18/08/21 02:16:44.14 9v17nXBp0.net
>>416
沖縄水産の大野倫っていう投手がこの問題では象徴として挙げられるかな
あとで疲労骨折しながら投げていたとわかったみたいな話
その後外野手として大学から巨人に行っているから、潰れたわけではないけれど
その他にプロでパッとしない選手の名前が挙げられたりするんだけど、
この問題で難しいのは、プロで活躍しなかったからと言ってそれが甲子園での過度の投げ込みが原因かはわかりにくいって所
そもそもプロで活躍する選手なんて全体の一握りだからね
俺は1試合での球数制限よりも、もっと後半の日程を緩やかにして例えば準決勝まで中2日、決勝までは中3日とかにすればいいと思うね
中6日くらいにしてうまく決勝を土日に充てるようにでもすれば、間が空くことでのボルテージ低下を打ち消す面も出るし問題ないような気もするけどね