【ラジオ】L'Arc~en~Ciel結成秘話をTETSUYAが語る!メンバーとの出会いは…at MNEWSPLUS
【ラジオ】L'Arc~en~Ciel結成秘話をTETSUYAが語る!メンバーとの出会いは… - 暇つぶし2ch266:名無しさん@恐縮です
18/08/11 11:45:31.30 8zXLZiPo0.net
つたや?

267:名無しさん@恐縮です
18/08/11 11:51:09.78 xX7yggDq0.net
>>190
うるせえブサ野郎

268:名無しさん@恐縮です
18/08/11 12:00:26.62 W8iKIlei0.net
ラルクってデンクルの都合なのかキューンの都合なのか知らないけど
メジャーデビュー以前のインディーズ時代の歴史に関してちょっと改竄がある
特に結成時はエクスタシーと関わってた事を頑なに隠してる
ジルドレイの殺意でhydeとtetsuyaがコーラスに加わってて
エクスタシーに関わった事実が残ってるのに

269:名無しさん@恐縮です
18/08/11 12:12:53.70 6pycgyDM0.net
>>254
他のバンドはもっと派手に金で揉めてニュースになるけど、ひっそり仲違いしてる

270:名無しさん@恐縮です
18/08/11 12:19:56.04 OpC5WZJd0.net
>>266
事なかれ主義なだけだろ

271:名無しさん@恐縮です
18/08/11 12:21:25.18 6pycgyDM0.net
>>267
だから大人、て言い方なんだろう

272:名無しさん@恐縮です
18/08/11 12:22:50.03 W8iKIlei0.net
>>266
ソロ活動開始した2001年の時なんかバンバンとゴシップ出た

273:名無しさん@恐縮です
18/08/11 12:39:24.57 KyeFUTih0.net
ハイドを口説いた話は省略かよ。
なんでいきなりハイドがあっさり加入したことになってんだよ。

274:名無しさん@恐縮です
18/08/11 12:42:10.85 KyeFUTih0.net
>>248
テツとハイドがカッコつけてるだけ。
ケンは頭いいし大人だけど。

275:名無しさん@恐縮です
18/08/11 12:43:26.27 KyeFUTih0.net
>>236
嘘つくな。
ハイドがソロやりたがってるからテツが嫌がってるだろ。
テツとケンは幼馴染だから仲良い。

276:名無しさん@恐縮です
18/08/11 12:47:31.50 ndpaYvGj0.net
ラルクに東京オリンピックのテーマソングやってほしいけど、ちょっと無理そうだな。虹2020とかでもいいんだが。

277:名無しさん@恐縮です
18/08/11 13:01:38.49 v0GNYbLN0.net
>>272
25thのライブではkenとtetsuya目も合わせてなかったから仲悪いと思ってた

278:名無しさん@恐縮です
18/08/11 13:04:02.48 w2+b1QFw0.net
>>273
ファンだけどそれはない
花葬ぐらいのラルクファンにしか許されないような曲やってくれたらある意味ロックだな
かれこれ20年ファンだけどkenが名工大卒って初めて知った

279:名無しさん@恐縮です
18/08/11 13:06:25.48 v0GNYbLN0.net
ラルクken「25周年ライブ」打ち上げ拒否 一体何が?
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

これ以降tetsuyaの口からkenの名前が出たことが無いの不自然

280:名無しさん@恐縮です
18/08/11 13:13:14.58 W8iKIlei0.net
>>270
ストーカーして付きまとって勧誘した話ねw

281:名無しさん@恐縮です
18/08/11 13:24:08.21 D18ll5BC0.net
ラルクとXJAPANの似てるところは海外でやりたいメンバーと別に日本でいいじゃんメンバーで分裂してしまったことだよな

282:名無しさん@恐縮です
18/08/11 13:30:28.14 PVdy6fot0.net
その先輩のおかげでラルクがあるわけか
今頃何してるのかな

283:名無しさん@恐縮です
18/08/11 13:31:38.36 awzCDSDt0.net
TSUTAYAかとおもた

284:名無しさん@恐縮です
18/08/11 13:35:46.81 de18a0f70.net
>>4
SAKURAとTAIJIのリズム隊は一回見たかった

285:名無しさん@恐縮です
18/08/11 13:38:12.22 ap1vC10K0.net
ハイドの顔立ち若い頃は絶世の美男でも年を取るとどんどんやばくなってきてるね
60になる頃にはどうなることやら

286:名無しさん@恐縮です
18/08/11 13:39:56.68 ap1vC10K0.net
>>271
ケンって咥えたばこDV男だよね
ずっと怖い印象しかない

287:名無しさん@恐縮です
18/08/11 13:43:17.36 V6SyDgDx0.net
>>217
ラルカジノの頃からtetsuyaとkenこじれだしたのかと思ってたが2012年頃からなのか、、、海外ツアーでなんかあったんかな

288:名無しさん@恐縮です
18/08/11 13:43:24.62 A/B3o3oK0.net
花葬と浸食を同時に出す暴挙(褒め言葉)

289:名無しさん@恐縮です
18/08/11 13:48:55.92 7jkp7uDX0.net
>>272
君、情報が古いでw
しばらく離れてたやろ

290:名無しさん@恐縮です
18/08/11 13:49:31.43 53JG2JMf0.net
>>154
ミリオンの芽があったI For Youを
アルバムの先行曲にしちゃったり
ルナシーは昔っから売り方が下手糞
ラルクは特にSAKURAが脱退して以降
シングル三枚同時リリースとかアルバム二枚同時リリースとか
愚直なほど話題性やセールスを追及してった感じ

291:名無しさん@恐縮です
18/08/11 14:24:28.27 nn4+IGHC0.net
DIVE TO BLUEから20年経ったんですわ。

292:名無しさん@恐縮です
18/08/11 14:29:21.39 +hJHbkvtO.net
全てはhydeの才能のお陰でしかない

293:名無しさん@恐縮です
18/08/11 14:30:42.81 Pqhpi49h0.net
アイマリンのDIVE TO BLUEの方がMVと合わせて名曲になってしまった現在

294:名無しさん@恐縮です
18/08/11 14:32:13.02 Y0ILSssu0.net
先輩って・・・もう名前も出さないんだな。
確かにここ数年で会話してる姿を見た事ないけど。
ハイドが両方に気を遣って取り持ってる感じはした。
25周年の時も最後までステージに残ってるテツヤの姿をモニター見ながらすぐ裏で
まっていて、 お疲れ  って声掛けてたし。
あぁ気を遣ってるんだな って感じた。

295:名無しさん@恐縮です
18/08/11 15:19:42.86 bGX9+4rN0.net
>>283
ケンがマツコの番組に出てマツコにいじられてる映像見るべき。

296:名無しさん@恐縮です
18/08/11 15:22:31.11 Z3Vh1oM5O.net
結果的に作詞作曲できないTM西川貴教でなく
天才hydeとバンド組めた事がラルクの始まりでありTETSUYAの幸運
ギター脱退でTETSUYAの幼馴染kenをバンド加入に推したのがhydeであるのも含めてTETSUYAの持ってる強運は凄い

297:名無しさん@恐縮です
18/08/11 15:23:02.56 dhIDMVk70.net
tetsuのベースラインが動きすぎにより
hyde「あー歌いにくいなぁ~」
ken 「 コード弾きにてっていしてこっちがベース見たいや」「ギターソロの時ぐらいコード弾きしてくれ」
yuki 「ベースラインが複雑すぎてこっちも複雑になってしもて おぼえにくいやんけ」

298:名無しさん@恐縮です
18/08/11 15:25:05.31 SEPI5hFk0.net
>>294
ユキーロさんは関西弁じゃないだろw

299:名無しさん@恐縮です
18/08/11 15:25:41.27 EzDNrECr0.net
持田香織の元カレだっけ?

300:名無しさん@恐縮です
18/08/11 15:27:24.10 53JG2JMf0.net
>>296
懐かし過ぎて欠伸が出たわ

301:名無しさん@恐縮です
18/08/11 15:30:57.30 bsJh3a3X0.net
>>272
15年前くらいの情報だな

302:名無しさん@恐縮です
18/08/11 15:41:14.83 sAbWTMXO0.net
浸食とか花葬を表現できる存在感と歌唱力を持ち合わせていたことがラルクの核になってる思う
逆にポップな曲はラルクのボーカル以外でも成立する

303:名無しさん@恐縮です
18/08/11 15:44:15.21 8nZ5mEn40.net
>>291
まあもうみんな良いおっさんなんだからどっかで妥協せんとな…事務所関連だろうが

304:名無しさん@恐縮です
18/08/11 15:49:52.40 hgBcdMzP0.net
Kenはそこまで上手いとは感じないけど、作曲やリフのセンスは好き

305:名無しさん@恐縮です
18/08/11 15:51:43.80 8nZ5mEn40.net
>>301
自由に弾いてるのがいいわ

306:名無しさん@恐縮です
18/08/11 15:53:19.07 e3rERrwl0.net
解散危機の時にtetsuyaとhydeだけは腹割って話し合った仲
今のラルクはここまで支えてくれたファンの為と割りきって動いてる
hydeは単純にkenの曲ファンてだけで不仲というわけではない

307:名無しさん@恐縮です
18/08/11 16:02:47.52 lJbkLtm/0.net
ユッキーはみんなと仲良いの?
なんかユッキーってテツがユッキーのためにあなたって曲作ったとか、ハイドがユッキーのソロライブ来てたのとか二人とは仲よさそう
ケンとはどうなんだろう

308:名無しさん@恐縮です
18/08/11 16:09:02.36 V6SyDgDx0.net
kenはhydeの事好きやで ツイッターで本人がそう言ってる

309:名無しさん@恐縮です
18/08/11 16:11:08.27 JJAeVdF20.net
>>154
虹とwinterfallってミリオンじゃないのか
この立て続けシングルすごい衝撃だったのに

310:名無しさん@恐縮です
18/08/11 16:27:46.63 5tX9vtk/0.net
>>294
yukihiroは元々手数の多い技巧派ドラマーやんけ

311:名無しさん@恐縮です
18/08/11 16:34:47.07 HjN6I9qm0.net
>>251
元々はデランジェのローディーがジェルサレムロッドってバンドが解散するって言うんでhydeとドラムに声をかけた
ドラムがペロだっけ?山岡君としか覚えてない
そしてベースを探してて梅田のESTってとこの合鍵屋みたいな所で働いてた小川君に声をかけた
テツが最後に加入したのが最初のラルク
東京進出とデンジャークルー所属の件で揉めてバンドを作ったギターが脱退
ケンを誘ったことによりテツがリーダーとなる
東京進出した後デビューする前にドラム脱退
デンジャークルーの社長がハムQのドラムをリクルート、それがサクラ
の流れだった

312:名無しさん@恐縮です
18/08/11 16:36:23.85 kEWnaWPB0.net
>>154
NEO UNIVERSEは一色紗英のCMが衝撃的だったなあ

313:名無しさん@恐縮です
18/08/11 16:38:18.01 anmhL8ns0.net
>>304
kenとも仲ええでyukihiroソロにも遊びきたりまあユッキーはバランス良いな

314:名無しさん@恐縮です
18/08/11 16:39:35.16 anmhL8ns0.net
>>294 yukihiroは逆に燃えるタイプだ



316:名無しさん@恐縮です
18/08/11 16:40:47.82 KPXD17kH0.net
>>308
デランジェのローディーってたけしさん?
その他のローディーに東京行かれて捨てられた人よね?

317:名無しさん@恐縮です
18/08/11 16:42:35.75 kEWnaWPB0.net
>>256
サンボ・・・

318:名無しさん@恐縮です
18/08/11 16:51:51.54 gO4gWEov0.net
>>308
hiroちゃんってそんな事を言ってんの?
それはさすがに違うと思うけど

319:名無しさん@恐縮です
18/08/11 16:54:20.84 KPXD17kH0.net
URLリンク(www.geocities.jp)

320:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:11:04.94 HjN6I9qm0.net
>>312
デラのローディーで有名な人二人いたよね
神戸の金持ちの方が始めたバンド

321:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:15:10.22 HjN6I9qm0.net
>>314
デビューする前からラルク見てたら知ってるはず
難波のライブハウスの前で小川君が今度バンド組むって嬉しそうに話してくれた
当時、小川君って仲間内から本当に嫌われてたよ
皆が敢えて手を出さなかったスタジオのバイトに手を出したり色々と
よく小川君は拾ってもらえたと思う

322:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:19:40.40 HjN6I9qm0.net
>>315
ファーストライヴって多分ロケッツだよね
タイバンで全部で130人いたかな
ライヴの客は30人くらいかも

323:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:24:17.


324:64 ID:KPXD17kH0.net



325:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:29:10.27 gO4gWEov0.net
>>317
tetsuが当時も嫌われてたのは知ってる
今もソロになったらうまくいかないのは相変わらずだからなんだろうと思うし
あと当時はhydeがperoの事を美味しんぼの富井副部長の真似して
「山岡ぁ~!」ってたまに呼んでからかってたのも知ってるw

326:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:31:36.35 HjN6I9qm0.net
>>320
hydeの横にはいつも高伸長な上にハイヒール履いた女がいたよねw

327:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:34:45.34 gO4gWEov0.net
>>321
あの人って身長高いだけでなく女の割にゴツくてオカマって噂があった気がする
自分は話した事ないから詳しく知らないんだけど本当はどうだったの?

328:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:34:48.66 HjN6I9qm0.net
>>319
うーん多分話色々と盛ってる
サミーちゃんの紹介はあり得てもライヴ中はあり得ないな
打ち明けなら可能性はある

329:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:35:27.44 SQkAz+Wk0.net
>>308
ジェルサレムのhydeをストーカーして口説き落としてラルクに引き入れたのがtetsuじゃなかったの?

330:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:36:28.66 HjN6I9qm0.net
>>322
女だったよw何度も話したことあるから間違いないよ
まさかオカマって噂があったなんて
そっちに笑った

331:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:37:16.04 HjN6I9qm0.net
>>324
正確に言うと山岡君がhydeを連れて来てくれた

332:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:38:03.77 HjN6I9qm0.net
>>323
打ち明け×
打ち上げ○

333:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:38:24.33 KPXD17kH0.net
マダムロシャスの女マネージャーがうざかった
マネージャーなのを利用して気に入らないファンをメンバーに内緒で勝手に出禁にしたり

334:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:40:13.03 SQkAz+Wk0.net
>>326
そうだったんだ
興味深い昔の話を知れてよかった ありがとう

335:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:49:34.32 HjN6I9qm0.net
>>329
当時の小川君がストーカーじみた付きまといなんてしたら逆効果
元々好かれて無かったから超嫌われて終わったと思うよ
結果的にはデンジャーの大石さんの誘いに乗ってでも、他の人が辞めても、絶対にデビューしたかったのはhydeと小川君だった訳だし売れたし良かったとは思う
ただ結成時の話はなんだかなあといつも思う

336:名無しさん@恐縮です
18/08/11 17:57:56.26 gO4gWEov0.net
>>325
そうだったんだ
話した事ない人間の中でオカマ疑惑があったんだよw

337:名無しさん@恐縮です
18/08/11 18:00:11.90 SGczP2l00.net
お前らって誰も知らないことを知ってる=偉いになるよね

338:名無しさん@恐縮です
18/08/11 18:01:47.08 HjN6I9qm0.net
>>331
そうだったんだ
気さくな女性だったのにまさかのオカマ疑惑w

339:名無しさん@恐縮です
18/08/11 18:02:06.10 NGtPmUvo0.net
ネットですげー昔の動画とかライブ映像あるけどどこで流出してるんだ?

340:名無しさん@恐縮です
18/08/11 18:03:04.08 HjN6I9qm0.net
>>332
当時を知ってる→偉いじゃなくて婆さんなだけ
ババアが昔を回顧して喜んでると思ってくれ

341:名無しさん@恐縮です
18/08/11 18:04:48.35 gO4gWEov0.net
>>333
黙ってるとクールビューティーみたいな感じで
ちょっと話しかけにくく見えるところがあったからじゃない?

342:名無しさん@恐縮です
18/08/11 18:07:49.03 gO4gWEov0.net
>>334
昔はライブハウスが勝手に撮影と録音してバンドに資料としてくれたんだけど
それが海賊盤の音源とか映像として勝手に売られる事もあったんだよ
今よりも著作権管理がゆるかった時代だからね
バンド側が文句言っても「宣伝してやってんだ、ありがたく思え」とか
上から目線の逆ギレされたw

343:名無しさん@恐縮です
18/08/11 18:08:18.55 HjN6I9qm0.net
>>334
昔は動画録画も写真撮影もライブハウス自体禁止されてなかった
ある時から一�


344:リ禁止になった



345:名無しさん@恐縮です
18/08/11 18:11:05.72 HjN6I9qm0.net
>>337
ロケッツ撮れたよー
客で入って撮影した記憶がある
友達は生で見たいから動画撮ってくれって頼まれたw
それ以外に2階からライブハウスが撮った画像も確かにあったよね

346:名無しさん@恐縮です
18/08/11 18:15:28.75 gO4gWEov0.net
>>339
昔は本当にゆるかったよねw
それこそ今のスマホ撮影可能ライブ感覚でカメラ構えている人とか普通にいた
スカウトの人が来たのかと思ったら違ったりもしてw
それこそデンクルみたいな怪しいレーベルは
どっかのライブ音源を勝手に録音して売って所属バンド扱いしてたしw

347:名無しさん@恐縮です
18/08/11 18:20:21.74 m8aZrpGS0.net
ラルクに限らずこういう界隈のバンドってファンがアホな女ばかりなのが残念だよね

348:名無しさん@恐縮です
18/08/11 18:22:41.97 SQkAz+Wk0.net
>>341
空気読めない男は黙ってろ

349:名無しさん@恐縮です
18/08/11 18:23:37.67 iLILX1iV0.net
だからこそあれだけ売れたんだと思うよ
ネットも普及してない頃なのに地方ファンでもよくコアな噂とか知ってた

350:名無しさん@恐縮です
18/08/11 18:53:42.53 7L4d/aAD0.net
>>217
知らんかった
そうなんや

351:名無しさん@恐縮です
18/08/11 19:27:21.41 SQkAz+Wk0.net
男は自称hydeより先にラルメンだった雷帝()のスレでつるんでればいいよw
>>339-340をはじめとする姐さん方には引き続き回顧話聞かせてほしい
例えばラルクコテの雷帝()が自分こそ当時のラルク初期メンだったのに学生だったせいでhydeにその座を奪われたっという話はどう思いますか?

352:名無しさん@恐縮です
18/08/11 19:38:44.95 r5oOh+TR0.net
ネオユニバースが1番好きだな

353:名無しさん@恐縮です
18/08/11 19:42:17.17 dhIDMVk70.net
tetsuが単なるビートを刻むだけのベースラインなら
絶対売れてなかった
歌う&うねるベースでスリーピースでは作れないの幅がある
グルーヴ感のある音を作れてるからな

354:名無しさん@恐縮です
18/08/11 19:50:45.73 HjN6I9qm0.net
>>345
先ずそいつを知らない
ラルクは当時のバンドとしては結成時の年齢が高かった
結成時にほぼ誰も結果を出してないのに全員二十歳を越えてるのは当時としては遅い方だし焦りもあったはず
小川君なんてろくに決まったバンドでのバンド活動もしてなかった
hydeは中でも年上
ラストチャンスくらいに思ってメジャーの誘いに乗るのも当然
結成時のラルクの中でデビューの際に残ったのは二人
理由は省略するけど色々あったからこそ二人しか残らなかった
その学生さんとらやがボーカルでも抜けたんじゃないの
本当にデビュー前後にかなり自由にならない制約があった

355:名無しさん@恐縮です
18/08/11 19:54:48.78 HjN6I9qm0.net
>>340
デンジャークルーはドラムハムQ→ユッキーだし大石さんワンマンだったからね
他にも黒い話は色んな所であったよねー
旧新宿ロフトでミキサーの前の段になってる所、撮影したい客で取り合いだった
懐かしい

356:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:12:06.38 gO4gWEov0.net
>>349
デンクルは昔からワンマンで有名だったからね
正直sakuraが逮捕された時はデンジャークルーも
会社として終わったかって感じだったのによく逃げ切ったと思ったよ
昔はhydeってファンを寄せ付けない、馴れ合わないってスタンスだったよね

357:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:17:09.06 gO4gWEov0.net
>>345
ここで誰かがあなたの問いに答えたとして
それがあなたにとって確証のある答えになるの?
誰もソース


358:付きで当時の細かい事を証明できないんだから



359:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:17:40.30 uv9vygtG0.net
>>179
TETSUだと海外でTitsみたいでイヤなんじゃないか?

360:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:19:42.97 VpWwJOdr0.net
土井八郎との出逢いをもっと詳しく

361:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:24:37.99 IugVUv7H0.net
え、なに?ラルクのメンバーが自ら語ってたラルク結成秘話って嘘だったの?事務所が設定した作り話?

362:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:24:46.45 HjN6I9qm0.net
>>350
デベは西九条だっけ?名前忘れたけどそことかロケッツでやってたよね
ジェルサレムロッドはお姐のとこでもやってなかった?打ち上げに客は入れなかったけどその頃から知ってたなら仲良く話してくれたような
ある時を境に顔見知り以外は寄せ付けなくなったような気がするミスドのhyde兄ちゃん

363:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:34:34.63 HjN6I9qm0.net
>>350
ライブハウスの記憶が曖昧で申し訳ない
最低週4位でライヴに行ってたから老化した今ではあまり行ってなかった箱の記憶が曖昧です
自分はサクラが捕まる直前の武道館に入ってるんだけどその時にあっブレイクしたって肌で感じたんだ
ブレイクしたって肌で感じたバンドは後2つ
ヒント出すと身バレしそうだからそこはゴメンね
だからサクラ捕まっても大石さんは絶対ラルク動かすと確信してた
そしてユッキーがサポートで入った時に絶対サクラ首にするとも思ったw

364:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:37:29.12 HjN6I9qm0.net
>>354
そだよー
ビジネスバンドだからね
ビジネスバンドだからこそ揉めても解散せずに残ってると思ってる

365:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:44:33.24 7jkp7uDX0.net
>>356
ブレイクじゃなくてこのバンドは売れるってどこの時点で感じましたか?

366:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:50:14.04 JZf1mADj0.net
>>65
hydeの本にもインディーズにtetsuyaがリーダーでいいじゃんって言ってリーダーなったってhydeも本に書いてあるし、
メジャーの話も全員知らなかったってみんな言ってたよ

367:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:57:18.48 QoZmNnLe0.net
レンタルしたらレジで女店員に性癖バレそうだし返すの面倒だし無料動画が一番だよな

368:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:58:56.60 HjN6I9qm0.net
>>359
説明しきれないから本を信じるなら信じたらいいよ
上京はデンジャークルーからのメジャーデビューの話があったから
乗っからなかったギターはこの段階で離脱→ケン加入
上京までしたけどデビューの縛りに我慢がならなかったドラムが脱退→デビューまでの時間が無かったから事務所社長がサクラを入れた
信じなくてもいいよ

369:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:59:25.93 IugVUv7H0.net
パンドはドラマチックに見せてなんぼなので
アーティスト本人が証言する話より当時を知る周辺ファンしか知り得ないリアルな話のほうがまだ信じられる
当時は口を固く閉ざしてたけどハイドが、sakuraが薬物で捕まる以前から薬やったことあるって本人から聞いてたとかいうのはガチなんだろうな

370:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:02:03.62 TxZDS5QA0.net
>>361
気になったのがデビューの縛りってどんなことですか?
書ける範囲でいいので教えてくださると嬉しい

371:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:02:46.51 HjN6I9qm0.net
>>358
好きなのと売れるのは別だから分からない
自分はGLAYが売れるなんて思ってもいなかった口だし
ブレイクする瞬間は肌で感じ取れる
箱のキャパは以前と同じなのに客の熱狂と熱気が一変する
ブレイクの瞬間に立ち会えるのは運だけど嬉しいものです

372:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:03:39.92 pTTF98DK0.net
まあでもコイツらビジュアル系丸出しのユルーイ中性的な曲はほんの一部なんだよね

373:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:07:12.71 HjN6I9qm0.net
>>363
インタビューの発言、写真、楽曲、イメージ作りは縛りに縛られた
事務所チェック半端ない
普通のバンドでは考えられなかった
デンジャークルーはメンバーを自由にさせ過ぎてデランジェを簡単に解散させちゃったせいもあるかもしれない

374:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:10:53.74 HjN6I9qm0.net
>>362
沢山あるハムQ首になった中の理由の一つが覚せい剤だからみんな知ってたとしてもおかしくない
ハムQ別に好きじゃない自分も知ってた

375:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:15:57.11 TxZDS5QA0.net
>>366
ありがとう
事務所が設定したイメージ戦略を厳守ですか
大変そうだ
でもお薬やってるのを知ってて加入させて
ばれたら後が大変なんじゃないっすか?
わかってて加入させた理由がわからない

376:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:23:09.38 HjN6I9qm0.net
>>368
社長や事務所は知らなかったんじゃないかな
当時は本当に覚せい剤使ってるバンドマン多かった
敢えてミュージジャンとは書かない
インディーズのバンドマン
デビュー時に止める人が殆どだけどやっぱりたまに使っちゃったりするみたい
セカンドバック的なものにフルで覚せい剤入れて売人してたバンドマンもいた
インディーズではそこそこ有名だった人が売人w捕まらず上手く売人辞めたけどね

377:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:28:51.99 gO4gWEov0.net
>>355-357
hydeって古くからのファンには優しかったよね
それをファン差別と叩かれる時もあったけど自分は増えていくファンを
均一に扱う為に古いファンとの関わり方を変えられないって理解した
yukihiro加入した段階でsakura復帰はないって昔からデンクル知ってたら思うよねw
そのyukihiro加入したくらいからビジネスで作ったストーリーを語るようになった
tetsuが吐き気がしたのも本当に昔を知ってたら否定できないw

378:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:29:14.64 TxZDS5QA0.net
>>369
ありがとう
なるほど
何か怖い世界だ

379:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:33:36.52 gO4gWEov0.net
>>364
GLAYはメディアが人気を作り上げたから
ライブの雰囲気でブレイクの実感は無かったよね
98年のツアーから急にライブのチケット取れなくなったし

380:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:40:27.25 TxZDS5QA0.net
もう1つだけ
kenが加入した理由は公称ままですか?

381:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:41:29.06 HjN6I9qm0.net
>>371
ババアだから今の事情は全く知らないし、たまに当時からの友達から今の事を色々聞くだけになってるけど当時はヤバかった
ちょっとDQNな女の子一人と男数人で覚せい剤で乱パとかもあった
その後、そこ女の子はシャブ中になって乱パと別のバンドマン一人と覚せい剤使用中に部屋に踏み込まれて逮捕
そんな話がゴロゴロしてた
スレチだけどGACKT様のヤバさも半端なかった
YOSHIKIの黒人ボディーガードはファッション
GACKTの黒人ボディーガードはヤのつく人含めて命を守る為のマジの護衛

382:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:43:42.63 ZMaEsqiM0.net
当時からthe Fourth Avenue Caféが一番好きだなぁ

383:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:44:42.46 HjN6I9qm0.net
>>372
うん
目黒鹿鳴で対バンやってもトリでもないし客も少なかった
それこそYOSHIKIがテコ入れ頼まれた後からブレイクだよね
YOSHIKIの事務所だからYOSHIKI儲かったと思う
当時GLAY、お年玉って言って一人1000万貰ってたw

384:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:50:20.15 HjN6I9qm0.net
>>370
サクラ首ってユッキーサポートの段階で確実に思ったよね
hydeは顔を覚えてる売れる前の顔見知りには気さくだったよ
それこそミスドでバイトしてた頃からなら親しい訳では無くても親しげに話しかけてくれた
ある時期から顔見知り以外に寄せ付けないオーラを出してたのは何となく気づいてた
けど高伸長ハイヒールの件と同じく噂になって叩かれてたのは知らなかった

385:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:51:26.93 HjN6I9qm0.net
>>373
小川君が誘ったと公表されてるなら本当

386:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:57:57.54 7jkp7uDX0.net
>>378
L'Arc~en~Cielというバンド名の由来は阪急三番街の喫茶店から?テツは否定してたけど

387:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:58:10.06 gO4gWEov0.net
>>376
自分はエクスタシー系の方が詳しいけど
YOSHIKIはこき使っても金でねじ伏せるスタイルだからねw
デンジャークルーに足りないのはそういう部分だと思う
あそこ関西系にありがちで金払いが悪いからw

388:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:58:31.51 TxZDS5QA0.net
>>378
ありがとう

389:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:58:56.53 HjN6I9qm0.net
>>370
知ってるかもしれないけど、小川君って思春期の家庭環境に普通じゃない歪みがあるんだよね
だから友達作るの下手で限られた人間関係以外からは嫌われがちなんだろうなと思ってる
本人が昔話してくれた事が本当なら異常だもん
本とか読んでないし、どこまで公表されてるか知らないからもしも知らなかったらスルーして下さい

390:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:01:10.53 +kuyNN440.net
しゃぶしゃぶ大好きドラムは何人目のドラマー?

391:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:04:22.14 HjN6I9qm0.net
>>379
阪急三番街のその喫茶店が出来た時期とラルク結成の時期が丸かぶりなんだよね
だから何とも言えない
ただ、バンド名が決まった頃に小川君はおぼつかない感じでラルクの名前を言ってた
それが喫茶店から取ったからなのか出来たばかりのバンド名だからかだったのかは自分は判断出来ない

392:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:09:24.01 HjN6I9qm0.net
>>380
だね
スレチになるけどYOSHIKI様って人望あるのかないのかよく分からない
人脈があるのは知ってる
エクサンスとか懐かしい
エクスタシーもフリーウィルも私もそこそこ知ってる
悲しいかなお互い歳をとったって事ですよね

393:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:09:45.62 gO4gWEov0.net
>>377
逮捕直後はBUCK-TICKみたいに待つのかと思ってたからね
それがサポート入れて活動再開って時点でファンはsakura外れるなって理解したけど
メンバーが活動再開後にBUCK-TICKの名前をやたら出してたから
デンクルはsakuraの件がケリついたらラルクに戻すって嘘吐いたのかって疑った
自分は結構悪い噂とか耳にする方だったので色々と悪く言われてるの聞いてたよ
それこそtetsuの事もラルク始まってから悪い噂を知ったし

394:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:14:37.13 gO4gWEov0.net
>>382
仮に本人が何かでここを見る機会があったら悪いから
詳しく書かないけど祖父母の世話になってあれこれは知ってる
そこらへんはメディアでは語ってないと思う

395:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:21:25.20 gO4gWEov0.net
>>385
YOSHIKIってバンド業界で人望は無いかなw
HIDEさんが存命中からエクスタシー系でカリスマだったのはそういうのもあるかと
お互いにZZI(JJI)とかBBAって若いラルクファンになじられる世代ですよねw

396:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:21:56.37 HjN6I9qm0.net
>>386
時期も関係してたのかもね
BUCK-TICKの頃はまだ緩かったけどサクラの頃は世間が少し芸能界の薬物に厳しくなってた
ブレイク直後のラルクを大石さんが早く動かしたいと思うのはビジネスとしては当たり前だしサクラ抜けないと禊期間が長くなるって判断→サポートって名前でユッキー入れて再開→ユッキー本メンバーはシナリオだったと思ってる
悪い噂は私もそこそこ知ってたつもりだったけどhydeは知らなかった
小川君はラルク以前の昔っからバンドマンに嫌になる位の量の悪い話を聞いてた
あれだけ近い人から嫌われてるの珍しい
GACKTは裏切りに裏切りを重ねたから近い人に嫌悪されてるけど小川君は何なんだろう、話してると別に調子乗り以外は悪く感じなかったけど本当に近い人に嫌がられてたよね

397:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:25:30.91 HjN6I9qm0.net
>>387
あっ、ある程度はやっぱり知ってられるのね
私も流石にここには書けないけどその後更に環境歪むのよ


398: 私達、四半世紀前にどこかであってるかもねw



399:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:29:21.76 HjN6I9qm0.net
>>388
何かYOSHIKI様って半笑いで緩く見守られてるイメージ
客とメディアの持ち上げのカリスマ性は抜群なのに近い人程少し半笑い
ヒデちゃんのカリスマ性は凄い
楽しい事大好きで面白い人だし

400:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:42:21.73 uu8XKuN30.net
>>353
久々に見た

401:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:50:38.40 gO4gWEov0.net
>>389
あの頃は薬物に関して物によってはオウム真理教との繋がりも疑われる時代だったから
>>390
その後の事はこんなところに書けないじゃないですか
本当にどこかで会ってるかもしれないですね

402:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:51:22.14 fVoiYEam0.net
>>72写真だと異常に綺麗だけどテレビとかで観たらピーナっぽいんだよな。

403:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:56:05.83 gO4gWEov0.net
>>391
YOSHIKIは一時期のセレブになりたい願望の強さで周辺がドン引きしたらしいですよ
HIDEさんはそれこそバンドマンの中で繋がりが広かったですよね
思い出話でK.A.Zの口が重いのは綺麗事意外も知ってるからでしょうけどw

404:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:58:41.04 07y5s9hE0.net
がくとさまはなにやらかしたんだ

405:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:58:56.44 G2hsOhA/0.net
「夏の憂鬱」カッコいい
URLリンク(youtu.be)

406:名無しさん@恐縮です
18/08/11 23:07:41.95 u8PjMfNc0.net
岡野さんの貢献度ってどんなもんなん

407:名無しさん@恐縮です
18/08/11 23:15:18.13 HjN6I9qm0.net
>>393
そこまでご存知なら絶対に会ってそうですねー
あの頃の良かった事を友人と語る事があるんだけど写メも匿名掲示板も無かった事は本当に良かった
それなりに事情に詳しい=悪名も高い
だから絶対隠し撮りされて叩かれまくってただろうねと昔を回顧したりします

408:名無しさん@恐縮です
18/08/11 23:15:30.90 kEWnaWPB0.net
>>332
だからお前らゆとり世代は僻んで無知自慢するんだよなw

409:名無しさん@恐縮です
18/08/11 23:29:30.57 gO4gWEov0.net
>>399
そこまでご存知って事はラルクが参加した対バンイベントで
終了後にメンバーと一緒にフロアのゴミ掃除したりしてました?
そこに関わった人なら顔を合わせているかもしれないですね
あそこからラルクの初期スタッフになった人もいましたし

410:名無しさん@恐縮です
18/08/11 23:39:51.00 7L4d/aAD0.net
なんか昔スタッフを名乗ってた人の話聞いたことあるけど
水槽の下にクスリを~とか
その人もテツのことをえらい嫌ってたな

411:名無しさん@恐縮です
18/08/11 23:42:00.62 7zeHQW0G0.net
そのテツを嫌ってた人たちはまともな人たちだったの?

412:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:04:04.53 x3mJ4xXK0.net
>>401
そこにも当然いましたw
絶対お会いしてますね

413:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:05:17.86 x3mJ4xXK0.net
>>403
嫌ってる人がまともとかの問題じゃなくて、嫌われやすい人なんだよ

414:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:08:25.61 sFvzwhSQ0.net
富井副部長のモノマネで「山岡ァ!」ワロタ
美味しんぼまでチェックしてたのか
当時アニメやってたし時代だなw

415:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:08:33.97 2GC3xF0i0.net
hydeもどっちかというと同業から疎ましく思われてなかった?ラルクのボーカルには負けたくないみたいな扱いだった気がするし今でもちょっと舐められてる感ある

416:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:17:16.27 x3mJ4xXK0.net
>>407
うーん
疎ましいの意味とレベルが全く違いすぎて何とも
hydeのは普通の妬み僻みもあると思うよ

417:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:18:25.57 5c7dGoL20.net
>>266
別に他のバンドが金で揉めてるイメージはないわ
むしろラルクはネチネチ幼稚な喧嘩してるイメージ

418:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:19:28.83 5c7dGoL20.net
>>408
ラルクは別に歌の上手さも声質も普通だからな
顔ファンが多いだけ
ラルクの物真似はいくらでもできる

419:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:23:06.52 5c7dGoL20.net
>>350
hydeは昔からファンの女に手出してた噂があったけどな
ま、ビジュアル系でファン食ってないバンドはない
hydeだけ特別違うボーカルって訳でもない
どこにでもいる普通の男

420:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:26:22.02 YjlcaEK80.net
>>410
声楽少しでいいからかじってみ
hydeは稀有なヴォーカリストだよ

421:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:28:17.71 MbNVtxjv0.net
>>405
嫌われてるというか恨まれてる印象受けた
当時のことは知らんけどテツってよく業界残れてるなw

422:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:29:27.88 5c7dGoL20.net
>>412
お前の声楽のレベルじゃ凄いんだろうけhydeは至って並のボーカルだろ
X のToshlやB’zの稲葉、ルナシーの河村隆一なんかと比べたら
特別天才でもない
清春とかと同じ量産型V系ボーカルだろ

423:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:32:06.55 5c7dGoL20.net
>>385
人望はないだろ
YOSHIKIを凄い良い人だと慕ってる奴は同業者にはいない
ビジネスパートナーとして関わりがある人間が多いから持ち上げられてるだけ

424:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:35:22.17 x3mJ4xXK0.net
>>413
上の人にゴビ売っちゃうんだよ
恨まれも嫌われも多いけどゴマすりも上手い
これで落ちるね
おやすみなさい

425:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:36:21.43 MbNVtxjv0.net
>>416
なるほど今でいう指原みたいな感じかな
面白い話ありがとう

426:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:40:04.99 ylkiCp360.net
>>389
ROOOOEのKが薬中で押入れの中で震えてたとか前にどこかで見たけど
昔のV系ってそんなに薬物まん延してたんだ
HIDEは表向き事故死ってなってたけど薬やってて亡くなったの?

427:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:41:58.08 NMUfnIyf0.net
>>410
どん引きする程の低身長なのに顔ファンってだけで50手前まで信者を繋ぎ止められるのが凄いわ
美形ボーカルなんて他にもいくらでもいたじゃん?
同系統の美形ボーカルだけでもBUCK-TICKのボーカルとかペニシリンのボーカルとかGacktとかHYDEの上位交換みたいなもんじゃん
その中で凡声低身長のHYDEが選ばれたのか?説明できる?

428:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:53:16.01 8PO4xFnN0.net
>>415
男ってほんとくだらんレスしか出来んのな
河ヲタ含めて雷帝スレで馴れあってなよ
ここの姐さんたち興味深い深い話聞かせてくれてありがとう
初めて聞いた話ばかりだし羨ましい

429:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:54:38.87 5c7dGoL20.net
>>420
YOSHIKIはクズだろ
現実見ろよ

430:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:56:01.38 5c7dGoL20.net
>>419
ペニシリンとかGacktとかギャグかよ
櫻井とhydeは顔がいいから
未だにファンがいるんだろ

431:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:58:00.67 g5SmSel70.net
ラルクの事務所にいる友達に聞いたけど、このテツって人が事務所とも、メンバー全員とも仲悪いって言ってたよ

432:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:59:26.29 sFvzwhSQ0.net
櫻井の幼稚園時代の画像を前見たが
既に顔の造形がほぼ出来上がってたなw

433:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:01:06.36 cyj2jf5K0.net
>>411
有名になればファンの一人くらい食ってるだろうって
根拠もない噂が一人歩きはするし
昔のバンド界隈なら妄想食われバンギャなんてありふれてた

434:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:01:23.07 x3mJ4xXK0.net
>>418
落ちるって言ったけどこれだけは全力で否定しておく
ヒデちゃんは薬物関係ない
ここからは自分の持論と想像だから話半分で
覚せい剤を昔多々使用してても何も無い人も多々いる
だけどバンドマン�


435:ナ30代40代で変な病気で亡くなってる人が案外いる その人達の殆どが覚せい剤私用歴が長い 因果関係は証明されてないと思うけど全く関係ない訳ではないと思ってる



436:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:02:18.71 x3mJ4xXK0.net
>>420
真っ赤になるまでレスしてゴメンね
おやすみなさい

437:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:04:55.97 sFvzwhSQ0.net
こんな所でまで河オタやら雷帝やらの文字列は見たくないw

438:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:05:29.92 5c7dGoL20.net
>>425
一人くらいで噂になるかよ
何を夢見てるのか
バンドやる奴は女が食いたいからやってるのに食わない訳ないだろう

439:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:05:31.26 Ou6SKPYI0.net
藍◯さんだっけ?hydeそっくりのコスプレの人。
今どうしてるんだろう?

440:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:05:40.78 Bidmdlzm0.net
>>414
声楽云々はともかく
Toshi、稲葉、河村とか引き合いに出してどうすんねん。

441:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:06:19.46 5c7dGoL20.net
>>426
真相は誰も知らないけどな
薬物やっててもおかしくない挙動だった

442:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:07:26.14 5c7dGoL20.net
>>431
hydeはそれ以下だってことよ
その辺のyoutuberが物真似できるレベル
清春とかソフィアの松岡とかな

443:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:08:36.29 R72q4nmr0.net
>>119
湊→桜→神という流れか

444:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:10:33.24 MbNVtxjv0.net
テツが最初はリーダーじゃなかったっていうのは納得だな

445:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:11:28.83 3dTcd04I0.net
>>36
川谷も桜井も何故か女受けするよな
若い頃の桜井は今見るとイケメンではないけどモテ男っぽい気はする

446:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:11:44.75 sFvzwhSQ0.net
グルーピーに狙われて仕方なくみたいな事
ここ数年回想するミュージシャンが何人か居たけど
確実に据え膳食わぬはな心境で食ってただろとw

447:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:19:27.91 cyj2jf5K0.net
ID:5c7dGoL20←何この気持ち悪い人?

448:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:19:51.41 sFvzwhSQ0.net
ポップジャムの「ヴィジュアル系」問題も
結局はエクスタシー系とデングル系の
水面下の争いみたいな所があったんじゃないの?
バンギャの御姉さん方

449:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:20:16.88 x3mJ4xXK0.net
>>396
起きてるから1つだけ
デビュー前、インカジのディーラーしてた
ずっと良くしてくれてた人を全員裏切った
10代でインカジディーラーな時点でお察し
ABCとかが震災の時にGACKT主導のグループで募金呼び掛けてたけどあれもほぼ全部GACKTの懐でしょ
最初から想像ついてたけど収支決算一切報告なし
そう思わせる事しかやってこなかった人

450:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:20:23.84 9hYpj+dM0.net
>>433
物マネ出来てもルックス含めたらズコーってならん?やっぱあのルックスと表情ありきやと思うわ
花葬あたりの曲を格上のRyuichが極上の歌唱力と表現力をもってしてもズコーってなるわ

451:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:21:51.09 sFvzwhSQ0.net
ピースボートの一員として
単身被災地に乗り込んだ
お杉さんとはえらい違いだな

452:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:23:44.50 MbNVtxjv0.net
清春なんて特徴ありすぎるせいか親が拒否示してたんだがw
そういや人時のピック取れたことあったんたが黒夢のロゴが書いてあったな
黒夢のライブじゃなかったのに

453:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:25:00.91 R72q4nmr0.net
>>433
隆一もhydeも清春もみんなDEADENDのモーリーのコピーだから

454:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:25:49.65 MbNVtxjv0.net
>>444
そのモーリーも最近は…だからなあ
わからんもんだ

455:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:28:28.88 9hYpj+dM0.net
Gacktの家行ったことあるって言ってたマスケラのとあるメンバーが家の中真っ暗にしてるとかいうのは完全に嘘


456:で普通の家だって暴露してた 全てブランディングだけでのしあがってきたんだろうな こういうタイプは歯の色見れば大体解る



457:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:31:36.21 9hYpj+dM0.net
>>445
復活したとき別人みたいに声変わってて唖然としたわ
ヴィジュアル系に寄せてきたんかってくらいクドくなって

458:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:31:44.66 3dTcd04I0.net
>>446
GACKTは元ホストなんだっけ
マリスファン曰く昔から吹かす癖があったらしいな。
ただロックスターってのはそういうかっこつけて自分を大きく見せる奴の方が向いてるのかもな。
詐欺師みたいだけど
マリスの三代目Voは真面目だったけど面白味には欠けてたし

459:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:32:52.08 M/dkqMAK0.net
>>433
君発声法とか何も知らんだろw

460:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:36:31.79 9hYpj+dM0.net
清春はバンドやるよりギター一本で弾き語りするスタイルの方が合ってる気がする

461:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:47:15.50 /IoDDuY40.net
>>149
HEY!HEY!HEY!に出た時、KENは野球チーム持ってるって言ってたけど

462:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:55:31.93 rnOo7qgJ0.net
なんかここが芸スポだってこと忘れてしまう懐かしい気分になったわ
姐さん達詳しい話をありがとう
GACKT様の話が地味にショックだわ今はファンではないけど

463:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:58:13.64 /K1+g3DS0.net
俺の兄と母は河村隆一の事すげえ馬鹿にして気持ち悪いとか言ってたくせに兄はガクトやラルクやジャンヌよく聴いてた
小学生の俺は河村隆一と同じじゃねえか耳腐ってんのかと思ってた

464:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:04:59.13 PrJRxNl70.net
tetsuyaがベース始めたキッカケの話でkenの名前出さないほど関係悪化してるのに
12月にクリスマスライブやりますよーって言われても素直に喜べなくない?

465:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:06:54.75 R/WdONXK0.net
こんだけ人間関係悪化してるのに何で解散しないの?

466:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:19:13.27 RYDIdUUT0.net
>>455
仕事と割り切れるからっしょ
大嫌いな上司や同僚がいても仕事続けてる人なんて世の中なんぼでもいる

467:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:21:28.10 9emdhX590.net
>>438
ラルオタ丸出しのお花畑のお前がキモいよ

468:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:24:32.45 9emdhX590.net
>>446
デビュー前知ってる奴が言うには
喋り方も至って普通だったらしいぞ
全て自己演出なんだろうな
悪く言えば詐欺師だけど演出と開き直って生きてるんだと思うが
スピンドルで本物の詐欺師になった感がある

469:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:25:26.18 9emdhX590.net
>>449
ハイハイ、何言ってもhydeは凄くはならないよ

470:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:30:18.31 5rjIRdP10.net
既に凄い人だと思うが

471:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:39:59.79 a6Qecohs0.net
>>104
普通に男ファン多いぞ

472:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:49:07.23 2hwslcDv0.net
>>306
あれ?
winter hallは初シングルミリオンでneo universeもミリオンのはず

473:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:49:28.49 fjl0nQhT0.net
>>8
最初、ハイドの前にヴォーカルにとスカウトしたんだけど、西川が違うバンドやってて断られた
それからハイドをスカウトじゃなかった?

474:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:49:40.55 hJVbNP1s0.net
夏の憂鬱が一番好き

475:名無しさん@恐縮です
18/08/12 03:13:35.45 DTdNLjvq0.net
なんかワクワクするスレだな

476:名無しさん@恐縮です
18/08/12 03:14:39.92 /oH3CfAm0.net
>>446
家に滝も元はMANAの持ちネタだから

477:名無しさん@恐縮です
18/08/12 03:25:01.53 /La0n6G50.net
ギタリストがずっとソロを弾いてる様なベースラインだよな�


478:H 音楽学校言ってんのかと思ったけどあのプレイを独学という プリングとハンマリングで細かい事やってるの笑うわ アホそうなのに(実際学力はそんな良くない)に作るフレーズは優雅なのが面白い 逆に頭良い奴の方が作るフレーズはアホそうかもしれんな そこが音楽の面白い所よ 作るフレーズで偏差値当ててみろってゲーム作ったら誰も正解できんだろうな



479:名無しさん@恐縮です
18/08/12 03:29:37.01 Ee7lmNgP0.net
>>265
結成1991/5/30
殺意1992/1/21

480:名無しさん@恐縮です
18/08/12 03:57:05.38 sfR86mD90.net
tetsuyaはおばあちゃん子って自分で言ってたしやっぱり何か色々あったんだなぁ

481:名無しさん@恐縮です
18/08/12 04:04:38.81 Ee7lmNgP0.net
>>308
ここまで読んで結成話の改竄はあり得ると思った
そういう話好きだから面白かったよ
ただし同じく当時を知ってるという>>314とは見解違うようだね

482:名無しさん@恐縮です
18/08/12 04:16:09.73 Sk0+bWEv0.net
>>447
実際寄せてるんだろうな。復活後も曲は良いのにモーリーの歌い方がわざとらしくなってしまって
いまいち馴染みにくい

483:名無しさん@恐縮です
18/08/12 04:58:26.73 5YOB/nHW0.net
もうファンじゃ無いけどサクラ逮捕された時は悲しかったな
このスレ面白すぎ
詳しい姐さん達ありがとう

484:名無しさん@恐縮です
18/08/12 05:06:27.11 sfR86mD90.net
hydeが最初のギターが抜けたのは自分のせいかもって書いてたけどねー
てっちゃんは大石に最初のドラムは変えた方がいいって言われたらしいけど。

485:sage
18/08/12 05:08:03.89 mWJdozkX0.net
 ぇえ――っ!!
スピッツ草野がファンをレイプだってーーーー!!
    ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / __ __亅
   / .> ⌒ ⌒|
  |/  (・) (・) |
  (6 ーーー○-○‐|
  |    つ |
  |   .___) /
   \  (_/ /
   /\__/
  /  \ロ/
  / /   V ||
 /_/   | ||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

486:名無しさん@恐縮です
18/08/12 05:11:26.77 9KD7JTkt0.net
>>444
このレス見て初めてDEAD END聴いたけどめちゃくちゃ良かった!
若いときのモーリーの声を聴いたらHYDEが影響受けてるのが良くわかった

487:名無しさん@恐縮です
18/08/12 05:13:54.93 qgKvAqxf0.net
Piecesって曲のPVでhydeがリーダー殺してたじゃん
ああいうのも二人の不仲説とか出始めてたの運営が拾い上げたわけで
ソニー系の商法ってグループでもバンドでも
メンバー内でライバルとか仲悪いって対立煽り誘発させて
いよいよってなったらMVで公式自らネタにする印象だわ
まぁ実際に仲悪かったらネタに出来ないけどなw

488:名無しさん@恐縮です
18/08/12 05:57:11.70 8JaqMrF30.net
南米というかチリあたりでそれなりに人気あるよね
あのあたりはホルモンとかも人気あって
よく分からんが

489:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:34:23.62 zqoZL4K+0.net
TETSUYA?tetsuじゃなかったっけ?
いつから変わったんだ?
あとこの人Every Little Thing のVocalと付き合ってたよね?結婚しなかったんか?

490:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:21:40.01 pmyibc4N0.net
>>470
昨日の>>314です
hiroちゃんに関して今どうかは知らないけど
当時は結構大きく物を言う人って感じなのでhiroちゃんサイドの話は信用してないです
hiroちゃんが俺が俺が発言するたびにhydeとtetsuが呆れ顔で目線を送り合ってましたし



491:自分が聞いているのはtetsuとhiroちゃんが最初に出会って 当時評判だったロッドから足りないメンバーを引き抜こうと hiroちゃんがpero、tetsuがhydeと分担して口説きに掛かったって話です



492:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:26:54.01 GLlyjuNZ0.net
>>475
XやBUCK-TICKに比べて知名度はかなり低いけどV系に与えた影響は一番大きいと思うわ、DEADENDとモーリー

493:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:30:55.92 KOu72en10.net
>>446
歌うまお兄さんのマスケラは何で上手く行かなかったのかねえ・・・

494:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:33:24.64 Z2Qn4dQ50.net
ティエラヘブンリィ辺りが最高のアルバム

495:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:26:41.95 ee8IVYuN0.net
>>479
これだとtetsu側の話と合いますね
・サミーさんからhiroさんを紹介されセッションで意気投合
・ジェルサレムロッドのpero ,hydeと知り合う
・hydeを口説いてたらちょうどジェルサレムロッドも行き詰まっていく
一方>>308証言
・ジェルサレムロッド解散決まる
・hiroがhyde,peroをバンドに誘う
・hiroがtetsuをバンドに誘う
・初めのリーダーはhiro
92年3月配布のビデオみると3曲が3曲ともhiro曲だった。tetsu曲一つもなく、hiroリーダー説とは辻褄あう。
ただ思ったけどhiroは普通に生きてるのに、事務所の指示と言っても事実と違うこと公言するかな?

496:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:32:01.57 Zk9pEdF+0.net
>>72
それはGacktのことだな
hydeさんは幼少期からずっと美形

497:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:57:39.48 NP6Y4p4n0.net
>>484
Gacktの昔の顔はソロで出直したあたりに週刊紙で見た
薄い顔だったよ

498:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:17:16.95 zPZaKdnU0.net
すごく面白いスレだね。1から全部読んだ
昔の事を知る方々のお話もっと聞きたいな

499:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:58:02.41 wCHa/Qyq0.net
>>483
自分がデベルゲの客やった時に聞いた話では
ジェニーちゃんがバンド作るんだって、 名前はラルクアンシエルでジェニーちゃんがつけたんだと聞いた
ジャ二ーちゃん=hiroね

500:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:58:30.28 wCHa/Qyq0.net
>>487
ジェニーね
ジェニーちゃん

501:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:02:58.38 A8C9A0qz0.net
モーリーとかKyoも好きだけど1番はタスクだったなぁ
>>481
出来たアルバム聴いたら楽器隊全部差し替えられてたとか言う話笑ったわ
ほんまか知らんけど

502:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:20:41.24 ig+EQXJK0.net
>>479
おはよう
昨日の308です
下にレスついてるけど私もジェニーから話を聞いてた
デベ解散して次またバンドやると
メンバーの引き抜きは二人を一緒に説得はあっても別々に説得はあり得ないかなと思ってる
何故ならhydeと山岡君が同じバンドだから
そして小川君が結成当時バンド作ったと言ってなかった
バイトに入ったと言ってた
ジェニーって当時金持ちって言われてただけあってバイトもしてなかったし時間もあった
何よりもライブハウスで見かけた
小川君は殆ど見かけてない
後に山岡君が辞める時に聞いた話からも自分はジェニー中心で始まったバンドだと思ってる
まあ二人とも事を大きく言うから真相は闇の中かな
ジェニーと小川君どっちの言い分を信じたかだねー

503:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:25:13.63 ig+EQXJK0.net
>>483
検証しても意味ないと思うよ
昔の話だから
ただ、ヒロ?ジェニーの事はラルクが表に出てきた時にはひた隠しにされてた話
楽曲に名前があってもそれ以上何も公言されてなかった
売り出す時に結成時はジェニーがみんなを集めてとは言わない
あの頃のラルクなら絶対言わない
山岡君も自分から辞めたのに首っぽい話になってたしね

504:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:27:01.05 wCHa/Qyq0.net
>>490
ジェニーは神戸の靴屋の工場?会社?の息子
デベルゲ当時に彼女に小遣い渡すくらい金持ちやで

505:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:28:10.56 XwOG1KNg0.net
>>462
winter fall は出荷枚数がミリオンだっただけで売上枚数はミリオンじゃないだろ!

506:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:28:35.69 ig+EQXJK0.net
>>487
そうだ、ジェニーだ!
昔、九条か西九条からかなり歩いたら所にライブハウスあったよね?そこで自分は最初にデベを見た
そのライブハウスの名前すら思い出せない
ルイマリーとかがやってた駅前の箱と別のそこそこ大きい箱
歩くのダルかった記憶

507:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:30:50.83 wCHa/Qyq0.net
>>494
デベルゲはヤンタ鹿鳴館で知ったけどなんか川わたっていくような離れたライブハウスでもやってたね
自分もあそこド忘れしてるわ

508:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:30:54.52 ig+EQXJK0.net
>>492
うん知ってる
住んでるマンションも親の持ち家か何かで衣食住に苦労してた当時のバンドマンの中では金銭的に別格だった

509:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:32:22.21 7HRLTeM90.net
>>485
URLリンク(youtu.be)
スレチだけど初期の顔は別人だね
0:45あたり

510:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:32:49.22 wCHa/Qyq0.net
>>496
ファンの女の子に手を出すこともなかったしね
ジェニーちゃんはほんと別格やったね

511:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:33:01.78 ig+EQXJK0.net
>>495
だよねーヤンタは当たり前で出てくるのに、あの箱の名前が出てこない
歩くのダルかった事だけは明確に覚えてる

512:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:33:57.51 ig+EQXJK0.net
>>498
結構彼女も連れ歩いてたのに客が誰も何も言わない不思議な感じだったよね

513:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:35:44.19 wCHa/Qyq0.net
>>499
検索したらBRAND NEWって出てきたけどこんな名前やったっけ?
入口の画像も見覚えない
なんかレストラン併設してるライブハウスが独立したビルやったような気がするんやけど別のとこかな?

514:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:37:46.56 wCHa/Qyq0.net
>>500
デベルゲはボーカルが女の子食いまくりでジャスティナスティのロッドファンからヴォーカルのファンになった子が多かったのよ
ジェニーちゃんも人気あったけどファンに彼女いるのも言ってたんで客も文句言わなかったんよ

515:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:38:51.60 9iLeHa4R0.net
詳しいなら発売に至らなかったDUNEのゴタゴタ話聴きたいw

516:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:43:08.16 hynmlJEj0.net
TSUTAYAに見えたわ

517:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:43:15.21 ig+EQXJK0.net
>>501
ブランニューってヤンタ鹿鳴館の事だよー
名前変わったの
昔のチケット掘り起こしたら出てくるかもなんだけど、チケットの数が多すぎるのと当券がどこのかよくわかんないのもあって、あの箱の名前が友達共々思い出せない
検索した事もあったんだけどわかんないんだ

518:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:45:18.38 wCHa/Qyq0.net
>>505
ヤンタのことか
あのへんぴなとこ覚えてないわ
よくあんな不便なとこでライブハウスやってるなって思った
多分今はないんだろうな

519:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:48:45.62 ig+EQXJK0.net
>>502
うんw
これ以上は名前出せないけど1つだけお客さんの通名出すね
藤崎組、デベにみんな行ってたよね
藤崎組の中にジェニーの熱い客もいた
私大阪だとバーボン、キャンディーからロケッツに流れた口だからそれなりに知ってるつもり
大口たたく程詳しくないかもしれないけど
東京は鹿鳴と旧新宿ロフトに通ってた

520:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:52:24.23 ig+EQXJK0.net
>>503
ここに書けない話が多すぎる
単純に感情論とギャラの問題とだけ言っておく
ラルクでやっていく


521:人とやっていかない人がいる中でラルクのアルバムですとは単純にいかなかった



522:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:52:43.68 pmyibc4N0.net
>>490
結局言ってる事がバラバラだから当事者以外に真相は闇の中っぽいですよね
下手したら当事者すら嘘で記憶が塗り変わっているかも?
ジェニーの呼び名はうっすら思い出しましたw
昔のバンド界隈って大きく言うのが文化みたいでしたから仕方ないですね
tetsuにとってバイトって事はhiroちゃんがギャラ払ってたんですかね?
確かにtetsuは妙にhiroちゃんに逆らえない雰囲気を出してましたけど
それに比べて当時からhydeは適当で自由だった気がしますw

523:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:54:00.21 wCHa/Qyq0.net
>>507
藤崎組は2chで職業ばらされて爆死してたみたいだよ
ジャスティの再結成後にも偉そうに表れてたみたいだけど2chで爆死してその後の噂聞かないな
再結成後は自分はいってないし
バーボンハウス懐かしいね
事故で死んでなきゃどのくらい営業続けられたんやろ

524:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:59:22.15 pXr0YFTm0.net
>>1
早くラルク解散してくれー
年に一回のコンサートのためだけに残り少ないhydeのミュージシャン人生を使わないでくれ~

525:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:02:03.29 74Gs6eMO0.net
とりあえず仲直りしようや

526:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:03:28.25 ig+EQXJK0.net
>>509
バイトはEST-1の中にあった合い鍵屋の事だと思うよ
ジェニーに逆らえなかったのは単純に入れて貰えたからだと思ってる
hydeと山岡君は頼まれて入ったけど小川君は話に飛び付いたから強いものには逆らえなかったからかなと
あっ後、最初にラルクの事務所的な物を自宅の郵便受けに張り出したのもジェニー
ジェニーのマンションは会社として入ってても問題のないマンション
ハッキリと名前を出すとライオンズマンション
当時は高級マンションっぽかった
今はライオンズなんて…だけど
私書箱も電話もジェニー
小川君が悪い訳では無くて当時は家賃や電話代払って生活するのがやっとでバイト三昧だったはず
ラルクがそれなりに動き出してやっと合い鍵屋辞めた
今でもマンションって会社表記禁止されてる所が多い
スタジオ代はジェニーが出してた

527:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:07:07.82 ig+EQXJK0.net
>>510
マジか
まあ色々ダークな仕事やってた子も中にはいたからなあ
今親の財産ついでそれを元手に不動産の社長やって大儲けしてる子もいるけど、それなりにそれなりの仕事してた子多かったからなあ

528:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:13:57.73 wCHa/Qyq0.net
>>514
場所取りとかでずるみたいなことをして他の客にうとまれたてみたいやわ
でもほんとラルクの結成はなんで嘘を言うんかな
いないメンバーがメインやったとかラルクとしてのアイデンティティが損なわれるんかな

529:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:22:44.30 7HRLTeM90.net
>>487
>>490
結局どちらを信じるかですね
多少のことは盛った盛らないがあるとして、明らかに違うのは二点
1、hydeを誘ったのはtetsuかhiroか
2、L'Arc~en~Cielと名付けたのはtetsuかhiroか
当時のhyde・pero側の証言は何かなかったですか?
またはラルク名付けの理由など語られましたか?

ところで元ラルクの二人はなんとまだ音楽活動してるみたいですね。
二人ともテッちゃんとわだかまり無さそう。
URLリンク(gamp.ameblo.jp)
>>491
意味というか面白くて、もっと話をききたいですね

530:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:24:47.53 9iLeHa4R0.net
どういう経緯でテツがリーダーになったんですか?

531:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:24:58.36 ig+EQXJK0.net
>>515
自分はジェニーが結成したと思ってるから、ラルクの最初の小川君リーダーでメンバー集め、からの流れを当初から馬鹿にしてたからなあ
嘘ばっかりって
当時の小川君にそこまでの金銭的余裕もあるはずもなく、打ち上げでみんなと交流出来るタイプでもなく、昨日ここで知った話だけどサミーちゃんが小川君に人を紹介して貰あげる程仲がいいって話も聞いた事がないしサミーちゃんと小川君が当時話してるの見た事がない
ジェニーとサミーちゃんが打ち上げで話してるのは見たことある
デンジャークルー的にはいないメンバーの事を持ち上げたく無かったからだと当時からおもってる

532:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:27:57.71 7HRLTeM90.net
>>517
上に書いてただろう
ken誘い入れたからそこからリーダーってことになったと

533:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:28:27.26 pmyibc4N0.net
>>513
当時はtetsuって本当に暇が無さそうでしたよね
ライブ終わったらすぐいなくなる、打ち上げも参加できないみたいな
tetsuが後にリーダーとして大きな事を吹くようになったのは
その時の抑圧された反動なのかもしれないですけど
hiroちゃんはスタジオ代だけでなくバンドの経費全てを出してたような
本当はhiroちゃんが当時流行ってた個人事務所を立ち上げるデビューを考えていたのに
tetsuがデビュー焦ってデンジャークルー所属を独断で進めたんでしたっけ?

534:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:28:39.85 ig+EQXJK0.net
>>517
デビューの段階で残ってた初期メンは小川君とhydeのみ
ケン君は小川君の紹介
hydeはこれからラルクの顔として売らなきゃいけない
目立ちたがり屋だし小川君がリーダーは妥当な線だと思う

535:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:29:25.93 DTdNLjvq0.net
>>412
高音裏返りまくりキツくなったらガラ声で誤魔化す息継ぎ多すぎフラット地獄のオカマ歌唱のhydeに何が声楽だよwwww

536:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:33:56.87 ig+EQXJK0.net
>>520
うん、私が知ってる話はまさにそれと同じ
山岡君サイドからの話でもそれ
自分達でインディーズでアルバム出してコツコツとって思ってたのにデンジャークルーがデビュー話出してきて小川君が飛び付いた
山岡君はイエスマンになれなかったから東京出てから辞めるまでグチ多かった
hydeは自由な人だし小川君は強い者にはイエスマンだったし結局その二人が残ったね
売れたから結果良かったんだろうね

537:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:39:41.98 ig+EQXJK0.net
>>520
ラルクの活動費は全てジェニーが出してたっぽいよね
はっきりと聞いた事があるのはスタジオ代だけだから書かなかったけど多分全部ジェニーだったんだろうなと思う
当時は密とか無かったし決まった数人の女性からお金引っ張ってるバンドマン多かった
だから自分がお金を出せるジェニーは本当に強かったと思う

538:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:49:01.17 pmyibc4N0.net
>>523
そういうtetsuの独断専行癖が今でも嫌われる原因なんでしょうね
当時はtetsuがデンクルに金握らされてバンドを勝手に売ったとまで言われてたような
peroちゃんはkenちゃんとも馬が合ってなかった感じですし
確かに東京出てからバンドの輪から外れてファンに愚痴言うの見る事が増えてた気がします

539:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:55:04.93 7HRLTeM90.net
>>523
92年6月 hiro脱退
92年11月 Floods of tears/夜想花(Night Gallery Records)
92年12月 pero脱退
93年4月 Dune発売(デンクル)
hiro脱退とデンジャークルー入りは時期が離れてるように見えるがどうでしょう?
お蔵入りのduneをNight Gallery Recordsが金出してレコーディングしてたという話もありますが

540:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:04:47.27 o8C/bH+P0.net
>>448
ああなんだっけ、三代目の真面目な人
顔と声は覚えてるのに名前が出てこない
行方不明扱いされてたけど今どうなってるんだろう
hydeみたいにのらりくらりかGACKT並みにふてぶてしくない�


541:ニ メンタルいかれる世界だよなぁ、V系って



542:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:11:28.62 7HRLTeM90.net
>>527
Klaha
おそらく鬱で表舞台から去り、今度のマリス復活では連絡取れず

543:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:16:10.40 o8C/bH+P0.net
>>528
そうだKlahaだ!
Gacktの次に入れるには良くも悪くも普通の兄ちゃんぽくて
緊張で声出てなかったり大人しかったりで華がないなと思ってた
Gacktが色々かっ飛ばしてた印象が強いのもあるんだろうけど
やっぱり鬱か…未だに連絡取れないのか…

544:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:19:20.95 7HRLTeM90.net
>>529
ちゃんと音楽やるしコインマンGACKTみたく裏切らない、金に狂いそうにもないメンバーだったのに
本当残念でならない

545:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:23:59.12 ig+EQXJK0.net
>>526
軽く説明する
上京してから準備期間があった
だからこそ山岡君の脱退がデビュー前に起こった
ジェニー脱退後にアルバム出てるのは契約の関係
キューンソニーからなかなか曲が出なかったのもその前に別と契約してたから契約上の問題を解決する時間が必要だったから

546:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:24:40.75 Znc1zuWy0.net
hydeは昔からなんかフワフワしてた人なのかw
顔の割におっとりだよねhyde
マリスってGacktが裏切った説とマナ様の彼女が事務所の人でバンドに口出しできたからGacktが抜けた説あったけどどっちが正しい?

547:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:27:23.07 ig+EQXJK0.net
>>526
倉入りDUNEは存在する
ジェニーがほぼマスタリングまでの仮デモテまで作ったお金を出してたはず
それを更にレコード会社がお金を出してマスタリングしたのか版権が当時どうなってたのかは知らない

548:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:28:32.11 ig+EQXJK0.net
>>525
お金は握らされて無いけど上京費用はデンジャーが全て出したからそんな噂がたったんだろうね

549:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:30:12.17 ig+EQXJK0.net
>>532
確実にGACKT
断言出来る

550:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:32:05.04 o8C/bH+P0.net
このスレ辿ってたら色々懐かしすぎるwww
>>530
彼は良い人感があった
というか良い人感ありすぎて初っ端からもやもやした
ManaもあれだけGacktと対立してたのに
結局ボーカルGacktのイメージをそのままKlahaに要求してたし
KlahaにGacktのオラオラ系の破天荒王子みたいなキャラが演じきれるわけないじゃん
と思ってたらあっという間に不安定になっていった記憶

551:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:36:51.34 ZKaT7xsf0.net
ユキヒロはそのジキルのメンバーじゃなかったっけ?

552:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:38:24.28 dmUjAmZC0.net
姐さんたちありがとう
スレが永遠に終わらないでほしいw

553:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:46:40.32 pmyibc4N0.net
>>533
ナイトの方のDUNEは確かAIONがナイトでリリースしていたから
ローディーだったperoちゃんのコネで制作してたんですよね
その頃にエクスタシーからもリリースの声が掛かったけど
原盤権を握られるのが嫌だったからhiroちゃんが断ったとか
そんなhiroちゃんからしたらデンクル所属なんかありえなかったのわかりますよ

554:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:48:56.38 ig+EQXJK0.net
>>536
当時の大阪にいたバンドマンでの二大金持ち
マナとジェニー
マナの従兄のカツオも広島から上京して大阪にいたよね
マナはヤンタ鹿鳴館でやってたイメージが強すぎて喋らないキャラ聞いた時?って最初はなった
メンバーが彼女に刺されて亡くなったのってマリミゼじゃなかったっけ?記憶曖昧でごめんなさい

555:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:49:49.30 64FcdAjN0.net
>>93
常にそんな感じだよな。もう歳も歳だから少しは落ち着いたかなと思ったけどこの前放送されたバラエティーを見た限りは相変わらずな感じしたわ。

556:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:54:31.34 ig+EQXJK0.net
>>539
そうだ


557:ったね山岡君のツテだった 当時ローディーしてたカメとか今何してるんだろう若かったし普通に働いてるのかな



558:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:55:50.75 nANAGZYq0.net
BBさん達ありがとう

559:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:57:13.61 ig+EQXJK0.net
>>542
カメってラルクのローディーね

560:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:58:23.39 ig+EQXJK0.net
>>543
Aが抜けてるw
BBAもしくは婆さんで構わない

561:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:02:52.87 HUln3V7g0.net
>>531
タイムラグとするとなかなか大きいですね。
デンクル入り決まってる中で他社からシングル出た状況ってことですよね?
上京というのはいつ頃のこと?
関東でのライブ経歴みると92年内は関西メインみたいですが。
91年8月 市川CLUB GIO
92年6月 新宿ロフト
92年8月 市川CLUB GIO 2本
92年12月 渋谷ラママ

562:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:03:38.01 ig+EQXJK0.net
>>448
ホストなんてほぼやってないよ
何度も書くけど京都の裏カジノのディーラー

563:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:08:20.27 pmyibc4N0.net
>>542
さすがにローディーさんのその後は詳しくないです
デンクル入ってからケイさんとか呼ばれてたスタッフもいましたけど
あの人がどうしてるのかも気になります

564:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:08:46.01 Zk9pEdF+0.net
>>547
いやほんと冬至の裏話メッチャ面白い
もっとお願い

565:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:12:15.15 ig+EQXJK0.net
>>546
何年とか聞かれてもババアだからうる覚えでしかない
データマニアでもなく当時その界隈にいただけだから何年何月とか聞かれても答えられない
多分LUNA SEAデビュー前後に上京のはずだけどそれも確かじゃない
先に別レーベルから出すはずの録音済みの物をデンジャーがかっさらったとだけは言っておく

566:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:13:37.47 ig+EQXJK0.net
>>548
ケイちゃんは最近までデンジャーにいたはず
今は知らないけど初期スタッフはもうほぼいないもんね

567:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:14:37.04 aGifAWUP0.net
>>536
結局ファンの方も紳士だけど才能に欠けるクラハより、オラオラではた迷惑だったけど才能のあったGACKTの方を認めざるを得なかったもんな
真面目だけど面白味のない今カレよりDQNで刺激の強い元カレの方が良かった、みたいなw

568:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:18:40.58 ig+EQXJK0.net
>>550
92年に山岡君脱退ならその段階では上京してる
上京して半年以上はラルクにいたはず

569:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:20:34.63 pmyibc4N0.net
>>551
yukihiro入る前の活動自粛前後に初期スタッフが結構辞めてましたからね
ケイさんって最近までいたんですね

570:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:22:23.38 uqD+Hk2D0.net
ジキル見に行ってたのが意外
時期的にユキヒロがいた時代というのがなんかいいな

571:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:22:56.42 ig+EQXJK0.net
>>553
>>526の年表見たらジェニーが辞めてすぐ上京が正解だと思う
だからこそ自分は結成時のエピソードに対して何だかなあとしか思えない

572:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:23:59.38 ig+EQXJK0.net
>>554
そうだね
あそこでかなり辞めちゃったよね

573:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:28:00.13 ig+EQXJK0.net
>>555
小川君がジキル見てたとしても打ち上げには参加してない
当時から小川君は知ってたけど大阪のジキルで見たこと無い

574:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:31:30.62 yPNCZXKU0.net
【悲報】最近の若者、L'Arc~en~Cielを知らない [418558609]
スレリンク(poverty板)

575:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:31:36.28 ig+EQXJK0.net
>>549
GACKTに関しては黒いヤバい話ばっかりだからここには書けないごめんなさい
ヤのつく人に組単位で命狙われてた事がある位にヤバいエピソードしかない

576:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:37:25.78 NP6Y4p4n0.net
こんたけ書き込みがあるのに全く庇う発言がないtetsuyaの人望すげえ

577:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:47:41.33 aGifAWUP0.net
>>56


578:0 俺が知ってる情報は近所にある学園大学中退って事くらいだ オカンが昔そこの学食で働いてたが、V系みたいなすごい格好してる学生が居ると話してたけど 年代的にGACKT臭いんだがさすがに大学で派手な格好はしてないよなあ



579:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:06:31.47 ig+EQXJK0.net
>>562
GACKTでもおかしくないよ
ただ当時はV系流行ってたから断言は出来ないけどさ
V系の人達がお金に困ってたのって見た目が派手だから出来るバイトが決まってたせい
ホストはバンドの方の客が来るし他のバンドの打ち上げとかライヴに時間的に行けなくなるからから敬遠されてた
おもちゃ工場とか日雇いの土方とかが多かった
珍しいのでは葬儀屋の準備とか
裏カジノやシャブの売人は異例
特定の女から金引っ張ってた人は沢山いた

580:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:17:35.16 Zk9pEdF+0.net
>>560
そうだよね…どこなら書けるの?
てか書いてあるとこもし知ってたら教えてくだしゃい

581:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:33:09.49 o8C/bH+P0.net
>>552
性格の良さとか育ちの良さとかと華があるかどうかって別なんだよね…
GACKTは潔く隅から隅までブラックだから何も書けないw
何でああも若い子供みたいな頃からやばい男らに気に入られるのかだけが謎だったわ

582:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:43:23.87 ig+EQXJK0.net
>>565
そのヤバい大人を全部裏切って新たなヤバい大人に平然と乗り換えたGACKTw
ブラック過ぎて何処にも書けないよね

583:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:48:37.55 ig+EQXJK0.net
>>564
何処にも書かれてないし書けない
当時事情に明るかった人なら知ってるってだけ
書けるのは>>566が限界
書ききれないし内容が内容だから本当に掲示板にSNSにも何処にも書けない
知りあいにすら人を選んで話すレベル
自分は当時から色々知ってる友人と呆れながら話す程度

584:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:50:22.82 udxUywMI0.net
>>556
更新
~92年5月 hiro出資で没Duneレコーディング
~92年6月 tetsuデンクル入りを決める、hiro脱退
92年7月くらい 上京
92年11月 Floods of tears/夜想花(Night Gallery Records)
92年12月 pero脱退
93年4月 Dune発売(デンクル)

ところでhiro脱退後もラルクで演奏された曲ありますね
Shutting from the sky(Claustro phobia)
Cureless(記憶の欠片)
追憶の情景(Call to mind)
これらをhiro脱退後も演奏することは問題にならなかったのですかね?

585:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:50:38.63 x4aWY4vv0.net
全盛期に急に短髪にイメチェンしたよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

586:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:52:52.33 ig+EQXJK0.net
>>568
業界人じゃないから知らない
版権問題さえ片付いてたらジェニーとデンジャークルーと他メンとの折り合いがついたら大丈夫なんじゃない?

587:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:54:22.32 udxUywMI0.net
>>566
せっかくうまくいってたマリスを裏切って失踪したのってそういうヤバい人たちと関係あるんですかね?
そんな人が紅白まで登り詰めるとは・・・

588:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:55:35.56 Zk9pEdF+0.net
>>567
そうですか…
残念だけど仕方ないよね
ありがとうございました!
Gackt以外で書ける範囲で色々お願いしますw

589:名無しさん@恐縮です
18/08/12 15:00:20.26 ig+EQXJK0.net
>>571
ヤバい大人とのつき合いはマリス以前から
それを全部裏切って別のヤバい大人逹に深入りしたから仕方ない
マリスすら失踪したって事で察して欲しいです
当時バンドで売れるよりもお金だったんだろうね
今はお金プラス名声だけどネットが発達してるから少しは悪行漏れてるよね
けどあんなネットの話は彼のブラックさから言えば大した内容じゃない

590:名無しさん@恐縮です
18/08/12 15:03:10.26 ig+EQXJK0.net
>>571
ヤバくない親身になってくれてた人達も全て裏切った
けど今じゃGACKT様だから世の中よくわかんないよね

591:名無しさん@恐縮です
18/08/12 15:09:28.38 udxUywMI0.net
>>573
マリス脱退関係の悪行
AnotherWorldの完全盗作
kami死をネタにした売名
震災をネタにした募金詐欺
ファンをターゲットにした仮想通貨詐欺
判明してる悪行はこんなところです。
他にもっと酷いことしてるでしょうが、一貫しているのは金の亡者ということですね。
ある意味すごい。

592:名無しさん@恐縮です
18/08/12 15:11:24.72 /oH3CfAm0.net
GACKTはHYDEと仲がいいわけだけど何で?
YOSHIKIにといい上手い事すり寄るよね

593:名無しさん@恐縮です
18/08/12 15:15:12.65 R72q4nmr0.net
>>573
当時はネットがいまほど浸透してなかったから、マナ側が悪くてGACKTが被害者って印象操作されてたな
マリスに興味ある人以外は今もそう思ってるんじゃないかな
風林火山とか俳優として頑張ってたと思うけど、歌手としてはマリス時代が一番良かった

594:名無しさん@恐縮です
18/08/12 15:17:48.53 Zk9pEdF+0.net
>>575
ツレが朝鮮女ばかりなようだけど、やっぱGacktの出自もあやしいの?

