18/06/24 14:12:59.44 Kqgrl14n0.net
>>270
実力ではセネガルに勝てないのだから試合をぶち壊す審判のほうがいいかも
273:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:17:36.22 lzWi4k3J0.net
>>1
それは審判のせいではなく選手が必要以上にエキサイトしてしまったからでは?
274:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:27:04.01 2RntrggA0.net
コイツにドイツー韓国戦の主審やらせろよ
275:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:29:01.34 iMpai/Ua0.net
>>1
じゃあ、電通がFIFAに命令してセネガルにコロンビア戦以上のカードの嵐が吹き荒れる、ってことかw
276:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:33:10.69 LLyDgGfP0.net
ファウルでしか止められない
プレーが荒い日本\(^o^)/オワタ
277:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:34:00.73 LLyDgGfP0.net
今大会ってアジアのレフリー全然見かけないんだが?
278:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:34:14.63 wlEBY2H80.net
ヤヲントス絡まない限り大丈夫じゃないかな
279:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:37:43.11 MCJ4hRXk0.net
吉田退場フラグきたこれ
280:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:43:45.28 99At5+9Q0.net
熱くなっちゃう審判か~
281:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:47:10.73 VWNuJvT10.net
取らないより取るほうがマシ
282:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:50:04.17 bPxfx2zk0.net
>>5
こういうタイプの審判だと分かった上で、
「韓国が」買収してくるんじゃないの?
あいつら、
自国が勝つより、日本が負けるほうが良いと
嘯いているわけだし
283:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:50:18.87 HXOJBrz50.net
>>1
セネガルの速さに耐えられず、スウェーデン戦で、
韓国が与えたPKみたいな引っ掛けるシーンが増えるの間違いないのに、
この審判で日本が有利になるとか言ってる人は、わざと言ってるの?
284:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:50:29.24 5Zg7Hu+J0.net
>>95
短気じゃねーよ
285:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:50:59.79 jOPfZctmO.net
川島にイエロー頼む
286:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:51:34.94 4h4vt4nn0.net
>>68
本田が勝ち点3呼び込んだのがそんなに悔しいのか?
287:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:51:43.64 05xqM2AcO.net
これは日本に追い風か。普通にやって勝てるビジョンが見えないし
ただのフィジカル負けをファウル取ってくれるかもしれない
288:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:52:10.27 5Zg7Hu+J0.net
>>167
日本人はVARと相性悪い
ガンガンPK取るよ
289:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:52:46.64 Cace23fS0.net
日本のDF陣は結構荒いからなあ
290:名無しさん@恐縮です
18/06/24 15:13:44.12 zRD2TSG30.net
>>1
1戦目に欧州人で厳格な主審を使い、2戦目にカード乱発のキチガイ主審て
もう完全に日本を勝たせるためのシナリオが出来てるんだろ
コロンビア戦は早々のレッドで試合が決してしまったが、
セネガル戦は同じことやると怪しまれるので少しずつファールやイエローをセネガルに取ってイライラさせる方針
日本がフィジカル差で当たり負けしてもそれを全てセネガルのファールにしてな
まあ試合はその通りに進むから見ておけ
291:名無しさん@恐縮です
18/06/24 15:20:01.50 SEBFD+MS0.net
チュニジアみたいにバカみたいなレイトチャージやってPK取られるんだろうな…(´・ω・`)
292:名無しさん@恐縮です
18/06/24 15:38:48.29 21hXl3wF0.net
メキシコvs韓国で審判させるべきだった
韓国のファウルに甘すぎたからな