDXDPmTU0.net
>>160
そら秋田のチャンバも走るわ

166:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:38:27.09 YWDOUXdy0.net
パクっても、いずれオリジナルだと言い張る

167:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:39:01.15 B/6SgpPe0.net
泣いてるとか泣いてないとかお前ら何言ってんの?

168:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:39:09.94 vJX+lFp80.net
砂集めってみっともないし甲子園側から負けたチームに適当に送れよ

169:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:39:14.90 KL7AF6ea0.net
昨日の吉田はそんなによくなかったし
むしろ半端ないって言いたいだけやん

170:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:40:12.99 pubUsHYj0.net
でも有馬って来年のドラフト上位候補だろ?

171:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:40:25.70 AM5eFcyP0.net
漫才やコント パクル某国みたいな奴らだな

172:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:40:51.91 SESFVqaz0.net
アカヒ読者のホルホルが止まらんね(笑)

173:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:44:53.01 9cim/r1f0.net
さすが滋賀(笑)

174:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:45:19.40 20k4M0WP0.net
>>7
そりゃそうだろ。
元ネタのサッカーだってロッカールームを撮られてる前提があれば
殴り合いの喧嘩とか全裸でウロウロはできないし。

175:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:45:25.01 izeF+gTQ0.net
相手の吉田投手の好投を称えてか、「あいつやっぱプロや」「あいつ、いい球


176:投げよるって」「あれがプロやな」「やっぱ、俺らとは全然ちゃうな」といった会話を交わし始める 最初から君達に実力がなかっただけ



177:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:46:46.61 T5n2d7YX0.net
>>7
なんか私もちょっとひいた

178:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:49:05.22 poPEnfg90.net
まあこれで流行語大賞の「ハンパないって」の受賞は大迫でも中西さんでもなく近江高ナインに決まったな。
野球ファン、セコい球回しアンチのやくさんは野球用語として定着させたいだろうからな。

179:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:49:30.35 4+LpKJsk0.net
スベっとるな

180:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:50:14.85 nuZQD7IB0.net
>>25
爽やかですか?これ・・・ (´・ω・`)

181:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:51:25.23 EQ95Ya3z0.net
ABCのアナウンサーが傷口に塩をすりこむ

182:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:51:53.48 CHmppnVO0.net
審判の判定にぐちゃぐちゃ文句言ったり
相手チームを大したことねえつぎやったら絶対に勝てるとか強がった方がオレはカワイイと思うな

183:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:52:32.85 1rn9OU+Y0.net
サッカーからパクるなゴミやきう
おまえら野球のオリジナルは少年野球集団痴漢だろ

184:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:53:14.99 i2A24ny70.net
近江はベンチ入りしてた女子マネさんも
爽やかだったな

185:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:53:59.44 4JYweQcf0.net
吉田からヒット打ってた長打力のある3年のサードを5,6回で2年に守備固めで交代
滋賀大会からずっとこれ、多賀監督の守り勝つ野球ではこのへんが限界

186:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:56:18.68 lRsnHrJJ0.net
>>2
お前の全てがゲロすべり

187:名無しさん@恐縮です
18/08/19 14:58:42.36 Xnv2reDa0.net
甲子園の土持って帰るの禁止にしろよ
這いつくばって土集めてる姿がみっともないわ
そもそも他の場所でこういう事したら犯罪になるし教育上良くない

188:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:02:39.29 24LNUUXU0.net
糞野球中継なんざ中止しろ!!
関西だけプリキュア一週遅れになってんだよカスが!

189:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:05:37.20 20k4M0WP0.net
>>183
土俵の塩と同じで消耗品扱いだろ。
競馬場のダートコースの砂みたいに馬糞とかを気にする必要もないし。

190:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:05:50.33 5Rz4RY3C0.net
サッカーの人のように有名になりたかったんだろw

191:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:07:54.52 oMClb/w+0.net
林君はいいピッチャーだが、あんだけ体小さいとプロはキツいかもね
全身使って投げ込むから長い回もたないだろうし

192:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:09:38.75 val93sPf0.net
スター選手と対戦できてよかったじゃん

193:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:09:47.58 6BA4gXUG0.net
九回表の無死一二塁で近江は何故バントをしなかったのか、わかる人いますか?

194:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:14:01.54 Xnv2reDa0.net
>>185
球児が持って帰るの前提で阪神園芸が都度土を継ぎ足してるのは知ってるが
やはりよくない伝統はどこかで断ち切ったほうがいいと思うが

195:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:14:26.40 9YymU7Ka0.net
近江だって負け予想濃厚な状態から次々と強豪国を破ってきたチーム
それだけに最後の会場のアウェイは本当に不憫

196:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:14:49.20 QAnaQg+N0.net
>>27
あのようなバントされたら内野手全員まず同点までは覚悟しとるわ
少しは考えてものを言え恥ずかしい

197:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:15:01.30 yRUOs8qh0.net
沖縄返還前の沖縄の高校が砂を持って帰れなかったという話は誇張されてて
実際にはみんなこっそり持って帰ってたという

198:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:15


199::04.82 ID:7qtYQIcy0.net



200:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:15:39.21 ow2lkoAT0.net
>>177
その中邨雄二アナは滋賀県甲賀市出身。母校は石山高校。

201:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:19:35.78 9b+1V4zl0.net
「半端ないって」に対して
「ここで使わな」って言ってたのが
面白かった

202:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:20:17.53 uRhGv34J0.net
高校野球の練習量や、それに賭ける思いを考えると感動するんだよな

203:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:20:57.17 hZLwVz7T0.net
滋賀出身だけど滋賀初の全国制覇期待した矢先のサヨナラ。悔しくてしょうがなかった。本人たちはなおさらだろ。
でもベスト8おめでとう。来年も頑張れ。

204:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:21:03.44 fiwV7ztI0.net
>>65
なにもわかってないんだな
このシチュエーションでのツーランはセオリー外
だから誰も頭になかった
でもそこでやるから奇策なんだよ
成功する確率が低くても、成功したらやったもん勝ち

205:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:22:59.35 0Ow6qRgu0.net
17歳前後って基本的にさわやかなんだよ
こやつらも20年したらキモ親父になるよ

206:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:24:44.18 V1uJRHiY0.net
高校球児にすら厳しいお前らw
少しは家の外にも出ろよw

207:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:26:07.95 .net
ハンパない
は今年の流行語大賞だな

208:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:26:36.41 b8dV0RDF0.net
負けて「そだねー」
今こそ使って

209:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:26:51.39 ZtsIvpJFO.net
>>191
いや、近江は近畿を代表する私学強豪の一角.
これくらいの上位進出は不思議ではない
そういう強豪の選手達だからこそ、相手側への大きな応援にも、負け惜しみを言わなかったのでは?
>>1
このシーン良かったんだけど、近江からもプロ野球選手は多くでて活躍してる.相手選手を褒めるのはいい事だけど、自分達も大学以降頑張って活躍してね

210:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:27:04.27 UqVvluRJ0.net
いい子たちだわ

211:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:27:31.32 pWk+XbOA0.net
なぜサッカーの流行語を使うのか、野球に誇りを持っているのなら「神ってる」を使いなさい

212:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:27:47.56 WmBC1vWx0.net
ネタにして記事になろうとしてるのが臭すぎる
関西人らしいやり口だけど

213:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:27:50.48 MD0j+mQn0.net
可愛いな

214:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:27:52.58 461AEFeT0.net
あれ�


215:ヘ栫監督のオチとセットだから面白いんだよな



216:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:28:53.92 06EGPCAwO.net
まあなあ、ベスト8、そしてベスト4の顔ぶれみたなら、ここで大会屈指の投手相手にいいゲームをできたのはかなり充実感あるだろう。
桐蔭やサイビ、日大三と叩き合いやらノーガード打ち合いならまだしも、リードできる局面なしならつまらん。
日大三ら半端ないとか言いたくないわな。

217:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:29:37.88 pWk+XbOA0.net
>>202
世界「スキージャンプの葛西はレジェンドだ」
野球「山本昌もレジェンドだよね!ね!」
 ↓
流行語大賞:レジェンド(山本昌ら)

218:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:30:41.61 YAvb45Mn0.net
>>25
滋賀県民がなんで関西弁しゃべってんだよこいつらも外人部隊か。がっかりだ

219:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:31:22.32 AmxRgESF0.net
>>16
悔しいと思うよ
でもどうしようもないならせめて笑いに変えようってことだろ

220:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:33:02.33 1N4v+if10.net
近江は毎試合全力疾走をしない怠慢プレーが目立つ
だから撒けるんだよ

221:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:33:12.15 RK2YUAdW0.net
あれがプロや!
半分ヤケクソで言ってるのはなんか判定に文句があるんだろな
金足のピッチャーは確かに凄いが持ち上げすぎ

222:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:34:36.02 ZtsIvpJFO.net
もちろん、この「あいつ(吉田投手)半端ないって」は、「大迫~」のコピーなんだけど
爽やかさ、面白さ、純粋さ、涙、潔さ
正直、元ネタを越えてる

223:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:35:04.61 3o+56tjC0.net
>>27
本塁に投げたら、そのままノーアウト満塁の状況が続く
それなら、同点にされてもワンアウトを取るというのは、当たり前の選択肢だろ
あの場面は、同点までは仕方がない場面だぞ

224:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:35:19.67 hZLwVz7T0.net
>>212
近江はほとんど大阪からの越境入学。
地元民は公立の滑り止めにうける。

225:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:35:42.62 Ib0Ug4rD0.net
>>1
絶対カメラやマイクを意識して喋ってたろコイツらw

226:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:35:44.49 PoKQZBV90.net
多分俺らには一生分からない
何かに真剣に打ち込んで全部出し切った結果
悔いなんて残らないんだろう

227:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:37:34.27 BL3g9lax0.net
ヤマトンチュは朝鮮人と違って恨んでも力は出ない

228:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:38:44.09 faD2z1Ab0.net
サカ豚が高校生が言ったことに顔真っ赤にして
「サッカーのマネ ガー」「パクリ ガー」
情け無いwww

229:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:38:55.77 Ib0Ug4rD0.net
>>216
「こういう時に使わなな、な!」
には声出してワロタわw

230:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:39:16.08 Gn8o3+6n0.net
何にでも朝鮮人を絡めてくる奴って気持ち悪いな

231:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:39:44.68 g2FK43Qc0.net
この雑談だけ切り取って爽やかすぎるはないわ
どんだけ半端ないゴリ推したいんだよ

232:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:40:18.06 g2FK43Qc0.net
>>223
こんなので笑えるお前が裏山

233:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:40:43.38 cH4TJv7j0.net
>>115
キャッチャーの指示ミスって言ってるあたりがねえ…

234:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:40:55.97 a59NnTJ40.net
近江がどうような高校か知っての話か?

235:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:41:07.17 ZtsIvpJFO.net
>>190
いつのまにか、勝手に「良くない伝統」て決め付けてて草
だいたい書き手に察しがつく

236:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:41:53.33 hzQ6HDS10.net
ダサい

237:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:42:47.89 ZB1RRXK50.net
>>190
潮干狩りの貝や(´・ω・`)

238:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:44:44.40 PoKQZBV90.net
>>190
無粋極まり


239:ないな



240:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:46:04.19 8zZlljaR0.net
>>204
多くは2年だから来年も頑張れる

241:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:46:23.65 oHBrBWWe0.net
>>30
テレビに出ることがそんなに凄いことなの??

242:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:46:57.82 NUufYdvC0.net
林くんの青葉佐野感が漫画っぽかった
ツイッターでも人気者に

243:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:48:26.37 ZtsIvpJFO.net
ダウンタウンの浜田が言った
野球の「侘びさび」が現れたシーン
でも、笑ったけどw

244:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:49:00.69 B396Mawk0.net
いまさらパクリかよ

245:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:54:31.87 4K+y80fE0.net
これでもまだ軍靴の足跡が聞こえるのなら耳鼻科言ったほうがいい。いや、手っ取り早く心療内科がええか

246:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:56:50.18 f0CjSvwC0.net
またお前ら言葉狩りしとるんか
特定の誰かしか使えん言葉なんて流行語でもなんでもないぞ

247:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:58:19.89 6PRutO050.net
さすが滋賀の田舎モン
おもんないわ

248:名無しさん@恐縮です
18/08/19 15:58:56.11 vNoLN1fx0.net
半端ないってトータルテンボスの藤田のギャグだよな🤔
あんま流行らんかったけど藤田おもろいで

249:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:00:53.10 AaGjl1Aq0.net
実際どうだったの?
大迫はリアルに半端なかったから話題になり笑えたんだが

250:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:01:27.85 DmDP5ftr0.net
>>241
まあ、間違いなくそこから出た言葉だろうが藤田は完全にスルーされてるのがマジ半端ねー

251:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:02:19.52 Vpz9tChO0.net
近江の林くん、イケメンやし、フォームが能見そっくりやった。
まだ2年生、来年帰ってきたらみんな覚えてるよ、そして相手からハンパないって言ってもらえ。

252:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:02:31.08 nlDyKzrI0.net
>>223
まあ、これくらい明るい方がいいよな

253:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:03:14.40 YfjdHpwj0.net
>>8
それやねん
瞬間という名曲が流れるだけで見る側の感動度もはるかに上がるのにねえ

254:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:03:40.68 b8dV0RDF0.net
>>241
100回大会だし大迫半端ないってでプチブレイクするかと思ったが、全然やね
「具志堅洋高じゃなくね?」とか結構面白いツッコミしてるんだけど

255:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:04:53.76 NcDecZgC0.net
いいなぁ
ウチの職場の近江ととっかえて欲しい
エロハゲジジイ

256:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:08:30.93 sCfdBbj00.net
とことん性根が腐った2ちゃんねら
ちーん。

257:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:09:31.61 j9Phd5D10.net
>>212
この子らの中に何人滋賀出身者がいるかは分らんけど
滋賀県は大体京都寄りの関西弁。湖北は岐阜とかの訛りが混ざってるからちょっと違うけど

258:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:09:31.93 ff7I8+ND0.net
>>9
焼豚くんは名前もホッケー日本代表からぶんどったし最悪な奴だな!

259:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:10:10.71 Sl26I2KC0.net
負けた自分達の気持ちを抑える意味もあるだろうよ
お疲れさんでした

260:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:12:11.23 nzyHuRow0.net
アメトークで流れるの狙ってるんだろうなw

261:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:12:55.12 PoKQZBV90.net
>>244
2年生でベスト8経験してる時点で既にハンパないんだけどな
来年はきっとえげつなくなって帰ってくるだろうね、大会ナンバーワンの呼び声と共に

262:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:13:25.10 AkCAAtoq0.net
>>25
子供です可愛いな
今時の高校生らしくていいじゃん

263:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:15:47.51 AkCAAtoq0.net
>>234
違うよ
TVに出られるくらいに努


264:力して運があったことがすごいんだよ。 別にTVに映るだけならなんて事はない。



265:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:16:21.38 zZmX36EQ0.net
URLリンク(cache2-ebookjapan.akamaized.net)

266:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:16:43.46 rEdakuD70.net
メルカリで稼ぎまくるで!

267:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:16:55.70 dSz4zZUd0.net
>>212
最近の高校野球では珍しくほとんど地元滋賀県民のチームだよ

268:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:20:08.53 o0UMDAnx0.net
カメラ意識し過ぎだろw
サッカーのパクりは格好悪いw

269:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:20:14.14 QLYTSVks0.net
>>242
吉田の事か? 長いこと、死ぬほど野球を見ている俺が見ても「半端ない」
吉田以上のストレートを投げる高校生は記憶にない、吉田>松坂

270:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:20:53.72 i2A24ny70.net
>>244
捕手の子も2年生だが好リードに強肩で
将来が楽しみな選手だよね

271:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:23:44.73 R/ATUYjA0.net
いつもより後ろに立ってバット少し短く持って軽打に徹しても2点しか取れなかったからな
吉田1人にやられたわって気持ちが強いだろうね

272:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:26:19.91 +Uis5mrE0.net
倫理観のかけらも無い惨めで醜悪なネラーが、こぞってこのレベルの高校生の善行を叩くと言うゴミっぷり
少なくとも俺は凄い子達だと思ってるけど、そんな感情すら沸いてこないんだろうなこの連中は

273:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:26:32.13 9qdbOXsIO.net
ある意味目標以上の成績残して良くも悪くも悔しくなる理由がないのかもね
あれだけ球場全体に敵視された上に負けてそれって、俺が選手の立場ならちょっと想像しづらい
まあ大人な態度が表面上出来て、そういう教育をされてきたんだろうって意味では評価できるけど

274:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:26:57.90 Fxd0nqZP0.net
撮ってるのわかってるから
こういうしかなかったんだろ
黙ってるのも変だし負けて悔しい気持ちを
押さえて大人に振る舞っただけで批判するのは筋違いだろ

275:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:27:08.28 5wf5hLL50.net
あのうすら寒い熱盛り~でも使えばいいいのに

276:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:34:46.29 jK5AcpYj0.net
>>267
敦盛?

277:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:35:12.52 24LNUUXU0.net
まじで高校野球恨むわ

278:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:35:27.52 g2FK43Qc0.net
>>266
逆にカメラの前でこんな寒いこと言えるのがすごい

279:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:38:21.92 +2vuklia0.net
>>264
今までもこれからも日陰者だった連中が注目されてムカつくっていう理由でネットで罵倒してるだけ。
羽生とか将棋の藤井とかもそう。もっと酷いとこの前の行方不明の子供見つけた爺さんを犯人扱いしたような奴ら

280:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:39:54.02 2wr782Gb0.net
金が足りずたかる貧乏乞食農業

281:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:41:11.93 UUukXc8P0.net
>>19
まぁクリケットのパチモンだしな

282:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:43:26.82 sgW+qZ5F0.net
寒すぎ

283:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:43:30.59 o8vHrE5c0.net
「ワイの歌ももうちょい話題にしてほしいわ」

星稜・ハヤシ

284:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:44:53.75 CFyEDf+P0.net
あいつ半端なってを言った奴が
地元の年寄達に怒られて謝罪させられるまでみえた

285:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:45:27.43 NMv+8FOr0.net
半端ない言うわりには接戦やし

286:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:46:03.35 M0vjwhm30.net
>>271
どこに罵倒がある?
微笑ましい光景だと思ってるだけやろ

287:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:47:23.64 Pd7oxzDx0.net
滋賀ってたまにすごい強いチーム出てくるよな

288:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:51:57.71 AQzw9jH80.net
滋賀って一番使う頻度低い地味な県やね

 

289:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:51:59.26 s8FC9YuV0.net
智辯和歌山圧倒してベスト8まで来たんや、君らもめちゃくちゃ強かったよ
カメラ回ってるから云々はたぶんスポーツ必死でやったことない奴が言ってるんだろう。やり切ったらああいう感情な素直に出ることも時にはある。悔しいよりも

290:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:54:43.99 qm1KjmYU0.net
>>281
ピュアすぎて羨ましいな
詐欺に気をつけろよ

291:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:55:48.16 b8dV0RDF0.net
野球やってるやつもサッカー見てるんだな

292:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:57:36.39 InXmTYno0.net
すぐちょけたい年頃やん
負けた直後にふざけあえる仲もいいやない

293:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:57:52.21 xQmgg1DcO.net
爽やかだけどこういう性格だと負けるんだよな
自分が一番な粘着質の奴が勝つんよ

294:名無しさん@恐縮です
18/08/19 16:58:28.50 24LNUUXU0.net
ナイターでやれよ汗臭え坊主頭どもが

295:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:06:27.96 55zAeL/B0.net
>>1
この試合見たけどマジ面白かった

296:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:08:19.03 55zAeL/B0.net
もう1つ言っとくと、凛々しい顔VS童顔チーム
で面白かった

297:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:11:05.23 oKWaNOSa0.net
寒いよな
2-3の接戦で何も半端なくないのに

298:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:15:31.46 SHbSr1Wa0.net
これが日大三高なら・・・

299:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:18:52.69 V9jABeH40.net
レジェンドピッチャーっと戦えたしメルカリで3000円もらえるしな

300:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:22:33.33 NkybrCq70.net
>>242
低めのボールだと思って手を出すと急に上がるらしい
だからほとんどの打者がボールの下を空振ってる
その前の試合の打者は
地を這うボールがストライクゾーンに来る
と表現してたな

301:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:23:08.89 V0gArRbY0.net
審判はボランティアだから審判は責任ないとか言うけど
じゃ審判は金が発生してないことをいい事に好き勝手なことをしてるってことにもなる
それってどうなのか
審判には金が発生してないかもだが観客は金を払ってるんだわ
判官びいきされてる高校の対戦相手の高校を応援している観客も金を払ってるんだわ
それぞれの高校の関係者がいるんだから観客の100%が判官びいきなんて有り得ないんだから
判定は雰囲気で決められたら困る
もし疑いようのない判定なら判官びいきされた高校が勝っても文句は言わない

302:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:26:25.03 V0gArRbY0.net
大津だとこう爽やかにはならなかったと思われ
いじめ県内でもいろいろ違いがあるんだろ

303:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:26:31.68 x+Agc7+WO.net
>>285
桑田とかはそうだが
ハンカチは・・・

304:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:28:05.99 mCrQwu5s0.net
>>293
審判も人間がやってると言うこと。感情からは逃げられんよ。そういったことも頭に入れてプレーするのも高校野球では大事なこと。一発勝負だからね。

305:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:29:05.08 V0gArRbY0.net
判官びいきされてる高校の対戦相手の高校を応援している観客も金を払ってるんだわ
それぞれの高校の関係者がいるんだから観客の100%が判官びいきなんて有り得ないんだから
判定は雰囲気で決められたら困る
↑これを強く言いたかっただけ

306:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:29:53.77 Ib0Ug4rD0.net
>>270
多分だが、
折尾愛真の土集めシーンをつべでみた選手がいたんじゃないか?w
「あの審判優しかったなw完璧ストライクゆボールに言ってくれたww」

307:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:29:55.19 b8dV0RDF0.net
野球詳しくないけど、がんばれ桑田君とかっとばせ清原君は読んでた
そのせいで桑田は陰湿なやつというイメージ

308:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:31:57.98 ZtsIvpJFO.net
>>281
カメラ回ってるのを狙ったとしても気にしないでいい
元ネタは、W杯でアナウンサーがインタビューに来ると分かってた契機で狙ったワード
一方、昨日の近江の選手達にはアナなんか来るか分からない(多分、来ない)。
それでも、機会を見つけて伝えたかった言葉があった。それが―
「高校野球最高!」と「あいつ(吉田投手)半端ない」
意図的でも、偶発的的でも価値は変わらない

309:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:35:57.33 iOgZyqWn0.net
>>17
カメラの前でもここでの書き込みと同じ事が言える者だけ石を投げなさい

310:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:38:07.30 1qV+bc/A0.net
これってどこが爽やかなんだ
元ネタの中西にしてもそうだが
単にちょっと不良よりのお調子者の高校生がちょけてるだけやん
負けて相手の悪口言ってるよりはましだが
ごくごく普通のお調子者の高校生がふざけてるだけやん
真面目でシャイな高校生がカメラの前でこんなちょけたり出来ないし

311:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:40:19.58 1uj6qo/FO.net
メンバー「甲子園の土はメルカリで売るねん」

312:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:43:54.69 P+KFMXHS0.net
これ言ってたの補欠じゃないの?

313:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:46:28.38 enWBX0MC0.net
これ関西人しか真似できないからなぁ
卑怯だわw

314:名無しさん@恐縮です
18/08/19 17:58:47.00 rFP51wuu0.net
大迫半端ないってー

315:名無しさん@恐縮です
18/08/19 18:03:40.90 QLYTSVks0.net
まず、野球をよく知らない奴のために言っておくが、間違いなく吉田のストレートは「半端ない」からね
大げさではないということだけは言っておく

316:名無しさん@恐縮です
18/08/19 18:09:47.64 H2m7Q4680.net
関西人はカメラ回ってるとすぐ笑ういを取りにいくんだから・・・

317:名無しさん@恐縮です
18/08/19 18:10:18.02 R/ATUYjA0.net
>>292
テレビ画面で観てても伸びがやばいからな
バッターボックスで観たらまじで浮きあがってくるように見えるんじゃないか

318:名無しさん@恐縮です
18/08/19 18:10:30.96 V+e18Z5N0.net
吉田ハンパないって!
あいつハンパないって!
ムキムキの坊主たちから4試合連続10桁奪三振するもん
そんなんできへんやん
そんなんできる?普通
言うといてや、できるんやったら
新聞や。またまた朝日新聞や。
またまたまたまた一面や。
ブサイクにしとけばよかったんやブサイクに
なんであれでイケメンやねん
パーフェクトやろ

319:名無しさん@恐縮です
18/08/19 18:11:33.76 prlJrNGv0.net
>>16
だな

320:名無しさん@恐縮です
18/08/19 18:21:22.12 lm334n330.net
無意味に批判してる奴ら本当に気持ち悪いな
今年の近江は本当に強かった
来年にも期待!

