【サッカー】木村太郎氏 海外メディアの日本代表批判は「日本にしてやられてたのが悔しい」at MNEWSPLUS
【サッカー】木村太郎氏 海外メディアの日本代表批判は「日本にしてやられてたのが悔しい」 - 暇つぶし2ch331:名無しさん@恐縮です
18/06/30 17:55:03.36 hgNO4Ram0.net
そもそもサッカーはフェアプレーもなんもないだろ。
わざと転がってみたり、痛がってみたり、交代の時にタラタラ歩いてたり、スローインとかフリーキックの時に関係ないとこにボールをポーンって投げてみたり、シャツ引っ張って引きずり倒したりしるのにさ。
今更、何をフェアプレーだなんだ臭いこと言ってんのよ。臭すぎるわ。

332:名無しさん@恐縮です
18/06/30 18:17:10.15 HBHx/0Svs
ルールの範囲内で狡猾に目的を達成する
日本がやっとグローバル社会に仲間入りできた気がするな

333:名無しさん@恐縮です
18/06/30 18:22:39.15 D0uOg3aS0.net
ずいぶん自意識過剰だな

334:名無しさん@恐縮です
18/06/30 18:32:38.93 nAYZ9pbv0.net
ラッシャー木村たまにはいいこと言うじゃねえか

335:名無しさん@恐縮です
18/06/30 18:35:38.97 MXCG0+VX0.net
言ってることがまるでネトウヨ

336:名無しさん@恐縮です
18/07/01 04:40:28.40 e0g/whju0.net
祖国韓国敗退でイライラするマスゴミさんとパヨパヨさんw


反日マスゴミの発狂が心地いいわ

337:名無しさん@恐縮です
18/07/01 04:42:18.02 iXzyVWrc0.net
おお(´・ω・`)惜しい 

338:名無しさん@恐縮です
18/07/01 05:00:04.96 jizROseM0.net
反日気味のイギリスメディアを読んだ、イギリス一般人の意見。これが外国の本当の意見だよ。
To be honest, I can’t see any other nation would played differently if they were in same position as Japan。
正直に言うと、他の国が日本と同じ状況なら、日本と同じことしそうじゃないかな。
Rules are rules,same for everyone so what’s the issue?
ルールはルールでしょ、何か問題あるの?
i understand why they did it.
日本がなぜそういうサッカーをしたか、僕は理解できる。
if Senegal didn't want to go out on yellow cards - then they should have scored.
セネガルがイエローカード差で負けたくないって言うのなら・・ セネガルがゴール決めりゃよかったんだ。

339:名無しさん@恐縮です
18/07/01 05:02:20.45 sl0MvDjM0.net
イタリア人に聞いたら同じこといっとった
ソースは奥さん

340:名無しさん@恐縮です
18/07/01 05:04:11.34 WAELMCLt0.net
国益を著しく損なったサッカーとかいう球蹴りは
法律で禁止しろ!
日本の恥さらし!

341:名無しさん@恐縮です
18/07/01 07:28:09.54 8kPFE0J00.net
>>313
同意
同意できない奴は死ね

342:名無しさん@恐縮です
18/07/01 07:39:54.32 pNnlQ3JU0.net
>>100
>日本は弱いんだから、このくらいの戦術はとっても仕方ない
日本は弱いから 何やっても許されるなら
FIFAや相手チームに金渡して勝たせてもらっても許されるね
だって「日本代表は弱い」んだからw

343:名無しさん@恐縮です
18/07/01 07:41:47.04 pNnlQ3JU0.net
>>112
> 日本を批判するよりルールを批判すべきだな

江川卓も「空白の1日」というルールの穴付いただけなのに
マスコミとキチガイファンから猛バッシング受けたよねw

344:名無しさん@恐縮です
18/07/01 07:51:18.41 6IaMPBnl0.net
>>326
まさに同意。
そのインチキ行為が、VRのおかげでかなり無くなったのはいいことだよな。
試合の臨場感は少し減ったかもしれないが、納得できない判定は確実に減ったし。
どこかの国みたいにファールばっかりするのはどうしようもないがw

345:名無しさん@恐縮です
18/07/01 16:18:10.92 /2FK0S7R0.net
批判してる人達に共通してるのはポーランド戦の結果と内容のみを語ってる
グループリーグは3試合トータル270分間の戦いという認識がない
日本は3試合トータルで勝ち抜けるだけの条件を満たしていたから突破できた
270分間の内のラスト約10分間だけを見ても意味がない

346:名無しさん@恐縮です
18/07/01 16:27:55.74 P520/sZG0.net
本気で言ってるならさもしい根性の奴だなと思う

347:名無しさん@恐縮です
18/07/01 16:30:44.19 Bd9kVJzm0.net
セネガル戦までは所謂「海外の反応」ニュースで散々褒められてたのに
批判された途端こういう反応する奴ってダサすぎるんだよなぁ

348:名無しさん@恐縮です
18/07/01 16:34:20.23 iuYTkO5u0.net
>>340
ラスト10分だけ見ても意味が無い

尚、ラスト15分の場合はこの理論は通用しません

349:名無しさん@恐縮です
18/07/01 16:42:29.38 iuYTkO5u0.net
ポーランド戦試合前
西野「GLは余裕、優勝狙ってるし、決勝Tあるから舐めプするわ」
1失点後
西野「おいおい、このままいくとGL敗退するぞ、やべぇ無能がバレる」
コロンビア得点後
西野「ラッキーまさかのたなぼた。このままいけば突破できるじゃん、俺って持ってるなw」
試合後
西野「これが戦術」
お前ら「西野スゲー」

350:名無しさん@恐縮です
18/07/01 19:46:29.78 5PH4HB7m0.net
>>165
本当に貴様みたいな基地外を見ていると哀れでならない

351:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch