18/05/16 19:52:41.86 7SvF+e+O0.net
ああ今気づいたけど日本でも違憲だわ
法律改正しないと
3:名無しさん@恐縮です
18/05/16 19:52:58.44 RgCi+Bkv0.net
↓ピートローズが
4:名無しさん@恐縮です
18/05/16 19:53:12.78 qds+qlg80.net
マーチマッドネスで殺人事件起こりそう
5:名無しさん@恐縮です
18/05/16 19:53:23.55 SNm98qM30.net
Coldplay's FULL Pepsi Super Bowl 50 Halftime Show feat. Beyoncé & Bruno Mars! | NFL
URLリンク(youtu.be)
6:名無しさん@恐縮です
18/05/16 19:54:07.69 BjUsamQl0.net
アメスポは更に収益増えるぞ
7:名無しさん@恐縮です
18/05/16 19:56:40.61 Cs5WGawa0.net
野球の賭け金の総額はすごい金額になりそう
つかネットが普及した今ならワンナウトごとに賭けを成立できるだろ
8:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:00:04.82 fAKgpPj80.net
【アジア国際娯楽展】「パチンコ市場21兆円、ラスベガス以上」 カジノ業界、ギャンブル好きの日本に期待
スレリンク(newsplus板)
パチンコは資金が北に流れてるから禁止にすべき
9:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:00:43.45 XuRsy9o20.net
八百長が横行するな
10:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:00:57.59 GfYdYIjl0.net
えぇなぁ
11:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:01:11.77 HRJelDgz0.net
T浪氏
12:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:01:28.64 6ySHIZPp0.net
賭場独自のハンデ表で勝敗は無視できるのが野球賭博の魅力だからよ
13:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:02:00.45 IbhdrO+u0.net
>>1
画像のカジノが日本のパチ屋を彷彿とさせるガラガラ具合で草
14:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:02:16.10 r5WSjLx30.net
うひょううううう(゚∀゚)
15:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:02:34.15 yx2vQXQm0.net
解禁されてなかったの?
じゃあビフはどうやってスポーツ年鑑で金持ちになったの?
16:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:03:09.18 zb0hGzcU0.net
異常な国
犯罪率が高いのも頷ける
17:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:07:00.44 YS1qO26V0.net
ベースボール賭博解禁→八百長が発生→ハリウッドで映画化
胸熱w
18:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:08:28.59 UOnP+sP30.net
違法賭博16兆円wwwwwww
19:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:08:53.10 XsKbowXe0.net
>>15
1992年は未来だから
20:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:16:37.54 GD5OSdWk0.net
おらっしゃああああぁぁぁぁ!!!ブラウンズ優勝に全財産賭けて勝負じゃあああああああああああ!!!!!
21:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:23:08.91 5bg3M1uc0.net
大学スポーツとか凄い事になりそう
てか、英のブックメーカーが影響受けそうだ
22:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:27:38.15 7SvF+e+O0.net
競馬、競輪などが良くてスポーツ賭博がいけない
という論理は成り立たないよな
23:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:29:26.70 A3BSelIX0.net
野球もやれば選手の年俸もっと上げれるやろ
24:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:31:17.07 CNRImL100.net
欧州のプロスポーツがそうだけど
賭博企業はプロスポーツリーグのスポンサーになるから収入増えるんだよな
25:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:31:56.77 2gQ63yVl0.net
日本もブックメーカーやればいいのに。
26:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:32:43.55 qbu9C05e0.net
プロレスも賭けの対象になるのか?
27:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:35:20.23 Vbw8MRf40.net
ピート・ローズ「ついに永久追放が解かれる時が来たか」
28:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:35:50.36 sjVvya4y0.net
>>26
「ソープオペラ」と自分から言っちゃった時点で対象外だろ
29:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:36:10.84 TYYD0hTl0.net
大きめのカジノはたいていライブビューイングスクリーンがあって
地元チームの試合の時とかは大盛り上がりだったな
30:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:36:32.40 ydAHngYh0.net
なんだ日本の真似かよ
31:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:36:57.42 rc9ginIK0.net
バドの田児先輩がアップを始めたようです
32:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:38:18.49 5yG0YB8z0.net
>>1
MLSがテレビ視聴率低い割にリーグが活況な理由の一つがこれらしいな
ただ、今まで「FANTASY」とか、グレーゾーンって指摘もあった
賭博解禁でその問題もなくなるな
33:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:40:21.33 5bg3M1uc0.net
まあでも、お前のせいで負けたて射殺されるのも出てくるだろう
それすら掛けの対象になりそうだが
34:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:45:08.28 SnWEo5Hb0.net
DAZNがアップを始めました
35:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:46:02.05 vGq+B7Ma0.net
日本でやると真っ先に野球が黒い影に飲み込まれそうだな
36:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:48:10.44 p26bVDMB0.net
>>35
いま現在は大丈夫なの?w
笠原とか言うのが1軍で投げてたけど
八百長は無い!とか宣言するの早過ぎくらい早かったねw
37:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:48:12.32 Z2IoiE/n0.net
ブックメーカーが糸引いてそう
38:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:50:08.25 AojzQs/d0.net
NBAとMLBのプレーオフファイナルとスーパーボウルは日本でも買えるようにしてくれ
39:名無しさん@恐縮です
18/05/16 20:54:54.94 cNhvP4vE0.net
ちょっと九州行ってくる
40:名無しさん@恐縮です
18/05/16 21:00:51.65 YuHH3y0U0.net
>>2
日本も解禁すべきだわな
ブックメーカー運営すべき
41:名無しさん@恐縮です
18/05/16 21:03:06.02 2gQ63yVl0.net
仮に日本で解禁しても控除率50%とかになりそう。
42:名無しさん@恐縮です
18/05/16 21:03:06.52 YuHH3y0U0.net
>>37
これからは仕事AIでなくなって
ベーシックインカムもらいながら
遊びみたいなことが仕事になるということだろ
43:名無しさん@恐縮です
18/05/16 21:14:01.37 QZfs5WTT0.net
>>28
すでにPPVは毎大会オッズつけてるぞ
44:名無しさん@恐縮です
18/05/16 21:16:55.66 LdO43sZR0.net
アメリカの憲法ってどんな条文があるんだろ…
45:名無しさん@恐縮です
18/05/16 21:18:07.54 CRJTemok0.net
DAZNの先行投資の先見の明よ
46:名無しさん@恐縮です
18/05/16 21:19:21.01 mv5p8Yfb0.net
アメドラじゃ頻繁にスポーツ賭博ネタが出てくるから既に合法だと思ってた
47:名無しさん@恐縮です
18/05/16 21:39:09.70 n3jnFiew0.net
琴光喜歓喜
48:名無しさん@恐縮です
18/05/16 21:53:24.07 6NWuLfkI0.net
日本はブック解禁しなくて良いわ
規制規制アンド課税だらけになるに決まってる
49:名無しさん@恐縮です
18/05/16 22:15:12.27 6eITa86f0.net
日本もやるべき
スポーツの発展には絶対欠かせない
これやるとスポーツ見る人増える
50:名無しさん@恐縮です
18/05/16 22:44:19.12 blXr2bi50.net
ファンタジースポーツってのがあるんだよ
ドラフトで選手を選んで自分のチームを作り、その選手たちが実際の試合で残した成績をポイント化したもので競う
日本でも例えばJリーグを使ったファンサカとかがある
このファンタジースポーツを参加費を取って上位入賞者に賞金として分配する仕組みで営業してたのが>>1に名前出てるドラフトキングスら
参加者が増えて賞金がだんだんと高額になってきたため違法な賭博として告発され今回の訴訟に至った
Bovadaなどのブックメイカーはこの件にはあまり絡んでない
51:名無しさん@恐縮です
18/05/16 22:53:00.50 W3xbfuZc0.net
八百長がはびこるからやめた方がいい
52:名無しさん@恐縮です
18/05/16 23:57:17.01 SabWiHJT0.net
キューバからの亡命者が八百長に手そめるなこれ
53:名無しさん@恐縮です
18/05/17 00:04:31.72 j6GvjNB40.net
世の中ギャンブル合法化の流れになんのかな?
一応言っとくけど
ホールが確率操作(インチキ)できるパチンコスロットはアメリカでは合法賭博とは認めてくれないw
54:名無しさん@恐縮です
18/05/17 00:13:38.86 nwMenXKx0.net
被害者なき犯罪は合法化の流れ
賭博・大麻・違法薬物・売春・無修正ポルノ・堕胎・安楽死(重篤患者の自殺ほう助)・同性愛
55:名無しさん@恐縮です
18/05/17 00:14:55.96 ixd+e3iP0.net
>米国ではすでに年1500億ドル(約16兆4500億円)規模の非合法のスポーツ賭博市場があるとされ
日本が世界一のギャンブル大国だとか
賭博場があっちこっちにあるのは日本だけ
とか のたまっていた
アンチパチンコがスレそっとじwwwww
56:名無しさん@恐縮です
18/05/17 01:08:18.31 UbRJIKJj0.net
日本の野球とかアメスポとか、ガチが前提だから賭けも流行るだろうな
アレとかアレとかアレみたいに八百長だらけのスポーツじゃ一般人はバカらしくてやってらんないだろうけど
57:名無しさん@恐縮です
18/05/17 01:45:02.49 u6r7QOfk0.net
日本の野球?