321:名無しさん@恐縮です
18/08/19 18:31:17.16 biPdnjCC0.net
>>25
何となくヤケクソ気味に思えてしまう

322:名無しさん@恐縮です
18/08/19 19:00:10.31 Kx8vNRRV0.net
金足農の吉田の戦いごとの盛り上がりは、ハンカチを思い出させるな
決勝で大阪桐蔭と引き分け再試合なったら100回大会だし、永遠に語れるよ

323:名無しさん@恐縮です
18/08/19 19:36:42.56 kX5ruki+0.net
セリフの言い回しが関ジャニのしらこい関西弁みたいやった

324:名無しさん@恐縮です
18/08/19 19:46:56.02 5a2wcqMQ0.net
最後投げてたピッチャー放心状態だったけど、大丈夫なのかしら
熱闘甲子園で宿舎でワイワイご飯食べるとこ確認したかった

325:名無しさん@恐縮です
18/08/19 19:48:01.30 5jG6wydk0.net
>>75
なんかわかる

326:名無しさん@恐縮です
18/08/19 19:53:49.21 CxomUWYY0.net
滋賀県民が、スタメンに1人もいないんだっけ?

327:名無しさん@恐縮です
18/08/19 20:06:08.54 uRhGv34J0.net
レガースしてるガタイいいやつさ、三年の控えキャッチャーだろ?試合出てたのは二年の正捕手。
最後のあいさつしてからずっとその二年正捕手をこの三年控え捕手が�


328:繧ワしていただろ? その上でこうやって明るく振る舞ってるんだろ? せっかく甲子園にでても、試合に出るのは後輩、それも実力だからしかたない。でもさ、彼だってとっても悔しい気持ちを乗り越えてきたはず。 そういうことに思いを馳せると涙不可避すぎるんだが。



329:名無しさん@恐縮です
18/08/19 20:08:58.89 M95aznzl0.net
>>25
なんか楽しそうじゃないw

330:名無しさん@恐縮です
18/08/19 20:23:43.85 cOIj76pi0.net
最初から負けたこと考えてたってことかよ

331:名無しさん@恐縮です
18/08/19 20:24:18.23 S9Yc+ngJ0.net
>>318
投手が京都
捕手が奈良
4番が岐阜
主将が大阪
残りも京都と大阪ばかりで
地元の子はレギュラーにはいないらしいね
滋賀県は野球上手い子いないから仕方ないよ

332:名無しさん@恐縮です
18/08/19 20:27:11.69 e+7Q+qkk0.net
2年Pに貰い泣きしたけど外人部隊かよ。騙されたわ

333:名無しさん@恐縮です
18/08/19 20:45:12.89 evEWDke40.net
早熟のデブが活躍できるやきう

334:名無しさん@恐縮です
18/08/19 20:45:16.89 9A3BoVqw0.net
林くんは2丁拳銃に似てる

335:名無しさん@恐縮です
18/08/19 20:45:57.21 TpLWthks0.net
(秋田の山猿が…死ね)

336:名無しさん@恐縮です
18/08/19 20:57:19.20 Xnv2reDa0.net
>>229
こういう草だけ生やして後は何もない知恵遅れが多いわ

337:名無しさん@恐縮です
18/08/19 21:00:06.18 rSwA+QqK0.net
高校野球ってほんとおじいちゃんしか観てないよな。うちの中高生の子供達に聞いても誰も周りで観てないって。そもそも野球やる子が殆どいないけど。親父に無理矢理やらされてる子だけだな。

338:名無しさん@恐縮です
18/08/19 21:04:38.02 iUtQXAct0.net
こういうのを冷めた目で見ちゃうやつってただの嫉妬なんだよなw

339:名無しさん@恐縮です
18/08/19 21:10:35.32 /hK3NgA40.net
>>16
機転は利くわな

340:名無しさん@恐縮です
18/08/19 21:38:52.95 ljgmfNG20.net
>>289
ノーヒットノーランされて完敗とかならわかるんだけどな
元ネタも大敗してあのセリフな訳だし

341:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:36:27.61 ZtsIvpJFO.net
>>323
阪神の植田遊撃手も、横浜?の期待の大型投手も滋賀生れで近江高→プロ

342:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:38:23.75 jSx/p+Za0.net
>>319
おまえいいやつだな
なんでこんなとこにいるんだ

343:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:40:53.55 I3UtACYS0.net
あんな負け方したら開き直るしかないよね

344:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:45:56.28 Tq+9ya3V0.net
>>13
昨日の関連スレ
審判に対するすごい暴言とかあったよね

345:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:46:33.35 y49xvNXN0.net
場を和ませようと流行りネタやっただけなのにいちいち文句言う奴って何なの?
オドオドしてばかりで面白い事のひとつも言えない陰キャのくせに

346:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:47:04.37 d2khFxU/0.net
カメラの前だからとか批判するけどそもそもあのカメラがいかにも悲劇的な画を撮ろうとしていて気持ち悪いわ
泣き顔撮ろうとしているところにギャグで返した近江ナインのファインプレーだわ

347:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:47:13.93 Tq+9ya3V0.net
>>328
お前が親の子供の周りにいるような子供なら
同調圧力と忖度でそうこたるしかないよな
歯向かったらいじめられるから

348:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:48:17.76 Tq+9ya3V0.net
>>337
グランドにはいつくばって
一メートルにまで近づいてな

349:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:48:22.83 hICfzZ


350:2p0.net



351:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:49:25.10 hICfzZ2p0.net
>>322
京都と奈良は自宅からでも通える距離

352:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:50:31.15 XzMqEezY0.net
カメラが泣き顔撮りたがってるの見て茶化してるのは高校生として最高の仕返しやろ

353:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:55:08.74 CdJQaPxD0.net
まだ選手やその保護者がIDコロコロしながら頑張ってんのか

354:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:56:16.31 Tq+9ya3V0.net
>>342
悔しがってるカスゴミとストーカーが暴れてそうだよな
このスレ
>>343とか

355:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:58:46.36 CdJQaPxD0.net
>>344
カスゴミだかストーカーだかの意味すらわからず脊髄反射
落ち着いて下さいよお母さんww

356:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:59:38.98 yEfZwCyb0.net
二番煎じ

357:名無しさん@恐縮です
18/08/19 22:59:39.39 yEfZwCyb0.net
二番煎じ

358:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:02:31.98 JU9gjKNV0.net
サッカーの真似すんなよハゲ焼豚ども

359:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:03:10.35 Tq+9ya3V0.net
>>345
くやしいよう~~
カスゴミと言われて悔しいのか
カメラマンと言い換えればいいのか?

360:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:03:42.80 Tq+9ya3V0.net
あの行為を評価するのは親だ関係者だと必死な馬鹿がいるな

361:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:03:51.76 CdJQaPxD0.net
>>349
薬飲んでさっさと寝て下さいよお母さん

362:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:06:43.87 OGQ4YB0l0.net
近江の18番は来年欲しいな。石川雅規のいい後継者になりそうだな

363:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:08:47.62 cSl8Ivea0.net
>>199
もし失敗しても二死三塁なら賭ける価値はある

364:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:09:32.11 uf+pSWh/0.net
>>346
元ネタを真似した事自体がネタなのに、それは真似だ!って叩く頭の悪さ

365:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:11:17.08 T6+pQL6E0.net
滋賀の汚い精神が表れてる場面だったな
土集めしながらマスゴミ映りで目立つ為に球蹴りを平然とぱくる
木村束磨呂を生みだした土地だけあるわ

366:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:14:22.10 ZtsIvpJFO.net
芸スポのサカ民はどうしようもないな

367:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:17:00.06 fBhNpvtu0.net
キャッチャーは練習通りトリックで一塁指示したらしいがサードが感じてなかったそうな

368:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:21:15.73 2JHPeEYu0.net
枚方の鍛治舎秀岳館が
オール地元民の高松商に力負けしたのはわろたww

369:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:23:40.75 2JHPeEYu0.net
勝利を掴むぞ近江のチャンテは昔からかっこいい
あげほいとかダサいからな

370:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:25:05.98 2JHPeEYu0.net
秋田県勢定番のチャンテ、タイガーラグもかっこいい

371:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:25:58.19 EeR+Y09u0.net
>>1
じゃあ監督も 彼奴はプロに入るよ、
俺、さっき握手して貰ったよ、と言わなきゃな。

372:名無しさん@恐縮です
18/08/19 23:44:30.95 Tq+9ya3V0.net
思惑通りのゲスな写真を撮れなかったカメラマンと編集者が発狂中

373:名無しさん@恐縮です
18/08/20 00:19:03.17 kwyj2kRL0.net
カメラちらちら横目で意識して発言しててダサッつまんねってなった あれ後々悶絶もんの黒歴史になるわ

374:名無しさん@恐縮です
18/08/20 00:23:19.04 BosvwOY90.net
クズの思惑通りにはなってやらねぇぜ
これが悔しくて仕方がないゲスがいるんだよね

375:名無しさん@恐縮です
18/08/20 00:32:44.32 t/YMSk+10.net
>>2
いや~俺の膝は笑いっぱ

376:名無しさん@恐縮です
18/08/20 01:06:57.42 k/dOXOgn0.net
神ってるね~

377:名無しさん@恐縮です
18/08/20 01:19:35.86 ClzhqUxm0.net
ハンパないって→そだねー
までやらないと

378:名無しさん@恐縮です
18/08/20 01:24:48.05 SvPl8UFL0.net
やく「今年は 半端ない(


379:高校野球) に決定!」



380:名無しさん@恐縮です
18/08/20 01:27:09.86 SreM9VdK0.net
まあ、ベスト8まで行ったから満足してるのもあるだろう
カメラ意識してようが、グッドルーザーなのは確か。
それにこの投手ドラ1確実な逸材なんだろ?

381:名無しさん@恐縮です
18/08/20 01:32:20.41 CYMJXPDM0.net
>>25
この関西のノリの中に四番の岐阜の子はいなそう

382:名無しさん@恐縮です
18/08/20 01:40:05.13 0cU60jMV0.net
吉田素晴らしいけど、結構点も取られて球数も多いよね。半端ない感が薄いw

383:名無しさん@恐縮です
18/08/20 02:01:03.81 CY0mDNrL0.net
関西人だけに負けそうな9回満塁時点でネタ仕込んでたんだろうなあ

384:名無しさん@恐縮です
18/08/20 02:05:25.11 y0zcK5Qi0.net
金足農業と済美に勝っていただきたい。

385:名無しさん@恐縮です
18/08/20 02:10:20.78 od/oqvUt0.net
いかにも馬鹿っぽい発言

386:名無しさん@恐縮です
18/08/20 02:26:46.62 Odi9jQvI0.net
近江ナイン好感が持てるな

387:名無しさん@恐縮です
18/08/20 02:49:11.09 F9LgPGsE0.net
ネタで言ってるんだからサブいわ
パクリだし
大迫のときのあれは笑わそうというのもあったけど
本心で言ってたんだぞ

388:名無しさん@恐縮です
18/08/20 03:18:36.36 BCoZG2Q20.net
>>369
きも

389:名無しさん@恐縮です
18/08/20 04:28:23.84 F2vspXpq0.net
高校生なら普通悔しがるやろ
マスコミを意識した気持ち悪い高校生に俺には感じる

390:名無しさん@恐縮です
18/08/20 05:54:50.85 7Gi4OQrt0.net
>>376
砂集めてる後ろで号泣して自分を責める
敗因になったプレーしたバッテリーと三塁手(すべて2年)を
砂集めてる3年生が励まそうとしてるのだから
使い方としても正統だよ

391:名無しさん@恐縮です
18/08/20 06:47:08.15 mF82+3jn0.net
>>25
文面だけだと横から千鳥が出てきて邪魔するんだが

392:名無しさん@恐縮です
18/08/20 07:16:29.75 Odi9jQvI0.net
>>380
千鳥と言えば智弁和歌山高校だろ

393:名無しさん@恐縮です
18/08/20 07:21:09.05 6E60NRIY0.net
>>371
ランナーいないと明らかに抜いて投げてるからな
それでも要所要所はきっちり締める。それが出来てるからこそあの戦力でここまで勝ち上がって来れたわけで、相手からしたら逆に半端ない感上がるで

394:名無しさん@恐縮です
18/08/20 07:38:58.11 oZi7JQZq0.net
自分たちを責める2年生バッテリーと下級生を3年生が思い遣って言った言葉であって悔しいに決まってるだろ
宿舎や他人の目がない所では悔しくて泣いてるんだよ

395:名無しさん@恐縮です
18/08/20 12:43:42.11 1Uf6NKBN0.net
近江の打者は吉田の珠を空振りして
打席で「速ぇー!!!」とか叫んでたよな?
仕草がいちいちその辺の県大会レベルの普通高校っぽくて
面白かった

396:名無しさん@恐縮です
18/08/20 12:55:06.84 0FC53//D0.net
ハンパない
流行語来るかな

397:名無しさん@恐縮です
18/08/20 13:27:34.87 tdNwTcIN0.net
凡打で全力疾走しなくて負けておどけて
そりゃ吉田農業には勝てませんわな

398:名無しさん@恐縮です
18/08/20 18:16:11.81 dVPCrKta0.net
>>379
だよなあ。
ID:tdNwTcIN0
みたいなカスもいるしな

399:名無しさん@恐縮です
18/08/20 20:03:00.20 5bLVLb2R0.net
URLリンク(frnews.mypop3.net)

400:名無しさん@恐縮です
18/08/20 20:05:01.90 9qN8BMQV0.net
あの中西君の特集日テレでやってたけど正直泣いた

401:名無しさん@恐縮です
18/08/20 20:10:25.12 3BWugpVH0.net
これは元ネタみたいに3年が言うから味ある
あとは監督

402:名無しさん@恐縮です
18/08/20 23:46:48.43 UCq7c9n20.net
何年か経ったらというより、近々出るであろうナンバーの甲子園特集に載りそうだな

403:名無しさん@恐縮です
18/08/21 12:37:49.15 WygaU0MB0.net
サカ豚「サッカー�


404:ヘ地域密着!」 サカ豚「秋田みたいな田舎で盛り上がっても意味ない!」



405:名無しさん@恐縮です
18/08/21 15:35:43.28 4UjYoekl0.net
なぜかこいつらが流行語大賞を受賞するんだろ
そこまでやってくれないとつまらん

406:名無しさん@恐縮です
18/08/21 20:48:00.66 GFY0VHfl0.net
昔の瀬田工業(Best4で惨敗だったか)もこんなかんじなんかな

407:名無しさん@恐縮です
18/08/23 15:50:20.16 Rv2u81sNA
これで近江のファンも増えたよ

408:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch