【ボクシング】体重超過により王座剥奪となった比嘉大吾にライセンス無期限停止処分 ファイトマネー相当額の20%も制裁金として徴収at MNEWSPLUS
【ボクシング】体重超過により王座剥奪となった比嘉大吾にライセンス無期限停止処分 ファイトマネー相当額の20%も制裁金として徴収 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:48:49.50 lRs/DtD10.net
>>385
だからそれはお前の勝手な主観だろ
悪質であるかどうかの判断はお前が決めることじゃないから

401:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:48:52.30 rgElqYr80.net
>>394
処分がなければ前科もんとは言わんよw
山中が倒されてヒステリックに叫んだ結果
比嘉に重い処分を課す羽目になったんだから傑作だよw

402:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:49:58.64 oUAdpI5S0.net
>>393
かなり悪質なウェイトオーバーで再戦するのが履行した事になるのだろうか。

403:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:51:02.66 1x6Pk1Ld0.net
>>396
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>「日本の寒さで減量がうまくいかなかった。あと1時間走っても、これ以上は汗が出ない」と開き直った。
こう言い訳してたのがいるわけで
汗がでないとは比嘉もいってたなw
言い訳はみんな同じ

404:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:51:18.16 oUAdpI5S0.net
>>401
いやネリの件が無くても比嘉は相当悪質だぞ。

405:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:51:28.43 zg3JUCN10.net
山中vsネリ とは随分違うと思うけどしょうがない。
比嘉には階級を上げて再起してほしい。
がんばれ、比嘉!

406:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:51:32.33 JY2Jle1nO.net
バドミントンの桃田とかいう選手が違法賭博やってた件で無期限活動停止処分、
でも一年くらいで解除されたから、本件もこのレベルかなあ?

407:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:51:37.51 YMYLYUJXO.net
>>401
そもそもネリと山中の再戦が「処分」だから
てかお前の正体解ったわ、死ねや糞チョン

408:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:52:29.69 OAkxuN+I0.net
減量バッチリでも勝てなかったんじゃないの
ロサレス強かったもんな
名チャンピオンになるかもよ

409:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:52:48.21 bmNdI0PI0.net
>>395
君が主としてる事は心象に感情論
前科が有ろうと無かろうと
客観的に判断しないと事あるごとに
結果がブレる

410:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:53:00.93 1x6Pk1Ld0.net
>>406
桃田は逮捕されたわけじゃないし
処分が重すぎたんだよ
海外でもそういう評価だった
比嘉はルール違反だからまたべつの話じゃないの

411:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:53:26.97 osYoEyLR0.net
>>308
試合しないと大きな借金が出来上がるからだよ

412:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:53:29.14 iHKoP7H20.net
ネリのドーピング陽性はWBCは故意性が認められなければ処分に値せずってことでJBCもそれに追従して試合も行われたんだから
試合後に持ち出すのがおかしいんだよ。

413:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:53:31.90 +53zW6E/0.net
日本人はこれくらいやっても問題ない
文句がある奴は日本から出て行けよw

414:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:53:45.47 YMYLYUJXO.net
>>409
だから何故前科というものがあるのか理解してから書き込んでよ

415:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:54:50.75 YMYLYUJXO.net
>>412
いやいや、山中との再戦指示自体が処分だろうが

416:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:54:55.19 1hJOOoSO0.net
パニック障害持ちなんだろ?
悪化させて割とマジで選手生命終了とかありそうだな
今回の件はマジで比嘉に失望したし情けないと思ったが、まだ若いんだから腐るなよ
そんなに自分追い詰めないで、けどしっかり反省して次に生かして強くなって帰ってきて欲しいね
スーパーフライ級でも減量はきついだろうけど、バンタムにいくと減量は楽になっても体格的にきついんじゃないかな
蒸し返して悪いが、だいたいフライ級でかなり、めちゃくちゃ、相当に減量きついのは分かるんだけど、落とせないほどではないと思うんだよ
具志堅は比嘉をかばって汗が出ないとか言うけどさ、落とせないことはない
多少はコンディション悪くなったりっていうか本当のベストコンディションにもってくことは無理かもしれないけど、それでも全然強く戦える体は作れると思うんだよな
だからスーパーフライ級くらいにしといた方がいいと思う
スーパーフライ級がベストだと思う

417:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:55:03.82 ZVqQdD030.net
2カ月ぐらいでいいじゃん

418:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:55:44.18 rgElqYr80.net
そもそも比嘉とやったエルナンデスには当日16時の計量を義務付けて回復する時間を与えない一方
比嘉は当日朝8時の計量で回復する時間を半日以上作るという二枚舌
200gオーバーしたエルナンデスをあり得ないと強く非難した比嘉陣営
なんで900gもオーバーした比嘉を悲劇のヒーローみたいに持ち上げないといけないのか理解出来ねえよ

419:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:56:09.90 sjGcibrY0.net
ネリはWBCで無期限停止+ファイトマネー7割没収だから
同じように比嘉も無期限停止なんじゃないの
悪質さ分の差がファイトマネー2割没収に減額
ネリの日本追放はまあどうでもいい話だし

420:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:57:09.26 DyMW0+MC0.net
具志堅「あっぶねーっちゃよー」

421:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:57:29.28 sjGcibrY0.net
>>416
2か月なんてわかってたんだから
増やす方を考えなきゃだめだったんだろ
それをバラエティどんどん入れてどんどん食わせてるんだからw

422:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:57:35.36 rgElqYr80.net
>>407
言い負かされそうになったら糞チョンとか頭可哀想だなw

423:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:58:28.86 sjGcibrY0.net
そんな体制でやった比嘉が真剣に減量したと
いえるんかね?

424:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:58:31.69 rgElqYr80.net
>>415
それは処分とは言わん

425:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:59:09.43 YMYLYUJXO.net
>>422
いいから日本sageしたいだけの糞チョンはとっとと死ねよ

426:名無しさん@恐縮です
18/04/25 18:59:57.12 bmNdI0PI0.net
>>400
主観じゃ無く比較した事実でしょうよ
だから日本で王者がウェイトオーバーなんてのは
前代未聞で前列が無いとまで言われてたでしょ
こんなの客観的事実で主観でも何でも無い事
こう言う事をJBCは黙殺した訳でしょ
事実を加味して裁定を下したら
本来ネリと同等じゃ無いとおかし訳
理解出来ないかね?

427:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:01:20.42 rgElqYr80.net
>>425
お前がボクシングファンじゃないのは分かった
恥かいて顔真っ赤なのは分かるがせめてIDコロコロしてから
なに食わぬ顔で戻ってこいw

428:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:02:44.34 rZCCnV1k0.net
せめて試合は勝って実力を見せて欲しかったが、それも途中棄権だもんな。
契約も守れずタイトルも剥奪され、挙げ句試合まで投げ出してるんだから永久追放で良いと思う。これじゃスポーツ選手だと思えない。
沖縄の恥だよこいつは。

429:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:02:45.75 iHKoP7H20.net
>>415
処分じゃないよ。
ただの取引きだろ
JBCには関係ないし

430:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:02:46.91 EtMjLsLv0.net
>>2
軽いよ
永久剥奪じゃなくて無期限だから
無期限って期限は今決めないってだけで、それこそ決めたら明日から復帰だって出来る
ほとぼり冷めたら復帰できるようにするための措置が無期限ね

431:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:04:32.49 bmNdI0PI0.net
>>414
過去にペナルティを犯したって事だけ
ネリに関して言えば
そのペナルティも故意とみなされないグレー決着で
落とし所が再戦って形でしょ

432:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:05:40.11 nrIAPnhW0.net
汗が出ないと言ってたけど亀田弟とやった減量失敗した奴も
日本は寒くて汗が出ないって言ってたな
自分は夏に汗かくけど痩せないな

433:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:05:48.53 uAAb69G20.net
永久追放にしろよ

434:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:07:57.80 lRs/DtD10.net
>>426
だから判断するのはお前じゃない
お前がいくら誤りだと言ったところで悪質だと判断されて重い処分が下ったのが現実
公式計量で5ポンドとSBのリミットすら超えてる大幅なオーバー
客観的にみても論外だし
団体から意図的と判断され受けいられないと重い処分が下ったのも仕方ないと思うが
こんな簡単なことをなぜ理解できないのか不思議

435:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:08:09.45 yc57fGur0.net
体重超過したくせに相手にボッコボコにブッ殺されて赤っ恥かいた上にさらに制裁かよw雑魚に厳しいなぁw

436:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:09:00.95 b6ecpYTa0.net
引退かぁ

437:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:10:02.74 HzF0/0A60.net
>>432
そりゃ冬の方が代謝よくなるからな
夏は汗をかくだけで代謝自体は増えんよ

438:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:10:37.52 YMYLYUJXO.net
>>427
ボクヲタじゃなきゃ書き込んじゃいけないのかよ
>>431
>過去にペナルティを犯したって事だけ
それが理解出来てるなら何故二度目以降のペナルティが重くなるのか
理解できるよな?

439:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:14:29.31 qOZi3DNG0.net
>>438
書き込みするなら少しはぐぐるなりしてボクシングを知ってからにしろ
顔真っ赤にして条件反射みたいな書き込みして言い負かされそうになったら糞チョンとか恥ずかしくないのか?

440:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:15:30.34 scqs1u1W0.net
よくわからんのだけど、決まった体重よりオーバーしたから無期限停止なの?失格になって負けになってるんだから無期限停止の意味がわからない

441:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:16:21.79 d9Ppw+ij0.net
具志堅これどーすんの

442:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:16:43.54 1SniTiXb0.net
食い過ぎで王座剥奪とはな。

443:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:17:02.26 wdRjovdk0.net
はいはいボクヲタえらいえらい

444:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:17:06.14 F/2yGXOd0.net
1年は無理だろうな
なかなか厳しい
海外という道は選びにくいだろうし

445:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:18:28.67 Zh5v2yeW0.net
>>440
興行を駄目にした責任だろ。
客にもスポンサーのも申し訳がたたない

446:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:20:26.76 tQ+7dGiF0.net
具志堅に真面目な話するの難しいよな。
マジできつかったと思うわ

447:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:21:03.82 G6P0Xy/X0.net
さすがに重過ぎる
アホかレベル

448:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:21:35.12 scqs1u1W0.net
>>445
えらい厳しいなぁ

449:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:21:40.01 2KsCMvvB0.net
ライセンス失効中にRIZINとかk1出るのはダメ?

450:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:22:27.12 /J3jsdJ20.net
>>388
終身刑
無期懲役
との違いみたいなもんだな
つか比嘉終わりだろ?
このまま引退したほうが伝説になれるよ
下手にボクシングにしがみつかないほうがいいよ

451:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:23:28.35 GtdOvFIQ0.net
ネリに処分に関してJBCの公式リリース
>1.処分
>日本でのボクシング活動停止処分
>2.理由
>当該選手は、2018年3月1日に開催されたWBCバンタム級タイトルマッチにおける公式計量(2月28日)において
>2.3kgオーバーし、さらに2時間後の再計量に置いても、なお1.3kgオーバーし、タイトルを剥奪された。
>このことは、階級性を前提としたプロ競技スポーツであるボクシングに対する社会的信用を著しく毀損する行為である。
>海外からの招請選手のオーバーウェイトは、通常1年間の招請禁止処分を科しているが、今回は、世界タイトルマッチにおける
>公式計量での失格であり、かつ2.3kgオーバーは極めて異例な重大な違反であること等から、より厳重な処分が相当である。
>3.処分の徹底
>JBCの上記処分を実行化させるため、WBC以外の世界タイトル認定団体(WBO,WBA,IBF)、ABC、
>各国コミッションに本決定を通知し強力を求める
>4.再発防止策
>今後このようなことが起きないよう、オーバーウェイトに関する罰則ルールの策定を早期に行う。
ネリのオーバーウェイトは「ボクシングに対する社会的信用を著しく毀損する行為」で他団体への根回しまで必死でやってたのにな
外人はオーバーウェイトしたら無条件で実質1年間追放処分なんだから世界戦+900g+再計量放棄した比嘉はそれ以上じゃないと整合性取れないぞ

452:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:23:28.57 /J3jsdJ20.net
亀田2なんか体重守ったほうなのに・・・・
wwwwww

453:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:23:50.57 YMYLYUJXO.net
>>448
普通の会社だと契約不履行みたいなもんだからな

454:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:24:36.30 Mqax6eOc0.net
ネリの方がふてぶてしくてタフだね。比嘉は精神的にもろい。
両者とも今後もトラブルを起こす予感。

455:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:24:55.50 90cWCfBP0.net
ネリと同じ永久追放にしろよ
糞すぎるわJBC
解散しろや

456:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:25:59.44 /J3jsdJ20.net
体重はオーバーしたが
ナルクルナイサ
明日はきっちり倒す!キリ
これでえかったんちゃうん?

457:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:26:46.04 PUA6SKXV0.net
井上と村田が負けて本人がやる気マンマンなら今年復帰もありえるな

458:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:26:55.12 pSpUCtMT0.net
比嘉「会長・・ボクシングがしたいです」
会長「ちょっちゅね」

459:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:29:31.38 HJCvj6Qz0.net
汗一滴も出ませんでしたとか言いながら髪の毛そのまま
坊主はかっこ悪いからやりたくないですぅってか
だせえな

460:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:30:58.22 bmNdI0PI0.net
>>438
いつから累積制になったんだよw

461:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:31:50.18 kYzBHWF00.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から12年連続で総合格闘技に連敗中
・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 388万件
・ボクシング PPV (*2007年までの最高記録、1999年400万件)
2006年 370万件(メイウェザーパッキャオ割合 38%・142万件)
2007年 480万件(メイウェザーパッキャオ割合 79%・383万件)
2008年 375万件(メイウェザーパッキャオ割合 52%・196万件)
2009年 360万件(メイウェザーパッキャオ割合 88%・317万件) 
2010年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 84%・336万件)
2011年 460万件(メイウェザーパッキャオ割合 83%・383万件)
2012年 400万件(メイウェザーパッキャオ割合 87%・348万件)
2013年 392万件(メイウェザーパッキャオ割合 92%・364万件)
2014年 340万件(メイウェザーパッキャオ割合 78%・268万件)
2015年 585万件(メイウェザーパッキャオ割合 85%・500万件)
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件 ←爆笑(カネロ割合 88%・230万件)

*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている

462:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:32:06.81 kYzBHWF00.net
総合格闘技・ボクシング視聴率比較
・総合格闘技UFC(地上波FOX)
2015年1月24日 305万人(メインイベント:グスタフソンxジョンソン)
2015年4月18日 278万人(メインイベント:ロックホールドxマチダ)
2015年7月25日 275万人(メインイベント:ディラショーxバラオン)
2015年12月19日 278万人(メインイベント:ドスアンジョスxセラーニ) 
・ボクシング(地上波NBC)
2015年3月7日 337万人(メインイベント:サーマンxゲレロ)
2015年4月11日 282万人(メインイベント:ガルシアxピーターソン)
2015年6月20日 232万人(メインイベント:ポーターxブローナー)
2015年9月26日 217万人(メインイベント:ワイルダーxデュナパス)
2015年12月12日 181万人(メインイベント:フィゲロアxデマルコ)
2016年4月16日 124万人 (メインイベント:スペンスxアルギエリ)←爆笑
2016年6月18日 120万人 (メインイベント:フォンファラxスミス)←爆笑
・ボクシング(地上波FOX)
2017年7月15日 88万人(メインイベント:フィゲロアxゲレーロ)←大爆笑
*ボクシングは低視聴率で打ち切られてから20年ぶりの地上波復活を果たすが放送開始1年で視聴率が半減以下の大惨事

ボクシングは総合格闘技より低視聴率のためテレビ局から支払われる放映権料もだいぶ安い
・テレビ局放映権料比較
UFCの放映権料は年間1億ドル(2018年の契約更新では年間2億ドル以上に跳ね上がることが確実視されている)
一方、ボクシングは、HBO+SHOWTIMEの予算(放映権料+制作費や宣伝費等)が3500万ドル+2800万ドルの年間6300万ドル(放映権料のみだとこれよりだいぶ下がる)
しかもボクシングは視聴率が低下し続けているため毎年のようにテレビ局がボクシングの予算削減中

463:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:32:25.74 kYzBHWF00.net
ヨーロッパボクシングの悲惨な惨状。ドイツ、イギリス、フランス、スペインでテレビ打ち切り。
フランスボクシング界の現在
URLリンク(www.fightnews.com)
Q(記者):フランスは過去にアメリカや他の国からビックネームを招聘し世界戦を主催してましたよね、なぜ最近はフランスで世界戦が無いのでしょうか?
A:過去の世界戦はテレビ局「Canal+」が大金を支払ってくれいていました、でも現在Canal+はボクシングビジネスに関わっていません。
Q:フランスボクシング界の現状はどうなっています?
A:非常に悪い!現在世界王者が1人もいない、そしてテレビ局は全くボクシングを報道しない。
ボクシング界には大改革が必要だと思っています。
現在、ボクシング界を変えるべく、そして一般人に関心を持って貰えるよう取り組んでいます

スペインボクシング界の現在
URLリンク(www.fightnews.com)
Q(記者):キコ、スペインでの世界タイトルマッチをスペインのテレビ局が放送しなかったことについてどう考えている?
A(キコ・マルチネス):スペインのテレビ局はボクシングに背を向けている。でも会場はボクシングファンで満員だった。俺が防衛を続ければ、スペインのテレビ局がボクシングに興味を取り戻してくれることを切望するよ。
Q:スペインでボクシングはしばらく休止状態で、新聞やテレビにもごくわずかしか取り上げられないのに君はどうやってこのスポーツに興味を持ったんだい?
A:そうだね。カスティーヨやカンピーリョのような世界チャンピオンがいたけど、ここ10年間ボクシングはスペインであまり調子が良くないね。

464:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:32:43.88 kYzBHWF00.net
ボクシングドイツで地上派打ち切り
URLリンク(www.boxingscene.com)
ドイツの地上波テレビ局ARDが2014年一杯でザウアーラントプロモーションとの契約を更新せずにボクシング中継を打ち切ることを発表。
ザウアーラントは年間10試合の中継を保障され、17億~20億円程度の放映権料を受け取っていたとの事。
また打ち切りの理由は予算削減だけでなくボクシングを公共放送局で放送する事への批判がARD内部からも上がっていた模様。

イギリスボクシング視聴率
(30年間で視聴率が100分の1という驚異的な落ち込み)
URLリンク(www.barb.co.uk)
1986年 フェザー級タイトルマッチ カブレラ×マクギガン 1800万人

地上波打ち切り

イギリス 2013年視聴率
・SkySports
2013年02月23日 *14万人 プライズ・ファイター ヘビー級ワンナイトトーナメントⅢ
2013年03月09日 **6万人 ダレン・バーカーvs.Simone Rotolo
2013年03月30日 *18万人 トニー・べリューvsアイザック・チレンバ
2013年04月20日 **6万人 ブライアン・ローズvsヨアキム・アルシン
2013年07月06日 **8万人 ケビン・ミッチェルvs.Sebastien Benito、プライズファイター
2013年07月13日 *17万人 ルーク・キャンベルデビュー戦、ケル・ブルックvsカーソン・ジョーンズ
2013年09月07日 *13万人 リッキー・バーンズvsレイモンド・ベルトラン
2013年09月21日 **7万人 デリー・マシューズvsカーティス・ウッドハウス
2013年10月05日 *15万人 アンソニー・ジョシュア デビュー戦、スコット・クイッグvsサリナス

465:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:33:03.89 kYzBHWF00.net
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり
・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減

466:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:33:54.84 8v4BRt1W0.net
ライセンス停止1年間ぐらいか?

467:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:34:48.83 dO9HkuYA0.net
確かに試合には丸坊主にしてくるべきだっ拙

468:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:35:08.90 oYFbXK+j0.net
山中&帝拳ジムが負けた腹いせでネリに法外に重い処分を課して
その巻き添えを食った形だね。

469:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:35:21.26 9pU/AvIN0.net
無期限って曖昧よな
期限を決めた方が良かった。

470:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:36:46.63 dO9HkuYA0.net
900グラムもオーバーしてくるってマジで永久追放でもええわ

471:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:38:22.71 dBeGdeng0.net
無期限って自由自在って意味だろw

472:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:44:15.24 /XpHElYc0.net
具志堅が全部悪い

473:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:45:43.97 EVlPC7JA0.net
しゃーないこれは厳格にやらないと駄目だ

474:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:48:58.47 k6+kx/Qo0.net
半年後に復帰すればいいんだろ?

475:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:52:15.95 5u3IhDLe0.net
日本人でバンタムとかフライは見飽きた
ライト級以上みせてや

476:名無しさん@恐縮です
18/04/25 19:53:57.77 Q7TNOywT0.net
>>6
たしかジムの会長がやらせてくれないから反抗したんじゃなかったか

477:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:05:12.35 0W8vv8oC0.net
体重超過って事について
本来ならネリと同等にしないと
不公平になってしまう
ドーピング云々等々は本来切り離し考え
客観的に裁定しなければいけない事

478:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:07:16.72 mvUtsHSv0.net
ネリは薬物陽性でイエローカード一枚状態の上
次の試合で体重超過でイエロー二枚で退場

479:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:08:33.46 vwi1guZc0.net
ネリは永久追放だったのにな

480:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:09:27.54 vwi1guZc0.net
>>478
そのイエローカード制度はお前の脳内だけに存在してるよな

481:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:11:16.67 ifLGsy3+0.net
無期限てどれぐらいなんだろ
試合できるのがいつかわからないって比嘉がもうモチベーションが
保てないって引退したりしないかな

482:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:15:54.67 GBKEYfw60.net
減量し過ぎてパニック障害起こして
水分が一滴も出ない状態まで追い込まれて
恥を晒した上に王座陥落
無期限停止処分
ここまで罰をくらっている比嘉を嘲る奴は本当に人間なのか?

483:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:16:12.80 xmU7Qjtb0.net
比嘉は具志堅に逆らえなかったんだろ
無期限ってのも分かりづらい
どんな状況になったら解除されるんだ?

484:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:18:57.67 0W8vv8oC0.net
>>482
全部自分が招いた事で
自業自得としか言い様がない
しかもプロだしな

485:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:19:00.83 YMYLYUJXO.net
>>480
脳内じゃなくて一般常識だよw

486:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:20:10.63 Xe4MjCFpO.net
試合当日に体重要件クリアしていないと罰金まで取られる世界なのかね?

487:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:20:15.83 0W8vv8oC0.net
ボクシングっていつか累積制度になったのかね

488:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:25:59.50 0W8vv8oC0.net
5年を軸に最低3年は科せないと
ネリとのバランスが取れない
ネリの処分を考えたら
本来なら最低5年はないととは個人的には思うわ

489:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:35:22.66 /F1qevgu0.net
ネリより重い制裁とか。

490:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:35:43.90 iHKoP7H20.net
比嘉個人の処罰はともかく具志堅を厳罰にできないのが終わってる
ジムの経営のために選手を不適切な階級に留まらせて試合をさせてたんじゃねーの
過酷な減量によってパニック障害起こしたり手足が痺れたりしてるのに
選手は階級変更を訴えてたのに
選手に人権なんてないのがボクシングってことか

491:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:36:48.06 G6P0Xy/X0.net
ネリネリ言ってるニワカはアホなのか
ネリはドーピングとの合わせ技だぞ

492:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:39:15.18 D0qDvQlC0.net
まぁしょうが無いわなこれは

493:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:43:44.86 rRpq07vc0.net
まあ試合負けたわけだし

494:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:47:13.48 1PRWLJPk0.net
ほんま天国から地獄やな
井上に次ぐノリに乗った選手だったのに

495:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:55:29.24 GtdOvFIQ0.net
>>491
お前がアホだよ
>>451を見ろ

496:名無しさん@恐縮です
18/04/25 20:58:13.23 mQBd2Bzu0.net
前でバンタムに上げてれば 井上とのビックマッチで銭も入った
慌てる乞食はなんとやらの典型例だよなぁ・・・

497:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:02:04.34 xmU7Qjtb0.net
ウィキを見たら名護っていう世界挑戦までしたボクサーも具志堅の指導方針に
納得がいかなくてジムを移籍してるな
ボクサーなんて個人経営者みたいなもんだからな
失敗は本人がかぶるのに全部言いなりなんて無理だろ
比嘉は悔やんでも悔やみきれない状態だろ今

498:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:05:32.44 29MKE79c0.net
沖縄で勝って、、、調子に乗りすぎたな。
才能はあるのにもったいない(≧ω≦)

499:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:05:59.56 QKmV8vKy0.net
無期限とか甘いわ
どうせ一年間ぐらいで復帰
今回ボコボコに殴られたからいい調整期間程度じゃないか
キツくすると発表した直後の処分のくせに甘過ぎる
比嘉が許せないんじゃないJBCが許せないわ
身内に甘すぎて亀田に冷たすぎ
裁判負けちまえ

500:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:10:03.02 G6P0Xy/X0.net
>>495
なんも知らんキチガイが絡んできててワロタw
そもそもネリがドーピング疑惑を免れたのは再戦が条件
それで体重超過やったのが問題なのに

501:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:14:15.37 CIQkjqKD0.net
身体ともにガタガタだな
メンタルやられたら復帰してもボロクソにやられて終わりだぞ
減量中も食べたいもの食べてたみたいだし
精神は結構弱いな
マンモス西みたいに減量中にかけうどん食ってジョーにボコられた
位のショック受けたが立ち直れるだけの精神力はあるのかな?

502:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:15:45.03 iHKoP7H20.net
>>500
そんな恥ずかしい内々的な取引きなんて世間一般は知ったこっちゃない
だからJBCは永久追放の理由にドーピング陽性なんて触れてない
つまり何も関係ない

503:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:18:47.35 ifLGsy3+0.net
>>497
具志堅の指導方針に
納得がいかなくてジムを移籍してるな
名護は当時知ってるボクオタなら名護のほうが悪いと
しか思わないよ
チャンスでぜんぜん行かないほんと
消極的ボクシングだった
名護が納得いかないなんて言える立場じゃない
名護の消極的ボクシングに具志堅が腹立てて
捨てたという関係としか思えん

504:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:25:06.30 WPC2VTNu0.net
3ヶ月で復帰だってさ

505:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:25:51.67 eN//0P++0.net
>>305
試合後のバカ具志堅が2,3回でストップするつもりだったとか言い出すしなwwwwwwwwwww
なぜ9回までやったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

506:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:26:59.47 eN//0P++0.net
>>501
発狂してるから無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
連続失神とかもしてるらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

507:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:27:26.10 y/XZqGz00.net
毎月戦ってるなら無期限は分かるけど
年数回の試合で無期限だけ言われてもな

508:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:29:02.02 +aC4vjWY0.net
期限が決まってないだけかしょうもない

509:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:32:23.41 eN//0P++0.net
>>336
貴ノ花乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

510:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:33:47.67 yBXnEVFU0.net
無期限で重い処分に見せといて、1年ぐらいでしれっと解除かな
ネリの時に馬鹿みたいに重い処分にするからややこしくなったな

511:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:42:03.02 TqqggPmr0.net
ボクシングは興行だからこんな処分は
セニョールのさじ加減でなんとでもなるだろ

512:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:45:32.14 CodM8sej0.net
>>482
罰なんか?
体重増やすなよ

513:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:45:33.39 8s0k3Qo70.net
無期限という名の1年復帰
永久追放されたやつはなんだったのか

514:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:46:20.53 CodM8sej0.net
>>513
1年もかかるか?
半年ぐらいじゃないか

515:名無しさん@恐縮です
18/04/25 21:47:40.17 CodM8sej0.net
>>507
アマ野球でも不祥事で無期限対外試合禁止でも
オフシーズンに期間消化して数か月で解禁なんてよくある話なんだよな

516:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:03:54.58 rmdqNuDn0.net
まだ若いんだからヤケになって潰れない限り大丈夫でしょ?
強いんだし復帰できるよね

517:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:04:53.79 ifLGsy3+0.net
具志堅さんにしたら内心
俺のマネージメントの下手さのせいで
比嘉は失格したみたいに広まっただろ!
比嘉よ俺の顔に泥をぬりやがってって
比嘉に対する怒りが
多少あって
比嘉の処分を早く解いてください!
早くまた二人でボクシングでがんばりたいんです!
というよりは
まあ次いつになるかわからないけど
処分が解けて比嘉がまだやる気があるなら
やってもいいぐらいのテンションじゃないかと

518:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:26:21.90 mUPrPtVq0.net
>>514
俺も半年と予想してた
1年以上は誰も望んでないから何もなかったように復帰すればいいよ

519:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:29:10.75 eN//0P++0.net
>>518
誰が復帰を望むんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本人は心折れてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぽきゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

520:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:29:33.12 3jOCNleJ0.net
結局はスポーツ<<<興行だからこうなるんだわ
メンタルかフィジカルが完全にぶっ壊れるまでは興行は待ってくれないからな

521:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:31:05.56 yobkuqYT0.net
なお、亀田史郎の、無期限停止処分は
10年以上たっても、解除されていない。
比嘉も、このまま復帰できずに引退もあるかもな

522:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:33:07.81 31OuBEh/0.net
これは終わるな。モチベーションがなぁ。
ボクサーはアーーーーッ!!って気持ちがないと続かん

523:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:33:08.30 MmWHxDSs0.net
そういえば試合後に沖縄でなんか賞もらう予定だったんだっけ
あれは辞退したの?

524:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:34:42.84 7/LQCKHD0.net
バドミントンの桃田は1年で処分解除
>>520
女子マラソンで窃盗で捕まったやつがいたが、厳しい制限で
メンタルぶっこわれたのが原因と言われてるな

525:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:37:35.11 zoolHT950.net
ファイトマネーを80%カットくらいしろよw

526:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:41:21.66 wgcly2xn0.net
>>523
辞退したよ

527:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:44:48.81 Jx89X0V+0.net
何度お願いしても具志堅に転級させてもらえなかった比嘉的にはよかったんじゃん?
URLリンク(www.nikkansports.com)
比嘉には次戦は1階級以上階級を上げて試合を行う「階級変更命令」も出された。

528:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:46:27.89 j1DxxMKK0.net
比嘉は2時間後の再計量はやっても無理って放棄したけど試合当日に再計量してもらって一応クリアしとるんやろ?
JBCだしドーピング再戦でウェイトオーバーであの態度の外国人ネリと処分の重さが違って当然やろな

529:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:47:44.01 Jx89X0V+0.net
>>526
稲嶺は今でも考え直してくれるよう伝えてるって言ってたけどな
具志堅も比嘉もそれまでの成績を評価されてんだから貰っとけって思うけど

530:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:48:51.81 MmWHxDSs0.net
>>526
さすがにそうだよね
周りからすればどうせ半年、一年って言えるけど
本人からすると具体的にわからないしモチベ維持は大変だろうな

531:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:48:56.79 7/LQCKHD0.net
>>529
それまでの実績を評価してもらっとけっていうなら、福田も退職金もらっとけって話にならんか?

532:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:50:33.87 q0+CkpFa0.net
>>2
重い。900gオーバーだった。
下限のリミットを下回って計量失格になったボクサーは記憶にない

533:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:50:47.64 NwVa45GJO.net
体重少しでも多かったらライセンス停止になるのん?

534:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:51:15.82 wgcly2xn0.net
亀田大毅は相手が体重超過
それが理由で負けても王座保持
大毅は被害者
それなのに混乱させたと亀田ジムが資格停止処分
実質国外追放
JBCが悪いのに

535:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:53:01.67 wgcly2xn0.net
>>533
ネリの時に、今後厳しく処分すべきだ!って大騒ぎしてこぶしふりあげちゃったから
今更日本人だから処分ゆるくしましょ~ってできないんだろ
一応無期限停止処分ってぶちあげといて、ほとぼりさめたら解除するんだろ
半年もしたら一般は忘れてるって

536:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:53:09.85 J5bKVT5t0.net
タイミングがちょっちゅね~ 悪かったね

537:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:54:46.78 q0+CkpFa0.net
1年停止かなと思っていたから
無期限停止を発表しておいて1年未満では解除しづらいような
世間の熱は醒めやすくそうでもないような

538:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:56:20.35 NwVa45GJO.net
>>535
なるほど、無期限ってそういう意味か…
期限決めないって意味だから明日解除してもオッケーっていう

539:名無しさん@恐縮です
18/04/25 22:56:49.89 J5bKVT5t0.net
山中が良いって言うまでは停止

540:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:00:16.31 nQkEYFcQ0.net
>>537
ボクシング関係者は同情気味だろ
ただしテレビ放送となると厳しいんじゃないの
結局ボクシングなんて金になるやつに試合やらせるんだし
階級あげたら勝てるかわからないしKOなんて派手なこともなくなるし
×ついてる比嘉にスポンサーつくかねえ?

541:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:06:05.02 4uVt5x/u0.net
停止期限決めずに次は階級上げて試合しろって命令出してるわけだし、
仕上がり次第すぐ試合するべ
その時にロサレスもSF級に階級上げてチャンプにもなってて、
そのロサレスに挑戦って展開希望
絶好調な比嘉とロサレスの試合見たいよ
ロサレスはこないだの試合で好きになった

542:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:06:51.95 J5VDbjdr0.net
>>539
「重量オーバーとか人間として失格 プロじゃない」
と激おこだったわ

543:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:08:08.71 XZCFtS4M0.net
まあ、同情するし思ったより重いと思うが厳罰化の波だししょうがないな。

544:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:10:47.26 J5VDbjdr0.net
>>537
現状のルールが一年停止
そこから厳しくすると発表後に比嘉がやらかしてるわけだから
日本人には甘いといったって一年以上はあるだろ
一年だったら、別に今のままやん、一年て言えばいいだろとなる
過去に重量オーバーで罰則食らってた人らはなんだったのかとなる

545:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:14:10.47 MVkAhy0g0.net
具志堅のほうが問題だけどな
本人はもう無理だから階級上げてくれって何回も言ってたんだから監督者に問題がある

546:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:24:50.98 HuC3TJfy0.net
モチベーション的にもう終わったと思う
沖縄でのんびり暮らすと良い

547:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:26:57.06 Fqr7oz6b0.net
mmo信者w

548:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:31:47.51 w8+RlxA40.net
>>543
同情の余地なんて一切なくね?

549:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:32:38.42 3gdGM76K0.net
そもそも試合ができない状態がそれなりに続くわけだけど、メンタル的に比嘉がそれに耐えられるのか?
いつかの復帰に備えてトレーニングに励みつつそれなりの慎みを持って生活を送れるようなタイプとは思えないけど
時間が経つにつれて意欲が薄れて他の享楽からの欲望に耐えきれずそっちにはまり切りそうな感じがする

550:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:32:56.75 cfYE9k4r0.net
ちょっちゅねー

551:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:35:32.39 uTg1YTLu0.net
けっこう重いんだな
力石の呪縛なのかいな

552:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:35:41.61 e7EF5tz70.net
マンモス比嘉 ステーキ比嘉 スナック比嘉
どれかに改名して海外で4回戦から出直せ10年反省すりゃ許してくれるぞ

553:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:39:25.40 awew6S/a0.net
プロとしては失格だけどここまで叩かれるのは本人以外のせいも大きいから気の毒ではあるな
山中や具志堅があんなヒステリックな態度しなけりゃ

554:名無しさん@恐縮です
18/04/25 23:42:03.11 7/LQCKHD0.net
そういや競輪でスマホの持ち込み見つかったやつの処分ってどうなった?

555:名無しさん@恐縮です
18/04/26 00:01:20.99 VHDsd99r0.net
>>549
そんなん本人の問題だからなあ
自業自得なんだから仕方なかろ

556:名無しさん@恐縮です
18/04/26 00:04:30.43 3rAEj8sG0.net
>>7
ネリが永久追放されたのは日本だけだよw
日本で試合できないだけ
だから、ネリの処罰は軽い

557:名無しさん@恐縮です
18/04/26 00:07:01.26 VHDsd99r0.net
>>556
ネリもWBCで無期限停止とファイトマネー7割凍結だろ

558:名無しさん@恐縮です
18/04/26 00:08:12.83 TITmdQ/r0.net
>>556
軽いなら比嘉もそれでいいじゃないか
平等だしな

559:名無しさん@恐縮です
18/04/26 00:10:34.24 3rAEj8sG0.net
>>557
永久追放について述べただけだよ
>>7と俺のレスの流れを読んで

560:名無しさん@恐縮です
18/04/26 00:12:29.70 3rAEj8sG0.net
>>558
比嘉がニカラグアで試合してたならね

561:名無しさん@恐縮です
18/04/26 00:28:47.96 qNpk4t1Q0.net
減量失敗の上負けて階級挙げて再出発なんだから停止がなくても1年くらい試合しないだろ
さすがに1年以内で解除は甘すぎだから1年は解除しないだろうが1年経過したらタイミング見て解除するだろう
実質的には大した処分にはなってない
むしろ商品価値がゴミになった方が痛いだろうな

562:名無しさん@恐縮です
18/04/26 00:39:07.77 VHDsd99r0.net
バラエティですぎなんだよ
具志堅も一緒に謹慎しとけ

563:名無しさん@恐縮です
18/04/26 01:57:19.72 u1OHnGmK0.net
体重超過しただけでこんなペナルティなんだから
コロポックルは大変だよな

564:名無しさん@恐縮です
18/04/26 01:59:37.84 Yy9xabWV0.net
>>2
重いな
自己管理できないクソ雑魚だっただけなんだが
棄権した方が軽かったんじゃねえの

565:名無しさん@恐縮です
18/04/26 02:00:28.01 5Fp+jnmD0.net
g単価幾らよ

566:名無しさん@恐縮です
18/04/26 02:27:44.36 Yy9xabWV0.net
>>70
比嘉が焼肉やお菓子をバクバク食ってたのも具志堅のせいか
そうだよな比嘉に罪はほとんどない
大好物のタン塩うまうましても具志堅のせい!

567:名無しさん@恐縮です
18/04/26 02:59:24.68 N67/oViY0.net
ここぞとメチャ叩かれてるから不思議だったんだけど、
井岡に対戦要求出したのが癇に障ったみたいw
異常にしつこい民族性

568:名無しさん@恐縮です
18/04/26 03:08:06.69 olh1v4WE0.net
体重超過した選手はもうその階級では
試合に出れないようなってないん?
比嘉は減量出来なかったくせにまたフライ級で復帰すんの?

569:名無しさん@恐縮です
18/04/26 03:16:23.32 4DtJdgMX0.net
約一キロ超過ってかなり悪質だよ
MMAでもこんなの増えてる
体に負担掛けずに普通にトレーニングさせて、試合直前に絞る方法でやるかららしい

570:名無しさん@恐縮です
18/04/26 03:19:45.46 Fa1p6Z320.net
>>568
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
比嘉には次戦は1階級以上階級を上げて試合を行う「階級変更命令」も出された。

571:名無しさん@恐縮です
18/04/26 03:27:07.77 5ODot+GW0.net
>>242
髪と髭剃ってもオーバーだろ これだから糞ジャップ土人は

572:名無しさん@恐縮です
18/04/26 03:28:50.73 f+ZbjoPX0.net
無期限てw
ひと月休んで「では停止終了」か?
2,3年でキッチリ切ってはっきりさせんかい
ボクシング協会の連中も殴られ過ぎてアタマ逝かれてるやろw

573:名無しさん@恐縮です
18/04/26 04:09:14.37 uLTcuZPo0.net
めちゃくちゃ重いやんか
まあ、無期限てつまりは何時でも終わりに出来るて事だけどさ
にしたって、こんなに厳しくする必要あるかな
比嘉は故意の体重超過では無いんだし
警告的な処分でよかったのではないか

574:名無しさん@恐縮です
18/04/26 04:13:17.15 3uSArm+a0.net
試合しないという選択肢はなかったのか?
かわいそうだがもう終わりだろ

575:名無しさん@恐縮です
18/04/26 04:15:24.46 gyOELLdq0.net
超過後に試合させといて剥奪って決定に無理あるやろ

576:名無しさん@恐縮です
18/04/26 04:33:44.98 8CEHx8zE0.net
あんな毎回ホームで試合組んでもらえてほぼ最短で王者になれたら勘違いもするわな
しょうもない飯食うだけのバラエティ出るだけで試合より稼げたらハングリー精神なんか失うよ

577:名無しさん@恐縮です
18/04/26 04:35:19.17 XF9beSN/0.net
無期限は厳しいな
でもこれを機に無理な減量をする流れが終わればいいのにね
減量を卑下するつもりはないけど
やたらと美化するのもおかしいと思う

578:名無しさん@恐縮です
18/04/26 04:39:37.01 dBE3soOy0.net
原料失敗で無期限停止はちょっとかわいそう
わざとやないねんから

579:名無しさん@恐縮です
18/04/26 05:08:34.48 mN3Ddkqq0.net
これは思ったより重いな
まあ短いうちに解除されるとは思うが

580:名無しさん@恐縮です
18/04/26 05:11:27.52 hNbHhGms0.net
正直、沖縄県民栄誉賞のせいだろ、この騒動
授賞式前に防衛戦入れようと思って短期スパンにしたら
見事に減量失敗したパターン
あと1ヶ月あれば落とせただろうが
大人の都合で不幸な事故が起こった

581:名無しさん@恐縮です
18/04/26 05:20:30.69 Ycw+EaNm0.net
>>579
自分はヌルく感じたけどな
軽くて1年重くて2年程度のライセンス停止かと思ってたわ
無期限は重いようで、解除は自由自在だからあってないようなもんだ

582:名無しさん@恐縮です
18/04/26 05:28:48.39 KC3W6XlnO.net
>>574
大金を失う事になるぞ、だから試合やるって選択肢がある

583:名無しさん@恐縮です
18/04/26 05:30:03.36 hNbHhGms0.net
相撲協会みたいなキチガイ組織が
デンモク事件とかをなぁなぁで済ませたせいで
一緒に見られたらかなわんと
表向きは厳しい処置を取らざるを得なくなった

584:名無しさん@恐縮です
18/04/26 05:32:06.06 28ixNw0D0.net
体重じゃなくて、身長かリーチで階級分けしたらと思う。

585:名無しさん@恐縮です
18/04/26 05:41:45.76 sU+YSMHa0.net
ちょっと前にどこかの高校野球の名門校でも、
部員が不祥事起こして学校独自で無期限活動停止の処分下したけど、
半年もしないうちに活動再開させてたよね。
と言うような感じで、
無期限と言うのは厳しいように見えて、
実はユルユルな制裁措置なのよねw

586:名無しさん@恐縮です
18/04/26 05:45:11.31 Qxk9Anc70.net
最低期間を決めた無期限じゃないと意味ないな
期限決めるの延期みたいなことでしょ

587:名無しさん@恐縮です
18/04/26 05:49:50.11 pc6KnQI40.net
無期の間ムキムキになってミドルへ行って、村田に挑戦!

588:名無しさん@恐縮です
18/04/26 05:55:42.77 IugwSHDK0.net
ボクシングも前日計量ってのがおかしいよな
試合直前の計量にしないと
まぁ危ないってのもあるのかもしれないけどそれで危ないのは自業自得だろ
八重樫なんて計量から試合前までに6キロ戻すとか言ってたけどそれじゃ階級の意味ないだろ

589:名無しさん@恐縮です
18/04/26 06:02:20.26 ztao9o2B0.net
>>574
キャンセルが許されるのは遅くても一ヶ月くらい前だろうけど
一ヶ月もあれば減量できると思っちゃうしね。
一週間前にキャンセルするのは
もう前日に計量に失敗するのと変わらない。

590:名無しさん@恐縮です
18/04/26 07:39:52.66 FuqJWCow0.net
>>588
ボクシングってか階級制の格闘技はそんなもんだよ

591:名無しさん@恐縮です
18/04/26 07:41:54.62 pMJ2zhwg0.net
まあ終わりだね
同階級での復帰は許さないって条件ついてるんだから
階級上げたらただの凡ボクサーだし

592:名無しさん@恐縮です
18/04/26 07:43:40.49 UuCR8R/V0.net
これおかしいだろ
ネリは永久追放までされたんだし
日本は人種差別すると非難されかねない

593:名無しさん@恐縮です
18/04/26 07:44:26.41 ++1UH7sp0.net
年間平均体重-5%以内でのみ試合出れるようにしたら良い

594:名無しさん@恐縮です
18/04/26 07:46:40.52 hNbHhGms0.net
比嘉はリーチが短いからな
体格以上にキツイ
具志堅がフライにこだわったのもそのせいだろうな
幕之内一歩ばりに一撃必殺のパンチでもないと
スーパーフライでもきついと思うぞ

595:名無しさん@恐縮です
18/04/26 07:47:17.87 hNbHhGms0.net
この前の試合が視聴率二桁取れたから
テレビはつくだろうけどな

596:名無しさん@恐縮です
18/04/26 07:59:20.34 19lIHfI60.net
ネリと一緒の無期限か、ネリはWBC比嘉はJBC
資格が無いのに練習するのは難しいだろうな

597:名無しさん@恐縮です
18/04/26 08:02:36.70 3WK+jHkE0.net
無期限と聞くと重いようだが
じつは期限を切らないのは大甘という事実

598:名無しさん@恐縮です
18/04/26 08:02:41.08 XLO1s2+00.net
チョッチュネの管理不足も大きいと思うがな

599:名無しさん@恐縮です
18/04/26 08:04:06.57 2u/Y/Mgq0.net
そりゃ 昔みた番組で現在、体重57kg
で体脂肪6%とかいってたから
体重52kgとかは普通に考えると無謀だわ
筋肉は落ちにくいし 落ちる脂肪もほぼないし
なんで階級にこだわったんだ?

600:名無しさん@恐縮です
18/04/26 08:11:38.81 L4IfYvGB0.net
甘い処分だな、無期限って明日にも復帰させる気満々じゃねーか
ネリみたいに永久追放しろよwww

601:名無しさん@恐縮です
18/04/26 08:24:36.66 f+ZbjoPX0.net
>>592
ネリは明らかにワザとだから比較にならんだろ
それにネリは自国で追放された訳じゃないだろ?
確かに比嘉はいつでも処分解除できる「無期限」て部分が大甘だけどなw

602:名無しさん@恐縮です
18/04/26 08:26:05.64 JT5aeeNR0.net
まあ、無期限だから別に明日解除されてもいいわけでw

603:名無しさん@恐縮です
18/04/26 08:30:44.83 JPnoK0WZ0.net
おまえら他人のミスには厳しいなw

604:名無しさん@恐縮です
18/04/26 08:39:34.47 1K5Qh+ZW0.net
後だしじゃんけんありやから軽い処分やな。半年復帰は普通の期間やし、一年なら怪我があればあり得る。
最低二年ぐらいが妥当やろ。
この馬鹿は日本ボクシング界で前代未聞の事件起こしたアホやぞ。体重約1キロオーバーなんて落とす気無し。ボクシング舐めとんかボケ

605:名無しさん@恐縮です
18/04/26 08:45:38.00 jiNtR6/M0.net
1gオーバーで1日停止っていうルールはどう?
今回なら900gだから900日、約2年半
結構妥当だと思うけど
もちろん王座剥奪とかそういったペナはそのままでグラム数=日数分のライセンス停止処分を新たに加える

606:名無しさん@恐縮です
18/04/26 08:52:45.20 c0K1B7Sm0.net
20%て幾らなん?

607:名無しさん@恐縮です
18/04/26 08:53:04.53 mqy53pxO0.net
>>601
ネリが明らかにわざというからにはちゃんと言い分を聞いたり調査とかしたのか?
あと比嘉がわざとじゃない根拠は?
絞り切っても900gオーバーで2.3Rで止めるつもりで試合やらせるってのは相当悪質じゃないのか?

608:名無しさん@恐縮です
18/04/26 08:54:13.56 vkZPkPn+0.net
12月に無期限休部になった強豪私立の高校相撲部が
2月に活動再開した記事を見たことあるw
「無期限」は重い用で便利な軽さ

609:名無しさん@恐縮です
18/04/26 08:56:27.81 0fmmCI9e0.net
これ守らんとボクシング成立せんからな。
シビアにやらんと。やり得を許しちゃダメだろ。

610:名無しさん@恐縮です
18/04/26 08:57:22.54 mqy53pxO0.net
2.3Rで止めるつもりでいるほど体調悪いのに9Rボコボコになるまでやらせるって具志堅は頭おかしいだろ。
選手がパニック障害が起きるほど過酷な減量してるのに同じ階級でいるのを強制してるし
具志堅はネリより悪質だろ。選手にばかり罪を押し付けないで具志堅を永久追放にしろよ

611:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:04:43.52 19lIHfI60.net
>>598
そうなんだよ、チョッチュネの奴が普通にテレビに出てんだよね

612:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:05:59.25 JT5aeeNR0.net
>>611
それはしょうがないよ。
ジムにはカネがかかるからね

613:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:09:07.31 H+RhG+nN0.net
前日計量と4団体もあってチャンピオンがいっぱいいて穴も結構ある状況で、
とことん階級落として有利に戦おうという傾向が強くなってるんだよな。
だからボクシングの世界タイトルの価値がダダ落ちなんだよ。
世界チャンピオン作り過ぎてボクシングがおもろなくなった。

614:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:11:06.27 JT5aeeNR0.net
>>613
とことん階級落とすのって有利か?どこが?

615:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:12:47.79 fb+cFfYF0.net
>>613
でも4団体って30年前からあるよな
君いくつなんだ

616:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:18:40.67 H+RhG+nN0.net
>>614
そりゃそうだろう、昔なら当日計量だったんで、
無茶苦茶落とせたとしても回復するのに半日しかなくリスクは大きい。
今は当日計量でまる1日以上余裕があるんで、
体格のいい選手が少しでも下の階級でやれる可能性は今の方があるだろ?

617:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:20:44.75 mqy53pxO0.net
フライ級なんて発展途上国の選手ばかりなんだから簡単にホームに呼べるしとことん落とせばそりゃ有利だよ

618:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:21:17.66 /BrFKKO60.net
所属ジムの変更も義務化しろや

619:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:21:26.97 JT5aeeNR0.net
>>616
それはないと思うぞ。
とことん落としたらそれだけ体にダメージが残る。
ほとほとでない減量は逆効果だ

620:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:22:33.35 JT5aeeNR0.net
>>617
メキシコ

621:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:22:52.88 P2OrKBRu0.net
900オーバーな上に再計量拒否とか物凄い悪質だもんな、3年くらい出場停止で良いと思う

622:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:22:56.80 H+RhG+nN0.net
>>615
日本で認められたのは数年前じゃん。

623:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:23:09.61 X6wV5B7m0.net
>>616
やり過ぎたら今回の比嘉みたいにコンディションボロボロになるだけ。比嘉はすでにこの階級でやれる体でなくなってた
普通に絞るなら他の選手もやってることで、絞らないことが不利に働くことはあっても、有利になるというのは違う

624:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:23:17.16 ZDyYa3740.net
こんな事態なのにバラエティーでバカ晒して
ヘラヘラしてるちょっちゅねのライセンス取り上げろよ

625:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:23:20.98 /D2H93MF0.net
これネリが無かったらこんなに重くなかっただろうな

626:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:24:40.98 JT5aeeNR0.net
>>625
まあ、そうだね。
比嘉も運が悪かったな

627:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:25:55.66 H+RhG+nN0.net
>>619
だからそれが前日計量になったことで以前より回復の余地ができたわけだ。

628:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:27:12.98 /D2H93MF0.net
くやしいだろうね命削ってやってんのに
また戻ってこれるといいんだけど

629:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:27:41.41 JT5aeeNR0.net
>>627
回復の余地があっても簡単にゲームで例えると、
HP0が20になったとしてもすぐに最初の敵にやられちゃうだろw?

630:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:27:44.23 fb+cFfYF0.net
>>622
世界チャンピオンの数は変わらないじゃん
日本人が増えたからつまらんって?w

631:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:29:00.12 pZwIAXPh0.net
>>627
当日計量のプロ格闘技なんてあんのか?w

632:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:29:48.25 H+RhG+nN0.net
>>630
そりゃつまらんだろー??・・・・・・亀田2号のようなヘボが世界チャンピオンになれる時代っておもろいか??(苦笑)

633:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:30:21.91 DD+zcCap0.net
日本だけ厳しくしてもしゃあないんじゃないかね
単に比嘉にブランクがついて優秀なボクサーが減るだけ
てか、無理な減量自体が無意味だと言うことに日本人は気づくべきだろう
試合前に普段より10kg近くも落とすようなボクサーを美談にせず「コロポックルだ!」と軽蔑すべき

634:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:32:41.63 H+RhG+nN0.net
>>631
だからボクシングは当日だったでしょうが・・・!
ボクシングの過去と今を比べての話してんのに、他の格闘技関係ないっしょ?
安全性とこういう計量の問題との天秤という問題はあるんで、どちらが正しいか?ということは難しいけどね。

635:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:33:52.76 JT5aeeNR0.net
>>634
当日だろうが前日だろうが、体を痛めつけることには変わらんよw
人間の体はそんなに簡単に回復しない

636:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:35:40.57 H+RhG+nN0.net
>>635
そう勝手に決めつけんなや(苦笑)

637:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:36:22.85 JT5aeeNR0.net
>>636
自分の体のことは自分が一番良く知ってるよw
減量経験者なら誰でもわかることだw

638:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:38:32.87 H+RhG+nN0.net
>>637
自分の体だけで決めつけんなや。
半日とまる1日以上の余裕では違いが出るのは当り前田のクラッカーでしょうがね!!(苦笑)

639:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:39:49.86 JT5aeeNR0.net
>>638
君、減量経験者何人知ってるんだw?
一人も知らんだろw?
私は何十人と知ってるがw

640:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:40:06.54 XF9beSN/0.net
ネリと同じとか言ってる奴は頭沸いてるとしか思えない
あれは特別中の特別だから

641:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:40:08.81 Pr4sw4Tj0.net
再計量拒否はネリもやらなかった恥ずかしい行為
翌日の試合も計画倒産みたいにあっと言う間に負けるし
ぜんぜん頑張らないで観客を相当バカにしているな
1か月前にはもう計量パス出来ないのわかってはずだからさっさと試合中止してろよ

642:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:40:29.25 urjwhQWA0.net
日本のみwbcとwbaだけしか認めないとかだとホントに強い王者がwboかibfないるとき絡めないからなあ
団体は少ないほうがいいが日本だけ認めないってのはおかしなもんだろ

643:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:42:45.89 DChat3ph0.net
無期限停止処分も引退に揺れる元王者・比嘉大吾に異例の停止解除条項
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
やっぱり、と言うか救済措置は用意してあったね
ネリは差別全開で永久追放だったけど日本人ならJBCの気分次第で解除出来る

644:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:45:35.72 JT5aeeNR0.net
>>643
ネリは差別されて当然じゃない?
あいつはリングに立たせちゃいかんわな。
メキシコ人の友達も激怒しとった

645:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:47:16.53 LoxugxJy0.net
>>633
本人たちはさすがに後ろめたいんだろうな…
と思ったらそうでもなくてドヤ顔で
「僕の場合試合時には○kg増えてます!凄いでしょ!その分有利なんですよ!」
だからな、関係者以外眉をひそめるというw

646:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:49:23.69 mqy53pxO0.net
>>643
亀田のときも何の根拠もなく永久追放にしたからな
好き嫌いで判断する体質は全く変わってない
相撲協会より糞だろ

647:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:49:56.51 bVFvBT/Q0.net
>>645
UFCとか何キロもどすの?

648:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:50:47.08 Xy7kVpWz0.net
無期限停止処分って半年くらいなんだろどうせ?

649:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:51:30.95 JT5aeeNR0.net
>>646
亀田は気の毒な部分あったけど、ネリに同情の余地はないっしょw
あれはいかんわ、悪人

650:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:51:50.09 1K5Qh+ZW0.net
ネリも他団体に変えたら試合出来るから緩い処分よ。
体重オーバーしても処分が緩い。だから世界的に問題になってんだけど。

651:名無しさん@恐縮です
18/04/26 09:59:31.23 CSY4f8aV0.net
>>642
本当に強い王者がいるなら絡まないだろ
勝てないんだから

652:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:00:32.05 JT5aeeNR0.net
>>651
ボクサーならチャンスがあればやりたいにきまってるだろw
勝つチャンスが限りなく小さくてもねw

653:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:01:48.22 CSY4f8aV0.net
>>652
ボクサーならベルト獲りたいに決まってるだろ
強い奴を避けて弱い奴とやるよ

654:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:03:09.30 LoxugxJy0.net
口では強いやつホンモノとやりたいって吹きまくるけどな

655:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:04:16.70 XF9beSN/0.net
強い奴とやりたいかどうかはボクサーにもよるでしょw
ジムやプロモーターは金を生み出せる方を優先するだろうが

656:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:04:38.41 Ycw+EaNm0.net
比嘉の体格を見るとSフライに上げたところで減量問題は付いてまわるから、
最低でもバンタムまで上げないと厳しいだろうなあ
でもバンタムに上げたところで階級の壁に跳ね返されて、しばらく勝てなくなるから、
マッチメイクめちゃ難しくなるな
ゼロから再出発して地道にキャリア積むのがベストだと思うけど、比嘉は
テレビあるから、そんな時間的余裕なさそうだし、八方ふさがりだな

657:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:07:24.75 XF9beSN/0.net
>>656
1階級上げればだいぶ違うんじゃないかな
これ以上筋肉を付けなければ、だけど
あとバンタムは井上に任せて、Sフライ戦線に殴り込みをかけて欲しいってのがある

658:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:11:18.30 JT5aeeNR0.net
>>655
伝説的なチャンピオンとやりたいと思わないようなやつはまず
ボクサーにはならないと思うよw

659:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:16:42.24 bVFvBT/Q0.net
>>651
まあスーパーバンタム、フェザーあたりからは日本人がその階級で一番強いってそんなないからなあ…

660:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:20:20.53 XF9beSN/0.net
>>658
そういうものなのかね
明らかに勝負にならない  って相手でも手合わせしてみたいって感情のが強い?
あと… 亀なんとかさんとかいうボクサーもいたしさw

661:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:20:38.68 4EG1rwGs0.net
これからはダメそうなら入院で回避だな

662:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:20:55.70 bVFvBT/Q0.net
田口は統一してるじゃん
井上もらWBSS出れば統一王者になれる

663:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:22:17.99 Id6EGh0Q0.net
同じ階級にメイウェザーとかリゴンドー、ロマゴンいたらまずは避けるだろ

664:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:24:13.72 JT5aeeNR0.net
>>660
そうだよw
極端に怖いもの知らずで闘争心が強くないとボクサーなんて職業を選ばないし、
プロにはなれない

665:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:24:50.48 g2koBHpW0.net
もうお辞めなさい

666:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:26:22.78 fW3XmhCQ0.net
ボクサーは菓子に目が眩み
具志堅は金に目が眩んだ

667:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:31:14.35 8ARNYtNf0.net
>>640
ネリより悪質だよね
ホームで減量失敗して再計量拒否とか前代未聞じゃないか

668:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:35:09.59 8CEHx8zE0.net
200グラムオーバーで具志堅にボロクソに言われてた子が可哀想

669:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:35:58.75 vJEnIHxe0.net
外国の協会から追放されるのと
自国協会から処分を受けるのは意味が全然違うのに
軽重を比較する奴は馬鹿でしょ。

670:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:39:07.34 mqy53pxO0.net
>>669
たしかにそういう気もするがネバダ州はドーピング陽性で尾川とカネロを同じ罰にしたからなぁ
他のスポーツではどうなんだろうな

671:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:41:32.91 JT5aeeNR0.net
>>667
そう思う素人さんもいるのかw

672:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:41:36.89 xCPW6WXL0.net
大吾はクセが強いんじゃ。

673:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:42:55.29 dMTITLPS0.net
この人普段肉ばかり食ってたからな

674:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:44:21.06 YAuhr07l0.net
オシッコも出ない
腎臓も大変ですね(^^)

675:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:48:36.15 1QoPZ/q80.net
具志堅の罰はよ
沖縄弁禁止とかにすれば良い

676:名無しさん@恐縮です
18/04/26 10:58:40.13 5C1BqTZd0.net
王座剥奪だけで十分なペナルティだと思うんだが

677:名無しさん@恐縮です
18/04/26 11:01:35.72 KIXuxZYX0.net
1年以内に復帰の見込み(今日のサンスポ)

678:名無しさん@恐縮です
18/04/26 11:04:59.02 aR2/0K+v0.net
>>599
ボクサーで体脂肪つけといてやせるやつなんているんか?
階級にこだわったのは確実に勝ちたいからだろ
連続KOって派手なのつけて

679:名無しさん@恐縮です
18/04/26 11:08:29.19 aR2/0K+v0.net
>>677
やっぱり1年の資格停止っていったら長いから
無期限っていってんだろ
普通でも4か月ぐらいあくし、半年にちょっと色ついたぐらいで
全然軽いじゃんw

680:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:18:10.56 X+qOXf170.net
>>678
ベストな階級でやるのは当たり前のこと

681:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:18:59.49 XvszM1oz0.net
ネリに比べて甘すぎない?

682:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:20:56.50 1gbZFF8k0.net
本当協会は馬鹿だよな
こんなどうにでも取れる処分なんか下したら
今後協会も比嘉自身にも良い事無いのにな
これで早期復帰なんかした暁には非難され
どの面下げてリングに上がってんだよっとか
怪我の療養開けか?っとか
野次られるのが目に浮かぶわ
これ以上恥の上塗りしない為にも
厳しい処分だったと周囲が思うくらいの期間は必要だわ

683:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:24:00.46 XF9beSN/0.net
>>682
ネリと比べてる馬鹿以外、殆どの人は重いと感じてるんじゃないかね

684:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:24:19.62 f+2ZkrNN0.net
小原貴洋
Nagaishi made me sick.
She is dangerous.
She wants killing me.
彼女は私を隣人の家にいるクローンと球を入れ替えようとしています。
損と組んでいます。

685:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:26:12.40 +3NUK1MK0.net
ネリが可哀想だし永久追放でいいよな

686:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:28:30.95 mqy53pxO0.net
具志堅が永久追放で選手・トレーナーは1年ライセンス停止くらいでいい

687:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:29:25.45 1gbZFF8k0.net
>>683
最低2、3年停止ならね
2年以内どころか1年程度での復帰なら
間違い無く大甘処分と非難されても仕方ないね
そうならない為にも、其れなりの期間は必要

688:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:31:33.42 viqLjV6N0.net
何でこんなに騒いでるんだよ。
処分なんか、必要ないだろ。
馬鹿の集まりだな。

689:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:32:35.81 +3NUK1MK0.net
ネリに土下座して永久追放解けばいいよな

690:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:34:48.25 1gbZFF8k0.net
ネリ処分もドーピングと体重超過を合わせた中での事だったら良かったが
あくまでも体重超過だけの処分だからな
本当協会は先走り間違いだったと思うわ

691:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:35:49.96 JPnoK0WZ0.net
浮かれ過ぎが原因だな
試合のスパンが短すぎたのもな
2月に試合したって事は正月も減量してたわけで
それ乗り越えたのに4月にまた試合て本人は気持ちの切り替え難しいだろ
ずっと減量やってるよーなもんだわな

692:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:41:24.16 YKI4YuDS0.net
半分以上は具志堅の責任じゃないか
本人は階級上げたがってたし
今まで減量苦でパニック障害や足が釣ったりしたこともあるんだろ
選手は上にやれ言われればやるけど指導者が現実的に可能かどうか判断しないとな

693:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:41:38.94 Jwy/xmNe0.net
>>646
ハゲ同

694:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:42:56.33 Jwy/xmNe0.net
>>676
はあ?
ネリさんに土下座しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

695:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:44:40.57 Jwy/xmNe0.net
>>692
減量はトラウマだろうねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うけけけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

696:名無しさん@恐縮です
18/04/26 12:49:22.55 /1CV+LSV0.net
>>14
処罰とは別にその条項はあった方がいいね
要するにいかなる意味でも適正ウェイトじゃないって事なんだから
無理矢理本来の階級より落として弱い奴を相手にしようという卑劣な行為に釘を指す意味でも

697:名無しさん@恐縮です
18/04/26 13:04:37.80 Pr4sw4Tj0.net
試合当日には結構な体格差ができるのだから細かく階級和気しなくてもいいのに
小人級、普通人級、巨人級だけでいいだろ

698:名無しさん@恐縮です
18/04/26 13:05:07.91 f+2ZkrNN0.net
小原貴洋
敵側は夜や昼間など私や対象が眠っているときに
球を別の人物(精神的病状などが似ている玉)と
交換するのでそれを見分けられる人(天〇?)などに
その場面を見てもらわないとわからないと思います。
「かい」さんは1~2か月前の彼とは球が変わっていると思われます。
私も某国側の事情(かく)からまだ球を変えられていませんが
代わりが見つかれば、球を入れ替えられます。
昨日の夜などは危険でした。

699:名無しさん@恐縮です
18/04/26 13:05:25.64 CSY4f8aV0.net
>>697
試合当日に結構な体格差が出来るから
細かく階級作るんだよ

700:名無しさん@恐縮です
18/04/26 13:05:59.87 P9GTj4zF0.net
「診断・統計マニュアルDSM精神医学による悪徳商法」をネット検索してください
創価学会=電通(マスゴミを牛耳り、ネット掲示板を監視・妨害・世論誘導)=在日朝鮮人=ヤクザ=警察
これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪の最大の実行犯なのです
集団ストーカーとは特定個人に対して反人権的な圧力を警察権力、メディア、近隣住民他大勢の人力を
使って仕掛けることである
集団ストーカーに遭って確信したこと、この国は”ごろつき、犯罪者”に乗っ取られている
テクノロジー犯罪では、まず、加害者側は、一人のターゲットに対して2人以上の人間を監視要員として雇いま
す。ネット情報によると、給料は1人15万ほどだそうです。自分に対しては同じ人間に衛星通信を介して遠隔
から10年以上監視されています。勤務時間はターゲットが就寝中以外の全ての時間。就寝中は監視員も寝でい
るようです。夜中ターゲットが目覚めたら、監視員も起きなければなりません。ただ、監視員が寝過ごすことも
あるので夜間専門の上役も監視しているようです。ターゲットが見たもの、聞いたもの、感じたこと、考えたこ
と、鼓動、興奮状態、全て把握できます。その情報を元に監視員はターゲットにたいし音声送信で罵倒したり、
挑発したりして追い込みます。私は最初の数年、隣の家の人間が壁越しに言っているものとばかり思っていまし
た。切れやすい人はこれで事件を起こしてしまうかもしれません。ターゲットに異変が起きた場合(鼓動が反応
した等)や何か不審なことを思考した場合、組織の指令役に内容を報告します。その情報でターゲットの弱みを
握ったら、指令役はターゲットが住む町の集団ストーカー要員にほのめかしをさせたり、挑発させたりします。
このように国家は危険人物でもない一般人をその一生涯、張り付いて監視するという無用なことを税金を使って
やっているのです。これは明らかにいやがらせ犯罪です。おそらくこういった無駄な予算は氷山の一角で山ほど
あるのでしょう。腐敗国家はこんなことをやるために税収が足りないと言って消費税を増税しているのです。
ただし、最近ではAIがそれにとって替わりつつあるのではという説もある。夜中に目覚めて即座に反応してく
るあたりはAIなのではと思うこともある。税金で雇われた人間が何百、何千という被害者1人1人に就寝中ま
で24時間張り付いているのは非現実的なのではとも思うが・・。

701:名無しさん@恐縮です
18/04/26 13:07:03.74 f+2ZkrNN0.net
小原貴洋
敵側は夜や昼間など私や対象が眠っているときに
球を別の人物(精神的病状などが似ている玉)と
交換するのでそれを見分けられる人(天〇?)などに
その場面を見てもらわないとわからないと思います。
「かい」さんは1~2か月前の彼とは球が変わっていると思われます。
私も某国側の事情(かく)からまだ球を変えられていませんが
代わりが見つかれば、球を入れ替えられます。
昨日の夜などは危険でした。

702:名無しさん@恐縮です
18/04/26 13:10:54.67 DD+zcCap0.net
>>646
考えてみたら、亀田はなんで追放されたんだか分からないな
計量オーバーしたのは対戦相手で亀田は被害者なのに
世界王座が動くかどうか、の話だったと思うけど
世界王座を認定してるのはJBCじゃないでしょ?
試合の不正じゃなくて広報の問題なのに永久追放とか言い出したのは亀田潰しとしか思えない

703:名無しさん@恐縮です
18/04/26 14:06:27.80 CSY4f8aV0.net
>>702
追放されたのはまずはトレーナーの親父で
その後亀田ジムだから
三兄弟は追放されてないけどね

704:名無しさん@恐縮です
18/04/26 16:44:56.72 m6PpZZa20.net
故意かどうかとか意図はどうあれ結果はネリと一緒だもんな
厳しく処分するって言ったからね

705:名無しさん@恐縮です
18/04/26 16:45:24.82 6I6/Y9/o0.net
山口とどっちが先に復帰するかな

706:名無しさん@恐縮です
18/04/26 17:42:37.82 EeeZW3Uu0.net
>>702
亀田ジムが興行やってるから
亀田ジムが知ってたのにそれをちゃんと周りに認識させなかったのが悪いってことらしいよ?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>倫理委員会では、「JBCが、そこで確認を怠ったという不備があるのではないか」という亀田ジムへ厳しい処分を下すことへの慎重論も出た。
>だが、JBC側は、「言った、言わないの証言の食い違いの議論ではなく、では事前に知っていたなら、なぜファンやJBCへの報告を怠ったのか。
>JBCは日本のボクシング界という業界の最低限のルールを見守る番人である。
>そのルールを守れないのであれば、出て行ってもらうしかない。それ相応の処分を出すことに問題はない」という主張を崩さず、多くの委員が、この意見に同意した模様だ。
URLリンク(thepage.jp)
なんでJBCがそんな基本的な事も知らない、確認しない、俺らになんで知らせないんだって大きな顔してるのか
さっぱりわからないが

707:名無しさん@恐縮です
18/04/26 17:43:25.77 EeeZW3Uu0.net
まあルール守れないなら退場っていってるんだから
比嘉にも厳しくしなきゃならないんじゃないの?

708:名無しさん@恐縮です
18/04/26 18:29:13.42 2chqcH4X0.net
JBCは賛否両論あるにしても厳格で公正って姿勢を示したか
どっかの相撲協会とは大違いだねw

709:名無しさん@恐縮です
18/04/26 18:51:58.32 fpXurRX20.net
選手への処罰としてはまあこんなところなのかな
でも今回の件はジム側にも責任の大きいところでもあるし、ジムや会長やトレーナーに対してもう少し重い処分でもよかった気はする

710:名無しさん@恐縮です
18/04/26 19:39:14.42 rxAbIKFj0.net
>>667
ギリギリまで絞って無理と
感じだから拒否したんだろ
ボクサーが普通に一ヶ月前から絞ってたら1日て1kg以上
落とすの無理だわ
むしろネリみたいに落としたら
こいつ楽勝で減量できてたろと
頭の悪い奴以外は気づく

711:名無しさん@恐縮です
18/04/26 19:44:12.88 rxAbIKFj0.net
>>678
いやだから
55kgくらいの階級でやれっていいたいんだろ
すでに体重が落ちる身体やないし

712:名無しさん@恐縮です
18/04/26 20:03:23.78 mqy53pxO0.net
>>710
ギリギリまで絞っても無理とかつまりフライ級で試合受けた時点で悪質だろ
試合も2.3Rで止めるつもりでいたとかいう極めて不誠実な態度で望んで結局9Rまで
やらせて病院送りだし
ネリより比嘉の方が問題だよ。主に陣営が。

713:名無しさん@恐縮です
18/04/26 20:16:23.51 fpXurRX20.net
>>712
コンディション的に比嘉は当日リングに上がれるような状態じゃなかったようだから無理にやる必要はなかったかも
でも挑戦者にタイトルを持ち帰らせるつもりでいたのだとしたら2.3Rで止めるつもりでいたというのは特に不誠実な態度だとは思わないな
観客にとっては王座を剥奪されてヨレヨレの比嘉が勝とうが負けようが試合があろうがなかろうが結局のところどうでもいい話なわけだし
それならなぜ結局9Rまでやらせたのかという疑問は残るけれども

714:名無しさん@恐縮です
18/04/26 20:24:08.70 YXt+ONcE0.net
マスゴミは無期限について
最低どれくらいの期間なのかとか
会見開かれないなら
質問状等を出さないのかね
つかJBCは会見開いて質疑応答に応じないとダメだろ

715:名無しさん@恐縮です
18/04/26 20:25:35.30 mqy53pxO0.net
>>713
>挑戦者にタイトルを持ち帰らせるつもりでいたのだとしたら2.3Rで止めるつもりでいたというのは
え?負けるつもりでやったならヤオみたいなもんじゃん
お金払ったお客さんは真剣勝負を見に来てるんだよ
思いっきりボクシングを馬鹿にしてるよ

716:名無しさん@恐縮です
18/04/26 20:27:28.55 4il4nP5x0.net
この失態で1年なら軽いな
怪我して結果的にそれぐらい試合間隔空く事もあるし

717:名無しさん@恐縮です
18/04/26 20:41:33.61 Cc5ncOhK0.net
具志堅の処分はどうなってんだよ
こいつこそライセンス永久停止で妥当だろ

718:名無しさん@恐縮です
18/04/26 20:41:44.53 1gbZFF8k0.net
>>715
その事で、具志堅はジムの会長として
あり得ないって皆言ってたでしょ
本当酷いよ

719:名無しさん@恐縮です
18/04/26 20:50:39.30 YXt+ONcE0.net
体重超過でベルト剥奪でも
またKO記録ガーとか煽っておきながら
ジムとしてはハナっからそんな気無かったって事だからな
金払って観に来た人を、こんなにも馬鹿にした姿勢は無い

720:名無しさん@恐縮です
18/04/26 21:10:34.76 fpXurRX20.net
>>715
まあ実際そう受け取られても仕方のない発言だとは思う
状況からしてとても勝てそうにないし危険だから早いラウンドで止めるつもりだった、という意味かもしれないけど
それにしたってそんな発言すればどう受け取られるか考えれば分かりそうなものだが
なんでそんなことをわざわざ言葉にして言う必要があるのかがさっぱり理解できない

721:名無しさん@恐縮です
18/04/26 21:30:41.14 NUHUp90b0.net
体重オーバーなのになんで試合に出られるの
誰か説明して

722:名無しさん@恐縮です
18/04/26 21:32:20.39 jgj+z+YV0.net
>>721
当日計量パスしたからだろうが

723:名無しさん@恐縮です
18/04/26 23:08:29.11 p+o4JrN60.net
今後の作戦をネリ直さないといかんな

724:名無しさん@恐縮です
18/04/26 23:29:41.80 u4TRi4E20.net
>>721
試合やめたら
チケット払い戻し
テレビ局の放映権料、スポンサー料
ファイトマネー
これ全部払わなきゃいけないんじゃないの

725:名無しさん@恐縮です
18/04/27 00:40:45.04 VOWZWgtk0.net
>>724
メインの村田の前座だから全部被るってことはないと思うけどね

726:名無しさん@恐縮です
18/04/27 01:52:48.66 LsKe9TPJ0.net
>>715
そうだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから比嘉はネリより悪質なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

727:名無しさん@恐縮です
18/04/27 02:28:08.66 pLwhsoUX0.net
比嘉☆土人乙☆大吾として総合格闘技に行けばいいと思ったけど、チビは無理かな

728:名無しさん@恐縮です
18/04/27 02:59:44.73 5X92LIAg0.net
>>715
だから皆
比嘉より具志堅せめてんだろ
比嘉自体はやることはやった
具志堅がコメントを含めて悪質だわ
あんなよれよれの比嘉みたら
比嘉自身を攻める気にはなれん
ネリも比嘉みたいな状態であんな
いみわからん態度とらなきゃ
あんなに叩かれてないわ

729:名無しさん@恐縮です
18/04/27 04:28:51.79 v5zgE/Hh0.net
高校の無期停学となんら変わらん。
いっそのこと35年の有期にして、その日を迎えてからそれでもボクシングをやりたいなら復帰させればいいだろ。

730:名無しさん@恐縮です
18/04/27 05:07:01.33 QjmYu3mi0.net
ネリより擁護されてるって意味では
ネリより悪質だよね比嘉は
ネリなんてちょっとでも擁護したらフルボッコにされてたからな青木とか

731:名無しさん@恐縮です
18/04/27 05:11:43.48 +HFVYuEx0.net
山中とネリで問題になった直後だからな
これは仕方ない
ただこれチャンピオン側だけの罰則なのか?
挑戦者の体重超過もあるからな
挑戦者の体重超過も同じ処分にしろよ
ベルトいらない、勝てばいいんだってバカもいるから

732:名無しさん@恐縮です
18/04/27 05:14:54.40 +HFVYuEx0.net
>>677
最低でも1年は試合停止(交渉もダメ)にしないとな
試合間隔が1年空くなんて普通だから罰則にならない

733:名無しさん@恐縮です
18/04/27 05:53:15.68 0DHGldoX0.net
ブーンブンシャカヒガッヒガッwwwwwwww

734:名無しさん@恐縮です
18/04/27 18:10:58.19 WMUU1Lko0.net
なんか(笑)ロリコン山口の処分とカブっとるやないかい。
無期て。

735:名無しさん@恐縮です
18/04/27 18:55:55.61 0ZVsRYtZ0.net
>>724
試合強行して計量守った選手がぶっ壊されたら誰が責任取るの?
ロサレスが強いから今回は問題にならなかったが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch