【サッカー】日本代表新監督候補に、元ドイツ代表監督クリンスマン氏 「興味深い」就任に前向き★6at MNEWSPLUS
【サッカー】日本代表新監督候補に、元ドイツ代表監督クリンスマン氏 「興味深い」就任に前向き★6 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@恐縮です
18/07/04 05:55:33.03 0derYEe70.net
西野監督は4年後67歳か
でも雰囲気若いし大丈夫だと思うけど
本人の意思次第なんだろうな

601:名無しさん@恐縮です
18/07/04 05:56:45.87 qkRGnfrp0.net
試合中、変化にも何も対応できず口ポカーンと開けて見てるだけの人だぞw
運だけはあるから、ベンチに入れておくべきだとは思うが監督としては正直

602:名無しさん@恐縮です
18/07/04 05:58:04.67 zJ7LzzBh0.net
結局日本人監督がベストになるんだよな

603:名無しさん@恐縮です
18/07/04 05:59:23.03 APd+7Teh0.net
上手く機能して独自のスタイルにまで昇華したあの布陣から
意地を見せた古株がゴッソリ抜け落ちたとこからスタートだから
まずは方針をハッキリ打ち出す必要があるよね

604:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:00:41.21 48sOtlDy0.net
川島という弱点克服の為、キーパー育成は急務だろ
名キーパーばかりのドイツから学べそう

605:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:00:59.03 4ZxENY800.net
日本代表?最近はジーコにサッカーを教わって頑張ってるらしいね?
とかベルギー人が日本を馬鹿にしてた
日本人監督でベスト8に行ければ、人種差別も減ってたのになあ

606:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:01:46.56 Kp2Jy39Q0.net
>>594
いらないよ
10人に勝っただけじゃん

607:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:01:50.07 XEn3w6MY0.net
クリンスマンとかないやろ
ワンマンぶりはハリル以上やぞ

608:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:01:51.09 MBxNYYxr0.net
岡ちゃんやりたいんじゃないの?

609:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:01:52.69 qAfZDyHr0.net
アメリカ監督首になってんじゃん

610:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:02:45.42 OdOeW17dO.net
日本人監督がいいだろ。

611:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:03:39.82 v0eNOurI0.net
マジでこのドイツ人が監督やるの? クリマンジャパンてあるかwwwwww 監督の実績以前の問題やろこれwww
こんな人選する日本サッカー協会の幹部連中全員クビにしろ!! クリトリジャパンやクリマンジャパンて蔑称で呼ばれる事も分からんのか?

612:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:04:40.01 7XO8m6Ic0.net
なんで中日新聞

613:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:04:59.98 XEn3w6MY0.net
それにアメリカでうまくいったのはドイツ人を帰化させたコネパワーであって、
今のブンデス二軍みたいな日本代表にとってはあまり意味がない

614:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:05:25.65 A1OODfKO0.net
クリンスマンか楽しみだな
ダメなら代えればいい

615:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:06:53.10 gTaLYW6D0.net
明石家さんまがドイツ通を気取って
しゃしゃり出て来るぞ

616:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:07:25.22 APd+7Teh0.net
新しいものを取り込むにはこの手段が一番だし
それなりの人物だと幸運な縁を引き当てられる可能性もあるからね
だけどどんなつもりで何持ち込むのかは事前に説明して欲しいよね
まあそれ以前にこうもバタついた今回の総括が必要だと思うけど

617:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:08:58.78 ox3tSvzd0.net
URLリンク(www.goal.com)ドイツ/2011/08/23/2632370/ラームクリンスマンに苦言
ラーム、クリンスマンに苦言
「クリンスマンとの経験は失敗だったね。フィジカルトレーニングに取り組んだだけだった。戦術に割く時間があまりにも短かった」
「試合の前に、選手だけで集まってどのように戦うか話し合っていた。8週間後には、すべての選手がクリンスマンと成功することはできないと理解していた。シーズンの残りは何もなった。ダメージを抑えただけだったね」

日本サッカー協会の上層部をクビにした方が
日本が強くなると思います

618:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:15:58.85 HC3xMh5T0.net
西野続投といってるやつは正気か?
協会、スポンサー、選手の言いなり
川島を外せなかっただけでも駄目すぎる
まあ、なんだかんだでベスト16入りはしたから叩きはしないけど、続投は勘弁

619:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:20:56.97 A1TNM2CV0.net
どっから漏れるんだ つうかこの情報の信用性は?

620:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:24:39.53 nhCBMQEo0.net
プリンス
マテルス
コラコラ
ヘンスラ

621:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:26:17.25 uhzw+1sE0.net
クリンスマンみたいな無能いらねえよ
本当にJFAってアホだな

622:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:30:22.34 nwr//jj70.net
寿司屋のドゥンガ大将に鍛え直して貰え

623:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:31:55.03 klbVPylc0.net
電通ジャパンのままでいいだろ
どうせ 選手選考も交代も電通が決めている
誰が監督でも同じ
監督は案山子か地蔵で

624:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:32:14.46 qkOY765Y0.net
宮本恒靖とかは?
ワールドカップ経験者で、ヨーロッパで研修も受けてる
日本語も英語もできて、キャプテンシーもある
田嶋は引責辞任で西野会長誕生

625:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:35:04.07 DXPidVE30.net
有望な若手が3にんくらいしかいないからカタールは東京オリンピク世代メインで戦えるようにW杯とオリンピック兼任させろよ
で、絶対スペイン人な
柴崎、香川、乾がもつかわからんが予選突破にはにはいるだろう
結局攻撃陣はリーガでやってるかリーガっぽい奴らが1番結果残してる
柴崎、酒井ゴリ、原口以外は全部若手で行く
で若手はスペインっぽくてなるべくフィジカルがあるのが望ましいが堂安とかだろうからやっぱりパスサッカーに向いてるやつらにすべき

626:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:35:50.86 f7qYrqFN0.net
西野のほうがいいわ

627:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:36:42.91 5HnOse710.net
岡田'10  2勝1分1敗 4得点2失点+2
ザック'14 0勝1分2敗 2得点6失点-4(GS敗退)
西野'18  1勝1分2敗 6得点7失点-1
ザックもレッド退場あれば決勝トーナメント行けてたかもな

628:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:37:32.61 N3Dyn87s0.net
アディダスもドイツだしいいんじゃない

629:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:37:57.61 QpOqwksSO.net
>>609
あえてベッケンバウアーじゃなくて爆撃機・ミュラーを語るのな

630:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:40:13.68 iKfY5icE0.net
クリンスマンが攻撃を教えてブッフバルトが守備を教える。熱いな!
ブッフバルトには是非入閣して欲しい
通訳兼コーチでリトバルスキーも頼む

631:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:42:10.34 IwEXhY4T0.net
外人監督は雰囲気悪い

632:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:43:18.12 iRuszd1G0.net
あ、逝っちゃった、ってザッケローニの時だったっけ?

633:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:45:16.73 Vl9eUF0b0.net
結局西野ってハリル切る為の捨て駒だったんだなw

634:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:46:05.40 lVhRn5pK0.net
予選敗退の4位に学ぶのかw 
日本サッカー協会の空気読めない感
ぱないなあ  
 
マジ半端ないって

635:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:47:03.08 1+dcBial0.net
大した監督経験ないクリンスマンをね

636:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:48:36.22 Vko2fXpy0.net
レーヴが監督になったら、鼻くそジャパンとか言われてしまうだろ

637:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:48:37.74 lVhRn5pK0.net
>>588
パナマって最弱だよね
日本もいよいよタイ
カザフスタンあたりに
やられちゃうのかw

638:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:49:23.46 M6jSjwMm0.net
どんなサッカー目指すのか決める前に監督を決める、その繰り返し
監督に丸投げで、またイチから
カタールでも同じことの繰り返しだなこれは

639:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:49:49.64 M6jSjwMm0.net
>>629
西野よりはマシ

640:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:53:01.37 S7JtGy8G0.net
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない!
日本国民がサッカーという地獄から逃れる為には売国左翼マスコミを叩き潰すしかない
だいたい視聴率測定しているのは電通の子会社のビデオリサーチ社なんだから、電通はいくらでも数字捏造できるし、システムがおかしすぎる!
代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと売国朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー
イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている
この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

641:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:54:01.05 S7JtGy8G0.net
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本が負けて嬉しい!」こんな事言ってて支持されるわけ無いじゃん

【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)
「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
URLリンク(www.sankei.com)
安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
スレリンク(newsplus板)
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


642:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:54:08.19 Nxb3TRRL0.net
北米予選すら突破できない監督雇うの?

643:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:54:23.84 1ZNboBEL0.net
小柳にいちど任せてみたいな

644:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:54:25.73 klbVPylc0.net
本音は代表で金儲け出来れば
満足
それが透けて見える日本サッカー協会

645:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:54:41.72 A1TNM2CV0.net
てぐらでいいじゃん

646:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:54:56.92 aSHduB/G0.net
レーヴ監督の師匠がクリンスマン監督

647:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:55:11.38 S7JtGy8G0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)
魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


648:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:55:23.14 Nxb3TRRL0.net
フランス系の監督は絶対やめとけ
プライド高すぎ

649:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:56:22.74 S7JtGy8G0.net
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
URLリンク(www.nikkansports.com)
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
URLリンク(news.livedoor.com)
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
URLリンク(nstimes.com)
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

URLリンク(twi55.com)
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
URLリンク(netgeek.biz)
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
スレリンク(news板)
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
スレリンク(newsplus板)
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
URLリンク(matomame.jp)

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


650:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:56:34.29 cD6+JiON0.net
ポーランド戦のメンバー入れ替えと言い今回の次期監督問題と言い
日本のサッカー関係者の情報管理ってざる過ぎない???
マスごみと癒着して金貰って接待受けてるんじゃないかと思われて不思議ないレベル

651:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:57:07.66 S7JtGy8G0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

URLリンク(twitter.com)
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
URLリンク(koji.tech)
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
スレリンク(mnewsplus板)
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
URLリンク(news.nifty.com)
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
URLリンク(userimg.teacup.com)
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
URLリンク(news.livedoor.com)

652:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:57:54.15 lVhRn5pK0.net
途中交代でも結果だしちゃう
日本人監督が嫌なんだろうなあw
維持でも客寄せパンダ作戦で行くとw

653:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:58:13.27 3FMiSiFs0.net
>>621
行けただろうな
ただベスト16が限界だろう
全く成長してないが、そもそも主力が一緒なんだから当たり前か

654:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:58:45.80 jPAAr4IO0.net
レーヴなんて控室とかベンチが鼻糞だけらけになるだろ

655:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:58:50.87 gyTChBAd0.net
ちなクリンスマンの時のアメリカ帰化外人
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/12/17(木) 13:19:47.95 ID:Jv/vraQA0
1年以上前のレスだけどこんなんあった
ジョンソン(ホッフェンハイム)
・・・ドイツ出身で帰化。ユース世代はドイツ代表。父親が米軍人。
チャンドラー(ニュルンベルク)
・・・ドイツ出身で帰化。ユース世代はドイツ代表。父親が米軍人。
ブルックス(ヘルタ・ベルリン)
・・・ドイツ出身で帰化。ユース世代はドイツ代表。父親が米軍人。
ジョーンズ(ベジクタシュ)
・・・ドイツ出身で帰化。ドイツ代表から変更。父親が米軍人。
ボイド(ラピド・ウィーン)
・・・ドイツ出身で帰化。父親が米軍人。
ディスケルド(ローゼンボリ)
・・・ノルウェー出身。ユース世代はノルウェー代表。母親が米国人。
ヨハンソン(AZ)
・・・両親ともアイスランド人。アメリカ生まれ。ユース世代はアイスランド代表。

656:名無しさん@恐縮です
18/07/04 06:59:35.34 G47e5DKt0.net
岡田元監督に四年やってもらいたいな
ライセンス放棄したようだけど
復活できないのかな
GMとかやってもらつて裏からコントロールして現場は代理監督でもいい

657:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:01:59.04 DImVtBqP0.net
金の使い方が間違っている

658:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:03:12.96 7kkaParL0.net
>>644
あ、言っちゃったねw

659:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:04:20.74 KV2vLFu70.net
何がどうなってクリンスマンなんかに辿り着いたのか気になる・・・

660:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:05:51.36 klbVPylc0.net
各地アカデミー育成年代に外国人コーチ
代表は2年契約の日本人

661:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:08:20.98 lVhRn5pK0.net
日本人監督で余裕で
予選突破してW杯16じゃ
つまんないからこの作戦
取るんだろうなあ
パンダと語録が欲しいからな

662:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:08:43.86 klbVPylc0.net
監督云々より砕かれたハリルプランの
精査から 
今大会の総括

663:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:08:51.76 afCnIU8S0.net
なんかすごいのが来たな
素人のワイはドイツ人といったら
ベッケンバウアーとクリンスマンとマテウスぐらいしか聞いたことない

664:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:11:01.09 klbVPylc0.net
パンダならマラドーナ監督に

665:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:12:22.40 FttZkwxJ0.net
とりあえずクリンスマンだったらドイツとの親善試合組める期待があるやろ
西野だとなんにもコネない

666:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:12:40.69 klbVPylc0.net
客呼びたいなら 油ぎった


667:田島の顔を 世間に晒すな



668:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:15:45.87 OZ2/eL0L0.net
今の代表高齢化してるから、一からチームの作り直しになるぞ。
今の代表に興味を持った外国人じゃ困るよ。

669:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:16:55.86 0derYEe70.net
元日本代表も解説者も周りのファンやサポーターも日本人が良いと言ってるにも
関わらずアホ協会の外国人コンプのせいでこれだもんな~
もはや病気か依存症だねw
西野監督で良い

670:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:18:09.47 JpFVPpWa0.net
>>626
オシム

671:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:19:31.70 vhDZAEvi0.net
名前だけの人
アメリカ代表のときもまったく評価できなかった
ホントならガッカリ

672:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:21:10.05 lVhRn5pK0.net
ブンデスリーガとの太いパイプが
欲しいのかも知れないなあ
日本人の移籍先も多いし
腐っても優勝国だしな
ドイツ人と仲良くしたいんだろうな

673:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:21:35.91 JC+DiVZ60.net
>>658
入国出来るんか?

674:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:23:03.24 og6v0/8g0.net
アメリカで追い出された監督じゃなかったっけ

675:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:25:50.06 KqC9Fu980.net
ベンゲルか日本人でお願いします。
日本のこと知らない外人は来ないでほしい

676:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:27:44.76 HdtH+9EJ0.net
>>647
ザックJAPANは一人少ないコロンビアにも勝てないだろう。
無対策チームで勝てる時代じゃない。

677:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:28:29.34 3FMiSiFs0.net
邪教パワーでロベルト・バッジョ召喚しろよ

678:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:33:20.00 HdtH+9EJ0.net
このわざとらしい情報リークは、日本人監督就任の前フリだと思うけどな。

679:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:38:59.92 rcdzWHTK0.net
リーク元を特定せよ

680:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:41:21.89 LI4Z3k0j0.net
決定前の情報漏洩に不信感で交渉決裂だな。

681:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:43:58.62 11e5VgX10.net
ラモス『俺待っているんだけど?』

682:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:44:30.08 15Xfq2zK0.net
日本の代表監督はラクで給料高いから売り込みかけてくるヤツはいるだろう
とりあえず外人はいらんな

683:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:46:25.57 15Xfq2zK0.net
>>664
そうそう
アメリカを勝たせるどころかむしろ敗退の原因になってたね

684:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:47:27.94 AzQzL0580.net
>>662
西野でいいって言ってる人もアジアカップ負けたら
コロッと意見変える奴が圧倒的だったりしてなw

685:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:47:38.10 0Sr7BF3K0.net
誰が監督やるにしてもワールドカップは見てるから
川島は絶対選ばれないな

686:名無しさん@恐縮です
18/07/04 07:59:54.89 e6qewe9Z0.net
ここはぜひレアル辞めた
ジダン監督にも声を掛けて

687:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:03:03.99 n1Asx+2T0.net
名前の上がってるロベルト・ドナドーニは良さそう

688:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:19:14.58 cf7ERYXY0.net
>>1
結果が出なかったらどうすんだ、これ?
協会はクリンスマンをクビに出来るのか?

689:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:21:39.36 PTiNsTOo0.net
西野はあと3回くらい出来るだろ
西野のままでいいよ
やめない責任の取り方もあるとかなんとか言ってたみたいだし

690:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:22:26.38 5AFicxK60.net
西野で4年も持つかよ頭大丈夫かニワカ

691:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:22:50.00 /fW2f9bT0.net
>>677
そりゃそうだろ
それが普通

692:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:24:47.62 0+7wbnpZ0.net
西野監督最高!!
ドイツ人も根はいい人だと思うけど,
日本代表には日本人監督が一番!!!!
なんでもかんでも外国のものを有り難がる日本の変な風潮はもういいかげんに止めにしよう!!!!!!!!!

693:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:28:21.49 v4+3WeOi0.net
>>685
なんでもかんでも外国のものを有り難がる日本の変な風潮ってより
いい試合はするけど勝ち点が取れない監督だからじゃね?

694:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:28:34.47 w8uFsS8s0.net
なんかやらしい名前やなあ

695:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:29:52.51 A1TNM2CV0.net
西野が今後4年間勤めるとどうなるか
失点半端ない(主にGKが原因)

696:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:32:03.20 akh+5TUR0.net
アギーレもう一回でいいじゃん。
受けてくれないと思うけど

697:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:34:14.68 uwxE7yfd0.net
クリンスマンじゃなくてその下でやってたレーブが優秀だっただけだと聞いたが…
日本人がやるにせよ外国人がやるにせよ
守備構築が出来る人の方がいいな
日本の弱点は守備だし

698:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:34:15.06 /udDGDSY0.net
クリマンジャパンとか卑猥すぎる

699:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:34:31.72 Fmtu2/BA0.net
アジアカップまで日本人でやってみればいいのに

700:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:37:39.96 whASo1KH0.net
>>690
そうだよ
その後バイエルンで1年持たずにクビ
アメリカ代表でW杯予選途中でクビ
パナマなんて思い出出場国作った元凶

701:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:39:09.04 L5a0nZHF0.net
>>632
全くその通り
カタール世代を分析して、フィットするスタイルを決めてから、それに合う監督を決めるべきなんだけどな

実業団時代のやつらが、まだまだのさばってるからダメなんだよ
レベルが低すぎる

702:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:39:32.94 v4+3WeOi0.net
>>692
俺がやるわ
日本国籍持ってるから

703:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:42:09.80 Sni/tEgI0.net
クリンスマンは選手としては優秀だったが監督としては疑問すぎる
JFAの中で監督選考してるの誰なんだよ
田嶋の思い


704:つきか?



705:名無しさん@恐縮です
18/07/04 08:48:01.08 vpkBWuom0.net
もたもたしてるうちにベンゲルは韓国に決定したみたいだね

706:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:14:41.59 1H+BTKHt0.net
>>173
アディダス様がドイツ人を使えと
一次面接は終わってるんじゃね

707:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:18:21.24 0+7wbnpZ0.net
今にして考えてみれば、
張本さんって凄いいい人だよな。
国籍が韓国だから子供のころなんて随分いじめられただろうけど、
日本育ちだからいつでも日本のことを考えていつもいいこと言ってくれてる。国籍は韓国でも中身は完全な日本人なんだな。
いままで張本さんのこと完全に誤解してた。
今さら謝ってもしょうがないけど全力で謝りたい。
本当にごめんなさい!
このスレとは全然関係ない書き込みだけど、
今はどこのスレに書き込んでいいかも分からない状態だから
許して下さい。
申し訳ない!

708:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:19:09.32 tIkqjfk50.net
日本サッカー協会の監督使い捨てが酷い
(W杯直前)
 ○    ハリル乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ < Oh No-
 ̄ ̄7  ヘ/  
  /   ノ
  |
 /
 |

(3ヵ月後)
 ○    西野乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ < ぅあぁー やっぱりかー
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

名付けて「ロシアシベリア対応」

709:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:21:23.11 lOyR79FI0.net
あーあ

710:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:37:14.92 lozQwVWH0.net
日本が出す条件は1つ
電通の言うことは絶対だということ

711:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:40:00.01 rOM6t47o0.net
どんなにサッカー協会が愚かでもクリンスマンはないと思うが・・
俺達のサッカーと方向性が違うし。しかもイエスマンじゃないからハリルの悲劇再びだぞ。

712:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:40:04.45 l7Dfya2n0.net
外国人監督でWCの決勝トーナメントに出れたのはトルシエだけなんだよな。

713:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:40:26.89 98zeAFTz0.net
つか、また外人にしたら意味なくね?w
元代表を駒に使い「監督は日本人がいい」とワーワーギャーギャー騒がせた
あの電通の大キャンペーンはなんだったんだよ?www

714:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:41:23.44 aMNAxllu0.net
外人でもいいけど、日本のこと、日本人のことよくわかってる奴にしてくれよ

715:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:42:42.65 /Elb+uS60.net
寄せ集めの代表はカウンターしやすいボール支配率低い側が圧倒的有利
ボール支配率低い側なのに90分で負けるようなチームは、相手と実力差が相当ある
決勝T 敗者
ボール支配率76% スペイン(対ロシア) ← 1-1 PK戦
ボール支配率64% スイス(対スウェーデン)
ボール支配率62% ポルトガル(対ウルグアイ)
ボール支配率60% アルゼンチン(対フランス)
ボール支配率51% メキシコ(対ブラジル)
ボール支配率48% コロンビア(対イングランド) ← 1-1 PK戦
ボール支配率47% デンマーク(対クロアチア) ← 1-1 PK戦
ボール支配率44% 日本(対ベルギー)

716:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:44:09.05 9w3Ho9b+0.net
もう松木でいいよ

717:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:47:03.44 cODta3dc0.net
クリンスマンってアメリカ大会でボレーやった人かな?
よく真似したなw

718:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:48:53.96 r9hi9+PA0.net
唐突にクリンスマンの名が挙がってもいいなら、是非カンビアッソの検討をw

719:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:50:06.40 P1lJWF/60.net
もうトリノに決まって無理だろうけど
マッツァーリとかダメだったのかなぁ
中村指導してたしカッサーノ手なづけていたし
なにより戦術もしっかりしてるしまてみたいけどなぁ

720:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:51:58.10 0YvKTC7J0.net
そろそろ日本人監督でええんちゃうの?

721:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:52:31.84 jca5ElpD0.net
これまでの主力ほぼ消えるから下手すると本大会出られない可能性あるぞ次は
何気に谷間世代だし

722:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:53:06.12 jTc0JIdP0.net
クリンスマン、ドイツ人で良いんじゃないか
日本に合ってそうだし
クラマーの再来

723:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:54:07.11 OqPascmg0.net
クリンスマンとか唐突すぎて草も生えない

724:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:54:45.31 L1+zWkf+0.net
クリンスマンは毎回スポ新の飛ばしに上がってくる
代理人がフカしてんだろう
クラブレベルで実績ゼロだしアメリカでもやらかしてるしありえん

725:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:54:58.20 b5Lmlqnc0.net
どうせならオリバーカーンとかでいいよ
GKとCB大穴だからな

726:00
18/07/04 09:57:06.48 t2DdAJwE0.net
なにがしたいのかわからん。
海外の風も取り入れたいし予選進出出来なかったら怖いからそこまでは外国人監督、W杯本番は団結のために日本人監督がいいとかなの?
なんでまた外国人を考えてるのかしっかり説明してほしいね。

727:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:57:17.57 tnHQJg3e0.net
マラドーナとかぶっとんだやつでいいよ

728:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:57:32.54 jca5ElpD0.net
>>717
GKは基本的に監督やらなくね?
キーパーが専門すぎて

729:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:57:47.69 XFLmSEVX0.net
根本的なフィジカル何とかしろよ
怪我だって身体造りが出来てないからってのもあるんだし
だからレーヴみたいな監督に4年後の結果を問わないから
8年-12年掛けてU17よりも下の世代からフィジカルとかも含めて根本的に育成して欲しいんだよ
ジーコって結果を出せなかったから無能扱いされてるけど
選手の怪我の多さをずっと危惧して日本食やめて肉を食えってフィジカルの重要性説いてたもん
中田だって、引退する1年くらい前には筋肉の塊のような体型にして2006年は望んでた

730:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:58:09.76 fVKmRhQR0.net
これホント誰が決めてんの?
今回の流れを受けてクリンスマンとか頭おかしいんじゃないか

731:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:58:17.68 CJiLixy70.net
こいつ選手としてはジーコに比肩するレジェンドなのは間違いないが、
監督としてはあのバイエルンを率いてリーグで一度も首位に立ったことないまま解任された無能なんだぞ
長谷部がヴォルフスブルク移籍した時にリーグ優勝したときのバイエルンの監督

732:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:58:21.51 L1+zWkf+0.net
サッキは靴のセールスマン上がりだぜ

733:名無しさん@恐縮です
18/07/04 09:59:26.57 FbwAQLFj0.net
もっと上に行く為にワールドカップ優勝経験者が必要なのかもな
知らないと到達出来ない部分もある

734:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:00:09.27 L1+zWkf+0.net
>>721
中田はパルマ移籍あたりから筋肉付けだしてアジリティが全くなくなって選手として終わった
筋肉より当たりをいなす技術があれば良い

735:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:00:23.58 Qq3E/vtg0.net
普段は外国人監督で
ワールドカップ前に日本人監督に変えるのが一番良い
真剣勝負ではまず日本人の気持ちが分かって細かいコミュニケーションが取れないと

736:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:00:40.76 SGEd97Tz0.net
4年後は堂安とか久保くんのお披露目大会にして4年間ビッグクラブで頑張ってもらい8年後に賭けよう

737:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:01:25.59 l4NKv1XD0.net
>>2
特にGK向きの人材に顕著かもな

738:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:01:39.48 sB5Z0yeF0.net
よっぽど日本のことわかってる外国人以外なら日本人でいい

739:騎士サッカーユニフォームショップ
18/07/04 10:02:55.61 jDkMAo7+0.net
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!

740:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:04:10.62 jca5ElpD0.net
>>727
それでマトモな監督がクルトガ?

741:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:07:36.19 A4x+D4/U0.net
西野で2-0で勝ちきれなかった
あれが日本人監督の限界
海外組が多数いて2-0でリードしていても勝負所で勝ちきれないのが、監督や選手として世界を経験していない差が出た

742:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:07:37.22 L1+zWkf+0.net
本当は2年は日本人がやって後の2年を外人に任せるのが
いいんだけどな
チーム作りに4年もいらないしアジアでの4年の拘束を受け入れる一線級の監督はおらんし
でもまぁメディアやスポンサーやサポは何々ジャパンて打ち上げないと盛り上がらないからな

743:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:08:24.16 L1+zWkf+0.net
>>733
相手プレミアリーグオールスターズみたいな面々なんだけど

744:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:13:06.46 mcWTgsR80.net
>>15
その監督が韓国で殺されてしまう

745:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:14:48.99 +xR14PAX0.net
年俸で折り合いがつかず破談になることを希望

746:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:15:41.86 rYvyNkb60.net
クリスマン無いと思うけど、まぁ誰でもええやん

747:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:16:22.69 cf7ERYXY0.net
監督としてのクリンスマンは微妙だろw
94年大会とかスゲーかっこよかったから叩かれる姿見たくねえ

748:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:17:44.91 mcWTgsR80.net
>>687

749:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:19:46.26 L1+zWkf+0.net
そもそもカリフォルニア在住で仕事の時だけ来るみたいなスタンスだから協会は絶対受け入れんよ

750:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:21:57.20 GnlHXwwq0.net
ペケルマンにしてセルジオを放置プレイにすればいい

751:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:22:34.51 ScS1dfSa0.net
協会の監督の選び方がハリルのときから全く進歩してねえ…

752:名無しさん@恐縮です
18/07/04 10:23:28.07 Vw3FE+wM0.net
スポニチ VS ニッカンの時はどっちが勝ったんだっけ?

753:名無しさん@恐縮です
18/07/04 11:19:13.56 EIvMW3oo0.net
あの・・・これ・・・・
ラーム、クリンスマンに苦言
URLリンク(www.goal.com)ドイツ/2011/08/23/2632370/ラームクリンスマンに苦言
ラーム談
------
クリンスマンとの経験は失敗だったね。
フィジカルトレーニングに取り組んだだけだった。
戦術に割く時間があまりにも短かった
試合の前に、選手だけで集まってどのように戦うか話し合っていた。
8週間後には、すべての選手がクリンスマンと成功することはできないと理解していた。
シーズンの残りは何もなった。ダメージを抑えただけだったね

754:名無しさん@恐縮です
18/07/04 11:19:15.18 OvDCJV6T0.net
>>405
そのガゼッタの情報元、、

755:名無しさん@恐縮です
18/07/04 11:20:43.51 xpHIOs2F0.net
日刊スポーツ 西野決定的
スポニチ   クリマン決定的
サンスポ   ベンゲル有力
報知     川渕最有力
東スポ    釜本 受ける用意ある

756:名無しさん@恐縮です
18/07/04 11:23:09.76 kMQM45Eg0.net
>>726
海外出て筋肉つけて終わった選手多いよね
水野は自分は筋肉つけたら一番の長所だったスピード無くなって終わったと言ってた
失敗例続出のため一時期めちゃくちゃいた筋肉厨は激減したが、
W杯でフィジカルゴリラをたくさん見ると思い出したように湧く

757:名無しさん@恐縮です
18/07/04 11:24:39.32 oLZHj+e50.net
ブッフバルト
トニーニョセレーゾ
オリヴェイラ
この辺りじゃ駄目かい?
オリヴェイラは浦和の監督になったばっかだけど

758:名無しさん@恐縮です
18/07/04 11:26:41.01 FXysBKzX0.net
>>748
水野と家長が代表で輝く日がいずれ来るのかと思ってました…

759:名無しさん@恐縮です
18/07/04 11:38:40.04 unvAXLmw0.net
セルジオでいいじゃん

760:名無しさん@恐縮です
18/07/04 11:59:48.97 dyY44iyB0.net
これホントにすごかった!!!
URLリンク(kusuridou.info)

761:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:07:24.48 YWfmzCbJ0.net
ベンゲルやってくれるならベンゲルでいいじゃん。日本のこと良く知ってるし。

762:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:15:35.64 xn03gmha0.net
>>1
西野は更迭だな
結果を出せない
糞GKを使い続けるとかありえない
指揮官の資質がない
補佐向き

763:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:18:08.98 EfU/tX4q0.net
>>65>>68
ほとんどまともに戦術を語れる人物がいないからな
特にブラジルから外に出てレベルの高いところでの実績のある人はごく稀
セレソンやそこまでレベルの高くないところならスーパーブラジル人戦術が使えるが、使えないところだと・・・
よってブラジルの監督はやめたほうが

764:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:18:12.37 oya1xBHC0.net
>>749
クリンスマンが監督になったら参謀にブッフバルトという話はある

765:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:19:46.23 EfU/tX4q0.net
ドゥンガっていう書き込みいくつかあるけど、脳筋の上にパニクると立て直し力皆無なの2度のセレソン監督でバレてるのにまだ推す?

766:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:23:09.22 rFFntibO0.net
>>649
なんでこんなに米軍のお父さんたくさんいるのよ

767:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:23:36.80 EfU/tX4q0.net
>>147
ボローニャの監督になった
代わりに前ボローニャ監督のドナドニが空いた
プロヴィンチアの監督を歴任して守備構築に定評があり、イタリア代表を率いた経験も(ユーロ08で優勝のスペインを苦しめ惜しくもPK戦負け)

768:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:24:08.67 oya1xBHC0.net
>>757
ドゥンガなら参謀にチッタあたり呼んできそうな気がする

769:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:29:03.78 HdtH+9EJ0.net
>>758
ドイツは日本以上に米軍基地多い

770:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/07/04 12:30:22.27 p6tLvjdX0.net
 
 セネガルの監督を引きぬいてやれよ www
 

771:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/07/04 12:35:27.49 p6tLvjdX0.net
 
 とりあえず、俺の見立てにもう少し目を向けたらどうだ ? www
 

772:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:36:12.58 EfU/tX4q0.net
>>277
不向きというかそもそも非ブラジルの代表やクラブを率いて大きな国際大会で実績を残したブラジル人監督がほとんどいない

773:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:45:38.54 EfU/tX4q0.net
>>411
ちなみにゲルト・エンゲルスは神戸のコーチ
吉田監督は早いうちに解任、後任はエンゲルスだろうと就任時に言われてたw

774:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:46:23.74 xn03gmha0.net
>>1
西野だけは絶対にありえない
結果を出せない糞GKを使い続けるとかありえない
指揮官の資質がない
補佐向き

775:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:48:01.71 EfU/tX4q0.net
>>465
語るものはほとんどいないが、マジレスすると
クリンシージャパンって呼称になるかと

776:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:49:24.27 EfU/tX4q0.net
>>474
じゃ、腰引いて0-1で負けてたほうが西野の評価は良かったのかってことになるな。変な話だ。

777:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:51:58.52 EfU/tX4q0.net
>>490>>491
レーヴ体制解体ならGKコーチのケプケが空くかも
ドイツ代表正GKはイルクナー→ケプケ→カーン→レーマンと来てた

778:名無しさん@恐縮です
18/07/04 12:59:42.91 TOfXxYNl0.net
クリンスマンさん胸熱だな元大物FW。名前も覚えやすいし見た目もいいからウケるだろうし日本の監督としてどんな風にしてくか興味ある

779:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:01:10.19 s4/MrWKh0.net
>>748
名波なんかもずっとフィジカルトレやらされてダメだったね、

780:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:03:33.25 s1n/BBPu0.net
育成と采配をごっちゃにしてるやつ多すぎる

781:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:03:54.59 lc+pU0rQ0.net
外国人にするメリットってコネ以外ある?
外国人はアジア知らないのが

782:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:05:32.03 0WGV4r6p0.net
岡田→中国でゴミ
西野→名古屋でゴミ
ニホンジン監督ガイー はい論破

783:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:08:12.39 GDTUYn4r0.net
>>6
だな。
ハリルやめさせた責任とか
西野を選んだ責任とかとらないとな
自分の地位を保つために
W杯で八百長したこととか
金もうけのために選手選考をスポンサー主体にしたこととか
選手起用もスポンサー主体にしたこととかも
ちゃんと総括しないとな

784:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:09:26.13 7EK5oSCz0.net
でもクリンスマンはアメリカ代表率いてそれなりに面白いチーム作ったからちょっと楽しみ
アメリカ在住だからだけど  個人的にはあんまりドイツ人て感じしないな
大味の愛すべき馬鹿のアメリカ人  交代とかすげー早そう

785:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:11:45.38 uFM5P2qa0.net
こりゃまたビッグネームを

786:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:13:07.56 B0NKmJrz0.net
URLリンク(i.imgur.com)

787:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:15:25.18 4iYxH1Tg0.net
協会はアホじゃないからな
10人の相手に勝っただけの西野が評価できるわけない
ただ日本人の方がいいと思うけど

788:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:15:52.03 CoXREJ5H0.net
もういい加減今回の件で懲りろよ。
どうしても外人監督にしたけりゃ、Jリーグの監督から選べ。
外人監督になれるだけで、また4年かかるぞ。

789:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:16:05.96 zqpQ8q4g0.net
あるぇ?
ハリルを解任したせいで誰も引き受けなくなるんじゃなかったの?

790:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:17:33.13 B0NKmJrz0.net
名称ストイコビッチ頼むわ~

791:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:20:58.54 zkrnRQ7N0.net
西野に監督チェンジした時
こぞって日本人監督の方が良いとコメンテーターども騒いでたのにな
外人監督に決まった後の二枚舌に期待するわw
北澤みたいな協会の犬とかいらねーんだよ

792:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:21:26.06 ZirxG7My0.net
まーた、外国人?外国人じゃないとだめな積極的な理由は何?

793:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:21:50.74 l4K4PI160.net
まあ一応、安易に西野一択なんかしてないように見せての最終的に西野だろうな
それでいいと思うよ

794:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:24:41.99 eyLMetuK0.net
優秀なブレーンのあてはあるんですか?あるんならくりんすまんでもおk

795:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:29:59.88 bmDKII5N0.net
>>784
チケット売り上げ

796:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:31:38.02 zkrnRQ7N0.net
>>784
名前のある外人監督の方がマスコミが騒げるからな
単なる金儲けの話題性だよ

797:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:35:01.48 SSbCddM00.net
Jリーグ知ってるやつが良いと思うわ

798:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:36:31.79 SSbCddM00.net
ただね
何かと代表の情報をリークする日刊スポーツは
西野監督続投を報じているんだよね

799:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:38:19.21 hBsTITZH0.net
通訳兼コーチには欧州とJクラブで指導経験もある モラス雅輝 だろうね

800:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:40:46.79 y1ZoegPs0.net
どうせまた予選突破させてもらったら意味わからん理由で解雇するんでしょ

801:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:54:03.49 RjrbD4WL0.net
ベンゲルかストイコビッチだな。

802:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:54:24.50 D8f9E5wb0.net
毎回そうだけど総括とか反省とかせずに何事も無かったように次の監督選びするよな

803:名無しさん@恐縮です
18/07/04 14:57:02.44 7kkaParL0.net
>>765
エンゲルスが滝二のコーチやってた時に、吉田が入学してきたんじゃなかったっけ?
その縁でフリューゲルスに入ったとか聞いたが

804:名無しさん@恐縮です
18/07/04 15:04:17.31 s4/MrWKh0.net
>>723
あの頃のバイエルンは前シーズンにリベリー獲得ため大金支払って補強が出来ず、
カーンの後釜も不透明で仕方なかった、
翌シーズンにファン・ハールになってオランダ化して持ち直した、

805:名無しさん@恐縮です
18/07/04 15:05:26.54 tVlyapAM0.net
日本人のがうまく行くってわかったばっかりだろwww

806:名無しさん@恐縮です
18/07/04 15:09:34.47 s4/MrWKh0.net
>>728
いや、マドリードの中井君のお披露目がよろしい

807:名無しさん@恐縮です
18/07/04 15:13:14.65 s4/MrWKh0.net
>>750
それを言うなら平山、梶山のが期待がはるかに高かったワールドユースオランダ大会で10番空けてたのも水野でも家長でも前田でもなく梶山を待ってたから

808:名無しさん@恐縮です
18/07/04 15:19:52.76 s4/MrWKh0.net
>>784
次の代表のほとんどが欧州でプレーしていてその動向や比較、評価が日本人監督よりフラットなものになるから、

809:名無しさん@恐縮です
18/07/04 15:22:20.16 L7KtJB6Y0.net
日本協会ってブランドに飛びつく馬鹿マンコレベルの知能しかないんじゃないか
何だよクリンスマンってw

810:名無しさん@恐縮です
18/07/04 15:23:26.20 oysZRMFs0.net
戦術では勝てないって言ってた選手もいたけどな

811:名無しさん@恐縮です
18/07/04 15:25:16.35 YdvFZ8zg0.net
どうなんだろう

812:名無しさん@恐縮です
18/07/04 15:40:18.38 I8XjUo/n0.net
クリンスマンジャパン
ゴロが合わんな

813:名無しさん@恐縮です
18/07/04 15:44:04.64 HdtH+9EJ0.net
>>769
ドイツはレーヴの続投が決まった。

814:名無しさん@恐縮です
18/07/04 15:47:28.26 p+w/9oFo0.net
誰が選んでるんだよ
絶対名前だけしか見てないだろ
上手くいく要素0だぞ

815:名無しさん@恐縮です
18/07/04 16:03:24.17 HymTT3XX0.net
>>804
クリ素股ジャパン

816:名無しさん@恐縮です
18/07/04 16:37:45.39 DNTxETS70.net
クリンスマンジャパン
略して クリマンパン

817:名無しさん@恐縮です
18/07/04 16:50:04.55 HiK503C70.net
節操なさすぎワロタ

818:名無しさん@恐縮です
18/07/04 16:51:46.64 PWniHQwJ0.net
マラドーナにしろ

819:名無しさん@恐縮です
18/07/04 16:56:05.14 QGXk+dtM0.net
日本人監督じゃないと上手く行かない
代表戦は最終的にメンタル勝負になるからな
戦術や技術的な情報はすぐに手に入る時代に外人監督を選ぶメリットは薄い

820:名無しさん@恐縮です
18/07/04 17:08:46.20 4CbvIt2E0.net
これ強化試合のマッチメイク対策の話でもあるだろ
ドイツ代表との親善試合なんて日本人監督では
そう簡単にはいかないわなさ
サッカー関係者は日本人監督推す声強いけど
支援するスポンサーは間違いなくネームバリューのある外人監督擁立だし
まぁ、三本線がどこの国の企業かを考えると、案外、容易に事は進むだろなw

821:名無しさん@恐縮です
18/07/04 17:53:26.11 VMtsQnJ00.net
清原監督で

822:名無しさん@恐縮です
18/07/04 17:54:16.89 91T3NptX0.net
なぜゲルマンなのか意味不明
安い年俸でも前向きだった候補者の中から、最も知名度が高かったから
ってことかな

823:名無しさん@恐縮です
18/07/04 17:57:21.94 91T3NptX0.net
ベンゲルも興味を示している
これマジか

824:名無しさん@恐縮です
18/07/04 18:17:17.11 EfU/tX4q0.net
>>795
だから今は師弟関係逆になってる(教え子のほうが監督)
元々吉田監督の政権基盤は弱いんで、いつ監督交代してもおかしくはないとは言われてたな
まあ監督と古い付き合いで、日本語もドイツ語もできる人物といえばゲルトだったんだろうけど
どうしようもなく我慢できなくなった時の切り札としてゲルトという想定はゼロではないかなと
>>796
ファン・ハールは一旦持ち直したけど、またぶっ壊して治すのに時間がかかったんだよな
ハインケスですら数シーズン再構築に要した
ファン・ハールはここのところずっと退任したあと響くダメージを残してるな

825:名無しさん@恐縮です
18/07/04 18:22:19.48 19KA2L7+0.net
>>814
日本はドイツ流を一番早く取り入れたんだけどね
香川がドルトムント行った時はクラマーさんはまだご存命だった

826:名無しさん@恐縮です
18/07/04 21:15:24.29 69mqONRj0.net
【サッカー】日本代表新監督候補に、元ドイツ代表監督クリンスマン氏 「興味深い」就任に前向き
日本代表次期監督候補にクリンスマン氏 ドイツや米国で監督
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
日本代表の次期監督候補に元ドイツ代表監督のユルゲン・クリンスマンさん(53)が挙がっている。複数の関係者が2日までに明かした。
日本協会内では西野朗監督(63)続投を支持する声も多いが、日本サッカーや日本人の性格などを理解する海外の指導者も検討しており、クリンスマンさんを外国人監督候補の中では最上位にリストアップした。
クリンスマンさんに近い欧州サッカー関係者によると、本人も「興味深いプロジェクト」と話すなど、就任に前向きだという。
日本代表の次期代表監督としてドイツの英雄が外国人監督候補の最上位にリストアップされた。
日本協会幹部、欧州サッカー関係者の話を総合すると、水面下でクリンスマンさんを本格調査、本人も前向きだという。
クリンスマンさんは現役時代、西ドイツ(現ドイツ)代表の金髪イケメンストライカーとして活躍。1990年W杯イタリア大会、96年欧州選手権制覇に貢献した。
現役引退後は2004年に前任者の辞任を受けて、ドイツ代表監督に就任。科学的なデータを導入し、低迷していたチームの立て直しに成功。
母国開催となった06年W杯で低評価だったチームを3位に導いた。名門クラブのバイエルン・ミュンヘン(ドイツ1部)指揮を経て、11年には米国代表監督に。14年W杯ブラジル大会で16強入りを果たした。
W杯の実績だけでなく、ドイツ代表の名誉キャプテンにも選出されるなど人格者としても知られる。J1浦和で選手、監督経験のあるブッフバルトさんとは親交が深く、日本人とのパイプ役としてコーチ、またはアドバイザーとして入閣する計画もある。
一方、そのブッフバルトさんのほか、ドナドニ元イタリア代表監督、アーセナル(イングランド)のベンゲル前監督らも日本代表監督に興味を示しているという。
日本協会内では、4月就任ながら短期間でチームをまとめ、決勝トーナメント進出を果たした西野監督の手腕を高く評価する声もあり、続投案も出ている。
しかし、63歳の高齢を不安視する意見もあり、降板して技術委員長に復帰、緊急時の再登板に備える案もあるという。
2020年東京五輪の森保一監督(49)がA代表監督兼任をするプランは負担が大きすぎるとの判断で実現しない見込み。
日本協会は7月20日に技術委員会を開き、今回のW杯を総括しつつ、次期監督の選定作業を行う。8月には新体制発足となる予定だ。
<ユルゲン・クリンスマン> 1964年7月30日生まれ、ドイツ南部ゲッピンゲン市出身の53歳。78年に地元クラブでプロ選手としてのキャリアをスタート。
84年に移籍したシュツットガルトで頭角を表し、87~88年シーズンには得点王に輝いた。その後も、インテル・ミラノ(伊)バイエルン・ミュンヘン(独)など各国名門クラブを渡り歩いた。
西ドイツ(現ドイツ)代表では出場108試合で47得点。代表監督としては母国・ドイツ、米国を率いた。2016年に成績不振から米国代表監督を解任された。
7月3日
中日新聞
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
中日スポーツ 7月3日紙面
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

827:名無しさん@恐縮です
18/07/04 21:21:32.75 fFjuuFll0.net
>>699
在日乙

828:名無しさん@恐縮です
18/07/04 21:28:18.15 og4cl9yX0.net
ピクシーJAPAN
うーん語呂が良い

829:名無しさん@恐縮です
18/07/04 22:06:52.38 y/fbrwDh0.net
ラモスが外国人監督ならネルシーニョやオリベイラなど日本をよく知る人にするベキダ!とか言ってたな
まあ真意は自分を監督にしろ なんだろうけど

830:名無しさん@恐縮です
18/07/04 22:27:01.53 WX0CtdJX0.net
クリンシージャパンだから語呂悪くないぞ
ピクシージャパンだってホントはストイコビッチジャパンだろ

831:名無しさん@恐縮です
18/07/04 22:29:47.58 YNsdVl9Q0.net
イケメンちゃうやん
禿げてるやん!

832:名無しさん@恐縮です
18/07/04 22:58:14.34 ijfQVaro0.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
URLリンク(guolz.zizefw.com)

833:名無しさん@恐縮です
18/07/04 23:02:19.32 72dDC2tT0.net
日本人の場合
西野
手倉森
森保
外国人の場合
クリンスマン
ドナドーニ
ベンゲル
ラモン・ディアス
サンパオリ
マルティーノ
アギーレ
チッチ
オソリオ
ルエダ
レオナルド

834:名無しさん@恐縮です
18/07/04 23:03:54.63 N3Sg42UL0.net
外人はやめとけ

835:名無しさん@恐縮です
18/07/04 23:04:36.36 X6tdGwoG0.net
意外と若いんだな

836:名無しさん@恐縮です
18/07/04 23:07:50.54 9k0M4dMj0.net
また大会直前にクビにするんだろ
いらないよ
日本人で4年やればいいじゃん

837:名無しさん@恐縮です
18/07/05 00:00:43.14 /heXstZU0.net
クリンスマンは日本に合わないと思う
やめとけ

838:名無しさん@恐縮です
18/07/05 00:02:56.31 x7AP/emf0.net
決して無能ではないしかし有能でもない

839:名無しさん@恐縮です
18/07/05 00:10:22.90 xaR6XxCw0.net
西野、西野って言ってる奴は、開幕前も西野評価してたのか?メンバー選考の日、素直に納得したのか?手のひら返しで続投言ってる奴にその資格ないぞ。西野に失礼
どのみち別の監督に変えるべきだ

840:名無しさん@恐縮です
18/07/05 00:11:57.72 9LC2kMHk0.net
>>825
エンゲルスをお忘れなく
地味だが結果出す
コーチでもよし

841:名無しさん@恐縮です
2018/07/05(


842:木) 00:26:03.44 ID:wholHlu90.net



843:名無しさん@恐縮です
18/07/05 00:27:52.94 GIl1WLk70.net
西野でいいじゃん
選手の質ガンガン上げて行けば超上位ガンバが出来上がるんだろ?
4試合6得点7失点

844:名無しさん@恐縮です
18/07/05 00:37:55.24 QRCDD/Y+0.net
ドイツコネクションの強化につながる
大賛成

845:名無しさん@恐縮です
18/07/05 00:48:49.90 TLruLAj+0.net
>>833
ストイコビッチは好きな人だが監督としては実績が足りない

846:名無しさん@恐縮です
18/07/05 00:51:24.54 wholHlu90.net
協会や強化委員たちは日本にどういったサッカーを
日本代表たちに根付かせようとしているのかが
さっぱり分からないし全然見えて来ない
あっちのが良さそうとかこっちのが良さそうみたいな
まるで服でも着替えてるかのように代表監督を
取っ替え引っ替えしているだけとしか思えない
こういうトップに君臨してる協会が迷走しているところを見てると
日本はまだまだ強くなるまで相当に時間がかかるなと思わざるを得ない

847:名無しさん@恐縮です
18/07/05 01:09:18.27 wholHlu90.net
アギーレの後にハリル、全く違ったサッカースタイルでしょう?
なんでアギーレの後に中南米系から監督を選ばなかったんだろうか?
協会がなに考えてるのか私にはさっぱり分からない

848:名無しさん@恐縮です
18/07/05 01:23:44.66 RncJby710.net
選手のときのクリンスマンYouTubeみたら
こんなFW日本にほしいわな

849:名無しさん@恐縮です
18/07/05 02:21:53.34 hZ4Q42Ja0.net
>>839
プレーは派手だが、私生活は湖畔をサイクリングしたり
金欲に溺れず牧歌的な人

850:名無しさん@恐縮です
18/07/05 02:34:08.07 TdDi6o/C0.net
西野の弟子のホン・ミョンボじゃダメなのか?

851:名無しさん@恐縮です
18/07/05 02:36:33.73 Ffw9ZcEL0.net
西野監督で全日本の評価が高まったんだから
西野監督でいいじゃん
外人監督と契約成立したら仲介役から協会幹部に
バックマージンでもあるの?
協会幹部は日本を弱体化させるのが目的なのか

852:名無しさん@恐縮です
18/07/05 03:47:16.33 GwR1TI1EO.net
パスサッカーをドイツ人に指導させんの?
スペインから呼べよ馬鹿
目指すサッカーとちぐはぐなことするなよ

853:名無しさん@恐縮です
18/07/05 03:53:46.56 zIKfpxdz0.net
太平記で高師直は、かつぐ天皇が必要なら木彫りや金の像で作っておけばいいみたいなことを言ったと描かれているけれど、
日本代表監督もそんなにプロモーションに必要なネームバリューが欲しければ、監督としての能力とか関係なく、
そこそこ名前が知られた外国人で、出来る限りイケメンで、協会の意向にもこたえてくれる人材を選んで
実質的な監督として日本人コーチを入れておけばいいんとちゃうか(´・ω・`)

854:名無しさん@恐縮です
18/07/05 04:12:03.73 KpSZ2eoq0.net
>>838
派閥なんでしょうかね

855:名無しさん@恐縮です
18/07/05 04:53:59.58 d1p+oe7w0.net
イニエスタきたしやっぱりスペインサッカー!
ドイツを倒したメキシコを参考にしよう!
次期監督にクリンスマン
見た目良い監督が良いー
バイエルンに移籍してほしいー
ドイツと親善試合組んでほしいー
何が日本強化のためだよ糞見栄っ張りミーハーどもが

856:名無しさん@恐縮です
18/07/05 06:18:35.83 W1i4nLp70.net
その前にサッカー協会幹部を更迭して一新してから決めろ

857:名無しさん@恐縮です
18/07/05 07:10:13.96 ocKq91FI0.net
>>847
結果出したんだから良いじゃん。
それよりハリルを選んだ原が復活して、また外人監督で代表をメチャクチャにしようとしてるのは、たぶん>>847さん的には大歓迎なんだろ?

858:名無しさん@恐縮です
18/07/05 07:17:47.44 QCZxn2Tm0.net
まあ、西野は在日確定されたし、いいんじゃね

859:名無しさん@恐縮です
18/07/05 07:31:32.39 5IgAhuWS0.net
大金払って家を建てる時、有名な建築士だからと
なんの疑いもせず頭から信用しきり一切なんの要請も注文も付けずに建ててもらった
そうしたら思ってたイメージとはずいぶんとかけ離れた
見た目ばかりにこだわった窮屈な住まいが1軒出来上がってしまった
協会の代表監督選びって毎回こんな感じ
どんなサッカースタイルにして欲しいのかという
具体的あるいはおぼろげなビジョンやイメージなど協会側には一切なくて
世界的に名の通った監督に任せとけば放っといてもなんとかしてくれるだろう的な
すごく投げやりで無責任な監督人選に終始してる

860:名無しさん@恐縮です
18/07/05 07:31:54.85 zldvHEX30.net
ないな

861:名無しさん@恐縮です
18/07/05 08:17:44.43 wlT5LQG30.net
>>821
世界に戦術で知られるブラジル人なんてほとんどいないんだけどな。Jは知ってても世界の名だたるクラブに招聘されるブラジル人監督は皆無
唯一と言っていい存在だったフェリペは地元開催W杯で記録的大惨敗を喫したし

862:名無しさん@恐縮です
18/07/05 09:32:02.39 XAkhYkJ90.net
クロース指導したどの監督も全員褒めてたのに
一人だけ無能で嫌だったって批判されたクリンスマンでええんか

863:名無しさん@恐縮です
18/07/05 10:40:10.67 Pj6yxZEB0.net
日本サッカー協会が、ワールドカップ(W杯)ロシア大会日本代表の西野朗監督(63)に年俸2億円(推定)の2年契約でオファーを用意していることが4日、分かった。
次期監督を巡っては、大会前から海外の大物監督ら100人以上の売り込みがあったが、日本人路線を継続する。
今日5日に帰国する西野監督はいったん任期満了となるが、早ければ今月中に再契約の運びとなる。交渉がまとまれば、最短で26日の理事会で承認され「西野ジャパン2」がスタートする。

864:名無しさん@恐縮です
18/07/05 10:40:13.25 TybbgmRM0.net
スポーツ紙われてるが
いも引くのはどこだ?

865:名無しさん@恐縮です
18/07/05 10:42:31.10 i4HTL3jG0.net
ドイツ人のような守備ができないから辞めとけって

866:名無しさん@恐縮です
18/07/05 11:13:51.94 Ftfl8pT20.net
まだ何も決まっていない模様。

867:名無しさん@恐縮です
18/07/05 11:21:57.25 LKs/BljS0.net
キーパーを交代できるなら誰でもいい

868:名無しさん@恐縮です
18/07/05 11:38:49.08 HIdUMLXe0.net
またお得意の内部リークで一連の監督交代劇のごたごたから矛先反らす作戦ね
ほんとクズイわ

869:名無しさん@恐縮です
18/07/05 12:53:26.24 +GiyGfpE0.net
協会は監督人事は白紙と言っているが
帰国会見西野監督の歯切れが悪い
これ西野監督以外で内定済みだろ・・・
日本には日本で育った監督の方が
意思疎通やメンタルコントロールが優れてるのにガッカリ

870:名無しさん@恐縮です
18/07/05 13:03:42.43 HXU0Fr0O0.net
>>860
内定まではいってないと思う
何人かに声かけて
興味があるかどうかの返事を貰ったかどうかくらいの状況だろ

871:名無しさん@恐縮です
18/07/05 13:06:50.46 owlVnEIp0.net
会見で西野の続投無いって明言してたぞ

872:名無しさん@恐縮です
18/07/05 13:12:36.24 UTt7JIfL0.net
いまテレビで西野監督退任決定したと報道していた

873:名無しさん@恐縮です
18/07/05 14:14:20.64 jMYBwjS00.net
>>799
平山ってでっかい子?
でくのぼうを絵にかいたような動きだった

874:名無しさん@恐縮です
18/07/05 14:15:22.82 wofBrGx60.net
世界一のチームの監督だった人が、
それに比べればへぼチームの選手指導って嫌気しないの?

875:名無しさん@恐縮です
18/07/05 18:58:38.28 pe3Ibbin0.net
クリンスマンよ、断ってくれ

876:SISサッカーショップへ マーキングと送料は0
18/07/05 20:22:48.25 586pd9Se0
ベスト16ユニフォームは4099円

877:名無しさん@恐縮です
18/07/05 20:26:07.51 ClSySVcQ0.net
>>1
今度こそ、アギーレジャパンを見たいのだが?

878:名無しさん@恐縮です
18/07/05 20:48:03.74 NJ/B4BPl0.net
クリマJAPAN

879:名無しさん@恐縮です
18/07/06 08:16:45.35 6KSHBWVr0.net
協会は外国人好きだなw

880:名無しさん@恐縮です
18/07/06 08:25:34.95 sGqyrd3Z0.net
クリンスマンだったら代表また人気低迷しそうだな
メリットはドイツと親善試合できるくらいか・・・

881:名無しさん@恐縮です
18/07/06 10:36:45.16 lzONEcR30.net
ま、どうでもいいんですけどね

882:名無しさん@恐縮です
18/07/06 13:08:50.61 MiiXyDqF0.net
そやな。

883:名無しさん@恐縮です
18/07/06 13:40:58.85 w4T69lqV0.net
>>241
実家焼き討ち、親族が親日派として糾弾、本人が親日罪適用される覚悟があれば…

884:名無しさん@恐縮です
18/07/06 14:00:04.60 w4T69lqV0.net
>>272
・日本人と外国人のハーフの選手
・Jリーグにいる外国人選手
を揃って日本代表にして即戦力強化しそう

885:名無しさん@恐縮です
18/07/06 16:01:08.11 WCspaser0.net
クリンスマン「興味深いが それも全て金次第だw」

886:名無しさん@恐縮です
18/07/06 17:33:30.22 5HtP+ywB0.net
□ブンデスリーガ  大迫のブレーメン、19歳ベステをドルトムントから獲得
URLリンク(www.bundesliga.com)
ヤンニクラス・ベステを獲得したことを発表した。フランク・バウマンCEOはブレーメン公式HPを通じ
「左サイドのすべてのポジションを務めることが可能な将来性のある選手です。
今はひざの負傷から復帰を目指している段階ですが、リハビリが終わればトップチームに合流します。
ただし、今季はU23チームでの出場がメインとなるかもしれません」と話した。
またベステも「偉大な伝統を持つクラブで、次のステップを踏み出したいです」と抱負を語っている。
現在19歳のベステは2007年から11シーズンをドルトムントで過ごし
昨年8月のドイツサッカー連盟カップ(DFB杯)1回戦リーラジンゲン戦でトップチーム公式戦デビューを果たした。
U19ドイツ代表では6試合3得点の成績を残している。

887:名無しさん@恐縮です
18/07/06 17:39:32.15 W/5FUzJX0.net
メンバー選考は息子がやる

888:名無しさん@恐縮です
18/07/06 18:39:53.74 Hq4bA7vL0.net
西野に頼めば良いやん
結果的に、2010年2018年と日本人監督の時が一番良いチーム作れてる
トルシエの時はロシア見たいに地の利だろ

889:名無しさん@恐縮です
18/07/06 18:51:13.10 psu99Tn10.net
>>410
カペッロ年俸いくらすると思ってるんだ

890:名無しさん@恐縮です
18/07/06 18:54:50.58 psu99Tn10.net
>>241
ユンはやりたくても様々な事情で出来ないって言ってた

891:名無しさん@恐縮です
18/07/07 08:20:54.25 /Ux+R+qg0.net
まあ何とも言えない。

892:名無しさん@恐縮です
18/07/07 13:12:27.46 BICWnS2v0.net
金次第w

893:あ
18/07/07 13:16:52.28 S80Zm1CZ0.net
もう四年後の監督予想しようぜ

894:名無しさん@恐縮です
18/07/07 16:01:54.20 BICWnS2v0.net
ええよ。

895:名無しさん@恐縮です
18/07/07 16:07:44.29 MGFKJdXR0.net
スマン氏
悪い予感がする名だ

896:名無しさん@恐縮です
18/07/07 17:42:26.42 5FGSdsxk0.net
>>881
いらねえよ。
韓国代表監督でもやらせとけよ(笑)

897:名無しさん@恐縮です
18/07/07 19:29:35.77 obnDU6Y10.net
URLリンク(i.imgur.com.5do.ink)

898:名無しさん@恐縮です
18/07/07 19:42:11.35 scmnj/uD0.net
クリンスマンの記事はフェイクニュースだろ?
ホジッチに訴えられてる真っ最中なのに、日本サッカー協会と電通はまだ懲りてないのか

899:名無しさん@恐縮です
18/07/07 19:44:42.94 Sf/Cfi/10.net
ユルゲン・クリンスマンさんかぁ、イケメンだし面白い鴨。
略して「ユルマンJAPAN」・・・  微妙か orz

900:名無しさん@恐縮です
18/07/07 19:49:25.90 QJ+DjL8S0.net
もう外国人はこりごりや。なんのノウハウも残らない。
それにドーハから24年、その間色々あった。
時間稼ぎがを知らなかったこと。
フィジカルで押されると弱いこと。
韓国の長距離シュートにいつもやられたこと。
その日本人が蓄積した24年間を一切知らない外国人監督なんていらないよ。

901:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch