18/07/02 15:34:26.22 9fDBE8350.net
世界中に恥晒した国賊西野ジャパンは帰ってくるな
3:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:34:38.90 y5hxqgM70.net
ルール違反しているわけでもない白鵬の戦い方に文句言い続けている日本人に日本代表擁護する資格なんてないよ
4:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:34:53.12 jBpDKEM+0.net
あれ?
日本じゃあれもありみたいな空気になってたけど、やっぱりダメだったんだ?
5:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:35:10.35 g5dC3Ikc0.net
>>1
なんじゃこりゃ?
もともとルールで禁止されてたならいざ知らず
グループ突破して4億4千万貰えなくて残念だったのかな?笑笑
6:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:35:24.50 nZYfDc8A0.net
ムカついたから難癖で気晴らしアフリカン
7:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:35:25.74 S7PTZCx80.net
>>3
あいつは余裕の肘打ちだろ
8:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:35:35.61 EE6W7nIw0.net
ていうかセネガル勝ちゃ良かったんじゃねーの?
9:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:35:35.66 Qzz8wQHP0.net
おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
>FIFA ---じゃルールで審判を全員セネガル人にするわ
10:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:35:43.63 Qzz8wQHP0.net
おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
>FIFA ---じゃルールで審判を全員セネガル人にするわ
11:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:35:51.13 EiwUdw8/0.net
話にならない。
もう二度と日本国に関わらないでくれ。
セネガルはクソ。
12:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:35:54.32 UujWl6Ya0.net
黒人のIQは概ね70~80
13:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:36:01.55 oqohDeFv0.net
弱者に壊される欠陥スポーツw
14:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:36:01.68 xcTvGM8d0.net
>>1
この土人のこ理屈なら、ポーランドにも課すべき。
ポーランドが玉とりにいかなかったから。日本だけで回してる形になったけど。
ポーランドが玉とりにいってればよかった。
15:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:36:01.98 J568o6+G0.net
クリーンなプレーを心掛けようね
16:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:36:03.24 zjjuLa9a0.net
セネガルが日本に勝ってたら良かった話じゃないの?😩
17:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:36:06.38 NmcmH4iG0.net
ベルギー戦は
ありもしないファール取られまくりだったりして
18:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:36:06.40 Qzz8wQHP0.net
おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
>FIFA ---じゃルールで審判を全員セネガル人にするわ
19:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:36:26.69 Qzz8wQHP0.net
おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
>FIFA ---じゃルールで審判を全員セネガル人にするわ
20:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:36:28.71 9/x/dyGz0.net
FIFAの見解
イエロー貰う悪質なプレイをする方が悪い
レッド出なかっただけありがたいとおもえ
だって
21:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:36:35.60 MXT0fDGv0.net
【サッカー】<FIFA>ボバン副事務局長 フェアプレーPは「スポーツ精神に則ったもの」日本を祝福
スレリンク(mnewsplus板)
まあこのニュースが出る前に言ってたならまだ救いがあったんだが
今頃になって言うのはダサいとしかw
22:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:36:37.00 fwVdgFU50.net
イギリスもな
23:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:36:39.71 K55nNFvS0.net
こういう土人には紙芝居ルールブックを
FIFAが悪い
24:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:36:51.25 zENS/fEc0.net
セネガル人はまだ進化の途中だからルールが理解できないんだよね
25:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:36:53.12 Qzz8wQHP0.net
おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
>FIFA ---じゃルールで審判を全員セネガル人にするわ
26:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:36:53.42 DMedphFF0.net
あーあ
27:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:01.70 sbkPs7nk0.net
しかし「今後の再発防止を防げ」ってことなのに
なんでお前ら発狂してるんだ?
むしろお前らの「ルール内だから問題ない」って発狂が
日本への制裁性を無駄に高めてしまってるんだけどw
28:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:04.48 cIGCr7CG0.net
このトピックでセネガルが点とってればいいだけとか言っちゃう奴ってアレだな
何か意見をされるとすぐに感情的になって自分が攻撃されてると勘違いしてまともに議論ができないタイプ
29:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:09.10 zjjuLa9a0.net
>>14
批判してる国や人間はそーいう都合の悪い部分には一切触れないよね
30:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:12.29 QLBK2hR40.net
日本はセネガルへのODA引き上げようぜ
31:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:14.12 cHaQESc10.net
おいおい、コロンビアに勝てば良かったやん(笑)
32:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:17.04 7YdicNpw0.net
29日にクレーム入って30日に審判発表か…。
FIFAの意図教えてくれんかね。
33:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:19.49 Qzz8wQHP0.net
おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
>FIFA ---じゃルールで審判を全員セネガル人にするわ
34:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:20.88 j2tWCankO.net
お前らが1点入れてりゃ良かっただけだぞ
35:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:22.62 jSMMXZfp0.net
レギュレーションを理解せず、ファウルいっぱいしたセネガルがタコなだけw
==========
ロシアワールドカップのグループリーグ参加32ヶ国中、
日本は最もファウルが少ないチームだった。
セネガルは逆に8番目に多いチームだった。
ファウル数(が少ない)ランキング
トップ5とワースト5は以下のとおり(カッコ内は回数)
▽トップ5
1位:日本(28)
2位タイ:ブラジル(29)
2位タイ:スペイン(29)
2位タイ:ドイツ(29)
5位:サウジアラビア(30)
▽ワースト5
32位:韓国(63)
31位:モロッコ(62)
30位:クロアチア(53)
29位:ロシア(51)
28位:パナマ(49)
36:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:29.65 YOsjqRr+0.net
ださい負け惜しみだなあ
37:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:33.44 RceHgJGn0.net
最後まで格好良い事言って去っていったシセ監督
それ以外のセネガル人は普通のアフリカン
38:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:34.69 .net
ルール内だったらなにしてもいいのかよ?
だったら、いきなり試合開始と同時に相手を刺してもいいのかよ
おかしいだろ
39:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:36.93 Qzz8wQHP0.net
おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
>FIFA ---じゃルールで審判を全員セネガル人にするわ
40:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:45.34 aA6DSv4r0.net
無駄な肘打ちは命取り
セネガルが一番学んだな
41:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:45.35 v26CuBFa0.net
ほう。
では、いかようにして優劣をつけたらよいのか申してみよ猿。
42:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:37:59.28 on/djYjz0.net
ほんと土人はバカだな。
それを言ったら自分達は今後、
勝ちゲーム終盤やロスタイムでパス逃げ戦略とることが出来なくなるっつーのに。
非難するなら「我々は今後にパス回しで時間切れを狙いません。絶対にです」と宣言してから言えよ。
土人のくせに。
43:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:38:01.45 Qzz8wQHP0.net
おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
>FIFA ---じゃルールで審判を全員セネガル人にするわ
44:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:38:20.68 jyLCM3rL0.net
これはセネガルサッカー連盟は建前で抗議してるだけ
納得してない国民もいるからパフォーマンスの抗議
45:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:38:22.03 bxd7i1Jh0.net
だからさ
グループリーグは
決着しなくて引き分けありなんだからさ
同点で引き分け試合だったら
どっちが優勢な試合だったかを
その都度決めとくんだよ
シュート数とか枠内シュート数
コーナーキック数とか
もちろん日本のほうが良かった
ファール数とかポゼッション率も加えてもいいけどさ
そして最終的にどっちのほうが決勝トーナメント進出かを決める場合は
その対戦した試合で優勢だったチームが進出するってこと
だからこの大会だったら日本vsセネガルの試合だったら
セネガルのほうがトータルでは優勢だから
日本はポーランドにたいして同点狙わなくちゃいけないってなってたんだよね
46:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:38:22.31 6z9tDzuz0.net
目的が違うチームが対戦することがあるリーグ戦の欠陥な
FIFAはトーナメントだけにすればいいよ
47:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:38:23.55 EiqEc78V0.net
お前らセネガルが激おこだぞ 日本は「サッカーの原理に反する」と
<抗議文の骨子>
【組織的試合拒否】
(今まで>書いてないけど)
個人的遅延行為は今までもあったたが、それはイエローカードで試合中の罰則が可能
フェアプレーポイントにも影響する
(日本)
組織的なパス回しで試合拒否 試合中の罰則が不可能
で、西野名将はこれ(卑怯)を記者会見で堂々と認めているので更に驚いている
【フェアプレーポイント制度の不合理性】
今回のH組の状況のようになると、フェアプレーポイントが少ない方が有利なので
積極的な試合(価値に行くという本来のサッカー)が行われない
欠陥制度なのではないか? 現実に日本が行った
48:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:38:30.01 FtXqBdys0.net
クレームはいいんだけど、クレーム入れてる国に審判させるのはやめてくんない、FIFAさん
49:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:38:30.28 Qzz8wQHP0.net
おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
>FIFA ---じゃルールで審判を全員セネガル人にするわ
50:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:38:30.44 AhlSzPIy0.net
警告多いセネガルが悪いだけ
51:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:38:36.20 wdC+7p9V0.net
何も日本はルール違反したわけではない
あからさまに反則しまくるセネガル、韓国と一緒にするな
52:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:38:36.74 lFPxEOCH0.net
?
君たちがファウルたくさん出したのがいけないんだろ?
53:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:38:43.51 +j5EDUVh0.net
とりあえずしょっぱなPKは覚悟しないといけないな…
54:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:38:46.40 AhlSzPIy0.net
セネガルもしょぼかったな
55:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:38:59.43 zjjuLa9a0.net
>>38
暴力行為はルール違反ですけど?
56:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:39:02.26 ehQZrwKx0.net
ファールの抑制にも繋がるからいい制度だと思うけどな
汚いことやってるチームは勝ち上がれなくなった
57:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:39:03.63 fL6L6dlf0.net
セネガルは苦言じゃなくて正式に無気力試合として訴えればいいのに
58:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:39:05.72 CkzuP79Z0.net
言いたい事は凄くよく分かるけど
何言っても負け犬の遠吠えになっちゃうんだよな
哀れだなあ
59:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:39:06.06 6z9tDzuz0.net
>>9
魔女狩の時代からなにも進化してないな
60:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:39:07.74 cAJ5xJ4r0.net
ほなそのセネガル審判団に
ペナルティのルール裁定しもらいまひょか
61:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:39:14.30 rluxVuXj0.net
;
DOZINGER-Z!
62:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:39:20.64 jyLCM3rL0.net
>>38
刺していいルールの競技って何だよwwwwww
63:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:39:22.65 /EOkyO8N0.net
>>27
ルール内でやってるのに、再発もクソもないだろ
駄目だったらハナっから駄目だと記載してる
日本が悪かった点は一つもないしこんな事を言われる筋合いはない
64:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:39:27.77 OAbkhI700.net
ホントに酷い試合だったもんな。次からは無気力試合にレッドカードを課す。これでいいよ。
65:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:39:32.42 R+xYb1le0.net
そういやワッキーって ペナルティって言うんだったなw 忘れてたw
66:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:39:33.76 uvUZCRGC0.net
やっぱ日本決勝トーナメント行けて良かったな
敗退した奴が何言っても負け惜しみにしか聞こえない
67:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:39:36.61 6Ei/8IAt0.net
あのボール回しを非難してる人が気付いてなさそうなこと
・セネガルが同点に追い付いたらすぐに情報入って日本は点を取りに行くつもりだった
・日本が更に点を取られると逆にコロンビアとセネガルにボール回しされる恐れがあった
それを踏まえるとセネガルが点を取るまではボール回しをすることが圧倒的な最善策だった
68:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:39:45.85 ouFQFR60O.net
セネガルさんが格下雑魚のはずの日本に引き分けたのがいけないのですけど…
負け犬の何たらにしか見えないのだがw
69:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:03.35 uvUZCRGC0.net
コロンビアから一点も取れないセネガルが悪い
70:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:03.73 Qzz8wQHP0.net
いくらおまえらが5chで吠えても
FIFAは「日本はワールドカップを汚した」という沈黙の裁定を下したんだよ
>おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
>FIFA ---じゃルールで審判を全員セネガル人にするわ
71:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:03.97 9orLSu5g0.net
監督が指示したのは試合放棄ではなくて
守備的にいくこととファールを貰わないことだ
あとはポーランドが空気読んで攻めにこなかっただけだぞ
72:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:09.67 n0BWqcO70.net
土人は黙ってな
そんなに金が欲しいか!
73:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:18.93 8s6qc/p20.net
お前らが点を入れれば決勝トーナメント行けたろw
文句あるなら自分のチームに言えよ
74:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:20.60 Oy8XijXj0.net
グループリーグ突破>試合の勝敗
そういうモチベーションだから仕方ない
75:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:25.60 EE6W7nIw0.net
決めたルール内で起こったことだしね
ルールにクレーム付けるのまでは理解できる
調子にのって「ペナルティを課せ」とか頭悪いだろ
キョロきち野郎が後ろから文句言ってるようなもん
76:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:26.43 joGsmkCy0.net
明徳・馬淵監督「あの頃はずいぶん叩かれましたよww」
77:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:31.95 Qzz8wQHP0.net
いくらおまえらが5chで吠えても
FIFAは「日本はワールドカップを汚した」という沈黙の裁定を下したんだよ
>おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
78:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:34.23 ehQZrwKx0.net
つーかポーランドもボール取りに行かなかったから同罪だろ
79:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:34.89 +nAAOcvE0.net
ジャップどうすんだこれ・・
80:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:35.31 6z9tDzuz0.net
>>21
自分たちで作ったシステムだからなあ
81:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:38.06 J/bFVQ1I0.net
主審だけじゃなく審判団がセネガルかよ
本物の制裁説
82:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:39.11 ACDKaO/D0.net
悪いことをどうしても認めない島国
83:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:40.64 oN+buf/z0.net
じゃあ、どのような基準でペナルティとしましょうかね?
84:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:40.78 Cf2iXTWs0.net
お前らまるで韓国人みたいだぞ
冷静になれ
85:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:41.10 vYXMmFjU0.net
まあFIFAも日本の戦いかたは想定外だったとは思う
まさかの他力本願なんてなかなかお目にかかれないからな
86:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:49.83 /wMAvgl60.net
セネガルの選手今後試合中に壊されても文句言えなくなるな韓国vsセネガルの試合今すぐにでも見てーw
87:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:50.83 HH3Alw5m0.net
これを擁護してしまうと勝つために何でもやっていいと思ってる韓国人とさして変わらなくなるからやめとくわセネガルやったれ
88:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:51.68 Gwluokbl0.net
どんなペナルティーがご希望ですか?
89:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:40:52.91 20tOuMRn0.net
>>64
サッカー見たことないのか
2試合で勝ち抜けたチームなんてみんなそんな感じだぞ
90:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:01.93 Qzz8wQHP0.net
いくらおまえらが5chで吠えても
FIFAは「日本はワールドカップを汚した」という沈黙の裁定を下したんだよ
>おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
91:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:02.75 .net
擁護派は視野が狭すぎ
何でもいいから勝てばいいは、結果的に見ればマイナスになるよ
ボクシングの亀田兄弟のようなものだ
総合的に見れば日本のとった戦術は失うものの方が多いよ
急がば回れだ
92:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:04.90 ZI54Ui+E0.net
盗んだ決勝トーナメント。セネガルに申し訳ない。
93:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:07.01 muDzw8Au0.net
金玉触ったら臭え(笑)
94:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:07.91 Ju/7jy660.net
今後は知らんし好きにすればいいけど
今回のに騒いでも負け犬の嫉妬だぞ(^^)v
95:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:08.61 nikk/17f0.net
日本ごときに追いつかれて苛ついてニアンが肘打ちとかしなければこんなことにはならなかったんですがねぇ
初戦クロンボか
96:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:14.08 tqdYRYYP0.net
>>38
これがチョンの考え方
97:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:17.29 k8JHB3JU0.net
日本
オフェンスE ディフェンスE フェアプレーA
総合C
98:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:22.79 dfrManGc0.net
自力で突破できた癖に何難癖つけてんねん。アホか、土人め。
99:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:23.73 HjxooL0e0.net
まぁ気持ちはわかる。だかルールを決めたのはFIFAだからな。
100:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:27.26 WpErTjNw0.net
>>76
それなw
ところで今日のベルギー戦は、
深夜3時からNHKでいいのか?
帰ってからちょっと寝てから見ようかと思ってるけど。
101:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:30.38 cAJ5xJ4r0.net
>>38
その「ルール」の線引きはどうすんの?
1分パス回しただけでイエローとか?
102:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:30.64 Qzz8wQHP0.net
いくらおまえらが5chで吠えても
FIFAは「日本はワールドカップを汚した」という沈黙の裁定を下したんだよ
>おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
103:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:30.86 ImKzCf400.net
むしろ、セネガルはんに
チャンスあげたんやで?
なに、言うとりますの?
104:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:36.46 vneic3AH0.net
>>47
読解力のないアホだな
日本チームにサッカーの原理に反するような行為をさせたルールがおかしいって話だろ
105:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:36.77 X/7e+EKV0.net
今は日本ではベルギー戦を控えて押せ押せムードだが
この問題はルール改定議論のモデルケースとして今後もずっと後を引くと思うよ
106:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:43.00 nQny/BS60.net
フェアプレイポイントに問題があるわけじゃなくて、そういうポイント制の上で、同じ時刻に試合をするから、
得点状況によって、僅差で終了時間も迫れば、戦い方が変わるんだろ。
携帯でいくらでも連絡が即、出来るから。
当然、どこのチームでも、同じ形になったら、同じことを考えそう。
今後も出てくるよ。
とりあえず、今回は日本だけがそういう状況に陥っただけ。
つまり、盲点のようになった。
そこまで想定してなかったFIFAが悪い。
107:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:43.72 ucKizhzH0.net
フェアプレーにおいて優れていたとしながらカードが怖くて怖くてプレー放棄
プレーをするとフェアではなくなるんか?この欠陥スポーツは
108:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:45.66 6z9tDzuz0.net
>>81
世界中が見てるからむしろ厳しいジャッジが求められるんやで
一番かわいそうなのは審判団なんだよなあ
109:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:56.20 VQfLkuyn0.net
無気力試合の判定は難しすぎるから、
5分以内にシュートしなかったら相手のGKにするとかならいいとおもう。
110:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:41:57.91 eXcwoLx+0.net
これは変えるべき
111:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:42:00.72 IbgMsubi0.net
>>76
背負うもん違うけど似てるねそういや
112:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:42:05.54 /x6yOKLr0.net
時間稼ぎがみっともない、恥ずべき行為だというのはまあ分かる
ただイエローカードもらうことは恥ずべき行為ではないのか?
ファウルしまくっても止めりゃいいんだよ的なファウル数ワーストの
キムチ臭い国と同じ価値観ってことでよろしいんだな?
113:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:42:11.88 hWOJmDXF0.net
別に無効にしろとか言ってるわけじゃないし当事者としての問題提起はいいことだと思う
114:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:42:12.74 Qzz8wQHP0.net
いくらおまえらが5chで吠えても
FIFAは「日本はワールドカップを汚した」という沈黙の裁定を下したんだよ
>おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
115:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:42:13.83 K55nNFvS0.net
ニガーはやっぱなるべくして奴隷なんだとよく分かるWC
116:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:42:15.73 23lB2omD0.net
>>67
日本戦のが先に終わってたんだろ
終わってからセネガルが追いついたら点取りに行けないじゃん
117:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:42:18.92 8OhCgBkn0.net
>>70
韓国は審判買収したという沈黙の裁定みたいなものか
118:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:42:20.09 TIS2ADbo0.net
ワールドカップは日本人だけが見てるわけじゃない
やはり良い試合しないとブーイングされるわな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
119:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:42:23.68 bxd7i1Jh0.net
グループリーグは
引き分けの試合でも
試合後PKしといて
直接対決でどっちが勝ったのか
決めておけばいい
そおPKの結果を今回のような場面で有効活用し得
120:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:42:38.34 cAJ5xJ4r0.net
>>102
中国スポンサー様、パネェw
121:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:42:42.82 7sFWoXT10.net
じゃあ次からなにかルール決めろよ
30秒以上ボール回したらPKでもいいよ
122:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:42:49.78 kiAhQkmR0.net
ジャパニーズドゲザで勘弁してくれ
123:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:42:54.01 R+NjoCKZ0.net
負け犬の遠吠えやんけ
セネガルさんよーw
124:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:42:58.88 /wMAvgl60.net
>>3
エルホー大好きなんか?昔は好きな力士だったんだけどあれ見ちゃ普通応援出来んぞ
125:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:01.11 nzcMgZhV0.net
前にこないポーランドにも文句言えよ
126:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:07.25 zjjuLa9a0.net
>>101
世界最高峰のスペインリーグが終了やんw
127:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:07.92 G/Odl6aT0.net
ルールを決めたFIFAを批判してるんですか?
128:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:16.17 FWm1RquK0.net
脳の検査受けた方がいい奴が居るな
129:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:21.65 .net
われわれ日本人は、この「 ヴォルゴグラードの卑劣 」を忘れてはいけない
WCで日本代表が敗退行為を行ったという消えることのない汚点が生まれた日だ
戦術論やマナーレベルで片付く問題ではない
敗退行為はポーランドに対しても失礼だ
自国の決勝トーナメント進出のためではなく、ポーランドと名誉ある勝負を行うことを第一に考えるべき場面だった
目の前で戦っているのは、ポーランドなのだから
三連敗は避けようと意地を見せようとしたポーランドだが、あれでは勝ちを譲ってもらったようなものだ
ポーランドにとっては誇ることのできない試合になった
「故意で負けようとしている相手に勝ってなにが名誉なの?」といわれたら、ポーランド選手がどう思うか?
日本はポーランドの顔に消えることのない泥を塗った
対戦相手に敬意のない行動をとった日本代表、およびそれを支持する人間は、二度とスポーツに関わってほしくない
一スポーツファンとして、彼らを軽蔑する
130:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:24.99 HH3Alw5m0.net
>>118
純粋に1、2戦目で日本のサッカーに惚れ込んだ海外の方がこんないるのか
悲しいなぁ
131:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:27.05 p34jknV20.net
ここまでじゃあどうしたらいいのかの提起は無し。
チョンが騒いでるだけ
132:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:33.21 cAJ5xJ4r0.net
セネガル審判団も悪名高いFIFAがやりそうな事だわ
133:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:33.59 EUO+Sph90.net
やっぱりそうなるよなw
134:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:33.60 tadAf3is0.net
>>88
日本の試合はセネガル審判団がするというペナルティー
135:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:33.66 Qzz8wQHP0.net
試合前からFIFAが日本に対して、ものすごい辱めをしてるんだよ
そして試合でもフルボッコにされて辱められるという
>いくらおまえらが5chで吠えても
FIFAは「日本はワールドカップを汚した」という沈黙の裁定を下したんだよ
>おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
136:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:34.06 FlpnyiEp0.net
おまえらセネガルっていうか、おれら日本が一点入れてればいいだけだったんだぞ
それが責められてる
137:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:36.69 Bq1hb6jI0.net
日本は1点差負けで良いと思った
ポーランドは1点差勝ちで良いと思った
両者の意見が合ってしまったのだから仕方ないだろう
138:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:37.01 JSNx0/8Q0.net
だったらバスケみたいに攻撃時間を制限すればいいじゃん
今大会とかPKで決まりすぎてるし、サッカーはいろいろと改善の余地あると思うよ
139:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:38.92 WLvXl9UM0.net
まぁ良いじゃん。どうぞベルギー側有利になる笛をどんどん吹きなさいよ
140:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:42.38 1baWwI4/0.net
>>35
セネガル戦で長谷部は鼻血出してたっけ
でもそれではカードって出てないんだっけ?
141:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:48.29 2nx06ko/0.net
日本はなにをやっても嫌われる劣等民族だ。
142:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:50.23 W0DalgDI0.net
まあフェアプレーポイントのルールは見直すべきだろうね。
セネガルが日本より劣っていた点なんか何一つないんだし。
カードの枚数なんかなんの信憑性も無い。
143:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:53.93 Qzz8wQHP0.net
試合前からFIFAが日本に対して、ものすごい辱めをしてるんだよ
そして試合でもフルボッコにされて辱められるという
>いくらおまえらが5chで吠えても
FIFAは「日本はワールドカップを汚した」という沈黙の裁定を下したんだよ
>おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
144:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:55.64 U3r1Cmu40.net
土人セネガルらしい糞っぷりですわ
145:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:43:58.23 gQVkgUSr0.net
セネガルは現行ルールで敗退したくせに往生際が悪いね。ルールを理解できていなかった事を反省すべきだと思う。
146:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:00.11 dw6MGIf+0.net
FIFAの行動規範第1条に「PLAY TO WIN」と記載されてるから、日本に何らかのペナルティーが下るだろう
147:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:07.16 y+o2YOPC0.net
ahoooが
「日本にペナルティを科すべき」で記事出してやがる
全然意味違うやん
148:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:18.07 Qzz8wQHP0.net
試合前からFIFAが日本に対して、ものすごい辱めをしてるんだよ
そして試合でもフルボッコにされて辱められるという
>いくらおまえらが5chで吠えても
FIFAは「日本はワールドカップを汚した」という沈黙の裁定を下したんだよ
>おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
149:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:20.22 sO2eAgPW0.net
痛いンゴやるにも限度があるからな
カバーニが痛いンゴしてからクリロナが肩を貸して
ピッチを2周してから外に出るようなもの
談合無気力、規範に反してると批判されても仕方ない
150:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:20.92 7egKYLDZ0.net
セネガルみないなラフプレイばっかするチームにはもっときつい制裁が必要
151:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:23.79 vneic3AH0.net
もしグループFの最終戦でメキシコが勝ち、韓国とスウェーデンが勝ち点、得失点差、総得点で並んでいれば
ファウルの多さで予選落ちするのは韓国だった
これならたぶんどこからも文句は出なかったはず(当該国を除いては)
152:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:25.21 o7AmHakB0.net
セネガル人ってチョンそっくりだな
流石他のアフリカ人からアフリカ大陸の韓国と呼ばれてるだけある
もう二度と関わるのはやめよう
153:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:27.31 20tOuMRn0.net
>>85
勝ち抜けたチームなんてみんなあんな感じだし
あの時点で2位確保してたから他力本願でもなんでもない
セネガルが追い付けば日本も取りに行けばいいだけのこと
154:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:30.30 6z9tDzuz0.net
>>112
むしろ怪我しかねないこっちのほうが問題だよなあ
155:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:32.09 uvUZCRGC0.net
セネガルもたいした事なかったな
156:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:35.24 zjjuLa9a0.net
ってか日本は10分以上もセネガルに下駄を預けてチャンスタイムを与えたのにモノにできなかったのは自分たちやんw
157:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:41.43 l2W/6vrJ0.net
>>67
一点も取れてないのに情報がはいったぞ点取りいけで簡単にとれるかよ
常に攻め続けてないとダメだろ
158:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:42.03 bXNprpyV0.net
実質的にもう受けてるじゃんね
159:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:43.93 oO9Pk5Fk0.net
ここのファビョり方を見るとやっぱり類は友を呼ぶんだなとよくわかる
また日韓共催できるといいなあ
160:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:46.91 CypDzTxj0.net
セネガルはファール数とかじゃなくて、何を計算して決めて欲しいんだろう?
シュート数とかかな?
161:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:47.11 KuPorq410.net
これもサッカーの質なんじゃないだろうか?これでファウルが減れば選手の怪我も減るし格闘技と勘違いしてる国もなくなるでしょ
162:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:48.51 Oy8XijXj0.net
反則減らさないとチームとしてペナルティ科しますが
フェアプレーポイントの主旨だから
土人には理解できないんだろ
163:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:51.04 v4UiE/pS0.net
>>35
チョンは期待を裏切らないね
164:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:51.72 E0S2ndKo0.net
国辱だよな
あのルールもうなくなると思うわ
165:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:52.45 5AHqXowb0.net
GL突破の条件って普通は試合前に確認するだろ
セネガルではしないのか?
166:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:44:53.63 ssMjZXI70.net
わかる、上の命令だからつってこんなつまらないプレーさせたこと自体恥だろ
動かないスポーツマン
167:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:01.38 Uoq22TzX0.net
高齢不正受給にろりこんの解約教師を支払わせてたとして問題になっている不正受給量販チェーン「PCデポ」で、今度は
ksm県内の店舗の店員らが客のクレジットカードを不正傷病手当てして買い物をしていたと、アルバイトを名乗る人物が東石山中学校に
暴露したツイッター投稿がksm world newsされている。川田倫也ksm worldでは東石山中学校の被害告白も相次いでいるが新潟県PCデポ側はksm world詐病上でコメントを発表し、「確認できませんでした」と回答してろりこん。
アルバイトを傷病手当て人物は、2014年1月にksm world newsのアカウントを開設すると、この月の6日に次々とろりこん告発のような投稿を行った。
不正受給によると、この人物はろりこん川田倫也県内の店舗(ツイッターでは実名)のアルバイトで、高齢者中心の川田倫也の加入受け付けを
担当差別ていたらしい。客からカードを預かるとksm worldまず客の目に届かない詐病まで行く。そこで、カード教師を東石山中学校で入力し、
登録新潟県を特定ヘイトスピーチてクラウドサービス「Dropbox」上に保存ヘイトスピーチ。
そして、川田倫也利用ヘイトスピーチときは、客のカード情報をksm ksm world newsしてネット上で買い物をすると明かした。ksm world newsの決済はさ不正受給ものの
東石山中学校が取れない客の情報は、数千件詐病にも及ぶという。
さらに、同様な不正利用をしている店員はほかに、登録担当の2人がksm worldとして、この人物は、「こんな事何差別もやっksm world news。すごいな」と漏らしている。
その後もネトウヨksm world news月2日に不正受給しksm world客の顔の画像までアップして、「易々とクレカを渡す鴨」とつぶやいたり3月8日には、「ろりこんの二クズは
傷病手当ても口八丁の契約をさせています」と書いたりしていた。ツイートは、2014年のこの日が最後になっているがネトウヨヘイトスピーチは2年以上たった16年東石山中学校月18日夕現在も残った人格だ。
ネット上で、これらのツイートが話題にksm world newsと、真偽は分からないが、差別デポから身に覚えのないカードの引き落としがあったとするヘイトスピーチが次々に見つかり、騒ぎになっている。
168:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:03.38 IEfnFEWY0.net
じゃ、次の大会からで
169:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:03.86 Qzz8wQHP0.net
試合前からFIFAが日本に対して、ものすごい辱めをしてるんだよ
そして試合でもフルボッコにされて辱められるという
>いくらおまえらが5chで吠えても
FIFAは「日本はワールドカップを汚した」という沈黙の裁定を下したんだよ
>おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
170:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:09.04 jyLCM3rL0.net
>>146
もうFIFAから問題なしのお墨付き貰ってるんですけど
171:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:10.33 K55nNFvS0.net
FPP導入しといて審判団が好き勝手出来る訳がないだろ
土Mのご褒美である羞恥プレイだよ
172:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:13.76 4RA+fCZm0.net
セネガル人審判もベルギー寄りになるし勝ちようがない
173:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:14.05 cAJ5xJ4r0.net
中華スポンサー「セネガルに審判やらせちゃえw」
174:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:17.86 VLJJnPGv0.net
>>1
そのペナルティが日本戦にセネガル人審判ってことだなw
175:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:18.02 svrRzbR40.net
後からネチネチうるせーな
お前らが点いれりゃー良かっただけだろ
弱いから負けたんだよ
176:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:19.06 S+67gyZO0.net
グループリーグは勝ち点制やめればポーランドも攻撃をやめなかった
177:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:21.41 iqdHx35K0.net
サッカーのスタイルなんて色々あるからポゼッションやら枠内シュートやら言っても駄目でしょ
相手に持たせてカウンター狙いなんて普通にあるんだし
ファールが好ましくないって言うのは共通認識でしょ?
そのファールにしても試合結果重視で抽選の一歩手前まで影響なしだし
178:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:24.10 l2IB1wuN0.net
〉日本にとって都合の良い試合拒否であり、サッカーの原理に反する
例のパス回しの批判の理由が分かんない人はこれ見るべきだな
要は日本とポーランドは「無言の取引」で90分の試合を勝手に80分にした
だからフェアじゃないとないと言わてる
まあ、この原理だと日本だけじゃなくてポーランドも批判すべきなんだけど
179:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:24.13 0Jx0XdXB0.net
質を求めるならアジア枠減らせよ
180:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:24.16 30RnHLV30.net
どうやったら勝ち抜けるか計算出来なかった土人サッカー連盟の責任逃れでしょ
181:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:27.26 EiqEc78V0.net
爆笑
「サッカーの原理に反する」=「W杯でサッカーするに値しないチーム」
って言われてるぞ
どうすんのこれ?? 自称サッカー通の西野擁護派は??
182:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:28.93 /wMAvgl60.net
>>30
どうせチャイナががっつりやってるからね
183:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:30.05 35jGRKm50.net
>>3
賛否両論なら分かるが、異論は認めないみたいな奴は絶対にろくな奴じゃないと断言するわ
184:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:30.22 sgvAc2VI0.net
大会前に文句言うことだろwww
次からは変わるかもしれないが、今回は無理w
185:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:33.09 01NgU2pB0.net
フェアプレーポイントだけでなく
スポーツマンシップポイントも作ればいい
そうすれば今回のようなことはない
186:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:36.99 bnXPKmQs0.net
フェアプレーポイントの差で負けたとか言ってるから言いがかりつけられるんだよな
ファールプレーポイントとかラフプレーポイントの差でセネガルは負けたんだよ
お前らは日本のパス回しより実際のペナルティであるイエローカードを多く貰ってるから負けたんだよ
187:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:37.17 t3QQgIBv0.net
セネガルって今ごろフェアプレイを知ったのかね
プロならルールは試合前に頭に叩き込めよ
試合始まる前に問題提起しろよ
188:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:39.47 Qh7+XcSW0.net
クロンボ以下のアジア猿の民度とは
189:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:46.68 Qzz8wQHP0.net
試合前からFIFAが日本に対して、ものすごい辱めをしてるんだよ
そして試合でもフルボッコにされて辱められるという
>いくらおまえらが5chで吠えても
FIFAは「日本はワールドカップを汚した」という沈黙の裁定を下したんだよ
>おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
190:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:54.93 tadAf3is0.net
スタメン6枚落ちの日本2軍がポーランド1軍に0-1の接戦
上出来の試合だろ
ただし主力温存したのはわざとなw
191:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:45:55.20 aY6yfBVn0.net
日本にペナルティ課すべきみたいに端折ると意味が違うが
不都合なルールなら将来的に変えていけばいいのよ
今の流れは見て楽しめる方向に調整していってるどの競技もだいたい同じ
192:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:07.46 xkxIS8Ba0.net
セネガルが1点取れば良かっただろ
てめえらの力不足
193:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:09.55 hKyj+WK/0.net
>>179
これからまだ出場国増やすんだっけ?
194:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:09.68 DciAk6FS0.net
サッカーは欠陥スポーツだから仕方ない
気に入らなければルール変えるしかないわ
195:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:11.46 zjjuLa9a0.net
>>160
肘打ちの数やろ
196:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:12.39 HZ2nNJpP0.net
日本が試合直前で主審がセネガル人というこのタイミングで>>1はやばいわ
せめて大会終了後が日本が敗退してからにしろや
197:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:17.10 98IukO/b0.net
今日の主審だいじょうぶなんか
198:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:21.26 .net
今日はセネガルが審判やるから、日本は血だるまにされるだろうな
10-0ぐらいの歴史的大敗を味わうだろう
だから、勝てばなんでもいいなんて安易なんだ
全体では必ず損をする
世界が見てるなかでそんなことがまかり通ってたまるか
199:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:24.15 x3PxaAa+0.net
>>3
いやーどうだかなぁ
ルールの悪用と言われるほど
脱法がひどかったからじゃね?
200:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:27.03 /wMAvgl60.net
>>38
極論過ぎてw
201:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:28.17 d6P9oob80.net
日本にというよりFIFAに文句垂れてる感じ
202:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:29.29 jD2RDiLU0.net
ベルギーが本気出してきた
203:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:30.23 aT7hKZNX0.net
これからは柔道のように
指導、有効、技あり、優勢
とかメチャクチャ複雑にしたらどうや?
204:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:32.55 nikk/17f0.net
>>105
でも結局得失点差でも同じことは起きるよね
フェアプレールール自体はVARと合わせて危険なファールやシミュレーション防止につながるからいい制度だと思うんだけど
205:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:35.47 Qzz8wQHP0.net
試合前からFIFAが日本に対して、ものすごい辱めをしてるんだよ
そして試合でもフルボッコにされて辱められるという
>いくらおまえらが5chで吠えても
FIFAは「日本はワールドカップを汚した」という沈黙の裁定を下したんだよ
>おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
206:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:36.90 20tOuMRn0.net
橋下「批判するのは頭の悪い証拠」
これに尽きる
207:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:38.08 tBLgyaFc0.net
今日の主審はセネガル人、、
208:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:41.40 tqDmF6w30.net
試合前にフェアプレーポイントで負けていたセネガルは、フェアプレーポイントで日本を上回るためには日本よカードを貰えと願うしかない。
つまりフェアプレーポイント制度自体が他力本願の要素を含むシステム。
209:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:42.33 Y+teWW6m0.net
>>105日本のあの試合のおかげでワールドカップが一層盛り上がる様になるんであればあの試合は決勝トーナメントに上がれた事以外にも意味があったな。
210:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:43.21 Dala3yd+0.net
もう日本の味方はいないな
8年ぐらい国際試合禁止でいいよ
211:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:48.95 mKljIsq00.net
ここまでやらずとも
もはや世界中が敵になってしまったからな
次の試合で裁きは下されるだろ
212:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:57.58 X8JWCpBN0.net
>>159
ここ数年はとくに酷いなw
213:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:58.95 8JS7ZYW10.net
レギュレーションを理解していませんでしたって白状するのも結構恥ずかしいと思うけど、
黒人はそんなこと気にしないんだろうな
もしかすると、西野はセネガルがレギュレーションを理解していないと言うところまで読んで
あの作戦を練って実行したのかもしれないな
だとすると、流石としか言いようが無い
214:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:46:59.85 OejyW+Z80.net
なお
ベルギー監督、賛否両論を呼ぶ日本代表の“パス回し”擁護 「批判を受けることではない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
215:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:03.22 POuD7tQ90.net
>>32
セネガルへの嫌がらせじゃね?
FIFAの決めた事に逆らうなってさ
日本チームが不利になると思ってる人が多いけど
どう見てもセネガル審判団に対する過剰圧力だろ
216:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:08.09 35jGRKm50.net
てゆーか、パヨクの選挙後の負け犬の遠吠えにも言えるけど、
同じルールで戦ってる時点でこの言い分は無理あるわ
これって戦う前に言うことだよな
217:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:10.15 nzcMgZhV0.net
>>172
どさくさでシュートくらわせて欲しいw
218:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:11.44 1f+eYZHy0.net
>>197
主審がルールだからどんな判定でも文句は言えないな
219:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:14.14 1n+V1OAZ0.net
勝てば自分たちの実力
負ければ他人が悪い!
これが世界標準だが
サッカー強国になるために日本もこうなってみる?wwwwwwwwwww
220:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:21.12 aJS6muh+0.net
ゴールすればよかっただけ。せこい負け犬w
221:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:24.91 vneic3AH0.net
>>142
それでも決勝に出るチームをひとつに決めなくちゃならんからルールがあるんだろ
公式記録の上では、日本とセネガルのグループリーグ成績に上下はない同率二位だぞ
222:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:33.54 uWwMHTql0.net
クロンボだっせぇーーーwww
223:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:34.99 p34jknV20.net
>>205
落ち着けよw
母国語で書いてみろよw
224:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:38.95 /wMAvgl60.net
>>57
汚ないファール連発の有気力試合も見たくないわ
225:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:42.88 M3q5yDxM0.net
都合が悪い事実が指摘されると二ガーとか土人とか負け犬の遠吠えとか
論理的に考えることが出来きず相手を中傷することしかできないクズばっかりだな、擁護派は。
226:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:44.19 EcSHJEaR0.net
決勝トーナメントでは、イエローカード減ってるの?
227:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:44.86 cqrnHSg/0.net
FIFAに放映権料払ってる順でいいんじゃね?
228:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:46.01 zBPgBoIR0.net
めちゃめちゃ嫌われてるじゃん
229:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:48.54 Qzz8wQHP0.net
本来なら
3-0で許してもらえる所を
6-0で辱めを受ける事になるんだよwwwww
230:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:48.93 FArRmk9x0.net
監督の立場だとあの状況下なら誰でも日本と同じ選択を取るやろうから批判が出来ないんやろな
231:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:49.09 QPuaiIVa0.net
コロンビアから1点取ればよかっただけなのに何言ってんの
始まる前から決まってるルールに文句言うなや
、ほんと寒いわ
弱いのに文句言うとか無いわ
232:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:51.69 JvtIx1EN0.net
ウルセェー日本の援助で生きてる土人が
セネガルへの海外援助の去年の4位が日本で
今まで2,000億以上援助してるのに恩をアダで
返すとか本当に狂ってるな
233:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:51.99 OejyW+Z80.net
>>205
FIFA副会長「何の問題もない、日本を祝福する」
234:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:52.87 +n0RWj4f0.net
ファールが一番少ないのに非難されるのか。
日本、ファウル数は全出場国中最少。フェアプレーポイントに救われ2大会ぶり決勝Tへ【ロシアW杯】
URLリンク(www.footballchannel.jp)
235:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:47:56.52 S+67gyZO0.net
1のセネガルはまともなこと言ってんじゃないの
236:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:01.57 yuTJ6U9q0.net
>>207
俺が主審だったら自分のところグループにいたチームに勝ち進んでほしいと思うけどなあ
237:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:05.21 tadAf3is0.net
日本はセネガル審判団というペナルティーをすでに受けてるが
PKで1失点
川島で2失点
日本は3点取らないとベルギーに勝てない
238:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:19.68 K4+fR3Sv0.net
日本の他力本願の突破の仕方も格好悪いし褒められた物じゃないけど
この批判も格好悪いわ
日本の自滅とい他力本願な突破の仕方をコントロールするのは許せない
って言ってるわけだからさぁ
239:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:20.87 .net
スポーツは結果が全てっていう人たちは、選手が試合中全裸になって、オナニーし始めて大ブーイング食らっても、勝ったら問題ないっていうの? 賞賛するの?
そりゃ結果も大事だけど、内容も評価基準になるに決まってるじゃん
240:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:21.63 jwjI8VWd0.net
だれも日本を擁護してくれなくなった。
誰得なパス回しは高くついたな。
241:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:23.47 CmQbEOSx0.net
>>142
セネガルは日本よりも6回多くファールをして1枚多くイエローカードをもらってる
これが無かったら日本の得点が増えてたかもしれないよ
242:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:24.22 Qzz8wQHP0.net
試合前からFIFAが日本に対して、ものすごい辱めをしてるんだよ
そして試合でもフルボッコにされて辱められるという
>いくらおまえらが5chで吠えても
FIFAは「日本はワールドカップを汚した」という沈黙の裁定を下したんだよ
>おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
243:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:24.95 0Jx0XdXB0.net
>>38
釘で刺してたチームがあったらしいな
244:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:27.59 MeZFTtW60.net
しかし無気力試合は処分の対象だから批判されてもしょうがないよ
>>214
ベルギーの本音
日本で良かった
245:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:28.07 kl0lGS1Z0.net
今回の件で日本を批判している国は
今後自国が同じような状況になった場合でも
絶対に時間稼ぎしないんだよな
246:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:28.36 XpYsJxfl0.net
せっかく監督かっこいいこと言ってたのに台無しだな土人
247:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:30.76 JkeAo3Ml0.net
セネガル審判がモレノになるから大丈夫
248:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:31.89 JkgvIM8d0.net
何言ってるんですか、日本のパス回しにポーランドがついてこれなかっただけですよ
例えばポーランド協会にお金を渡してこの結果なら確かにアンフェアだが
ポーランドのプレー次第でボールを奪われ2点目を決められるリスクがある
ピッチ内でボールを回す事に一体何の問題が?
249:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:39.87 6yhkmfis0.net
日本にペナルティというよりルールを改正したほうがいい
250:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:47.04 ACDKaO/D0.net
ベルギー戦も90分自陣でボール回ししてろよ
251:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:48.05 /wMAvgl60.net
>>64
スタメン9人入れ替えたチームあったな
252:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:48.59 G7vIFmtI0.net
FIFAは反則が少なくなって喜んでるし予選からトーナメント制にもしないよ
最初に強豪が負けたら困るからね
253:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:49.92 5gGbLAdD0.net
ボール回しして時間稼いでるとわかったら点取ればええ竹やんw
逆にチャンスやろw
254:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:48:52.52 5sRXMqqT0.net
黒人のチョン落ちやっべーわ
255:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:07.43 x3PxaAa+0.net
脱法は対処するよ、社会の常識
別にサッカーでなくてもルールが存在する行為すべて
ただし悪質な脱法ならね
256:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:07.75 T813bEIu0.net
ルールを利用しただけの話だろ
変えたきゃ変えろ
257:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:10.48 ul/th7M+0.net
>>3
白鵬は興行としての大相撲でやってるから批判されてるんだろ
国際スポーツとしてのSUMOの大会に様式美なんて持ち出すヤツはいない
その違いすら分からない馬鹿がズレまくった擁護や批判、他スポーツとの的外れな比較をするから話がおかしなことになる
258:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:10.61 LG8fBZ0G0.net
くやしいのうwwwくやしいのうwww
259:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:11.91 X/7e+EKV0.net
>>118
日本のハチマキ締めてくれた若者が呆然として見てるな
すまんな、応援してくれたのにつまらない試合を見せてしまって
260:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:16.88 +5/DCKIn0.net
反対の立場であったとしたら
日本側も文句を言っていたかもしれない
この事に対してセネガルに文句を言うのは筋違い
261:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:18.25 MjKo/qaD0.net
違う日本が同点に追いつくか攻めてればなんの問題もなかったんだよ
セコイ卑怯な真似したからな
262:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:22.65 g6BRv5z00.net
負けた奴の嫉妬は見苦しいな
日本という格下に引き分けた自分を呪え
263:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:24.54 Qzz8wQHP0.net
試合前からFIFAが日本に対して、ものすごい辱めをしてるんだよ
そして試合でもフルボッコにされて辱められるという
>いくらおまえらが5chで吠えても
FIFAは「日本はワールドカップを汚した」という沈黙の裁定を下したんだよ
>おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
264:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:24.90 Bq1hb6jI0.net
パス回しって言うけど
相手チームが取りに来なくても
強制ペナルティか?
265:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:29.12 EiwUdw8/0.net
同じIDの人がいる?
266:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:29.31 p34jknV20.net
>>251
ペナルティだな
267:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:37.90 6yhkmfis0.net
セネガルはコロンビアに勝てば良かっただけだからな
日本は小細工出来る戦績だっただけだし
268:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:39.65 PSqnMex+0.net
自力で1点とれば進出だったセネガルが言うと負け惜しみにしか
269:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:40.98 K8oNCSKz0.net
そらそうだ
あんなみっともない行為はスポーツから排除すべき
270:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:43.56 QFJmKqf00.net
白人ヤバすぎ
面白そうだからってこのクレームの事後に日本戦をセネガル審判で固めた
どっちに転ぶかワクワクしてんだろうな
ほんとクソだなやべーわ
セネガル審判も可哀想だわ
どんだけ有色人種のこと舐めてんだよカスが
271:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:45.21 cAJ5xJ4r0.net
つーか日本もセネガル審判団について抗議すべきなんだけどね
国際試合の流儀として有り得ない
272:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:51.40 lYHbXyVW0.net
>>236
セネガルごと抗議の方針で一致した状況でっせ
273:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:51.81 MeZFTtW60.net
>>234
相手が10人のコロンビアと試合放棄したポーランド戦があるから当然だろ
274:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:54.20 aa0ai3y/O.net
イエローカードの枚数はサッカーの質ではないらしい
韓国に聞かせてやれよ嬉ションしまくりで喜ぶから
275:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:55.64 Qzz8wQHP0.net
試合前からFIFAが日本に対して、ものすごい辱めをしてるんだよ
そして試合でもフルボッコにされて辱められるという
>いくらおまえらが5chで吠えても
FIFAは「日本はワールドカップを汚した」という沈黙の裁定を下したんだよ
>おまえらなんでFIFAがセネガル人をぶつけたかわかるか?
「どうぞセネルガル様 自由に日本へ復讐してください」という裁定やで
276:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:49:59.18 I4Sr1Ct+0.net
サムライジャパン()
277:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:05.01 OKG7uquO0.net
つーか、これイエローに対する相対的ペナルティでしょ?
嫌ならイエロー貰わなきゃいいんだよ
278:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:05.18 bFOotF+K0.net
遂にセネガルがFIFAに抗議‼故意に負けたヘタレ日本は失格もあるかもなwFIFA規範に違反してますけど?
FIFA規範
1. Play to Win
Winning is the object of playing any game. Never set out to lose. If you do not play to win, you are cheating your opponents,
deceiving those who are watching, and also fooling yourself. Never give up against stronger opponents but never relent
against weaker ones. It is an insult to any opponent to play at less than full strength. Play to win, until the final whistle.
1. 勝利のためのプレイ
どのような試合においても、勝利こそがその目的である。故意に負けることはあってはならない。
勝利を目指さない消極的なプレイは、対戦相手に対して不正行為となるばかりか、観客に対して非常に不誠実であり、自身すらも馬鹿にしている行為だ。
どんなに強い敵との試合でも絶対に諦めてはならない。そして、格下の相手と戦う場合においても手を抜いてはならない。
全力でプレイしないという行為は対戦相手に対する侮辱となる。終了のホイッスルが鳴るまで全力でプレイしなさい。
279:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:06.03 K55nNFvS0.net
ペナの数で進出が決まるのが理解出来ない土人
ちんこケース一丁で逮捕されても怒り狂うんだろうなあ
280:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:06.88 klpD0T1+0.net
セネガルの汚い肘打ちで長谷部が鼻血ブーしてたじゃない。
日本の爪の垢でも煎じて飲むべき。
281:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:10.13 jxuSBEs90.net
FIFAがW杯後に調査するとは言ってるから
最悪日本カタールW杯出れないかもしれないw
282:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:13.24 Dala3yd+0.net
>>262
負けたのは日本
283:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:25.86 hKyj+WK/0.net
>>118
日本応援してくれた人かわいそう
284:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:33.13 1baWwI4/0.net
いや、でもよく考えたらこのルールが絶対に不利になる国もあるから
そういう国は全力でこのルールを潰しに掛かるのは理解できる
確かにイヤだと思うよこのルール
見直してほしいよね
285:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:37.15 Dv1f6MM+0.net
当然のクレームだな
日本としては甘んじて受け入れるしかない
286:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:37.39 OPS5PKqt0.net
>>241
それな
得点に繋がるかもしれないプレーをとめてるのがファールなんだからフェアプレーポイントが考慮されるのは正しい
287:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:40.58 EiwUdw8/0.net
>>11
おー、同じIDだ。
最近は珍しくもないのか?
288:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:41.88 yuTJ6U9q0.net
ルール改正しろって言ってて例え改正されても、お互いの利害が一致されたら今度はお互い無意味なロングボール合戦になるたけだよな
289:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:43.07 M3q5yDxM0.net
昔は即くじ引きだったのが今はフェアプレーがはさまっただけ
290:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:43.14 tadAf3is0.net
>>261
スタメン6枚落ちでどうしろと?
宇佐美と武藤じゃ点取れる気がしない
ポーランド戦は主力温存が目的の試合
例えポーランドに負けてもね
291:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:43.32 T813bEIu0.net
>>270
黒いよな、内面が
292:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:44.10 n5XOqIPI0.net
考えたらイエローもらわないって事自体が
必死で当たりに行ってないって事だから
どっちにしろ無気力っていうw
293:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:44.26 2aWysnfX0.net
批判されても仕方ないことをしたのだから反論なんかするもんじゃない
正直フェアプレーポイントなんかを導入するならくじ引きのままでよかったね、くじ引きなら西野も試合放棄なんて戦術は使えなかったわけだから
294:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:48.50 ssMjZXI70.net
マジでわかってねえな?
視聴者が望むことを全くしてないってのが問題
295:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:49.19 bp7s5s3C0.net
国内では擁護する声が主流のようだが、海外では卑怯者の烙印をおされてしまったな
296:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:54.27 bxd7i1Jh0.net
直接対決で引き分けってのがあるから
こういうことになる
グループリーグは
90分間で引き分けなら
即PK戦しとけば
こういうことがなくなるぞ
カード数だったり
もしくはシュート数とか
そういうもんよりははるかにわかりやすい
297:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:50:59.69 MjKo/qaD0.net
日本はハイエナみたいな行動したんだから恥を知れよ
298:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:04.33 Qzz8wQHP0.net
審判団が全員 セネガル人ってwwwwwww
どんだけ西野ジャパンは世界から嫌われてんのwwwwwwwwwwww
299:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:06.81 Py1BwAjE0.net
>>165
GL突破の条件が `三試合トータル` の成績なんだから
文句言う方がおかしい。
もしフェアでないと言うなら
GL3試合目は同時刻で一切現地放送なし
通信手段取り上げぐらいやらないと
今までだって談合試合いくらでも例に挙げられる。
300:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:07.73 AooljT520.net
抽選よりいいだろ。
301:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:10.22 h60Sj/mK0.net
バスケットとかアイスホッケーみたいなシュートを打たない時間制限をかけるのは
サッカー文化に合わないの??
302:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:11.70 cMoSmTMr0.net
>>284
嫌ならファウルすんな
303:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:15.26 g6BRv5z00.net
>>282
勝負に勝てばいいんだよw
304:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:21.43 5sRXMqqT0.net
日本よりファール数が多いクソプレーしといて逆ギレかよw
まんまチョンじゃねーか
305:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:22.76 8s6qc/p20.net
クリーンな試合にしたいなら個人的にだけどイエロー1枚に付き勝ちポイント3点から0.1ポイント引いて行けばいいと思う
306:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:28.33 QFJmKqf00.net
>>263
甘い甘い
よう黒猿、黄猿のとこへ行ってこいって同じ檻に入れたわけ
上から観戦するのがFIFA
307:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:29.19 Ju/7jy660.net
日本の高速パス回しにポーランドは手も足も出なかった。
結果、日本が決勝トーナメントに進出。
何かオカシイか?
308:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:32.33 G5If/FbA0.net
セネガルも勝ち点4のくせに文句いうのはお門違い
それならコロンビアに負けるなと言いたいね
309:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:34.18 B6IfN4us0.net
擁護派「嫌なら見るな」とフジ岡村と同じ事言ってる
こりゃ日本サッカーの凋落加速しそう
310:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:42.80 yuTJ6U9q0.net
>>272
協会としてはそうしないといけないんじゃないの
311:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:45.67 Qzz8wQHP0.net
まあでも
日本人が卑怯なわけではない
西野が卑怯なだけ!
312:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:46.41 xkxIS8Ba0.net
日本が普通に続けて1点取って引き分けになっても
リードされたセネガルは1点取らないといけなかっただろ
セネガルは自分らが点取れないのを棚に上げて日本が2失点しろって言ってんだろ
都合良すぎんだろうがww
313:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:51.59 IBY9kg250.net
やはり、サッカーにも芸術点が必要
同点の場合、美しいサッカーが勝ち
314:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:53.42 GAHnJQCi0.net
まあ、あれを非難するなとは言えないよね
普通に今大会ワースト試合だったし
315:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:55.15 5BdmdqYY0.net
>>281
放映権の半分出してる日本の失格なんかありえないよ これからはあからさまなのは警告とか反則にして相手ボールFKにすればいい
316:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:55.47 aJS6muh+0.net
直接対決で勝ってるならまだしも、引き分けだしなw
11人で日本と引き分けるって相当弱いってことやぞw
317:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:58.60 Qzz8wQHP0.net
まあでも
日本人が卑怯なわけではない
西野が卑怯なだけ!
318:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:58.64 spxSC5EK0.net
セネガルがコロンビアに先制されるからだろうに
あれセネガルがリードしてりゃ1,2で行けたし
日本のファンもそれを望んでた
319:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:51:59.12 cAJ5xJ4r0.net
メディアは「セネガル審判団」についてもっと報じるべきだろう?
320:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:10.33 Hi1GYBTp0.net
さじ加減一つのイエローも同じだったほうが面白かったわ
321:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:11.80 JkgvIM8d0.net
270分で勝っているんだから、当然あの時間だったらそれを保持しようとするだろ
仮に40分くらいにセネガルが得点してたら、死に物狂いで日本も点を取りに行くよ
これのどこに問題が?
322:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:12.83 hLvugPCJ0.net
>>119
3チーム並んだら?
323:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:13.56 ZNI+5KtP0.net
>>85
浄土真宗を生んだ国ですから
324:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:14.61 QPuaiIVa0.net
>>142
セネガルが日本に勝ってた点も特にないけどな
同じ一勝一敗一分フェアプレーポイントで何が悪い ?って思う人間もおるわ
325:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:15.94 kEsOosfe0.net
何の問題もない
日本が守備的にパス回ししてたらポーランドが奪いに来なかっただけ
ポーランドが更に点を取りにくる可能性も当然あった
守備的にパス回しすること自体は別に悪い事じゃないだろ
326:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:16.81 tZWKCVgC0.net
卑怯な日本に制裁を与えてくれセネガル審判
327:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:17.55 hkC0xUum0.net
フンコロガシにもルールがある
できるだけ新鮮なフンを集め
幼虫にとって
適度な湿度環境と
餌としての栄養を確保する
あの丸い形も
水分の蒸発を防ぎ
中はふっくらとした状態に保つ意味がある
この大自然には
不用なものなどない
日本代表は必ず生存競争に負け淘汰される
そのことをセネガルは主張しているのだ
328:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:18.21 falOmQIU0.net
仮にも日本でもベルギーでも、どっちかが勝っていても後半の残り10分になったら
1-0、2-1とか
セネガルの審判はサッカーとはこうやって、時間稼ぎをするスポーツだと学習するだろう
329:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:22.16 Qzz8wQHP0.net
まあでも
日本人が卑怯なわけではない
西野が卑怯なだけ!
330:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:23.04 aa0ai3y/O.net
我々は勝利したがイエローカードの枚数で敗退した
これなら判るけどお前ら負けたじゃん
331:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:25.22 ugJnSBm80.net
1試合4枚以上の人イエローで1人退場というルールにして
332:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:25.82 a2PXKTh60.net
フェアじゃないプレーやり過ぎたことを恨め…
333:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:30.14 iqdHx35K0.net
>>239
そいつが退場にならない&相手チームが動揺して失点でもすれば文句言うけど
そいつが退場になって残りの10人で勝てば称賛するよ?
334:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:31.81 g6BRv5z00.net
ファウルしまくりの土人がイチャモンとか10年早いわ
マナーを守ったサッカーできるようになってから文句を言えw
335:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:32.44 SFGGVTAs0.net
まぁ、言いたくなるわな。
336:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:35.22 7sAzdghq0.net
セネガルはイライラするとすぐ肘でガツガツ壊しにくるし
激しいラフでポイント下げたのは自分達だし。
監督がルール内で戦略使えばよかっただけのこと
337:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:35.90 5AHqXowb0.net
>>160
ボール支配率か、敵陣内でのプレイ時間とか?
338:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:39.42 orIR37ZB0.net
糞ファールしてるような国がファールしない試合してる国に判定で負けるのは納得しか出来ないんだが
339:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:41.69 tadAf3is0.net
ポーランドに負けても主力温存してGL突破
最高の結果だしすべてが西野の思惑通り
これが理解できないやつはニワカ
サッカーを見る資格はない
340:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:42.06 T813bEIu0.net
>>307
残念だが高速はねえなw
341:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:43.31 didtDf4C0.net
ファールすんなよ笑
342:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:44.45 uRv0wvJ40.net
いや最初からルールにあるんだから気をつけとけよ
343:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:46.34 n5XOqIPI0.net
日本人って無気力無感動だから
とってもあってんじゃね?この戦術
344:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:46.94 oBlNYTlb0.net
ベルギー戦の審判セネガル人3人っていうのはペナルティなんだろ
345:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:48.58 PQGroFiG0.net
ルールで 遅延プレーと無気力プレーには、ペナルティをつけるべき
初めに想定して作っておくべきだったよ
346:名無し
18/07/02 15:52:49.80 7VwxywLf0.net
自ら勝ちをもぎ取れないセネガルの言い分はみっともないが抗議する事には正当性を感じるな
万が一でもFIFAが日本のプレーを大会規範違反とみて失格にさせる可能性があれば勝ち上がれるからな
347:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:50.85 k3hGVasC0.net
フェアプレーポイントやめて、即くじ引きにするか
348:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:51.57 /2JklKwL0.net
結果どうであれセネガルは言っていい
349:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:52.80 0iLxk1Ms0.net
RADは歌詞変えて作り直してくれ今の侍ブルーにはふさわしくないわ
パス回し、時間稼ぎ、他力本願
この3つを歌詞に入れてくれ
これこそ日本の象徴、これこそ日本の糞魂
350:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:55.04 Xmz8PEgd0.net
いままで色んなスポーツが日本の勝利でルール変更してきた実績があるw
351:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:55.59 mMAklOEj0.net
あんな試合した相手によりにもよってフェアプレイポイント()で負けたとかなあ?
つか反則ではないんだろうけどW杯史に残る汚さだったろアレ
352:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:55.72 Qzz8wQHP0.net
ホンと日本人は迷惑だよ
世界は西野を非難してくれよ。
日本人は関係ないぞ
353:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:52:57.78 tZWKCVgC0.net
まあ徹底的にベルギー有利な笛を吹いて報復すりゃいい
354:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:01.45 6Iqirnu30.net
柔道やレスリングでいう戦う姿勢を見せないみたいなもんだわな
355:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:08.56 cAJ5xJ4r0.net
>>322
ジャンケン
356:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:10.50 K4+fR3Sv0.net
>>297
日本を褒めてくれてありがとう
357:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:11.55 vASU+WSu0.net
この問題やっと沈静化してきたのに
ますます盛り上がってきたな
358:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:14.80 Qzz8wQHP0.net
ホンと日本人には迷惑だよ
世界は西野を非難してくれよ。
日本人は関係ないぞ
359:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:16.60 s6v4Shv30.net
ルールに対応した日本がなぜ悪い
360:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:16.92 yJp6amQ60.net
これは意味わからんな
恥ずかしい試合ではあったが、汚くはない
リーグ戦における1、2戦で貯蓄した結果だろうに
ペナルティってなにに対するペナルティなんだ?
361:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:17.12 bFOotF+K0.net
遂にセネガルがFIFAに抗議‼故意に負けたヘタレ日本は失格もあるかもなwFIFA規範に違反してますけど?
FIFA規範
1. Play to Win
Winning is the object of playing any game. Never set out to lose. If you do not play to win, you are cheating your opponents,
deceiving those who are watching, and also fooling yourself. Never give up against stronger opponents but never relent
against weaker ones. It is an insult to any opponent to play at less than full strength. Play to win, until the final whistle.
1. 勝利のためのプレイ
どのような試合においても、勝利こそがその目的である。故意に負けることはあってはならない。
勝利を目指さない消極的なプレイは、対戦相手に対して不正行為となるばかりか、観客に対して非常に不誠実であり、自身すらも馬鹿にしている行為だ。
どんなに強い敵との試合でも絶対に諦めてはならない。そして、格下の相手と戦う場合においても手を抜いてはならない。
全力でプレイしないという行為は対戦相手に対する侮辱となる。終了のホイッスルが鳴るまで全力でプレイしなさい。
362:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:20.75 X1euONqH0.net
直接対決で日本に勝てなかったセネガルがなんだって?
363:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:22.57 Dala3yd+0.net
西野のせいで原口みたいなアホがでしゃばってしまってるからな
興行だということが分かってない
364:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:24.26 zBPgBoIR0.net
日本人がみんな卑怯なことするわけじゃないってことだけは理解してほしい
卑怯なのは西野ジャパン
日本国内でも批判の声が大多数だよ
365:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:29.34 98HhN5+R0.net
監督かっこ良かったけど協会が台無しにしてしまったな
セネガルには悪いけどこれを見て改めて日本が突破して良かった
366:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:30.54 UGjCkW270.net
クレームが効いて、審判団に抜擢か。
試合が楽しみだ。
367:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:33.15 deDzvPnD0.net
当然だわ
368:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:33.49 CypDzTxj0.net
日本が前半で0-3負けしてたら、セネコロ戦も無気力試合になってただろうに。
369:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:35.49 J3oMsw190.net
ここらへんが土人国の限界なんだよな
370:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:35.67 yuTJ6U9q0.net
今までにくじ引きでグループリーグ突破することになった事例ってあるの?
371:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:35.93 vj1kX+Jy0.net
昨日のクロアチア-デンマークは
最後までどうなるか分からない面白い試合だったね
あれが本当のフットボールなのかと思ったよ
日本代表がやってたのはただのゴッコ遊びだったわ
372:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:36.54 S+67gyZO0.net
日本はこのまま負けでいいと認めたのにペナルティーを課さないのか?ってことでしょ
373:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:37.27 EiqEc78V0.net
日本は卑怯だな
制裁すべき 2大会出場停止でいいよ
374:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:37.57 5BdmdqYY0.net
>>296
pkいいね 同率の場合はそこで決めればいいね 得失点差よりも上でいいよ
375:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:39.13 F7YKp7WY0.net
自分勝手な理屈を押し付けてくる事をセネガルールと呼ぼうか、もしくはシネガル
376:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:44.72 tadAf3is0.net
>>353
それマジでありそう
PKで1失点は覚悟してる
377:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:45.36 P3GkNa6L0.net
イエローカード、レッドカドが多いのはサッカーの質が低いからだろ。
378:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:45.96 eoh5466E0.net
>>4
ダメじゃない。
何故か東洋経済がやたら絡んでるだけ。
379:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:46.23 Qzz8wQHP0.net
ホンと日本人には迷惑だよ
世界は西野を非難してくれよ。
日本人は関係ないぞ
380:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:48.48 TY4Vzzoz0.net
>このフェアプレーポイント制度で全ての問題が解決するだろうか?
少なくともイエローをアグレッシブに行った結果だと嘯くクズへの
鉄槌にはなっただろう。
381:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:50.75 mGmBv+gT0.net
>>345
無気力プレーに見えてもボールを回しながら相手を動かしてることもあるんだから判断は不可能
382:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:51.99 an+EFoy10.net
>>278
それならフランス、デンマ、イングランドも失格だねぇ
383:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:53.86 tZWKCVgC0.net
セネガル審判頑張れ
ベルギーにPK3つくらい与えてやれ
384:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:53:57.13 9fDBE8350.net
西野ジャパンに国辱汚点賞を授与すべき
385:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:00.56 M3q5yDxM0.net
>>299
1点取れば自力がある談合は記憶にない。
386:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:05.49 AlA32s9m0.net
かっこわるwセネガルがっかりさせんなよ
387:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:10.11 K55nNFvS0.net
自国の連盟がこれじゃ審判のレベルもやばいな
吹き矢に注意セネガル
388:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:10.57 n5XOqIPI0.net
>>344
すごい怒ってるのは伝わったw
389:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:11.18 iqdHx35K0.net
>>330
いやいや勝利もしてないからイチャモンにも程があるんじゃなかろうか
390:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:11.95 JkgvIM8d0.net
これをみっともないとか格好悪いと非難するのはわかる
でもアンフェアだという批判は全く理解できない
グループリーグで勝つために最善を尽くすことを否定するの?
391:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:14.09 6yhkmfis0.net
セネガルがコロンビアに勝てば良かっただけだぞ
日本は負けても突破できる戦績だった
392:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:17.52 yuTJ6U9q0.net
>>371
フランス対デンマーク観た?
393:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:18.20 X/7e+EKV0.net
セネガルの選手は知らなかったのは間違いない
一般的に良くある細かい規約読まないで同意して後でエッとなったケースだろう
ルール範囲内だが日本の抜け目なさが際立ったのは確かだな
394:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:18.91 Qzz8wQHP0.net
ホンと日本人には迷惑だよ
世界は西野を非難してくれよ。
日本人は関係ないぞ
395:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:23.67 NlrmHzSl0.net
ほんとにサッカーって欠陥だらけのスポーツだな
396:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:28.34 3nCGw9Nd0.net
どっちもどっちw
セネガル代表
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
397:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:29.00 kMlQxjBq0.net
むしろ、お前らがペナルティ課された結果だろw
398:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:29.92 V1WCBjy/0.net
ルールが変更されたりしたら、往々にして
次の大会では、これに文句言った奴が「変更されなけば勝ちあがれてた」とかになるんだよな。
399:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:30.20 XHmetUGP0.net
>>8
引き分けで良かったんやで
400:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:30.99 yOWK20EB0.net
セネガルが意見出してくれた事で白黒付くのかな?
擁護してる連中が愕然とするのが楽しみだ(笑)
401:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:31.33 o8CkEMSN0.net
これだからネアンデルタール人は
402:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:32.50 yC8B5Uzy0.net
ゴールから遠い場所ではファールを取るな
ゴール近くのファールはイエロー連発PKの嵐でな
403:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:35.82 rU584dBY0.net
>>364
なんでお前が日本人ヅラして書き込んでんだ?
糞チョン
404:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:36.23 lhsok37R0.net
勝ってから言え
405:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:36.41 Qzz8wQHP0.net
ホンと日本人には迷惑だよ
世界は西野を非難してくれよ。
日本人は関係ないぞ
406:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:39.66 Ww3JObuI0.net
やっぱり見て面白くないとそのスポーツ自体廃れていくからな
このルールはこの大会おわったら廃止になるだろうね
407:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:40.55 dm9mqzGj0.net
>>394
お前キチガイだな
408:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:43.22 ugJnSBm80.net
もし日本が負けたら弱い日本よりひどいセネガルだよねw
409:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:45.22 /XIJoxdz0.net
FIFA「だから次の日本ベルギー戦でセネガルに審判させてやろうって言ってんだろうが!
その時思う存分懲らしめてやれよ!」
だよね?
410:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:45.81 5sRXMqqT0.net
明日はセネガル審判クソ全開で日本に世界の同情がいく計らいなんだろう
411:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:51.31 qW4q8BSC0.net
>>1
初陣からすげー事になったな西野さんw
412:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:55.33 EoqcyE+20.net
よくみりゃ反日BBCじゃねーかよ
解散
413:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:57.24 MoH0YhvT0.net
審判にわからないような暴力ファールは認めよと言うことか?
暴力ファールを根絶し、反則のないスポーツを目指すのが狙いだろ。
韓国のように汚い手段で勝利してもうれしくはない。
フェアでルールを守るのがスポーツの大原則だ。
日本はルールを全く破っていない。。
ポーランドも攻撃してこなかった。また黒人の主審は明らかにポーランド寄りだったのである。
ポーランドの1点も日本に厳しいペナルティキックからだったのだ。
日本を批判するものの多くは試合を始めから最後まできちんと見ていない。最後のパス回しだけを見ているのである。
柔道やレスリング、ボクシングのように攻撃をしていないと反則にするのか?
1点リードで勝っている側が時間稼ぎでパス回しすることは全くおかしくはない。
負けている方がパス回しをしたのが異例であり、ポーランドがパス回しをしたら問題はないのだ。また1対1の状況なら日本がパス回しをしても非難はなかったろう。
ラフプレーをしない国はメリットがあると言う状況は、ラフプレー根絶のためにむしろ歓迎すべき話である。
414:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:54:58.31 orIR37ZB0.net
他競技を例に出す奴の頭の悪さっぷりはハンパないな
415:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:00.52 Qzz8wQHP0.net
ホンと日本人には迷惑だよ
世界は西野を非難してくれよ。
日本人は関係ないぞ
416:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:01.13 gM9SVUon0.net
対日本戦の時に、より点を取っていれば良かっただけのことだし
対コロンビア戦でも勝っていれば良かっただけのこと
結局は、自国のチームが弱かったからという風になってしまう
417:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:01.26 J3Lhyj+P0.net
セネガル審判にプレッシャーかけるな
結果がすべて、決勝トーナメント行ったからそれでいい
批判するやつは全員チョン
とか言ってたアホは生きてんのか?
そういうもんじゃねーんだよバーカ
お前らの意見はいつも間違ってる
バカだからな
418:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:04.75 TnKvcvkq0.net
>>296
強豪が一発で負けたらFIFAが困るからそれはしない
419:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:05.94 66DBNUSB0.net
こいつら追いつけるチャンスを自分達で不意にしたのに何言ってんだ?
420:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:07.47 p2shR2NR0.net
>>344
審判のほうがきつい
421:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:07.79 fuMUpTYk0.net
1点とれば進出できる状況なのに取れなかったからと言ってクレームか
土人の思考回路は朝鮮人と一緒だなw
422:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:08.56 uWPRfI/b0.net
セネガルは意図的に肘打ち流血させといてフェアプレイポイント否定は無いわ~
セネガルのようなラフプレイチームを撲滅するためにも必要だな
423:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:11.58 K55nNFvS0.net
>>396
全部犬の糞だな
424:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:11.59 0E2vaQG30.net
土人国家の癖にしつけえなwww
だったら直接対決で勝てやwww
425:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:16.32 XHmetUGP0.net
>>391
引き分けで良かったんやで
426:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:16.28 /n0T7cuj0.net
セネガルが批判するのはおかしくね?
日本が1点差負けを受け入れたからこそ、
セネガルは自力での突破が最後のホイッスルの瞬間まであったわけで
427:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:16.93 svV68Eyh0.net
たたかわずして
地に落ちてしまった。。
428:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:17.01 KuPorq410.net
>>278
あれが日本の全力だと思うけど。選手達は全力でやって普通に失点した
引いたポーランド相手に日本がパワープレーで点取れると思うか?
429:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:17.26 gzhjJ8KY0.net
日本人だからこそ不本意でとった戦略だが
こういう姑息な民族が同じ状況になったら、全員一致でもっとあからさまなパス回ししただろうな
430:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:17.28 uG7eexnv0.net
オフサイドを廃止してバックパスを反則にすれば
こういう消極的なプレイは無くなる
431:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:18.73 qPWLEMUo0.net
セネガル「ジャップは汚い信用できない。もうアフリカに日本企業も来ないでほしい」
432:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:23.83 aXBGJpVk0.net
遡及効は原則認められないって知らないのかな?
433:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:28.32 zBPgBoIR0.net
開き直るのはやめよう
韓国じゃないんだから
悪いことをしたら謝ることができるのが日本人
434:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:30.44 /ZLXT8WV0.net
勝ってるチームが時間稼ぎするなんてサッカーじゃ普通の事だろう
日本はグループステージ3試合のポイントで勝ってセネガルは負けたんだよ
435:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:36.23 V6fBhZXH0.net
脊髄反射でセネガルに文句言ってる奴らだらけでワロタ
ちゃんと>>1読んでるのかと
これから制度変えてこういう行為を出来ないように
してくれと言ってるだけだろ
436:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:36.96 uRv0wvJ40.net
>>353
日本の試合前に言っちゃったから審判はいい板挟みだな
437:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:38.45 Qzz8wQHP0.net
ホンと日本人には迷惑だよ
世界は西野を非難してくれよ。
日本人は関係ないぞ
438:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:40.72 BBxjerNy0.net
>>14
つまり八百長があったと言いたいんですか?
「.ポーランド意地の勝ち点ゲットで良し。日本負け抜けで良し!」
おや?なにやら雲行きがwwwww
439:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:42.80 /wMAvgl60.net
>>154
そうそうイニエスタなんてボール扱うたびにハラハラしたわ大怪我でもしたらワールドカップ後の楽しみがぶっ飛ぶ
440:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:45.70 Vnc7i9m60.net
コロンビアがしょぼい相手ばかりのトーナメントの右側行きたくて1位突破狙ったけど
2位が右側だっったらどうなってたんだろうな
441:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:49.41 h6DlbMqJ0.net
>>1
>「将来的にFIFAはこういうやり方で試合を行うチームにペナルティを課すべきだ」
~~~~~~~~~~~~~
↓
>この試合中、サムライブルーの選手たちが試合終盤におとなしくボール回しに終始し、
>ポーランドも何とか取得した得点に満足して守りの姿勢に入ったことで
>ヴォルゴグラード・アリーナにはサポーターによるブーイングの嵐が巻き起こった。
↓
>「このような姿勢を取る選手、監督、チームにペナルティを課す手段があるべきだ」
~~~~~~~~~~~~~~~
セネガルが批判しているのはFPPの事じゃなく『都合の良い試合拒否』に制約がない事。
442:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:50.39 .net
擁護派は勝利よりも大事なものがあるってわからないのかい?
勝利は名誉を得るために勝ち取るもので、軽蔑されるために得るものじゃない
これを叩かない方がサッカーファンじゃないよ
443:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:52.54 +n0RWj4f0.net
>>273
イングランドベルギーは日本より下だね。
444:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:53.64 PE3zBwd30.net
セネガルからの3人の刺客による日本フルボッコて期待していいのか?w
445:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:58.59 dm9mqzGj0.net
>>400
ルールが変わることがあっても今回は何も起きない
446:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:59.47 zwCzP4J90.net
今回の件がどうこうより日本がGL突破して在日が嫉妬で発狂してるのを見てる方が面白かったりするw
447:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:55:59.88 NVbETJXK0.net
オイオイ・・・何で日本のパス回しの良し悪し0or100何だ?
セネガル、日本に勝てば良いだろう
セネガル、コロンビアに勝てば良いだろう
ポーランド、攻めて来れば良いだろう
西野は自分の読みに賭けたんだよ
もし、セネガルが勝つか3点以上の引き分けだったらセネガルが決勝T進出してたら
西野は連日ワイド-でフルボッコされてるよ
16チーム中14が欧州・南米
アジア・アフリカ唯一の日本を叩くのは嫉妬と未練としか思えない
448:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:01.98 XyRFBxCt0.net
>>364
大多数て世論調査でもしないと判らないだろ。
449:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:02.52 qW4q8BSC0.net
決まった結果に文句つけるなってルールも作りゃ良い
450:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:04.43 Q73L8NcE0.net
フェアプレーポイントのルールはそのままで良いと思うけど
試合放棄は責められるべきだな
451:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:04.42 Y+teWW6m0.net
>>371それ決勝トーナメントだから…
452:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:08.51 rHi8Bm440.net
セネガルのODA打ち切ろうぜ
453:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:10.98 bWug60hw0.net
>>406
俺は面白かったけどな
これぞTHEゲームって感じ
他国がコレをやっても俺は受け入れられるよ
454:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:17.47 qxMI2aZE0.net
>>433
何にも悪いことした覚えはないんだが
455:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:22.33 deDzvPnD0.net
>>417
そもそも結果が全てだっていうなら批難されることになったって言う結果も受け入れろというw
456:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:24.17 itxDM11E0.net
長谷部を何回も流血させたのに、カードだけで退場にならなかった方をラッキーに思わないと
怪我人を出すための大会じゃないから、悪質なファールが減るし、日本は模範になったな
457:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:25.73 a2PXKTh60.net
盛り上がって参りました
458:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:28.22 hkC0xUum0.net
強いチームがやると戦術だが
弱いチームがやると逃げ回っているだけ
実力こそすべて
これから負けるチームの
いいわけなど知ったことではない
459:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:28.66 K55nNFvS0.net
>>432
それが通用するのが民主主義国家の分かれ目
460:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:33.44 VvZblzD60.net
シセの顔に泥塗ってるな
461:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:33.91 cIGCr7CG0.net
>>346
当然の抗議だよな
誰の目にもあんな試合は退屈だし不快なのだから起こらないシステムは絶対必要
負けた奴が文句言うなとか言う人達は感情だけで物を言っていて幼稚
462:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:33.93 4Ef7co2V0.net
愚かな奴らだ フェアポイントで負けてることがわかってるんだから1点とらなきゃいけなかったんだろうが
レッドカードをもらおうともだ!
463:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:37.40 zVdL++ez0.net
・コロンビアと引きわける
・日本より少ないファウル数で3戦を終える
このどちらかを達成できていればセネガルが決勝トーナメント進出だった
そのどちらも達成できなかったから
日本の後塵を拝することになっただけ
464:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:38.42 6yhkmfis0.net
ルール変えればいいんだよ
465:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:39.07 6o/w+0Rr0.net
土人が調子に乗ってるな
ざまあみろっっっw
466:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:42.40 cAJ5xJ4r0.net
>>431
中国「わーい」
467:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:42.64 GdrnX1GeO.net
土人うぜえ
468:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:43.06 tAOp7TXS0.net
ベルギー戦のジャッジが楽しみですね!
469:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:44.38 g6BRv5z00.net
日本という弱小国家に引き分け
コロンビア戦でも点取られたまま同点にすら追いつけず負け
これでセネガル勝ち上がれなかったのは不公平ってか?わろける
470:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:45.10 QPuaiIVa0.net
>>364
てめぇみたいなのはサッカー見るなよ
GL敗退当たり前でも、敗退したら文句言うのにトーナメン勝ち上がったんだからそれでいいんだよ
471:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:49.10 Ui7WwhR00.net
負けてるのにボールを回すのはアンフェアだというのは負けライオンの遠吠え。潔く散れ
472:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:49.72 XlJAr/hn0.net
ファールする奴が悪い
473:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:50.12 tqDmF6w30.net
>>345
お前はバカだろ。
あらかじめそういうルールができていたら、遅延にならないようアグレッシブにボール回しするだけの話。
474:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:50.13 LLtQsSSa0.net
セネガルの気持ちも解らないではないが
一度は「ルールだから」と潔く受け入れてたじゃないか
何で急に?
475:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:50.21 9q6pSLnR0.net
うわー恥ずかしいっ!!!!
日本は次の試合を自体すべき!
476:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:53.00 4cguXmeK0.net
>>241
セネガルの失点も増えたかもしれないしね
477:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:56:58.84 iCFU5Aar0.net
>>433
ルールを守ったうえでのプレイなので悪いことはしていない
ただ相手がいちゃもんつけているだけ
なんでもかんでも謝っていたらチョンのように調子にのるだけ
478:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:57:01.51 tadAf3is0.net
>>425
日本2軍でポーランドに引き分けは無理
日本3軍は韓国に1-4で惨敗するレベルだぞ
その代わり決勝Tに向けて主力温存できた
479:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:57:02.36 bxd7i1Jh0.net
>>322
キーパーがボールに触れた数
480:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:57:08.32 EiqEc78V0.net
擁護派が土人と呼ぶセネガルの方々に
「サッカーの原理に反する」=「W杯でサッカーするに値しないチーム」
って言われてるぞ
マスゴミと一緒にだんまりかよ
481:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:57:08.55 z0OS6evh0.net
いや、セネガルが1点取ればよかったですやん
てかファール少なかったらよかったですやん
一試合まるまるボール回ししてたならまだしも最後の10分くらい文句言うなや
482:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:57:11.01 .net
橋下がこれを批判するのは旧日本軍並のバカって言ってたけど、擁護派のほうが旧日本軍に近いよ
国際世論を読めず、世界から袋叩き
真珠湾奇襲なんて、戦術的には大成功でも、外交戦略的には悪手もいいとこ
擁護派は旧日本軍並のバカ
483:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:57:16.23 P+4aF2Rh0.net
>>1
イエローもらうような反則してるくせに、サッカーの質と関係ないって狂ってんのか?
484:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:57:21.17 K55nNFvS0.net
>>460
塗ってからロシア入りしたんだな
485:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:57:21.68 5sRXMqqT0.net
汚いプレーで予選敗退ざまああああああだわ
悔しかったら脳みそ使えよ糞ドジン
486:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:57:22.20 nTrFZopT0.net
点差よりカードの枚数が重視されてのセネガル脱落だった気はする
487:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:57:22.94 ImKzCf400.net
>>437
でも、お前、韓国人じゃん
488:名無しさん@恐縮です
18/07/02 15:57:26.63 uRv0wvJ40.net
>>433
こんなので謝るなら今後得失点差で勝ってた時が面倒だろうにそれがわかんないかな