18/07/03 11:37:29.76 I4WNxh4f0.net
日本の黄金時代が終わる
982:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:37:33.09 NkxMX8ty0.net
清掃することにより気分転換にもなる
983:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:37:33.77 jDo7Sa390.net
オナニー大好き日本代表
984:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:37:34.12 XEDk5xjn0.net
プリシラさんてFIFAの運営責任者だって
スタジアムのスタッフじゃなかった
985:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:37:37.76 k7KAD4Pf0.net
>>699
草
986:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:37:41.90 B5ZUnjoc0.net
>>952
キレイにすると気持ちいいし
他人のものを散らかしたまま帰るってのが民度の低い行為に思えるのよね
もうそういう風に教育されてしまったのだから仕方ない
日本人に根付いた性分と言うしか無い
987:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:37:46.51 n5f7EOTZ0.net
やきゆw
988:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:37:48.52 z8vujPHX0.net
>>851
太鼓も叩いてたよ
989:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:37:50.13 +eps2tGU0.net
試合以外を誉めるいつものやつか
990:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:37:55.80 nBdu1y6K0.net
片付けしてると気持ちの整理もできるだろ
だからやってんの
991:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:38:05.31 fUpbw3it0.net
>>844
欧州リーグにいるサッカー選手でもピッチを去るときお辞儀する
992:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:38:08.73 TUYiS2Cs0.net
一方渋谷では
993:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:38:16.27 Bz+zHC9Q0.net
>>969
メディアはそれが仕事なんだから当たり前だろ
馬鹿なのか?
お前のお里の韓国なんかいつもやってんぞ
994:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:38:16.43 o+nH68gQO.net
>>533
汚すのほうがどうしても目につくけど、
日本(人)の多くは「綺麗に使う、戻す」が染み付いてると思うよ。
フードコートやカフェなんかでも、ささってテーブルを軽く拭いて、
ゴミを持ち、椅子を戻すなんて、当たり前のようにみんなやってるしね。
995:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:38:19.55 jqglmcKt0.net
「勝手も負けても清々しく」って感覚の絶対に通じない民族が、日本の近くにいる
これが日本の悲劇だな
996:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:38:22.58 DEOUA0CQ0.net
>>969
真の美徳w真の謝罪みたいな言い回しだなw
997:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:38:25.81 pN2xRiYp0.net
清掃員の仕事を奪った日本には下層民は文句言ってるぞ 食いぶち減らしやがって
998:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:38:31.38 l0W+eb0n0.net
でもやっぱ思い返せば返すほど悲しい
999:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:38:32.23 CwJ9h87Y0.net
>>826
前の方にもあるが、ロストフ担当責任者みたいな役職のUEFAのお偉いさん
1000:名無しさん@恐縮です
18/07/03 11:38:34.65 yWldLvGR0.net
>>957
日本の試合でも最寄駅とかの掃除しろと思うもの
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 26分 10秒