【サッカー】本田圭佑にネット 「今までゴメン 本田△」手のひら返し 大迫の「半端ない」決勝点アシスト 勝ち越し点に ★2at MNEWSPLUS
【サッカー】本田圭佑にネット 「今までゴメン 本田△」手のひら返し 大迫の「半端ない」決勝点アシスト 勝ち越し点に ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:04:49.03 HXRTnG/60.net
ごめんなさい

3:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:04:50.85 Ib6BWMD+0.net
は?ごめん?
どこの馬鹿が謝ってんだ二度と出てくるなよ本田

4:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:05:02.09 PG1pXsNT0.net
すまん、どこの話?
敵にキラーパス送って呆れられてたが

5:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:05:14.40 VR0WotsT0.net
本当に申し訳ない。もう出ないでください。日本のために。

6:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:05:15.79 gwA+eb9h0.net
半端ねぇって言ってたあのにーちゃんは今何してるの?

7:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:05:37.60 Hb+UGO5i0.net
ごめんなんて誰が言ってるの
大迫半端ないっては滅茶苦茶見かけるわ

8:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:05:45.36 LgXmFc7T0.net
つうか他の選手も本田出てから明らかに士気が下がってたよな
なんでコイツ入れるんだよ・・・みたいな

9:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:05:58.48 lQM4YD8t0.net
ずっと本田のこと信じてたよ

10:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:06:23.74 p5cQmbo60.net
ゴールテクノロジーで瞬時にゴール判定が審判の時計に表示されるにも関わらず
入ってないとノンノンしてた川島さん

11:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:06:41.98 cQWglaxZ0.net
え?
相手10人かつ後半から出場って
あそこ以外本田使えないでしょ
スタメンで出れないよ。永遠に

12:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:07:03.50 7yH2YEJ80.net
ベテランは言葉だけのアドバイスにしとけよ
経験で衰えた体力を補えるとかアホの発想だ

お前だよ本田

13:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:07:07.46 Zty7rZCb0.net
本田はやはり必要だということがよく分かった試合だった。

14:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:07:09.86 OlJ1ZOTe0.net
誰も言って無いが

15:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:07:14.74 VM095iSh0.net
あれは本田じゃなく大迫の殊勲だろ
あれだけ囲まれてて競り勝てたのが凄い

16:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:07:18.04 qhbxXy1K0.net
>>6
中西くんは銀行員じゃなかったかな

17:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:07:25.03 AqLhaVmc0.net
便所の落書きに耳を傾ける必要はない

18:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:07:29.85 Chc+yYsz0.net
本田<ボールロスト?敢えてね

19:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:07:32.78 AhJDSX3/0.net
昨日も安定の鬼ロスト連発。
そのうち戦犯になるからあんま調子乗らせんな

20:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:07:56.82 Ap650GQB0.net
どこのネットだよ
数少ないの拾ってさも多数みたいな感じやめて

21:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:08:08.71 n0Qb5Meh0.net
本田さんゴメンなさい

22:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:08:11.10 9J7IGbIV0.net
>>15
流石にアホすぎw
コーナーキックはキッカーで決まる
これ常識

23:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:08:15.09 Oi5GlXWD0.net
後半点を取ってリードし、気が緩む場面で
選手たちに緊張感を持たすために本田を投入したんだよな?w

24:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:08:15.57 +KHFraNO0.net
   / ハートが      \
\    吹いている~♪    /
  \ __________/
   |               |
   |           ♪ハートが>
< ハートビー♪         |
   |     : (ノ'A`)>:     | 
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
     \ ♪ハートビー / 

25:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:08:44.40 qS9eKdbk0.net
いや本田に手の平返ししてる素人は本当に少ない
みんなやっぱりなと思った

26:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:08:45.31 QK9mKk5p0.net
本田投入後ゲームスピードが落ちて選手のテンションが落ちてピンチが増えただけだった

27:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:08:52.11 eFZDQrIK0.net
本田いらねえ、邪魔でしかない

28:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:08:54.78 53YXdbju0.net
本田怪我してないよな?
試合中全然走らなかったからちと心配

29:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:08:56.07 mUZaVFvL0.net
本田は明らかに調子を落としている
一番欲しいフィジカルもスカスカシュートもヘロヘロ
最後のCKも誰が蹴ったかわからない空気感
本田最後の悪あがきかw

30:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:09:01.91 ciUI1Q2t0.net
香川はワールドカップや格上の相手で消えるのはブラジル大会から分かっていることだし、
岡崎が得点する力が劣化して来ているのは自明だよ。
それでもワールドカップ直前のパラグアイ戦で、
岡崎と香川が時にはしつこく前線から追いかけたり、
相手の有効なパスコースを消しに行くポジショ二ングを盛んにしていたことが、
コロンビア戦での日本の勝利に繋がったんだろうね。
コロンビア戦では岡崎は少ししか出ていないが、
香川はしつこくパスコースを切りにいくポジショ二ングしてたね。

31:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:09:02.31 Notguquj0.net
こいつら試合見てないだろ
あんなパスしてたら普通一発でクビだぞ

32:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:09:20.40 3mmxfxZz0.net
俺あんまサッカー知らんけどアシストって言ってもコーナーキックだろ
そんなにすごいか?
それで勝利に直接貢献??? それだったらメンバー全員貢献しただろ

33:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:09:27.43 SeM5FFvs0.net
チャンスをピンチへ
~局面を変える男、ケイスケホンダ~

34:発毛たけし
18/06/20 09:09:30.57 J90zuTpS0.net
本田は止まったボール用
交代で入ったのにほぼ歩くし
守備プレスしない
チャンスに相手の裏に走らない
高地トレとかなんなのかというほど
とにかく走らない
怪我してるのか?

35:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:09:40.53 bGC95/5C0.net
素人だからわからないんだが、本田ってボール持ってる味方選手になんでめっちゃ近づくの?
パスもらいたいにしてももっと距離とらないと逆にパスしづらいだろうに、ほんの2,3メートルくらいの至近距離にフラフラとやってきてたでしょ
あれ前からだけど他の選手はやらないから癖みたいな感じなのかね

36:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:09:47.74 eP9C05O50.net
なんでアシストごときでマンセーしまくってんだよアホメディアは
ハットトリックしたならまだしも

37:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:09:53.51 aUxPubZ60.net
>>23
前には本田後ろに川島
ホラーだわ

38:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:10:03.14 n0Qb5Meh0.net
すまない本田
いまだに(勝ち点3呼び込んだ)本田を叩いてる朝鮮人も多いが
俺は素直に謝るよ

39:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:10:07.17 Zty7rZCb0.net
>>15
大迫なんて来たボールにボカンと頭を当てただけじゃん。

40:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:10:25.33 9J7IGbIV0.net
>>31
あんなもん乾が悪いに決まってんだろボケ

41:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:10:29.35 2hqCLgSR0.net
クロアチアと同じく22人で戦わないと

42:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:10:35.32 ZouN/a910.net
本田 インタビュー暗すぎ

43:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:10:38.03 nTkfkmKc0.net
>>22
そんな上手かったらたまにはフリーキック入るからなホンシン

44:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:10:40.52 3NQvK+nh0.net
>>1
どこのネット?

45:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:10:45.30 UmW3VhHh0.net
本田はやっぱり
要らねーよ

46:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:10:54.79 kM+tE3A90.net
>>28
ここ何年かって言うか病気後はずっとあんな感じじゃない?
なぜか決定的な仕事はするけど1試合通してはだましだましやってる感がすごい

47:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:07.07 9J7IGbIV0.net
>>43
決めてるよ
見てないのか?

48:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:07.11 aGP3FVs60.net
本田がいると介護で回りの疲労が半端ないんだよな
アジア最終予選や最近の親善試合見てた人はみんなわかりきってることだと思うけど

49:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:10.85 F9Tv2+Gl0.net
香川から本田に変えたら急に全体の動きが悪くなったな

50:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:11.70 IKFxyY9p0.net
本田は昨日みたいに相手が引いてスペースが無い状態じゃないと使えないな
一点とったあと岡崎in本田outでもいい位

51:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:14.17 WC9EzmSY0.net
結果良かったけど
普通あの場面は走れる奴入れるよな

52:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:15.54 yx1aEYLz0.net
昨日の本田叩くのは異常だと気づいた方がいい
与えられた仕事をきちんとこなしてたぞ

53:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:16.88 +U50tDpl0.net
お前のあのコロンビアへの絶妙なパスでまた掌クルクルしたわ

54:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:16.91 cPlQpNhk0.net
>>40
それはなかなか斬新で貴重な意見だな

55:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:19.39 jwPKcAZr0.net
え、酷かったろ

56:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:22.96 DrQ/z0/O0.net
いずれにせよスタメンでは見たくないよね

57:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:23.89 PflYx1k20.net
みんなが実感したこと「本田スタメンはない」

58:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:29.60 vGQS5imu0.net
ケイスケホンダ上げは業者つーかアフィカス臭がたまらん

59:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:30.46 bORFBzzB0.net
手の平返してるのは俄かだけだろ
CK以外のプレーの酷さは見えてないのか?w

60:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:33.26 z5rOmj1n0.net
コーナー蹴ったのは本田だけどそれ以外全部足引っ張ってんじゃん
敵からも見方からも一番危険な存在だった

61:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:35.91 UmW3VhHh0.net
>>39
本田のパスミスからいっきに大ピンチになって失点防いだのが大迫の半端ないスライディング

62:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:36.89 eWNKNWJ40.net
>>39
アホかよw
あんだけ囲まれてて、ポカンと当てただけって・・・

63:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:11:42.83 SUt/Vhg20.net
こいつのおかげで数的有利が無くなった

64:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:12:04.15 rpV/dceG0.net
結果が全て
要らない要らない大合唱はなんの理由にもならない

65:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:12:12.57 9J7IGbIV0.net
>>54
指示しなかったからな
外に出すべきだったわ

66:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:12:18.91 lgPnJdOl0.net
手のひら返ってねーよw
相変わらずの糞プレイ、糞インタビュー

67:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:12:21.97 uEjBSBfU0.net
遅攻にした上でパスする場所なくなって敵にキラーパス

68:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:12:22.23 +Tq8Cm640.net
プレーの後にカメラのアップが多い
皮肉かな?

69:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:12:22.27 gsHhwXK00.net
大迫が決めたあと本田のせいで失点しそうなった
だからまだ掌は返さない

70:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:12:25.40 PflYx1k20.net
>>59
返してないだろうね、もともとのホンシンが騒いでるだけで

71:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:12:30.02 cPlQpNhk0.net
まぁ相変わらずのポジ放棄芸はさすがだったわ
本来自分がいるべきポジ放棄して広大なスペース空けるとか常人には理解不能だわ

72:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:12:34.55 U4JU6x1e0.net
本田
「自信を過信に変えるタイミング。この勝利で、いい意味で冷静に調子に乗れれば。
僕はあんまり乗らずギャップを埋めたない。元気、昌子、宏樹、貴士、このへんは勝ったことで緊張感がほぐれたんじゃないか」。
勝って兜の緒を締めるのはいいこと

73:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:12:34.74 sec0qIXn0.net
原口が最後まで死ぬほど走ってるのにカバーいかねーし
謎のポジションとってるから山口が代わりに行かなきゃならないし
ロストしてもジョグしてるし
二度と出さないでください

74:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:12:41.43 KMBPBQaO0.net
ミスばかり責める日本人
結果がすべてと言いつつ結果出したときはあら探し

75:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:12:58.95 UmW3VhHh0.net
大迫ハットトリック
一点目ほぼ大迫
二点目大迫
大ピンチスライディングで救ったのは大迫

76:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:13:04.53 pRC4ihUJ0.net
本田が入るとやたら寄って行って狭いところでパス回し始めてあげくロストしてリスクしか無い。邪魔

77:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:13:10.25 Uu3OjbYW0.net
この記者はケイスケホンダでツイートを検索したのだろうか?

78:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:13:10.48 zlmUJ5+10.net
大迫は守備まで奔走してたが本田は何してたよ

79:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:13:13.63 rpV/dceG0.net
>>74
これな
でもカガシンは日本人じゃないから

80:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:13:25.26 HOyGrA390.net
本田を持ち上げてるの一部のメディアだけだろ

81:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:13:25.64 UmW3VhHh0.net
>>73
ごもっとも

82:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:13:28.41 TSznb3Pv0.net
は?あのパスミスやらかして大迫に助けてもらっといて何言ってんだよ
決めたのも大迫だしバカ出目金は何もしてないだろ

83:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:13:30.70 J0bhIqb60.net
いや、そこだけやん
その後のバックキラーパス

84:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:13:30.94 enmxHHiR0.net
キモス

85:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:13:33.30 IKFxyY9p0.net
>>49
周りとの連携が取れないからね
原口、酒井あたりにボールが収まっても動き出しが無くてボール見てるだけ

86:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:13:38.09 8NHTGY7K0.net
>>64
そう結果が全て
本田はスタメンでは使わないほうが良い結果が出る

87:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:13:40.03 DqfEwVWt0.net
西野が外さない理由はこれだよな
本田は本番に強い

88:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:13:40.49 PflYx1k20.net
>>79
久しぶりにカガシンとか言ってる奴をみた

89:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:14:08.91 5iJMkhFo0.net
>>32
数字に残るプレーしたのはれっきとした結果だからそこは認めていいでしょ
それ以外が酷すぎるから叩かれてるわけで
>>47
2010年と2013年の2本でそれが最後だったっけ?

90:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:14:18.42 8kBZBGD70.net
数的に有利なのに追加点がとれないのが全てだよ
本田がいなければ引き分けで終わっていた可能性が高い

91:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:14:20.19 qGhJS3jN0.net
>>73
これ

92:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:14:26.68 rpV/dceG0.net
>>88
ホンシンガー
ホンシンガー

93:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:14:30.75 FgpiNuQZ0.net
いやいやそれでも本田スタメンはいらん

94:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:14:35.39 9J7IGbIV0.net
>>86
苦しいぞ
本田投入前に同点止まりだったのもう忘れたのか?

95:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:14:36.54 aUxPubZ60.net
>>73
前の岡ちゃんも無駄走りになるしね

96:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:14:37.94 z4xMKjP00.net
入ってすかさず勝ち越しゴール演出だもんな
その後もサイドに張って時間を安全に優位に潰した

97:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:14:57.36 r/FcX7GC0.net
ハリル信者の馬鹿思考が露呈してしまったなぁ
サッカー勉強して書き込め
 

98:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:14:59.73 dNk0OVun0.net
本田が前半から出てたら味方の体力を消耗させるスピードダウンとボール取返しとキラーパスで本領発揮できてた

99:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:15:04.00 rM2t/QT+0.net
香川の代わりは大島でよかった。

100:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:15:12.44 l2Y1T5qu0.net
下手糞で走れないのは攻守に悪影響でしかない

101:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:15:24.10 Oi5GlXWD0.net
前半の本田は最高だった

102:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:15:27.11 UmW3VhHh0.net
>>49
香川交代するなら柴崎をトップ下に上げた方が良いね。もしくは岡崎で鬼プレス。
本田要らねーよマジで。

103:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:15:32.59 bL7QQuAC0.net
もう二度と見たくないわ
なんで途中から入ったくせに一番走ってねえんだよコイツ

104:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:15:32.96 1tRTi1yO0.net
香川は今までごめんなさいだけど
ケイスケホンダはねーよwあのパスミスはひどいってもんじゃない

105:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:15:34.59 9J7IGbIV0.net
>>89
代表限定かよ
FKなんて入らない確率の方が圧倒的だからね

106:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:15:42.87 PelwmZzl0.net
動けなかったのに、ごめんはないわ
お前らといってもごく一部の奴だろうけど
甘いわなw

107:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:15:45.56 atvbSO2d0.net
大迫のヘッドが半端ないだけで
お前はロストしかしてないだろ

108:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:15:48.08 n0Qb5Meh0.net
勝ち点3を呼び込んだ本田が憎くてしょうがない朝鮮人(勝ち点0)の歯軋りが心地いい

109:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:15:49.87 KMBPBQaO0.net
結局いるだけで流れを変えるプレイヤーっていうのはいるんだよな
日本ではそれがケイスケホンダだったってだけ

110:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:15:57.05 H7S4rArRO.net
顔見ればダメな時の顔ですわ…

111:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:15:58.35 rxpIHpKA0.net
Google Trends US
URLリンク(trends.google.com)
全米でも大きな話題!
グーグルトレンドで日本対コロンビアが2位!

112:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:16:01.74 UmW3VhHh0.net
>>99
そうだな。大島も居るしな。

113:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:16:02.91 glyeSWXX0.net
>>73
逆に原口がずっと本田のカバーしていたからな

114:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:16:06.06 U4JU6x1e0.net
本田の経験から来るもんなんだろう
初戦勝ったら次も勝たないとな憎まれ役がいるのもいいだろう

115:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:16:06.86 petXr6/n0.net
大迫は落としだけでなくゴールだけでもなくハメスのシュート防いだしな
マジで半端ないって

116:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:16:09.13 8vM1Cvzm0.net
本田はCK以外マイナスでしかなかったろ…
やっぱりダメだって評価しかないんじゃないの

117:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:16:12.18 E8U1z6qK0.net
>>62
あのコーナーキック50cmずれてたら大迫がどんなに上手くても頭に当てられないよ

118:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:16:18.95 92L45BWb0.net
大迫が数人に囲まれていたのは本田だから
もし他の選手なら違った
本田の功績だよ

119:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:16:25.00 mUZaVFvL0.net
>>72
なんか言い訳っぽいコメントだなw
似て来てるぞw

120:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:16:28.48 HOaDiUQT0.net
プレイすりゃ分かるけど、走らない奴は本当に邪魔でしかないよサッカーはマジで

121:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:16:29.17 rpV/dceG0.net
カガシン曰く、仮に本田がハリルをクビに追い込んだなら
英雄視されていいのにな

122:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:16:31.83 UmW3VhHh0.net
>>109
悪い方向にな

123:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:16:41.33 2dqqJJi80.net
あーあ、お前らどーすんの?w
ホンダとか電通とか日本のサッカーとか
またまた勘違いしちゃってんよw

124:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:16:52.90 po0fCcaK0.net
こんなこと思ってるやついたらまじで頭おかしい

125:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:16:52.90 Chc+yYsz0.net
本田はボールキープすらできないんだぞ頼むから消えててくれと思ったけど
あいつ出しゃばりだから・・・・

126:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:17:13.19 9J7IGbIV0.net
>>90
ホントこれ
本田がいなければ一人少ないコロンビア相手に
同点止まりとかいう世界の恥晒しになってたね

127:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:17:19.94 25FR5Oe30.net
どこにそんな意見あったんだよ
1点もののミスが本田起点で何回もあったし

128:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:17:28.43 P6F9DOnm0.net
アシストした瞬間だけはすまんかったって思ったけど全般的には酷かった

129:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:17:30.19 Yzqy+9Jf0.net
CKだけのために使うなら俊介の方が数段上
プレーでも今なら俊介の方がましと思えるレベル
結論
本田は絶対起用しちゃダメ
相手がセネガルならあのコロンビアへのパスは失点につながってた

130:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:17:38.74 Zty7rZCb0.net
>>61
スライディングなんて関係ない。
得点が生まれたのは明らかに本田のおかげ。

131:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:17:44.02 M5gP6y2v0.net
あんなまぐれCKでまた爪痕残したみたいな感情湧き上がって
俺を最初から出せとか言いだすだろ
セネガルみたいな運動能力高い選手相手なら競り負けした上に
敵にキラーパス送って終わりだぞ

132:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:17:56.35 aUxPubZ60.net
本田投入があと5分早ければ…
最後まで皆もたなかった
てか誰か故障してたね

133:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:17:58.05 ig+xCGBQ0.net
どこの世界のネットだよ
少なくとも現代の日本じゃ無いな

134:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:18:04.00 5iJMkhFo0.net
>>105
本田に関しては代表の結果しか知らんのだもの
それ以外でどれぐらい入れてたの?

135:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:18:05.69 My4uffaz0.net
コロンビアゴール!
本田ベンチ
日本「本田が悪いベンチいけ!」
本田ベンチ
日本ゴール!本田アシスト!
日本「本田が悪い!ベンチに戻れ!」
川島「俺はまたスタメンwwwジャップちょれ~」
まさにジャップは本田憎し!
失点もベンチの本田の責任らしい

136:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:18:25.19 vKi00Ir50.net
致命的なミスがあったし、そこで同点なら完全に戦犯。もっと走れや本田。
手のひら返ししてる皆様。あと2戦あるんだよ。冷静になれや。大迫を褒めろ!

137:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:18:26.19 E0oRczTt0.net
本田は、パスミスオンパレードだったろw

138:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:18:28.45 PG1pXsNT0.net
あのパスミス、縦に速い攻撃の起点としてすごいよな。
3選手経由でゴール付近のすごい速攻だった。

139:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:18:32.10 90DjBoTx0.net
最近プレースキックさっぱりだったのに、ああいう一発があるのなと

140:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:18:47.13 F9PiJebKO.net
ねーよ(爆)あのゾンビインタビューには笑ったわw

141:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:18:47.34 iG8gouzK0.net
コーナーはよかったけどそれ以外うんこだったぞ
どんだけピンチ作ったと思ったんだ

142:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:18:54.10 o2LQexsb0.net
原口も厳しそうやったなあ
踏ん張ってたけどな

143:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:19:10.36 L4JOexeZ0.net
確かにコーナーはよかったが、あれは半分以上、大迫の技術だし、
ほかはひどかったじゃん。キープできないし、走らないし、相手にキラーパスだし。最悪だろ。

144:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:19:14.07 9LDi/c1Q0.net
同期の長友や長谷部がスタメンで必死こいて走りまくってるのに対してたった20分強の出場でパスミス&ロスしまくるケイスケホンダ

145:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:19:23.49 KMBPBQaO0.net
>>122
勝ち点3が悪いということならそうだろいな

146:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:19:26.88 UDkzZQC30.net
CKでアシスト付いて、今日は何もいえねーなと思った傍から
敵にキラーパスやら意味不明ポジショニングで右で渋滞起こすやら
余りの遅さでカウンター止めるやらで、やっぱりいつもの本田だった

147:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:19:28.69 qox684jD0.net
>>98
先発で出てたらと考えると怖いよな

148:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:19:40.48 dXsmUJV50.net
本田って眼が悪いの隠してるんじゃないの?

149:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:19:41.16 HOaDiUQT0.net
>>129
本当これ、中村俊輔と交換していいわ今から

150:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:19:58.20 UNk+zRqb0.net
>20
>1
J-CASTニュースだからなぁw

151:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:20:08.95 9J7IGbIV0.net
>>136
大迫も大して?だけどな
決定的なシーンでシュートミスあったし

152:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:20:16.51 2nBtS9nw0.net
本田のボールロスト率やばかったように思うけど評価高いんだな

153:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:20:20.80 o2LQexsb0.net
まあ、昨日の試合はホンダはあれが精いっぱいやろしあんまいじめたるなよ
病気をおして出てるやろ

154:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:20:22.31 rpV/dceG0.net
数的有利の状態で押されまくってて
同点弾献上して、2点目が取れない状況で
本田を投入して勝ち越しアシストしたのに
その後もまたコロンビアに押されてたのを理由に
本田要らないは無様としかいいようがない

155:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:20:33.38 7FkjouOU0.net
本田より長友に謝るわ
キャリアハイと言ってもいい働きだった

156:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:20:36.25 5iJMkhFo0.net
>>128
入ってすぐの弱かったけどミドル蹴ったじゃん
それまでそんなシュートなかったから悪くないとは思ったけどね
もっとしっかり蹴って欲しかったが

157:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:20:43.40 90DjBoTx0.net
>>126
リーグだし10人になったら引き分け狙いになって引きこもるから
結果ドローみたいなの多いよ
あえて10-10にすることで追加点を生み出す神采配だった

158:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:20:45.03 My4uffaz0.net
川島無敵!
川島は何点取られてもジャップは気づかないアホwww
本田が悪い!本田が悪い!本田が悪い!
アホ「失点は本田のせい!」
本田はベンチですが?

159:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:20:47.24 MF+eT9b80.net
oi
misu
おい、おまいら手のひら返さなくていいのか。
It's never too late やぞ。

160:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:20:52.41 9J7IGbIV0.net
>>129
苦しいぞ

161:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:20:57.21 aauTZQyP0.net
【加茂周氏語る勝因】動き抜群だった香川&大迫 本田も攻撃のポイントに
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

162:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:20:58.76 t3ok83To0.net
報道量の割りに本田へのハードルがめちゃくちゃ低いんだなw
報道量で行ったらハットトリックしないと割り合わんぞ。

163:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:20:59.95 oLYVJDcuO.net
誰よりもバテバテ、走れない、コロンビアに見事なスルーパス顔面が土留め色…チームドクターはストップかけろよ。インタビューヤバいだろ…チームの志気が落ちるわ、本田が居ると

164:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:21:01.15 p4N+iTgW0.net
スター選手ってこういうプレーを毎試合積み重ねてく人のことを言うんだよね?
たった一試合でアシスト成功したからって「俺凄いだろなんて」ドヤらない人の事だよね??

165:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:21:04.79 pnz8hmMp0.net
サッカーの話より
大阪大震災の話しをしようぜ。

166:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:21:20.72 ciUI1Q2t0.net
>>32
本田は利き足が左足で、本田が左足でコナーキックを蹴ったから、
コロンビアのディフェンダーやキーパーがディフェンスしにくかったとは思うよ。
それで大迫が得点出来た面はあるだろうね。
しかし、反面本田が入ってから、
チーム全体のプレーが遅くなりバランスが悪くなったり、
本田自身も守備の意識が薄いので、
コロンビアが得点しやすくもなっていたよ。
だから、コロンビアが11人だったら、
コロンビアが逆転していた危険性もあっただろうね。
今の日本代表では使いづらい選手になっているんだよ、今の本田はね。
宇佐美よりはマシだけど。
おそらく西野監督はまた短時間限定で本田を使うんだろうけどね。

167:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:21:21.82 o2LQexsb0.net
>>151
ミスのない試合や選手はおらんやろ
むしろミスをせめるなら
川島、長谷部だ

168:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:21:28.87 Chc+yYsz0.net
本田が全然走らないからメッシや晩年のバルデラマ並みに
守備免除されてるのかと思ったよw本田走れや 走れない奴は出てくるな

169:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:21:30.20 VJ432KxU0.net
パスミスりまくってたじゃん
ボール取られすぎ

170:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:21:31.62 tF3//fHh0.net
バックパス

171:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:21:33.52 PG1pXsNT0.net
長友クリアミスで一点目の戦犯なんだよな
勝ててなかったらやばかったよ

172:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:21:35.17 5EIoQeF90.net
日本サッカー協会のゴタゴタ監督解任見せられて応援する気にならないんだ

173:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:21:39.41 OL3N+fQd0.net
アシストした瞬間なら納得

174:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:21:40.47 EyyfnaK90.net
もうわかってるだろ
本田はスーパーサブでいいんだよ
違いを産む選手で強運だからな。
でも、スタメンはない。
負けてる時か勝ち越したいとき、
昨日みたいなときが一番なんだよ。
本田がスタメンだとチームは勝てない。
ドローか負けてるときに投入。これが一番。

175:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:21:49.53 mUZaVFvL0.net
作戦通りだったかもしれないが
本田が出ても結局鳥かごしてたから
何も輝いていない
人数的有利で攻めた訳でも無いし
逆に相手にチャンス与えてたがな

176:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:21:50.94 2jSuK12Z0.net
ハメス投入後のコロンビア人の気持ちは本田投入後の日本人と同じ心境だったんだろうな。

177:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:22:09.85 PypQ8lgp0.net
あんなんで本田に賛辞送る奴はニワカ
後に出てきたくせにチンタラチンタラ
ひたすら味方の足を引っ張ってたじゃねぇか

178:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:22:35.39 aUxPubZ60.net
>>153
あんなインタビューでふてくされるんだったら途中交代拒否してほしかったわ クロアチアの誰かみたいに

179:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:22:44.72 Grg19lOl0.net
本田は投入して5分くらいで用無しになった
少なくともスタメン起用しなくて大正解

180:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:22:55.95 qox684jD0.net
>>154
あの時間での不用意なミスパスするような選手でも?
アシストもミスパスも良い方に転んだだけ。

181:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:23:12.14 WaL8ihzJ0.net
手のひら返し
誰もしてないじゃん
本田はいらんよ

182:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:23:12.58 c6CbjRIX0.net
本田はいらない

183:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:23:17.44 srYI3wbo0.net
まあ香川の方が使えることだけは完璧にわかった。

184:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:23:29.26 WQ/7MuvZ0.net
>>163
しかも他のメンバーが気を使って本田中心の攻撃になるからたちが悪い。
こいつはチームのガンだよ。本田も本田のファンも昨日で満足しただろ?
もう使わないでくれ。

185:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:23:31.83 8vJPBIjX0.net
本田の介護で柴崎壊れたやんけ

186:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:23:36.65 U4JU6x1e0.net
本田のプレーは褒められたもんじゃない
昔はあんなに守備を怠るような選手じゃなかったんだけどな
手を抜くところはあるけど最後は日本の為にはしってた

187:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:23:36.77 KMBPBQaO0.net
本田イン→勝ち点3
本田不在→勝ち点0or1
この事実を見ずに叩くやつって余裕なさすぎる
神迫はもちろんMVPだが本田を叩くはさすがに?

188:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:23:36.99 o2LQexsb0.net
>>178
まあ、あれもああいうしかプライドが許さんのやろう
許してやれよ

189:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:23:49.89 JDNHWsnb0.net
パスミスでピンチを招いた本田なんか出したら逆転されてたよ

190:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:23:49.97 2nBtS9nw0.net
乾もなんか若干怪しかったわ
パラグアイの時はもっとよかったのに

191:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:24:12.22 nRQv+Lm20.net
わりとマジで国民栄誉賞の目も出てきたよなケースケ

192:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:24:17.54 M5gP6y2v0.net
>>151
それでもあいつが起点になって結果得点に結びついたし
あそこに本田いたらモタモタしてウロウロして敵味方渋滞してボール取られて終わりだったろ

193:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:24:19.03 srkgLk5l0.net
たまたまコーナー蹴らせてくれた。
大迫が決めてくれた。
運を味方につけただけ…持ってるってことか。

194:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:24:21.34 s28b+U9B0.net
>>174
もう2度と使うなレベルだったろ

195:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:24:26.56 o2LQexsb0.net
チームの士気は落ちてなかったから
勝ったんだよ

196:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:24:29.45 pG6duFJp0.net
>>22
コーナーキック打つだけの置物はいらねーんだよ

197:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:24:38.90 PG1pXsNT0.net
香川10人相手に消えてたし柴崎トップ下であの二人まとめて排除でいいんじゃね。
そしたら山口最初から使えるし

198:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:24:41.39 2nBtS9nw0.net
岡崎出てきた時は追加点は厳しいかもしれんが守備はしてくれそうな期待感は少しあった

199:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:24:41.79 U4JU6x1e0.net
武藤が万全の状態でベンチに控えてるから
次交代はフレッシュな選手入れてかき回してほしいな

200:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:24:46.34 xmdOnzEg0.net
いや別に手のひらは返してないがケイスケホンダには

201:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:24:50.39 rpV/dceG0.net
>>180
そう結果が全て
仮にあれが失点につながれば吊るし上げられてただろう
でもそれは妄想でしかない

202:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:24:56.34 HOaDiUQT0.net
>>187
相手11人いたら本田ミスから逆転されてたぞ100%
いらない

203:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:25:02.75 7XsWG7xy0.net
>>177
コーナーキックは最大限に評価するけど
それ以外の怠慢プレイは酷すぎるというほか無いよな
全く走らないパスミス多い突破されまくり
90分出てたら0-5で負けてたよ

204:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:25:15.18 kh7xbHOH0.net
昨日は良かった
もう使うな

205:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:25:33.20 o907+lvH0.net
交代は武藤の方がよかったわな

206:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:25:38.23 nzbDh3Xk0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq
【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。
サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

207:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:25:42.80 My4uffaz0.net
川島「何点取られても俺はスタメン!アホジャップは本田しか見てね~www」

川島スタメン
川島「アホはそのまま本田だけ見てろwww」
アホ「本田がベンチならいい!」
アホwww

208:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:25:53.47 JDNHWsnb0.net
香川の位置に本田がいたらPKはなかったよ

209:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:25:57.70 EyyfnaK90.net
まあでも、
本田ってやつは違いを産むけど
本田のせいで失点率も上がるんだよな。
あれ?
いらねーかもwww

210:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:25:58.24 8Dpzs6an0.net
大迫が言ってたろ
CKは何度も練習した形のプレーでしたって
本田の手柄なんかたまたまミスキックにならなかったことくらい
競り勝った大迫が偉い

211:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:26:07.40 o2LQexsb0.net
>>190
危なっかしかったな
何人かは飲まれそうになっていた
ベテランとのバランスとか
相手の事情とかほんとたまたまが重なった奇跡の勝ちやな

212:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:26:09.49 A11TUvfx0.net
本田とかいう足に呪いがかかってるやつ叩かれてるだけだろ

213:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:26:12.61 vYccrTK30.net
こういう記事見ると
日本が第2次世界大戦でなんで負けたかって分かるよな

214:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:26:14.66 9J7IGbIV0.net
>>174
その通り
本田はサブで使うのが一番
そして昨日はサブとして大仕事を成した
結論として叩いてる奴はバカ

215:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:26:15.53 WaL8ihzJ0.net
武藤動きいいけど
頭悪いのか
その場のプレーだけで、あとのこと考えれないからね

216:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:26:15.76 nVzslXMZ0.net
本田はあの短い時間でも相手のカウンターの起点になってたから
ニワカしか手のひら返さないよ

217:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:26:34.96 Chc+yYsz0.net
昨日の本田の出来見てまだ使うようなら西野のことを一生叩く

218:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:26:42.06 jW1LX3u60.net
ホンダには本当に頑張って欲しいし期待してる。
腐ってもホンダだし実績もある。
周りのニワカはあれこれ勝手なこと言うだろうけど所詮は素人。
プロの監督がホンダが必要と判断して代表に抜擢したわけだし自信をもって欲しい。
周囲の雑音など耳を貸さず最高のベンチパフォーマンスを魅せ続けて欲しい。

219:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:27:02.30 +m9cSF9A0.net
本田のコンディション(病気
で使う監督、スタッフが理解できない

220:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:27:05.69 1pu/9kRm0.net
ロストマン本田圭佑

221:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:27:09.52 p9J9zRGy0.net
途中出場で元気なはずなのに全然走らない、サブでもダメ

222:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:27:13.49 WaL8ihzJ0.net
本田より川島、長谷部いらないけどな

223:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:27:14.78 jrrOzu1S0.net
本田さんのポジションはベンチ決定だな。
試合に出るとみんな嫌がるから。
 

224:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:27:15.83 o2LQexsb0.net
勝てばいいんだよとにかく

225:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:27:40.17 7XsWG7xy0.net
>>190
乾は画面上ではとても目立ってたけど結果にあまり繋がる仕事ではなかったのが残念

226:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:27:47.55 U4JU6x1e0.net
本田は切り札にはなるんで使い道はある

227:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:27:48.97 Chc+yYsz0.net
>>201
ボールロストしてる結果を見ろ

228:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:27:52.50 TKAWJ3660.net
>>216
あの時間から出てロストしても追わないしな

229:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:18.63 z4xMKjP00.net
右サイドに張ってモタモタすることで10人のハメスコロンビアには苦しい形だったしな
本田の違いを生む力はスゴイ

230:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:18.96 ZpE/e/hX0.net
進歩してないよなw フリーキックとかコーナーキックを
強引に誰かから奪って。
「俺様が大活躍した」と言い張る姿がw
おまけにそれを電通様が。大スターだと煽り始めてる。試合後
のインタビューで本人が土気色で死にかけの表情してたのにw
あれみた人、相当な数がいるぞ? 視聴率良かったんだからw
後出しジャンケンで印象が変わるかよ。試合をみて本人の
インタビュー見たら大活躍とは程遠い。
戦犯だわなw 本田圭佑もそれくらいはわかってるから大人しい。

231:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:29.92 mCWlcFT/0.net
叩かれてるのはケイスケホンダであって本田△じゃないよね

232:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:30.93 6/3uJ1ap0.net
ワールドカップで結果出せばいい
いまは結果だしてる
過去はどうでもいい
ミスして点を入れられたら叩け
この朝鮮人ども

233:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:31.60 ys3ekUIP0.net
去年の5月のはミランの月間ベストゴールに選出されてるし、パチューカでも今年2月のやつは必見。

234:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:35.50 Gku9xP210.net
本田まぐれCKだけだろ
他はたいしたことなかったわ
試合後のコメントは病人にようだった

235:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:36.56 xGh6J5cK0.net
結局1人多いアドバンテージが本田だったから、まだ戦えただけ
11人同士なら本田は使えなくて狙われただろうな
徘徊散歩に、ちょうどタイミングがあっただけ

236:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:38.01 wSHsrHkc0.net
今までの本田はポジション放棄で中に寄ってくって文句言われてたのに
今回の本田はやたらサイドに張ってたのがよくわかんね

237:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:38.30 n0Qb5Meh0.net
すまない本田

238:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:39.45 Hcn0mAgZ0.net
いやこれ10対11のハンデマッチの結果だから

239:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:42.22 DOfcTzXH0.net
アシスト以外何もしてないって論調なのに
アフィカスすぐこういう捏造記事ばかり書く

240:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:43.04 bL7QQuAC0.net
マジで本田のせいで負けてもおかしくなかった
一気に守備のバランス崩れたよね

241:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:45.25 HOyGrA390.net
途中から入って誰よりも走らなかったなw
ほとんどプレスかけないし、長友に走りが足りないって言われるのもわかる
何回かロストやバックパスで相手の決定機を演出仕掛けてたしな

242:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:52.25 l2Y1T5qu0.net
昨日の試合も途中から入って
スプリント0

243:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:57.06 2QgqxGYY0.net
JFAはフリーキックとコーナーキックにスペシャルチームを投入していいようにルール変更運動をすべき

本田のために

244:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:28:57.63 +U50tDpl0.net
言っとくけど今裏だからな
次でまた掌返させろ

245:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:29:00.37 IKFxyY9p0.net
本田はリードした後もまだ自分のゴールが欲しそうなプレーしててみててイライラしたわ
原口のがよほど大人のプレーしてた

246:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:29:08.61 2CBxGzOF0.net
CK以外はゴミだった本田より大雑魚のお陰だし

247:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:29:22.40 Gku9xP210.net
相変わらずロストの起点になってただろ
なにがゴメンだよカス

248:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:29:26.36 eJbaaFrl0.net
記者はネットみてんのか?CKからアシストは決めたけどそれ以外散々やったぞ・・・

249:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:29:36.07 nt4U7WuG0.net
>>227
結果は
日本が2ー1で勝利
香川のゴールに大迫のゴール(本田のアシスト)
3大会連続アシストは日本人初

250:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:29:40.04 5V7e50s70.net
本田入るとバランス崩れて急にチームがバタバタしだして相手も呼応するから
良くも悪くも試合が動くな

251:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:29:42.52 5iJMkhFo0.net
本田 20分 パス成功率82% トップスピード11.81km/h
香川 70分 パス成功率92% トップスピード16.16km/h
NHKのアプリだと走行距離出ないのが残念だな

252:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:29:58.68 N7feVhCj0.net
素直にごめんなさいしようぜみっともないぞ
ホンダ△

253:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:29:59.78 4csAV97J0.net
戦犯は本田
なんだよあの敵パス2回と、無駄にボールキープしようとしてコケーッて転んだシーンは!
あと、入りもしないミドルシュート

254:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:04.12 HTwtmXaI0.net
本田は使えない これが総意

255:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:08.80 qox684jD0.net
>>208
これで本田肯定派を論破できるな

256:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:09.50 fyP76Rov0.net
手のひら返しとか言って言葉狩りしてるからいけない
勝ちゃいいんだよ

257:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:15.46 V87KoNLT0.net
オーサコまじはんぱない

258:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:22.20 ugRD430u0.net
原口も乾もヘロヘロだったのに 何で武藤出さねーんだよ
こいつ寄せるふりして寄せきれてないからスパイみたいだった
しかもその寄せるのすら放棄するし

259:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:25.81 qECdqOeM0.net
俺も360度返しとくわ

260:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:27.35 eJbaaFrl0.net
>>247
なんかそういう記事書きたいのありきで嘘松してるよな。別に手のひら返しされるような中身じゃなかった。ホンダが好きでもそう思うだろ。柴崎がつないだあとのバックパスミスなんて見てられなかったし

261:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:28.89 4CJePHlW0.net
確かに本田が出たから得点できたのかもしれない
それでも次からは絶対に出すべきでないと言い切れる短時間での酷いプレーの数々

262:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:29.76 No5mO3nG0.net
大迫が競り勝って決めてくれただけ
本田は走らねーしクソみたいなボールロストしまくるし完全にゴミ

263:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:35.77 l2CLDtLE0.net
>>236
ボールに寄っていく習性があるから
今回は中盤から右経由してたから右に寄っていっただけ
みんな本田に出したくないから本田が居ないところに預けるのに寄っていってしまう

264:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:46.12 /g+4eqmn0.net
俺は初めからホンダはやると信じてた
個人としての能力だけならメッシやロナウドに引けを取らないしね

265:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:48.27 M5gP6y2v0.net
>>218
お前セネガル人だろ

266:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:49.46 o2LQexsb0.net
後半から走り回ったら戦術にならんだろ
時間稼ぎのためにもあそこは本田でよかったんだよ

267:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:56.59 Chc+yYsz0.net
本田にできる最後の仕事は代表辞退だけ

268:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:30:58.95 nJmamcs10.net
>>240
>一気に守備のバランス崩れたよね
頭悪すぎーw
パスミスのせいで崩れたんであって、バランスはむしろよくなった

269:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:01.85 RiLsT6830.net
オラサカ豚土下座しろや
ほんのちょびっとでもいいから人間らしい所を見せてみろ
ヘディング脳だからって何やっても許されると思うな

270:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:09.33 2Ugtwq0E0.net
交代の時に香川がチンタラ歩いてたのは何だったの?
長谷部にグイって押されてたけど
このまま引き分けでいいやと思ってたのかな

271:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:12.75 /zXckwu50.net
出てきてすぐアシスト決めるあたり、"持ってる"選手なのは確か
ただ見ててヒヤヒヤするんだよな

272:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:12.85 n0Qb5Meh0.net
特にW杯に限っては結果が全てだからな
本田△

273:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:13.11 rpV/dceG0.net
>>227
本田がボールロストして勝ち点が減ったの?w
本田アシスト大迫ゴールで勝ち点3を得た
いい状態では無かったけど批判する対象ではないはな
勝ったのは日本なのに、結果残した選手へのアラ捜し
コロンビア人ですか?

274:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:20.71 YToU1fx70.net
>>213
大本営発表に戦果捏造か
まず、報道したい事有りきで報道するからおかしくなるんだよな

275:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:21.38 G4q1ftr80.net
そんな一部の意見を取り上げて記事にしてんなよ だからいつまでたってもサッカー後進国なんだよ
途中からなのに誰よりも走らない 誰よりもロストしてピンチ招く アカンでしょ
今批判してる人達も本田嫌いな人は極僅かだと思うよ 功績は凄いし以前は日本史上最高だったかもしれない
でももう過去の人なんだよ FKの為だけになんてとても出せないし相手からすればカウンターの狩場になるからね

276:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:22.08 DqlDX0tg0.net
本田はインタビューで「ゴメンなさい」してたなw

277:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:33.85 RiLsT6830.net
サカ豚発狂しててワロタwwwww

278:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:34.39 RZwZ7lOA0.net
あなたの言うネットって何処のネットかしら?

279:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:39.49 eDMPrYT+0.net
本田さんはそもそも選手なんですか?

280:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:40.70 aJPlFhfU0.net
>>228
まるでスタメンで出てたような雰囲気だったよなw

281:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:42.95 nno6RIA00.net
今度本田圭佑使ったらクビだな

282:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:46.68 Vo3WzRVS0.net
キラーバックパスしか印象にない。 お疲れさまでした。

283:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:47.02 m1HVoTqY0.net
>>1
調子乗ってまた電通がネットの論調を捏造してんのかw
アシストはともかくその後のピンチを招いたクソバックパスや毎度おなじみの走らずとか改めてコイツいらねって書き込みのが圧倒的に多かったろw

284:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:31:49.97 sSUXX9wO0.net
アシストはたしかにありがたいが、信じられないようなパスミスして危ないシーン招いただろ、こいつ

285:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:32:07.40 jrrOzu1S0.net
本田はベンチ決定
90分体力持たないから5分で。
ウルトラマン本田頑張れ!!そして5分だけ頑張れ。
お前は5分しか動けないんだから、5分で得点しろ!!
 
あと、90分戦ってる人に上から目線は止めろ。
 

286:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:32:22.23 G4DLZBwG0.net
結果でたじゃん
日本の勝利 素直に喜びたい
ありがとう!サムライジャパン

287:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:32:27.87 yx4FBqtz0.net
>>16
彼にはあの言葉の使用料を渡すべき

288:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:32:33.40 Y61Zv7O30.net
試合後のインタビューとか怖かった
相変わらず狂ってる

289:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:32:34.35 oFX4V/mH0.net
大迫に向かってドンピシャで曲がりながら落ちてるじゃん
キッカーなんか誰でもいいとかいうのは糞ニワカだけだろ

290:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:32:38.62 GqTNoka20.net
ゴメンしろよ本田

291:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:32:47.53 My4uffaz0.net
本田3大会連続ポイント!!
本田で失点していません失点にも絡んでいません!本田は失点に絡んでいません!
川島が失点した時、本田はベンチなのに本田が悪い!というアホ
結果がすべて
結果を出したのは本田!
結果は変えられない、失点したのは川島で本田はベンチ!

292:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:32:48.42 zTBONl370.net
ごめんなさいは香川と監督に向けてだろ
一人退場にしてPK決めた時点で
これがなければ間違いなく勝てなかった

293:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:33:02.23 zDwq9sfk0.net
これでスタメンとか勘弁してくれよ
電通さん

294:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:33:09.08 8NX/w2ej0.net
こいつなんで中に入れれば右にポジるし、右に入れれば中に入ってくんの?

295:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:33:20.96 d3NsvAes0.net
チンタラ歩いてただけやん。

296:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:33:31.50 nJmamcs10.net
本田明らかにキレがいいのに
動きが悪いって言ってる見る目ないアホばっかだな日本は
まあCKだけじゃなくバックパスのキレもよすぎたがな

297:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:33:31.76 9EXWeS8r0.net
コロンビアへのキラーパスビビったぜ、本田さんw

298:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:33:33.40 vC/JB3r80.net
良かったのはコーナーキックだけ
あとはいつもの本田さんやった
でもまあよくやったわ

299:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:33:34.55 2SJR3ott0.net
途中出場なのに、本当に動きが悪い。
顔色も悪いし体調も良くないのかな。
西野も先発で使うことは無いだろ。

300:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:33:36.36 p9J9zRGy0.net
本田のコメント聞いてると、チーム内の雰囲気悪くなってる気がする
仕事っぷり以上にそこに問題あり

301:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:33:36.49 RiLsT6830.net
サカ豚はサッカー界がケイスケホンダ頼みだって事が分かってない
選手も痛ければファンも痛い。それがサカ豚w

302:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:33:55.13 KvsNZu2i0.net
昔ワザとPKを外したことがあるからな
昨夜のパスもワザとかもな

303:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:33:55.92 amyQRs9j0.net
ベンチ「俺には本田が必要だ。絶対に離れないでくれ

304:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:34:05.16 ZjHuUHG80.net
>>22
キッカーだけで決まるならベッカムがいた時のイングランドは大層強かったんだろうなww

305:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:34:06.04 grL0WJ7h0.net
うどんも△も得点と絡むのは流石だけどガス欠過ぎるやろ
なんならピンチまで製造してたのはあかん

306:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:34:06.19 aGP3FVs60.net
香川のプレーにびびったペケルマンがクアドラード引っ込めて
香川にマンマーク付けるためにバリオスと交代だからな
退場PK含めて昨日の試合を作ったのは間違いなく香川

307:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:34:10.02 9J7IGbIV0.net
>>285
今回も5分で結果出したからな
名将西野さんもリードした時点で本田交代でも良かったね

308:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:34:11.66 n0Qb5Meh0.net
W杯本番は結果が全て 戦争と同じ
アンチ本田「ほらここの本田のプレーが危なかった」とか言ってるが
そういうことじゃない
「1アシストで勝ち点3を呼び込んだ」 これが全て

309:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:34:33.51 M/+wN8/I0.net
やっぱファンタジスタ本田の華麗なボールさばきを見て
みんな茫然としてたもんな、大迫が簡単にできるように
ボールコントロールしてたな、みんなごめんと言ってるな

310:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:34:35.08 leRGr5f20.net
本田勝利後の歓喜の輪にいなくなかったか?
メンタル大丈夫なんかな

311:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:34:37.85 AVm67dVp0.net
本田のインタビューみてたら
こりゃあ嫌われるよなと思ったわ

312:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:34:38.97 wHub9zz30.net
鈍足の貴公子 ケイスケホンダ

313:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:34:44.27 GqTNoka20.net
ゴメン本田は出て来るなよ
相手への超絶キラーパス
老人の様な動き
本田が出て来ると心臓に悪い

314:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:34:44.67 2QgqxGYY0.net
ええから
誰かこんなところで油売ってないで
本田のタッチ集作れよ

315:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:34:47.17 XP5ftQVN0.net
お前ら本田さんに土下座せー

316:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:35:00.54 8UP4Khpq0.net
最後ピンチの時、遅れてヨタヨタ戻ってきたのに殺意が湧いたわ
乾の位置に原口動かして、右は武藤か岡崎で良かったやん

317:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:35:00.70 DKXZcppl0.net
どこにケイスケホンダへの賞賛があるの?
コーナー以外は走らない、守備しない、敵にパスをして失点繋がりそうな状況を作り出す状態だってのに

318:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:35:05.31 nzbDh3Xk0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq
【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。
サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

319:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:35:08.96 gejXc0ys0.net
あのコーナー以外はいつも通り
居ても邪魔なだけだったろ。
まぐれのキックで手のひら返す必要なくね?

320:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:35:22.06 iyLdWj+h0.net
本田さんアシストを無理やり絶賛してるマスコミ
敵への華麗なパスはスルーしてるの笑う

321:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:35:22.95 13md1wH90.net
俺は信じてたぞ

322:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:35:25.71 RHIkNIdX0.net
本田ファンはロストとかは全力でスルー
本田自身が結果結果とゴールする事のみにしか頭にないし
まぁだから本田ファン()なんだろうな

323:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:35:31.31 qox684jD0.net
もし昨日の試合が決勝なら本田のことどうこう言わないけど、始まったばかりだからな。
グループリーグでるためにも本田はベンチいてくれ

324:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:35:41.50 hTtZfYAP0.net
>>16
大迫の話したら契約バンバン取れそう
学校の関係者が金崎ムーと岡崎ってだけでもすごいのに

325:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:36:09.24 RiLsT6830.net
>>315
これな。サカ豚はこれが出来ない
ド素人意見を振りかざして自らを正当化する様はヒジョーに見苦しい

326:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:36:12.84 rpV/dceG0.net
>>306
カガシンとしては本田が賞賛されることに納得がいかないから粗さがししてるんだな
俺は昨日の前半の香川は完璧だったと思うけどな

327:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:36:17.45 LSlzCJSd0.net
絶滅危惧種の本田信者久しぶりに見た

328:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:36:18.21 mCWlcFT/0.net
ボールコネコネバックパスは茸さんの専売特許だろ真似すんなよ

329:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:36:21.28 MEzvISDF0.net
>>308
本これ
叩いてる人はもう病気かサッカーに興味無いにわかやろw

330:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:36:30.23 k8Wzl7jf0.net
>>308
君も屈折した煽りアンチだな。もっとやれw

331:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:36:36.98 6A8I07/w0.net
本田は関係ねーよ!
どさくさに紛れて何言ってんだ
相手に何回パスカットされてんだ

332:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:36:47.12 uTOvz3ar0.net
>>1
はぁ?
運動量みろよ。
本田のコーナー以前の問題だろ。
本当に走りまくっていたわ、代表。
本田がスタメンだったら、まったく違うわ。

333:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:36:48.31 4csAV97J0.net
簡単に言うと昨日の本田は
6回しくって1回まぐれアシストしたって感じだな

334:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:36:48.98 vYccrTK30.net
こんなバレバレでも平気な顔してやるマスコミ
こんなことやってるから戦争に負ける
欧米ならメディアに袋叩きだろう
自浄作用がない日本

335:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:36:50.46 2pCuxB0X0.net
大迫は半端なかったけどあのトロトロプレイとパスミスは本気でダメだろ
絶対スタメンで使うなとしか

336:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:36:51.09 /WjT+ilB0.net
地蔵が一匹少し役に立ったくらいで手のひら返すヤツおるんか?

337:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:36:51.43 ZjHuUHG80.net
>>303
ベンチ「国へ帰るんだな…お前(本田)にも家族がいるだろう」

338:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:37:13.62 PJjhpqBH0.net
開始3分で1人退場+1点のハンデもらったら相手がスペインやブラジルでも勝てるだろ

339:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:37:16.80 ugRD430u0.net
ロストびびってたな 本田
やばいから右サイドから動けません 片足しかプレー出来ないからな
おかげで中央ぼっかり穴が開いてた

340:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:37:21.54 KMBPBQaO0.net
>>202
そんなもしもの話しだしたら本田がいてもいなくても逆転されてたわ

341:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:37:22.37 pNt4eTQW0.net
大迫かっけーだったけど本田は別に

342:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:37:24.52 GqTNoka20.net
ホンシンまだいるんだ大爆笑

343:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:37:26.03 ECu2jJ1b0.net
アシストはしたんだからもうベンチで控えてろ
そして引退しろや

344:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:37:36.03 wHPMB8EZ0.net
つうか本田走るスポーツでなんであんな髪の分け方してんだよ
サッカー選手は風を受けても影響しない形にするか槙野みたくガチガチにしろよ

345:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:37:36.22 L1Pt28Sz0.net
なんで右に張り付いてたの?邪魔じゃね?

346:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:37:36.27 aT2rrPZU0.net
後半73分ころ長谷部が相手にプレッシャーかけて
相手が本田の前にいる選手にパス出した時
本田が詰めようとしないの見て長谷部が本田に激怒してたな
それで渋々相手に詰め寄ったんだけど
言われなきゃやらんのが本田って感じで全然変わっとらんわ

347:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:37:39.73 WrhipvfQ0.net
勝ったのは嬉しいんだけどまさか次戦本田先発なんてことは・・・・ないよね?

348:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:37:41.00 z4xMKjP00.net
10人のハメスコロンビアの一番嫌らしい位置でモタモタしてやってんのに批判されてしまう
すぐさまの勝ち越しアシストにさすが本田△

349:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:37:41.30 M/+wN8/I0.net
動きを言われるけど、普通に動いてたし
明らかに遅い感は無かったな、ボールの扱いも
長年やってるから慣れてる、場数踏んでる強さが出てた

350:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:37:42.46 W0uH9SMi0.net
>>338
いや、負けるよ...

351:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:37:55.32 73ghk3DF0.net
いや本田駄目駄目だったが
ネットの反応まで捏造するから信用を失うんだ

352:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:38:11.73 Ccj7ii7N0.net
お通夜インタビュー見て目が覚めた人も多いのでは

353:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:38:13.94 iyLdWj+h0.net
競り勝った大迫が凄かっただけであって
あの程度のキックを褒めるのは電通だけにしてくれ

354:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:38:15.45 LgXmFc7T0.net
周りの選手がおじいちゃんの介護みたいになるからもうやめて

355:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:38:21.24 ZbxG3ue80.net
長谷部に叱られる本田さんカッケー

356:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:38:26.13 OqUIE6t80.net
CKだけはよかたけど、あとはチームを危険にさらして、チャンスを潰すだけの存在だったわ

357:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:38:29.33 jwk+ARsL0.net
これきっかけで本田を応援しだすのがレベルの高い日本国民

358:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:38:46.30 HMoxJjht0.net
大迫決めなかったらヤバかった

359:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:38:48.33 UBVjZ1Hu0.net
あの時間に入っても運動量とスピードがないと使いようがないだろ
なんだかんだで得点力があって期待してたんだけどな
今までお疲れ様でした

360:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:38:52.08 yVMEdzkZ0.net
大迫△

361:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:38:52.38 kEWCeQHi0.net
どこの誰が謝ってんだよ
本田なんて絶対スタメンで出すなよ昨日の時間帯から出るのがベスト監督いい仕事したわ

362:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:38:52.54 F+AN3noW0.net
ホンシンもカガシンももう大会始まってるんだから好き嫌い言わないで日本代表を
応援すれば良いじゃんw

363:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:38:55.32 pRC4ihUJ0.net
2-1になってからの本田のコロンビアへのバックパスからのコロンビアコーナー二本、ハメスのシュートヤバいな。流石ピンチメーカー本田

364:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:38:55.49 73ghk3DF0.net
自分がスタメンじゃない試合は徹底的にディスるからなこのペテン師

365:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:38:55.51 hTtZfYAP0.net
褒めれるところはミドル打っただけ
所詮メキシコリーグの選手でレベルが低いと思った
岡崎より走らないし

366:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:39:05.20 eCaWt6Bq0.net
本田はゴミだろ
電通の便乗工作に騙されるな

367:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:39:08.74 ZbxG3ue80.net
大迫大迫力‼︎‼︎‼︎

368:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:39:21.31 zDwq9sfk0.net
たまたま点の決まったCKを蹴っただけ
止まってる球なんか誰でも蹴れる

369:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:39:22.98 Gd9b43Q/0.net
コロンビアへのキラーパスは度肝抜かれたわ

370:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:39:24.80 My4uffaz0.net
結果がすべて
失点したのは川島
本田はベンチ
アシストしたのは本田
本田は失点に絡んでいません!
本田がベンチでも文句を言うアホ!アシストしても文句を言う

371:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:39:25.16 pNt4eTQW0.net
>>347
あるぞ

372:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:39:33.56 2pCuxB0X0.net
昨日のあの出来で本田褒めるってもはやアンチの域だが…
本人のインタビューの暗さ見たら分かるだろ
CK以外何も出来なかったって分かってるの本田自身だと思うぞ

373:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:39:38.05 uqe3Az540.net
あんな
クロス
誰でもできる

374:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:39:51.66 NHnq7weX0.net
アホか
こいつパスミス何回したと思ってんだ

375:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:39:54.76 N7feVhCj0.net
>>3
どこの馬鹿?
お前の事だろカス。

376:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:39:56.09 0SL7/eb10.net
言ってねーよ
頼むから次も出ないでくれ
病気で走れない、速く正確なプレーできないんだから。
酷な言い方だが代表レベルではないし、休んでしっかり療養しろ

377:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:39:57.25 uqe3Az540.net
99.9%
大迫のゴール

378:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:40:06.68 39s6KoOg0.net
タラタラは関係ないだろ
戦術なんだから
そもそもあのポジ香川は空気でボール持てないし、柴崎やるにしても動かないし、代わりがいない
大迫のポジや、原口の場所なら動く必要あるけど、真ん中で動いたらバランス崩れてカウンター食らうのわからないバカいるのに驚き

379:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:40:07.21 upAK00Rq0.net
やいやいや、びっくりするほどプレイ軽いし、後半からなのに全然走ってないし。
もう出すな!

380:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:40:20.81 tS1MvTyU0.net
ID:9J7IGbIV0
頭いかれてんの?

381:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:40:25.75 jW1LX3u60.net
>>265
だけどホンダの貢献は否定できないだろ。
前半から後半の途中までは最高のポジショニングでチームをアシストし続けた。
後半途中から突然ポジション変わったせいで錯乱して敵にパスしたりしてたけどポジション変更は監督の指示だし仕方ない。

382:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:40:26.74 J+eSj1bX0.net
コーナーキックは抜群だろ
本田のおかげで勝ったと言っても過言じゃない
しかし本田のおかげで勝ちを逃しそうだったのも事実

383:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:40:27.96 ZjHuUHG80.net
そもそも川島がポカらなきゃ本田の出る幕など無かった訳だがw
マジで川島、長谷部、本田はいらん

384:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:40:28.78 OvNrI4vY0.net
サカ豚は本田と田嶋にひざまずいて許しを乞えよw

385:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:40:47.11 WQz6AT+h0.net
右で突っ立って酒井の蓋になってた。あれは何の意図があったのか?

386:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:40:48.79 2F6mIh4O0.net
本田は見方によって評価分かれると思うが
スタメンで使うべきではないことだけは確定した

387:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:40:55.16 pNt4eTQW0.net
>>368
流石にそこまでは言わんけどな

388:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:40:56.80 uqe3Az540.net
あのバックパスミスは
万死に値する

389:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:40:57.40 nxIF9J8H0.net
ハンドマンありがとう

390:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:40:58.03 MzoCzWje0.net
あんな前から一気にピンチを演出出来るのは本田しかいないわ

391:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:40:58.17 ZbxG3ue80.net
TKP
T敵に
Kキラー
Pパス

392:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:41:02.32 AdeRoqRl0.net
本田はもってる
どうしても使わなきゃいけない制約があるなら
相手の足止まって来た後半残り20分だけで頼む

393:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:41:21.48 drx/Naqr0.net
馬鹿なバックパスしたから褒められない
本田というより大迫のポジショニングが良かった

394:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:41:28.27 OGWjjEic0.net
大迫ハンパなかったな
本田は相変わらずの足枷だったわ

395:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:41:32.18 39s6KoOg0.net
ただキープも出来ないし、スタミナもないならスタメンは無理
今回みたいな逃げ切る時間潰しか、プレースキックでしか使えない

396:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:41:37.20 jW1LX3u60.net
>>384
お?
やき豚もサッカーに興味あるの?

397:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:41:43.28 iyLdWj+h0.net
ハメスより重い怪我人なんだと思って観戦することで
どうにか納得できるレベルの動きが本田さん

398:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:41:52.52 5fCXbrdE0.net
3大会連続アシスト
素直に凄いと思うわ

399:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:41:54.38 LSlzCJSd0.net
URLリンク(www.youtube.com)
本田の怖いインタビュー

400:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:42:00.15 WrhipvfQ0.net
>>372
あのインタビューで感じたのは10人相手に押し負けてるチーム批判と自分のアシストすごかったでしょ
そして俺が先発じゃないと喜べないだったな

401:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:42:04.70 AFK4Qxtm0.net
なんであんな適当なパスするのか

402:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:42:10.65 EF8ZZspo0.net
え、アジアの国って今まで南米に勝った事なかったのか
はじめて知った

403:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:42:10.89 RiLsT6830.net
>>357
違う。日本人はケイスケホンダ以外知らない
で、そのケイスケホンダが活躍した訳だ。
日本サッカー業界的には最高の展開なのに
所がサカ豚はどうも納得がいっていないらしい

404:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:42:20.82 wle9UjNH0.net
コーナーキックは良かったがその後のパスミスで大ピンチだったろ
危なっかしいわ

405:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:42:24.35 6A8I07/w0.net
こうやってこれまでの悪行を
他の選手の活躍に背乗りして帳消しする気か

406:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:42:28.07 IKFxyY9p0.net
今の本田なら俊輔連れてきた方がマシに思える

407:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:42:34.76 Gwtc6HRo0.net
本田だけじゃない
日本3連敗とか言ってたやつは、丸坊主にしろ

408:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:42:42.89 +m9cSF9A0.net
香川のハンドもらったショートって枠飛んでた? 外れてない?

409:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:42:58.12 g6j3T5Uo0.net
あの死にそうな、うらめしそうな顔の暗いインタビューはなんだ?一気に溜飲下がった
お前にあこがれてサッカー始めた子供たちも見ているんだぞ
潔く自分の立場をわきまえてベテランとしての役目を全うしろよ

410:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:42:58.83 cptVt7B00.net
言ってる奴頭おかしい

411:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:03.97 upAK00Rq0.net
>>399
これホント怖かったわ、生で見てて「え?」ってなった。

412:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:05.17 qox684jD0.net
もう本田怪我すれば全て丸く収まるんじゃない。

413:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:09.83 oFX4V/mH0.net
本田のアンチは糞ニワカしかいないからな

414:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:14.81 pjHGRZJt0.net
W杯は結果がすべてなんだろお前ら
本田がパスミスしようがアシストという結果は残した
必死で叩いてる頭の弱い猿がいるようだが
ミスなら乾だってボールロストしまくりだし長友もクリアミスあったし
ミスがない選手なんてこの世にいないよ

415:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:16.99 p9J9zRGy0.net
ニュース見てると、
本田投入後、すぐ流れが変わり、本田を起点としたチャンスがいくつか生まれて
ゴールにつながった、っていう編集になってるな
試合見てない人にはこういう印象になる

416:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:31.21 D7BfJ9Sd0.net
逆アシスト未遂がいくつかあったな

417:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:33.50 k8GcoHY70.net
>>49
いや、本田が入って10分でぐらいはまぁまぁ良かった
日本に流れが来た
でもキープできない上にミス連発でまた流れがセネガルに行ってもうた
本田は10分限定でお願いしたい

418:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:36.38 8NX/w2ej0.net
インタビューでアシストでチームに貢献出来たって言っとけば良いものの、自分がどうのこうのって本当自分の事しか考えてない。

419:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:38.69 uTOvz3ar0.net
>>403
つ古いがメキシコ五輪3位

420:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:44.29 uUFMeMG80.net
>>1
記事書いた奴アホだろ

421:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:45.38 pNt4eTQW0.net
勝ち点3ってとんでもないお釣り持って帰ってきたんだから
後は大人しくベンチ暖め係に徹するべき

422:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:46.38 NHnq7weX0.net
自分がヒーローになりたいからいきなりヘナヘナシュートワロタ

423:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:50.54 OkosiFO/0.net
>>407
次とその次でちゃんと試合して勝ったら丸坊主にします
流石に開始三分で退場なんてレアケースで丸坊主は厳しすぎます

424:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:50.62 jyja7NYT0.net
>>407
実力考えると普通に三連敗だから
今回は運が良かった
実力の上に運が乗るから、実力を冷静に見ないと意味がない

425:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:51.59 6VxKuwa60.net
トルシエ信者=オシム信者=ハリル信者=アンチ本田=馬鹿=廃人

426:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:55.07 t6LpQRwn0.net
あんなに下手くそで走れない代表選手
他の国にもいないから

427:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:43:59.65 cV2ioNRc0.net
いやー、本田さんのキラーパスがコロンビアの波状攻撃の起点になって
あれは凄かったな

428:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:02.60 d461IVaB0.net
試合見てたやつはあのバカみたいなバックパスを許さないだろ

429:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:04.09 WrhipvfQ0.net
目が本当に進化してる
ちょっと気持ち悪くなりすぎでしょそのせいか広告とか雑誌とか露出も減ってる気がする

430:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:06.17 upAK00Rq0.net
>>417
日本は誰と戦ってたんだよw

431:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:07.64 7ubLL0//0.net
本田さんは手放しで誉められるのは無理があるわな
こうやってケツモチが提灯記事を書いて騒ぐのは勝手だけど

432:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:15.39 iyLdWj+h0.net
>>417
本田さんだけ交代枠フリーなら10分間だけ出場もいいけどね

433:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:22.17 cteqL1mw0.net
どこの話だよ
本田が持つと危険すぎる日本にとって
コーナーも掴まれながら頭一つ抜け出した大迫のおかげだろ

434:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:30.05 RnpfdjIN0.net
ラジオで試合聞いてた印象だと
二点目取った後は本田中心に鹿島ってた感じだったけど
それが上手くいってなかったのか

435:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:34.04 uTOvz3ar0.net
>>414
ミスとかじゃなく
動かないやつはいらんよ。

436:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:36.92 ACwiTHZQ0.net
コーナーキックはたしかに良かったが
ほかがひど過ぎるだろ。もう出すなよ

437:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:39.79 jW1LX3u60.net
>>392
そこで敵にキラーパス出して疲れきった味方を走らせるからなあ。
2点差以上でリードしてる後半20分ならスタメンの体力温存という意味で使えると思うが。

438:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:40.23 MYRPkyPZO.net
>>408
枠行ってたから一発レッドや

439:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:41.49 BAdH8Le40.net
なんだかんだ出たらいきなり起点の決定機作るわ
アシストするわで危なかろうが勝ち切ったんだから
持ってる男よ 本戦はこういう存在も必要だぞ

440:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:44.99 pjHGRZJt0.net
>>404
乾はボールロストばっかで危なっかしかったけど?
長友もクリアミスしてたし
川島は論外

441:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:47.69 upAK00Rq0.net
>>421
だがあの仏頂面でベンチを暖めるどころか冷え込むという

442:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:48.97 6VxKuwa60.net
香川や本田がいると相手もリスペクトしていて大したことなかった
昔の日本ならもっと相手に自由にやられていたよ

443:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:44:57.28 nzbDh3Xk0.net
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー
大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー
ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq
【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。
サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。

444:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:01.59 8UP4Khpq0.net
>>417
預言者

445:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:08.95 uUFMeMG80.net
>>415
やっぱ清宮忖度みたいな事すんのな

446:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:14.55 yamYRjnH0.net
ないわぁ
足が止まったコロンビアにピンチの連続
コロンビアは10人で無理して戦ってたからこれから日本の時間って時に足を引っ張りまくりだもん
香川に付いてたマークも自由になるし

447:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:15.99 aztbgYZU0.net
ケイスケホンダがコロンビア選手にパスした時
そのパスが日本のピンチに繋がった時
おまえら正直テンション上がったろ?

448:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:16.46 pNt4eTQW0.net
>>407
既に坊主や

449:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:16.72 25y8WOI80.net
本田に謝った奴って、本田の親でもアヤメたのか?

450:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:18.00 nJmamcs10.net
代表チームの人も言ってるみたいだけど、今の本田は明らかにコンディション最高だよ
しかも後半途中からだから、体力的にも力ありあまってる感さえ感じた
それがあのキレキレのコーナーキックと、キレキレのバックパスにあらわれてたのが何故わからない?

451:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:26.62 1c4k829B0.net
アシストはしたけど、失点に繋がるようなパスミス連発でトータルではマイナス査定です

452:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:28.93 NHnq7weX0.net
他人が活躍したら面白くないんだよこいつは

453:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:29.19 PlrwzLhA0.net
要らないと改めてわかった

454:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:31.82 6VxKuwa60.net
日本の勝利を喜べないアンチ本田=人生の負け犬=サヨっぽいwwww

455:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:32.89 AdeRoqRl0.net
セネガル・ポーランドの前にスペースある時のドリブルスピードはビビるぞ
今日テレの再放送見ると改め日本と違い過ぎる

456:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:33.47 HUmoFs6o0.net
絶対負けるとか言ってたやつwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当にごめんなさい・・・

457:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:36.29 cynlKz250.net
本田入って危険な場面何回作ったよ
もう二度と出てくんな

458:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:47.63 73flFW4e0.net
長谷部は日頃からバックパスばかりになってるから前に出すパスも全てやや後ろ
だから攻撃のスピードが凄く落ちる
結果相手ディフェンスは戻りカウンターにもならない

459:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:45:58.13 kjFauKqm0.net
まだ早いと思うけどな。
賞賛するにしても否定するにしても。
二戦終わらないと決勝トーナメントいけるかどうかってのは見えてこない。

460:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:46:10.55 jrrOzu1S0.net
>>439
短時間なら動けるから、本田の最高のポジションはベンチなんだよ。

461:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:46:11.05 iyLdWj+h0.net
>>450
キレキレパスを前線に出していたなら納得できたんだがw

462:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:46:18.83 v8Pt5zvQ0.net
人を判断する時にその時の姿で判断してしまうのは仕方ない部分が在るかもね。

463:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:46:37.08 8UP4Khpq0.net
>>447
これでアシスト帳消しだなってなw

464:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:46:38.89 oFX4V/mH0.net
>>415
その通りじゃん
得点してリード奪った後は無理して攻めずに時間稼ぎしてただけだし
守備がやばくなったって当たり前だろ
コロンビアは勝ち点1でいいかと思ってたのに点とられて負けそうになったから
残り少ない時間、向こうは必死になって点とりに来たんだから

465:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:46:42.13 n0DrFqbz0.net
投入後3分での本田のコーナーが試合決めたのは事実だし
それ以外のプレーが尽く味方のピンチを招いたのも事実
本田を使えるのは5分間だけにしてほしい

466:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:46:47.08 LSlzCJSd0.net
守備をしない
ボールロスト
パスミス
逆キラーパス
試合後の不満インタビュー
これらとアシストでやっと相殺できる

467:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:46:54.30 YUQgsA8U0.net
自分のプレーに納得がいかなかったのかしらんが
負けたかのような辛気臭いインタビューで一気にテンション下がった
やっぱり嫌いだわケイスケホンダ

468:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:46:55.79 v6UrDtuG0.net
本田の不用意なバックパスのミスからコーナーキックとられて、そっからハメスの決定機含めてしばらくピンチの連続だった
それ以外はまぁ繋ぎはよくやっていたのでは?
俺がムカついたのはあのバックパスのミスだけ。

469:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:46:58.84 ACwiTHZQ0.net
ホンダは人数で優勢の日本に
緊張感を与えるための采配だろ?

470:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:00.73 RiLsT6830.net
日本サッカーがなぜ弱いか
それはサカ豚がアホだからこのスレがそれを物語っている

471:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:02.46 LIJYPw0f0.net
セネガル戦では明らかに使えない
守備で役にたたない

472:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:03.71 rluNfX1w0.net
ミスパス、ボールロストが多すぎたわ
試合が高速で流れてたら、怖くて使えないだろ

473:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:04.14 gwA+eb9h0.net
>>16
いい名言を残して銀行マンか、いいね

474:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:09.16 k8GcoHY70.net
本田と長谷部の同時起用が怖すぎる
失点の匂いしかせん

475:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:16.54 +MHUO1II0.net
何言ってるんだ?
後半のコロンビアの猛攻の起点になったのは本田さんだというのに・・・
本田さんこそ、対戦相手の12人目のプレイヤーだぞ。

476:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:25.42 25y8WOI80.net
枠にもいってない唯一のコロコロミドルも、テレビにかかれば
「痛烈なミドル」「目も覚めるようなシュート」
ってアホか?

477:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:26.31 tDMDZRn+0.net
あんなもん、吉田に合わしきれんかったのを大迫が入れてくれただけ

478:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:29.13 PlrwzLhA0.net
本田が出てきたとき、実況はやめて~の大合唱だった

479:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:32.05 uUFMeMG80.net
良くも悪くも興奮剤みたいな選手だから
ホント10分限定だよね

480:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:35.81 tI3XxrhM0.net
謎のファールのせいでFKから一点取られたのが痛かったな

481:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:39.64 EF8ZZspo0.net
なんかもうスポーツニュース見てると、ホンダが後半に入ってからグッと流れ良くなってスーパープレイも飛び出したみたいな編集になっていて、テレビの恐ろしさを感じた

482:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:42.41 RtHk0FUZ0.net
本田、すべての面で星稜高校の先輩松井秀喜を見習え、松井は星稜の監督に綺麗な花より
綺麗な花を咲かす土になれと指導されたそうだ。

483:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:46.14 yamYRjnH0.net
>>454
勝利を喜ぶからこそこの勝利を無駄にしないよう次回以降二度と本田が
出てこないようにしないとGLで敗退してしまう

484:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:47.01 fwVk2j780.net
もっと動けないのかな。

485:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:49.06 2llj467G0.net
敵にキラーパス出してたんやけど

486:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:50.63 v6UrDtuG0.net
本田じゃなくて、武藤でよかったよ

487:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:57.19 EW5kM4aa0.net
どう考えても大迫1人の手柄

488:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:47:57.22 OvNrI4vY0.net
やっぱ本田のスター性を見抜いた電通はプロだわ
お前らみたいな素人とは違うねw
素人はしっかり反省して今後はお口にチャックをしておとなしくテレビ観てなさい

489:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:02.49 pjHGRZJt0.net
>>435
パスミスしようが動きが悪かろうが結果出せばいいんだろW杯は
いつもお前らが言ってることじゃん結果がすべてって
本田がただ嫌いなだけで叩くのはやめろ

490:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:04.59 9IrcHH2A0.net
>>375
てめーの事だよ

491:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:15.54 iyLdWj+h0.net
>>475
途中からコロンビアは11人体勢だったのか

492:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:15.74 Yzqy+9Jf0.net
川島が糞なのは知っているが、だからと言って他の2人がそれほど優れているわけではない
本田の場合は糞なのが他の選手に影響するのでより罪が重い
ハンデ度は
川島<<本田
でしょ

493:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:18.93 F9PiJebKO.net
ゾンビインタビュー笑ったわ(笑)

494:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:22.08 jW1LX3u60.net
>>417
その前から流れは来てた
確かに香川は機能しなくなってたが。

495:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:23.43 AdeRoqRl0.net
>>456
そらあれだけ一方的に追い風吹く展開誰も予想出来んよ

496:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:33.20 UBVjZ1Hu0.net
今までゴメンっていうなら原口に謝りたいわ
90分あんなに献身的に走れるなんて思わんかった
右サイドをゴリとしっかりケアしてくれたおかげで左からの攻撃を組み立てられたな
逆に乾と長友はもっとチャンスつくれたろ

497:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:34.07 8NX/w2ej0.net
セネガルポーランド戦見たけど、セネガル戦は本田なんか絶対出せないぞ!

498:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:42.88 uE8iZBWM0.net
アシスト決めたけど本田いらないのが丸わかりな試合だった

499:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:45.89 6ldELcw70.net
大迫っていうほど半端ないか?

500:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:49.48 JZeV8LQX0.net
まーたjキャストか。ゲンダイ以下だな

501:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:49.96 uUFMeMG80.net
>>481
セネガル戦負けるかもね
メディアがしっかり評価しないと

502:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:53.04 PlrwzLhA0.net
>>489
どう見ても大迫の手柄です。ありがとうございました。

503:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:55.57 74iM/Efh0.net
本田なんて一本コーナーキックが素晴らしかっただけで他は問題外だったけど?

504:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:48:58.27 vZtrdJ7P0.net
ツイッターでそこまでごめんなさいしてる奴はいなかったわw
むしろ実況でもここでも叩かれてんじゃねーかw

505:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:08.05 z2eWMvID0.net
本田のスローな動きが試合を進めるのに
どれだけ貢献したと思ってんだお前ら

506:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:08.48 1o/cc7fN0.net
敵へのキラーパスは心臓に悪かったけど後半の得点は半分ケイスケホンダのおかげだろ
そこはちゃんと認めた方がいい

507:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:08.90 ACwiTHZQ0.net
ホンダはいちいち遅い

508:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:11.15 Gku9xP210.net
CKはほぼ大迫のゴールだし
それ以外はゴミだっただろ
11対11では絶対に使っちゃいけない奴だ

509:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:11.61 eyvnta1M0.net
え?そんなに活躍してた?

510:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:13.53 gBjAdLXq0.net
コーナーの時だけだったけどまあアシストだし攻められないわな

511:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:16.63 YdpAx7jp0.net
素人がテレビで見てもわかるくらいスピードもキレもないんだから
現場で生で見てたら相当やばいレベルなんじゃないかな、
アシスト記録も残したんだからもう出さなくていいよね。

512:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:19.31 uTOvz3ar0.net
>>489
ミスは叩かれて当然。
動かないやつはいらんということだよ。

513:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:20.66 MAtuG9Bq0.net
尋常じゃなく芝が悪いんだと思う、日本のパスミスは元々多いけどそれにしても昨日は酷かったし
途中出場者はほとんどしばらく変なパスミスがあった

514:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:30.13 RtHk0FUZ0.net
本田、すべての面で星稜高校の大先輩松井秀喜を見習え、松井は星稜の監督に綺麗な花より
綺麗な花を咲かす土になれと指導されたそうだ。

515:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:31.54 oFX4V/mH0.net
>>484
アホか、相手が11人じゃなかったらコロンビアの当初のプラン通り
香川は試合から消されてたぞ
10人相手でも香川を試合から消されてただろ

516:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:37.78 F3AnG1JT0.net
>>16
営業でトップセールスって聞いた

517:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:38.27 JZeV8LQX0.net
>>407
イライラで草

518:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:38.49 KXCBtiGF0.net
人間、良いときも悪いときもあるだろうよ

519:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:45.41 gH+qoioP0.net
本田のバックパスのミスは、乾がパスの受け手としてのパスコースを
作る動きを怠っていたために起きた。2、3歩移動していれば防げた
乾が一瞬ボールウオッチャーになっていた

520:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:47.05 WrhipvfQ0.net
代表メンバーに嫌われてるよね本田
指さして指示しても逆の方向にパスされたり
大迫はインタビューで香川褒めてたし

521:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:49.54 Gku9xP210.net
相変わらずのボールロストの起点
ゴミ

522:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:56.34 oFX4V/mH0.net
>>515
10人の間違い

523:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:49:59.57 skPXJ56CO.net
観客席にパスして ロストもしてたぞ
アシストしたからギりセーフ

524:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:50:00.00 pNt4eTQW0.net
>>454
日本の勝利は喜んでるけど
今後2試合で長時間本田が出てくるのは良しとは思ってないよ

525:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:50:12.34 279ClW2C0.net
本田さんはジョーカーというよりバーサーカーだわ

526:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:50:24.45 M/+wN8/I0.net
半端ない 決勝点アシスト
ケイスケさんは半端ないな
みんな ごめんなさいケイスケ状態になってる

527:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:50:29.02 pjHGRZJt0.net
>>457
W杯は結果がすべてなんでしょ?
本田はアシストという結果を出した
それがすべて

528:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:50:30.51 PlrwzLhA0.net
本多は明らかに体調が悪いだろ

529:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:50:41.15 iyLdWj+h0.net
岡田氏もマークされて消えていた香川を交代させる所までは賛同していたが
その後本田に関しての言及は少なかった悲しさ

530:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:50:41.91 uUFMeMG80.net
「内容より結果」と言う奴はバカだから

531:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:50:43.70 vZtrdJ7P0.net
大迫には謝ります
アジア専用とかいってごめんなさい
次も頑張ってください

532:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:50:46.10 PZpCTpX50.net
>>489
交代早々勝ち越し点をアシストしたんだから叩くのはおかしいな
でもスタメンは絶対ないなこれは・・・

533:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:51:00.68 xty7NopX0.net
まあサッカーなんて点数入らないスポーツだからこういう可能性もあると思ってた

534:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:51:04.55 eyvnta1M0.net
パス受けるほうもボール取りに行かなきゃダメなんだ

535:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:51:08.63 F3AnG1JT0.net
本田のチンタラは褒められないが得点出来たのは本田のおかげだからな
引き分けと勝ちでは雲泥の差だから

536:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:51:21.86 m6bZ40Zp0.net
走れないしミス多すぎ

537:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:51:30.94 6/3uJ1ap0.net
本田叩く馬鹿はほんと見る目ないな

538:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:51:37.01 keIT+Pu40.net
アシスト決めても攻撃のスピードは格段に遅くなるし
ディフェンスできてないし、数的優位だったから
その粗が目立ちにくかっただけで
マイナス要因であることには変わりがない

539:名無しさん@恐縮です
18/06/20 09:51:39.91 RiLsT6830.net
サカ豚はフラットにかつ公平謙虚に考えて見てほしい
日本人がサッカーに興味あると思うか?
Jリーグの動員数はどうだ??
日本人がケイスケホンダ以外の日本代表選手の名前を知ってると思うか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch