【サッカー】日本対セネガルの主審はカード連発の要注意人物。1試合にレッド2枚&PK3本の過去もat MNEWSPLUS
【サッカー】日本対セネガルの主審はカード連発の要注意人物。1試合にレッド2枚&PK3本の過去も - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:20:18.52 oRCJBrdX0.net
家本か(´Д`)

3:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:20:29.91 0kFHPrg30.net
2なら韓国優勝からの失格永久追放

4:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:20:36.96 elHoEB8Z0.net
こりゃ控え出しますわ

5:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:21:19.70 +Hze04+e0.net
日本には朗報じゃん

6:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:21:54.70 hsIV3Y2u0.net
マネがPAで転けたらPKになりそうだな

7:青い人 ヽ`ヽ个o( ・д・)ヽ`ヽ、
18/06/24 06:21:59.83 ciaO2LMz0.net
日本人は家本に慣れてるからな

8:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:22:59.67 qhtUYurEO.net
韓国の試合に出るべきだったな

9:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:23:22.63 Pdb2NlUa0.net
イエローカード数
6 韓国  
6 クロアチア
6 セルビア
5 イラン
5 パナマ
ファール数
47 韓国 
45 モロッコ
43 クロアチア
33 ロシア
32 セルビア
33 ベルギー
URLリンク(www.fifa.com)

10:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:24:03.53 CAJxDToX0.net
どっちかと言えば朗報じゃんw

11:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:24:24.04 LoyqswKS0.net
まあ悪質なファウルばっかりの日本にとっちゃ困るんだろーが
この審判もとっくに買収してんだろ?
何もしてないセネガルの選手がカード受けまくり
飛び蹴りしまくっても笛を吹かれない日本選手が目に浮かぶわ

12:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:24:57.58 5SHENikn0.net
ロッキはユーベ贔屓だけどセネガルも日本もユーベ選手いないから大丈夫だよw

13:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:25:17.27 8o/W32xI0.net
また、10-11 でやるの? 勝っちゃうじゃん。

14:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:25:42.88 08JMQbDv0.net
ありがたい話だな

15:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:25:57.02 0kFHPrg30.net
フィジカル差を考えると日本にイエロー連発しそうだな
そして吉田がPKとられるだろう

16:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:26:30.90 P9QTuVJ40.net
セネガルに日本はODA出してないんか

17:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:26:54.94 BxdQtt+A0.net
反町がブチ切れるな

18:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:26:57.12 F4vwKR2j0.net
体格的に劣って、相対的に当たりに弱い日本にとっては、朗報なんじゃない?

19:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:27:25.65 WuKhoZKS0.net
これは電通が買収しかけるなw
セネガル戦もレッドかPKで1点ぐらいのハンデは貰えるんだろうねw

20:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:27:56.73 mc7V5dN90.net
ロッキとかセリエ厨のおれゲロ吐きそうなんだが

21:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:28:15.80 eOzK1CRB0.net
試合前に審判に愛想振りまいてたら少々のことは大目にみてくれたりしないのかなw

22:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:28:39.01 GEptEdgc0.net
>>11
苛々して寝てないの?

23:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:28:47.97 UlPQjkFy0.net
私が試合を取り仕切るというタイプの審判ね
どの国にもどんな大会にも絶対1人2人いる

24:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:29:10.89 fvW8Ab6T0.net
>>9
アル中いないのが不思議な

25:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:29:13.85 dF43fvQs0.net
要注意ってまるで日本が格上みたいな表現
格下にとっては紛れがあるほうがいいだろ

26:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:29:26.35 orJxoB0/0.net
川島がエリア内やらかしイエローからの抗議累積退場でPK失点まであるな

27:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:29:59.14 IjVAOP9XO.net
今回はイルマトフくらいしか知らね

28:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:30:00.26 qWPHoxas0.net
>>26
川島退場とか思い出すから止めろ

29:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:30:28.69 zN8HJp3b0.net
本田置いときゃファウル沢山取れそうだし
香川で乾、原口はPK取れそうだな
吉田は累積喰らいそうだし、高徳と槙野、原口は危険
ボランチは1枚貰ったら交代のつもりでいた方がいい

30:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:31:08.83 MdJC28Cq0.net
槙野だけはだすな

31:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:31:16.38 Wqvd18C/0.net
主審の過去の傾向を知っておくことは大事だな
カード頻繁に出すような審判なら、日本有利だろ。

32:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:31:49.15 SGxGQB5O0.net
ちょっと質問なんだが
GKがレッドカード切られて退場になったらどうなんの?
ゴールすっぽんぽんのまま試合すんの?

33:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:31:56.44 zN8HJp3b0.net
>>12
ユーベの敵だった長友と本田がいる
(本田は味方かもしれんが)

34:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:32:19.80 eiOj1C750.net
>>11
どうした?朝からキメてるんか?

35:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:32:23.32 t6IFO58u0.net
ああ要注意だな
「日本人が買収したニダ」


36:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:32:45.10 aEUuBC1I0.net
なんだ清水よりおとなしいじゃない

37:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:32:50.16 G4Bg33jX0.net
家本に比べりゃ

38:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:32:58.90 AIXRe1g/0.net
本田が遅延行為でカード貰いそうだな

39:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:33:19.94 Nl67juMl0.net
これは日本追い風

40:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:33:30.01 Wqvd18C/0.net
川島出るのか? 前回の失敗はひどかった。
西野は、記者会見で言ったとおりにするような、
馬鹿正直はやらないよね?w

41:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:33:30.21 t6IFO58u0.net
>>32
ゴールキーパーはそうそう退場しないよ
相手殴っても大丈夫

42:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:34:15.95 xGMFlTjb0.net
ああ、ジャンルカがやられた!

43:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:34:23.21 Enz8zfXo0.net
吉田と宏樹とベーハセがキムチ貰いそうで怖い

44:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:35:11.35 Nl67juMl0.net
>>32
ググると3秒でわかる

45:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:35:34.63 Q/o/Ng1F0.net
長谷部あたりは振り切られそうになると思いっきりホールドする癖あるから
今大会のジャッジの傾向だとかなり不安だ

46:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:35:36.60 SGxGQB5O0.net
>>41
でも関係無いとこで喧嘩になって
日大のタックルみたいなプレーしたら退場なるでしょ?

47:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:35:49.79 //RJi7yY0.net
川島やめた方がいい

48:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:35:54.53 WOPxTZ7m0.net
No.1呼んで来いよ

49:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:36:16.44 KuD9WAC20.net
やっぱ「イタイヨー、イタイヨー」の審判泣き付き作戦が良いような。
でも逆にシミュレーション取られたりw

50:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:36:24.98 RGaGl/Um0.net
>>9
朗報だな

51:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:37:18.23 5Y4dsL6A0.net
>>11
かわいそうになぁプークスクス

52:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:37:38.81 LiB6+Eqh0.net
ケイスケさんベンチに座ってるだけで退場させられるちゃうんかwwwww

53:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:38:15.70 Wqvd18C/0.net
>>32
去年、メジャー野球でピッチャー足りなくなったら、
イチローが出てたけど、
サッカーでもフィルダーが回るんだろうな

54:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:38:56.51 Wqvd18C/0.net
去年じゃなかったかなw

55:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:39:36.89 sGxMm5SO0.net
PKはVARの目が入るからなあ。2枚目でレッドの場合はどうにもならんが制御不能になっても
自分以外から制御しようとする力が働くから、それを採用出来る人なのか出来ない人なのかインカムを壊しちゃう人なのか。

56:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:39:52.25 SGxGQB5O0.net
>>44
ググったわ
開始10秒とか9秒でGK退場のなった例があるらしいな
ワロタw

57:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:40:40.64 SKW22RhF0.net
家本で慣れてるから大丈夫だろ

58:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:41:12.69 k22e1qKr0.net
面白くなってきましたね
長谷部、吉田!
おまえだよ、おまえ

59:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:41:40.58 VZWnzG4w0.net
日本のがファウル少ないし朗報だな
川島が累積したとしても退場じゃなければボーナスだろw

60:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:42:27.10 /lxrUtBA0.net
クリロナのダイブにPK与えた主審かよ
これは危ない

61:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:42:27.51 Rhq0dPfW0.net
岡崎と乾と原口がダイブ取られる

62:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:43:42.26 DyFFKtW+0.net
ドイツスウェーデンに試合みてしまったが、やる気の無いほうが負けると気づいた。
1点とった選手を引っ込めてからに、ゴール付近でFKになってもだれもつぶしに行かないとは。

63:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:44:13.88 k22e1qKr0.net
こういう審判がいるから
サッカーがいかにダイブを上手にするかの競技になってしまう
逆にファール少ない審判は誰よ?

64:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:46:10.73 QncZi6Z20.net
>>1
これファウル少ない日本に有利だろ
よかったじゃん

65:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:47:22.24 OfLaqgy40.net
マリーシア能力のない日本にはいいんじゃない

66:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:47:48.69 2xShIjJe0.net
日本はよく倒れるしこれをうまく利用すれば…

67:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:48:19.43 sKcu7xAV0.net
>>64
川島「ごもっともだが俺の考えは違った」

68:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:49:00.82 qy5gVOGg0.net
本田にサボタージュでイエロカード出して欲しい

69:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:50:16.77 rNClwsKl0.net
>>5
だな。いかに相手のイエローカードを誘発するかが鍵となる

70:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:50:31.36 w14zPSgl0.net
あかーん…
猛進するニャンさんに追い縋って>レッドカード取られる吉田の姿が…

71:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:50:39.69 XNCBInIvO.net
>>7
最近のイエモッツは更正してまともになったぞ
今は岡○とかやべーやつが他にわんさかいる

72:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:50:43.76 oIWRPiHw0.net
また日本が10人のセネガルとやれるフラグかww
どんだけ持ってんだよw神風吹きそうだな

73:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:50:58.57 Wqvd18C/0.net
演技頻発で日本が不利になることもありえるわけか・・・

74:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:51:22.35 ouyQkhB40.net
やばい
今度はこちらが開始早々に一発レッドw

75:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:52:32.02 s9niO7cU0.net
審判団がイタリアセットなら尚更本田出したらアカンわ
あいつイタリアでも嫌われてたからな

76:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:52:38.13 w14zPSgl0.net
まぁセネガルもDFの人達も結構荒っぽいから
(1対数人でFWの息の根を止める
どっちが退場喰らうかなぁ…

77:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:53:31.23 Wqvd18C/0.net
ヨーロッパの選手のニセ転びのうまさ半端ない
審判もけっこうひっかかって、PK与えたりしてる

78:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:54:01.49 7skCXw/N0.net
韓国戦でカードがどれほど出るか見たかった

79:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:54:22.43 kI5Fk0Il0.net
家本ってレスが幾つか有るが
相手が家本だと分かっていれば
気をつけられるかもしれないが
相手が家本だと認識出来て
なければ不味いだろ

80:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:54:46.94 9jwANUEA0.net
>>75
あいつはイタリア入国したらブーイングの嵐やからな

81:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:54:59.66 dF43fvQs0.net
9人VS11人とか
野球とサッカーの異種格闘技戦みたいになってほしい

82:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:54:59.96 1KiSkt4Y0.net
しつこいディフェンスでセネガルをキレさせたら勝てるぞw

83:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:55:06.13 78iLq7Sw0.net
まともにやったら日本は負けるんだから
異常事態は歓迎だよ
ドンドンカード出して行こうや

84:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:55:20.71 LhXSS1bJ0.net
俺もむしろ前の試合の帳尻で日本にカード出しそうで心配だ・・・
とにかく興奮しすぎて悪質なファールしないように気をつけてもらいたい

85:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:57:13.05 ph6iN2mO0.net
本田さんの強奪PK見れるかなw

86:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:57:31.11 SEvHIF8S0.net
少なくともアフリカ人はキレやすいらしいから
如何にイライラさせるかだと思うわ
平常心でプレイさせるのが一番駄目

87:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:59:29.09 Wqvd18C/0.net
どっかのバスケット選手のように審判殴ってくれれば、
日本は楽勝だがw

88:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:59:44.60 0RFrqNON0.net
本田を出せば勝てるよ
コロンビア戦もホンダのおかげで取れた点だったし、こういう駆け引きは上手いからな

89:名無しさん@恐縮です
18/06/24 06:59:52.67 dF43fvQs0.net
11人対10人になったからといって
勝てる保障もないけどな
この前の試合みてると
逆に戦術の修正が利かなくて負けそう

90:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:01:05.22 dSt276ju0.net
来たか
セネガルに1~2枚レッドが出るかもな

91:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:02:09.68 Wqvd18C/0.net
審判は無駄にバランス考えたりするから、
セネガルにカード頻発したら、日本側も要注意だろ

92:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:02:11.06 AZwT05oe0.net
吉田は気をつけるだろう
ゴリが取られそうで怖い
今調子いいだけに調子乗りそうで

93:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:02:20.60 0RFrqNON0.net
朗報だね
日本人はフェアプレーだから退場させられるとしたら間違いなくセネガル
退場者が出れば前回のように勝てる

94:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:02:21.44 dSt276ju0.net
試合を壊すなよ

95:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:02:53.27 TOQHaYWD0.net
セネガルも試されるね
基本的に黒人は短気だからなw
日本も食らうかもしれんけど、日本人が審判に暴言とかまずない
長谷部が冷静にお話するぐらいだから

96:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:03:06.31 dSt276ju0.net
こんなんで勝っても面白くない

97:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:03:26.53 5NIic+j/0.net
通常、身体能力や技術が劣ってる方が無理な体勢や遅れてタックルしがちだからファールよく取られるなら日本の方がヤバいよ

98:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:04:35.72 mSzPUWZi0.net
ロッキ「この記事なんだよ文句あんのか?日本のか、今夜覚えてろよ」

99:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:05:07.41 Pa84/AC60.net
10対10くらいの方がサッカーって面白いんじゃねーか?

100:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:05:18.24 0RFrqNON0.net
>>97
それなら不当な審判のせいで決勝に上がれなかった悲劇として語り継がれるから日本の面子は保たれる
韓国と違って(笑)

101:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:05:32.51 h+a0Gph30.net
原口にレッド、吉田がPK献上ですね、わかります

102:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:05:35.78 SuqmJT9E0.net
>>53
イチローが出てきたのは
消化試合のイベントだろ

103:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:06:46.87 7dhDlpGL0.net
サッカーにも演技点を導入すべき

104:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:06:50.57 /lb/rIio0.net
アフリカはシミュレーションあまりやらないイメージだな
酷いのは南米と中東だが、前者は見分けがムズい、後者はあからさまに転ける

105:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:06:57.66 dF43fvQs0.net
カード受けたら退場じゃなくて
相手側の人数が増えていくほうが面白そうなのに

106:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:07:02.73 RKuem3KP0.net
そもそも不正するのは審判じゃなくて選手なんだけどね

107:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:07:10.30 PhA2QeMq0.net
日本は一人少なくしてハンデあげろ

108:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:08:25.66 ZDncWHG60.net
イエローカードもらった選手があえて次の1試合欠場したら
カードがリセットされるってルールはどうだろう。
1戦目1枚→2戦目出場なし→3戦目0枚状態で出場可
どうせ予選リーグのカード枚数、決T持ち越しなんでしょ?

109:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:09:00.80 TOQHaYWD0.net
やばいのは吉田、あと、長谷部か
イエローはあるだろ PK与えるようなのはだめ
コロンビアのあいつも、冷静になてみると、ばかだったとおもうはずだ
残り時間がない状況ならレッド退場でもどってことなかっただろう
雑魚日本が専制したほうが、やる気がでるぜwという心の余裕がなかったね

110:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:11:08.69 p4FKyX4T0.net
こういう審判を韓国戦で起用しろよ

111:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:11:49.77 SzkTXvz60.net
>>11
そんな釣りいらん

112:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:11:57.60 0RFrqNON0.net
>>105
面白い

113:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:12:12.71 dSt276ju0.net
ブラジル大会の全放送権料2000億円の1/5を日本(NHKなど)が払ったらしいからな

114:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:12:44.01 6LQE/3Yl0.net
遅延行為で本田にイエロー

115:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:12:50.36 qWPHoxas0.net
>>101
吉田が振り切られて川島一発退場の再現やろ

116:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:13:36.04 p4RQr8iy0.net
>>110
選手いなくなっちゃう

117:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:13:56.26 UGyXCns10.net
今大会、ビデオアシスタントレフェリーとやらが補佐してくれるので

118:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:15:12.63 Wqvd18C/0.net
川島やばいよw
ゴールの内側で取って「入ってない入ってない」なんて言ったらw

119:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:15:40.95 EiieoOJW0.net
乾ドリブルして特攻したらPKゲット出来るんじゃね

120:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:15:44.75 6g0xTDGJ0.net
川島の累積はむしろいいけどこいつは以前アジアカップでやらかしてるから一発退場も充分あり得ると思う

121:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:15:58.48 9/bqeNcc0.net
 

要注意ってことならそういうことだろ。
公平なら有利不利は無い。
審判の特性を念頭に置き、
少しでも有利になるような振る舞いをするしかない。

 

122:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:16:01.25 7LMudsCQ0.net
槙野はベンチだな

123:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:19:17.96 HWoFzQLn0.net
セネガルTVのスポーツ担当の男が
セネガルサッカーの弱点を話してたが
「へぇ、なるほどねぇ、、」と納得したわ w

124:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:20:05.36 RR9oqf1/0.net
>>71
佐藤隆治という酷い審判がいたはずだがまだJ1で笛吹いてるの?

125:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:20:18.28 Qrr5PQyi0.net
セットプレーでしか点取れんし歓迎する

126:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:20:19.26 zuvHZebH0.net
中東とかのわけわからん審判にされるよりよっぽどマシだろw

127:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:21:59.60 dSt276ju0.net
セネガルに赤2枚出て日本に赤1枚出ると予想

128:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:22:04.38 +JGIpoqa0.net
朗報と言ってる奴はなんなのか
スピードに劣る日本には不利だぞ

129:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:22:23.78 9TyRxXUZ0.net
カードキャプターか

130:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:24:09.94 XKTIYW6T0.net
なんとなくモレノを思い出す

131:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:24:18.31 EqmwjQ+F0.net
無理でもドリブル突破しまくったらセネガルの方がファールしまくりそう足が長いから余計に、セットプレーで得点

132:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:25:44.28 PgMXf1fF0.net
出場停止よろしくお願いします

133:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:26:03.65 5OtL2Lp/0.net
抜け出されて後ろから行っちゃって赤ありそうだな

134:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:26:06.30 RmMkaq9I0.net
ちゃんと仕事してるだけじゃん(-_-)

135:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:29:47.89 hPr0kgzj0.net
マテウラオスよりマシ

136:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:31:46.97 55NhCAwR0.net
勝っても負けても、やっぱ同人数の試合が見たいわ

137:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:32:11.74 f+hhQhBf0.net
>>124
知ってて言ってるんだろうが、ロシアに来とるがなw
URLリンク(img.fifa.com)

138:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:32:19.07 hijfVndW0.net
アフリカンのスピードに対応できなくてファウルはありそう
怖いのはボールにいったつもりが相手の足に、しかも足裏で、が怖い

139:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:32:36.11 QGlKetLC0.net
原口辺りが激しくやり合ってるし怖いな

140:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:33:40.01 GjuJZDPx0.net
URLリンク(i.imgur.com)

141:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:35:02.13 CivsD5sx0.net
原口のダイブでイエロー出されるな

142:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:35:15.44 A7XRcxmy0.net
>>93
日本はファールで止めるシーンが多いイメージ

143:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:39:05.61 IKm7nApU0.net
吉田がやらかしそうだな。

144:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:43:12.56 nR46Peb+0.net
日本に似たようなのいくらでもいるし慣れたもんだろ

145:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:46:54.95 qdQDiZLU0.net
イタリアの家本か

146:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:47:40.20 5IuUldYL0.net
セネガルに退場者が出るんだな
田嶋と電通の買収で

147:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:48:41.71 eiBCxhav0.net
ケイスケ・ホンダを生贄にレッドカードを出させに行け

148:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:49:39.40 rNptgqVB0.net
長谷部気をつけろよ
ボカすんなよ

149:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:49:53.61 uvIBcHLr0.net
どの道負けて元々だから気楽なもんよ

150:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:50:58.52 rNptgqVB0.net
主審に向かって要注意人物ってなんだよふざけんなよ

151:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:52:48.36 gN7dBbD30.net
>>32
フィールドプレーヤーの誰かと選手交替でGKが入るでしょ。
控えGKがいなければフィールドプレーヤーの誰かが着替えて守る。
なお日本にはブンデスのゴールを守った経験のある第4GKの長谷部がいる。

152:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:54:12.36 TAfb+K9h0.net
イタリアの家本か
ちょっとヤバいな

153:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:54:40.80 iZm4g0tc0.net
ググっても3秒じゃ無理じゃないか
交代枠があれば代役で
無かったらDF貼り付けないかなるしかない

でおk?

154:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:54:55.51 eQpvMK4M0.net
これは日本に朗報だ
勝つチャンス増えた

155:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:55:54.42 Jp9H2WWU0.net
>>11
世界中の人が勘違いしてるけど、韓国は日本の一地方じゃねーぞ?
日本に寄生してばかりだから独立国として認識されていないんだよな。

156:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:56:24.93 Hu8/erwj0.net
買収しやすいってことだな。

157:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:57:08.00 9zdUULws0.net
そんなやつW杯に呼ぶんじゃねえよ

158:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:58:52.93 O5n87geK0.net
カードを出すのが悪で許されないみたいな表現やめろ

159:名無しさん@恐縮です
18/06/24 07:59:08.03 OAlDW1E30.net
元々セネガルはクリーンなチーム
足早くて身体能力高いからわざわざ反則しない
劣勢の日本の苦し紛れの反則が危険

160:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:05:51.14 gN7dBbD30.net
カード連発する審判って、例えるなら学級崩壊してるクラスで
「お前ら言うこと聞かないと内申書に響くぞ!停学だぞ!留年だぞ!」と
喚くしか能がない教師みたいなもんだな。

161:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:06:19.79 bMQnpRxt0.net
日本に有利や!

162:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:07:04.52 X2J8A97aO.net
ポルトガル×モロッコの審判に比べたらまともだわ

163:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:08:31.87 +FkPHDC10.net
おかしな前提で語っている人が多いけどセネガルもファールが少ないチームだからな

164:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:08:43.60 mrkJtNSE0.net
ルールを厳格に適用してるだけじゃないの?
同じような反則でもPA内では見逃すみたいな忖度こそ不純だわ

165:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:09:54.84 Wqvd18C/0.net
むしろ、服引っ張ってもファウルとってくれよ
反則ばかりの競技、それがサッカーになってしまってるからな

166:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:11:37.84 qxEAweANO.net
大迫の力だね

167:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:11:49.89 rXyPYIgQ0.net
そういえば今回日本人主審いなくね?
全員不合格だったのかな
なんかの第四審ではいたが

168:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:12:15.84 xGMFlTjb0.net
8枚イエロー(うろ覚え)の試合観た事あったけどあれは凄かった
いつぞやのW杯だったかな

169:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:12:58.15 YMiUeu110.net
にわかだが、カウンターよりいい方法思いついた
俺たちのサッカーでボールキープしつつ、自陣でボール回す
相手がじわじわ詰めてきて、うわずってきたら縦に長いやつ放り込む
サッカーにはバスケみたいな何秒ルールとかないんだろ?

170:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:13:00.22 pkweMauq0.net
純粋な力であればセネガル何だが審判のお手付き考えたらポーランドのが怖いんだよなあ

171:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:13:27.83 6rhj1WeA0.net
吉田だけだろうな泣きを見そうなの

172:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:16:32.24 fM+NcVzT0.net
吉田は間違いなく気をつけたほうがいい

173:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:17:33.81 7LMudsCQ0.net
日本の場合悪質な削りやシミュレーションはないけど
振り切られてやらかすからなあ
ああいう場合はダイブも有効的だし

174:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:17:42.09 Es727vmv0.net
演技にイエローも出してくれるのかな?

175:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:19:22.59 4Trd/hkR0.net
>>1
10万ユーロ包んで渡しとけ。
それよりセネガルのシセ監督が呪術使いそうでおっかないわ。。。

176:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:20:17.46 zXFOQnVS0.net
よーし、ファールもらいに行こうw

177:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:22:17.18 9oUY85Ft0.net
>>128
違う 日本がファール10に対してセネガルが15だから この審判の場合日本のファール20に対してセネガルが30になると思えばいいよ!たいして変わらないけどね?

178:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:25:44.38 xgjfE7650.net
ボブ・デービッドソンが鼻くそをほじりながら一言


179:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:33:23.28 e2IGZKrm0.net
ビデオ判定はチャレンジ制にしないと意味ないどころか
主審による忖度がより悪化するんだけど
例えばドイツのファールにはVARしないでPKなし、相手のファールにはVARでPK
これだけで2点の差が生まれる
形だけ野球アメフトをパクって本質的なところを分かっていない

180:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:34:09.12 LrSfFd5p0.net
>>173
そのイエローは充分にありえるな

181:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:35:14.39 IIEziidL0.net
シミュレーション大会になりそう

182:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:37:26.08 awW2viYz0.net
川島の警告累積をいっちょ頼むわ

183:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:41:57.68 +6a13ULU0.net
逆に荒れさせればチャンス

184:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:43:37.91 PW+Di8EI0.net
とりあえず長谷部が退場するよ

185:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:50:29.48 MwK9UF9U0.net
倉敷が言うところの北風タイプか?

186:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:51:52.56 ZEXh1z/S0.net
関東大学アメリカンフッボールリーグはこの審判を読んで、日大の出る試合で、笛吹いてもらえ。

187:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:56:07.85 4DGaOhna0.net
韓国だったら選手が居なくなっちゃうな

188:名無しさん@恐縮です
18/06/24 08:58:40.38 7dhDlpGL0.net
>>105
韓国戦だと相手が100人とかになるけどいいのか

189:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:00:13.94 3Uzn+HqO0.net
カードやファウルが要注意なのはもちろんだが、わざと笛を吹いてもらおうとワザと転がるのだけはやめてもらいたい
日本×コロンビア戦の乾もそうだったし、これまでの他国の試合を見ても、見ててせっかくのいいチャンスなのにワザと転んで見せて
ファウルを取ってもらえなくて、結果チャンスを台無しにしているとしか思えん

190:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:00:45.10 RquxQenI0.net
スピードでちぎられて絶対PK取られるでしょ

191:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:01:23.11 BOLBM0DsO.net
野球でいうと打たせ屋ピッチャーみたいな審判なんだな、日本に有利な審判だな。

192:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:09:30.81 dSt276ju0.net
予想としては
セネガルにレッド2、日本にレッド1、またはセネガルにイエロー2、日本にイエロー1.
頼むから試合を壊すな

193:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:10:54.80 PDZjQ11G0.net
>>41
松永の事か?

194:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:11:13.39 UCGu+mGN0.net
今季のセリエAの1試合あたり平均が、黄4.69枚、赤0.5枚、PK0.56回
これは韓国の試合なら必ず退場者が出るな

195:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:11:55.31 lfEbgGLa0.net
これで吉田は一発、退場だ。

196:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:12:11.65 dSt276ju0.net
また試合が壊れそうな気がする

197:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:13:05.09 DQjh0QlS0.net
知らない奴多いみたいだけど、ロッキはマジでレジェンドクラスのクソ審判だから覚悟して

198:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:13:35.17 BgNIpNJa0.net
>>32
フィールドプレイヤー誰かとGK交代

199:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:14:51.67 dSt276ju0.net
忖度だけはやめろ

200:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:19:58.27 d3eEXL3k0.net
ロッキはまあまあの審判でしょうよ

201:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:21:36.39 hXvvQ1pl0.net
こいつはヤオントスの相手にだけカードとpk与えまくるだけだから問題ない

202:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:27:56.14 DJkY0vFd0.net
注意というかチャンスでしかない

203:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:38:45.16 +UnU17db0.net
>>1
糞チョンが腹いせに日本にレッドカードを出しまくるように買収していそうwwwwwww

204:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:39:33.78 U0r9OOmP0.net
ロッキか!
名前聞いただけで心配になるわ

205:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:50:35.36 oD9FsJ+s0.net
振り切られた吉田麻也がたまらずファールで退場って絵が浮かぶ・・・

206:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:53:30.90 qnIocMB30.net
重大な判定にはVARが使われる。
相手も同じ条件だし、誤審でなければ問題はない。

207:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:55:50.00 EHWKQETv0.net
>>32
94USA大会でイタリアが初戦敗れての2戦目、0-0の時点でGKパリュウカ退場
エースのR・バッジョを下げて控えGKマルケジャーニを入れてたな
とにかくこのノルウェー戦はドローでもいいから勝ち点を、
最後のメキシコ戦を勝とうって作戦だったか
まああの時は24チームで決勝T16チームだったので、3位でも勝ち点4あれば次に進める可能性があったのも
結局ノルウェーには10人になったもののCKからのD・バッジョのヘッドで勝ち
勝ちに行く予定だった?メキシコにはドローで2位通過

208:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:55:55.68 2FNYRJGi0.net
>>11
ソンフンとか寒流アイドルのコピペはどうした?

209:名無しさん@恐縮です
18/06/24 09:59:13.06 6lNr1y4T0.net
本田さん、出番ですよ

210:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:00:32.54 uJvGP0xw0.net
イタリアセットか
日本人と韓国人の区別ついといてくれるといいんだが(´・ω・`)

211:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:04:12.56 4BALePzo0.net
チャンス!

212:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:10:30.45 P1gsQgO00.net
チョン審判じゃなくて良かったじゃん

213:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:10:39.02 8m1PvOWY0.net
まーたジャップはFIFAを買収して買収が疑われないような審判を引っ張ってきたのか
八百長ジャップの巧妙さに磨きがかかってきてるな
いったいいくら払ったんだい?

214:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:11:46.19 k2XkRrSs0.net
そんな”過去”、知りとうなかった。。。ww

215:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:12:01.91 DRf4DCmC0.net
まともな審判じゃ無いのかよサッカーって主審にイライラしながら見るスポーツだな

216:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:12:31.76 1uL3Lbuz0.net
世界版家本か

217:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:13:55.87 qxt2wLfI0.net
まあ日本は大会本番で10人になるのは慣れっこだから
そう考えると日本ってやっぱ凄い
コロンビアは10人で日本に逆転できなかったが日本はアジア杯で10人で逆転ばっかしてる
あんなんありえない

218:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:17:23.49 ONR1jVT70.net
日本は今回編成がギリギリだから
カード貰うのも自重しないと

219:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:19:32.62 bjInrM/W0.net
反町「副審、アシスタントがいて0.4はありえない」

220:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:27:44.93 WkUoFCIu0.net
>>20
タリアベントがまだマシに思えるよな

221:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:31:38.66 0Kc1gfTF0.net
チョンvsメキシコ戦の審判をやって欲しかったな
そうすればチョンは退場者続出だっただろうw

222:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:32:07.07 /11cQK/t0.net
4審のアブドゥルラフマンもやべぇ奴じゃん

223:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:35:05.92 q6aJSH+l0.net
吹かない審判よりずっと良い

224:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:36:47.05 COS5PmPt0.net
家本か

225:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:38:43.59 ZVuI/JzD0.net
セネガル9人ぐらいにならないかなぁ

226:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:40:16.47 5u1OWcfv0.net
この審判はVARを適切に使ってくれるの?

227:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:41:21.38 ONR1jVT70.net
>>221
それがそうはうまくいかんのよ
韓国はカードが出ようか懲りずにラフなプレーを繰り返す
そうなると本当に2人3人と退場させないと駄スコアも一方的な酷いことになるし、審判の査定としても最悪の評価をされてしまう
それでカードが出せなくなりラフプレーが放置される
これが韓国のいつものやり方、ACLでもそう

228:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:48:13.06 JEHR+moK0.net
日本のボランチいなくなりそうだな

229:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:49:40.07 m7Oqks2N0.net
>>11
KPOPマンセーか?ガンナンスタイル?

230:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:53:34.50 WZTs14Vx0.net
日本はラフプレーとかしないんで

231:名無しさん@恐縮です
18/06/24 10:57:45.22 TQwZDt4D0.net
あのPKはわけわかんなかったな…
VAR意味ないじゃん…

232:名無しさん@恐縮です
18/06/24 11:02:22.18 Fo8k5epK0.net
日本としてはPKやカードが多い方が番狂わせ起きやすくていいだろうな

233:名無しさん@恐縮です
18/06/24 11:03:41.00 TQwZDt4D0.net
>>189
乾もなぁ、
考えてきた手段ってまさかコレの事かよ、
ってガックリしたな…

234:名無しさん@恐縮です
18/06/24 11:11:54.83 sZD6WXUU0.net
なーに家本で免疫がある…

235:名無しさん@恐縮です
18/06/24 11:44:59.36 h6aTtfGi0.net
セリエAでロッキだとガンガンカレーの印象ではある
さらにセリエAはVARを導入済みなので運用に慣れているのが吉とでるか凶と出るか

236:名無しさん@恐縮です
18/06/24 11:48:25.98 aDsPriuD0.net
開始と同時にベンチのホンダにレッド出してくれ
これで次戦も出場停止になって成仏できるだろ

237:名無しさん@恐縮です
18/06/24 11:53:48.00 m81KlVNW0.net
>>231
ルールブック読んできなさい

238:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:00:59.53 LDeW5+W50.net
家本より松尾とか池内のがやばい気がする

239:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:09:39.75 YUHEAqfV0.net
>>11
韓国人のふりお疲れ様ですw

240:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:26:23.85 7eNgdpgO0.net
家本はむしろきっちりしてる
今回派遣してる佐藤とかマジ酷い

241:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:27:30.61 b7w2BgQE0.net
なんでそんな基準のやつがワールドカップで笛吹くんだよ

242:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:32:16.20 Ezg92LmK0.net
ペナルティエリア内で3回ハンドしても完全スルーしてたポルトガル-モロッコ戦の審判より遥かにマシじゃねw

243:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:36:43.72 KZDfop250.net
じゃFKでロッキに直撃弾喰らわせて開始早々削れば?
セネガルにも感謝されて和気藹々と引き分け狙いいけるよ

244:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:38:05.42 fayrItm90.net
イタリアの八百屋を担う審判か
なら大穴の日本勝たせたいはずだからチャンスだな

245:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:39:12.53 Mc3IGPe20.net
アジアの反日糞審判で慣れてるから大丈夫だろ。

246:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:43:20.36 /lb/rIio0.net
審判が試合を決めるのだけは勘弁だよな
この前の長谷部のファールとかVARは無理なんかね?

247:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:44:07.77 yIGJVFln0.net
主審が負傷退場というのはなかなか見ない
東京都社会人で去年あたりあったらしいけど、WCとかでいっぺん見てみたい気もする。

248:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:44:30.76 /p3Pxrrc0.net
イエモッツに一回VAR体験させて欲しいわ

249:!ninja
18/06/24 12:45:36.10 onRPL2C20.net
公平に厳しくカード乱発すると思ったら、見逃しがあるのかよ
ポルトガルは血の気が多いチンピラ選手が多いから仕方ないけどな

250:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:45:39.50 ac4hrzMA0.net
コロンビア戦は審判のおかげで勝てたのになw

251:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:46:15.98 kKWpzmNc0.net
イ・エモッツさんですか?

252:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:46:34.94 uqwMmGEe0.net
うわ イタ公セットかい
本田は絶対に出すなよ

253:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:54:25.59 zbA47k7C0.net
サッカー界のボブってこと?

254:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:59:37.40 Aev1/WLt0.net
>>71
家本さんまだ現役なんだ。選手並みに長くないか。

255:名無しさん@恐縮です
18/06/24 12:59:44.28 j+6F/4dd0.net
審判のレベル、今大会は低くないか。
誤審 大杉。

256:名無しさん@恐縮です
18/06/24 13:01:40.26 /11cQK/t0.net
>>245
その反日糞審判が第4審に入ってるんだけど

257:名無しさん@恐縮です
18/06/24 13:02:06.93 zi2k7AG70.net
家本はまともになったってマジかよ、信じられないんだが

258:名無しさん@恐縮です
18/06/24 13:02:34.85 qS0kWUVG0.net
>>238
松尾大嫌い

259:名無しさん@恐縮です
18/06/24 13:08:33.00 Pic17cOb0.net
ワンプレー目でつぶされてこい

260:名無しさん@恐縮です
18/06/24 13:09:38.63 UNEMZsit0.net
反町がレッド0.1ぐらいが普通で0.3だと多いって言ってたのに0.5って異常に多いな

261:名無しさん@恐縮です
18/06/24 13:11:45.82 mmJW/QBb0.net
モレノ主審よりはまし

262:名無しさん@恐縮です
18/06/24 13:12:23.78 mmJW/QBb0.net
>>256
さすが韓国だな、抜かりないわ・・・。(´・ω・`)

263:名無しさん@恐縮です
18/06/24 13:12:35.41 a6rq8AyI0.net
結局VARも審判が糞なら意味ないしな

264:名無しさん@恐縮です
18/06/24 13:19:15.74 zi2k7AG70.net
>>11
2002を思い出すな!

265:名無しさん@恐縮です
18/06/24 13:20:12.41 8yZ0IDtz0.net
槙野は絶対だしちゃだめだな

266:名無しさん@恐縮です
18/06/24 13:27:41.17 EFwrTWeb0.net
ということは、川島がゴール前でボールではなく
相手選手に思いっきり抱き着きダイブしてレッド貰うまでは確定か

267:名無しさん@恐縮です
18/06/24 13:37:32.46 x7b8QPLC0.net
イタリアの家本かwww
2回出禁くらったらマトモになるんじゃねwww

しかしWCの予選落ちする3流国から審判団呼ぶってどうよ?

268:名無しさん@恐縮です
18/06/24 13:37:51.12 5/g7JhEW0.net
吉田&川島退場おめ

269:名無しさん@恐縮です
18/06/24 13:43:15.64 PLLn5Xix0.net
いくら包めばいいんだ?

270:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:07:43.48 xvcAGcvZ0.net
家本タイプか
日本と相性悪そう

271:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:12:05.00 yBtUuT+X0.net
 
人種差別主義者じゃなきゃいい話 後はVRが査定してくれる
 

272:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:12:59.44 Kqgrl14n0.net
>>270
実力ではセネガルに勝てないのだから試合をぶち壊す審判のほうがいいかも

273:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:17:36.22 lzWi4k3J0.net
>>1
それは審判のせいではなく選手が必要以上にエキサイトしてしまったからでは?

274:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:27:04.01 2RntrggA0.net
コイツにドイツー韓国戦の主審やらせろよ

275:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:29:01.34 iMpai/Ua0.net
>>1
じゃあ、電通がFIFAに命令してセネガルにコロンビア戦以上のカードの嵐が吹き荒れる、ってことかw

276:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:33:10.69 LLyDgGfP0.net
ファウルでしか止められない
プレーが荒い日本\(^o^)/オワタ

277:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:34:00.73 LLyDgGfP0.net
今大会ってアジアのレフリー全然見かけないんだが?

278:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:34:14.63 wlEBY2H80.net
ヤヲントス絡まない限り大丈夫じゃないかな

279:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:37:43.11 MCJ4hRXk0.net
吉田退場フラグきたこれ

280:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:43:45.28 99At5+9Q0.net
熱くなっちゃう審判か~

281:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:47:10.73 VWNuJvT10.net
取らないより取るほうがマシ

282:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:50:04.17 bPxfx2zk0.net
>>5
こういうタイプの審判だと分かった上で、
「韓国が」買収してくるんじゃないの?
あいつら、
自国が勝つより、日本が負けるほうが良いと
嘯いているわけだし

283:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:50:18.87 HXOJBrz50.net
>>1
セネガルの速さに耐えられず、スウェーデン戦で、
韓国が与えたPKみたいな引っ掛けるシーンが増えるの間違いないのに、
この審判で日本が有利になるとか言ってる人は、わざと言ってるの?

284:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:50:29.24 5Zg7Hu+J0.net
>>95
短気じゃねーよ

285:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:50:59.79 jOPfZctmO.net
川島にイエロー頼む

286:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:51:34.94 4h4vt4nn0.net
>>68
本田が勝ち点3呼び込んだのがそんなに悔しいのか?

287:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:51:43.64 05xqM2AcO.net
これは日本に追い風か。普通にやって勝てるビジョンが見えないし
ただのフィジカル負けをファウル取ってくれるかもしれない

288:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:52:10.27 5Zg7Hu+J0.net
>>167
日本人はVARと相性悪い
ガンガンPK取るよ

289:名無しさん@恐縮です
18/06/24 14:52:46.64 Cace23fS0.net
日本のDF陣は結構荒いからなあ

290:名無しさん@恐縮です
18/06/24 15:13:44.12 zRD2TSG30.net
>>1
1戦目に欧州人で厳格な主審を使い、2戦目にカード乱発のキチガイ主審て
もう完全に日本を勝たせるためのシナリオが出来てるんだろ
コロンビア戦は早々のレッドで試合が決してしまったが、
セネガル戦は同じことやると怪しまれるので少しずつファールやイエローをセネガルに取ってイライラさせる方針
日本がフィジカル差で当たり負けしてもそれを全てセネガルのファールにしてな
まあ試合はその通りに進むから見ておけ

291:名無しさん@恐縮です
18/06/24 15:20:01.50 SEBFD+MS0.net
チュニジアみたいにバカみたいなレイトチャージやってPK取られるんだろうな…(´・ω・`)

292:名無しさん@恐縮です
18/06/24 15:38:48.29 21hXl3wF0.net
メキシコvs韓国で審判させるべきだった
韓国のファウルに甘すぎたからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch