【声優】山寺宏一(57)、田中理恵(39)との離婚発表「これからは声優仲間として」 かないみか(54)との離婚に続き2回目 ★4at MNEWSPLUS
【声優】山寺宏一(57)、田中理恵(39)との離婚発表「これからは声優仲間として」 かないみか(54)との離婚に続き2回目 ★4 - 暇つぶし2ch641:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:12:36.92 alHAihTc0.net
>>640
今の若い世代の声優の方が自己規律もしっかりしていて演技もうまいからね

642:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:15:42.69 Ny7M43an0.net
>>608
山寺も林原もテレ東が育てた感じの声優だなって印象
もちろん他局のジャリアニメに出ていたけれどね

643:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:17:21.63 Ny7M43an0.net
>>641
どうかなあ…

644:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:19:10.57 alHAihTc0.net
>>643
今の若い声優さんたちは寝る時もマスクをして寝てるけどね
風邪をひいて喉を傷めるわけにはいかないから
50代の声優たちには考えられない世界だけど

645:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:22:06.13 4k3sRgVX0.net
離婚2回はさすがにイメージ悪い

646:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:24:26.61 Ny7M43an0.net
どの世代も似たようなもんだよ声優は
みんな気付かないだけで
ランコウ写真が流出した声優いたな
これだと山寺の師匠である富山も人格にかなり問題があったのでは…と疑われても仕方がない
富山は人格者といわれていたが多分裏の顔がスゴかったにちがいない
みんな不自然に悪いこと言わないのはおかしい
富山のまわりはどいつもこいつも問題を抱えているようなやつらばかりだったから

647:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:25:14.01 g5b8Ci2w0.net
>>641
誰でも出来るメソッドが確立されたからな
だからギャラが安い若手への入れ替りが激しい
芸能としては価値が低い

648:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:27:46.60 STfGNCVs0.net
まだ2回目の離婚だったのか

649:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:28:41.86 alHAihTc0.net
>>647
お笑い芸人も今は養成所大半ね
市場規模が大きくなればコネや情実でなく実力が評価される

650:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:28:54.35 F1U/5yS60.net
上手いと言っても声豚が持ち上げるだけの奴等だからな
結局一般人からしたら芸能人以下の下手糞が増えたから役者声優の劇場オリジナルアニメしかヒットしなくなった

651:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:29:38.74 F1U/5yS60.net
役者じゃなくて芸能人声優だったな

652:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:29:54.75 Ny7M43an0.net
>>644
下関係は残念ながらダラシナイ臭いけれどな
そういうところはあんま変わらないと思った
クスリ疑惑ある声優もいるし…
森川があの歳であの声だせるのはやっぱ喉を痛めないようにしていたってのもあるんだろうけれど
最近の60近い声優は呂律も声もちょっとやばいね
60過ぎるともっとやばいんだっけ
あんな先輩方を見て今の世代はいつまで声優を続けたいと思っているのか気になる

653:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:31:31.21 F1U/5yS60.net
>>649
養成所は事務所とのコネ作りだぞ
後は広告塔を売り出して入学者増やして金を回収

654:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:32:26.18 XyEhrDtC0.net
プロ意識の高い一定の能力はある量産型よりも、演技も私生活もポンコツでも唯一無二の魅力を持ってる声優のほうがいいなぁ

655:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:34:35.35 YFdYBMiq0.net
>>652
ロングセラーの主役や主役に絡む役のレギュラーになれば、80代でも現役が可能です。

656:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:35:19.13 alHAihTc0.net
>>652
老化してフガフガ声になっても若い時に役を貰った子供向けアニメに出続ける声優もどうかと思う
60を過ぎたら自分がそれまでやってた役は諦めて後進に譲るとかした方が良いよ
70、80にもなって10代の役をやっても違和感しかない

657:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:35:45.87 Ny7M43an0.net
最近芸能人に声優やらせたりしている映画が多いが当たりハズレがスゴいな
歌番組でナレーションやってるチームナックスの戸次はそこそこ良いが
そー言えば同じチームナックスの大泉が山寺がやっていたグリンチの役を引き受けていたな
山寺みたいな感じ出ていたわ
山寺は大泉の持ち役だったレイトン教授をテレビアニメ版で引き受けていたがアニメチックな演技なんですごく萎える

658:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:36:41.28 alHAihTc0.net
>>654
そういうのを一般には思い出補正と呼ぶ

659:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:37:15.39 UinShK5Z0.net
>>656
野沢雅子いがいにそういう人っているの?

660:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:37:55.93 boGlFwP50.net
人格的に問題がある人なの?

661:名無しさん@恐縮です
18/08/06 06:38:18.51 F1U/5yS60.net
>>658
思いで補正かはともかく
一般人からしたら芸能人声優の方が良いって時代になったね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch