18/07/02 16:29:41.03 K8oNCSKz0.net
>>203
セネガルが同点にしてれば日本は敗退
他力本願以外の何ものでもない
223:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:29:45.41 lHYBBcoz0.net
メッシ棒だし、出場停止にすっか!
224:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:29:49.43 oQcxu4oR0.net
>>184
くじ引きがダメだから導入されたのがFPPなんだから少なくとも戻すというのはあり得ないだろ。
225:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:29:49.66 jgM1KqsvO.net
次に進む為にベルギー戦も120分出来るだけ球回しして攻めないでPK戦に持ち込んでワンチャン狙いだな
226:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:29:52.57 zTfT7VZb0.net
日本の他力はダメ
セネガルの他力はOK
さすがに草
227:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:29:55.47 rDTK8Trh0.net
日本がセネガルの立場だったらポマイら絶対文句言ってるよw
228:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:29:57.03 HQKY/Zl00.net
こんな規定にしたFIFAが悪い
229:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:04.12 falOmQIU0.net
セネガル人の審判が訴えられるぞ
230:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:07.50 eAuoFDfy0.net
>>184
本質的には得失点差でも今回のようなことは起こり得るよ
231:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:08.97 Hqg7jwlG0.net
FIFA公認でセネガル審判団にヤオっていいよと言ってるんだから十分なペナルティーだろw
232:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:11.86 ONbMTLD+0.net
>>199
合わせて自陣に5人以上入って守備してはいけないってルールも必要じゃない?
233:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:13.94 tadAf3is0.net
>>212
嘘つくなよw。
芸スポの日本批判ソースってほとんどイギリスとベルギーだろ
234:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:15.98 rbCMFkbj0.net
これからは日本の行為によりルールを改正したと一文を入れたら良いよ
西野ルールと名前をつけても良い
235:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:16.28 rXsGUA+/0.net
なんでセネガルが
236:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:18.10 zetNvI+30.net
相手が小国セネガルだったからこの作戦を取ったとも考えられるな。
日本としては今後セネガル人から嫌われても構わんと思ったんだろ。
相手がセネガルじゃなくてアメリカだったら果たしてこの作戦を取る勇気があったかどうか。
トランプから経済制裁を受けることを覚悟しなくてはなるまい。
237:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:22.45 xIbtZLlL0.net
セネガル「スイスを信じた僕が馬鹿でした!」
セネガル=権田
238:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:23.06 4JjH1uht0.net
>>1
イングランド「せやな」
239:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:28.92 e1F1vf4k0.net
セネガルに今後可能な限り金を落とさないように心がけようぜ
240:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:31.34 K+DLgXVk0.net
試合形式を全てトーナメントにすればいい
241:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:32.45 v4UiE/pS0.net
じゃぁなんで最初から問題提起しないのかな?
こうなるケースもあるって想定できた話しだけど
けっきょくは自分たちがやられるなんて聞いてない、日本に負けるなんて悔しいって所だろうけど
242:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:38.09 zTfT7VZb0.net
>>233
芸スポしか見てないならしかたないw
243:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:43.24 1+g7ICDv0.net
>>222
だからセネガルも他力に頼らず自力で得点して決めたらよかったわけですよね
244:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:57.83 vkvM+dog0.net
おまえらが本気出したのコロンビアに入れられてからじゃん
245:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:30:58.84 0B845iQJ0.net
>>214
スキージャンプ
246:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:01.69 FOocLOG30.net
FPPで競う時に
フェアープレイの逆説が起こってあんなクソプレーが起きた
FIFAの規範が悪いのだとは思うが
そんな事も知るかボケで通したのがお前ら
本当頭悪いよな
247:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:05.13 .net
擁護派は視野が狭すぎ
何でもいいから勝てばいいは、結果的に見ればマイナスになるよ
ボクシングの亀田兄弟のようなものだ
総合的に見れば日本のとった戦術は失うものの方が多いよ
急がば回れだ
248:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:07.91 tadAf3is0.net
>>235
そりゃGL敗退してるからだろ
249:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:08.70 e/RXI9IE0.net
>>199
>3分以上のパス回しは警告、二回目で退場
3分以上ボール奪わない作戦で、相手の人数減らす作戦とか出来そうな
250:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:12.06 bwzOL6i70.net
>>11
改正はした所で適用は改正後からだから日本には適用されないけどね
251:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:13.70 dUv+MFlK0.net
正直者がバカをみるスポーツ
それはサッカー
強くなりたい、勝ちたいならば
肘打ち足蹴金的引き倒しに審判買収
文句云われりゃ喚き散らせば良い
バレなきゃ何でもオールオッケー
それがFIFA推奨スタイルww
252:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:19.65 lHYBBcoz0.net
>>236
ありえそうでコワイ
253:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:23.24 ONbMTLD+0.net
>>227
いや無駄なファールをしたばかに文句を言うよ。
朝鮮人と一緒にするなよ。人類の恥だなお前らは。
254:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:23.75 Gbm+X/y90.net
日本人はすぐに事実を認めるから付け込まれる
外人はめったことで素直に謝らないし、認めない
西野にはマリーシアが足らない
255:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:23.94 129Vvgxu0.net
>>239
日本はセネガルにODAしてるから
止めれば良いだけ
256:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:25.20 NJueZEjn0.net
こんなの今言い出したらベルギー戦の審判が心配だけど
当然セネガル人審判も心理的に動揺するよな
審判を変更するべきじゃないのか?
257:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:26.34 UzPsOMbP0.net
>>15
馬鹿正直に謝罪したのが逆効果だったな
ルールに添った戦術だ何が悪い!と開き直るべきだった
258:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:28.14 zTfT7VZb0.net
セネガルの他力は綺麗な他力
日本の他力は汚い他力
こうですね
259:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:28.88 4zSYoF7Y0.net
名古屋サポの俺ならわかる
西野というカス監督は交代策に結構、超消極的策を
打って逆点されてる
あいつは無能
260:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:29.03 yM3S5M9C0.net
>>203
基本的なことが理解できない頭で擁護してんのかw
261:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:31.70 6xAHmxS00.net
でも試合見るとかなり危なかったなコロンビアw コロンビアGKのおかげやでw
よく西野決断したな ほとんど運やぞw
262:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:34.68 gQA7ODtj0.net
セネガルの審判団もやりづらいだろうな日本のファールとっても報復思われるだろうし
263:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:37.86 NdiTWrk50.net
>>222
総当たり戦で他力本願なんてよくある話じゃん?
逆に言えば、セネガルは自分達が勝てば決勝に行けたのに勝てなかった
日本が負ければ行けたのは「他力」じゃないのかって話
日本は自分の試合で負けてもOKな状況にして、セネガルが勝てない「他力」に期待したんだろう、
何が違うのか
264:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:45.63 Rx7ooxp30.net
よりフェアプレーが出来ていたから決勝進出したチームがカードが怖くてプレー放棄お笑いかよ
265:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:47.68 tadAf3is0.net
>>242
アホ?
ソースがあるってことなんだけどw
266:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:50.49 jDY/NNTP0.net
元々、サッカーって、審判の見えない所で肘打ちや足蹴りやって、わざと転ろんで大袈裟に痛たがったりとかの糞なスポーツなんだからしょーがない
267:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:53.58 HPw4nedf0.net
次に進むためという大義名分が通用するんなら
優勝戦まで状況によっては同じような無気力プレーやってもいいって理屈になるぞ
268:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:54.77 2b4bOCnY0.net
セネガル審判団の選出に関して、FIFAのなんらかの意図は感じるよ
公平な選出ではないことだけは確か
269:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:56.33 ldKz4OKH0.net
この発言は、責任転嫁してるだけ。
日本戦でラフプレーしなければ、カードもらわなかった。
コロンビア戦に勝てなかったのは自分たちの実力。セネガルが自力で
コロンビア戦追いついていたら、泣いていたのは日本。
人のせいにしたらいけません。
270:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:56.83 KY3MlR+k0.net
>>184
4年間努力重ねて必死でやってきたのに最後が抽選って可哀想だろうが
今回もギリギリの所だったけど抽選よりよっぽどいいわ
271:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:31:57.99 fsGMowOLO.net
得失点差の次は枠内シュート数で優劣つけては?
272:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:32:01.64 uZO7ikf+0.net
セネガルはお気の毒様。
クレームのお陰で審判三人えらばれてるじゃん。
おたくもせこいよね。
273:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:32:03.13 zTfT7VZb0.net
たしかに日本だったらファールしすぎた選手を叩くね
まあなにしても叩く雰囲気だったしw
274:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:32:09.96 tTDIVyRO0.net
セネガルも、終了間際は状況が分からず様子見してなかったか?
275:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:32:13.61 gQA7ODtj0.net
>>239
醜いな
276:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:32:17.25 X/7e+EKV0.net
いずれにせよ、ルールの抜け道を塞ぐ改定や補足ルールをFIFAは作る必要になって来るんじゃないか
277:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:32:22.43 MjKo/qaD0.net
ポーランドは予選敗退してるし勝ってるしボール取りに行くわけないだろ
日本が決勝進出できるのわかってるし
それで後ろでボール回ししてたら空気読んで取りに行くわけないは
取りに行ったらそれこそ人間として終わってるしな
278:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:32:23.63 K8oNCSKz0.net
>>243
だからセネガルは点を取られてから必死に点を取りに行ったろ
自力でな
279:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:32:32.45 bwzOL6i70.net
>>235
連盟の方だから威信のためだろ
280:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:32:38.78 NlCade/50.net
>>231
八百長判定やって、それが原因で日本敗退したら
FIFA幹部の招致関連の醜聞が、どばっと出るから覚悟しているのかなあ
日本を舐めたらいかんぜ
281:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:32:39.20 F185pr3w0.net
「次から」フェアプレーポイントが消極姿勢に繋がらないようにシステムを修正しろって事だろ?
結構な事だと思うぞ
282:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:32:42.87 1+g7ICDv0.net
>>261
運じゃない事象なんてありえない
全部究極的には運
決断して結果を出すことが重要
283:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:32:51.06 dL4IKdqD0.net
そういうルールでやってたんだろうが後から言うなよw
284:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:32:55.31 ecrHH3d20.net
後出しジャンケンだなこれ
開催前にFIFAに抗議するべき
ルール上は問題ないんだからw
285:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:32:57.82 +n0RWj4f0.net
なら一番フェアなチームにももっと特典くれよ。
日本はフェアプレー一位なんだから。
286:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:00.34 0WEzMvx20.net
なら反則が多い国にはどんなペナルティが必要なの?
287:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:00.37 zTfT7VZb0.net
>>265
擁護のほうの見てくればいいよw
時間稼ぎスレだけ見てたら批判だけに決まってるわww
288:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:03.68 C/X1hRFm0.net
リーグ戦はどうしてもこういうことおこるの分かり切ってるじゃん
289:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:03.76 UzPsOMbP0.net
>>256
いやいや、この訴えあっての審判人事だろw
制裁したいなら、ご自分でどうぞ、と
290:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:07.27 oQcxu4oR0.net
>>271
サッカーは枠内にシュートを打つスポーツじゃないから、それなら反則ポイントの方が筋がいい
291:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:11.75 GAHnJQCi0.net
目的のためなら手段を選ばない奴は嫌われるんやで
292:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:13.86 jDY/NNTP0.net
3分以上のパス回しは警告1だな、二回目で退場
293:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:16.15 urMzZqxn0.net
>>234
「NISINO」で一発レッドか。。。
西野が世界で名を馳せる時が来るなんて胸熱だなww
294:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:17.86 yNSK8UU70.net
いやいや無理だろ
イランとか引き分け狙いでこれよりひどかったし
295:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:18.86 gQA7ODtj0.net
>>247
弱小国はこういうチャンス積み重ねて実績作る方が良いだろ
296:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:21.79 9YihWCqA0.net
世界はもう決勝トーナメントに夢中で忘れてるとか言ってる人いるけど、
これW杯後問題化するかもな。
火種誕生してんじゃん。
297:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:33.45 1+g7ICDv0.net
>>278
日本は自力で負けても良い位置に持って行っただけですね
298:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:36.10 5E6kS7AB0.net
こんなのベルギー戦で審判がベルギー寄りになるし日本不利になるやん
もう日本はFIFAに金払うのやめろや
土人は日本と直接対決で引き分け&コロンビアに負けた
これがすべて
299:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:36.12 RcfATlFQ0.net
イングランドだって2位なら強豪の少ないトーナメント組に入れるからわざと負けたわけだし
300:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:41.35 U01q4M5X0.net
1.グループの一位だけが決勝に進む,
2.2位と3位で二位決定戦をやって,勝った方が1位と共に決勝に進む,
の,どちらかにすれば良いと思う。
301:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:45.07 C/X1hRFm0.net
そもそもの目的は試合の勝利ではなくリーグ突破だぞ。アホだろ
302:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:53.56 nevMB5RPO.net
ほうら、言ってあげたのに
当方人西野氏でさえ、批判覚悟の苦渋の選択って言ってたのに、JFA、サッカー、メディア関係者が斜め上のウルトラ逆転擁護しまくるから、外界との整合性がとれない状況にw
「素晴らしい決断」、「勇気ある選択」、「日本サッカーの進化」、「知的な選択」(皮肉を理解できない翻訳)
「ギリギリのプレーを経験してない連中は批判するな」(逆ギレ)
「16強の歴史のためには~」(日本でサッカー程歴史を軽視してきた競技はないんじゃ..今更、そして結末はこれ)
303:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:53.65 4nAwNCsS0.net
負けてるのに
カード貰いたくないから攻めません
失点が怖いから攻めません
そちらの勝ちで良いから攻めてこないでください
こんなことになるぐらいなら、最後はクジのほうが良いじゃんと思ったが
西野なら実力で勝つより90分ボール回してクジに賭けようと判断するから駄目だな
304:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:54.77 pMw8vDFs0.net
>>140
マラドーナの神の手もばれてれば一発退場もの
しかし成功してマラドーナは神となった
神となるかドンキホーテとなるかなんて紙一重なんだよな
西野も同じ一歩間違えばドンキホーテになってたが名将になれた
305:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:54.83 oQcxu4oR0.net
>>292
誰を?
306:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:55.55 tk0H9UG/0.net
負け犬の遠吠え
307:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:56.96 EoqcyE+20.net
時間稼ぎなんてずーっと前からあんのにこれだけグダグダ話題にするのはチョンが余程悔しいんだな
308:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:33:56.99 SHLSY/A00.net
いっちゃなんだがサッカー強豪国と呼ばれる一部の国と比較して日本は民度で優ってるんだよ
マナーとか品性の平均でね
だから一部のサッカー強豪国が使う卑怯な手段に対して
これまでは良しとは思っていなかったのよ
日本も卑怯な手を駆使しろ!なんて一部の民度が低いサポーターだけが思っていた
わかる?そういう土壌がある国の代表が卑怯な手を使ってしまったのよ
日本は卑怯な行為を正しいとしない国民性だから
批判されて当たり前って話しなんだよね
309:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:07.49 zTfT7VZb0.net
>>296
日本でサッカーの議論が起こるなんて素敵やん
他の国ならとっくのとうにこんな議論すませてるだろうけどw
310:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:12.71 BNO1bSUS0.net
今回はルールの範疇なんだからペナルティとか云々言われる筋合いはない
今後どうするかは大いに検討すればええ
311:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:13.50 +n0RWj4f0.net
>>289
手心を加えることができる大会ってことでもあるしなw
これはこれで面白いw
312:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:15.70 y26dnMuX0.net
個人にはシュミレーションのイエローがあるわけだから、
チームにもあってもいいようなきがするけどな。
試合やってるふりシミュレーション wwww
313:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:17.33 afqhj8Ot0.net
これポーランドも対象になるんだよな?
314:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:17.91 wPRy0lCq0.net
セネガルさんよ
そもそもセネガルさんが勝ってれば
日本の勝敗関係なく日本とセネガルは決勝トーナメント進出
セネガルさんがコロンビアに負けてるから
日本のパス回しに文句言わず合わせてくれたポーランドだぞ!!
コロンビアに勝ってから文句言えよ
315:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:21.09 OVoPa+gN0.net
ルール変えて一回目だろ
いろいろ議論してけろ
316:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:22.10 ecrHH3d20.net
日本ごときに「勝点3」とれなかった
自分たちの代表チームを恥じろよwww
317:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:26.59 LBmlA1b70.net
大げさに転げ回ってるやつも、大事を取って3分くらいピッチに戻れないようにしとけ。
事が済んだら普通に立ち上がって来て気分悪い
318:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:27.36 ONbMTLD+0.net
>>222
セネガルが得点したら日本も得点するだけだろ?
おまえは何をいってんだよ?
319:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:29.09 KLMktRRN0.net
子供が何で日本のサッカー選手は戦わずに卑怯なことばかりするん?って言われて
何も言葉を返せんやった
こんなことになるのなら日本はW杯に出場しない方がよかった
320:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:31.10 tadAf3is0.net
>>287
アホ?
どこに擁護のソースがある?
メディアの記事持ってこいよw
一般人のざれごとレベルは無しなw
321:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:36.95 zTfT7VZb0.net
>>307
そら悔しいわ
ベスト16にいけなかったんだから
それほどの勝ちがベスト16にはあるんだよね
322:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:39.61 1gckevnS0.net
>>8
その通り。
初めからトーナメントにすれば良いんだよな。
リーグ戦である以上、裏の試合の結果を加味して行動するのは当たり前だろ。
323:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:45.33 7I+WNwnI0.net
肘打ち連発した事を棚に上げてルールに文句を言うセネガルのようなチームにこそ重いペナルティを課すべき
324:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:48.37 NlCade/50.net
>>296
面白いじゃないか
経済大国の日本を敵に回して、無事に済むと思っているのかな
一番怒らしてはいけないのは、温厚な日本国民
325:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:52.41 1+g7ICDv0.net
>>304
西野はルール違反じゃないがまあ言える
326:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:52.55 uiXYAsDy0.net
半島が炊き付けてんの?
327:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:55.47 C8nfQxY40.net
>>184
フェアプレーポイント制の前って、同率の時、くじ引きで決勝進出決めてたの?
328:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:56.55 NJueZEjn0.net
>>279
監督はそんな事言ってなかったしどう見てもセネガルのサッカー連盟だよな
国民からの突き上げに負けたんだと思う
329:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:58.09 EiqEc78V0.net
マスゴミ&サッカー関係者&一部の自称サッカー通の擁護派以外は
日本に制裁すべきになりつつあるかな
「サッカーの原理に反する」=「W杯でサッカーするに値しないチーム」
なんて日本しかいないからな
330:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:58.76 +n0RWj4f0.net
>>303
システムの問題だなw
331:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:34:59.27 U4XF+uzx0.net
もし日本が2点目取られてたら、セネガルは0-1で負けても
突破できるから、時間稼ぎすればいい状況になってた
332:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:01.51 BUZVD3hB0.net
クレーム出すのもルール内だと何度言えばw
333:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:01.65 mToPxh5l0.net
>>303
90分ボール回しなんて無理だろ
ありゃ相手が出てこれない、出てこないのが前提みたいなもんだ
334:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:01.73 OYtphPdU0.net
で、プレー拒否姿勢はどうやって判断するのかな?
勝ってるほうがボール回すのはいいの?
GL突破決めたチームが主力引っ込めた布陣はいいのか?
これって判断難しくね?そして審判の買収につながらね?
335:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:07.39 W7En1faz0.net
>>108
こんなのもうすでに世界中忘れてるから
336:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:12.70 HFErhSJX0.net
予選ファールベスト5は次回WC出場禁止にしたらいい
韓国は一生出られないからなw
だって馬鹿だからいつまで経っても治らないからw
337:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:13.61 GzKMbkIP0.net
引かれ者の小唄
338:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:14.23 HKGBVTUL0.net
ついにポストに当てたら0.5点の時代来るのか!
339:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:25.91 6xAHmxS00.net
柔道ルール来そうだなw
340:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:26.46 urMzZqxn0.net
未だかつてW杯で
負けてるのに15分以上も後ろでパス逃げ時間潰ししてた
チームってないんじゃね?
しかも我々日本がそんなダーティー働くなんて
韓国ならやりそうだが
341:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:26.83 v4UiE/pS0.net
>>321
予選敗退はW杯に参加してないのと一緒だからね
342:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:27.57 DygYZ6tC0.net
桂歌丸さんの魂を浄土へお送りするためにも
日本兵よ、本気だせ。
勝利せよ。
343:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:34.92 Hsv/gkAf0.net
露骨だったからね
別に次のW杯から制度変えればいいんじゃないの?
何か問題あるの?
344:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:38.24 Hqg7jwlG0.net
>>296
人というのは悪事はなかなか忘れないんだぞ
向こう数十年は覚悟しといた方がいい
345:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:41.28 Jtt4fy5G0.net
日本にペナルティ課されるなら甘んじて受け容れるけど、イングランドにもちゃんと課してよね
そのへんはフェアにお願いしますね
346:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:43.93 w7wRsz170.net
今後変えろって言ってるんだから賛成だわ
347:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:49.23 9YihWCqA0.net
FIFAがルール改定来たら、こんなんで取ったベスト16とかマジ無意味になりそうw
きっかけの試合になんのか。
348:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:49.90 dm9mqzGj0.net
>>162
荒らしたいだけだからな
349:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:50.85 ImnrJS4P0.net
カードの枚数は・・・
明らかにサッカーの「質」だろ?
350:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:52.81 NdiTWrk50.net
>>278
自力で点を取りに行って届かなくて敗退したんだろ?
それ以外は他力で無関係だっていうなら何故抗議する
結局は他力の部分が自分達に有利じゃないから憤っているんだろうに
恥ずかしい連中だよ
351:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:54.54 cDY9WsVl0.net
>>8
それができないのがFIFAだから絶対に変わらない
352:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:55.03 jDY/NNTP0.net
>>300
そや、2位と3位で2位を決めればいい
353:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:35:55.78 WxOd3s6J0.net
アジア予選で中東戦術が無くなるならむしろ歓迎
354:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:05.76 6iFWeXL80.net
全部川島のせいってのが笑える
355:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:09.83 sUtmD3hV0.net
これからやったらペナルティだな
さかのぼるのは朝鮮のやり方だぞw
356:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:12.13 mToPxh5l0.net
>>340
しれっと時間増やしてんじゃねーよ
357:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:15.54 yOWK20EB0.net
>>303
最初からクジで喜ぶ人いるの?