595:名無しさん@恐縮です
18/08/12 15:24:04.29 KOu72en10.net
>>489
ホリプロの売り方の犠牲になった気がするなあ
ゴールデンボンバーってマスケラのパロディなんじゃ
ないかとふと思った

596:名無しさん@恐縮です
18/08/12 15:28:03.23 ig+EQXJK0.net
>>575
そこまでマリミゼになってからのメンバーと付き合いが無かったから教えて欲しいんだけどkami君の死因ってくも膜下出血になってるの?
確か当時同棲してた彼女に刺されたからだったと思うんだけど
彼女が19歳で打ち上げで朝帰りばかりのkami君に怒っちゃってノイローゼ気味でそうなった記憶があるんだけど他のバンドのドラムかなあ
当時それを知った時にマナ君大丈夫かなと思った記憶があるからマリミゼだと思うんだ
密葬だったのとドラムってのは記憶と同じだし
ワイドショーでニュースにもなった
バンド名を言ってたかは忘れた
だから私の記憶の人がkami君ならGACKTがkami君が亡くなった事を後で知るはずがない
知らなかったなら本当に仲間とのネットワークが途切れてたんだろうね

597:名無しさん@恐縮です
18/08/12 15:49:38.42 y65BOjFz0.net
>>580
それDEEPのドラムじゃね?

598:名無しさん@恐縮です
18/08/12 15:56:29.39 PTRwT0TJ0.net
Gacktは完全に詐欺師だな
全て嘘

599:名無しさん@恐縮です
18/08/12 16:04:54.31 mrri3z9K0.net
156.5

600:名無しさん@恐縮です
18/08/12 16:08:07.26 o4YUy/x80.net
>>576
あっちに擦り寄られる

601:名無しさん@恐縮です
18/08/12 16:08:10.24 ig+EQXJK0.net
>>581
エクスタシーにいたDEEPのドラムなら交通事故
夜にでも友達に電話して聞いてみる
亡くなった時期も一致してるんだよね
相手が未成年で精神状態が悪いから捕まらないって近い人が憤ってた
直接の死因はくも膜下なのかなと思ったり、当時はこの話はするなって空気だったから記憶が曖昧

602:名無しさん@恐縮です
18/08/12 16:15:02.58 PTRwT0TJ0.net
女に刺されて死んだのってルナシーの隆一のバンド友達じゃなかったっけ?
追悼曲がある

603:名無しさん@恐縮です
18/08/12 16:17:04.62 sfR86mD90.net
>>547
ガクトって出身沖縄じゃないよね?

604:名無しさん@恐縮です
18/08/12 16:23:35.27 ig+EQXJK0.net
>>586
うーん
それも違う
それで無くなったのが誰かは知ってる
婆さんになると記憶力の低下に呆然自失とするわw

605:名無しさん@恐縮です
18/08/12 16:24:28.04 ig+EQXJK0.net
>>587
出身地までは知らないけど10代で京都にいたのは確か

606:名無しさん@恐縮です
18/08/12 16:25:02.71 nlciNmS60.net
TSUTAYA?

607:名無しさん@恐縮です
18/08/12 16:26:58.92 o8C/bH+P0.net
Manaが見つけてくる前からだよ危なっかしいのは
少々人から悪く言われるぐらい何ともない
それ以上に自分を庇ってくれる力を持った大人が既についてた
この兄ちゃんつえーと思いながら見てたw
すごく悪知恵が働くタイプとはまた違うし
人の懐に入り込むのが上手って言えばいいのかね、ああいうのは
>>576
HYDEは自分に悪意を向けてこない相手は気にしない
GACKTはHYDEがお気に入りだから言うこと聞くし
HYDEも甘やかしてくれるなら別にいいやってところがある
YOSHIKIとGACKTはメンタル面で見れば似た者同士
>>577
Manaは当時はファン食いが有名になり過ぎて悪いイメージがついた
ファン食い自体はどこのバンドも珍しくないけど人数がね

608:名無しさん@恐縮です
18/08/12 16:28:59.53 sfR86mD90.net
あとテツヤってソロライブでヒロとペロとライブしたよ。ゲストで2人が来たんだけど

609:名無しさん@恐縮です
18/08/12 16:29:44.80 /oH3CfAm0.net
マジでツタヤに見える
テツの同名が多すぎて変えたんだろうけど

610:名無しさん@恐縮です
18/08/12 16:34:55.95 9/XHJrgz0.net
>>592
和解したということなのかな?

611:名無しさん@恐縮です
18/08/12 16:44:29.91 O4eU7l6R0.net
中学の頃ケンのくわえタバコがカッコいいと思ってたけどMステでちゃんと灰皿にトントンしてて笑っちまったの思い出した

612:名無しさん@恐縮です
18/08/12 16:50:22.34 jkZ6GuCp0.net
>>591
mana様ってチ○コ付いてるの!?

613:名無しさん@恐縮です
18/08/12 17:21:55.24 wujZ0/cz0.net
>>593
事故で亡くなったライブスタッフの名の一部分もらったラルクに欠かせない人だったん

614:名無しさん@恐縮です
18/08/12 17:23:36.09 wujZ0/cz0.net
しかしイキイキしとるなこのスレ民

615:名無しさん@恐縮です
18/08/12 17:28:54.10 LGRKc51X0.net
>>580
自分は後追いファンですが、kamiの死因がくも膜下出血以外聞いたことないですね
当時の新聞記事でもそう報じられていたようです
他のバンドじゃないでしょうかね
某有名?ブログ引用すると
> 亡くなった6/21から3日後に自宅で発見
> 翌日25日に公式発表
> くも膜下出血

616:名無しさん@恐縮です
18/08/12 17:37:48.67 LGRKc51X0.net
なぜかiD変わってますが575です

617:名無しさん@恐縮です
18/08/12 17:54:49.31 DIQHdsQL0.net
すげえなこれスレ
超最古参だらけじゃん
海底の底から主が集まってきてる感じ
昔の2ch本スレみたいな雰囲気

618:名無しさん@恐縮です
18/08/12 17:58:33.70 6gR1iC4W0.net
ワッチョイIPスレじゃなかなか書けないことをかいてる感じだな

619:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:07:04.27 MbNVtxjv0.net
>>597
コメットさんだっけ

620:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:09:09.62 MbNVtxjv0.net
>>602
最近どこもワッチョイ入れよう入れようでやりづらいよ
ちょっとでも荒らされると過疎っててもワッチョイ入れられるしな

621:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:10:44.67 wujZ0/cz0.net
ええや�


622:ハに後ろめたい事書いてなければワッチョイも



623:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:18:25.26 sfR86mD90.net
>>597
コメットさんバイク事故って言われてるけど噂では部屋の窓から転落死の噂もある

624:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:19:16.44 pmyibc4N0.net
今のラルクスレでこんな事を書いても
ソースは?証拠は?って責め立てられて
最後は妄想とか電波扱いされて終わりじゃないかと
もしくは昔話すんなBBA呼ばわりかもw

625:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:20:07.66 sfR86mD90.net
>>594
テツヤがそんな人で嘘までつきまくってて一緒にするかなぁと

626:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:23:35.86 MbNVtxjv0.net
>>605
後ろめたくなくても趣味とかバレんのやだよw
荒らし報告したらIP掘られて刺されるかもと思ったことあるし

627:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:27:06.10 wujZ0/cz0.net
あっちこっち噂でなんのこっちゃコメットさんの事は両方辛えけど自分の中では事故て留めとくわ…
んまあスレ使いきる位話してスッキリすればええ

628:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:41:26.81 XrPv84530.net
>>601
永久保存版だの
なんというワクワクするスレ

629:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:44:44.42 sqr57P7N0.net
>>99
信者も本人も糞だな

630:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:54:13.83 sfR86mD90.net
バイク事故の後からラルクおかしくなった

631:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:55:18.89 o8C/bH+P0.net
>>596
当時ファン食いが激しいバンドで一位二位を争うって言われたのがマリスだわw
互いに了承してセフレになるのはどうでもいいけど
Manaがとにかく若い子狙いでひやひやしてた
麺食い狙いのバンギャだって滅茶苦茶多かった時代だし

632:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:04:06.94 wCHa/Qyq0.net
バンドマンもバンギャもお互いさまやったしね
当時は
ジャスティの追っかけでホテル前で貼ってたら中から出てきたローディーが単独できてたグルーピーの子を入ってっていってホテルに入れたこととか鮮明に覚えてるわ
そういうのが普通やった時代やもんね

633:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:09:08.91 DjGdCQK+0.net
ラルクもhydeとsakuraが女の子と3Pしたとか普通に言ってなかったっけ?
そういうのかなり寛容だった気がする

634:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:11:04.60 wCHa/Qyq0.net
昔はむちゃくちゃだったからね
Xもむちゃくちゃやった
所詮バンドマンやからね

635:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:16:55.84 rVAnM28d0.net
>>606
バイク事故だよ
当時の新聞に載ってた

636:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:21:58.47 rVAnM28d0.net
ラルクが売れに売れてイケイケだった頃ホテルのワンフロア貸しきりでモデルの女の子と鬼ごっこで捕まったらセックスするという遊びをやってたという噂を聞いたことがある

637:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:22:46.01 9iLeHa4R0.net
--デモテープの頃から「ラルク アン シエル」には光るものがあったんですか?
大石:音楽的に凄いと思いました。さらにhydeのヴィジュアルを見たときに「絶対に売れる」と思ったのと「彼らを絶対にテレビに出してみたい」と思いました。
それまで私はテレビ業界とは無縁でしたが直感で。それが92年です。ただ、演奏は荒削りだったので、メンバーと相談してドラマーをsakuraに、二週間後に1stアルバム『DUNE』を私がレコーディングエンジニアとディレクターで録りました。

638:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:23:14.07 wCHa/Qyq0.net
自分の目で見て聞いた情報かけよ
噂で聞いたくらいならネラーは何でもかける

639:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:27:25.09 egRonc050.net
>>614
それってGackt時代?もっと前?

640:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:27:54.77 ig+EQXJK0.net
>>599
ありがとう
違う人だね
夜友人に確認してみる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch