18/05/21 13:02:49.75 e1h3LkPe0.net
え、まじで死んだの?
3:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:02:51.45 jDh+uPHC0.net
Abemaで生中継したの?
4:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:02:53.29 R3s0bY6e0.net
2ぐらい
5:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:03:07.70 /Ef+ZKh20.net
あっそw
6:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:03:22.94 eA2caGej0.net
ざまあ
7:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:03:38.39 4rvsLQHH0.net
これは自殺かな
8:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:03:44.54 vZS0pU2P0.net
マジなのこれ?
9:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:03:44.99 VmCnL0u50.net
この人にとっては山で死ぬのは本望だな
ご冥福をお祈りします(´・ω・`)
10:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:03:46.14 kI/g1Nm70.net
ええ・・・
11:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:03:49.31 aiAiGYDv0.net
自業自得
12:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:03:50.28 DSoztW8x0.net
え、まじで?
13:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:02.85 2BUMelc90.net
ついに魂になってエベレスト登頂したか
14:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:13.11 1vRg4Vse0.net
16時からエベレスト登頂生中継やるらしいけど
15:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:16.18 +TNUghbi0.net
【訃報】???
16:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:17.98 ZZBzORdy0.net
迷惑な話
17:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:20.09 P0P5x8N+0.net
ええ死んだのかよw
18:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:24.75 jDh+uPHC0.net
下山家が下山に失敗したの初か
19:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:25.06 WsdjKmBO0.net
( ´,_ゝ`)プッ
20:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:29.06 gMrE776O0.net
なんか嬉しい
虚構じゃないんだな
21:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:32.25 Y5xVLEHE0.net
最後の最後でシェルパ4人使ってたことがバレる
22:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:35.37 Wp4qNNsv0.net
やっとこ面白いことやったな
23:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:36.43 KmqRBjpC0.net
指9本今回は早かったなw
24:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:40.69 LjHVn2KU0.net
え?
マジ?
25:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:43.19 lAE8g54B0.net
いつかそうなると思ってた
26:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:43.97 3HnpH74b0.net
アベマやっちまったな
27:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:48.61 qwGV6rG00.net
体調不良で登ったん?
28:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:49.24 AMShO6y10.net
まさか死ぬとは本人も思わなかったろうな
29:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:49.33 8F4RDvUB0.net
自殺?
30:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:51.23 7Ktr8gtv0.net
シェルパってなに?
31:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:54.92 6ZTmR/3G0.net
なん・・だと・・!
32:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:55.11 WsdjKmBO0.net
つうかこんな詐欺師によくスポンサー付くよな(笑)
33:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:56.89 QMnaH62z0.net
あの世まで金も名声も持っていけんぞ、なんとも哀れな
34:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:04:59.40 Ce+CPi/y0.net
>>13
今度こそ始めて自分の力だけで
下山したと思う
35:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:01.50 wPuax1M70.net
キャンプで死んだって衰弱死か?!
36:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:01.67 QlIaCwbw0.net
これマジなの?死んだの?キャンプ2ってまた微妙なとこで
37:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:02.25 Q/VR6cJU0.net
シェルパさん達の本音を聞いてみたい
38:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:02.38 BY/fd9cS0.net
え?本当に亡くなったの?
39:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:11.81 HIOPGJV50.net
????
40:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:12.07 UJJIV7BH0.net
【登山家】指9本失った栗城史多氏、8度目のエベレスト挑戦「全てを注ぐ準備しています」 AbemaTVが生中継★3
スレリンク(mnewsplus板)
う~ん
41:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:15.46 vd9ozCgK0.net
マジっぽいな
42:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:15.59 ugV0NGqj0.net
え?
43:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:17.68 alRdxtdO0.net
すまんこの人知らないんだがなんでここまで嫌われてるん(´・ω・`)?
44:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:25.44 j2Sjote/0.net
アベガーの呪い
45:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:25.63 w69PX5DB0.net
生粋のエベレスト芸人だな(´・ω・`)
46:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:26.00 OdITSpZ70.net
アベマ、ヤバいぞ
47:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:26.20 maRVO/Xs0.net
アベマもこんな詐欺師に金使うから赤字なんだよ
48:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:27.06 lZEnAqZ30.net
えっマジで
49:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:29.14 aUPkDOtC0.net
ベースキャンプで死ぬってどういうこと?
自殺?
50:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:36.07 1mFaUcr00.net
はあ?はあ?
まじ?
51:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:38.93 z74CbYsV0.net
大きなお金が動いてる以上、
「体調不良なので中止したい」とは言い出せないよな。
52:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:39.87 Yg8kFfmO0.net
まぁ何回やろうが登頂は無理だったし魂となって山と一体になれて良かったな
53:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:45.44 DGpzNsWe0.net
ここ芸スポだよな?マジなん?
54:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:46.50 nbR2kZFh0.net
山の神様に愛され過ぎたのかな…
55:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:50.06 j6SrGaSsO.net
Abemaも大迷惑だろ
56:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:52.16 RyPh57tS0.net
アベマに殺された?
57:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:52.51 ozGtaF/60.net
自殺じゃないみたいだね 達成感の中で亡くなった
世間から いろいろ叩かれたけど 山好きの山男 安らかに…
58:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:55.75 dRKXRlF70.net
>>43
サッカーの本田みたいなもん
口だけ男
59:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:05:59.33 LUiptU/i0.net
下山家の本領発揮過ぎだろ
60:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:00.48 2o3RFbCz0.net
あの世でエベレスト登頂達成したんだろう
61:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:01.21 wuihOHQo0.net
結局、山に登らずじまいで人生が終わったな
なぜ、高地順応せず山に行くんだろう?なめてたのか?死にたかったのかな?
62:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:01.26 cv+bHRmH0.net
スレタイの意味がわからん
63:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:07.84 5spA5OTD0.net
気の毒ではあるが
山を愛し、現役登山家として逝ったのならそれも彼の人生だろうな
南無
64:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:11.01 QZF8weJ+0.net
七転び八起きならず七転八倒か
65:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:16.33 xi8YalOy0.net
Abemaがエベレスト南西壁挑戦!と煽ってたけど、どう責任取るんだろ
66:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:18.99 QzbEJk5+0.net
植村直己が
↓
67:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:19.40 3zSQ4vbJ0.net
なんで苦しい思いして山なんか登るの?
68:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:19.53 aQOTzJ450.net
服部文祥「栗城くんは登山家として3.5流」
服部も社会的に死んだな
69:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:24.05 Szq6X5oi0.net
あーらら
70:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:25.82 ASXkzgIg0.net
死去の瞬間を生中継したの?
71:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:27.34 H0Hpg4Yy0.net
7400で体調不良
↓
c2に戻る
↓
シェルパがc2で発見
こんな感じかな?
72:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:27.95 6eXX1K7d0.net
え?
本当に意味がわからない
体調不良だったの?
自殺なの?
73:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:29.14 hiIfdWZe0.net
史多「した」としか読めないけど、のぶかずって…
74:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:30.25 Tmyb4kj+0.net
シェルパ付きで登ってる上に、キャンプIIなんだから肺水腫じゃないよな。
心臓麻痺なんかなw
75:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:31.47 dScKkkrb0.net
アメーバで自殺中継したん?
アメーバ最低だな
76:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:32.37 TpbRqPT50.net
三木谷は焼き土下座で謝罪すんの?
77:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:42.15 ovUh1G+f0.net
4時から遺体回収の生中継やるならみる
78:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:50.80 yU8vxUt90.net
どういうこと?
79:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:50.92 NIwtvGgK0.net
まじかよ!
80:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:53.70 jDh+uPHC0.net
下山します 2018/5/21 10:01
(栗城中継班より)
栗城は体調が悪く、7400m地点から下山することになりました。
今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、お知らせいたします。
皆様からの応援、本当にありがとうございます。
URLリンク(lineblog.me)
81:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:55.49 SAFZoU1M0.net
ヨーキ!
82:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:55.96 6fC6QGRp0.net
ええええええええええ何をやってるんだよ
どうするんだこれ
83:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:57.20 mZxLjB9x0.net
(´・ω・`)指ないくせになんで登ろうとしたんや
84:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:06:59.83 H9BlvPTl0.net
プロ登山家は怪しい
て一般人に教えた人生だった
85:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:00.85 wkvKc4IL0.net
ぬるぽ
86:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:01.07 4gzDv7i10.net
お前らが口だけとか叩くから意地になって死んでしまったんじゃないか?
知らんけど
87:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:01.73 aUPkDOtC0.net
>>76
ミッキーは楽天
88:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:06.01 OdITSpZ70.net
>>76
ちょw違うw
89:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:07.11 IKjnGH7z0.net
えっ…?
登山パフォーマンスの人っていう認識だったけど死んじゃったの?
本人も死ぬつもりは全くなかったろうに
馬鹿だな…
90:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:08.34 ++PWXFHF0.net
abemaで生中継するってCM打ってたけど…
91:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:10.64 NpP377620.net
指10本あってもいけなかった人間が
一本じゃ自殺みたいなもんじゃないの
92:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:13.62 sDkfPdbj0.net
結局これだろ
ほんまクソ迷惑なクソ野郎
93:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:17.31 FRNIYGLi0.net
特に山ファンでもないからわからん
何か変わった人なのか?
94:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:17.75 7Wy+Zhrp0.net
もちろん「事故が起きても何ら責任は問わない」という契約でスポンサーしてるんだろうけど
スポンサーははっきり言って相当イメージ悪いぞ
95:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:18.12 8iEWo9Po0.net
え?
96:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:21.32 3f99yp8a0.net
お前らが煽るからこういうことに
97:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:23.45 8SsTKvOZ0.net
>>30
雪男の親戚
98:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:28.44 l5qpeEFw0.net
Abemaどうすんだよwwwwwwww
99:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:28.69 xUzAgRVM0.net
お前ら責任取れよ
100:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:30.85 +TNUghbi0.net
>>43
うそつき、全く訓練しない
エベレストも登頂する気なし
101:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:30.99 ovUh1G+f0.net
これは伸びる
102:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:31.29 hAq2HePO0.net
この人登山家としてのレベルはどうなの?
103:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:34.53 0XZql0250.net
遺体運ぶのがまた難易度高いだろ
104:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:39.06 SdSF+uuY0.net
エベレストに嫌われ続けた男
105:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:41.74 2UYM24p80.net
けっこうここで名前見たけど、最初見たときから今に至るまで名前の読み方が全く判らない
106:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:43.65 mJINxRw70.net
テイエムオペラオーの訃報の方が悲しいわ
107:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:47.47 AMShO6y10.net
>>43
ほとんどが嫉妬じゃね
山登りってスポンサーつかないとこういう山登れないし
それを何度も挑戦できてるって登山家からしたら羨ましいんでしょ
108:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:48.85 aAIh+M770.net
ほんとかよ
109:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:49.93 3QL4o/YO0.net
本当に?
マジなら今年一番の衝撃なんだが
110:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:49.97 rBcf37R30.net
登山家としての実力がないから別の方向性で注目を集めるしかなかったもんな
今回は死に場所を求めて行った感があるわ
栗城氏のご冥福をお祈りいたします
111:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:49.98 QfNLoEsw0.net
え、嘘でしょ
指失うだけでなく死んじゃったの
生き急ぎすぎたのでは
112:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:53.29 qZjL9n500.net
プロ中のプロの下山家だぞ
ガセだろ
113:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:53.61 1wRxbYOU0.net
アベマが死なせたのかあああああ
114:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:53.80 q9g++79a0.net
>>86
ありそうでこわい
115:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:07:55.80 pPvGKNF+0.net
なんだこりゃ?なんで死んだの?
116:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:02.35 ErtDAE4n0.net
今年は大物死にすぎだろ
星野仙一
有賀さつき
ホーキング
大杉連
衣笠
石牟礼 道子
北島三郎の息子
西城秀樹
星由里子
菊リン
岸井
朝丘雪路
高畑監督
西部蓮
野中広務
左とん平
ジャイアント馬場の嫁
人間発電所
テイエムオペラオー
古川薫
内田康夫
栗城史多
117:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:02.58 aOISOZI00.net
abemaも視聴率欲しさに無茶しやがって
118:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:02.93 i/vDAOQe0.net
死ぬ死ぬ詐欺を繰り返した挙句、加減を間違えて死んじゃったイメージなんだが
実際どうなんだろうね
119:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:03.98 eA2caGej0.net
合掌も出来ないな
URLリンク(i.imgur.com)
120:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:04.84 KmqRBjpC0.net
地上波ではできないレベルをアタックしてくるよな
121:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:06.02 e6ad8xWu0.net
完全に日本登山界の黒歴史
122:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:08.72 Y5xVLEHE0.net
アベマはむしろ資金援助して助けた側だと思うんだが
123:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:14.62 Wl7oslV+0.net
マジか
124:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:16.09 Ce+CPi/y0.net
>>102
一般登山愛好家の下ぐらい
125:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:16.15 XMfmsx+20.net
高山病?
126:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:22.61 zD5fubO50.net
>>76
どういう事?
127:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:23.76 uHRtaORE0.net
ざまぁwwwwwww
128:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:24.86 YZMUg1SK0.net
他の登山家もこいつに関しては苦言を何度も言ってたからな
登山家と言えるレベルじゃないと
129:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:25.74 1mFaUcr00.net
下山のプロが下山中に死ぬのか・・
130:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:33.22 HAR/du880.net
>>1
お前らの望んだ形になったな。
よかったな。
131:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:35.41 REEdeygP0.net
最後の最後で山の男になったな
ご冥福を
132:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:36.61 V+1Bz68mO.net
マジかよ 危険な予感はしてたがビックリ やっぱ無謀すぎたよな↓
>栗木は、今シーズンにシェルパのサポートとボトル入りの酸素を使わずに、エベレスト山で独身の試みをしたかったと伝えられている。
133:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:40.04 4DsoyXEV0.net
AbemaTVが殺したようなもんだ
134:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:42.32 v3IxOQtk0.net
いとこが昔、山小屋で自殺に近い状態で発見された事を思い出した
135:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:43.16 AsSxHJx20.net
なんだろこいつ嫌いだったのに何かショックだわ
サーカスのピエロの綱渡りをドキドキしながら見てたら落ちて死んでしまったような
136:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:44.60 ugxNTCA+0.net
調子にのってた本人も悪いが、持ち上げてた取り巻きやファンにも同じくらい責任があると思う
137:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:47.00 b7jQTV6E0.net
肺炎かなんか?
138:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:47.47 09jPVe9p0.net
無謀なことしてたからなあ
139:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:48.55 l2pM7aDd0.net
>>102
プロ下山家として愛されてましたよ
140:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:51.45 H6b9Q/3K0.net
世界的日本人が
141:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:53.70 HAR/du880.net
結局、撤退する判断が遅かったってこと?
142:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:55.58 T2Kb1w2+0.net
この人ばっか叩かれてるイメージあるけど一般人からしたら登山家なんてみんな同列に糞じゃね
チキンレースしてお金貰ってるだけじゃん
143:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:56.77 jerie5vG0.net
彼のFacebookページで共有された記事のほとんどは、咳と寒さに苦しんでいたことを示しています。
"私は今7,400メートルにいる。今、私はこの山の痛みと難しさを感じ、私は起き上がっています。
私は非常に慎重にしたい、 "彼の最新の記事のいずれかを読む。
栗木は、今シーズンにシェルパのサポートとボトル入りの酸素を使わずに、
エベレスト山で独身の試みをしたかったと伝えられている。
事件を確認したエベレストの基地キャンプの連絡官、ギーナンドラ・シュレスタは、
死の決定的な原因はまだ確認されていないと述べた。
144:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:08:59.91 kI/g1Nm70.net
>>80
この時点でもしかしたら亡くなってたのかもな
145:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:01.36 Lkb2rSSz0.net
ぷ
146:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:01.69 LVi2g3mr0.net
キャンプで体調不良で死亡って
147:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:02.37 8SsTKvOZ0.net
天に昇りました
148:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:02.67 W8bohXyM0.net
ワロタ
149:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:06.05 +TNUghbi0.net
>>102
野球でいうと稲村亜美
150:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:06.47 zMRGvtMU0.net
意識高い系い自殺、ここに完成。
151:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:07.83 JB4QoAUy0.net
Abemaが殺したようなもんだな
152:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:09.54 w8XBVm6j0.net
マジ?
な割にあんまり盛り上がってる感ないな
153:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:12.30 TOGYbODM0.net
自分の足で下山しなかったら下山家じゃないだろ
154:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:16.67 Jph2t0tu0.net
遺体はそのままでいいんじゃね?
155:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:16.91 QlIaCwbw0.net
大好きな大好きなエベレストに一度も登れず体調不良で死んだのか
156:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:18.66 ja2ED1qu0.net
迷惑以外のなにものでもない
157:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:19.94 IegwQpOe0.net
イモトがうっかり死ぬことはあっても栗木はないと思ってたのに
それはそれとして、さすがにざまあとかいうヤツはおかしいと思う
158:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:20.60 /bAQbCGG0.net
ほぅ
159:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:21.80 pfFY22Ib0.net
弱すぎやろこのジャップ
160:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:27.48 ZwAfTop60.net
登頂どころかアタックする前に死んだってこと??
一体この人は何なんだよ
死者を冒涜するような事は言いたくないけど登山家として最低レベルだろ
161:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:31.43 m2IFxTUB0.net
>>6
こら
162:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:33.25 3ZuElEYd0.net
>>1
えちょマジで!?
163:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:33.50 3WPOOX8Q0.net
さっきアベマで中継するって記事みたばっかだぞ
164:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:42.99 9LKxnk6f0.net
高度順応中の高山病だね
うーん、残念としか言いようがない
165:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:46.41 rIXOY9Ge0.net
こいつ山を舐めすぎだし
自傷癖でもあったのかな
166:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:48.42 TA4HXGXU0.net
安倍ま悪いということでよろしいか?
167:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:48.41 6IJUO+AD0.net
登山の怖さをこれ以上味わった人いないだろうな
指9本失っても最後まで逃げ出さなかった
誰もまねできない
168:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:49.42 MlJTIVsl0.net
山を
舐めるな
169:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:54.33 j6SrGaSsO.net
でもこれは完全に自己責任だよなぁ
170:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:09:56.53 8NWEEFnT0.net
>>30
カワサキのバイク
171:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:02.96 FrwPCJg10.net
うわマジかよ
ご冥福お祈りいたします。
172:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:03.26 3f99yp8a0.net
お前らハンカチや清宮がいなくなっても
同じ喪失感味わうって頭に入れとけよ
173:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:03.70 4NzR8ikZ0.net
えええ?!詳しく!
174:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:04.06 iM3pwKmt0.net
マジかよ
175:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:06.00 Vid8om+T0.net
自然舐めとるとこうなるっていう見せしめやろ 山のフドウもブチギレやで
176:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:06.06 JmlUvbmF0.net
どういう事?
177:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:06.71 vZS0pU2P0.net
遺体運ぶところも中継すんの?
178:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:07.44 DaGeUHF10.net
途中で具合が悪くなったのかね、登頂はしたんでしょ?
179:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:09.34 wLWEy5Ee0.net
あらら
180:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:10.49 +bbTIcmk0.net
なんかあれというか もうねえ
本望ってやつか
181:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:11.86 yU8vxUt90.net
何も死ぬまで頑張らなくてもいいのに……
182:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:12.72 9LKxnk6f0.net
>>134
自殺に近いって何?
183:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:22.27 2HAE8/M+0.net
ザ・ヒマラヤン・タイムズというネパールの日刊英字新聞がサイトのトップで報じてる
URLリンク(thehimalayantimes.com)
ヒマラヤンタイムズのツイッターも同じことを報じてる
URLリンク(twitter.com)
184:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:23.79 FBLDhA1s0.net
死んで下山するとはプロ下山家らしく無い
185:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:26.23 7Ktr8gtv0.net
>>128
ていうことはただの目立ちたがり屋、かまってちゃんてこと?
186:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:27.24 03jN3MXT0.net
好きなことをやって死んだなら本望だろう
うらやまである
187:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:30.10 eEeG0X6c0.net
つい数日前まで盛り上がってたのに… あの世へ登頂したのか
誰か死亡までのまとめを書いてくれ
188:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:31.63 l5qpeEFw0.net
やっぱり山の神様っているんだなぁ
189:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:31.84 5FjO1FuQ0.net
事故じゃなくて体調不良で死亡なら防げたんじゃないか
中継があるから無理しちゃったか
190:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:32.39 +dPoZcjv0.net
死地に向かってるから仕方ない
本人も覚悟の上だろう
191:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:33.21 zD5fubO50.net
>>166
安倍「やれ」
アベマ「はい」
192:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:35.32 Tba8WZLK0.net
これ死ぬの見たいから金出してるやつ居ただろ
193:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:42.65 GqvCflp+0.net
なにこれ死因は何よ
194:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:46.31 QwYiXyn70.net
死因は何?
195:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:47.97 RCP+6YJK0.net
高山病かしら
196:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:52.13 qEH95Vy30.net
NHKで昔追ってたけどいつの間にかやらなくなったな
197:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:53.21 V+1Bz68mO.net
やっぱ登山に登山隊チームにサポートは必要だよ
198:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:56.44 HtuLK7Bq0.net
>>21
車椅子の障害者がエベレスト登頂したのも結局神輿状態での”登山”だったしさ、
手伝ってもらわなきゃ登れないならヘリでも何でも使えばいいじゃん。
何カッコつけてウソつくの?(´・ω・`)
199:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:56.97 l2pM7aDd0.net
みんな下山は期待してたけど死ぬのは期待してなかっただろ
200:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:57.01 86rhzoRE0.net
本望では…
201:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:57.17 RyPh57tS0.net
新潟の親子はやく見つけて
202:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:58.57 z2jAVmjP0.net
一歩「よくがんば・・・・っいない!」
203:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:10:58.70 oDliEtwC0.net
どっかの、登山がらみの雑誌の編集さんが言ってた通りになったな
204:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:01.76 pNb7yYCD0.net
肺に
水が溜まって
7400mで溺死したか...
205:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:02.18 5spA5OTD0.net
生前の彼のことよく思わない人も多いだろうが
亡くなった人は仏様
死人に鞭打つようなことは後味悪いから
嫌いなら書き込みとかせずにスルーしときなよ
206:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:02.64 +TNUghbi0.net
>>178
するわけない
207:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:07.25 51CPtYdd0.net
びっくりした
死因まだわからないのか
208:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:08.37 +IcTK3CM0.net
>>94
大した影響ないだろうよくあることだし
冒険家が死んだらイメージ悪くなるならスポンサーなんて誰もやらん
ここからマスコミが大プッシュで指を無くしても努力でエベレストを目指した偉大な冒険家にするんだよ
209:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:09.80 yGwdh2hV0.net
下山芸人なのに死んでどうする
210:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:13.67 WpXEWmff0.net
滑落かと思いきや、キャンプでの体調不良が原因って・・・
登山家なのに登山には向いていなかったのではw
211:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:14.01 Vid8om+T0.net
降りるのなんかダンボールで滑るか最悪転がってこればおりれるのに雑魚すぎるわ
212:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:18.06 4/yk4Tl40.net
ビジネス登山家とは言われ、下山家と揶揄されてたけど
結局死なせたのはこの人を持ち上げたスポンサーなりメディアなりかと
本人もそれに乗ってたところはあるだろうけど
ご冥福を
213:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:19.12 lvEN/C+G0.net
キャンプで死んだのか?
何で?
214:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:21.74 aVq2ewYd0.net
これはアベマが可哀想
215:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:22.06 sDkfPdbj0.net
こいつにエベレスト登らせる資金を提供してたスポンサーは
ある意味殺人幇助だわ。
216:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:22.60 QyblJEvx0.net
この人富士山も登れなかったんだっけ?
217:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:25.45 gX500M3J0.net
誰かまとめて下さい
218:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:27.04 +NNJ4kuW0.net
高山病だろ
元々順応出来ない身体だったんだろ
219:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:29.27 6ypQGWqX0.net
乙武では手も足も出ないほどの偉業達成間近で無念だろ
220:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:33.12 B/lUIEgE0.net
山頂で待ちぼうけ食ってるアベマのカメラマンの立場はっっ!
221:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:36.48 YZMUg1SK0.net
アベマは馬鹿だろ
障碍者で感動ポルノを撮ろうとして
自然は無情だぞ
222:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:36.54 e6ad8xWu0.net
これネパール政府の責任問題に発展するんじゃね
あきらかに力不足のやつに許可出してしまったんだから
223:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:37.22 e9NnhXx20.net
下山家なんだからちゃんと下山しなよ(´ ; ω ;`)
正直またこいつかって思ってたけど死んだらダメだよ
224:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:38.69 ccr2h7Qn0.net
お騒がせな晩年だったな
225:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:39.75 +2RtAbfv0.net
無酸素下山成功やん
226:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:42.73 ZRQGmG5o0.net
若すぎないか
227:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:44.84 Uq6VS/9g0.net
今日からだろ生中継
何やるんだ?
228:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:45.29 0P2bnHCf0.net
イモトすげぇ
229:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:46.26 kETS6JqS0.net
うわ…
230:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:49.97 uY5FtiiH0.net
どういうことよ。防寒着を忘れていったのか?
231:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:50.42 mZxLjB9x0.net
(´・ω・`)三浦さんの凄さがわかるよな
232:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:52.42 NjowWIvQ0.net
いつも8000m手前で引き返してるよね
やっぱ高所がダメな人は
体質なんだろうな
233:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:52.61 zD5fubO50.net
追悼で、バーティカルリミットやるのかな?(´・ω・`)
234:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:56.75 JZcky5b70.net
嫌いだったけど死んでしまうと悲しいな
不思議だ
235:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:56.84 JNPEf6aR0.net
マジで?
結局支援者は自殺行為を後押ししてただけかよ
236:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:57.23 p6r5xx750.net
結局彼は何をしたかったんだろう
237:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:11:59.91 67/GvQOz0.net
アベマこれどうすんの?wwwwwwwwwwwwww
238:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:00.27 CmsVu1qs0.net
死ぬなよ
空気読めない奴だな
239:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:00.91 hAq2HePO0.net
>>124
>>139
>>149
実力者ではなく山登りが好きでスポンサー口説きが上手かったのか
240:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:00.81 AblB3lEF0.net
こんなんに乗っかるとかAbemaアホだろ…一気にイメージ悪くなるぞ
241:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:01.51 EmpRH+DN0.net
尾崎隆さんのように、経験豊かなベテランでも体調が急変して亡くなることがあるからなあ。
今回のは自殺に近いだろ。
242:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:07.26 FxS3LkOC0.net
スポンサーが詐欺師に金与えるから(笑)
243:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:07.44 6fC6QGRp0.net
つうか中継やっていないのだからまだ始まってもいないんだぜ
どういうことよ
244:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:09.96 kETS6JqS0.net
すげえショック
好きとかじゃなくて命燃やし過ぎ
245:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:10.77 bhzlMogR0.net
>日本の登山家の栗木信樹さんが、今朝エベレストのキャンプIIで死んでいると確認され
死んだのは栗木信樹であり栗城史多ではないのでセーフ
246:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:11.50 Ozww3MmC0.net
遺体は無事下山できたんなら下山家としての面目を保てたからセーフ
247:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:13.10 W8bohXyM0.net
詐欺おわり
248:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:13.30 mw6gLXcf0.net
なすびでも登ったのに
249:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:15.78 EfKmlVo40.net
この人前も中継のために無理してゆび失わなかった?
他の人だったかな
250:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:16.79 JvqlxR7E0.net
本当に死んだの?
自分の力量より欲が強過ぎるのと、周りに神輿担がれてもう死ぬまで無理な登頂繰り返すんだろうなーって今までのスレでも言ってた人多いよね…
251:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:18.78 w+UKRCDn0.net
AbemaTVで生中継
ちょwどうすんの?
252:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:19.29 Ycc48Y3G0.net
どういう事なの?
253:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:20.36 P8V7HuxU0.net
abemaで生中継
254:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:20.47 lX3fVp2S0.net
しかし登山って、適性があるというか体の強さの差が露骨に出るな
イモトみたいに初心者でもガンガンいけるタイプもいれば、こいつみたいにすぐ体を害するタイプもいる
255:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:21.80 CUzTtXo50.net
リアルスペランカー
256:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:22.25 2o3RFbCz0.net
>>227
遺体の回収中継
257:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:23.66 xmYPTPLP0.net
事実ならアベマが金出して強要したような形になっちゃったよなあ、ヤバいんじゃないの?
258:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:25.16 CIecUvMb0.net
>>30
登山靴
259:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:25.34 B0P1wxc/0.net
エベレストより高いところへ登れたんだな
260:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:27.41 pXLc+BDf0.net
>>30
登山に関するアレコレを、何から何まで全部代わりにやってくれる山のゴーストライター。
261:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:30.08 Rhmh/0p80.net
>>102
専門家からは全く価値が無いと言われてる登山家
262:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:31.76 LOuz6XwY0.net
鼻と手が溶けてる登山家の夫婦いたけど登山家全般キチガイ多いな
263:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:32.96 0ZRew+0x0.net
>>225
お前、無意味にスゴいな
264:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:35.21 2HAE8/M+0.net
明らかに実力不足なのに、なんのつもりか金を出していたスポンサー
見識を疑う
265:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:40.57 kETS6JqS0.net
これはあかん
266:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:44.10 76iU6Mg80.net
女子大生とかが余裕で登頂してたじゃん
267:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:44.27 7q6oqmzU0.net
死にたかっただけでしょ
268:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:45.83 v3IxOQtk0.net
>>182
酒をしこたま飲んで、そのまま凍死
269:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:50.83 aQOTzJ450.net
登山家を名乗るなら、プロでなければいけない。
そういう意味では日本のプロはこいつくらいだろう。
悪口が多いのはアマチュアが嫉妬してるだけや。
270:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:50.90 8VcoN9Bg0.net
死んだら元も子もないと思うんだが
そこんとこどう考えてたんだろう
271:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:52.10 eEeG0X6c0.net
>>116
野村サッチー忘れてる
272:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:52.80 tTeBFUAL0.net
死ぬ間際を中継してたの?
273:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:53.22 /xXFbhYF0.net
女子大生でも登れた山なのに
274:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:54.61 MzfaXPzD0.net
こいつは希死念慮でもあったんじゃないの
ど素人のチャレンジなんていつ死んでもおかしくない
275:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:55.78 sExAjJmg0.net
7400Mで遺体は降ろせないでしょ?
大金払えば降ろせるの?
276:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:55.80 OC6WCLyD0.net
スレタイみてお茶吹いたわ
277:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:58.08 5D+Sxs9v0.net
>>34
そしたら死んじゃったのか
278:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:12:58.51 eA2caGej0.net
アベマリア
279:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:01.47 WKifHq2S0.net
今回のは明らかに自殺行為だからな
Abemaはなんでこんなのに乗ってしまったのか
280:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:01.80 CUzTtXo50.net
アベマ持ってるな
281:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:07.96 kI/g1Nm70.net
【マラソン6時間38分9秒】栗城史多470【秘密の南西壁】[転載禁止]
スレリンク(out板)
282:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:10.19 EOMqyzwE0.net
無呼吸下山
283:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:11.10 kETS6JqS0.net
頑張りますとか言ってる画像見ちゃったし
284:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:11.29 QfNLoEsw0.net
結構前に名前知ったのに、まだ35歳なのかよ
若すぎるだろ
残された家族つらいな
285:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:11.35 F0mSGzuX0.net
>>251
遺体でパペットマペット
286:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:13.12 hT+r4CzT0.net
やっぱ身の丈に合ってなかったんだろうな。まあいろいろあったけどRIP
287:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:13.59 VmnsmfrN0.net
どうせ死ぬならエベレストで豪快に滑落でもして
いや、この方が彼らしいのか
288:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:16.85 NV3cauP2O.net
山でね。なんとか体が帰って来ることも有り得る状況ということ頑張ってもらいたい
289:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:17.16 Iczh9xqk0.net
生きてるからネタにできたのに死んじゃダメだろ
ご冥福
290:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:18.55 NpP377620.net
生中継って遺体の回収とかやるのかな
でもエベレストって回収するのも難しいから遺体は放置されてるんじゃなかったっけ
291:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:23.65 AMShO6y10.net
>>110
まぁ自殺だろうね
若くして手の指なくなるとかきついだろうし
292:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:23.97 qtr2qU9L0.net
登山は人を見殺しにするような危険な遊びだからな 好きなことをしてしねて本望だろう
293:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:25.82 BnddiZ8l0.net
登る前に死亡ってとこ?
294:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:26.05 mhPesPxy0.net
アベマは今後も死人出ると思う
295:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:34.71 +dO7yQX90.net
>>219
乙武さんを誹謗中傷するのはやめろ。
悪質なものは立法機関に通報する。
296:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:35.04 l2pM7aDd0.net
>>1
ほんとだ
グーグル翻訳部分の人名が別人になっとる
297:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:35.57 o0u3uPkn0.net
失敗生中継かよ
298:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:36.71 LVi2g3mr0.net
> 下山します
> 2018/5/21 10:01
> (栗城中継班より)
> 栗城は体調が悪く、7400m地点から下山することになりました。
> 今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、お知らせいたします。
> 皆様からの応援、本当にありがとうございます。
299:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:38.20 pEtCM55y0.net
テレビに殺されたの?
300:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:39.75 zD5fubO50.net
亀田もアベマに乗せられてロマゴンとやってたら死んでたな・・・
301:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:39.73 qwGV6rG00.net
ちゃんと帰ってきてるイモトは偉いな
302:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:41.57 LiH+iaYv0.net
キャンプII -> 7500m で不調につき降りる -> キャンプII で没
こういう経緯になるのかな
303:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:43.14 Bw1RTCMc0.net
>>34
ここは山に葬って(放置して)欲しいとこ
304:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:44.87 kETS6JqS0.net
登る前に死んだのかよ!!
305:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:44.99 6LHSFMSt0.net
マジカヨ…
306:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:53.45 CUzTtXo50.net
この人最近何かに出てたな
307:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:13:54.09 g8Q6FZcO0.net
スポンサーとアベマが頃したようなもんだろ、これ
308:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:04.25 F0mSGzuX0.net
これ安倍どーすんだよ
309:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:07.22 nsGwk+pR0.net
この間クラスの女子に「栗城って登山家知ってる?」って聞いたら「は?誰おまえ?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度
310:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:11.31 gMrE776O0.net
山の神からの天罰
311:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:11.40 QZF8weJ+0.net
こうなってしまうとなんともうしあげてよいやらと・・・
URLリンク(abema.tv)
生中継!9本の指を失った登山家・栗城史多 エベレスト8度目の挑戦
【この番組は放送後、見逃し視聴が可能!今すぐマイビデオに追加しよう!】
5月28日(月) 16:00 ? 20:00
番組概要
【この番組は天候・体調により、放送延期になる可能性がございます。ご了承ください。】
登山家・栗城史多がエベレスト8度目の挑戦へ!これまで、2009年9月、2010年10月、
2011年10月、2012年10月、2015年10月など7度にわたってエベレストに挑戦するも
登頂には至っておらず、2012年の下山途中で両手、両足、鼻が重度の凍傷となり、
両手9本の指を失っている。
8度目となる今回は、果たして登頂成功なるか!?
栗城氏コメント「僕を初めてご覧になる方もいると思いますが、僕の本当の夢は「冒険の共有」です。
「冒険」「チャレンジ」を、インターネットを通してリアルタイムでみんなで共有するということをやってきました。
今年はエベレストの頂上を目指していきますが、AbemaTVでその様子を生中継するのでぜひみなさん
見ていただければと思っています。冒険の共有の本当の目的は、否定という壁を少しでもなくすことが
できたらと思っています。何かにチャレンジする時には必ず否定的な言葉とか、失敗が怖いとかいろいろ
あると思うけども、失敗も含めてすべてリアルタイムで共有して登ってきたいと思います。がんばって登ってきます。
必ず生きて帰ってきたいと思っています!みなさん応援よろしくお願いします!またお会いしましょう!」
※天候や体調により、登頂挑戦を断念する場合がございます。その場合は放送延期となりますので、ご了承ください。
312:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:12.38 HAR/du880.net
エベレストに殺されちゃった。
313:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:13.86 UBOghChz0.net
いつも思うが、登山家より登山家を撮影してる人の方がすごいと思う。
314:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:17.66 E5jyYZFu0.net
こいつを殺したのは無責任に応援してた連中だよ
いつか絶対にこうなる運命だった
315:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:18.59 Vid8om+T0.net
>>270
アホだから元も子も無かったんだろ
316:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:18.79 /hZLAYpu0.net
Abema潰せよ
317:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:22.02 dCLns7Q10.net
おまいらはチャレンジする人間嫌いだもんな
失敗したらそれ見たことかと袋叩き、成功したら手のひら返し
318:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:27.51 C3YZf9ER0.net
>>1
マジかよ!見ればよかったよー
319:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:28.21 WahtlOGr0.net
>>1
生配信来るのか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>5月21日(月)昼4時より、AbemaTVにて登山家・栗城史多のエベレスト登頂を生中継することが決定した。
320:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:30.35 ETBIsAVI0.net
>>107
似非登山やってる人を羨ましがるとかいう発想が出てくるお前が世の中に嫉妬してんだろw
321:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:34.36 uNf6ybV+0.net
>>193
衰弱、って事になるんでないかと
上に行けば行くだけ、酸素が足りなくなるので
酸化=熱を作る事が難しくなるんすな
ちょっと風邪ひいただけでも、余裕で命取りになる
生還する登山家達が、いかに体力モンスターかって話っすな
322:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:34.89 utNAS1uw0.net
毎回準備不足のまま特攻して失敗して迷惑かけるという印象しかない
323:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:35.43 gOYOMDBX0.net
栗城にとってエベレストで死ねたことは本望だったの?
324:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:37.03 uY5FtiiH0.net
遺体をそのまま頂上に置いてくれば美談に
325:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:37.18 xDunnvFd0.net
よくわからない
栗城という人が栗木さんが死んでるのを生中継したの?
326:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:38.12 9XSc3imO0.net
>>313
その人らも登山家です
327:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:40.93 LeXPSsr70.net
やっと楽になれたな
なんか、安心した
悪いけど
328:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:41.05 cplmbVG/0.net
>>1
ふざけんなよ どれだけこの人が少年少女に夢与えたと思ってるんだ
こんなことで死んでいい人じゃないんだよ 楽天最低だな二度と使わない
329:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:43.72 P5CfMd/i0.net
エベレスト登頂なんてもうありがたくもなんともないな
あの懸賞生活のなすびだってやったんだぞ
自分の金じゃなくてクラウドファンディングで金集めて
登る目的が、東北震災の間接応援とかわけの分からない理由でよ
そんな金あるんなら寄付しろよって思うわw
330:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:49.10 bHqnu5If0.net
AbemaTV、散々番宣してたじゃん
331:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:52.47 +IcTK3CM0.net
まあ、指無くしてそれでもリハビリしながらエベレストを目指す追悼ドキュメントが放送されて
マスコミによって偉大な冒険家へと昇華されるんだよ
332:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:53.41 bhzlMogR0.net
>>259
やめろ!
333:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:55.31 hlitETcy0.net
エベレストって簡単な方だろ
金があればだが
334:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:14:56.48 ZwAfTop60.net
素人のなすびでも登頂できたのに登山家が出来ないって情けないだろ
実力に合わせて高尾山でも登ってりゃ良かったんだよ
335:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:00.66 kETS6JqS0.net
これは大変なことになった
336:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:06.73 gM80i0ur0.net
やっと片付いたか
あとは何度も拘束されて助けてもらっておきながら頼んだ覚えがないと言っていたジャーナリストだな
337:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:07.50 pNb7yYCD0.net
荼
毘
だ
こ
り
ゃ
338:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:08.44 RQ99Y30S0.net
アブダクションだよスカリー
339:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:08.84 ++PWXFHF0.net
体力的に無理なのになんで続けてたなんで遣らせてた
なんだよなぁ
340:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:11.97 /bAQbCGG0.net
あっさり死ぬくらいが丁度いい (アカギ)
341:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:15.31 KYmRVyGc0.net
>>1
我が生涯に一片の悔い無し
342:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:16.10 yUiOOMIt0.net
いづれ死ぬような登り方してたから山をなめすぎ。
罰が当たった。
343:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:19.11 AblB3lEF0.net
指も無くなったしほとんどやけくそ気味だったんじゃないの?
Abemaどーすんだこれ?
344:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:21.14 tTeBFUAL0.net
言葉は悪いが 行方不明になった風船おじさん と同じだなって。
無謀なチャレンジして周りに迷惑かけとる
345:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:23.62 pjbZGv920.net
これ半分アメマが
生中継のプレッシャーと準備で体調不良が悪化したんだろ
346:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:26.28 ujGMNZpT0.net
※スタッフが美味しくいただきました。
347:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:26.75 ASXkzgIg0.net
>>91
乙武さんを見て勇気をもらっちゃったんだろうなあ
348:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:28.43 NIwtvGgK0.net
高山病か、低体温症かな
349:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:32.63 Nv8mjvNQ0.net
栗木信樹と栗城史多って同一人物なの?
350:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:34.59 Gc+130ZN0.net
肺水腫
高山病からの脳梗塞
低体温症
どれ?
351:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:35.74 5W+yEKvL0.net
アベマがあるために体調不良押して登ってたのか?
352:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:39.76 Tvg3FFxA0.net
栗キング・・・
R.I.P.
353:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:41.50 Imc9kFlc0.net
うーんやっぱり人の死は悲しいな。
お父さんテレビで取材受けてるの見たことある。
息子が好きなこと見つけて良かった、好きなことやれ、みたいな感じ。
お父さんも辛いけど、受け入れるしかないかな。好きなことやってなくなったのだから。
354:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:43.13 riYejjAo0.net
ヘリコプターで頂上まで登っってヘリコプターで降りるんじゃないの?
355:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:43.16 NOYpZ6VD0.net
>>1
こんなふざけた登山家は二度と表れないでほしいわ
356:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:44.87 R39lIqEf0.net
バカだなぁあれだけ回りが無理だって言ってたのに…
357:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:52.08 ETBIsAVI0.net
>>313
それも世界的な登山家だから
平出さんとか中島さんとかは世界的に有名なアルピニストでカメラマンだよ。
358:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:56.45 cQSqZAhQ0.net
こういうのさ、担ぐメディア側も同罪だよね。特に死んじゃった今回なんかはアベマはダメでしょ、有罪でしょ
359:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:56.70 2HAE8/M+0.net
>>160
標高七千メートル台に滞在してただけで体調を崩し登頂を断念した
下山すらできなかった
完
360:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:57.13 dYWBVjgK0.net
最後まで山を舐めてたんだな
361:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:57.31 7IyzoIwR0.net
♪む~か~しギリシャのイカロスは~
みたいな人生だったな
だが
美談ではなく戒めにしてほしい
362:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:15:57.95 zD5fubO50.net
>>331
徹子の部屋大変だな・・・
363:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:09.12 hot/a+qQ0.net
ぬるぽ
364:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:09.78 t8c56Z7e0.net
え
まじ?
365:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:09.80 KqpNPZ9v0.net
ん? 登頂途中のキャンプで亡くなったの? 何で、キャンプで??
366:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:10.99 EuBBkTkN0.net
>>1
高山病になるなら山登の諦めろよ
漫画、岳のやつと同じか
367:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:11.55 wETq0hQs0.net
周りに迷惑掛かるだろと思ってたら死んじゃったのか
368:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:12.17 OvCRI7Wu0.net
これはショック!
おれはこの人、嫌いじゃなかったけどな。
いろいろ背負い込んじまったんだろうな。
合掌。
369:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:15.35 Hlua7v130.net
>>308
安倍「これも私のせいなの?」
370:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:16.51 e6ad8xWu0.net
悪いけど史上最低の登山家だった
371:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:19.60 AMShO6y10.net
>>320
意味がわからん
なんで急に世の中に嫉妬とかでてきたん?
372:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:21.76 6gf34K1R0.net
イモトとどっちが上なの?
373:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:26.99 aQOTzJ450.net
エベレストなんか登りたくても登れない。
技術があるから登れるってもんでもない。
人も金も力も必要だ。
374:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:27.85 8gvqbFqFO.net
下山は得意だと言われてたのにな。ご冥福をお祈りします。
375:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:28.35 JNPEf6aR0.net
せめてアタック中に滑落とかそういうのなら格好ついたのに
376:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:28.89 RXo27EcC0.net
>>363
ガッ
377:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:31.79 6uyoewpA0.net
中継で大爆笑されるのが嫌で自殺したな
378:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:35.00 bcNTAqC+0.net
>>1
栗木信樹って誰だよw w w
379:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:38.97 yUiOOMIt0.net
エベレストは13歳でも登れる山
380:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:39.97 aIFVWUF20.net
実は死んだというのも嘘かもしれんな
381:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:41.81 SiQuz3EL0.net
調子乗った感じの変な喋り方してた人かな
ニコ生気分で撮影メイン、登山片手間でやってて危ないなと思ったけど
時代だな
382:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:41.88 LjHVn2KU0.net
今は高度順応中で来週生中継で登頂する予定だったのか
383:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:43.63 zCDowKEz0.net
>>333
天候次第
384:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:45.80 Gc+130ZN0.net
でもまぁ山で死ねて本望だろ
下山家じゃなく登山家で死ねたんだし
385:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:47.30 gyZI7bpB0.net
急だな…
386:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:47.60 dYWBVjgK0.net
プロ下山家なのに…
387:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:48.16 bhzlMogR0.net
>>264
さいてょを解雇しない日ハムと同じだよ
388:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:48.56 XJyJJDEd0.net
早大のお金持ちの女子大生ですら登頂できるのに
栗城がいつまでも登れなかったのは、スポンサーの金がたりなかったのか?
389:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:49.50 WpXEWmff0.net
>>362
栗城は徹子の部屋出たことあるのかな
390:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:50.92 qStKcyT/0.net
この時期のエベレストは登山ツアー真っ最中の登頂日和なんだがな
死ぬ方が難しいぞ
391:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:16:57.49 wuihOHQo0.net
高地順応出来てなかった
無酸素だとか単独だとか1度でも普通に登って経験してからやるべきだってみんな苦言してたんだぞ
392:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:03.96 WKifHq2S0.net
装備整えて万全を期せば芸人でも登れるのに
敢えて無酸素みたいな縛りプレイして
何度も失敗してたからな
そら死ぬわ
無謀すぎる
393:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:04.75 +fT/EOGm0.net
アベマが殺した!!!!!!!!!!!!
394:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:07.15 l2Yeow840.net
ギリギリのライン攻めて死んじゃったか…
395:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:07.88 /IAW6gRu0.net
凍死ってことか?キャンプで凍死すんのか?
396:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:09.93 feuxIBMI0.net
丘サーファーが沖で死んだみたいな?
397:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:11.24 FPkJupLZ0.net
死ぬ前に登っておけば良かったのに
398:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:14.18 riYejjAo0.net
チンポが凍ったのかな?
399:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:14.53 zD5fubO50.net
>>373
入山するだけで300万円取られるんでしょ(´・ω・`)
400:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:14.94 HtuLK7Bq0.net
韓国の車椅子障害者がエレベーターに突っ込んで死んだ”事故”で
冥福なんて祈ったか?嗤っただろ?
愚かな行為で死んでしまった人なんてとても冥福祈る気になれんわ。
登山芸人として生涯を全うしたって考えれば、大したものかなと思うが。
401:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:17.79 P8zw5jae0.net
うれしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カッパ寿司で豪遊したんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:18.96 Ycc48Y3G0.net
登山に必要なことをやってこなかった結果だろ
403:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:19.14 0u0ECTC+0.net
>>372
分を弁えているだけイモトのがはるかにマシ
404:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:21.77 A566aUT50.net
アメーバTVの生中継どうするんだろう
405:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:23.13 HVhG1Y+v0.net
>>58
どっちかといったら土田じゃね?
406:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:25.87 WahtlOGr0.net
URLリンク(abema.tv)
>※天候や体調により、登頂挑戦を断念する場合がございます。その場合は放送延期となりますので、ご了承ください。
最後の晴れ姿は配信した方がいいんじゃないかな?
407:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:26.55 ZWw6htBj0.net
藤田「チッ」
408:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:27.36 2HAE8/M+0.net
死因は、ずばりバカだったこと
409:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:28.26 S+H2FP8E0.net
こいつ登山するたびにまわりに迷惑かけてたからあまり同情できん
410:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:29.16 QNPCzU5f0.net
うわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下山家言われてる内が華だったか
411:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:30.99 SqnOeEFa0.net
指9本よりも手足4本無いZさんも、挑戦しろよ。
412:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:32.16 ajlgGX5h0.net
えっこの人のアベマで生中継するはずだった人か
マジでびっくり
413:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:35.63 RQORfXj90.net
展開が早すぎてついてけない
414:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:37.37 X4e9MPiR0.net
わけわからん
今日アタック予定だったんだろ?アタック前に体調悪化したんか?
本当に人騒がせな奴だ
415:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:39.42 7JvuKI5D0.net
ご冥福をお祈りします イモトもソロソロ許してやれよ いつか死ぬぞ
416:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:43.00 Rdfma5Bq0.net
まあニセ登山家と叩かれたこの人が本当の意味で自分を証明する為には山で死ぬしかなかったんだろう。本望だと思う
417:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:43.07 R6/dzals0.net
イモトがエベレスト登ったら視聴率すごそうだな
418:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:43.17 e6ad8xWu0.net
ギリギリじゃないよ
南西壁はもう完全に死地
419:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:45.67 EKC+YsVE0.net
天候良い季節のノーマルルートならそこそこかじってる人ならいけるくらい難易度の下がったエベレストをさも超高難易度の山であるかのように印象づけてくれた人
420:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:50.31 NV3cauP2O.net
>>324 まだ途中だからどえらいサポートへの負担だ
421:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:52.08 GPZuuvzK0.net
>>80
頂上までまだまだとはいえ7400m地点でも十分過酷なとこだからな死んでもおかしくない
422:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:52.82 KzYMf1Vd0.net
やっぱりエベレストって怖いな
イモトはもう挑戦しないだろう
423:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:52.97 svU1aLfv0.net
頭の弱い人を、散々おもちゃにした結果だからな
あべまとアサヒは謝罪しろよ
424:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:57.06 lWAQjcBp0.net
雪崩とかならわかるけど
体調崩したパターンか
これだけ長くやってるのに体力足りないのか
425:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:17:57.23 Zg4nhIPQ0.net
アベマどうするんだろうね
426:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:00.62 QmPNAsrv0.net
アベマ責任取れるの???
はっきり言って身体障碍者のセミプロアルピニストをエベレストなんかに無理に連れてってもこうなることは予想付いただろ
アベマが人を殺したんだぞ
427:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:07.66 Mio2F2+M0.net
無理してねーか? ゆとりか?
428:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:08.49 dYWBVjgK0.net
野口さんのつぶやきあるかな
429:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:12.86 NjowWIvQ0.net
なんか炎上商法くさい
下山に成功すれば良かったよかったで
ウヤムヤになるからな
430:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:15.03 aQOTzJ450.net
栗城が「エベレストつれてってやるよ」
って言ったら、批判してた登山家がお願いしますと深々頭を下げるレベル
431:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:15.89 dwT3l3/t0.net
エベレストで死んだ人は放ったらかしだろ 持って降りれる訳がない
432:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:18.75 TScgq2Xl0.net
自殺じゃん
433:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:19.92 N6D518u10.net
>>264
でも下山芸人だからアンチもいるし、それはそれで注目されてたからだと思う
決して誰からも注目されない登山家よりは話題性あったし
434:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:19.97 3pDZA5440.net
_, -―- 、 _
,r’ ` ,
_.l /⌒ヽ /⌒ヽ !
( l ‘,.- 、! !,.-、’ l’`)
>.}⊂・⊃ ⊂・⊃ {く
.(_{ ≡ _ `^´_ ≡,}_)
ヽ_’´ `”´ `’ _ノ さだめじゃ
,<`8~「 ̄「~8´>、
/ |. 8 ヽ./ 8 | ヽ
〈 |=Po.o.9=| 〉
`ーL…____..」ー'”
├‐rー–ーr‐┤
し’ ゝJ
435:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:20.17 9KMvZQVB0.net
何で野口じゃないんだよ
436:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:20.51 yUiOOMIt0.net
女性最年少でエベレスト登頂の13歳少女
437:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:20.71 xFIfTyUS0.net
登山家になってはいけない人だったんだな
438:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:25.52 feuxIBMI0.net
練習しないで素人がなめてエベレスト行ったみたいな感じ?
そりゃ・・・。
439:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:26.29 CUzTtXo50.net
アベ 「やれ」
アベマ 「はい」
440:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:26.90 WaIi1SIu0.net
酸素ボンベ不要の山でも「無酸素」連呼して粉飾登山
不虞をだしにしてスポンサー集めと評判悪かったのね
441:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:26.92 Iz8RiqJa0.net
登場人物に栗城史多と栗木信樹がいるんだけど一体どういうこと?
442:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:28.15 BC1h0Kk50.net
そもそも登山家とかいう詐欺連中が〇〇登っただの
さも偉業を達成したかのように騒いでるけど
シェルパ連中は何度も登ってるというね
443:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:29.02 0odNULWU0.net
>>43
一流登山家のほとんどが危険性を指摘して批判してたから叩き易い
今回はその通りになってしまった
444:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:30.58 tJ7K2BTK0.net
南谷さんやなすびさんやイモトさんの
後塵を拝してたしね
445:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:31.60 tTeBFUAL0.net
結構死体が転がってるんだってね。持って帰れないから
446:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:33.48 Iczh9xqk0.net
>>400
散々登山芸人として楽しませてもらったからな
447:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:37.39 cQSqZAhQ0.net
>>387
それ、松坂さんで成功してる中日の前で言えるの?
448:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:38.50 xUnQoXKA0.net
下山に失敗したの今回が初めてじゃない?
449:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:39.41 rI2fn0LK0.net
このタイミングで無理して死のうと思ったのかも
450:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:39.88 r1MFhL+w0.net
亡くなってまで叩いてる奴の気がしれんわ
なにかされた訳でも無かろうに
ご冥福を
451:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:44.91 PigG/hM00.net
え、どこで死んだの?登頂予定の中継は?
452:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:46.52 7Wy+Zhrp0.net
>>208
プロの登山家が事故を起こしたらいいだろうけど
傍から見ても素人に毛が生えてるかすら怪しいレベルなわけでしょ
素人を焚き付けたと言われてもしょうがない
宇宙飛行士のスポンサーになるのと
風船おじさんのスポンサーになるのは全然違う
453:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:47.91 nsGwk+pR0.net
アベマといえば将棋の藤井七段
454:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:49.11 S083nOB50.net
グリコは登山家・栗城史多さんを応援しています。
455:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:50.12 hHWae9j0O.net
ポジティブな自殺を繰り返していたような感じ…RIP
456:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:51.69 6uyoewpA0.net
ん?クリキ違いなのか?
457:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:51.87 l++6iJs50.net
なんでこんな嫌われてるの
亡くなってるのに酷いレスが多くてビックリ
458:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:54.72 yGwdh2hV0.net
>>58
本田は大言壮語に見合っただけの実績は残せてないだけで一応の実績残してるけど
コイツは富士山すら登れてない
459:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:56.07 zCDowKEz0.net
アルパインスタイルはね
しょうがないよ
覚悟の上だろ
460:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:18:58.46 Ycc48Y3G0.net
>>416
それならまず一番難度の低い条件で登頂成功させればいいだろ
461:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:00.13 UXe3vnb30.net
>>349
記事読んで、史上最多のエベレスト登頂回数、と空目した。
もしかして、史上最多を目指して付けた芸名?
462:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:01.75 p81Hy+750.net
年寄りの病気自慢と同じ
463:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:04.99 Uq6VS/9g0.net
>>328
金満三木谷がなんかやったの?
464:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:06.15 YwNhg3bS0.net
Abemaもまさかプロ下山家が下山前に死ぬとは思わなかっただろ
465:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:08.48 2YQF4saF0.net
>>142
登山家なんてそもそもバカの集まり
なんの生産性もない単なる道楽
466:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:09.59 pQINiikx0.net
>>85
がっ
467:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:09.68 sUReg1Ai0.net
タイトル勘違いするだろ
結局サガルマータ登頂出来ずに
より高いところに他界したか
468:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:11.06 6fC6QGRp0.net
プロの人たちに装備やら心構えや色々苦言みたいなことは言われたよね
最後の最後がこれじゃせめて夢の登頂したならそういう声もそれ見たことかと見返せただろうに
何だか誰か周りが止めなかったのか
469:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:11.86 9LKxnk6f0.net
>>268
何も言うことはないなァ
そりゃ自殺行為だワ
470:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:12.87 yUiOOMIt0.net
もともと死にたがってたから。無茶な登り方して俺カッケーとか思ってる人間はそのうち死ぬだろ
471:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:15.12 A/gQf0V30.net
女子大生でも登れたとか言ってる奴は素人
基本、女のほうが脂肪多いから寒さに強いんだよ
防寒着一枚分くらいのアドバンテージあるのよ
472:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:16.15 kUJdecCM0.net
アベマ…
473:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:17.14 kETS6JqS0.net
ツイッターでまだあまり気づかれてない
474:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:17.59 t4T1s1Br0.net
天保山にすればよかったのに(´・ω・`)
475:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:19.92 ovUh1G+f0.net
いろいろ無謀すぎるんだよ
そら批判もされるわな
栗城史多という不思議
URLリンク(www.moriyamakenichi.com)
URLリンク(www.moriyamakenichi.com)
476:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:21.84 HLYdvXef0.net
>>273
あの深田久弥だって死んだ山は標高1704mの「ニセ八ツ」だよ
だから山は怖いんだ
477:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:23.36 hjXaDj4o0.net
>>107
大半の人は彼を哀れで滑稽、自分より遙かに下の人間と考えてるだろうから嫉妬の感情は生まれないんじゃないか
尊敬と嫉妬は自分より上の人間にしか芽生えないよ
478:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:24.12 2gOYxwBL0.net
これは遺体放置のパターンかな
高度7000じゃヘリも飛べまい
479:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:33.06 6IJUO+AD0.net
7400M地点でも相当厳しいだろうしな
480:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:37.99 NAbcmN+E0.net
アベマはこれどうすんの?
キャンプで死んでたの放送する気か?
481:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:40.83 hTkjC44Y0.net
これここまで追い込むまでの、遠大な社会心理学実験やろ。
482:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:41.22 yCasfmzj0.net
まじか…
483:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:41.29 NIwtvGgK0.net
7400mだと直接ヘリでは行けないな~
484:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:44.35 S083nOB50.net
>>457
長いけど読んでみなさい
URLリンク(www.moriyamakenichi.com)
485:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:46.43 UtdBrY7i0.net
>>320
どうした?
486:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:47.80 HIOPGJV50.net
シェルパと酸素ボンベなしで行く予定とか書いてあったがなんでシェルパに発見されてんの?ベースキャンプまではついてきてたってこと?
487:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:48.19 ryQjjRIr0.net
>>73
俺はシータさんと呼んでる
人名と地名は難しいのあるね
488:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:51.22 IYJSI/LP0.net
何がやりたかったんだろう
何か残せたんだろうか
詐欺師かと思ってたら単なる無謀者だったのか
周りにそそのかされて逃げ道見失ったのか
どのみち死んだら悪口言えんよ
ご冥福お祈りいたします
489:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:55.62 S8/T52wj0.net
>>43
キャンプ板でも叩かれまくってる
490:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:56.16 7XSsjPaU0.net
エベレストの頂上より上に登ってどうするよ。
491:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:58.46 KmqRBjpC0.net
シェルパを怒らせるとこうなる
492:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:58.52 JZcky5b70.net
でもあんな無茶な登山繰り返してたら遅かれ早かれいずれこうなってたよな…
命を粗末にするなよばか
493:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:59.40 hdtpjcru0.net
>>356
回りが大丈夫ということをやってもスポンサーはつかなかったろうし、彼も後悔はないんじゃないの。
494:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:19:59.61 hCNr1kl60.net
>>329
なすびどころか現役女子大学生の南谷真鈴氏が
七大陸最高峰登頂してんじゃん
女性が2年トレーニングしてエベレスト登頂出来るまでなのに
一回も出来なかったこいつはタダのビジネス登山家だよ
495:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:00.58 XNKSSbnH0.net
>>371
嫉妬ガーとかマヌケな事言うからじゃね
496:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:00.60 yUiOOMIt0.net
登山家は馬鹿とホモの集まり。
497:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:07.05 Qt2UqeSt0.net
今、abemaで近日生放送って出て番組の宣伝出てるけどな?
まだ登山してないんじゃないの?
498:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:07.13 bz+cSm/A0.net
死人に鞭打つような事言うのは自分の流儀に反するがお前だけは駄目だ
自殺するなら人に迷惑かけないようにやれよマジで
499:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:08.18 7g9f2qib0.net
もう、エベレストを見下ろしてるんだぜ
500:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:08.39 TOGYbODM0.net
普通にエベレストに登っても金は集まらんからな
501:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:09.37 A566aUT50.net
雪崩か高山病かなんで死んだの?
502:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:10.14 +KoV/KIP0.net
今回で死ぬんじゃない?とか5ちゃんで言われてたよね。
その通りになったな。
もはや死ぬために行ってるような気がしてたわ。
503:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:10.42 WKifHq2S0.net
>>450
山が好きだから敢えて叩く
絶対に山を舐めてはいけない
死んだら本当に迷惑をかけるからな
504:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:12.16 7U50ThJt0.net
これ三木谷にも責任あるよな
505:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:14.95 cioAHNGc0.net
>>66
「あのよー」
506:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:20.78 G90SresX0.net
だからヘリを使えと・・・
507:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:20.99 6XxfEJho0.net
なぜ中継しなかった
508:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:22.10 VScacOQy0.net
運も金も実力もなかったんだろうな
だが死ぬこともないのに
509:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:27.46 svU1aLfv0.net
企画した奴責任取れよ
510:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:27.77 RBHHJnCI0.net
>>447
松坂さんはプロ野球での実績もあるし
メジャーでも2年目までは割と活躍したのでセーフ
511:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:30.27 dYWBVjgK0.net
書き込み見ても誰も悲しんでない…
512:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:31.07 +UqUiglu0.net
AbemaTVが煽ったのか?
ンで死んだか。
513:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:31.23 Uq6VS/9g0.net
>>458
富士山なんかガキでも登れるやろ
なんでこいつが登れないんだ?
514:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:33.23 TScgq2Xl0.net
風船おじさんに近いものはあるな
辛坊はなんとか自衛隊に助けてもらえたがあれも自殺行為
515:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:33.59 AblB3lEF0.net
テントの中で冷たくなってたのか?
いくら登山好きでもスペックに合わない所に挑戦し続けた感じかな?
516:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:34.94 rgQao3yW0.net
>>1
下山家さん、ついに人生も下山してしまわれたか。
517:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:36.53 nLi9qBYQ0.net
>>457
なぜ嫌われてるかはこのスレ読めばわかるやろ
518:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:38.03 2IyMQ5OO0.net
>>124
下かよ
519:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:39.70 zrmNmG9I0.net
日本では9本の指に入る登山家だったな
520:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:40.22 yUiOOMIt0.net
現役女子大学生の南谷真鈴は大金持ちの娘で帰りは山頂からヘリ
521:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:41.57 iKB0sbec0.net
登山よくわからんのだけど
昔、松村が東京マラソンで倒れて
彼の場合は助かったけど
それの死んじゃったバージョンみたいなもんかね?
522:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:45.89 oNphpsbh0.net
え、まじ?!
生放送で死んだのか??
523:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:47.63 5xAZ9dlE0.net
本人はもちろんスポンサーにも責任あるよなあ
524:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:52.60 2YSjy/f+0.net
迷惑な死に方
525:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:52.96 CUn66Uwd0.net
>>455
ポジティブとまでは言い切れないが、緩慢な自殺には見えたな 捨て鉢というか
526:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:55.62 WmmKhR9S0.net
ん?
デマだろ
まーた下山してるよこいつって思わせるためのフェイクだろ
注目集めるにしてもこういうやり方は感心しないな
はい、そろそろネタバラシ
527:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:20:59.26 e6ad8xWu0.net
悪いけど日本の登山界は
サッカーワールドカップで言えばドイツ級なんだよ
チャンピオンがたくさんいた
栗さんが泥を塗ったのは間違いないだろう
528:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:01.65 Z5LG/MUt0.net
あーあ下山失敗か。高山病か?
529:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:03.06 ozGtaF/60.net
アベマは伝説になった
栗城史多 死をもって大宣伝 御恩返し
530:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:04.26 mKOjCm0j0.net
は?
531:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:08.56 l2Yeow840.net
ダーウィン賞取れるんじゃないか
532:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:11.34 V1RajS6T0.net
はぁ??????
533:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:12.40 iqaWW79T0.net
体調悪かったのに無理をしたのか
アベマとの契約はどうなってたのか
番組に穴を空けられない状況だったのでは
534:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:14.22 xKlcEFy60.net
>>371
くやしいくやしいww
535:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:15.28 Q6vXuBDa0.net
登山家なら本望だろう、ご冥福を
536:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:20.74 hMrUrY3o0.net
まあ最高峰の山って登山家の死体転がってるらしいし行く以上は仕方ねえか
537:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:20.75 QNPCzU5f0.net
大名行列でも結局、登った者が偉いわ
538:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:24.20 W+0AyV0e0.net
おいおいどういう事だよ
539:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:24.91 LqvBCQCX0.net
結婚してたら家族可哀想だなと思ったけど
独身で彼女もいなかったのか
昔振られちゃった女の子が登山部だったから、登山家を目指した人なのか
なんか色々こじらせすぎて気の毒だな
合掌
540:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:28.20 /jewJytHO.net
スレタイと>>1日本語があやしすぎて
死んだ事以外わからんが(´・ω・`)
541:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:33.04 +XbCt45H0.net
最終的には折れなかった本人の責任とはいえ
ここまで来てしまったのは周りの人間にも大いに問題があるだろ
542:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:33.06 aZshCVenO.net
こんなにご冥福をお祈りできない気持ちになったのは初めて
なにがしたかったんだ
543:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:34.37 hCNr1kl60.net
>>497
アベマは今日の4時から生中継予定だったんよ
今は番組表抜けてる
544:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:35.16 r5L8B9g00.net
>>135
ピエロはちゃんと訓練してるし綱渡りでも落ちそうな演技してるだけで
むしろ高度な技が必要だからな
545:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:35.79 /4KgTDS70.net
>登山家・栗城史多のエベレストへの挑戦をAbemaTVが生中継
検索したら今日の16時って書いてたけど、どのチャンネル?
546:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:37.33 riYejjAo0.net
アメマも「亀田の八百長に付き合ったら100万円」とか
「朝青龍のご機嫌取りに付き合ったら100万円」みたいな
地上波ではできない(爆笑)ゆるい企画を配信しときゃいいのにな。
547:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:37.69 f49d229S0.net
最後まで迷惑掛けて
548:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:39.21 WahtlOGr0.net
美談にしないとスポンサーは元が取れない
549:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:43.31 Waw5B6OS0.net
最期まで山をナメてかかり遂に指だけじゃなく本体も死んだか
550:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:43.93 XB9FaWMm0.net
前向きな自殺
551:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:44.25 KEVMrxlU0.net
誰かが真剣に説教してやればこの最悪の事態は防げたのかもしれない
馬鹿でも死なせちゃいかんよ
552:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:45.47 lN0jrUXJ0.net
この人なりに満足な人生だったんじゃないの
もはや悔いはないだろう
553:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:46.68 ETBIsAVI0.net
服部文祥から栗城くんは登山家としちゃ3.5流といわれて奮起するどころか無視してた時点でなあ。
こんな亡くなり方して自業自得としか思えない。
554:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:51.22 yUiOOMIt0.net
エベレストは金があれば誰でも登れる。
もったいないから日本人は少ないが、山頂まで人間の行列で登っていくだけ。
雪崩がなければ危ないことも何もない。
555:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:55.63 2+GkPmV50.net
起こるべくして起こった事故という感じがする
栗城さん本人もだけど、
登山を過剰にエンタメ化したメディアも反省が必要じゃないかこれ
556:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:56.16 0vn6sRdg0.net
エベレスト登ったら絶対に凍傷になるの?
この人だけ症状がひどかったの?お金あったんでしょ
557:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:21:58.10 DbfCxWHo0.net
え、死んだの?
558:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:00.28 P/S1XI7Y0.net
せめて生放送中に死ねよ
559:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:01.02 LiH+iaYv0.net
ヘリ云々って、エベレストぐらいになると
キャビン内を与圧してるのか、マスクで酸素供給してんのか、どうなんだろう?
560:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:01.20 yeXDH2W00.net
映画化決定だろ
561:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:05.59 oAorWwqb0.net
緩やかに自殺してただけだよね
562:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:06.58 A5O2yeZb0.net
登山家ってアホしかいない
563:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:10.35 ySwf9mHK0.net
まじで洒落にならない
564:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:12.85 2BdG2KdC0.net
生中継中じゃなくてこれから生中継する予定なのに死んじゃったってこと?
565:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:15.99 V1RajS6T0.net
abema停波でよろしく
566:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:16.84 0P2bnHCf0.net
>>422
イモトはそのうちエベレストより難しいアンナプルナとかアイガー北壁登らされそう
登山者の4人に1人が死んでるK2にはさすがに登らせないだろうが
567:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:18.69 YZMUg1SK0.net
こいつも駄目だがこの企画にゴーサインを出したやつはもっと馬鹿だ
568:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:18.74 +UqUiglu0.net
生中継!9本の指を失った登山家・栗城史多 エベレスト8度目の挑戦
【この番組は放送後、見逃し視聴が可能!今すぐマイビデオに追加しよう!】
5月28日(月) 16:00 〜 20:00
番組概要
【この番組は天候・体調により、放送延期になる可能性がございます。ご了承ください。】
※放送は中止になりました
569:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:21.24 AlFscpNg0.net
昔、テレビの企画かなんかで松本やたけしから金引っ張ろうとして
思いっきり足蹴にされてたよな
570:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:22.57 wcP+k3ci0.net
>>520
クソじゃんw
結局金に物言わせて記録作ってるだけなのかよ
571:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:25.93 CxtqaxvJ0.net
芸人が死ぬなんて錯覚だ
笑えないだろ
572:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:26.30 TCkcs2hK0.net
コイツの人生、途中から登山しか金を稼ぐ方法はなかったんだろうな。
下手に口が上手くて簡単にスポンサーマネーを集めたから、逆に才能では全く無理な登山を本人も過信してやった結果なんだろう。
さんまじゃないが、人は生きてこそだと思うね。
山で死んだ事には素直に合掌するわ。
573:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:26.60 50tufqog0.net
なんつーか怖いわ
嬉々としながら死にに行きます!って宣言して実際死んだ感じで
574:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:27.06 EJpmhT7T0.net
生中継やってたの?
575:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:27.20 RAkxKlUM0.net
>>457
実力で登る登山家て感じじゃないからじゃないか?
栗城周りには栗城よりも登頂できそうな奴がゴロゴロいたし。
登山タレントと化してた。
576:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:28.16 vERNUT830.net
本当なら親不孝としか言いようがない
577:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:28.22 ut5AblLv0.net
指9本か キツいな
俺もちんぽ3本ほど失ってシンドいから
578:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:30.73 sDkfPdbj0.net
今度はこの前ジャンクに出てた南谷真鈴が迷惑かけるんだろなぁ。
579:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:31.70 v3GGdy9Q0.net
そして伝説へ・・
580:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:33.76 8DVEVUCr0.net
スポンサーが反省すべき。
彼は登山家でも何でもなく、
単なる広告塔だった
581:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:35.04 qwGV6rG00.net
35歳にして自分の器の大きさを計れないのは痛いな
582:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:36.45 utNAS1uw0.net
富士山もまともに登れないレベルのニートが名声と
スポンサー目的で毎回準備不足なまま挑戦して失敗。
プロ登山家にもこのままじゃ大事故が起きると苦言を呈されていた
583:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:38.58 Nbdm/9510.net
>>30
荷揚げからキャンプの用意、ルート工作(ラッセルやらロープまで貼ってくれる)をやって生計を立ててる、文字通り山のプロ
エベレストなんて日常的に上がっている人
584:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:43.36 L/OXcAfLO.net
やっちまったな栗城
これまでの失敗を死んで詫びたから許してやる。
585:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:47.54 qRnNOtTb0.net
マジかよ 無茶しやがって
亡くなったのは残念だけど自業自得だよなあ
よく頑張ったレベルですらないわ
586:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:50.54 7U50ThJt0.net
もう日本の登山家の未来は野口に託すしかないか
587:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:55.03 Thr+Qdxt0.net
4人もシェルパ連れてるのに「単独登頂する」って言ってた大嘘つき
588:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:22:59.49 IegwQpOe0.net
>>441
グーグル先生が翻訳してるだけだから
ソースではNobukazu Kurikiで出ている
同姓同名が絶対にないとは言えないし誤報もないとは言い切れないけどさ
589:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:00.06 7NQ9fkBt0.net
今までこの方を存じ上げなかったが
なくなってるのにすごい叩かれていて
なんで?と
栗城史多さんのwiki見たがかわからなかった
よかったら教えてほしい
今回のアベマ番組の企画が叩かれるのはまだわかる
35歳の人を亡くすなんて大変だなことだよ
590:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:01.92 UJJIV7BH0.net
398 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 13:14:46.14 ID:cFN3+CXs0
・単独無酸素でのエベレスト南西壁(最難関ルート)への挑戦を宣言
・実際はシェルパ四人同行
・シェルパが先行して第三キャンプ(7300m)へ向かい、その間栗城は第二キャンプ(6300m)に滞在
・翌日シェルパが第二キャンプに戻ってくると栗城が死んでいた
こんなんお笑い以外の何物でもないやろ
死亡に合わせて単独が嘘やったこともバレて美談にもできひんし一銭にもならへん死に際やったな
591:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:02.68 cQSqZAhQ0.net
中継までこのスレはもたないだろうが、どういう風に中継するのかすごく興味あるわ
592:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:07.22 73A6wJzF0.net
abemaでガンガンCMやってたが・・・
593:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:07.89 aiAiGYDv0.net
これで日本一有名な登山家になれたんじゃね
594:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:07.90 hT+r4CzT0.net
はて、シェルパとは面妖な。単独登頂のはずだが・・・
595:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:10.71 oW2YvxRf0.net
事前準備全然しないで街中で遊んでばっかりで
高山病になってリタイアを繰り返していたから
今回もいつものリタイアかなと思ったら高山病でそのまま帰らぬ人か
やっぱり山をなめちゃダメだな…
596:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:12.28 CmsoaGdQ0.net
↑ イモトが痛烈な一言
597:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:15.33 VSKZAq6i0.net
えええええええええええ
嘘だろおい
598:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:15.86 GSqWwmrk0.net
あー、あー
今回はガイド同行だったんか
599:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:15.86 CUzTtXo50.net
捨て身の登山は危険だな
600:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:18.08 JYXIOjKX0.net
これまでの言うだけ番長はメタ糞に言われて良いけど、死んだこと自体を笑うなよ……
601:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:18.42 hCNr1kl60.net
>>545
もう番組消えてるよ~
602:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:19.78 yUiOOMIt0.net
指がないからテントのチャックを死ねられず凍死だろうね
603:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:20.43 Y1NIxGCi0.net
アタックどころか下山すら出来ず死亡とか。
そういえばろくに高知順応もしてないとか言われてたな
604:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:22.23 QXx7wKBB0.net
ただのアホ
同情出来ない
605:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:26.71 XNJ20B990.net
あーーイケメンだったのに
606:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:27.42 r5L8B9g00.net
>>533
今までも何度もスポンサーつけて登っては失敗してるし
今更気にしたとも思えんけど、
生放送ですから今回はしっかり登ってくださいね!とか
プレッシャーはかけられてはいただろうよ
607:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:33.49 OKAb9cJk0.net
ずっとバカだバカだと思ってたけどここまで一貫して突き抜けてると凄いというか尊敬の念を感じてきた
とか書いたのが数日前で、そんな期待をあっという間に裏切る所はさすがに栗城くんだと思った
608:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:36.08 PFXwqBb80.net
>>68
吉本の前で言っちゃったからね
609:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:37.19 jPy4nJZO0.net
マジで死んだのかよ
なんか悲しいな
610:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:38.14 jJ2fULWu0.net
自殺志願者が自殺するのに金を出すスポンサー
611:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:38.37 55zPLPT50.net
えええええ
612:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:42.06 acVDWSJB0.net
孤高の人とか言うマンガ昔読んだっけな
613:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:42.29 svU1aLfv0.net
高所で手放ししますとかいうユーチューバーと同じ扱いで終わったよな
614:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:43.72 Nbdm/9510.net
5月のエベレストでキャンプ2って、、、
どんだけ虚弱なんだよ
ベースキャンプから2つしか上がってないじゃん
キャンプ5や6ならまだしも
615:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:44.83 /IAW6gRu0.net
>>394
富士山に軽装で登って遭難みたいなもんじゃね?
616:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:44.96 oDliEtwC0.net
>>102
詳しい人の記事では
野球でいえば大学野球の選手くらい、だそうな。
それがトライしていたのは、超一流メジャー選手が挑むような困難なチャレンジ。
このままじゃあ死ぬぞ? って。……その通りになった。
617:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:49.87 +iAt3lyC0.net
亡くなったのは残念だがこの人がしてきた事を考えると悲しいとは思わんな
618:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:50.67 prVXOy6n0.net
>>536
本人的には伝説になったって感じじゃない。
本当に訳分からない人間・人生だったなあ。
究極のかまってちゃんって感じ。
こういう人ってしぶといはずなのに。
RIP
619:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:52.10 DpUCivjR0.net
死んでるとこ生中継してないの?
620:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:52.42 pBA6HDO90.net
アベマの番組表見たら、生中継載っていない
621:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:56.03 SiQuz3EL0.net
本当にバカだなぁ…
ご冥福をお祈りします
622:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:23:56.65 7O1kFMIE0.net
みんな下山を楽しみにしてただけで死んでほしいとは思ってない
合掌
623:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:01.27 NKuo/jKv0.net
素人に毛が生えたレベルでしょこの人
624:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:03.38 QQ+elqV90.net
日本一有名な山家だったのにな…
625:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:04.05 AMShO6y10.net
>>495
嫉妬って言葉に過剰反応したの?
でも実際そうでしょ
実力ないのにスポンサーついて好きなことやれてる人に嫉妬してるだけじゃん
おれもやりてーなーって憧れみたいなもんでしょ
楽して稼いでるやつへの嫉妬じゃん
>>477
そんなことないと思うよ
同列の人も嫉妬するし自分の方が上だと思ってるのに下だと思ってる相手の方が優遇されると嫉妬するでしょ
626:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:06.88 l9CxzLs60.net
ど素人のユーチューバーの走りだよねこの人
627:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:07.66 vCHxKTG+0.net
金スマで知ったけどそもそも最初から胡散臭かった
追悼企画やるかね
628:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:08.07 ECvaZrhr0.net
>>1
ご愁傷さまです
家族や友人は悲しいだろう。
さすがにこれ以上叩くのはよくない
629:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:08.27 A566aUT50.net
誤報であることを祈る 生放送楽しみしてたから
630:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:10.49 yUiOOMIt0.net
>>登山家・栗城史多のエベレストへの挑戦をAbemaTVが生中継
なかった事になってるwww
631:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:10.90 Rdfma5Bq0.net
>>460
この人が仮に登頂成功したとて、周りのおかげでしかないって言われるし、実際そうだろう。これで良かったと思うよ
632:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:11.53 WUWVmtDG0.net
和製マロリーやりたかったのか
633:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:16.87 ASXkzgIg0.net
>>543
追悼番組やったらアクセス殺到でウハウハじゃん
634:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:19.00 ZwAfTop60.net
指の時みたいに往生際悪く魂がまだ肉体の周りで彷徨ってるかもな
還ってこい栗城!
まだ諦めるのは早いぞ!
635:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:21.72 TScgq2Xl0.net
吉本に所属してるから最後もお笑いに走ってしまったのか
636:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:24.13 xLTnY8ON0.net
まず誰かの登山隊に同行とかさせてもらい普通に登ってから
次に変わった方法に挑戦とかしないのかと疑問だった
637:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:26.02 GgfC0K+70.net
ご冥福をお祈りします(^O^)
638:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:27.35 Ycc48Y3G0.net
バックにいた奴が金集め上手かったんだろうけど
誰でもすぐ検索出来る時代になって金の集まりが悪くなってたのかね
だから万全な状態じゃなくても強行するしかなかったとか?
639:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:27.36 JYG8h2O80.net
何日か前にこの人のスレ立ってるの見て
「またかよ」と思ってて
今見たら【訃報】って付いてたから
「あ、オレ、何日も訃報なの見逃してたんだ」
って思ったら、【訃報】スレは後から立ったのね
640:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:28.70 VSKZAq6i0.net
ショックだなー
数年前にこの人指が凍死して真っ黒でも頑張ってて
若いのに何だこの人はと思ってたのに
641:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:35.04 utNAS1uw0.net
2012年のエベレスト失敗時に、
スマホをいじりたいから、
指抜けの手袋をしていた為に、
片手の親指を残し9本全て壊死し切断
642:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:35.85 62Ts0Ndr0.net
どういうオチなんだよw
643:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:36.98 nYMjxroK0.net
栗城…アベマ生中継スレ2の
07番が予言してた通りになった。前スレ見てくれ!あいつは霊能力者だぞ
644:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:39.21 UpihgRmJ0.net
山で死ねれば本望なのかなぁ
よくわからんわ
645:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:39.60 VyhRfBINO.net
指無いのに登ろうとしてたのか 狂気だな
646:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:40.46 232/egd00.net
つまりはエベレストなんて万全でなければ挑むべきでないのに、アベマがついてきちゃったせいで無理しちゃったってことだろう。
エベレストを侮辱するからこんなことになる。
647:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:41.00 vLALOOvM0.net
ロッキー刑事
648:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:44.75 jPkcbhm90.net
本望だろ
649:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:45.44 DbfCxWHo0.net
2ちゃんねると因縁ある人だったけど、死んだって聞かされるとなんか複雑な気持ちになるなwwww
650:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:46.40 yUiOOMIt0.net
>>登山家・栗城史多のエベレストへの挑戦をAbemaTVが生中継
死の瞬間を中継しろよん。それでこそネットテレビ
651:名無しさん@恐縮です
18/05/21 13:24:50.16 3Fat1q7D0.net
>>589
まとめようにもういくつも答えがあるのでもういいですよ