どの層が喜ぶのかイマイチ、ピンと来ないんだが
358:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:23.17 Gbm+X/y90.net
西野は正直すぎた
都合が悪くなると外人みたいに神が我々に味方したとか言い訳すれば良かった
359:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:24.39 +v/01aMj0.net
セネガルめっちゃ怒ってますやんwww
今日の主審団セネガルだけど大丈夫かねw
ジャッジはフェアだと思うが
360:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:24.64 rXsGUA+/0.net
>>248
日本はたしかに決勝Tにすすむためにそういう戦法を取ったけど
セネガルが敗退したのはお前らが勝てなかったからだ
日本のせいじゃない
361:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:40.87 p5kXzak10.net
勝ってる時にはどうすればいいんだ
362:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:43.03 +n0RWj4f0.net
>>8
賛成。
でも一番いいのは総当たり戦だよ。
難しいけど。
363:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:43.62 5E6kS7AB0.net
西野は最初からフェアプレイで上がれる可能性がある事も意識してたんだし
弱小国だからこその頭脳戦だろ。
ランクで最弱の日本に勝ちきれなかったセネガルが悪い
364:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:43.82 UwXcYGKD0.net
セネガルも見苦しいな
自分達が追いつけばいいだけやん
365:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:48.03 vj1kX+Jy0.net
>>301
何で
ボール回しか玉砕かの二択になってんの?
攻めて点とって勝つか引き分けて突破という選択肢もあった
日本にはそれが出来なかったと決め付けるのは
結局の所日本代表の実力を信じてないからだよね
366:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:53.46 Sn6k2P++0.net
3分以内に相手陣地内に入らなければならない違反したら中央から間接フリーキック程度は有ってもいいかな
367:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:54.62 zTfT7VZb0.net
>>341
ベスト16からがワールドカップ本番だからなwww
368:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:55.62 dEZc2Spd0.net
言いたいとはわかるけど
やる気があるように見える、無いように見えるとかフワフワした基準より
バスケの24秒みたいなルール作ろうぜ
サッカーなら60から90秒くらいで
369:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:55.77 BUZVD3hB0.net
時間が経てば忘れるって考えが既に隠蔽工作する奴と考え方一緒で草
日本代表クズすぎだろw
370:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:56.91 9Pxru+Et0.net
本当だったらコロンビア戦の長谷部のファウルなかったからな
あれで点入れられてるから気分悪いわ
371:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:58.59 6DQPLBXE0.net
>>1
サウスゲート監督、ベルギー敗戦は意図的? 英メディア『BBC』が発表
URLリンク(news.livedoor.com)
ガレス・サウスゲート監督が率いる、イングランド代表は2018 FIFA ワールドカップ ロシア・グループステージ第3戦でベルギー代表に0-1で敗れた。しかし、この敗戦は戦略的なものであった可能性があると、30日にイギリスメディア『BBC』が伝えている。
イングランド代表はベルギー代表戦での敗戦を受け、グループGは2位通過となった。ベスト16では日本代表と同グループに属していたコロンビア代表と対戦する。
サウスゲート監督はグループステージ第2戦でパナマ代表を相手に6-1の快勝をあげた先発メンバーから8選手を変えてベルギー戦に挑んだ。同メディアによると、この戦力ダウンは意図したものだという。
トーナメント表の結果、イングランド代表はグループを2位通過することにより、優勝候補の一国であるブラジル代表と準々決勝で当たる可能性を消すことに成功したとのこと。
同監督はキャプテンであるFWハリー・ケインなど、一軍選手の多くをベンチで休ませたことから疑いを買うことになってしまった。
372:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:36:59.16 OKNcad1x0.net
自分勝手な土人
373:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:04.23 vneic3AH0.net
検討してもいいとは思うが、これって当然勝ち点1狙いのドロー試合におけるボール回しも否定するんだよな?
自分たちがこのルールのせいで決勝進出を阻まれたからといって、フェアプレイポイント制だけを問題にするのは本末転倒だぞ
374:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:11.77 .net
韓国のベスト4や亀田の三階級制覇や、AKBのCD売り上げを誰も評価してない時点で、結果がすべてじゃない
擁護派は目先の勝利至上主義を改めるべき
卑怯な手段は必ず報復される
むしろ評価を落とすよ
残るのは記録だけじゃない
映像の時代なんだから記憶も残る
375:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:12.75 CUVYjLpB0.net
>>267
トーナメントでは無気力プレイなんて出来ないだろ
馬鹿かおまえ
376:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:21.52 FrzYV66Y0.net
32ヶ国か64ヶ国にして最初からトーナメントにしようぜ
377:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:24.12 EoqcyE+20.net
>>277
ボールの回し方が微妙だった
乾なんて歩いてヤル気無さそうにパスしてた
もう少し上手くやんなきゃダメだわ
378:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:24.51 T3cZYFWh0.net
セネガルサッカー連盟が他の試合内容になぜショックを受けたのか知りたいよ
379:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:25.79 MnL4Tcxt0.net
>>278
で結局負けたよね
こうなってなければ自分たちが行けたのにっていう考えがもう他力たから
380:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:26.02 +1zIP4d60.net
ポーランドを除いた3国で1位2位の奪い合いをしてたという事実を無視するやつらの言うことなんか聞く必要は無いわな
381:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:27.18 t2Cf3WVc0.net
3分以上ボール保持はファールになったら劇的にサッカー変わるかもな。
GKへのバックパスは手をつかえないって改正された時みたいに。
3分守備すればボール取れなくてもマイボールだからな。
抜かれない守備一辺倒になるんじゃないかな。
382:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:28.50 g62DjYri0.net
元々サッカーは卑怯がOKとされてる競技なんだよ
勝ってる試合なら時間稼ぎOKってのも変だろ
383:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:30.91 EB9imsTI0.net
バスケにも攻めないとファウルになるルールあったよね
384:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:36.49 9YihWCqA0.net
>>340
しかもそれを戦略的勝利とか言葉遊びしてるんだよな。
一言で片付くんだけど。
385:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:50.32 TOO2IW5p0.net
>>343
ちょっと前のなでしこも同じようなことやって素人に叩かれてたな
386:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:53.35 WfluU3iu0.net
>>331
その状況でなお勝ちに向かうチームは無いよな
387:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:53.52 4nAwNCsS0.net
>>357
日本のやり方で喜んでる人がいるんだから
クジで喜ぶ人もいるだろ
「本意ではないが」
388:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:54.83 6xAHmxS00.net
バスケみたいにシュート30秒以内に撃たないと相手ボールみたいに
ハーフラインより後ろでボールを1分持ってたら相手ボールがいいかなw
スペインはハーフラインより前でキープするけど、日本はCBで回し過ぎ 糞ダサイ
389:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:55.80 qjpWHdBl0.net
プレー拒否姿勢の判断が難しいんだよな
まあ今回の日本が酷かったのは事実だが
390:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:56.00 pNwQID770.net
いやこの制度はいいだろ?
これでラフプレーが減るのはいい事だ
それより試合を同時に開催したのは他チームの勝敗によって有利不利が生まれないようにだろ?
なんで日本のベンチ陣は途中経過を知ってるんだ?
これ知らせちゃ同時開催の意味ないだろ?
通信手段を遮断しなきゃ
391:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:58.25 tadAf3is0.net
>>367
で、擁護の記事のソースは?
やっぱ嘘か?
嘘ついてごめんなさいは?
392:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:37:59.51 5iEu1c+Y0.net
あと20年もして、同様の事例でGL突破成功、失敗を各国が積み重ねたら、
「裏の試合の結果に賭けて負けを選ぶなんて、腹をくくった日本人はクレイジー!!」
って感じで西野は賞賛されてるよwww
393:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:02.56 K55nNFvS0.net
文字の読み書きって大事だな。この土人には参加資格がなかった
394:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:04.79 ONbMTLD+0.net
>>343
いや露骨もくそも無いだろ?
もしFIFAが3戦目を消化試合にしたくなかったらグループリーグ自体を辞めるべきだろ?
そうなると結果的に強豪国だけが経験値を得るシステムになるからしないだけだって話だよ。
395:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:07.55 19SJN1TG0.net
セネガルは負けたらほぼアウトなんだからしょうがない
日本には負けてもチャンスがあった
それがフェアプレーや
396:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:07.80 K8oNCSKz0.net
>>318
セネガルが得点してから日本が点を取りに行っても時間的に無理だろ
ましてやそれまでボールをコロコロしてだだけじゃな
397:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:10.75 5en/BWsc0.net
擁護派のアホ意見
・目標はGL突破だ!
そりゃそうだけど、ウンコはウンコ。試合放棄がウンコ。
・ポーランドも取りにこない!
試合勝ってる側だぞ?なにいってんだ?本来ポーランド側がやることやってんだぞ?
・ルールが悪い!
異論ないけど、ウンコはウンコ。
・てめぇチョンだな!
いやこれウンコですやん。
・世界はこんなの忘れる
今後日本戦では毎試合ウンコでしたねって各国の解説が冗談交じりでいってくれるよ。
ウンコ。
398:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:16.19 urMzZqxn0.net
>>307
勝ってれば自動的に負けてるほうがボール奪いに来るから無気力にならないけど
逆だから世界で批判されてるんだろ?
言っておくけど世界から見れば西野ジャップジャパンも
糞村民チョンも同族って言われてるんだぞ
チョンのせいにして逃れてんじゃねーよジャップ!ってな
399:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:19.38 Ge0MGm3c0.net
まぁサッカー世界一決める大会で力勝負せず逃亡したからな
南アフリカのときは正々堂々戦ったと言うのに実にダサい
400:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:24.30 mJEcZWCp0.net
大丈夫だよ
元々1982の西独オーストリア戦の談合だろ
覚えてないだろ、ほとんどの人は
401:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:25.15 MivZ3Eyu0.net
ファウルトップの韓国が敗退して
ファウル数最小の日本が突破
いい事をするとご褒美がある
402:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:25.73 nKo7/MW30.net
歌丸亡くなった
403:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:34.74 EhIKlrH40.net
フェアプレー精神の欠片も無い行為でフェアプレーポイントを死守したなw
404:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:40.62 y6EwDCmm0.net
イエロー貰わないプレーすりゃ済む話
さすが黒人的思考
スラムや貧困多いのは自業自得な民族
405:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:41.98 vneic3AH0.net
>>352
3位と4位が同点だったらどうするんだ
406:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:42.70 mwi7Ujnr0.net
>>234
マツオカルールみたいにな
あれは逆にズル休みに利用されてるがw
407:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:44.72 zTfT7VZb0.net
>>320
URLリンク(www.bbc.com)
408:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:44.91 f7cC2iKD0.net
セネガルはコロンビアに点取られた時ゴールポストでもたれて休んでた奴を批判しろよ
409:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:52.69 Hsv/gkAf0.net
>>334
そうなんだよね
日本みたいに露骨なのはわかりやすいけど、TOで主力休ませたり、トーナメント対戦相手の関係でわざとシュート外して1位.2位操作したり色々あるからねー
410:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:54.84 ikwQkGyd0.net
レギュレーションがおかしいんだよ
途中からトナメってのも意味分からんしな
411:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:55.18 OYtphPdU0.net
ひじ打ちで相手選手に鼻血出させたらレッドカードで一発退場てルールも必要じゃね?
412:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:58.02 gQA7ODtj0.net
>>401
韓国は普通に敗退
413:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:58.47 X/7e+EKV0.net
>>347
FIFAの公式サイトには掲載されるかもな
414:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:38:59.89 EB9imsTI0.net
>>381
一分内にセンターサークル越えないとファウルになったら前線からの必死な守備が見れて楽しそう
415:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:03.56 xxIxqY5a0.net
>>377
だって暑いんだもんwwww
416:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:04.60 oNbCnES/0.net
後出しジャンケンみたいなことを言うなんて情けない。
お前らが一点取っていれば泣くのはこっち、それを果たせなかった自分達を責めろ。
こんな試合は昔からそして今も行われている戦術。
ホーム&アウェーのノックアウト方式で得失点差をリードしている方が負けているゲームで時間稼ぎをするなんてよくある光景。
これに対しFIFAが制裁を科すなんて聞いたことが無い。
あくまでルール内での戦術。
417:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:08.48 aXjE3fvL0.net
>>1
手紙送るw
さすがアフリカ。未だ手紙w
メールでいいだろう。手紙てw
418:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:11.72 vd232ddT0.net
チーム運営で手抜きは常套手段だぜ。
UEFAとか被ってると上位確定の自国リーグなんか2軍メンバーで適当にやってるだろ。
だったら勝ち点の勝ちを5点、引き分け1点とか勝ちをもっと優遇すればいい。
419:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:13.28 RsjDAlfC0.net
野球ファン
セネガル人
朝鮮人
レギュレーション読めない文盲はW杯参加資格ない
420:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:15.32 v4UiE/pS0.net
>>401
セネガルもファール多いからな
421:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:17.90 dm9mqzGj0.net
>>51
勘違いしちゃいけないのはこれを行ったのはセネガルの監督やチームではないという事、日本だったら西野がルールなのでしょうがないって言ってるところに田嶋がFIFAにクレーム入れてる感じだから
422:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:20.90 9sqYOeID0.net
勝ってる時に時間稼ぎしてるのはいいの?
423:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:25.32 4RA+fCZm0.net
こんなクレームをつける国の審判がフェアなジャッジ出来るわけないじゃん
424:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:27.08 NlCade/50.net
日本のODAプロジェクト セネガル 無償資金協力
平成30年4月10日
URLリンク(www.mofa.go.jp)
平成29年度
ンブール県水産物付加価値向上のための改良型水揚場整備計画、ダカール州配電網緊急改修・強化計画、食糧援助、国立保健医療・社会開発学校母子保健実習センター建設計画
平成28年度
ダカール港第三埠頭改修計画、食糧援助、経済社会開発計画
平成27年度
食糧援助、カオラック州,ティエス州及びファティック州中学校建設計画、農村地域における安全な水の供給と衛生環境改善計画
平成26年度
食糧援助、国立保健医療・社会開発学校母子保健実習センター建設計画、貧困農民支援
平成25年度
ダカール州郊外中学校建設計画、ファティック州教員研修センター整備計画、ノン・プロジェクト無償資金協力、サヘル地域刑事司法・法執行能力向上計画(UNODCを通じて)
(対象:サヘル地域の7か国(セネガル,ナイジェリア,モーリタニア,マリ,ブルキナファソ,ニジェール及びチャド))
平成24年度 貧困農民支援、ルーガ州及びカオラック州中学校建設計画、貧困農民支援
平成23年度 食糧援助(WFP連携)(途上国の要望を踏まえた水産加工品の供与)
平成22年度 職業訓練機能強化計画、ダカール州及びティエス州小中学校建設計画、糧援助
平成21年度
気候変動による自然災害対処能力向上計画、食糧援助、タンバクンダ州給水施設整備計画、貧困農民支援、タンバクンダ州及びケドゥグ州保健施設整備計画
第二次マリ-セネガル南回廊道路橋梁建設計画
平成20年度
貧困農民支援、食糧援助、緊急給水計画、タンバクンダ州及びケドゥグ州保健施設整備計画(詳細設計)、第二次マリ-セネガル南回廊道路橋梁建設計画(詳細設計)
平成19年度 ノン・プロジェクト無償
平成18年度 食糧援助、セクター・プログラム無償、小中学校教室建設計画
平成17年度
食糧援助、初等教育教員養成校整備計画、地方村落給水計画(第2期)、セネガル国営放送局(RTS)TV放送機材整備計画
平成16年度 食糧援助、地方村落給水計画
平成15年度 職業訓練センター拡充計画、第四次小学校教室建設計画(第3期)、食糧援助、食糧増産援助
平成14年度 国立保健医療・社会開発学校整備計画、初等教育教材整備計画、第四次小学校教室建設計画(第2期)
425:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:27.36 RVmChqkQ0.net
情報貰えなくなって叩くネタしかないマスゴミ
426:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:27.96 wQtjdPtD0.net
>>303
そもそも、ポーランド戦で日本代表が最初から最後まで鳥カゴしてたら、文句なく
勝ち抜け決定で、フェアプレーポイント自体問題にならなかったんだよなw
427:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:33.51 wpYYjjal0.net
FIFA様がルールなんだからFIFA様が決めるだけ
428:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:34.91 g62DjYri0.net
露骨かどうかは関係ない
攻める気が無いのはすぐ分かる
429:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:36.18 ONbMTLD+0.net
>>389
いや日本は失点しなければいいだけの状況だからボールキープするのは当然だろ?
なんで無理に攻めて相手にボールを渡す必要があるんだよ?
まじで説明してみろよ?
430:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:37.69 wPRy0lCq0.net
そんな難癖つけたら
ベルギーとイングランドどうすんね?
イングランドなんてシュート0だぞ
両チーム負けてもいいよ試合
日本もルール守っての戦略の1つだろ
431:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:45.01 K55nNFvS0.net
>>417
こないだまで狼煙だった
432:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:54.50 zTfT7VZb0.net
>>347
しないっていってるけどね
フェアプレーした国に褒美って最高じゃん
433:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:39:59.53 Ge0MGm3c0.net
そらサッカー世界一決める大会で客ガン無視でサッカー放棄したんだから言われるわな
今日負けたらほんまの負け犬やぞ勝てよ
434:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:01.77 Vmu8D/Zb0.net
わざと倒れて時間使ったわけでも、セットプレーを超ゆっくりしたわけでもない。
時間稼ぎの中じゃふつうなのにな。
自陣に近ければそれだけリスクもあるんだから。
ボール奪いにこないで引いた相手に人数かけるのは義務なのか?
435:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:01.79 .net
われわれ日本人は、この「 ヴォルゴグラードの卑劣 」を忘れてはいけない
WCで日本代表が敗退行為を行ったという消えることのない汚点が生まれた日だ
戦術論やマナーレベルで片付く問題ではない
敗退行為はポーランドに対しても失礼だ
自国の決勝トーナメント進出のためではなく、ポーランドと名誉ある勝負を行うことを第一に考えるべき場面だった
目の前で戦っているのは、ポーランドなのだから
三連敗は避けようと意地を見せようとしたポーランドだが、あれでは勝ちを譲ってもらったようなものだ
ポーランドにとっては誇ることのできない試合になった
「故意で負けようとしている相手に勝ってなにが名誉なの?」といわれたら、ポーランド選手がどう思うか?
日本はポーランドの顔に消えることのない泥を塗った
対戦相手に敬意のない行動をとった日本代表、およびそれを支持する人間は、二度とスポーツに関わってほしくない
一スポーツファンとして、彼らを軽蔑する
436:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:02.47 DlWv69VW0.net
IQが低いから土人が今頃気付いたか
437:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:03.56 PlYEPyKh0.net
逆の立場なら日本だってセネガルに対して大批判してたはずだよ
438:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:09.53 MjKo/qaD0.net
流石にポーランドにケチつける日本人は屑だろ
空気読んで決勝行かせてもらってるのに制裁しろって
おまえらそれでも日本人かよ・・
439:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:14.34 wk/7I5mJ0.net
ところでなんで長谷部は切腹しないの?普通切腹するだろ
440:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:15.99 FOocLOG30.net
>>1
----------------------------------------------------------
5chサッカー玄人様の有り難いお言葉 (人類史に残す 永久保存版)
----------------------------------------------------------
自称サッカー通
「他力本願じゃねーよ確率を考えた西野の冷静な計算だよ!」
↓
西野
「間違いなく他力本願、負けてる状況をキープ…納得行かないというか…本位ではない」
自称サッカー通
「世界レベルでは当然の作戦!結果が大事!不本意だとか過程がどうとか言って叩いてる奴はとんだニワカ!」
↓
本田
「不本意ではある、結果が全てではいけない、サポーターには申し訳ない」
自称サッカー通
「日本もやっと世界基準のズルさで決勝T行けるくらい成長したんだぞ!」
↓
乾
「こんな恥ずかしい屈辱的なプレーしなくていいように次世代は強くなって」
自称サッカー通
「ニワカ!在日チョン!焼豚!」
----------------------------------------------------------
441:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:19.13 A80X6QYU0.net
イエローカードへらすように自分とこの選手達に言えばええやん
442:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:19.94 77L67dgp0.net
誰がどうやって判断するのこれ
昨日のスペインも見方によっては攻めるの拒否してたろ
443:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:24.96 RlSOFxpl0.net
シセがプレデターにみえる
444:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:25.43 tadAf3is0.net
>>407
アホ?
bbcが一番日本批判してるだろw
嘘ついてごめんなさいは?
445:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:28.49 5aJ2F2aB0.net
ファール数に対しても何らかの措置があってもよくない?
イエローでなけりゃやり放題もちょっとどうかと思う
446:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:32.28 QOSlI+1g0.net
チーム戦術でカニばさみタックルしてた
Kのつくファウルキングにもペナルティいるだろ
ファウル数が一定以上にならないようなルール改正も必要
447:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:32.45 Busgd3/A0.net
いやいや開催前から分かってたことだよね?
何故始まる前に言わなかったの?バカなの?
448:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:32.92 z24D3orN0.net
糞姑息な日本みたいな作戦はつまんねーだよ
449:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:33.50 7uNYGVnu0.net
悔しいのう悔しいのう(笑)
450:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:34.92 ONbMTLD+0.net
>>428
だからいや日本は失点しなければいいだけの状況なのに
なんで無理に攻めて相手にボールを渡す必要があるんだよ?
451:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:40.47 C0s9UslW0.net
頑張れ日本
URLリンク(goo.gl)
452:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:41.83 x228KRWf0.net
ポーランドもボールを奪いに来なかったけとな
453:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:42.46 heA6v4MX0.net
勝ってる時にやれば選手全員にイエロー出されても仕方ねえわ
454:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:43.67 bw5R6uYi0.net
相当なリスクだがルールをうまく利用しただけ
批判してるのは最初から代表応援してない奴
455:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:46.82 pNwQID770.net
裏の試合の経過を知らせちゃ駄目だろ?
なんのための同時開催なんだ?
456:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:47.72 2aNce+4C0.net
日本に罰金を課すとこが出来るFIFAがそれをしてない
つまりはそういう事なんだろ?
457:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:50.73 +1zIP4d60.net
>>437
ルールだから仕方ないと自分たちの弱さを反省するわな
458:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:51.47 xxIxqY5a0.net
>>405
....グループリーグ敗退だけど?ww
459:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:57.26 NlCade/50.net
じゃあ
ODA廃止な!
460:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:40:58.61 7ZD87I740.net
セネガルは1点取れば良かった
そしてそれに失敗した
それだけだ
461:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:06.70 3q7aPwv70.net
くじ引きの方がよっぽどサッカーのプレーと関係無いぞ
しかも引くのFIFAの関係者で公平性なんぞゼロという
462:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:14.27 +kRcbxg20.net
>セネガルはサッカーの質とは関係のない理由で帰国の途に就くこととなり苦痛に感じている。
イエローの枚数なら、プレー内容に関係してるじゃん。
これでも決まらなかったら、くじ引きだぜ?
463:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:17.19 pb+n73wF0.net
改善されたジャパンルールとかつけて永遠に残るんだろうなw
誇らしい
464:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:20.19 SEvuX+F50.net
叩いてるのは予選敗退して悔しい韓国人だろwwwwwwww
465:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:20.44 MZNVk8WT0.net
ここで抗議はセネガルというかアフリカの甘さなんじゃない。
今回1チームも勝ちあがれなかったし。
前回スアレスのハンドあったけどW杯は結果をだすために不名誉だろうが
なんでもやってくる。そういう大会。
466:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:21.77 BNO1bSUS0.net
てかリーグの勝点制でやってる以上フェアプレーポイントがなくても無気力試合は発生するだろ
馬鹿なん?
467:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:24.24 XF8O7UOt0.net
反則しまくった側が反則めちゃ少ないチームにクレームw
468:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:27.80 e/RXI9IE0.net
>>278
>だからセネガルは点を取られてから必死に点を取りに行ったろ
セネガルは、コロンビア相手に日本のアドバンテージを覆せなかった。
日本は、ポーランド相手にセネガルに対するアドバンテージを守りきった。
それだけの話じゃなかろうか。
469:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:31.29 Zg7LE/P30.net
>>8
これな
リーグ戦だとこういう状況は起こりうる
470:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:32.30 K55nNFvS0.net
こんなアホにODA割いたって、どうせバナナ買って終わるんだから引き揚げていいな
471:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:33.79 6xAHmxS00.net
>>395 このルールが無ければ、西野も6人変えずに、積極的に戦ってたよなw
ファプレイルールいらねぇわ
472:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:34.93 leFJRcDf0.net
>>459
朝鮮人みたいな発想
473:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:36.68 pbUxcW6L0.net
>>399
本コレ
やっぱり名将岡田と岡田に嫉妬してズルしてまで岡田に追いつきたかったクソ西野の違いかな
岡田Jは正々堂々と勝ち点6だけど
西野Jは退場インチキ働いても結局勝ち点4でチートだもんな
岡田叩いて西野を擁護してるのは在日だろうな
在日にとって日本下げする西野は都合がいい
474:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:38.42 zTfT7VZb0.net
>>444
英語わからないならいいわ、日本の海外のまとめサイトだけよんどけw
475:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:38.45 XIcQv75E0.net
議論のきっかけとなった試合として永久に悪名が残る
476:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:44.63 FtdCej7F0.net
ハリルホジッチなら攻めさせたかな?
477:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:45.36 6PBD85ZU0.net
セネガルも立場が逆ならイエロー少ない俺達!みたいなくせに。
478:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:48.26 Gbm+X/y90.net
我らがプーチンが擁護してくれてる 「スポーツで最も重要なのは結果だ」
479:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:48.30 bwzOL6i70.net
>>364
選手団側はシステムを理解出来ていなかった日本の勝ちは順当って言ってる
クレーム入れてるのは連盟側国の威信にかかわるから認められないのだろ
480:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:52.22 WfluU3iu0.net
>>394
それ逆
強豪があっさり消えないためのグループリーグ
481:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:54.91 Z/9iAh9/0.net
FIFAが日本を認めてるからないね
ボール回しは昔からある
議論する暇があるならベルギーに勝つには?を考えた方がいい
482:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:57.06 cG4njrdB0.net
>>1
サッカーの質と関係ない?
ファウルしてイエローもらうのはサッカーの質だろ笑
ボバンの見解聞いてこいアホ
483:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:58.42 g62DjYri0.net
今まで散々汚いプレーを開発してきた国々が今更フェアプレー精神てどの口が言うんだよ
484:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:41:59.54 n4Vw4+pi0.net
日本にとって0-1での敗戦はポーランドに対しては敗北であってもまだ日本の勝利は残っていた。
しかし、0-2の敗戦は完全な敗戦だった。
日本は1-1以上を目指し積極的に攻めていた。
コロンビアが得点した28分以降もその姿勢は変わらなかった。しかし、逆にポーランドに攻め込まれるシーンが多くなった。
ターニングポイントは35分、槇野のクリアミス。あわやウオンゴールだった。
これで、1-1以上より0-2の完全敗戦の可能性のほうが高くなった。
残された選択肢は0-1敗北という名の勝利だけだった。
38分長谷部は旗を2本持って出てきた。ポーランドに対する白旗と日本の旗。
確かに分かりづらい。しかし確実に言える事は日本代表として日本の旗は掲げ続け、降ろすことはなかった、ということだ。
ポーランドはその白旗を紳士的な態度で冷静に受け入れてくれた。
セネガルには結果論ではあるがチャンスを与えたことになる。1点入れれば、日本はそれを受け入れるしかない。それだけだ。
オレはニワカだけどこの程度の分析はできる。一方的批判するやつはどうなってんだ。
485:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:03.87 vneic3AH0.net
>>417
お前は履歴書も契約書も遺言状もメールで済ますのか
486:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:04.03 OtqVUhsv0.net
FPPによる勝敗の決定が、より消極性を生む事が問題だという事なら
グループリーグでドローになったら、即PKを行い
最終的な順位決定で、勝点→得失点差→総得点の次の、
当事者同士の勝敗という部分に適用するとかかな
それでも3試合目の終盤の、目の前の試合とは異なる指標による時間稼ぎは無くならないと思うけど
487:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:07.26 QiJta5E+0.net
いやセネガルはむしろチャンス与えられただろw
自分らに都合のいい結果じゃないからごねてるだけ
責めるのならむしろポーランドだわ
488:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:09.94 He6FNxu60.net
仮に「時間稼ぎ⇒得失点差で敗退」だったとしても文句を言うんだろ?
489:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:15.75 XF8O7UOt0.net
わざとシュート外しまくったベルギーイングランドの方が悪質だわ。
490:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:17.49 YQK+ruxW0.net
こういうのを当たり前にすると、日本人がどんどん特定アジアに近づいていく気が…
わざわざレベル低い方に合わせんでも
491:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:18.51 S98azUkJ0.net
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` 丨 の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩∟)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ~~♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
492:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:19.11 6oVTa26E0.net
ルール内で時間稼ぎする分はアンフェアでもなんでもない。
サッカーの時間稼ぎはそれ相当のリスクもある。
騒いでる連中はサッカーを理解してないか、単に日本を叩きたいだけ。
バスケや柔道やレスリングと一緒にされては困る。
493:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:19.25 UOaERIAW0.net
>>13
されるって話、FIFA関係者の俎上に上がった?
494:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:26.83 nugSDWFr0.net
この戦略をやりそうな国ベスト3
イタリア、アルゼンチン、ポルトガル
この戦略をしないイメージの国ベスト3
日本、アメリカ、ドイツ
だから余計に叩かれる
495:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:27.48 RFzdsAys0.net
んじゃルール変えればいいじゃんかww
496:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:32.23 C8nfQxY40.net
にわかだけど、そもそもパス回ししながら試合するスポーツなんでしょ
497:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:42.73 wk/7I5mJ0.net
日本の中での擁護7割
7割の人の考えがずれてました
7割アスペ
498:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:47.06 tadAf3is0.net
>>474
アホ?
bbcが一番日本批判してるんだけどw
嘘ついてごめんなさいは?
朝鮮人か?
499:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:50.31 reRVtKeD0.net
難癖つけてる馬鹿は感情のみ
500:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:51.44 9YihWCqA0.net
>>432
大会中だからね。
普通のサッカーファンだとあの試合つまんないでしょ。
FIFA面白くするルールに変えるからな。
ルールの隙をついた形だから穴埋めるの早そう
501:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:57.56 yOWK20EB0.net
>>475
これ不安なのがちゃんと議論されてるんだろうか?
海外メディアがしっかり取り上げてくれてるか謎なんだよね
502:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:42:58.75 ZI2eDnwV0.net
セネガルもフェアで僅差だったなら言っていいけど
日本戦コロンビア戦のラフプレー見てるとちょっと擁護できない
503:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:00.52 XYmnM/S60.net
日本がなぜ世界的に立場が弱いのか、もう一度考えろ
戦争に負けたからだろ?
どんなことをしても、勝てば官軍なんだよ
こういう事を平気で、テレビで言えない時点で終わってる
504:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:02.75 JY4nCbqg0.net
得失点差が一緒なら枠内シュート数で決めたらいい
そしたら否応にも攻撃的になって面白くなるだろ
505:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:04.63 o02UZG5L0.net
バスケの8秒ルールや、バックコート・バイオレーションみたいのでも作るのか?
506:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:04.65 oQcxu4oR0.net
くじ引きのほうがよっぽど「サッカーの質に関係ない」わなw
507:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:09.68 jpXIlmIW0.net
>>292
サッカーを知ってる人はそんな愚かしい発想はしないw
ポゼッションサッカーを知らない証拠
そんなルールは無理にボールを取りに行かず
パスの出しどころを消すだけで有利になる
意図的に相手がボールを回さざるを得なくする戦術が生じるだけ
実際そうやって、パスの出しどころを消されてパスを回す状況は今でもある
その上でパスミスを誘導したりしてボールを奪う
ポゼッションサッカーは足元が上手くないとできないことなんだし
退屈だからと全否定されても困る
508:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:09.73 AEtB5jke0.net
セネガルがペナルティーを科せってすげえな
じゃあW杯終わってから対外試合禁止とかそう言うしろってことか
脅しじゃんw
509:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:10.21 xxIxqY5a0.net
なんか土人とかセネガル批判してる奴いるけど、>>1くらい嫁やww
510:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:10.87 em82RVg30.net
じゃあ、選手の反則ももっと厳しくとるべきだね
今までのイエローは即退場
レッドは追放くらいが妥当
511:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:11.56 K55nNFvS0.net
コロンブスの卵
512:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:12.96 /8wVQFWi0.net
>>1
BBCのポーランド戦での日本の戦い方についての記事
URLリンク(www.bbc.com)
このBBCの日本代表叩き記事のコメント欄読んでみて
多くの読者が日本を批判していないし、逆に自国のイングランドやBBCに皮肉を言ってるよ
現在までに523あるコメントの大半がこんな調子
And if you were Japan's Manager what would you have done differently ?
”そんで、お前さん達が日本の監督だったらどんな他のやり方ができたってんだ?”
Typical English media. 'I hope they get battered'.
England would have done exactly the same thing.
“典型的な英語圏のメディアだね。「やつらが叩き潰されることを望む」”
“イングランドだって全く同じことをしたと思うよ”
I would have done the same if I was the Japanese coach.
“もし私が日本代表監督の立場だとしても、同じことをやっただろうね”
Japan played for the result and it paid off. No one cheated or broke the rules.
“日本は結果を求めて戦い、そして突破した。誰もズルしてないし、ましてやルール違反を犯したわけでもないね”
Japan have gone according to the regulation. As simple that !
“日本はルール通りにやっただけ、それだけのこと!”
513:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:16.99 Qy3epbBy0.net
ま、どっちにしても日本はベルギーにボコボコにやられるけどね
ベルギーは今大会の優勝候補だ
勝てる訳がない。格が違いすぎる
514:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:23.66 +n0RWj4f0.net
これで日本が無気力試合をして、ベルギー勝たせたら面白いなw
515:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:26.16 +1zIP4d60.net
FIFAはくじ引きが嫌だからFPを導入したんだよ?
新尺度に速攻で適応した日本に文句言うわけないじゃんw
516:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:28.78 /g7T1djb0.net
内申書みたいなもんだからな
517:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:31.88 24Nvlo6F0.net
でもセネガルがコロンビアと同点で日本が負けてると知ったら無理に攻めなかったでしょ
518:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:40.11 HzT7rD/m0.net
そんなことより歌丸が死んでもうた
519:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:43.19 htN3DQRD0.net
韓国戦の後のメキシコの監督の発言からすればフェアプレイポイントは意味あるやん
520:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:44.10 D7EobEqE0.net
岡ちゃん南アジャパンでお口直ししたい人へどうぞ
2010年W杯南アフリカ大会 日本代表ハイライト
URLリンク(youtu.be)
世界のサッカーファンよ
8年前の日本はこんなこんなに走ったんだよ
西野ジャパンは本来の日本じゃないから
岡田ジャパンが本当の日本の姿なので昨日のことはなかったことにしてくれ
521:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:47.89 zTfT7VZb0.net
>>498
翻訳頑張って記事呼んできて。。。。そうじゃないと俺にはどうすることもできないわ
ソースもってきたのにさあ・・・
522:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:50.64 SEvuX+F50.net
>>300
だったら最初からトーナメントでやればいいだろw
523:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:51.05 q0aSyvlq0.net
だったら、ファウルしなきゃいい
ってだけの話なんだけどな。
まぁルール改定するんだったら、あの時間稼ぎはやらんわね。
たられば話の展開は無意味だからやめとくわ。
ルールにのっとって、勝ち抜けたってだけの話なんで。
ギャーギャー後になってから騒ぐ方が、ずっとかアンフェアだと、俺は思うけどな。
524:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:54.40 VVpTGEJx0.net
セネガル土人はマジで知能というもんがねえんだろ
トーナメントにおいて引き分け狙いは駄目といってるのと一緒
日本はコロンビアがセネガルから点を取られない
日本は得点出来ない確率が一番高いと考えてやった戦術
日本が情けないだけで一種の引き分け狙い戦術ですよ
525:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:43:58.93 4s4tXtul0.net
本来なら日本の名誉を傷つけた
ということで、政府が辞退の
要望を出してもらいたいが、
無理みたい。
せめてFIFAには日本失格の
裁定をしてもらい、素直に従う
ことを希望したい。
526:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:01.18 7l+qlYns0.net
日本のせいで大変なことになってんのな
どうでもいいと思ってたけどこうなるとちょっと恥ずかしいな
527:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:01.44 7uNYGVnu0.net
まあ勝ち確定の鳥かごは禁止にした方がいいだろ? 勝ち確定されてない鳥かご日本方式はそのまま残すべきだな❗
つまり日本 ポーランド方式は正当、フランス デンマーク方式は不正にしようぜ‼
528:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:03.48 NlCade/50.net
>>472
ところがどっこい
セネガルと外務省、政治家のODA汚職事件になるわけ
温厚な日本国民を怒らせない方がいい
セネガルODA汚職調査は必ず行われるだろう
ODAってそういうものなんで、みんな知っている
だから掘れば必ず出ます
529:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:06.05 ONbMTLD+0.net
>>473
だから句読点使えよ?朝鮮人。
530:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:14.96 lD7A1e5X0.net
ジャップは糞の役にも立たないな
糞食べちゃうしなw
531:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:20.87 CTmzrNVI0.net
俺がFIFAだったら
「日本戦でもコロンビア戦でも、あと1点だけ取ればよかっただけだろ?」
「ていうか日本のキャプテンにも肘打ちしてガンガン流血させてただろ?あれやらなかったら良かっただけだろ?」
「何言ってんだよお前」
「まず勝敗。得失点差。それでも決着がつかない。イエローの少ない公正なチームを進ませる。何か文句あるのか?」
って言っちゃうな。
532:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:21.63 heA6v4MX0.net
勝ってたらキーパーがちょっと時間稼ぎしてもイエロー出たりするよな
533:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:22.12 5xjEqBar0.net
今日の主審セネガル人っていうけど大丈夫なんだろうか
534:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:31.35 A11Wnbj50.net
ペナルティーは今回はいらないけど
フェアプレーポイント制度は無くした方がいいな
同順位同士で試合行うとか抽選するとか・・・PKがいいのかもね
535:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:33.93 B6IfN4us0.net
電通サッカー部のせいで日本の品格がドン底まで落ちてしまって悲しい
536:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:34.50 T813bEIu0.net
批判レスの残念さ加減がひどい
537:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:38.34 ht96WZdO0.net
制限時間なくせば
ガン逃げガン待ちはなくなるから
サッカーも2点入れたほう勝ちにすればいい
538:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:41.17 wPRy0lCq0.net
日本のパス回しはポーランドとの暗黙があったから出来ただけ
弱小国のパス回しを奪えない程ポーランドも弱小国なのか?
ポーランドは3連敗は避けたい
日本はこれ以上失点は避けたい
お互いの暗黙の利害一致
539:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:45.29 MjKo/qaD0.net
ハリルならまずやってないし
やったとしても権力あるからFIFAがここまで動いてないし
騒ぎにもなってないだろ
540:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:46.66 5en/BWsc0.net
>>508
その意見持ち込むなら
勝てば官軍は一か国・・・優勝国しか存在しないんだけど
優勝したら言えよwwww
541:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:47.40 hOHR3J5B0.net
ルールの盲点をついて入団した江川事件と同じだな
あれもルール上は全く問題なかった、やったもん勝ち
542:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:48.58 A26Vbu1a0.net
リーグ戦のレギュレーションが嫌なら全試合トーナメントにすればいいだけやん
543:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:54.87 Fr67oynK0.net
セネガルってそんな重箱の隅をつつくようなみみっちいこと言わなさそうなのでガッカリだよ
544:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:44:57.30 uHaQhGRX0.net
で、日本の協会は当然質問状くらい出してんだろうな
このクレームを受けて我が国の試合をセネガル審判団が担当することをFIFAは適当と考えるかどうか
545:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:06.37 Hsv/gkAf0.net
責任取って田嶋辞任でいいんじゃないの?w
なんか顔嫌いだしw
546:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:11.87 Z/9iAh9/0.net
フェイクニュースBBC
イングランドは次負けないようにな
スペイン見たく世界から失笑されるぞ
イギリスって国崩壊しててよく言うわw
547:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:19.18 SkGFZAhf0.net
>>1
しょうがないよ。
おまえら日本戦のロスタイム。ファール連発してたやんけ。
あの2枚のイエローがなかったら、フェアプレーポイントでも日本と並んでいる。
548:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:24.36 7V6dKf8y0.net
第1戦目と第2戦目でポイント稼げた国はどこだって3戦目で手を抜く
ターンオーバーという手抜きまで巻き添えにする論争なんて誰も相手にしてくれんよ
549:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:25.45 GJAmtlFn0.net
見てる方としてはつまらんからこーいう試合は無い方がいいと思うが
検討はしても変えないだろうねぇ
550:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:30.78 129Vvgxu0.net
イギリスのBBCは
イスラエルパレスチナ問題の責任
シリアの移民問題の元を作ったアラビアのローレンスの3枚舌外交を
世界に向けて謝罪するのが先だろ
551:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:37.12 x228KRWf0.net
セネガルが同点に持ち込めば
良かっただけの事では?
552:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:41.28 L4xd077W0.net
>>528
今回のとは別案件人質でも取ったような発想が腐ってる
553:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:41.75 4nAwNCsS0.net
何はともあれ西野のギャンブルは未だに続いてるわけで
ベルギーに3ー0ぐらいで完勝すれば名誉回復になるし
完敗すれば姑息で醜態なサッカーを見せて16に滑り込み天罰を喰らったと
世界中からプギャーされるだけw
どちらかと言うと負けたほうが面白いな
ファアプレーする嫌われチーム
554:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:44.72 ikwQkGyd0.net
ポーランドは消化試合だから怪我しないようにしただけだぞ
555:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:46.67 esZbUOGT0.net
じゃ自陣でのバックパスを総て禁止するか
556:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:48.78 oTidzRUs0.net
全部本田が悪いとしか
557:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:51.95 4U1WSuNX0.net
フェアプレーとは?って感じだよな
558:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:52.30 XYmnM/S60.net
>>540
アンカー間違えんな、アホ
お前はほんとに行間の読めない馬鹿だなw
559:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:52.78 zTfT7VZb0.net
こういうルールをわかっててこの大会参加してるのにね
んで終わってから抗議ってのがださいね
これは世界中から笑われるねw
560:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:52.79 rnJwS1NC0.net
>>1
もし、
あの場面で、
セネガルとコロンビアが引き分け狙いをして、最初から最後までパス回しをしたなら、
その時に西野や日本のサポータは、おそらく「卑怯なヤツらだ。FIFAから追放しろ」と大ブーイングをしただろう。
しかし、実際は、セネガルとコロンビアはそれが出来たにもかかわらず、そこまで破廉恥なチームではなかった。
561:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:45:57.69 TEs5d03a0.net
ルールなんか事前に分かってたんだからファウルもらわなけりゃ良かったじゃん。
562:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:00.10 AffLWFYU0.net
フェアプレーポイントの差でなくても起こりえたこと
たとえば0-1のまま終えて総得点だけで日本が上回る状況だったとしても同じことが起こっただろう
563:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:01.04 GAHnJQCi0.net
あの試合でアンチ日本増えたろうな
564:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:01.07 +1zIP4d60.net
>>534
数百キロ離れた会場同士なのに移動させるんだ?
決勝のスケジュールは切られてんのに?
565:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:02.58 ONbMTLD+0.net
>>527
それも含めてグループリーグだろ?
まじで文句言ってるの5ch常駐の句読点が使えない草うち朝鮮人だけじゃない?
それも複数ID使ってるけどほぼ一人だしな。
566:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:03.75 Z8KYE4Cn0.net
お前らが勝てば良かっただけだろw
567:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:04.61 6oVTa26E0.net
>>533
大丈夫なんじゃない?
日本が抜けた方が、
メンツ保てるやんか、
そんな弱いチームを相手に引き分けたチームになっちゃうよ。
568:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:05.87 Js7gkKeJ0.net
ネトウヨ「日本人が活躍するとルールが変えられる」
真実は 日本人がずるいからでした
569:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:07.78 7PSeUvq40.net
2026年からはもっと酷くなるのに
570:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:07.79 +n0RWj4f0.net
>>410
総当たり戦だなw
571:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:09.50 /zvDK9hl0.net
またBBCかよ・・・ 解散
572:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:12.29 wCCd4W920.net
今回初めてだからこういったこと起こったが
このままのルールで続ければ同じようなことは起こるだろ
573:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:17.25 oTidzRUs0.net
>>556
確かにw
574:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:18.23 BMxNwO5B0.net
ポーランドが点取れば可能性あるとかならもっと緊張感のある鳥籠になってたけど、ポーランドに走る理由がないからああなったわけで、巡り合わせとしか言いようがないな
575:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:18.47 kDSniy0g0.net
フェアプレーポイントに関しては、「アリ」だと思うよ(デル・アリじゃなく)。
要するにに、ファウルで止めた回数が少ないチームのほうが有利というのは、
すごくいい方法だと思う
576:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:21.01 Kg4NLgCz0.net
敗退と進出決まってるとこはどこも緩かったけどな
決勝トーナメント始まって全然違うと思った
最初から全部トーナメントにするのは駄目なのかね
577:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:28.44 zxvRrxPs0.net
批判はわかるが処罰を求めるのは同意できない
578:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:29.30 reRVtKeD0.net
こんな事よりあからさまなカウンターサッカーのほうこそなんとかしろ
579:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:29.87 A26Vbu1a0.net
あれがFPのポイント差じゃなくて得失点差だったとしても同じことやっただろうしな
580:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:30.96 PlYEPyKh0.net
カードの数があまりにも近過ぎるから不公平感を感じしてしまう
だから3枚以内なら同率と言う風にすれば良い
581:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:36.31 C8nfQxY40.net
>>504
サッカーあんまり知らないけど、枠内のシュートって判定大変じゃない?
打った位置から曲がってくボールとかあるじゃん
582:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:37.39 5en/BWsc0.net
>>558
サーセンwwwww
583:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:40.90 7gO6Kfrf0.net
鳩山邦夫が、闇権力に殺された理由
「私の友達の友達はアルカイダ」とテレビで言ってしまった。
闇権力にとってこれは、ばらされると非常に都合の悪い事実である。
これはどういうことかというと自民党議員=CIA=アルカイダ、ということである。
なぜなら自民党は昔から米ClAから資金提供を受けていた。
つまり、自民党はClAの下部組織みたいなものだ。
また、「アルカイダはCIAが作った」でネット検索するといろいろ出てくることからこれも信憑性が高い。
犯罪権力者において”集団ストーカー”、”テクノロジー犯罪”、”精神医療”は時間を掛けた国民殺しのた
めの巧妙なツールとなっている。
584:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:42.10 24Nvlo6F0.net
もしセネガルがコロンビア相手に同点ゴール決めたらそれ以上攻めること拒否しただろうに
585:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:45.36 wPRy0lCq0.net
>>556
ワールドカップに愛された本田圭佑が居なかったらすでに敗退してる
586:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:50.20 heA6v4MX0.net
ヘタレだからファールになるような激しいプレー出来ないだけやろw
587:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:55.30 /e5K0NYr0.net
そうだね、フェアプレーポイント制の脆弱性を早めに見つけてもらって良かったね
588:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:55.39 tTiucQRN0.net
これでセネガル審判団はベルギー贔屓の笛を吹くことになるのか。
589:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:46:56.43 6xAHmxS00.net
弱者のサッカーなんだよな 西野にした意味が無いんだよこれ
590:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:01.44 GXv2ZmPu0.net
セネガル人トリオを審判に選んだFIFAは、日本やセネガルを見下してる
セネガルが日本に報復するならしてもいいと思うけど、思惑通りになってしまう
セネガル審判団にとっても難しい試合になりそう
591:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:04.30 JCvu1xqh0.net
これは流石に負け惜しみだろ
592:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:05.05 vj1kX+Jy0.net
>>390
試合中はチームスタッフ全員に
拘束着と鉄仮面着用を義務付けよう
593:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:06.87 FrzYV66Y0.net
>>446
バスケのチームファウル5でフリースローみたいな感じか
好きな位置からフリーキックとかになるのかな
594:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:08.73 Z/9iAh9/0.net
イギリスって見た目だけは一流で中身ないからそう言うことしか言えないからしょうがないね
ユーロ抜ける愚行をしたから
イギリスは欧州から消えていいよ
595:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:11.89 K55nNFvS0.net
こういうルール追加を土人に解らせる為にはどうしたらいいの?
読み上げながら鞭打ち?
596:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:12.54 Eyhu0uG+0.net
下請けのコロンビアに
丸投げしただけだが
597:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:15.18 IqpDZqJ90.net
悪質なファールはどれも一発退場にしろよ
598:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:15.65 lq9/R/pp0.net
逆に俺は、イエローの存在感は
もっと増すべきだと思うけどね。
現状はイエローを貰うリスクが低すぎるよ。
599:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:17.05 Qxl+ScAm0.net
最後はフェアプレーではなかったことは認めるべきだし
日本は謝罪すべきだった
600:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:17.54 meHaszLF0.net
スレタイしか読んでませんが
よくある遅延プレー、審判へのアピール、痛い痛い小芝居も
試合運びの駆け引き、戦術テクニックでしょう。
きれい事では済まさないくらい世界的にサポーターの熱も激しいはず
対戦相手から猛抗議を受けているならいざ知らず、winwinであれば
結果all light
監督が過去から学んだことが活かされた結果でしょうか。
601:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:18.63 +1zIP4d60.net
>>576
試合数が減ったらFIFAが儲からないからな
602:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:20.77 A0sh/znM0.net
ファールしなければいいじゃん
603:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:26.07 oQcxu4oR0.net
でもお前ら、圓楽が座布団失うのを期待して手を上げない小遊三とかがいたら批判されてもいいよな?
604:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:30.92 pqX8jHH70.net
拒否姿勢なんて曖昧なものじゃ無意味
明確に何分回したらアウトとか決めないと駄目
流血させたら即退場も追加で
605:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:35.77 iki+Akoe0.net
セネガルもコロンビアと引き分け狙い満々だったろ
前半も無理してなかったし、日本失点後はさらに攻める気なかったぞ
いい位置でのFK貰ってマネがピッチで滑って、ヘラヘラしてるのみてあ、こいつら勝つ気ねーなと思ったよ
でコロンビアに点とられて慌てて必死になっててダサかったな
俺もコイツらじゃコロンビアに逆転なんてできねーなって確信してたわ
606:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:35.99 Busgd3/A0.net
>>517
まあそうだろうな
607:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:38.26 SEvuX+F50.net
>>568
世界中から嫌われてる朝鮮人が嫉妬か?
608:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:42.35 uHaQhGRX0.net
日本がああいうのド下手くそなのは認めるが
上手くやりゃいいのか?って話だ
609:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:48.03 VxJBNN7x0.net
>>520
生きのいい時の本田............
初々しいクリーンな時の長谷部.........
調子乗ってない長友..........
610:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:50.55 SHLSY/A00.net
いままでも時間稼ぎはあるが、これほど悪目立ちした時間稼ぎはない
だから批判されているのにそれが分からない人種が居る
611:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:51.54 NlCade/50.net
>>552
あ?
じゃあ、日韓ワールドカップ共催になったFIFA問題やるか?
たかがパス回しで、日本国民を怒らせていいのかい?
切れたら怖いよ
612:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:57.68 x228KRWf0.net
フェアプレイポイント
無くしたら
反則し放題になるったりして
613:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:47:58.87 AffLWFYU0.net
>>560
終了時間までに日本が同点に追いついたらコロンビア敗退なんだから、コロンビアとしたら同点で終えるのは危険
614:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:02.30 ONbMTLD+0.net
>>560
しないよ?
実際、日本が点を取りに行けば済む話だからな。でその通り日本は点を取りに行ってただろ。
でコロンビアが1点を取った。状況が変わって日本は失点しなければよいだけになった。でボールキープをした。
それだけの話だって。
615:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:03.60 IqpDZqJ90.net
夏の甲子園みたいに、準々決勝以降は抽選した方がいいな
616:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:12.06 h3s9cLHn0.net
痛いンゴする奴にも言えよ
ネイマールwwww
617:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:14.72 9YihWCqA0.net
普通の時間稼ぎもつまんないからドンドンイエロー出すだけでいい。
遅延行為拡大すりゃすぐに取り締まりできる
618:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:18.47 FSIsx45g0.net
日本が時間稼ぎしたからセネガルは何しても突破出来なくなったってのならまだわかるけどセネガルとしては日本の試合関係無くやること変わらなかったのにね
時間稼ぎせずに玉砕覚悟で日本が同点狙ったらカウンターで失点して突破出来たかも知れないし!ってのならそっちも他力本願かいってなる
619:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:23.55 5en/BWsc0.net
>>600
前代未聞のクソを今回日本が引き当てたのでバッシングしますね^^
620:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:23.77 T3Cl0aB+0.net
セネガルもしょぼかったな
621:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:23.90 45NDajhk0.net
カンナムスタイルのおっさんがイタリアのサッカーの式典で大ブーイング受けてる映像を見た事があるんだけど、
イタリア人はなんでカンナムスタイルの事を嫌いまくってるの?
凄まじいブーイングだったぞ
622:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:27.76 7l+qlYns0.net
今日から始まる決勝を全力で戦って万が一優勝しちゃったとしても世界は日本の優勝を認めずフルボッコで叩き続けるだろうね
もう自主的に棄権した方がいいんじゃ
623:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:29.68 EoqcyE+20.net
>>560
お前が得失点差を理解して無いアホなのは分かった
624:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:32.74 qjpWHdBl0.net
>>429
時間稼ぎというよりもグダグダなパスで「もう攻めないよ」というやる気のなさを示してたよね
あれはポーランドに対する「手打ち」の提案に他ならないよ
ポーランドも戸惑ったがグダグダで実質的には手打ちに応じた形になった
両チームによる手打ちはそりゃ批判されるだろ?
時間稼ぎするにしても、きちんとしたパスでゲームをコントロールして締めくくるべきやったと思うぞ
625:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:33.71 yOWK20EB0.net
>>605
引き分け狙いはいいだろ?
負けてるのに攻めないのが叩かれてるんだが?
626:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:34.55 mToPxh5l0.net
じゃあさ
最多ファール数の国にもペナルティ課せようぜ
ランキング-100とかどうよ
627:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:36.06 RLfyyDIp0.net
>>1
プレー拒否って曖昧すぎるな
自陣パス回数制限か、時間制にして根本的に変えるくらいしかないな
628:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:44.22 ikwQkGyd0.net
片方が消化試合で怪我しなけりゃなんでもいい試合
西野は負けても勝ち上がりが見える試合
そんなん盛り上がるわけないだろ
やる方がアホだわ
629:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:45.76 MckYON6O0.net
>>538
八百長と何が違うんだ?
630:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:48.04 SEvuX+F50.net
>>605
それで負け惜しみなのかよw
恥ずかしい奴らだなwwww
631:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:50.12 AJTNOb3H0.net
>>473
岡ちゃん良かったなあ
田嶋と西野なんて電通の犬だからな
632:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:53.33 rXsGUA+/0.net
同じ人数いるんだから、マンツーで行けばええねん
それくらい出来るだろう
633:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:57.32 Z/9iAh9/0.net
>>616
痛いンゴで草
634:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:57.46 24Nvlo6F0.net
>>534
引き分けなくせばいいだけ
635:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:48:59.60 wk/7I5mJ0.net
世界がどう思うかも日本の力だろ
批判が多いなら日本はこんなものということ
636:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:04.38 aeZGPeks0.net
>>1
セネガルはそれは違うわな
フェアプレーポイント制度
ここを問題視することではないで
一番の問題は「わざと負けて、グループリーグで2位になる」
ここを指摘しないといけないんだわな
サッカーというスポーツをしてるってのに
その試合において「わざと負けるようなまね」「時間稼ぎ」
それをしてもいいのか???
ここを疑問視して、提示しないとダメなんだわな
まともな大会運営だと、ペナルティーを課すことになるわな
出場資格停止とかな??
そりゃそうだろ
「わざと負ける」
相手チームを冒涜、サッカーを冒涜、スポーツを冒涜したんだからね
運営でいけば、当然の判断ってことになるで
そういうチームは出なくていい
ってなるわな??
Wカップ、サッカーの祭典だってのに、サッカーを侮辱、冒涜したんやで??
出場資格がなくなるわな
競技資格もな????
そうしないと、サッカーというスポーツを守れないことになるわな??
サッカーを愛する者、競技者が
「わざと負ける」「負けるために時間稼ぎ」
こんなことしたんだからね
そりゃ、重い処分が必要になるで
それを許した場合には、サッカーにならないからね????
だって、試合でわざと負けていいんやで??
それは、サッカーというスポーツではないで
サッカーを使って、予選突破や決勝Tっていうゲームをしてるだけ
サッカーというスポーツ、ゲームはしてないことになるで
主旨が異なることになるわな???
あくまでWカップ、サッカーの祭典
サッカーをしてくれないとダメになるで
そこが最大の主旨になるわな??
637:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:06.34 ybqT76Du0.net
ボクシングもK1も殴り合わなきゃつまらないよねー
638:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:07.98 Oi2xcb1h0.net
自力突破諦めて
他力本願
悲しいのぉ
639:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:17.74 CTmzrNVI0.net
>>610
サッカーそんな観てないのに
目についたからって何でも知ってるように言うのはよくないぞ、サル
640:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:30.75 Z/9iAh9/0.net
イキりイングランドがイキます。
641:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:32.39 SEvuX+F50.net
>>629
頭悪いなw
642:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:33.03 JY4nCbqg0.net
>>581
枠内シュート数の算出は今でも普通にやってるから大変じゃないよ
643:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:33.30 huldBizf0.net
全ては日本が弱いせい
泥水啜らなきゃ生き残れない
そして啜った結果生き残った
それが現実
644:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:33.54 oQcxu4oR0.net
>>560
その場合でも、日本は引き分け以上で突破できてたんだから100%日本が悪いだろ
645:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:36.34 kaBnLcNp0.net
セネガルなんてW杯素人みたいなもんだから仕方ないね
とはいえ総得点の次は枠内シュート数とかのほうが妥当だろう
646:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:37.34 xxIxqY5a0.net
>>626
それ是非採用しましょうwww
647:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:38.52 W1swYraj0.net
ベルギーも9人落ちという、昔やったキャプテンという漫画でほぼ2軍を使って批判されたような事をやったからな。
648:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:39.83 The3KQr50.net
要は日本を含むアジア各国がサッカーW杯に出るのが100年早いってことだろ。
649:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:40.70 O/zSuVUL0.net
コロンビアに勝って勝ち点で日本を上回ればよかったのにw
650:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:48.84 6oVTa26E0.net
>>578
そうそう、自陣に何人以上が何分以上いたらファウルとか
自陣でのパス回しやボールキープを何分以上やったらファウルとか
651:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:49.89 G4JKxMuv0.net
イエローカードで勝敗が決まるって笑える
頑張ってチームの危機を救ったのに
わざとファールしたらダメだわ見たいな空気
じゃあわざとボール回しするのもだめだよね(´・ω・`)
652:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:53.27 ybBr+0NH0.net
>>473
アンチ岡田西野擁護の中身
↓
カズと読売閥
確かに、これまでカズさんの歴史が語られる時には、単身でブラジルに渡ったかのようなエピソードが紹介されてきました。実際は違うんですよ。
カズさんがブラジルで成功して、日本に逆上陸するまでの過程には全て納谷さんが関わっていましたからね」
一般的には容易に理解できない、複雑な親子関係─。
まだカズが9歳、兄・泰年(47)が10歳だった、76年4月6日、納谷氏は覚せい剤取締法違反の疑いで最初の逮捕をされた。
同著に引用された、納谷氏の地元で発行される静岡新聞に当時掲載された記事によれば、
〈納谷から覚せい剤を買っていた盛岡市内の元暴力団員の自供から、納谷が韓国で覚せい剤を大量に買い込んで国内の暴力団員などに売りさばいていた事実がわかり、盛岡署員らが内偵を進めていた。
(中略)納谷は、五年間は何度でも使える数次旅券を所持し、これまでに十数回も韓国へ渡っていることなどから、覚せい剤を買い入れるブローカーをしていたとみられ、同県警、同署では七日から納谷の覚せい剤密売ルートなどを追求する〉
と、生々しく書かれている。
653:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:55.08 2UOk7zF90.net
>>638
日本はサッカーの強豪国と勘違いしてない?
654:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:49:56.29 MZuS4XUd0.net
俺も最初は非難してたけど今は別にありだと思うようになったわ
程度の差こそあれあの場面では保守的な戦略をどのチームも取るに決まってるわな
655:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:50:01.35 rf4f3J2Q0.net
>>621
長年の因縁あるチームの対決でピリピリしてるのにカンナムスタイルなんか歌ったらブーイングされるわ
656:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:50:03.75 dqUPgH4k0.net
なんで予選でPKやらないのか不思議。日本やポーランドみたいな戦い方したらチームにイエローとか。改善余地はあるはず。
657:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:50:08.98 ONbMTLD+0.net
>>610
日本が必死に攻めるとか勝手に思い込んでたバカだけだろ?
結果の出た采配に文句を言うってまじで朝鮮人のクレーマー体質は異常だよな。
まじで日本から出て行ってほしいわ。
658:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:50:10.08 kZP2Y8Ak0.net
>>636
>>わざと負けて、グループリーグで2位になる
イングランドもやでwww
659:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:50:10.86 A6muzrp90.net
それに付き合った談合ポーランドも、ってなんで思えないのかね?w
あんな試合成立するの実は意外と難しいぞ?
660:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:50:17.71 A80X6QYU0.net
汚い言い出したらどこもブーメラン帰ってくるだろうに
いろんな汚いツッコまれだして自分とこのクビもしめるよ
661:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:50:19.46 rzdt00IA0.net
16強進出以上のものを失われた
662:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:50:21.67 EB9imsTI0.net
カードで決まるって相当競らないとないよな?いいじゃんこれで、日本の選択って割りとギャンブル的で面白かったじゃん
フェアプレーじゃないとか全く理解できないんだけど
どうせ敗退だからどうでもいいやわざと負けようとかなら分かるけど
戦略的に負けるとかスゲー面白かったぞ
663:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:50:21.68 ejJtpzO00.net
>>1
セネガル代表選手「また無気力試合の話してる・・・」
URLリンク(video.twimg.com)
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
664:名無しさん@恐縮です
18/07/02 16:50:22.45 doyOqmJo0.net
>>1
今の朝鮮人は、現代の遺伝子調査では、標榜しているような5000年の歴史文化は持たず、主に高麗時代に、
支那東北部からの襲来軍と一緒について来た、ツングース系支那人である(エベンキの穢(ワイ)族や女真族)。
そして百済、新羅、高句麗の三国時代まで住んでいた本来の”正統な朝鮮民族”は、ジェノサイド(村民皆殺し)され、
「高句麗」の名前を真似て「高麗」を名乗ったエベンキの穢(ワイ)族や女真族が、それまでの”正統な朝鮮民族”に成り替わった。
その証拠に、朝鮮半島古来の「仏教」はいきなり「儒教」に変わり、それまでの「話し言葉」も消えてしまった。
また木を曲げて細工する技術までも消えたため水車も作れず、同じ大きさの車輪を二つ以上同時に作れなかった。
衣料の染色技術も、古来からの製鉄技術もなくなり、朝鮮服(チョゴリ)は白色ばかりで、鉄製の縫い針一つさえ作れなくなった。
1392年、女真族の李成桂が反乱を起こし、「高麗」を滅ぼして「李氏朝鮮国」を建国し、土地は李氏一族が独占、私有化した。
一般民衆には、簡単には土地が与えられず、掘立小屋を密集させ、地べたで寝る乞食のような暮らしを強いられた。
両班(役人)などの有力者は、労力を出し惜しみ、白丁(賤民)や奴婢を、牛馬並みの「奴隷」として「板の首かせ」をはめて酷使し、
自分たちは喫煙時さえ、長キセルを奴隷に持たせて吸った、また、医者まで労働者として軽蔑された。
そのため朝鮮国では、体力を使うスポーツのみならず、人間活動の原点である「文化」も発生しなかった。
その上、李氏一族は、自分たちの支配にとって不都合なものを見つけると全てを破壊し、文書類は全て燃やし、文化という文化を徹底的に破壊し尽くした。
また、毎年三千名もの若い女性たちが「支那」(明・清など)に献上させられ、朝鮮国内には若い女性が極端に少なく、
朝鮮の国民は、自分たちの性欲を満たそうとした結果「試し腹」の風習ができ、父親は「自分の娘」を犯し、生まれてきた私生児は奴隷、物品扱いにされた。
その「試し腹」の風習は、李氏一族の崩壊まで500年間も続き、朝鮮国民は家族間の「近親相姦」に狂ってきた。
そのため、朝鮮国民は劣性遺伝により遺伝子が異常で、「火病」など”朝鮮人固有の障害”を持ち、また障害者の出産数が異常に多く、
民衆は全土で「病身舞」なるものを踊り、障害者を愚弄して楽しみとした。
【参考資料】
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)